-
1. 匿名 2022/07/24(日) 13:00:36
学生時代、容姿について特定の友人からいじめを受けていました。(いじめというかいじり?)
可愛くない、ブス、ぶりっこ、そんな服着てもムダ、可愛くないんだから、などそこそこ言われました。
可愛い顔ではありませんが、自分を磨こう!と思い立ち、ここ数年でオシャレを研究し、髪を巻いたりメイクや服を頑張って、昔に比べるとかなり垢抜けました。
昔よりも今の方が若く見えるし、数年来の友人からも昔よりも可愛くなったね、オシャレになったね、と言われることが増えました。
でも、いくら化粧や服を頑張っても、顔の構造が変わるわけではありません。
不意に取られた写真をみたり、気になる人が可愛い人と付き合ってるのをみると、「自分ってブスだな」「性格もあるけど、まずブスだから選ばれないんだろうな」と凹んでしまいます。
未だにどの写真を見ても、友人は可愛く垢抜けて見えますが、自分自身はまだまだ芋っぽくブスに感じます。
人から褒めてもらっても、昔言われた言葉が消えず、「キャラクター的な可愛さだろうな」「お世辞だろうな」「昔と比較してマシっていうだけで、他の人と比較したらまだ全然ブスだろうなあ」と素直に受け取れません。
常に努力し続けることは前提として、自分への自信ってどうやって持ち直していけばいいでしょうか?
人から褒めてもらうのも居心地が悪く、いつまでたっても自信が持てません。
+142
-19
-
2. 匿名 2022/07/24(日) 13:01:04
+5
-28
-
3. 匿名 2022/07/24(日) 13:01:21
その友人がクソなだけだと思うけど
友人の言葉忘れてあなたらしく可愛くしてればよいよ+185
-2
-
4. 匿名 2022/07/24(日) 13:01:29
女は愛嬌
男は度胸
+16
-24
-
5. 匿名 2022/07/24(日) 13:01:38
自信が無い人の方が多そう+123
-6
-
6. 匿名 2022/07/24(日) 13:01:39
整形すればいいのでは?
自信がついて明るくなるなら全然いいと思う。+14
-35
-
7. 匿名 2022/07/24(日) 13:01:39
わたしも
だからマスク生活はありがたい+140
-3
-
8. 匿名 2022/07/24(日) 13:01:47
自信ある人の方が少ないと思う。+118
-5
-
9. 匿名 2022/07/24(日) 13:01:48
自分を好きになろう。+11
-3
-
10. 匿名 2022/07/24(日) 13:01:51
それだけ悩むくらい考え込ませるようなことがあって、辛かったね+97
-0
-
11. 匿名 2022/07/24(日) 13:01:55
この世は普通からブスが大半
気にしてるだけ無駄+184
-4
-
12. 匿名 2022/07/24(日) 13:01:56
>>1
それが大人になったということ+2
-5
-
13. 匿名 2022/07/24(日) 13:02:09
私は親に言われてきた
親の子と嫌いではないし感謝してるけど、
自分の子には絶対同じことしない。+45
-0
-
14. 匿名 2022/07/24(日) 13:02:11
好きな男性から好きって言ってもらえると楽になると思う。
+29
-10
-
15. 匿名 2022/07/24(日) 13:02:26
いくら同学年ではブスでもアラフォーよりは数倍マシでしょ?
ババアは悲惨よw+8
-24
-
16. 匿名 2022/07/24(日) 13:03:01
>>2
うわぁこれは恥ずかしい+104
-0
-
17. 匿名 2022/07/24(日) 13:03:09
弄られた事もないけど、モテモテでもない。
自信持った事もない。自信ってないとダメなの?+15
-0
-
18. 匿名 2022/07/24(日) 13:03:19
おばさんになってから自信がもてなくなったけど、子供産んだら気にならなくなった
更に子供二人が美形だからそっちにお金をかけた方が有意義だなと+40
-22
-
19. 匿名 2022/07/24(日) 13:03:20
>>15
?+14
-2
-
20. 匿名 2022/07/24(日) 13:03:20
私は昔太っていて、よくからかわれていました。
今は痩せて165センチ47キロ
体型維持しています。
努力して痩せたので自信がつきました。
主さんもちゃんと努力してるので
その事で自信つけて下さい^_^+77
-3
-
21. 匿名 2022/07/24(日) 13:03:29
自分に自信を持つには自分を好きになるのが早道。人目より自分の感覚優先してると自分への信頼が増してイイ感じになると思うよ(経験談)+14
-1
-
22. 匿名 2022/07/24(日) 13:03:31
主は、まず自分を気にいることだよね。容姿は、その中のほんの一部。誰が何と言おうとあなたの持ち主はあなた。おとしめてくる奴らは地獄へ行くといい。+65
-0
-
23. 匿名 2022/07/24(日) 13:04:03
私もです
ずっと自信ありません
目を軽く整形したこともありますけど変わらず
そもそも骨格から悪いので…
もちろん非モテで恋愛経験なく
マッチングアプリをするも全く寄って来ず
気持ち悪い人とか年上のお爺さんとかそんなレベルが数人来るだけ
体目的の人しか捕まえられないって感じです
直接ブスと言われたことはないけど、似てる芸能人とかの話題でも、他の子は可愛い有名人の名前を上げられているのにいつも私は世間でブスと言われている芸能人ばかり
メイクも髪型も色々やってみてはいますが、虚しいだけですね+20
-4
-
24. 匿名 2022/07/24(日) 13:04:18
そこにしか目を向けてないのは視野が狭いよ。
もっと他に目を向けることないの?
