ガールズちゃんねる

ストレスのはけ口にされている方

107コメント2022/07/31(日) 16:51

  • 1. 匿名 2022/07/23(土) 13:19:17 

    ストレスのはけ口にされて辛い方いますか?
    知人が精神的にも肉体的にも辛い治療をしています。たまに病院に迎えに行ったりしているのですが、その度に車内で、あんたには私の気持ちがわかるわけがない。など言われています。
    辛い時だから仕方ないと思い耐えていますがしんどいです。

    暗い雰囲気にさせてしまいそうで誰にも話せない方も多いと思います。ここで吐き出して少しでも楽になりませんか?

    +65

    -4

  • 2. 匿名 2022/07/23(土) 13:20:22 

    そんな思いしてまでその知人と付き合わないといけない事情があるの??

    +229

    -2

  • 4. 匿名 2022/07/23(土) 13:20:36 

    たまに病院に迎えに行ったりしているのですが、その度に車内で、あんたには私の気持ちがわかるわけがない。など言われています。

    家族ならまだしも知人なら縁を切る。
    わざわざ自分から嫌な気持ちになることをする必要はないんだよ自分の人生なんだから

    +188

    -0

  • 5. 匿名 2022/07/23(土) 13:20:41 

    >>1
    まず何であなたが送迎するの?
    家族じゃなくて知人でしょう?

    +165

    -1

  • 6. 匿名 2022/07/23(土) 13:20:49 

    親兄弟から。身内からやられるのが一番めんどくさい

    +48

    -0

  • 7. 匿名 2022/07/23(土) 13:21:02 

    >>1
    え〜!?知人なのに病院の迎えしてあげてるの?
    しかも病人の辛い気持ち優先して耐えてるなんて天使じゃん・・・世の中に善人っているんだね

    +133

    -1

  • 8. 匿名 2022/07/23(土) 13:21:02 

    >>1
    言い方きつくなるけど、知人程度で病院まで迎え行ったりするほどの義理はあるのかな?主の気持ちも大切だよ。あまり無理しないでね。

    +135

    -0

  • 9. 匿名 2022/07/23(土) 13:21:05 

    ストレスのはけ口にされている方

    +12

    -0

  • 10. 匿名 2022/07/23(土) 13:21:25 

    >>3
    ストレス発散で性の捌け口にされんの草

    +1

    -10

  • 11. 匿名 2022/07/23(土) 13:21:31 

    (都合の)いい人になってるね

    +57

    -0

  • 12. 匿名 2022/07/23(土) 13:22:13 

    >>3
    通報した
    アク禁になれ

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2022/07/23(土) 13:22:15 

    >>3
    これ書いたの男でしょ。男にとって都合の良い女はいらないよ。
    結婚したら俺のママンと同居とかいいだすんでしょ

    +19

    -0

  • 14. 匿名 2022/07/23(土) 13:23:16 

    ストレスのはけ口にされている方

    +4

    -12

  • 15. 匿名 2022/07/23(土) 13:23:18 

    >>13
    セフレなんで結婚しないよ

    +5

    -1

  • 16. 匿名 2022/07/23(土) 13:23:21 

    >>1
    知人でしょう?
    なんでそんな事されてまでお人好しやってるんですか?
    そりゃ当人じゃないんだから治療の辛さなんてわからないよ
    ある程度線引きも必要だよ

    +65

    -0

  • 17. 匿名 2022/07/23(土) 13:23:21 

    >>1
    主さんは優しいね 私だったら車から降りろって言ってそこで関係終わらせる

    +66

    -3

  • 18. 匿名 2022/07/23(土) 13:23:32 

    捌け口にしてるんだろうなって人は職場にいる。仕事できない男性社員がミスるのを待ってここぞとばかりにめちゃくちゃ言う。女性の課長と主任なんだけど、ふたりとも早く異動してほしい

    +66

    -1

  • 19. 匿名 2022/07/23(土) 13:23:35 

    >>12
    私も通報押したけど一定以上通報しないとアク禁にならないよね

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2022/07/23(土) 13:23:36 

    知人がだいぶ甘えてるのかな?
    離れられない事情がありそうだね。
    力関係がよく分からないけど、言い返しても良い気もする。
    「これ以上はNGだし私も不愉快」って線引きを示すのも本人の為...。ダメなもんはダメだもん...。

    +32

    -0

  • 21. 匿名 2022/07/23(土) 13:23:39 

    >>1
    あぁ?何か弱みでも握られているの?
    なんで他人にそんなに尽くすの?