なにか今後のために教養つけたり勉強してみたら?+7
-18
-
25. 匿名 2022/07/24(日) 13:04:44
みんなコンプレックスを抱えて生きてる
うまく誤魔化して他の事で補って生きてると思う+37
-0
-
26. 匿名 2022/07/24(日) 13:04:45
化粧 before afterの動画見ればかわいいあの人もこんなもんかって分かる+11
-1
-
27. 匿名 2022/07/24(日) 13:04:51
>>2
これは…何が言いたいの?+100
-2
-
28. 匿名 2022/07/24(日) 13:05:08
>>6
お金と強大なバックがある芸能人でも顔がだんだん崩れてくのを見てると、整形なんて一般人が手出しするもんじゃないなと思う
+30
-2
-
29. 匿名 2022/07/24(日) 13:05:15
>>11
ほんとそれだと思う。
ものすごく可愛い人なんてほとんどいないし
可愛い人も少ししかいない
わりとみんな普通。
+103
-2
-
30. 匿名 2022/07/24(日) 13:05:29
>>1
人間顔じゃないよハートだよ+3
-1
-
31. 匿名 2022/07/24(日) 13:05:32
慰めにならんけどTwitter見てると容姿コンプレックス持ってそうな男は底賃金で働いてたり引きこもりが多い。+3
-1
-
32. 匿名 2022/07/24(日) 13:05:45
子供の頃に言われた言葉って洗脳みたいにいつまでもとらわれちゃうんだよね…+50
-0
-
33. 匿名 2022/07/24(日) 13:06:14
>>23
ブスはブスとしか付き合えない
既婚者の殆どが自分レベルと結婚してるんだよ
高望みはよくない+16
-16
-
34. 匿名 2022/07/24(日) 13:06:14
>>15
若いうちからオバサンと並べられる事自体が気の毒じゃん。年月が経てば若いブスからブスババアになる事も確定だし。+21
-0
-
35. 匿名 2022/07/24(日) 13:06:17
>>1
同性のブス発言は鵜呑みにしてはいけないこともある、主様のお顔を知らないので何とも言えないですが可愛いので、出る杭を打った可能性があり、主様はまんまと洗脳されたのではないかのかということもあるのでは?+47
-7
-
36. 匿名 2022/07/24(日) 13:06:33
私は容姿どころか性格もブスだよ。メンヘラだし。写真も後ろ姿美人とかいるでしょ。私は全方位ブス。頭デカい、毛量多くて太くて癖毛。帽子被った後ろ姿だけギリセーフ。痩せてる以外(スタイルいい訳じゃない)、何もいいとこ無し。+36
-2
-
37. 匿名 2022/07/24(日) 13:06:42
>>28
顔なんてなにもしなくても歳と共に崩れてくるじゃん
しわしみたるみ。+1
-2
-
38. 匿名 2022/07/24(日) 13:06:44
>>15
アラフォーだけど、やっぱり若いってだけで可愛いもんね
でも主は「若いだけ、おばちゃんよりマシよ!」って言われたところで救われないと思う+55
-1
-
39. 匿名 2022/07/24(日) 13:06:44
女が集まると恋愛とか結婚とかの話に必ずなるよね。
私は彼氏いたことないしそもそもネタがないってのもあるけど、いつもそういう話題の時には浮いてた。
1人ポツンみたいな…。皆私と目も合わせようとしない。
それと同時に学生時代に好きな人言ったら友人に面白おかしくバラされたとか、私がそういう恋愛とか興味持ってたら変なのかな?って思うようになった。
それも容姿が悪いからかなって。
未だに理想のタイプは?とか言う会話苦手だし、恋愛の話題も参加しない。+20
-1
-
40. 匿名 2022/07/24(日) 13:06:44
+11
-1
-
41. 匿名 2022/07/24(日) 13:06:46
>>1
美人と比べて落ち込むより、努力して垢ぬけて綺麗になった自分を褒めてあげなよ。
陰気な美形より、容姿は普通でも陽気で朗らかな子の方がはるかにモテる。+60
-3
-
42. 匿名 2022/07/24(日) 13:07:00
>>1+45
-2
-
43. 匿名 2022/07/24(日) 13:07:27
>>1
私は昔から容姿が良いらしく、本当に色んな人に容姿を誉めてもらったし、容姿でお給料をもらう仕事もしてたけど、自信なんて持てません。
例えば好きな人に好きになってもらえても、それは変わらないので、もう自己満足の域でしかないと思います。+9
-8
-
44. 匿名 2022/07/24(日) 13:07:48
>>38
若い時もモテた事なんてないよ
若いとモテたり可愛いのは当たり前みたいなこと言う人がるちゃんに結構いるけど、なんかそういう意見が一番傷つくかも+15
-3
-
45. 匿名 2022/07/24(日) 13:07:57
>>2
チューしようとして拒否られた?+90
-1
-
46. 匿名 2022/07/24(日) 13:08:06
結局、容姿だよねと思うことが色んな場面である。悲しい+34
-0
-
47. 匿名 2022/07/24(日) 13:08:14
>>24
他に力があっても容姿が良くないとバカにしてくる人ってたくさんいるんだよね
学生の時勉強できてたけどガリ勉ブスキモい、カンニングしてそうって男子にいじめられたのがトラウマでいまだに何やっても無力感がある+37
-2
-
48. 匿名 2022/07/24(日) 13:08:14
他人は容姿で見るかも知れないけど自分だけは自分の見方でありたいと思う
別にいいじゃんどう思われたって
自分の幸せなんて自分にしかわかんないんだし+7
-1
-
49. 匿名 2022/07/24(日) 13:08:21
>>40
どんな柄の服やねんw+12
-0
-
50. 匿名 2022/07/24(日) 13:08:25
>>6
整形する人を批判はしないが迷ってもいない人に勧めるのはどうかと思います。+16
-1
-
51. 匿名 2022/07/24(日) 13:08:28
それなりにモテてきたし、容姿を褒められることも多いけど、自分の容姿好きじゃない
何でこんなんで可愛いとか言ってくれるんだろって思う+6
-14
-
52. 匿名 2022/07/24(日) 13:08:51
+0
-6
-
53. 匿名 2022/07/24(日) 13:08:56
>>1
外見ばかりに囚われないで、中身を磨いてみたら?
知識とか教養ある人は外見に関わらず尊敬されますよ
年とればより中身の方が大事になってくるし、外見ばかり気にしてる人は逆に中身が空っぽとバカにされます+5
-16
-
54. 匿名 2022/07/24(日) 13:09:13
>>33
なんかそう言う意見ももううんざりです笑
私はもう今世は諦めましたよ
自分と同レベルなんて好きになれないので+29
-0
-
55. 匿名 2022/07/24(日) 13:09:39
>>33
そこまで無理して結婚しないとダメなもんなのか?笑+28
-0
-
56. 匿名 2022/07/24(日) 13:09:39
元は変えられないし、遺伝子の恩恵には勝てるものじゃないし、可愛さ美人さにも上には上がいるから周りと比べると辛くなるだけ。
周りと比べる相対評価はしないようにする、自分比で可愛くなれたかを軸に絶対評価をするようにする。+28
-0
-
57. 匿名 2022/07/24(日) 13:10:02
>>15
ババアは悲惨wって言われるババアの気持ち考えたことある?+14
-0
-
58. 匿名 2022/07/24(日) 13:11:08
>>53
中身って外見変えるより難しいよね+8
-0
-
59. 匿名 2022/07/24(日) 13:11:08
>>1
現に今、人から誉めてもらう事がある。この事を誇りに思ってほしい。
自分で思うイマイチな部分も他者から見れば気にならないんだよ。
過去に囚われて努力を続けてきた自分を誉てやらないなんて悲しいじゃんか。
例え整形しても過去の出来事は消えないよ。
気になる人に選ばれない?アプローチはしたのかな?
気になってる程度では誰も振り向かないよ。
あんたの人生の舵を切るのはあんたしかいないよ。
過去にあんたを侮辱した言葉があんたの人生を決めるなんてアホらしいと思わない?
頑張れるよあんたは!今まで努力してこれた子なんだから!+31
-0
-
60. 匿名 2022/07/24(日) 13:11:09
肉を食べなさい+5
-1
-
61. 匿名 2022/07/24(日) 13:11:12
>>1
そのレベルなら整形しない限りは無理だと思う
単に自分の容姿が好きになれないんだよ
過去の容姿いじりで醜形恐怖症に近いものがあるんじゃないかな?+6
-5
-
62. 匿名 2022/07/24(日) 13:11:15
>>1
まず、女からぶりっ子と言われる人は嫉妬されてるだけだよ。
そんな呪いを真に受けてたら勿体ない。
嫉妬される程魅力があるんだと思うよ。+26
-6
-
63. 匿名 2022/07/24(日) 13:11:58
家で支度終わって今日の私可愛い!と思っても外に出ると薄化粧にラフな格好でも私なんかよりずっと可愛い子ばっかりでmental打ち砕かれる+8
-0
-
64. 匿名 2022/07/24(日) 13:12:31
一般人で自分の容姿に自信がある人ってそうそういないと思うが+13
-0
-
65. 匿名 2022/07/24(日) 13:12:38
>>24
確かに。
容姿が微妙な人でも英語話せたりIT分野凄かったりするとその人を見る目が変わるね。
+9
-0
-
66. 匿名 2022/07/24(日) 13:12:50
>>2
このトピとこのGIFの関連性がよく分からないけれど
こんなあからさまにキス求めてる雰囲気だして拒否られたらツラい+138
-0
-
67. 匿名 2022/07/24(日) 13:12:52
>>33
コンプ拗らせてるガル男がこうやっていちいち反応して絡んでくるのあるある+11
-0
-
68. 匿名 2022/07/24(日) 13:14:46
>>47
それはあなたに嫉妬してたんだよ
そんなバカな奴らのために落ち込むことなんてないよ!時間がもったいない!!+8
-0
-
69. 匿名 2022/07/24(日) 13:14:48
写真とか、街中のガラスや鏡にふいに映った自分を見て、アラ?この私すごく美人じゃんwと思う時と、コレ自分?嘘でしょブッサwと思う時がある。+10
-1
-
70. 匿名 2022/07/24(日) 13:15:15
>>33
あなたはそのブスにすら振り向かれなさそうww+12
-0
-
71. 匿名 2022/07/24(日) 13:17:54
>>15
なんでこういう荒らしみたいな人ってみんな日本語が下手くそなの?+13
-0
-
72. 匿名 2022/07/24(日) 13:21:33
自分を自分で褒めれば
他人に認められたところでその状態なら+3
-0
-
73. 匿名 2022/07/24(日) 13:21:43
>>53
綺麗事はいくらでも言えるよね。
確かに中身は大事だけど、結局のところ恋愛市場においては外見ありきの中身だし、そもそも女性は男性以上に見た目を重視されるからね。
いくら中身が良くてもブスならその中身をブスで相殺しちゃうんだよ。
+9
-4
-
74. 匿名 2022/07/24(日) 13:21:55
>>1
ごめんね、ネガティブなことばかり書いてるからマイナス付けちゃった。こんなに努力して頑張っているのに。
主のいうかわいい子って、若いうちはいいかも知れないけど…結婚するなら、ちょっとブサでもニコニコして愛想が良くて、人付き合いがいい、家事出来るが最強かと。ちょっと地味っていうのが、私は(最終的に選ばれる相手として)良いと思う。+8
-4
-
75. 匿名 2022/07/24(日) 13:23:25
本当にわかる、一時期、こんな容姿の人間が外歩いて良いのかって悩んで外でれなくなった期間ある
生きてることが恥ずかしい+4
-0
-
76. 匿名 2022/07/24(日) 13:23:32
>>47
頭良いけどブス、性格良いけどブス、スタイル良いけどブス
ブスなだけで他が良くても○○(良い部分)だけどブスって言われがちだよね。+26
-0
-
77. 匿名 2022/07/24(日) 13:25:50
>>53
ぶっちゃけどの時代もどの年代も女は顔
+11
-0
-
78. 匿名 2022/07/24(日) 13:26:32
>>47
いやいや、そんな能力ある人が…凹まないで、勿体無い!
+6
-0
-
79. 匿名 2022/07/24(日) 13:26:33
>>1
どんなにあがいても、整形でもしない限りこの顔の土台は同じ。
まず、これが大前提で素直に割り切る。
で、私はこの土台でいつもより可愛く感じる場合と(体調のコンディションも良くヘアメイクや服装が上手くいった日)、いつもより冴えないしこの土台にしても最悪な場合がある(体調悪い又は手抜き、やる気ない上手く行かない)。
なので、あくまでも自分が基準。
他人と比べられようが、この土台は変えられないのだから、言われても思われてもどうしようもないこと、言う方が間違い。と私は思うようにしてる。どうしようもないこと悩み過ぎるのも嫌い。
ただ、自分でもやる気ない手抜きの時は小汚なくてすみませんと思ってる。
+6
-0
-
80. 匿名 2022/07/24(日) 13:26:50
>>2
隣の黒髪さんの方が美人+90
-3
-
81. 匿名 2022/07/24(日) 13:27:31
>>1
私は整形なしで後天的に垢抜けたタイプだけど、今の自分結構好きよ
昔男子からブサイクランキングとかに入れられたこともあるし、女子からも学生時代ひどい言葉も投げかけられて今思い返してもクッソムカつくんだけど、(今も許せない)努力して垢抜けた今の自分が好きです
主さんもそんなに努力をして綺麗になったんだから、そんな自分を卑下しないで褒めてあげてください
+10
-1
-
82. 匿名 2022/07/24(日) 13:28:06
>>1+3
-10
-
83. 匿名 2022/07/24(日) 13:28:22
>>36
痩せてるだけで素敵よ
私はそれで白髪のデブだから
全方位で良いところ無い喪ばばあだから
もう全部諦めた(´;ω;`)+4
-2
-
84. 匿名 2022/07/24(日) 13:28:34
>>33
この場合は爺さんが高望みしすぎだね
若い子になんかアピールするなよ
その辺の同世代と茶でも飲んでろ+15
-0
-
85. 匿名 2022/07/24(日) 13:29:24
>>42
これ真理なんだけどなかなか残酷だよね+16
-0
-
86. 匿名 2022/07/24(日) 13:29:44
>>1
未婚だとしたら、早く結婚出産してしまうのも手だよ。
既婚になれば容姿をほとんど気にしなくなるよ+5
-3
-
87. 匿名 2022/07/24(日) 13:30:15
>>1
んなもん、生まれつき可愛い子って2%くらいじゃない??
まあまあ可愛い子が10%。
普通が7割。
ブスじゃないだけ感謝したら??
厚かましい。
+12
-1
-
88. 匿名 2022/07/24(日) 13:31:25
>>86
多分1みたいなタイプの場合サッと結婚出来ても子供作るのを躊躇しそう+3
-0
-
89. 匿名 2022/07/24(日) 13:31:31
子供の頃から父親に容姿を揶揄われ続けてきたから自分の顔に自信がないどころか嫌いなんだけど、私の顔、どうやら美人の分類に入るらしい。
でもお化粧したり綺麗な洋服着たり、そーゆう事するのは抵抗あって喪女です。
親からの刷り込みって怖いね。
+8
-0
-
90. 匿名 2022/07/24(日) 13:31:52
>>23
まともな男性もいたのでは?
勝手に気持ち悪いとかお爺さん呼ばわりしてることに違和感
+2
-5
-
91. 匿名 2022/07/24(日) 13:32:00
>>87
ということはブスが18%なのね!+1
-0
-
92. 匿名 2022/07/24(日) 13:33:33
私も自信ないよ。
娘はとっても可愛いけど、それは旦那のおかげだと思う。
目はつり目で、笑うとエロ目だし、頬骨出てるし、鼻の穴大きいし、出っ歯だよ。
でも、別にいーやー。もう。+7
-1
-
93. 匿名 2022/07/24(日) 13:33:39
>>1
広瀬すずクラスなんて滅多にいない。
普通でいいじゃん。
早く自分は並の自覚を持つこと。
可愛いと言われたいとか思うからつかれるんだよ。
誰か一人でも愛してくれたら落ち着くかもね。
+28
-0
-
94. 匿名 2022/07/24(日) 13:34:30
>>91
書こうと思ったけど止めたのにw
まあ、そんなもんでしょw
+0
-0
-
95. 匿名 2022/07/24(日) 13:35:17
>>53
ずば抜けた知識階級層や高等遊民の社会にいるわけでないなら知識や教養なんてそうそう披露するところもなし(滲み出るものが云々返ってきそうだけどそんなのごくごく限られたシーンでしかない)、庶民の人間関係なんて外見と印象がすべてだよ。普通に社会人やってるなら性格や個性は濃淡でしかない+19
-0
-
96. 匿名 2022/07/24(日) 13:35:21
>>1
私も容姿に自信なくてまだ太ってるって思って過度なダイエットして拒食症になったし醜形恐怖症で整形も何回もしました。
拒食症は治ったけど醜形恐怖症は治ってなくて鏡みてなんでこんなブスなんだろうって泣いてしまうこともあります。+5
-0
-
97. 匿名 2022/07/24(日) 13:35:24
>>90
お爺さんってことは相当年離れてたんじゃないの?あと、気持ち悪い人って言うのはどうあがいても生理的に無理な人なのでは?