    +33

    -1

  • 22. 匿名 2022/07/23(土) 13:23:48 

    >>1
    無意識だとしても自分(主さん)のことを大切にする気のない人を、大切にする必要はないんですよ。離れましょう

    +30

    -0

  • 23. 匿名 2022/07/23(土) 13:24:35 

    知人とぼかしてるけど家族なんじゃないかな。私もそれで、いつもいつもストレスをぶつけられてた。「親子だから言えるんだ」って。しんどいよね。言う方はいいけどね。、。

    +53

    -0

  • 24. 匿名 2022/07/23(土) 13:24:36 

    私なら迎えに行くのをやめる
    タクシーで帰れば良いと思っちゃう
    主は優しいね

    +19

    -0

  • 25. 匿名 2022/07/23(土) 13:24:43 

    >>1
    お互いに気分悪いと思うので、スッパリやめる。文句言われても無視。
    そういうのは傾聴のプロとか、お金払ってやってもらえばいい。

    +25

    -0

  • 26. 匿名 2022/07/23(土) 13:25:03 

    主の知人の件ばかりのコメント。

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2022/07/23(土) 13:25:21 

    他人からも会社からも家族からもサンドバッグ代わりにされるのはいつも、女子供

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2022/07/23(土) 13:26:02 

    はけ口にしてごめんね☆って言われたことあるw
    その人の口癖「友達は宝です!」

    わたし、友達じゃなくてただのごみ箱だったw

    +43

    -0

  • 29. 匿名 2022/07/23(土) 13:27:49 

    しっかり相手を選んでるよね、八つ当たりする人って

    +64

    -0

  • 30. 匿名 2022/07/23(土) 13:28:12 

    >>19
    そうなんですね
    では私も通報します

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2022/07/23(土) 13:28:45 

    ネタトピで本気コメ
    思惑通りでウケるんですけどw

    +0

    -2

  • 32. 匿名 2022/07/23(土) 13:29:04 

    >>1
    私なら、あなたの気持ちなんてわからない。あなたも私の気持ちなんてわからないでしょ?って言う。

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2022/07/23(土) 13:29:20 

    その人、甘えが強い人なんだろうね
    一度きっぱりブチ切れて突き放した方がいいと思うよ?

    それで謝罪しに来なかったらつきあうのやめるべきだと思う
    主がメンタルやられるよ

    +32

    -1

  • 34. 匿名 2022/07/23(土) 13:29:44 

    >>1
    迎えに行ってあげたのに車内で八つ当たりされたなら次回は送迎断るわ。
    今後の付き合いも断る。

    +24

    -0

  • 35. 匿名 2022/07/23(土) 13:30:17 

    >>12
    何故通報?
    誹謗中傷したわけでもないのに
    何でも通報って馬鹿みたい

    +0

    -6

  • 36. 匿名 2022/07/23(土) 13:31:32 

    定期的に会う人が数人いるけど、みんな終始愚痴ばかり。
    私はいつも聞き役なので、会った後はこっちがぐったり疲れます…。
    私のことを愚痴の吐き出し口と思っているのだろう。
    なので、こちらからは絶対に誘わないようにし、向こうからお誘いがあったときは、なかなか断りにくい関係なので、できるだけ先延ばしにしています。