前者は高齢者なだけで他がよほどの好条件(すごい金持ちとか社会的地位が高いとか)ならアリってなる人っているだろうけど、生理的に無理な人って努力しても一生好きになれないから無理することない。+11
-0
-
98. 匿名 2022/07/24(日) 13:35:25
>>56
いい事言うね。確かに誰かと比べたらキリがないよね
私の場合、若い頃汚肌だったから今キレイになって自信がついた! 卑屈になるより自分を褒めてあげたいね。+9
-0
-
99. 匿名 2022/07/24(日) 13:36:22
>>14
言われても「この人ブス専なんだなぁ」「センスないんだなぁ」「他に可愛い子たくさんいるのになんで私?」と思うから意味ないよ+5
-1
-
100. 匿名 2022/07/24(日) 13:36:50
>>11
これ!こないだ数百人の社員とその家族の顔見たけど、その中で周りと違うなと思う人間は2名くらいなもんだった
だからさ一般人はやっぱり一般人でしかないのよ
それなのに容姿いじめする奴は自分もその中の一人だと理解できてないのよね、笑っちゃうわ
+45
-2
-
101. 匿名 2022/07/24(日) 13:37:12
>>6
自信に関しては整形よりかは気持ちの面が大きい気する
一ヶ所いじっても思った通りの反応が得られなかったらメンタル不安定なままの人もいるしそれで整形依存症になる人もいる
ある程度自信がある人がこのパーツだけ治したら良くなるなって時に整形するのはいいと思うけどね+2
-0
-
102. 匿名 2022/07/24(日) 13:38:13
>>15
自己紹介はいらないよ、あなたのトピじゃないんだからさ+5
-0
-
103. 匿名 2022/07/24(日) 13:39:12
私はいじめられるまでいかないけど、中学生の頃に男子から「キモい」とか「ブス」とか言われたことは何度もある
腕毛や脛毛が濃くてからかわれたりもして辛かった
友達は可愛くて彼氏もいたから、余計に比較して落ち込んだりもしたなー
高校生の頃からファッションやメイクを勉強したりダイエットしたりして自分でもかなり変わっていったと思う
20歳以降はわりとモテてきたし好きな人と付き合えてたから少し自信持てるようになった+6
-0
-
104. 匿名 2022/07/24(日) 13:39:19
>>90
マッチングアプリやったことあるけど、20代に50、60代の人が声掛けられたことある。自分の祖父とかと同い年だよ。+5
-3
-
105. 匿名 2022/07/24(日) 13:40:02
>>1
若いだけで可愛いとか言われるからね。
若いならいいじゃん。
若さがなくなったら誰も褒めてくれなくなるから今を大切に。
学生時代に男性から告白された事ないみたいだし、主は並以下なんだと思う。
頑張っても並までだから、あまり外見に拘らずに生きてください。
+7
-5
-
106. 匿名 2022/07/24(日) 13:40:13
容姿問題が出るとまず痩せろってコメよく見るけど太ったことないんだよね
ずっと美容体重近辺、なのにブスな私+8
-2
-
107. 匿名 2022/07/24(日) 13:41:30
>>79
自分の価値を他人からの評価に求めている限り抜け出せないよね。でも社会に生きていて人と比べないっていうの難しいんだよな+6
-0
-
108. 匿名 2022/07/24(日) 13:41:52
>>105
厳しいw+6
-1
-
109. 匿名 2022/07/24(日) 13:43:47
>>1
頑張ってる自分を認めてあげよう。
主さんからしたら確かに
お友達の本音はわからないかもしれないけど
以前と変わったから、気がついてくれてるんだし!
私は本音で言ってくれてると思うよ!!
私は顔はまぁまぁ普通だけど、背が小さいし
2回出産してお腹回りや足太いし、小さいおばちゃんだよ。
だから、今ダイエット頑張ってる。
体重じゃなく体脂肪落としたいから、
納得するまで頑張るよ。
毎日毎日、2時間くらいかけて頑張ってる。
自信なんてすぐつかないよ!
やり続けるしかないんだから。
美を追求し続けたら
何かみえてくる時が必ずくるよ!
+0
-0
-
110. 匿名 2022/07/24(日) 13:43:48
>>1
別に自信なんてなくていいんじゃないの?自信満々な女もどうかと思うよw+6
-0
-
111. 匿名 2022/07/24(日) 13:45:22
同年代の人からは全くモテない。おっさんからしか+3
-1
-
112. 匿名 2022/07/24(日) 13:45:53
わたしなんてチビなのに頭でかくて肩幅広くて短足で、メイクではどうにもならんところが不細工すぎて自信もなにもない+6
-0
-
113. 匿名 2022/07/24(日) 13:46:12
>>106
私もw そこの伸びしろない+2
-0
-
114. 匿名 2022/07/24(日) 13:46:14
>>108
学生時代に男性から告白された事ないなんて書いてなくない?+1
-0
-
115. 匿名 2022/07/24(日) 13:46:17
私は25くらいから顔に関しては、もう仏の領域に入って何にも感じなくなった。
顔悪くても自分のコミュ力の高さで全てをカバーできていることに気付いた。
だからメイクもしない。
健康には気を付けたいので、体型維持には気を付けています。
ブスだけど人生楽しいよ!
+4
-2
-
116. 匿名 2022/07/24(日) 13:47:25
年を重ねても見た目だと思ってる。中身を磨けっていう人もいるけど、中身を全く磨かず生きてる人なんて私のまわりには皆無。それなりに稼いで家族もいて地位があっても、結局見た目の事は言われ続ける。+12
-1
-
117. 匿名 2022/07/24(日) 13:47:37
>>35
そんなポジティブなら最初から悩まないっての。+4
-1
-
118. 匿名 2022/07/24(日) 13:48:31
>>4
ちっちぇーおとこばっか3💨ブッ+0
-0
-
119. 匿名 2022/07/24(日) 13:48:43
>>108
ごめんなさい!アンカーミスりました!
>>114を>>105に送ったつもりでした!
+0
-0
-
120. 匿名 2022/07/24(日) 13:49:01
>>33
真実。
高望みするから辛くなるだけ。
イケメンは美人しか選ばない。
+17
-1
-
121. 匿名 2022/07/24(日) 13:49:32
外見は頑張って十分磨いたんだから、今度は仕事や勉強、趣味、ボランティアなど内面や行動を磨いてみる。夢中になれるものが見つかったら外見なんてさほど気にならなくなる。+5
-0
-
122. 匿名 2022/07/24(日) 13:50:02
>>1
愛されるべきは外見か中身か 容姿で悩む人達に問題提起になってる作品 宇宙を駆けるよだか
清原果耶 富田望生が良い+3
-0
-
123. 匿名 2022/07/24(日) 13:50:30
>>1
主よ、不意打ち写真イコールこれが真実!本当の自分の顔だなんて思う必要ない。
病んでたら今という時間がもったいないって。
だって芸能人でさえも不意打ち写真は写りひどいんだしさ。
メイクしてオシャレして垢抜けて、鏡を見るのが楽しくなったんだから満点よ。+7
-0
-
124. 匿名 2022/07/24(日) 13:51:46
>>116
中身がいくら磨かれた(この具体的な内容もわからないけど)ところで気遣いのできる人のいいブスとかの扱いになって利用されることのほうが多そう。教養のあるブスもただの可愛げのないブスとして見られそうだし。+6
-0
-
125. 匿名 2022/07/24(日) 13:52:57
>>23
直接ブスと言われた事は数知れず、ブスと言って来ないだけまだ普通の男性だと思うよ。
婚活私も2年したから、悔しい事は何度かあったけど、早く忘れて新しい出会いに切り替えるのが吉。+4
-0
-
126. 匿名 2022/07/24(日) 13:53:35
>>1
私の場合もう諦めの境地
149cmしかない時点で大衆から美しいって思われる人にはなれないと思う
だから自信を持とうとすら思えないけど
あんまり容姿に囚われずに生きるのも楽だよ
可愛い服とか自分が可愛いかってより服自体が好きで着るって感じ!