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2022/07/23(土) 13:32:26 

    元カレに捌け口にされてた。今は別れて良かったと思ってる。なぜあんな男と10年もいたんだろう?と自分でも不思議。たまに思い出すと腹がたって仕方ないわ

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2022/07/23(土) 13:33:22 

    外見のひ弱そうな印象と本性が違い過ぎていつも変なのにロックオンされがちだよ。
    やめてって言ってるのに舐め腐って、調子に乗り過ぎて言い訳が出来ないくらいボロクソにやり過ぎた挙げ句、やっと気付いて慌てて口封じに必死で脅しをかけてこられるからゲンナリしてる。
    あれだけわざわざこれ以上やったら反撃しますよと丁寧に警告までしたのに、もう今更遅いよーと思って逆襲してる。

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2022/07/23(土) 13:36:32 

    >>35
    気持ち悪いと思えるコメントに通報ボタン押す権利はだれにでもある

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2022/07/23(土) 13:36:33 

    職場で上司のストレスのはけ口にされてるって言ってる人けど、いやあんたがストレスの原因なんだよ!ってつっこみたくてしょうがない。困った部下に対し、上司はかなり忍耐強いです。

    +8

    -2

  • 41. 匿名 2022/07/23(土) 13:36:48 

    こういう人、身近にいたことがある。
    自分の不満をぶつけてくるから、あんまりだなと思って言い返したら
    「え〜、自分、甘えで言っててぇ〜」とのことだった。
    女同士だと、無理。

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2022/07/23(土) 13:37:02 

    会社で1番の新人なんですが、女上司に嫌われてる私の女上司がストレスの捌け口にしてきて辛い

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2022/07/23(土) 13:38:37 

    はーい!
    職場の同僚(同世代)から2人きりの時にだけはけ口にされて、3年は頑張ろうと思いながら2年半耐えたけど顔が痙攣したり限界が来て先週「来月いっぱいで辞めさせてください」って言ったよ。
    こちらは独身でたちまち生活に困るけど、もう限界。とりあえず来週バイトの面接の予定を入れた。

    +28

    -0

  • 44. 匿名 2022/07/23(土) 13:43:25 

    >>39
    通報しました

    +0

    -5

  • 45. 匿名 2022/07/23(土) 13:45:16 

    職場のお局。
    局が部署異動してもう関わることもないなと思ってたのに、
    わざわざ私のいるフロアのお手洗いで歯を磨いたり、しょっちゅう いちゃもんをつけにやってくる。
    鬱陶しいけど、プライベートが満たされてなくて、職場の10以上年下の後輩に嫌がらせして発散するしかない可哀想な人なんだなと、極力スルーするよう努めてる。
    たまにブチギレて言い返してしまうけど(笑)

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2022/07/23(土) 13:45:27 

    わざわざ車で迎えに行くとか優しすぎ
    何言っても大丈夫な奴と思われてそう
    でもいきなり「あんたにはわからん」って言い出すとは思えないのでその前に何か言ってるんでは?って気もする

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2022/07/23(土) 13:47:04 

    主さん罪悪感感じて行動に出しにくいと思うけど
    そういう時は自分の気持ちを優先して離れていいんだよ
    知人とどんな関係性かわからないけど家族ではないだろうから尚更そうして欲しい
    相手の事情を考慮して耐え続ける事を自分に強いてはいけない自分がどうしたいかで動いて

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2022/07/23(土) 13:47:17 

    >>1
    よく、DVは引き寄せる。って言うけど
    あなたみたいな人がDVを引き寄せる性格なんだと思う。

    ストレスのはけ口にされてると思うなら迎えになんて行かなければいいだけの話。

    被害者みたいなこと言ってるけどそういうこと言いながらそんな相手と縁を切れない人がよくいるけど同情も出来ないし自業自得だと思う。

    送迎するのはあなたにもメリットがあるからじゃないの?

    ・断ると自分の価値が下がるかもしれないから断れない
    ・なんだかんだ言って肉体的にも精神的にもしんどい所を見て優越感。
    ・そんな相手でも縁切ると孤独になるから。

    可哀想。放っておけない。それでも良いところがある。
    って言うんだろうけど、その思考がある人がストレスのはけ口にされるんだよ。

    +27

    -1

  • 49. 匿名 2022/07/23(土) 13:48:37 

    >>9
    いい刷毛ですね

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2022/07/23(土) 13:49:12 

    >>28
    人を利用したり一方的に喋ったり、自分にだけ都合良い状態にしてる人ほど、友達に感謝とか、友達っていいもんだとか言ってると思う

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2022/07/23(土) 13:50:47 

    >>17
    こうやって、優しいね。っていう人がいるから善人を辞められないんだよね。

    +7

    -8

  • 52. 匿名 2022/07/23(土) 13:55:00 

    >>33
    甘えなのかね?なんか読んでるとそうやって送迎していい人ぶってる主の裏の顔を確かめてるんじゃないの?
    あなたも本心が見えない善人に対して苛立つ時ってない?

    +1

    -13

  • 53. 匿名 2022/07/23(土) 13:58:02 

    >>1
    入院とかでなかったら無言でいいけど、本人に「アナタと接してると自分が鬱になりそうだから、私はもう無理。家族や他の人にお願いして」とか宣言して去ればいいよ
    友達(もどき)がその人だけで、友達いなくなるの躊躇してるのかもしれないけど、スッキリするよ
    好意を搾取する人との悪縁を切ると、人間不信から解放されて良い縁が入ってくる隙間ができる

    +25

    -0

  • 54. 匿名 2022/07/23(土) 14:00:35 

    >>1
    違う視点で。
    かなり引かれると思うけど、もし私が相当ストレス溜まってて心の中がもの凄いドス黒い状態だったら
    主さんを自分の都合のいいように扱うかもしれない。奴隷か何かのように。

    その知人、家族じゃないんでしょ?送迎なんてやり過ぎだよ。自ら自分の価値を下げちゃダメだよ。

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2022/07/23(土) 14:02:27 

    がるちゃんでそういう人は沢山いるね。
    「○○が好き!」
    「主ブスそう」
    「綾瀬はるかに似てる」
    「アゴでてんでしょ?」
    みたいなコメント返す馬鹿とか。

    +4

    -3

  • 56. 匿名 2022/07/23(土) 14:02:45 

    >>18
    他人のミスに食らいつく人って暇だよね

    +17

    -2

  • 57. 匿名 2022/07/23(土) 14:03:31 

    会社で機嫌が悪いとあたられます(不特定多数に)
    ストレスは赤の他人じゃなくお前の家族にぶつけろや!って思う

    +11

    -1

  • 58. 匿名 2022/07/23(土) 14:03:37 

    試しにやり返したら黙り込んでしばらくの間は私に愚痴とか悪口を話してこなくなった…相当きつかったみたい

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2022/07/23(土) 14:07:24 

    >>1
    知人なら普通に距離を置けばいいよ。
    血が繋がってる家族ですら何もしないなんてことザラにあるのに。

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2022/07/23(土) 14:07:47 

    人って「この人になら甘えられる」って思える人に対して攻撃的になるもんらしい
    その友達の人は主さんが病院の送り迎えをしてくれるようないい人だからこそストレスのはけ口に選んでるんだと思う
    でも、主さんだけが我慢するのもよくないと思うので、何かそれらしい理由をつけて迎えを断ってもいいかなとも思う

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2022/07/23(土) 14:10:52 

    一時的なことなら我慢する意味もあるけど、この先ずっと続くような状況なら早めに対処したほうがいい。

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2022/07/23(土) 14:14:10 

    >>1
    一度応答しないで送迎してやりな
    貴女が病んでも知人はなんもしないから

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2022/07/23(土) 14:14:59 

    >>1
    死にそうな知人を車で病院に連れて行き医師に説明、ハロワに雇用保険の手続きのため付いて行き私では手に負えないので彼女の姉に連絡して状況説明したり
    そして彼女が勝手に服薬を止めないよう毎日夜に服薬確認の電話してた
    だが徐々に彼女が自分を取り戻してくると今度は自分の置かれている状況を嘆くようになり不満や鬱憤を吐き出してくるようになった
    初めはアドバイスしたり彼女のために動いたりしていたけど、私も限界となりそう伝えて距離を置いた
    数ヶ月後再開したけどやはり愚痴ばかり、アドバイスするも自分を押し通すため、流石にいい加減にして!とこちらが病んできたので今はできるだけスルーしている
    やはり精神的に病んでいる人とは距離を置くに限る
    私も今後は中途半端に誰かのために力を貸すことは考えないとと思った