別に自分のルックス好きにならなくても多分悲観しなければ生きてけるよ
他の方法で自信付けることも出来る+2
-0
-
127. 匿名 2022/07/24(日) 13:56:03
自分はかわいいかわいいと暗示かけてポジティブに生きてるのにさ、不意を突いて
産後速攻体重戻した女優と比べて努力足りないねとか、うちらみたいなブスは…とか言われてめっちゃ落ち込むってことを何度も繰り返してる。
他人から容姿をいじられるのはメンタルにくる。+9
-0
-
128. 匿名 2022/07/24(日) 13:56:14
>>66
うわあ….どこをどう見たら求めてるように見えるの?ただ近くにいてちょっと視線が合っただけじゃん。
これ見て求めてるとか思うならミニスカはいてるだけで誘ってると勘違いするキモおやじと同じ感性だよ?
気持ち悪いよ。セクハラだよ。+0
-28
-
129. 匿名 2022/07/24(日) 13:57:14
>>4
女は若さ。
男は稼ぎ。+3
-3
-
130. 匿名 2022/07/24(日) 13:57:24
>>128
これキスカムっていうやつで、カメラでぬかれたらキスするのがルールなのよ。だから女の子はキス求めたけど男がしなかった+21
-0
-
131. 匿名 2022/07/24(日) 13:58:09
>>2
笑🤣+1
-0
-
132. 匿名 2022/07/24(日) 13:58:17
走るのおすすめ
なんか走ってるときって余計なこと考えずにすむ
ダイエットにもなるし毎日1時間ぐらい走ったら達成感もあってポジティブになれた+0
-0
-
133. 匿名 2022/07/24(日) 13:58:21
>>1
それ、本当に友達?
可愛くなるあなたを阻止してない?
あなたの方が頭いいとか?
優位に立ちたいだけなんじゃないかな、+5
-0
-
134. 匿名 2022/07/24(日) 13:58:55
>>128
へ?横だけど、女性からじっと目を見つめたあと目をつぶって顔近づけて口元寄せようとしてるじゃん+17
-0
-
135. 匿名 2022/07/24(日) 13:59:55
>>1
広角あげて背筋伸ばしてニコニコしてたら素敵だよ
例えばゴルフのひなこさん?みたいな愛嬌があってすてきだと思う+0
-0
-
136. 匿名 2022/07/24(日) 14:00:04
>>6
整形って個性を消す行為だと思う。生活に支障出るくらいの歪みならありだと思うけど。整形した人すぐわかるしみんな同じ顔+5
-2
-
137. 匿名 2022/07/24(日) 14:00:20
>>118
デブスの売れ残り弱者女ばっか🤮キモ!+0
-6
-
138. 匿名 2022/07/24(日) 14:01:15
>>117
主様が友人の発言で悩んでるのならば、呪縛を解いてほしいと思ったのでコメしました。
他人の無責任な言動で、楽しい盛りの今をふいにしてほしくないです。+9
-0
-
139. 匿名 2022/07/24(日) 14:01:56
>>5
ここはそういう女の集い。
共感はともかく上から目線のアドバイスしてる女はどの目線で言ってんだか呆れる…+3
-2
-
140. 匿名 2022/07/24(日) 14:02:32
同級生から「目が怖い、細い」とか、お局さんから「目がしんでるよ」とか言われたことがある。目つき悪いからか、このマスク生活で一部の男性にも嫌われている。
鏡を見て落ち込むこともあったけど、今は「私の美しさに気づかない奴はまだまだだな。」と思うようにしているし、自分で自分のことを可愛いと思っていればそれでいいと思ってる。+4
-1
-
141. 匿名 2022/07/24(日) 14:03:49
>>136
明日花キララ系まで突きつめると同じ顔のすぐわかる顔になるだろうけど整形度合いも変化度合いも人それぞれだし土台が違うので同じにはならないかなー特に日本の整形は個性を残して控え目。韓国は黄金比に近づけて全パーツ整えようとするから個性なくなりがちだけど。+3
-0
-
142. 匿名 2022/07/24(日) 14:04:56
人の顔のことばっかり言う人(男はイケメンじゃないと生理的にむり!とか、あの子ブサイクなのに勘違いしてるとか)知ってるけど、人のこと言えないぐらいの顔面だったよ。性格悪い人の言うこと真に受けないでね+4
-0
-
143. 匿名 2022/07/24(日) 14:06:33
>>6
一回工事したら金のかかる定期メンテナンスと経年劣化のリスクがつきまとうよ。
知り合いがそれで借金抱えて地獄見てたから安易にやらない方がいい。+0
-1
-
144. 匿名 2022/07/24(日) 14:07:39
>>80
こっちなら迷わずOK+8
-0
-
145. 匿名 2022/07/24(日) 14:08:36
>>1
ぶっちゃけおしゃれとか別にしなくても楽しくは生きられるんだけどね
下手におしゃれするより別の方向で楽しむ方が正直金銭的にも節約できていいよ
私は社交性があって屈託なく笑ってるおばさん知ってるけどとても輝いてて羨ましいと思ってるよ
+0
-0
-
146. 匿名 2022/07/24(日) 14:13:04
>>99
じゃあそのままの暗い人生で良くない?
考え方、かえるつもりないなら仕方ない。
そうやってチャンスを棄てて生きればいいんだよ。
+4
-2
-
147. 匿名 2022/07/24(日) 14:13:04
>>130
それ恋人同士でしょ?
二人が付き合ってる証拠は?
隣にいるのがチビデブハゲの脂ぎったおやじでもあんたやるの?
都合のいい時だけルールとか言い出すってセクハラおやじまんまじゃん。
性犯罪だってわかってる?+1
-15
-
148. 匿名 2022/07/24(日) 14:16:21
>>134
女が勘違いしてキスしようとしてそれを擁護するのってキモおやじと変わらないよねって話だよ?
勘違いしてんだから女は見つめてキス求めてるのは当たり前じゃん。
日本語わかってる?+0
-11
-
149. 匿名 2022/07/24(日) 14:16:29
私も子供のころ、美人な友人とそうでもない友人からそれぞれブスと言われて生きてきて特に自分の容姿に自信も興味も持たずに生きてきましたが、高校や大学に上がって自分の好きな格好をしていくうちに自信満々になりました。結婚式の写真を見てあっ自分やっぱりブスだなと我に返ったけどそんな事はもう些細な事と思います。人の評価はあまり気にしなくて良いと思うんだけどな。+1
-0
-
150. 匿名 2022/07/24(日) 14:16:42
>>147
海外の野球観戦のルールなんですよ。お遊びだけどね。日本にはない文化だから理解し難いですよね+10
-0
-
151. 匿名 2022/07/24(日) 14:16:43
>>1
女よりも男の目線や反応が正解。女は自分の感情で人を見て言うから宛にならない。
+7
-0
-
152. 匿名 2022/07/24(日) 14:18:36
>>36
ホントに性格悪い人は自分で性格悪いなんて
自覚してないからあなたは性格良いんだよ
痩せてるからきっとスタイル良いんだよ、
自信持って💖+9
-2
-
153. 匿名 2022/07/24(日) 14:21:40
>>150
ルールだからしたくもないキスやるって間違ったルールじゃん。それを変えていくのがセクハラや性犯罪をなくす方法でしょ?
もう一回聞くけどあなたはアメリカで野球見ててカメラに映ったら好きでもキモおやじとキスするの?+1
-16
-
154. 匿名 2022/07/24(日) 14:22:10
>>1
モテ期は3回あると言う!