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2022/07/23(土) 14:16:30 

    >>4
    そういえば毎回、仕事や家族の愚痴を散々聞かせておいてこちらの言うことが気にくわないからて「あなたには気持ちがわからない」と言ってきた友人が何人かいた。縁を切って清々してるよ。
    何も感謝が無い人は、こちらの精神や時間をすり減らすだけで何の為にもならなかったし本当に要らない。みんな自分の人生を大事にした方がいい。

    +29

    -0

  • 65. 匿名 2022/07/23(土) 14:16:48 

    >>23
    私も家族か彼氏かなーと思った
    知人程度だったら精神的に依存されてるから逃げてほしい

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2022/07/23(土) 14:25:34 

    実母がそうだった。
    毎日毎日、職場の愚痴や悪口、兄弟や父親の悪口を言って聞かせてたよ、、。私が少しでも学校の悩みを言おうもんなら「ふんっ、そんな事でギャーギャー言うなんて、、お母さんなんて」と不幸マウンティング。

    実家を出て、彼氏と同棲してやっと解放されたと思ったら、彼氏が愚痴愚痴人間だった。
    仕事から帰った私の後を追い回し延々と職場の愚痴、車で移動中もずぅーーーっと愚痴。
    「仕事の話だしてくれないよりマシ」って言われたけど、いやもうアンタらのゴミ箱じゃないんだわ。

    +18

    -0

  • 67. 匿名 2022/07/23(土) 14:28:07 

    >>45
    ヒヤマのドラえもんでしょ
    口にガスボンベ放りこんでショットガンで爆破よ
    決め台詞は「くたばれバケモノ!」

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2022/07/23(土) 14:30:27 

    >>1
    精神的にヤバくなった時、一番優しくしてくれる人に攻撃的になる人いるよね。
    最近そういう人からどうやって逃げるのが正解か考えてる。主も知人なら全力で逃げてくれ…

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2022/07/23(土) 14:38:47 

    >>4
    知人て、友人ですらないの?

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2022/07/23(土) 14:43:34 

    職場の店長がそうです。
    他の人には辞めないように優しくしてコイツは辞めないだろうと思われてる私にストレスをぶつけてくる。

    家から近いし仕事自体は楽なので踏み留まってるけれどそろそろ辞める事を考えてる。

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2022/07/23(土) 14:57:47 

    >>2
    うまく言えないけど、支配型の人っている
    そして支配されやすい人もいる

    弱みを握られてるわけでもすごく恩を受けたわけでもないけど、従ってしまう

    なんでそうなってしまうかと言うと結局自我の強さと弱さの気がする

    +27

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/23(土) 15:00:57 

    >>1
    学生の頃、学校で友人のストレスのはけ口にされ、
    家に帰ると更年期障害の母のストレスのはけ口にされ、
    精神的に参ってしまって一年間休学しました。
    主さんも自分が潰れる前に手を打ったほうがいいですよ。

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2022/07/23(土) 15:04:41 

    >>67
    45です。
    確かに!笑いました🤣

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/07/23(土) 15:16:55 

    いくらストレスがたまっているからって他人をはけ口にするのはよくない。心に余裕がないんだね。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2022/07/23(土) 15:25:46 

    利用されてるだけで優しい人とは思わないな
    家族じゃないんだからこんなところで愚痴ってないでさっさと関係切ればいいのに

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2022/07/23(土) 15:28:04 

    >>1
    知人程度で送迎して愚痴まで聞いてるの!?
    私は友達の愚痴ですら嫌になって縁切ったよ
    聞いてもらって当たり前って態度で愚痴まみれだったから

    相手は大変な状況かも知れないけど他人の主がそれを受け止める義理はないんだよ
    嫌なら離れよう!

    送迎なくて困るかも…
    愚痴のはけ口がなくて大変かも…
    とかは思わなくていい
    それを何とかするのは本人であって主ではない

    負担でないことはしてもいいけど、嫌だと思うまでするのは主も相手に入り込みすぎだよ
    お互いの為に離れよう!!

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2022/07/23(土) 15:28:38 

    彼が仕事のストレス凄いらしく、会えば暴言はかれるし乱暴なエッチされる
    料理とか洗濯とか掃除とか世話焼いてあげてるのに

    +0

    -6

  • 78. 匿名 2022/07/23(土) 15:35:03 

    >>70
    こいつは辞めないだろうと思われてる私にストレスをぶつけてくる。


    こういうズルい人てどこにでもいるよね。辞めた後も自分の捌け口にしようと図々しく連絡してきて、こちらが取り合わないと怒るし。酷いバチが当たればいい!

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2022/07/23(土) 15:46:18 

    会社のババア
    若い子いびってストレス発散してる
    しねばいいのに

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/23(土) 15:54:35 

    >>1
    言い返したら気の毒な感じ?
    私なら「うんそうだね、あなたに私の気持ちがわからないのと一緒だね」とか言い返す?

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2022/07/23(土) 15:56:40 

    >>77
    やってあげるから乱暴にされるのかもよ

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2022/07/23(土) 15:58:48 

    あんた呼びする人とは縁を切る。フレネミーだから関わればストレスでこちらまで病みかねないから。

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2022/07/23(土) 16:02:09 

    悪口を言われるし不快になるし時間もガソリン代も労力も勿体無い。ストレス半端無い。
    タクシーで帰らせれば良いだけ。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2022/07/23(土) 16:08:03 

    >>1
    私も2ヶ月連続の
    外科手術と放射線治療、
    抗がん剤で半年入院した
    本当に死んでしまいたい
    と思うぐらい辛かった
    でも、人に八つ当たり
    なんかしたこともないわ
    友人がクズなだけ。
    甘やかしちゃダメだよ

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2022/07/23(土) 16:09:38 

    良い人は舐められて捌け口にされるから碌な事が無い。良い人を止めれば楽な気がする。
    色んな事に気付いて配慮してあげたくなるから気付かない振りをしていたい。

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2022/07/23(土) 16:10:54 

    >>77
    それDV
    早く別れましょう

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2022/07/23(土) 16:11:48 

    >>77
    良いように利用されてるだけ。女性を家政婦としか思わないようなモラハラDV男からは早急に逃げるのみ。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2022/07/23(土) 16:43:11 

    「知ってる?ドライブレコーダーって車内の会話も録音されてるって。」と教えてあげたら。
    絶対黙ると思うよ。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2022/07/23(土) 16:45:48 

    >>52
    よこ
    捌け口にしてる側はトピ違い
    歪みすぎてると自覚無いんか

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2022/07/23(土) 16:46:40 

    >>35
    皆ジャンジャン通報しよう!
    ついでにブロックも!

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/23(土) 16:52:03 

    >>60
    よこ
    人って✕
    一部の甘え腐った人間に限り○

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2022/07/23(土) 16:55:43 

    闘病に日々向き合い続けているのは本人なので他人が理解するのは難しいと思う。今後無理なら断ればいいし支えてあげたいなら無理のない方向で

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2022/07/23(土) 17:02:35 

    >>1
    もう、あなたの辛い姿を見るのが辛すぎて耐えられないから、これからは陰ながら応援させてもらうね。って言って、送迎は断る。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2022/07/23(土) 17:36:36 