中学生の時、23から26歳、40歳前後
今54歳だが体重は倍近くになり友達はYoutube+3
-2
-
155. 匿名 2022/07/24(日) 14:26:04
>>152
もう少し前向きになります。ありがとう+10
-0
-
156. 匿名 2022/07/24(日) 14:29:11
>>56
いやそれが出来たら苦労しなくない?
社会と関わる限り相対評価からは逃げられないし、他人から勝手に評価されることもあるんだから落ち込むんでしょ+5
-0
-
157. 匿名 2022/07/24(日) 14:30:25
あの人、なんでそんなに可愛くしてるの???
って高校の時、後ろ歩いてる男子に言われた。全身ピンクとかロリ系でもないのに言われるって事は顔が追いついてないんだろ、迷惑かけてしまった。+2
-2
-
158. 匿名 2022/07/24(日) 14:34:14
>>156
でも元は変えられないし、遺伝子の恩恵には勝てるものじゃないし、可愛さ美人さにも上には上がいるから周りと比べると辛くなるだけ。
周りと比べる相対評価はしないようにする、自分比で可愛くなれたかを軸に絶対評価をするようにする。+4
-0
-
159. 匿名 2022/07/24(日) 14:34:38
>>7
マスク詐欺ほんと腹立つ!
誰か透明なマスク発明してほしい。
努力して美人になった人が報われない。
+1
-7
-
160. 匿名 2022/07/24(日) 14:37:43
>>11
そうそれ。主さん、周り見渡してみなよ。自分と同じ位かそれ以下のブスたくさんいるよ。私はそう思ってる生きてるよ。+13
-3
-
161. 匿名 2022/07/24(日) 14:39:04
>>80
と言いたいGIFなんだろうね
チュー求めてるビッチよりも、隣のボッチ女ちゃんのほうがかわええ!守ってやりたい!(2ch男さん目線)
な感じ+26
-0
-
162. 匿名 2022/07/24(日) 14:54:17
>>155
いえいえ、お役に立てて幸いです😊+5
-0
-
163. 匿名 2022/07/24(日) 14:54:39
>>1
多分、芸能人レベルの人でも毎日ずっと自分に自信を持ってるって難しいと思う
毎日24時間ずっと自信がある人って、言っちゃなんだけど何かしらの疾患とかないと無理なんじゃないかな。人と比べて劣ってるところを探すのは人間の本能的なところだと思う。その頻度の差はあるけど、ずっと自信を持つなんて無理。
主さんも少しずつ、部分的に、たまに自信を持てていればいいと思うよ。
美醜の基準って人によって本当に違うから、あなたのことをブスという人がいたとしても、あーそうですかでいいんだよ。精神安定上、できるだけあなたの外見を好ましいと感じる人が多い環境に身を置けるように頑張れば十分なんじゃないかな。+3
-1
-
164. 匿名 2022/07/24(日) 14:59:56 ID:HbWq6njDUZ
>>5
自信ない人の方が普通だよね😌
+6
-2
-
165. 匿名 2022/07/24(日) 15:01:01
>>18
1ミリも主への回答になってない+16
-0
-
166. 匿名 2022/07/24(日) 15:02:48
>>2
全世界にこれが流れたら私だったら外歩けない
めっちゃ恥ずかしいじゃん+53
-0
-
167. 匿名 2022/07/24(日) 15:04:42
>>2
これは自分の容姿に自信が持てないとは関係ないよね。結果はどうあれ、男性の顔面から至近距離+上目遣い+とんでもねぇ回数のまばたきしてキスしようとするのは、自信がある人じゃなきゃできないでしょ。+37
-0
-
168. 匿名 2022/07/24(日) 15:13:55
>>65
字が綺麗なだけでも見る目変わるよね。+1
-2
-
169. 匿名 2022/07/24(日) 15:16:22
>>5
インスタで顔出してる子も多いし、めっちゃ自信あるってほどじゃないにしてもまぁそこそこかわいいって思ってるコ多いと思う。
人から見たら平凡でもなんだかんだ自分の顔に愛着持ってるんじゃないかな?+8
-0
-
170. 匿名 2022/07/24(日) 15:22:04
>>153
そんなカリカリしなくてもいいじゃない。野手観戦しに行く人ならキスカムの存在は知ってるだろうし、大体の人は夫婦やカップル、出会い求めてる人が行くんじゃないですかね。私だったらきもいおじさんの横で観戦はしないかな笑。+10
-0
-
171. 匿名 2022/07/24(日) 15:27:23
私も学生時代や前略プロフでキモい言われたから自分の容姿に自信ないです。+1
-0
-
172. 匿名 2022/07/24(日) 15:28:20
>>165
子供生まれたら気にならなくなったって人は元々そこまで自信がないわけじゃないんだと思う
冗談抜きで容姿への自信の無さで子供作るのを躊躇ったり諦めたりする人いるからね+16
-0
-
173. 匿名 2022/07/24(日) 15:35:20
>>148
あなたは日本語以前に映像を正しく見ることもできていないようだけど?+7
-0
-
174. 匿名 2022/07/24(日) 15:40:41
>>143
経済的な余裕がない人はやらないほうがいい(修正が必要になることもあるから)には同意だけど経年劣化なんて整形の有無にかかわらずあるものだし、特に人目が気になる若いころに美しくなりたいならやるのも良いと思う。定期メンテとやらは手術にもよるだろうけどロボットじゃあるまいしw+2
-0
-
175. 匿名 2022/07/24(日) 15:41:49
>>159
努力って何したの?+1
-2
-
176. 匿名 2022/07/24(日) 15:47:33
私も自分の容姿に自信持てない。
自分に似合う服の系統や化粧を研究したりして昔よりは良くなった。でも小綺麗にすればするほど自分の顔面の悪さとで落差がある気がして思いっきりオシャレできなくなった。
ブスがオシャレしてる笑ってなるのが怖いんだわ。+2
-1
-
177. 匿名 2022/07/24(日) 15:48:43
>>2TIFU by not kissing a girl at a college football game on national television. : tifuwww.reddit.com65.0k votes, 1.5k comments. (This happened yesterday) Also, throwaway since I don't want IRL friends finding my account So there's a video going …
+0
-0
-
178. 匿名 2022/07/24(日) 16:01:42
>>1
自信ありありな女子より謙虚さがある主さんの方が可愛くて素敵に思います
自分らしさを見失わず自然に振る舞えば結果はついてきます
できるだけ楽しいことを思い描いて過ごしてね+4
-2
-
179. 匿名 2022/07/24(日) 16:04:17
>>36
絶対素敵なポイントはあるはず!+3
-1
-
180. 匿名 2022/07/24(日) 16:07:31
>>172
昔松任谷由実が言ってたな
プロポーズされた時、自分に似た子供は可哀想だから子供は産まなくてもいい?って言ったって
彼女くらいお金持ってる家の子だったら容姿はアレでも学校行かせてあげたりできるし勝ち組になれそうなのに+12
-0
-
181. 匿名 2022/07/24(日) 16:21:24
35歳のおばさんでもうじうじ悩んでるよ。
自信持ちたくて、もう数しれずいろーんな事努力した。
色んなエステ、ジム、整形、習い事。
お金は400万はかけたね。
それでも全然自信持てなくて。
骨格からガタイ良いし、骨格から顔でかい。
肌も真っ黒。
人生不平等だよな〜って何度思った事か。
外や電車で周りみてみんな可愛いな〜私なんてって悲観的になる。
でも親から沢山の愛情持って育てられたから、外ではいつもニコニコしてる。愛嬌はいいと思う。
接客業してて、連絡先渡されて2回告白された事もある。アプリで何回か告白された事もある。
友達に紹介されて2回告白された事もある。
でもみんな顔が、、、なんだよね。
自分の顔のレベルはやっぱりこのレベルだよなって思うとまた落ち込むし、アプリでもかっこいい人と会うのは何か怖くてついちょい○○の人を選んでしまう。
それでまだ独身です。
+5
-0
-
182. 匿名 2022/07/24(日) 16:42:23
>>180
あの歌唱力は後世に遺伝していってほしいものだけど。顔の美醜だけが全てではないのにね。+4
-0
-
183. 匿名 2022/07/24(日) 16:44:00
>>175
ダイエットで小顔になったよ!マスクは輪郭隠せるからズルい。
+1
-1
-
184. 匿名 2022/07/24(日) 16:45:31
>>161
拗らせすぎw
毎日疲れない?+0
-0
-
185. 匿名 2022/07/24(日) 16:46:46
>>31
私も37だけど、まだ悩んでる。この年になっても悩むなんて逆に自意識過剰なのかと思ってたけど、やっぱり悩むよね。
私も美容皮膚科行ったりいろいろお金かけてるけど、マスクからはみ出す輪郭のゴツさはどうしようもなく。他の人を見ては「あの人もあの人も…私よりは小顔だな…」って凹んでしまう。
むしろ輪郭さえ綺麗だったら他は誤魔化しが効くのにと恨めしく思ってる。+5
-0
-
186. 匿名 2022/07/24(日) 16:49:28
>>170
隣に誰が来るかなんて分からないよね?
もしキモおやじだったらどうするの?
やるの?
だいたいカップル同士の話だよね?
この二人がそうだって証拠ある?
さっきからずっと誤魔化してばっかり。
女は女でこういう人がいるらセクハラも性犯罪もなくならない。
弁えてよ。+0
-8
-
187. 匿名 2022/07/24(日) 16:49:29
>>184
拗らせてると決めつけられても…
ネットでよく見かけるパターンよ+0
-0
-
188. 匿名 2022/07/24(日) 16:51:22
>>186
横
長々と熱量あるけど、それはアメリカさんに言って
アメリカの文化よ+8
-0
-
189. 匿名 2022/07/24(日) 16:53:26
>>173
じゃあ具体的に指摘してよ。
映像見る限り勘違いした女が拒否されてるよね?
それを擁護するってセクハラの肯定じゃん。
映像のどの部分から私の言ってることが違うのか教えて。賢いんでしょ?+0
-5
-
190. 匿名 2022/07/24(日) 16:54:57
>>187
いや先に決めつけるじゃん。
自分は棚上げ?+2
-1
-
191. 匿名 2022/07/24(日) 16:57:35
>>185
いくつになってもあるんじゃないかな?
私も39だけどいまだにあるし、顔面は勿論だけどとにかく何よりも、
とんでもなく低身長でダサすぎるし生活しづらいのを苦に、いい歳していまだに本気で〇にたくなる時ある
ネットでも低身長(しかも童顔)はブリッコ、自慢したい癖にとか書かれると尚更。
既婚子持ちだけど、既婚子持ちならいいでしょ!ではなく
自分のスペックや生い立ちや自己肯定感、コンプレックスはそこは関係ない
今の私にはまだ理解できないし、何目的?とよく言われてるのもネットで見かけるけど、50〜の高齢者ほど整形する時は顔面よりも豊胸手術するんだってね。
やっぱりいくつになっても女として維持していたいとかコンプレックスってあるんだと思う+3
-0
-
192. 匿名 2022/07/24(日) 16:59:29
>>188
アメリカで日本関係ないなら擁護する必要もないよね?
だいたいアメリカの文化は日本に入ってくるかもしれないから批判は当然でしょ?+0
-7
-
193. 匿名 2022/07/24(日) 17:00:57
>>186
大丈夫。本当にキスカムがセクハラ?だと思ってる人なら、わざわざこんな場所に出向かないと思いますよ!盛り上がるからキスカムの文化もあるんですよ、きっと。さっきも書いたけど私だったらきもいおじさんの横で観戦はしませんよ~!+6
-0
-
194. 匿名 2022/07/24(日) 17:01:40
>>183
見せたいってことか+1
-0
-
195. 匿名 2022/07/24(日) 17:06:29
>>192
田嶋センセより厄介やな
田嶋センセの主張はまだ理解できる面も多々あるのに。+5
-0
-
196. 匿名 2022/07/24(日) 17:13:39
>>193
野球見たい人は行くよね?
キスしなきゃいけないから行けない人が可哀想だと思わないの?
キス目的なら別の場所でいいじゃん。
おっさんだっていきなり横に来るかもだし。
キスカムってルールがセクハラの肯定そのものだから。
+0
-8
-
197. 匿名 2022/07/24(日) 17:14:05
>>185
うちの義母80越えてるけど、今もずっと
昔やった病気の後遺症で顔面麻痺してて顔半分が自分比で悪くなったのを気にしてるよ
眼瞼下垂もあるからアイプチしてる
私ドラスト勤務なんだけど、アイプチ買っていく高齢女性なかなか多い
お婆ちゃんがなんでアイプチ?wと影で笑う従業員も居たけど義母見てたからわかる
眼瞼下垂手術勧めたいけど、高齢だしアッコみたいになっても可哀想だし何より怖いよね+4
-0
-
198. 匿名 2022/07/24(日) 17:16:08
>>195
田嶋さんは関係ないから。私は私がおかしいと思ったことを主張するだけ。
野球場でキスするルールなんてどうかしてるよ。+0
-3
-
199. 匿名 2022/07/24(日) 17:20:15
>>198
じゃあそもそもサッカーですら、美人さんをカメラで抜くのも抗議しなきゃね?
あれは日本でもあるよ
美人女性ばかり抜くとか性別・美醜差別ゥゥ!と。
頑張って👍+5
-0
-
200. 匿名 2022/07/24(日) 17:29:53
>>185
美容皮膚科に行くなんて美意識高くて素敵ー!
私も顔が大きい大きいって友人に言われて悩んでたけど美容外科に相談したらボトックスからしてみましょう。とやってみたたら、顔が少し小さくなりました!
自分の顔の癖や改善点ってプロじゃ無いと分からない事もあるから悩む位なら自分の骨格の癖、贅肉の付き方、無駄な筋肉など、質問してみるのも良いかもしれません。
+3
-0
-
201. 匿名 2022/07/24(日) 17:40:10
>>196
野球に興味ない人も楽しめるように工夫されてるんじゃないかなと思いますけどね。デートコースでキスカムのある野球観戦とかドキドキするし私は良いと思いますが笑。キスカムが嫌ならキスカムのない場所で観戦したらいいんじゃないですかね。いくらでもありますよ!
トピズレだと思いますので私はこの辺で失礼しますね!+7
-0
-
202. 匿名 2022/07/24(日) 17:55:24
トピずれの話もういいんじゃない。
噛み付いてる人は自分でトピ立てれば。+2
-0
-
203. 匿名 2022/07/24(日) 18:19:28
そんなに可愛いくない子が自信に満ちてると攻撃する女多いよ。+7
-1
-
204. 匿名 2022/07/24(日) 18:25:27
🙋♀️+0
-1
-
205. 匿名 2022/07/24(日) 18:46:51
>>146
了解でーす+2
-1
-
206. 匿名 2022/07/24(日) 19:09:55
>>2
これは辛い+5
-0
-
207. 匿名 2022/07/24(日) 19:10:52
>>4
男は獣
女は魔物+0
-1
-
208. 匿名 2022/07/24(日) 19:23:42
>>195
論点がすり替わってて話にならなすぎて怖いよね+5
-0
-
209. 匿名 2022/07/24(日) 19:33:44
>>203
わかる
私はドブスだけど、高校生の頃はコンプレックスすごくて少しでもマシになりたくて必死だった
どうしたらいいのかわからなくて周りが見えてなくて、可愛い子しか似合わない髪型とかしてた
当然勘違いブスとしていじめられたわ+1
-0
-
210. 匿名 2022/07/24(日) 19:47:36
私はコンプに思ってなかったのに、メディアや世間の扱いで「一重だからめもとブスなんだな」とブスを押し付けられた感じがして腹立たしい
コスメ買いに行って緑とか変な色のシャドウで和風やアジア風をすすめてくるBAさんもきらい+2
-0
-
211. 匿名 2022/07/24(日) 20:13:09
>>2
目がパチパチパチパチしてて可愛い笑笑+7
-1
-
212. 匿名 2022/07/24(日) 20:21:43
>>200
ありがとう😭
うじうじ悩むより、いろいろ相談してみてもいいかもしれないですね〜+3
-0
-
213. 匿名 2022/07/24(日) 20:50:27
>>1
ブスをいじられるくらいだから多少努力してもブスはブスなんだろうね。
開き直ってブスキャラで突き進んでみてはどうかな?+2
-2
-
214. 匿名 2022/07/24(日) 23:45:15
>>5
失礼だけど全然可愛くない人でも自撮りとりまくってインスタとかに載せている人とかいるよね?
ある意味羨ましいけど+6
-1
-
215. 匿名 2022/07/24(日) 23:50:44
ダメだとは思うんだけど私の容姿についていじってきた人みんなブサイクだったからなんにも気にしてなかった
それどころか褒められる方が多いからそんな事どうでも良かった+1
-0
-
216. 匿名 2022/07/25(月) 00:04:50
俺はデカ顔でいじめられてきたが、まぁ仕方ないなと思えるぐらいのレベルではあるな確かに
仕方ないよねってことも世の中にはある
+0
-3
-
217. 匿名 2022/07/25(月) 00:12:57
>>13
私もだ…
母親からブス!地味!虫も寄らない!…等々ひどいこと言われまくってもう自信のカケラもないしめちゃくちゃ捻くれた性格になったわ。
来世は親に可愛がられる子に生まれたい。+5
-0
-
218. 匿名 2022/07/25(月) 00:54:31
>>1
私は元がそんなに良くもないし、
写真写りが毎度毎度犯罪者だよ。
不意に撮られたら人殺してきたやつみたいになるし
笑顔で撮ってもサイコパスにしか見えないのよ。
友達にある日それを言ったら
うーん。写真写りめちゃくちゃ悪いなって、ずっと思ってたよ。実際はさ、明るい性格してるしそう見えないんだけど、写真になった途端、闇が…。って真顔で肯定された。
そんで、可愛く撮れるコツとか、二人で試しまくった。
色に大きく左右されるってことが分かって、ちょっとスッキリした。
私の友達のように、
正直な見た目の意見をくれる人が居たら良いとは思う。
だけど、言われる相手との関係性でやっぱり嫌な気持ちになったりもするだろうから、難しい所だね。
私は免許証の写真のあのブルーの背景が壊滅的に苦手で
何をしても毎回ヤベェ写りになってて笑う。
何ならショートヘアで撮った今回の写真は、
ドラッグに手を染めて銃で人を射殺した男になってるよ。
こういう部分について、諦めも大切なんだと学び始めた今日この頃。+1
-0
-
219. 匿名 2022/07/25(月) 01:18:37
私はブスで高校時代までは辛かった。クラスメイトと喧嘩したときも最終的に「ブスだから悪い」みたいに理論丸無視で攻撃されるし。
おばさんになってからはぼっちでぐーたらしてるのが好きだからあまり気にならなくなった。
比較対象がなくなったのが大きい。あと私が美人だと宝の持ち腐れな気がする。
今の夫とはものすごく気が合うけど、今の容姿だからこそ出会えた気がする。
+1
-0
-
220. 匿名 2022/07/25(月) 01:21:38
ブスだけど、ある程度の年齢になったら今度は頭の悪さとか仕事のできなさとかの方がコンプレックスが強くなってきた。
陰でブスと言われてもあっそと思う。ただ相対的なものでなんの役にも立たないコメントだなって自分で思う…+0
-0
-
221. 匿名 2022/07/25(月) 01:26:04
>>41
これ本当そう
確かに美人は最初はザワザワするしテンション上がるけど
無表情+無愛想だとどんどん人は興味がなくなる
容姿が良いと一気に+100くらい行くけどそれからその人の雰囲気とか、性格とかで人に好かれるかどうかはどんどん変わっていくよね
パッとみ容姿的に余り良くなくてもニコニコしてていつも雰囲気明るくて頑張ってる子がいるとその子と一緒にいたいってなるよね+0
-0
-
222. 匿名 2022/07/25(月) 02:32:56
>>35
私もそう思った
本当のブスにブスとはっきり言える人間はなかなかいないよ
だから面と向かって容姿いじりされたことなさそうなブスほどわりと自信満々に生きてる
+3
-1
-
223. 匿名 2022/07/25(月) 03:17:44
>>1
写真はフィルターとか加工の違いじゃない?
それか髪染めてないとか眉毛整えてないとかファンデの色が暗いとか??
でも実際オシャレになったとか綺麗になったと褒められてるならそれを信じて自信持って大丈夫だよ
私は顔も体も骨格が男性なみにゴツいし地黒だしで顔が可愛いかどうか以前の問題だよ
普通に女性っぽい骨格ならそれだけで充分恵まれてるよー+2
-0
-
224. 匿名 2022/07/25(月) 10:29:24
>>62
ぶりっ子とかはどうでもいいが、周りはほとほと呆れてて、仕方なしに注意したのに、ポジティブ思考すぎて、なんでも嫉妬されたって変換する人がいて迷惑してる場合もある。+2
-0
-
225. 匿名 2022/07/25(月) 10:30:28
>>111
分かる。しかも既婚者。+0
-0
-
226. 匿名 2022/07/25(月) 11:51:54
すごくわかる
結局他人からの承認じゃ満足しない
過去の色々言われていた当時の自分を成仏させないと
どれだけ変わっても褒められても過去の亡霊が否定しにやってくる
主さんはまだ若いのかと思うけれども
お世辞でもほめられるうちが華で、歳取ると本格的に
お世辞でさえも褒められることさえ無くなるから
ここからがマジモンの闘いです
+0
-0
-
227. 匿名 2022/07/25(月) 12:12:47
ブスって言われたりしたらもちろんトラウマになるけど、可愛い子がチヤホヤされてて自分はされないとかでもずっと傷つくよね。
そうなったら自分で自分を好きになれないと克服は難しいと思うから整形って手段もアリだと思う。
ただそういう経験があるのに整形した途端他人に平気でブスとか言っちゃう人は軽蔑しちゃう。+4
-0
-
228. 匿名 2022/07/25(月) 12:28:55
見た目にこだわるのは仕方ないよねー。。
この私だってイケメンとの恋に夢見ちゃってるし😅
と、言い聞かせて酒飲んで終わるwww
あとは邪念を吹き飛ばすのにメイク動画とかヘアカタログ見てみたり整形ビフォアフ見たりしてる。+1
-0
-
229. 匿名 2022/07/25(月) 12:41:35
>>20
ちょっと痩せすぎじゃない?
同じ165センチだけど49キロのとき体力なくてめちゃくちゃしんどかったよ
52.3キロがちょうど良い気がする+1
-1
-
230. 匿名 2022/07/25(月) 16:01:13
>>93
そうそう
小学校中学年頃にはもう、
「自分は『可愛い』『美人』とか、容姿でチヤホヤされる星の下には生まれてこなかったんだな」て、
早々に悟ってたよw
だから代わりに勉強頑張ったし(笑)+2
-0
-
231. 匿名 2022/07/25(月) 18:38:23
自分の顔が嫌い過ぎて鏡見ると殴りたくなってくる
埋没してもブスなままだし😢+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する