    トピ立てるくらい悩むなら止めた方が良い
    親子でも配慮出来ない相手なら自分を守るために距離置くよ
    実際私は母親に私には何しても構わないと思っているから
    金輪際何もしない、可愛がってる弟に頼め、で一切手を引いたしタクシーでも何でも使って自力で頑張って!と突き放したよ
    他人に何言われようが私の苦しみは私にしか解らんし大きなお世話
    そこまでしても解らないし態度改めないどうしようもない人はいるし、弟にちょっと当たり散らしたら尻尾巻いて逃げ出した
    私は何十年とされていたからもう我慢したくないし解放されて無関係でいる方が自分の為には良かったよ
    親子でも知人でも相性はあるから態々悪い相性の人と関わる必要が無い
    切れない関係でも関わらなくすることは出来る

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2022/07/23(土) 18:13:16 

    >>17
    優しいんじゃなくてお人好しにしか見えないが。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/07/23(土) 18:33:35 

    >>38
    スッゴイわかります。売られたケンカに嘆き悲しんでいたら舐められたので私も最近は軽く言い返してます。
    (プライドはチョモランマみたい)世間に評価されない下町の不遇の秀才気取りのフリーターに軽〜〜くジャブ返したら、被害者ぶっててワロタww

    今やSMSでワールドワイドな世の中やで?
    自分よりも20も年上にマウント取る時点で下町で評価されんのだ。察しろよ?

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2022/07/23(土) 19:59:19 

    私もそうだったからわかる。
    数少ない友達だったから、大変なんだからと言い聞かせてたけど、他の子にはそんな態度取らないって薄々気づいてた。
    友達いないから友達付き合いもよくわからなくて、友達なら支えるべきなんだよね?って思ってずっと我慢してたけど、それも伝わってたんだろうなって今ならわかる。相手も”私しか友達いないんでしょ”ってわかりきってたんだと思う。
    私は気が弱くて言い返せないし、周りに相談できる人もいないから相手は八つ当たりしてスッキリしてから他の友達のところに行ってニコニコして明るくて面白い人でいられたんだと思う。
    仮に私がその人の友達に相談したって、あの子がそんな事するわけないって言われて終わりだもの。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2022/07/23(土) 20:55:10 

    >>48
    ほんとそれ。許しちゃダメなもんは許しちゃダメ。縁切りか闘うかしないとね。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2022/07/23(土) 22:57:11 

    自分がしてもらえない事は相手にもしてあげない
    これが原則だよ

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2022/07/24(日) 00:01:24 

    >>99
    ギブアンドテイクって結構大事だよね
    あとは親しき仲にも礼儀ありも

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2022/07/24(日) 02:25:59 

    >>60
    皆が皆そうではないし、友人にはしない人は沢山いる
    プラスつけてる人ヤバイ人じゃん…

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2022/07/24(日) 06:33:41 

    直属の上司から
    休職中です

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2022/07/24(日) 10:35:33 

    >>48
    言ってることはわかるけど、なんでそんなに攻撃的なの?
    人をストレスの捌け口にして、そう指摘されがちなのかな

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2022/07/24(日) 11:46:59 

    私も同じようなことあったけど、愚痴を聞いてこちらが考え抜いてアドバイスしたところで自分のやり方変えないし疲弊してきた、私も自分の生活あるしこれ以上は聞けない、他にも友人居るようだしその方たちに聞いてもらってと一蹴したよ
    そうしたらそれでも聞いてほしいとか言ってきてさ、こちらのことなんて考えてないんだわ
    だから毎回転職先で嫌がらせや不当な扱い受けてるんだと納得した

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2022/07/24(日) 11:54:12 

    >>77
    あなたもう普通に考える能力奪われてるね
    モラハラの餌食にされてるやん

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2022/07/24(日) 15:51:31 

    ママ友で近所で縁切れないからしぶしぶ付き合ってる

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2022/07/31(日) 16:51:07 

    >>1
    そんなの遠慮なく捨てましょ。理由は知らないけど、そういうのは主さんが居なくなったら違う依存先探すよ~
    私も友人、家族にもやられ続けたけど、ようやく気づけて今は離れてる。今思えばしんどかったしバカだったし自分に何のメリットも無かった。自分を一番大切にしないと。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード