ガールズちゃんねる

泣き止まない、想像以上の寝不足… キラキラ育児って夢まぼろし?「聞いてないよ、こんなこと」出産直後のお悩みにベテラン助産師がお答えします!

171コメント2022/07/30(土) 08:36

  • 1. 匿名 2022/07/22(金) 15:30:49 

    ■赤ちゃんは、ママを責めるために泣いているわけではない
    ■赤ちゃんが泣くのは成長と発達のために必要なことなのです

    赤ちゃんは泣くことで自己主張を覚えて、お母さんに自分の気持ちを伝えようと自我が芽生え、要求することを覚えていくのです。
    そしてさきほど言ったように心肺機能が鍛えられて、丈夫な身体にもなります。

    世の親は赤ちゃんが泣くことにネガティブなイメージを持ちすぎかなと感じます。
    何をしても赤ちゃんが泣きやまないときは『泣きたいかー、いっぱい泣こうかー』『どうしたかなー、なんでかなー』ぐらいがちょうどいい。

    失敗したくない、という気持ちは大切ですが、失敗から学ぶこともあります。トライ&エラーで、楽しみながら赤ちゃんと一緒に成長してはいかがでしょう」

    ■知ってはいたけど想像以上でフラフラ。「睡眠不足が辛い」

    新生児期の赤ちゃんは上手に母乳やミルクを飲むことができず、授乳が30分どころか1時間……という場合も珍しくありません。ようやく授乳が終わっても搾乳をしたり、哺乳瓶の洗浄と消毒の作業があったり、気がついたら次の授乳時間! ということも。
    聞いてはいたけど、ここまでとは! と、驚きを隠せないママは少なくありません。

    ■「不毛な戦いはやめて、良い意味での開き直りが大切」と、専門家

    「私もよく相談されますが『寝不足での育児、お疲れ様です』としか、言えません。
    ただ、気持ちを切り替えてみては?  とアドバイスしています。

    まず赤ちゃんに、大人の生活リズムを強要することをあきらめましょう。

    (母が)少しでも長く寝たいからと、赤ちゃんを長く寝かせようとしたり、手早く授乳させようとしても、うまくできず逆にイライラするだけ。

    どうしても寝たい時は、夫や家族に託して『少し寝たい』と甘えてください。
    世間の『昼寝なんて甘えている』『先人たちは頑張ってやってきた』という“圧”は無視です!
    泣き止まない、想像以上の寝不足… キラキラ育児って夢まぼろし?「聞いてないよ、こんなこと」出産直後のお悩みにベテラン助産師がお答えします!(たまひよONLINE) - Yahoo!ニュース
    泣き止まない、想像以上の寝不足… キラキラ育児って夢まぼろし?「聞いてないよ、こんなこと」出産直後のお悩みにベテラン助産師がお答えします!(たまひよONLINE) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「たまひよ」アプリ・WEBユーザーに「出産直後や赤ちゃんのお世話がスタートしてからツラかったこと、『聞いてないよ、こんなこと…』と思ったことはありましたか?」と、アンケート。

    +94

    -9

  • 2. 匿名 2022/07/22(金) 15:31:45 

    出産直後の女性を苦しめる悪魔の経典
    たまひよ

    +420

    -5

  • 3. 匿名 2022/07/22(金) 15:32:05 

    聴覚過敏、体が弱めだから子なし希望だけど
    婚活では結婚しづらいかも

    +16

    -7

  • 4. 匿名 2022/07/22(金) 15:32:35 

    実家の助けがあるかで楽さが違ってくる

    +281

    -2

  • 5. 匿名 2022/07/22(金) 15:32:43 

    育児なんていくつになっても思い通りになんていかないさ。

    +138

    -3

  • 6. 匿名 2022/07/22(金) 15:32:45 

    おばちゃんが昼寝するのって、この育児の不規則さからスタートしてることで、赤子絶賛育児中の昼寝が甘いなんていう人いる?

    +143

    -2

  • 7. 匿名 2022/07/22(金) 15:32:57 

    >>1
    球世主!!
    泣き止まない、想像以上の寝不足… キラキラ育児って夢まぼろし?「聞いてないよ、こんなこと」出産直後のお悩みにベテラン助産師がお答えします!

    +39

    -22

  • 8. 匿名 2022/07/22(金) 15:32:58 

    抱っこしてる時はすやすや〜。布団に降ろしたら開眼。エンドレス繰り返し。

    +226

    -3

  • 9. 匿名 2022/07/22(金) 15:33:16 

    イヤイヤのギャン泣きもかなりキツイ。
    『泣きたいかー、いっぱい泣こうかー』『どうしたかなー、なんでかなー』なんて対応できてない…

    +146

    -4

  • 10. 匿名 2022/07/22(金) 15:33:22 

    よく育児はこんなに大変で辛い!っていうエッセイとか漫画とかSNSの投稿とかみかけるけど、こんなはずじゃなかったってそれ以上に大変ってこと?何でも体験してみないと実際の辛さはわからないっていうけど、チャレンジャーだよね

    +33

    -5

  • 11. 匿名 2022/07/22(金) 15:33:35 

    うーん。
    できたらやってるわ!!!
    と言いたくなるクソバイスだな。

    +72

    -1

  • 12. 匿名 2022/07/22(金) 15:34:18 

    なかなか寝ない時添い乳危ないけど1番楽だった(母乳出なかったけど!)

    +42

    -4

  • 13. 匿名 2022/07/22(金) 15:34:19 

    >(母が)少しでも長く寝たいからと、赤ちゃんを長く寝かせようとしたり、手早く授乳させようとしても、うまくできず逆にイライラするだけ。

    結局そうなんだよね…でも寝ないと本当おかしくなるのよ
    寝てくれないとこっちは寝れないって追い込まれる

    +149

    -1

  • 14. 匿名 2022/07/22(金) 15:34:59 

    そんなもん分かった上で辛いっつってんだよ

    +70

    -5

  • 15. 匿名 2022/07/22(金) 15:35:21 

    >>9
    向き合ったら負けだから、外で迷惑とかかけてなかったら撮影したりしちゃえばいいんだよ
    客観視するために がっつり組み合わない方法考えとくといい

    +23

    -1

  • 16. 匿名 2022/07/22(金) 15:35:29 

    >>4
    あっても発達障害だからめちゃめちゃキツいわ

    +52

    -5

  • 17. 匿名 2022/07/22(金) 15:36:36 

    諦めも必要よ。
    もー寝ないんだね!OK~って一緒に起きてる覚悟でいたら、寝る

    +27

    -1

  • 18. 匿名 2022/07/22(金) 15:36:39 

    私はバウンサーにとても助けられたよ!
    貸してくれた友達にめちゃめちゃ感謝した。

    +31

    -4

  • 19. 匿名 2022/07/22(金) 15:36:54 

    母乳の方が赤ちゃんにいいとかそういう事じゃないけど、物理的に母乳の方が圧倒的に楽だよね。
    寝返りできて添い乳できるようになると起き上がらなくてもいいし。
    ミルク作ったり哺乳瓶手入れしたり、大変だよね。
    まぁ旦那でもできる点はいいけど、夜中起きてしてくれる旦那さんもそうはいないし。

    +116

    -8

  • 20. 匿名 2022/07/22(金) 15:38:24 

    それ覚悟で産むんじゃないの?
    私はヒステリックになりそうだで
    子育てしたいって思った事ないわ。

    +7

    -27

  • 21. 匿名 2022/07/22(金) 15:39:13 

    >>1
    キラキラ育児は夢まぼろし?

    あたりまえだろ以上

    +98

    -0

  • 22. 匿名 2022/07/22(金) 15:39:27 

    >>4
    私の場合は実家が絡んだ方が苦痛だわ

    +80

    -2

  • 23. 匿名 2022/07/22(金) 15:39:51 

    独身の立場だけど、男も母乳出るような仕組みになればいいのになと思う
    世のお母さん方ばかり苦労しすぎだわ

    それであーだこーだ言われて。まじで意味が分からん

    +80

    -1

  • 24. 匿名 2022/07/22(金) 15:40:26 

    >>2
    環境に恵まれてる人ばっか出てて、イライラした思い出

    +163

    -1

  • 25. 匿名 2022/07/22(金) 15:40:34 

    >>10
    想像を絶するんだろうね
    人間をいちから育てて社会に出そうって思えるのがすごい

    +18

    -2

  • 26. 匿名 2022/07/22(金) 15:40:36 

    >>4
    実家も助けてくれても
    「こんなに泣いてかわいそうねー」
    「保育園なんてかわいそうねー」
    「ママに怒られるなんてかわいそうねー」   
    こんなならいらないわ

    +47

    -5

  • 27. 匿名 2022/07/22(金) 15:40:49 

    >>7
    育児経験ある?

    +0

    -14

  • 28. 匿名 2022/07/22(金) 15:40:54 

    赤ちゃん 『さて、ちょっと泣いとこか』

    +28

    -1

  • 29. 匿名 2022/07/22(金) 15:41:02 

    寝不足でキツいってよく出るけど、何がキツいって「赤ちゃんが寝てる今のうちに自分も寝よう!」と思った時に限って寝不足なのに謎に目が冴えて眠れなくて、ウトウトしかけた時に限って赤ちゃんが起きてくること
    これがなければ自分の睡眠時間だってもっと確保できるのに

    +217

    -3

  • 30. 匿名 2022/07/22(金) 15:41:24 

    友達、ママ友、親戚、同僚とか、
    みんな「新生児からよく寝る」「8時間とか寝る」「夜もよく寝るから夫婦とも起きた事ない」「勝手に寝るから寝かしつけとかしたことない」という人にしか会わなかったのが何より辛かった…

    で2人目がよく寝る子で、みんなこんな子育てしてたの…!と本当に驚いた

    +112

    -0

  • 31. 匿名 2022/07/22(金) 15:41:25 

    >>4
    だよね
    1ヶ月里帰りしたけど、日中は数時間親が見ててくれて寝不足感じなかったし、上げ膳据え膳でほぼストレス感じることなく育児できたわ
    その頃の写真見ると私めっちゃニコニコしてる
    里帰り終了後は辛すぎて実家に帰りたいって何度も思ったよ

    +74

    -3

  • 32. 匿名 2022/07/22(金) 15:41:38 

    >>9
    マジで世間が子どものイヤイヤや泣くのしゃーないと考えてくれるなら外でその対応できるわ

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2022/07/22(金) 15:42:03 

    子育てって妻より旦那の子育て能力の方が重要なんじゃね
    自分がいる時は子供のことは俺がやるって性格なら全員が幸せだから

    +56

    -2

  • 34. 匿名 2022/07/22(金) 15:42:43 

    キラキラ育児 わんおぺってなんだ

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2022/07/22(金) 15:44:17 

    >>27
    うちこれで寝るw
    生後一ヶ月

    +12

    -1

  • 36. 匿名 2022/07/22(金) 15:44:28 

    2度と泣けないようにすればいいと思うよ

    +2

    -11

  • 37. 匿名 2022/07/22(金) 15:44:37 

    育てにくい子だとしんどいよね。。でも育てにくい子って割合的にはそんなに高くないのかな、と思ったり。
    上の子は育てにくくて生後半年まで外出できなかったけど、周りのママたちは平気で電車乗ったりレストランとか行ってたから。

    +23

    -0

  • 38. 匿名 2022/07/22(金) 15:45:40 

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2022/07/22(金) 15:46:31 

    まさかの旦那の幼児化。

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2022/07/22(金) 15:47:10 

    子育ては思った以上にハードだししんどいよ
    こんなに眠れないとか授乳がしんどいとか経験しないと分からない
    子供によるし、周りのフォローあるかないかで大分違う
    大きくなればなったらその世代での大変さ苦労あるし思ったとおりに子供は育たない
    バリバリ仕事していた人ほど育児が大変だったという
    努力しても報われないこと多い…
    気負わずしなやかに子育て出来る人もいるんだけど、それも子供の資質あるからそりゃ大変
    なんで深く考えず結婚子供産んだんだろうと思ったわ
    若かったからだね
    子供は二人共20歳越えたけど…は〜良かったのかと後悔だけだわ

    +28

    -0

  • 41. 匿名 2022/07/22(金) 15:47:23 

    >>1
    うちの子どもも寝かしつける私のため息や鼻すするだけで起きてギャン泣きするこどもでほとんど半年私は眠れなかった。夫は無関心で母は私は独りで出来たとドヤるタイプ。全て一人だった。毎日、泣いて12キロ痩せた。3歳あけて2人目も似たタイプ。
    そんな子どもたちも今は体力自慢の部活に打ち込む中、高生。
    19年前に読みたかった!

    +50

    -0

  • 42. 匿名 2022/07/22(金) 15:47:35 

    >>10
    私は逆だな。想像してたよりは楽だったわ

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2022/07/22(金) 15:47:41 

    >>10
    まぁ大袈裟な人も多いからね。子持ち同士ですら、私の方が育児大変マウントとかあるw 何か日本って大変な人ほど偉いって文化あるじゃん?あれあんま良くない気がする。褒めてほしい気持ちはわかるけどね。
    病気や障害持ってる方とかいるから一概には言えないけど、大変だけどその分楽しいって感じる人も多いと思うよ。

    +25

    -0

  • 44. 匿名 2022/07/22(金) 15:47:48 

    >>7
    泣き止まない、想像以上の寝不足… キラキラ育児って夢まぼろし?「聞いてないよ、こんなこと」出産直後のお悩みにベテラン助産師がお答えします!

    +10

    -3

  • 45. 匿名 2022/07/22(金) 15:47:57 

    >>8
    一人目それで懲りたから二人目は抱っこのときは絶対たたず、ソファにどっしり座るor抱きかかえて布団に横になるようにしたら楽だった  

    抱き癖つけて何が悪い!いっぱい抱っこするんだっ!って意気込んでる方見ると、全然悪くないけど自分にかえってくるんだよなーって思う
    縦抱き&親が立たなきゃいけないとか、抱っこ紐の中でしか寝ないって癖つけちゃうと大変なのは自分なんだよね

    +28

    -1

  • 46. 匿名 2022/07/22(金) 15:48:02 

    促進剤効かず、3日かかって緊急帝王切開。
    満身創痍で傷跡も痛いし頭もボーッとしてるのに、そのまま流れるように授乳だの育児が始まって「え、待ってちょっと1日寝たい、、あ、もうそれできない?!」って気づいた時気が遠くなったw

    +54

    -0

  • 47. 匿名 2022/07/22(金) 15:48:28 

    >>4
    実家の助けってよく聞くけど、よっぽど気が利くご両親なんだろうなって思う
    自分どっちの実家も近かったけど里帰りも頼りもしなかった…と言うかしたいと思えなかった

    実際、今までも1度も助けてもらった!手伝ってもらえた!って思える出来事なんて1度もない
    会うとただただ疲れるだけ

    +91

    -3

  • 48. 匿名 2022/07/22(金) 15:48:53 

    >>7
    救うじゃなくて球なのね。男だから

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2022/07/22(金) 15:48:53 

    泣きたいかー、いっぱい泣こうかーと思えるのは、子育て時代を懐かしく思い出している余裕からであって

    その渦中では、とてもそんなふうに思える訳がない。

    +25

    -1

  • 50. 匿名 2022/07/22(金) 15:49:23 

    >>1
    独身ですが電車とか公共の場で赤ちゃん泣いてて、お母さんがあやしてるの見てると「うるさいと思ってないから安心してください」と心で念じてます。
    伝わってるといいな

    関係ない話すみません

    +53

    -2

  • 51. 匿名 2022/07/22(金) 15:49:33 

    キラキラ育児はまぼろしだよ。眠くて泣いてる子を抱っこしながら、これは修行と言い聞かせてやり過ごす。自分の体力と精神力との戦い。でも楽しいことも沢山あるよ。

    +13

    -1

  • 52. 匿名 2022/07/22(金) 15:50:11 

    >>27
    うちの子は効果覿面だったよ
    あとピアノ売ってちょーだいのCMのやつ
    無限ループさせてた

    +11

    -2

  • 53. 匿名 2022/07/22(金) 15:51:24 

    >>8
    布で包めばいいだけ

    +5

    -2

  • 54. 匿名 2022/07/22(金) 15:52:18 

    >>24
    ネットもなくて、地元でもないから当時は貴重な情報源だと思ってたから本当に追い詰められたわ。

    +25

    -0

  • 55. 匿名 2022/07/22(金) 15:52:18 

    一人目は本当に壮絶だよね
    何もかも初めてなのに産後の身体のダメージが強烈すぎてとにかく痛くて辛くて泣いた

    +37

    -0

  • 56. 匿名 2022/07/22(金) 15:52:22 

    子供産んだことないけど、育児系マンガ程度でも十分に大変だということは分かるよ。
    むしろ伝わり過ぎて子供は産まないことにしたくらいだよ!

    +2

    -9

  • 57. 匿名 2022/07/22(金) 15:52:43 

    >>4
    これは大きいよね。でもこれを言うと必ずうちは頼らなかったとか、里帰りなんてしなくても良くない?とか言ってくる人いるよね

    +11

    -2

  • 58. 匿名 2022/07/22(金) 15:53:35 

    ねえねえむしろ赤ちゃん=泣いて寝不足って思ってないひとっているの??
    私の場合大変ときいてたからこそ、楽チンだったんだけど。

    +3

    -7

  • 59. 匿名 2022/07/22(金) 15:54:03 

    よく寝てくれる子は楽だけど、突然死の心配もある

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2022/07/22(金) 15:54:09 

    >>2
    今もあるのかな、赤ちゃんたちの発達のやつ。一ヶ月、3ヶ月、とかそれぞれの月齢の子が出てるんだけど皆揃いも揃って発達早い子ばかりだったなー。それ見て焦ってた記憶。第二子のときは雑誌買わなかった。

    +90

    -0

  • 61. 匿名 2022/07/22(金) 15:54:22 

    >>18
    ウチは電動スイングベッドすぐに買ったわ…

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2022/07/22(金) 15:54:40 

    >>38
    知らなかった。

    +1

    -4

  • 63. 匿名 2022/07/22(金) 15:54:41 

    >>27
    >>52

    うちは反町隆史さんのポイズンとDAPUMPさんのUSAが効果ありました。

    おひな巻きして音楽ループさせながらおしゃぶり加えさせると熟睡してくれたので助かりましたよ

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2022/07/22(金) 15:55:27 

    >>24
    新米ママの1日のルーティンみたいなのが載ってて「こんな生活できる訳ねーだろ」ってのがほとんどだった。

    +81

    -0

  • 65. 匿名 2022/07/22(金) 15:55:33 

    細切れ睡眠も辛いけど黄昏泣きが辛かったなぁ
    あの時間は自分も疲れ果ててたから精神的にもおかしくなりがちだった
    泣き止ますために抱っこして外歩き回ってた
    三人のりチャリで小さい子2人乗せたお母さんや小学生の子供と歩いてるお母さんたちを見かける度に尊敬の眼差しを向けてたよ…こんな大変な経験を乗り越えてお母さんやってるんだよなぁって

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2022/07/22(金) 15:55:33 

    >>4
    ないものがないのは構わない。自分の子供だから。
    嫌なのは、頼れるところはどんどん頼ってという第三者のアドバイス。
    どんどん〜してってのは提供する本人の言葉じゃないか?
    あと、ママ本人の頼るのも親孝行っていうやつ。

    +8

    -4

  • 67. 匿名 2022/07/22(金) 15:55:42 

    大変なときは実家や妹にも頼ってたら楽になった
    もう本当に夫婦だけでやると決めて追い込ん出た自分がだめだった
    娘は2歳になったら言葉がわかって癇癪がなくなってキラキラ育児楽しめるようになった

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2022/07/22(金) 15:55:51 

    >>23
    普及しなかったけど、男の胸に装着する授乳可能な人工乳首(哺乳瓶?)があった

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2022/07/22(金) 15:56:00 

    >>7
    上の子は効果なしだったけど下の子は効果的面だった!
    2時間泣き続けて寝なかったのに1ポイズンで寝た(笑)

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2022/07/22(金) 15:56:28 

    >>60

    あるある。あとは月齢別のママの一日のスケジュールとかね。あんな毎日しっかりお出かけしたり絵本読んだりみっちり過ごすのが普通なの?って思って読むのやめた。理想的なのしか載ってない。みんなもっと力抜いてのんびり過ごそうよーって思った。

    +30

    -0

  • 71. 匿名 2022/07/22(金) 15:56:34 

    >>7
    これも個人差でかい。私んところの子供は利かなかったわ…むしろギャン泣きに拍車がかかった。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/22(金) 15:57:21 

    >>2
    ベテランの助産師さんに、あの雑誌は嘘ばっかだから読まないほうがいいよと私は言われたな

    +91

    -1

  • 73. 匿名 2022/07/22(金) 15:57:34 

    >>55
    二人目って余裕が出るものですか?

    今子供1人なのですが赤ちゃん時代の自分の余裕のなさを思い出すと、今居る子供も生まれて来る子供も余裕のない母親に育てられて可哀想な思いするだろうなと思って1人っ子にしようと漠然と思っています

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2022/07/22(金) 15:57:39 

    なんかこういうトピまで来てだから私は子供産まなかったとかコメントする人って苦手だわ


    +9

    -2

  • 75. 匿名 2022/07/22(金) 15:58:41 

    >>58
    ごめんなさい

    私の中で赤ちゃんって寝てばっかりのイメージだったから、こんなにも寝かせる事に苦労すると思ってなかったです

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2022/07/22(金) 15:59:00 

    >>67 みたいに頼れる人がいればいいけど、いないと頼ろうにも頼れないし自分を追い詰めるしかなくて地獄だよね

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2022/07/22(金) 15:59:28 

    キラキラ育児なんておとぎ話だよ

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2022/07/22(金) 16:00:49 

    2人目出産した産院で、子供泣いてるけどお腹もオムツも違うし抱っこ要求(だっこして胸の上に乗せたら泣き止むから)が激しかったので、2人目の余裕もあってちょっと泣かしておこうわたしも少し休みたいと思ってしばらくそのままおいてたら見回りに着た看護師に、
    泣いてたらちゃんと対応してあげてください!って怒られた。そんなずっとずっと対応してられないよ。

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2022/07/22(金) 16:00:53 

    >>62
    知らなかっただけでマイナスなの?
    コメントした私は祖母世代だけど、ビニール袋のくしゃくしゃで泣き止むという話は知ってるんだけどな…。

    +3

    -5

  • 80. 匿名 2022/07/22(金) 16:01:00 

    >>73
    二人目は全然違った
    一人目の時より辛かったのは後陣痛だけだったよ
    産後の身体の戻りも早かったし、授乳も苦労しなかったし
    育てやすさとかは赤ちゃんの性格にもよるだりうから断言できないけど、母体については初産より回復早いんじゃないかな

    +4

    -2

  • 81. 匿名 2022/07/22(金) 16:02:57 

    子育ては思った以上にハードだししんどいよ
    こんなに眠れないとか授乳がしんどいとか経験しないと分からない
    子供によるし、周りのフォローあるかないかで大分違う
    大きくなればなったらその世代での大変さ苦労あるし思ったとおりに子供は育たない
    バリバリ仕事していた人ほど育児が大変だったという
    努力しても報われないこと多い…
    気負わずしなやかに子育て出来る人もいるんだけど、それも子供の資質あるからそりゃ大変
    なんで深く考えず結婚子供産んだんだろうと思ったわ
    若かったからだね
    子供は二人共20歳越えたけど…は〜良かったのかと後悔だけだわ

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2022/07/22(金) 16:03:38 

    >>43
    本当それ
    助産師からは「お母さんが頑張らないと〜」
    義母からは「今からそんな弱音吐いてどうするの」
    友達からは「それくらい楽でいいじゃん!うちなんか〜」
    であなたは甘い、怠けてる、ちゃんとやれてないって常に責められ続けてる気分
    別に褒めてくれなくていいから自分の正しさや満足を満たしたいためだけに私を貶めてくるの止めて
    本当にもう何もかも捨てていなくなりたい

    +18

    -0

  • 83. 匿名 2022/07/22(金) 16:04:28 

    もう少し楽になるまであと150日…
    と数えてた
    「乳児 眠れない」「育児 いつ楽になる」そんな事ばかり調べて見てたよ
    今思えば「もっと赤ちゃんの顔見てあげてー」と思うかとしれんが
    本当余裕無かった

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2022/07/22(金) 16:05:29 

    >>75
    そうなんだね。今SNSでも助産師さんの指導でもすごい言われてるから、逆に私は24時間が寝れないと思ってたら、新生児はわりとねてるなーって思ってたんだよね。赤ちゃんにも個人差があるからそれにもよるもんねぇ

    +3

    -4

  • 85. 匿名 2022/07/22(金) 16:06:06 

    毎日クタクタでした。
    ある日風呂に入る前、髪とかながら、私のお母さんになったばっかりやもん、上手く行くはずないやんと悟った瞬間から楽になった。
    あの瞬間を24年経った今でも忘れられない。
    色んな本読んだり人からアドバイスもらったの全部ぶっとんだ瞬間だった。
    主さんにもそんな瞬間が来たらいいな。

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2022/07/22(金) 16:06:24 

    >>18
    個室を探して高級焼肉屋に孫連れて行った時に出会ったバウンサー
    普段は汚い所しか行けない…
    ギャン泣きの半年違いの孫2人がピタッと泣き止んだ。
    速攻でお祝い用にポチッた。
    2週間違いで生まれた下の子達を寝かした時も便利だった。
    「うわぁ〜、、、」と泣き出したらバウンバウンすると泣き止む。
    有り難い…

    +14

    -1

  • 87. 匿名 2022/07/22(金) 16:09:17 

    >>45
    まず
    「抱っこ紐の中でしか寝ないって癖」この認識が間違ってる。
    わかってないなって感じ。
    寝ないのよ、どうやっても。
    で、ああだこうだやって抱っこ紐だとどうにか寝てくれるってこと。
    そんな癖、つけようと思ってつくもんじゃねえわ!

    +48

    -3

  • 88. 匿名 2022/07/22(金) 16:09:29 

    3か月はほんっとーーに地獄

    だんだん自分も慣れてくるし
    リズムがわかってくる
    あと、実母や義母の助けがあると
    大違い。助かります

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2022/07/22(金) 16:11:30 

    キラキラ育児なんて信じてる人、世の中にいたの?

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2022/07/22(金) 16:12:44 

    出産後数年経って子宮摘出の手術受けたんだけど、
    手術後は誰の面倒を見るわけでもなく、ずっと寝てられるってなんて幸せなんだろうと思った。
    そのくらい産後ってキツい。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/22(金) 16:12:53 

    >>24
    沐浴はじぃじの担当です!とかね

    +35

    -0

  • 92. 匿名 2022/07/22(金) 16:16:53 

    >>33
    仕事してきて家にいるときにそんなに俺がやるって言ってたら数ヶ月後に旦那さん体壊しそう

    +1

    -2

  • 93. 匿名 2022/07/22(金) 16:18:01 

    夫の理解がないのが一番つらい。

    夜泣きで全然眠れなくても、昼間寝れるからいいじゃんって言うけど、
    昼寝してたら、家事なんてできない。
    赤ちゃんが寝ている間に最低限の家事をするのが精いっぱいなのに、
    部屋が散らかってるだの、ご飯まだなの?って言ってくる。

    育休中=専業主婦=家事育児は全部妻がやって当たり前 だってさ。

    寝不足でイライラしているところにこういうこと言われると、ほんとに殺意湧くわ。

    +32

    -1

  • 94. 匿名 2022/07/22(金) 16:18:40 

    産後1ヶ月の苦しみは今でも忘れられなくて2人目欲しいけど踏み切れないわ…睡眠不足が人を崩壊するとは思ってもなかった。

    +8

    -2

  • 95. 匿名 2022/07/22(金) 16:20:13 

    >>31
    羨ましい!良いご実家なんですね。
    私は昼も夜も特に変わってもらえることは無くて常に寝不足。ご飯もスーパーのお弁当がそのまま出てきて(買ってきてくれるだけで有り難いけど)、なんのために環境ガラリと変えて帰ってきたんだろう?となってました。頼れると思って里帰りしたのに、頼れないとメンタルもやられました。

    +28

    -0

  • 96. 匿名 2022/07/22(金) 16:20:49 

    周りの協力と理解が必要だよね。
    一番は旦那がわかってくれること。
    自分がイライラ、フラフラしててもハイハイ~みたいな感じだといいのかもw
    私は1人目出産の時、長男がめっちゃ手がかかる子だったけど、実家にしばらく居て、母にフォローしてもらってだいぶ楽になったよ。
    ギャン泣きしててもどしたの~?っ言って抱っこして、お母さんが見てるからご飯食べてきなさい、って。
    ダウンタウンの浜ちゃんの話もこんな感じだよね。
    長男がやたら泣く子でミルクも飲まない、寝ない、で奥さんヘロヘロになってた時、ずっと抱っこしてくれて、なんでなんやろな?って一緒に言ってくれたって。
    奥さん悩んでた時、お前だってご飯食べたくない時もあるやろ?それより育児書なんか捨てろ!お前は寝てろ!お前が死ぬぞ!って。
    言葉は乱暴かもしれないけど、こうやってフォローしてくれる人がいるだけで、気持ちが違うよね。
    長々ごめん。

    +33

    -0

  • 97. 匿名 2022/07/22(金) 16:23:06 

    >>87
    うん、だからどうやっても寝ないなら自分が楽な姿勢や体勢であやしてたほうがいいんだよねー
    案外横で先に寝息立てたりしてたほうが寝てくれたりもするし

    『どうしてねないのー!!お願いだからねてー!!』ってピリピリしてた色々試して疲労蓄積していくの一人目で経験してるんだよね

    +4

    -19

  • 98. 匿名 2022/07/22(金) 16:25:10 

    あんなにメンタルがズタズタになるなんて思わなかった。

    1歳で保育園に通いだして小児科や耳鼻科に何箇所も行ったけど、スタッフさん看護師さん、医師の冷たい言動にいちいちショック受けてた。今なら言い返してるけど。

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2022/07/22(金) 16:25:18 

    >>19
    楽っちゃ楽だけど乳腺炎が辛い、、、。
    私は母乳めちゃくちゃでる方だったから赤ちゃんの泣き声だけで母乳勝手にでてくるし、マメにパッド替えてたけど常に湿ってるからかめちゃくちゃ乳首痒かった。
    洋服も限られるし、貧血気味になるし、腹持ち悪いからすぐ起きるし、乳首噛まれて切れて痛いしでけっこう大変だったなぁ。

    +25

    -0

  • 100. 匿名 2022/07/22(金) 16:30:04 

    実親がこんなにダメージくらうんだもん、他人なんかもっと嫌だよね泣き声聞くの

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2022/07/22(金) 16:31:53 

    >>58
    事前に聞いていようが眠いものは眠いしつらいものはつらいわ。

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2022/07/22(金) 16:33:02 

    >>2
    たまひよ世代(?)だった。
    初めての妊娠で今みたいにネットなかったから情報収集のために2~3回買ったなー。
    幸せ自慢ばっかであんまり役に立たなかったけど

    +12

    -1

  • 103. 匿名 2022/07/22(金) 16:33:03 

    1人目の時は完全に眠りにつくまでは抱っこしてないとダメなんだと思い込んでて
    抱き癖って本当にあるんだね、腕に抱いてないと泣くようになっちゃってトイレも我慢するような日々が何ヶ月も続いて毎日辛かったな。
    5か月頃に夕方になると火がついたように泣かれて拷問だった。2歳まで夜泣きあったのも辛かったな。
    2人目は泣いてても少し泣かせて置いてたらそのうち勝手に寝るようになって超楽だった

    +13

    -1

  • 104. 匿名 2022/07/22(金) 16:33:05 

    >>7
    新生児だけど、ダメだった…
    もう少し大きくなってからかなぁ

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2022/07/22(金) 16:34:06 

    >>7
    うちは鬼のパンツが効果覿面だった!

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/07/22(金) 16:40:49 

    助産師さんから家族構成やら旦那の職業やら聞かれて
    親にも頼れなくて旦那も仕事で夜遅くに帰ってくるから
    ほぼ私一人が育児頑張らないといけないという状況なんだけど
    めちゃくちゃ心配されてソーシャルワーカーの人にまで心配されて
    かなりビビってる
    色んなサポート施設を紹介された

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2022/07/22(金) 16:41:46 

    >>2
    双子だったから育児本一切見てないw
    ネットで双子ママの記事やブログ読んだりしてた
    死ななきゃいい育児に助けられてる

    +31

    -0

  • 108. 匿名 2022/07/22(金) 16:43:02 

    泣いてもいいんだけどさ、
    うちの子泣くと、尋常じゃない汗出すのよ、、、

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2022/07/22(金) 16:43:52 

    >>97
    横だけどこういうのって子供と親それぞれだからさ。
    うちは全員抱っこで寝かせた後布団におろしても起きないコツがあったし背中スイッチとかいうので苦労したことないけど、何人目でもどうしようもなくて苦労する人もいるんだよね。
    だからとりあえず1人目2人目とかで先輩ぶるのやめよ?

    +20

    -0

  • 110. 匿名 2022/07/22(金) 16:44:24 

    >>2
    たまひよアプリ入れてるわ…

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2022/07/22(金) 16:46:30 

    >>87
    横だけどうちも、初っ端からどうしたって抱っこしないと本当に泣き止まず、寝てくれなくて何度もひきつけ起こしそうだったから、諦めて抱っこして寝かせてた。
    抱き癖つくぞって義両親がチミチミ言ってきてうざったかったなぁ…。

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2022/07/22(金) 16:47:03 

    >>78
    看護師なんか赤ちゃん泣いてても放置のくせにね。

    小児科病棟に付き添い入院してた時そうだったよ。

    +18

    -0

  • 113. 匿名 2022/07/22(金) 16:49:42 

    赤ちゃんが泣くことはそんなに苦じゃなかったな。
    少し成長して動き回るのが大変。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2022/07/22(金) 16:50:25 

    >>100
    私は逆に実の子だと早く泣き止ませなきゃって焦ってたけど他の子の泣き声はそんな感じなんだー!可愛い泣き声とか冷静に聞けたよ!

    +8

    -1

  • 115. 匿名 2022/07/22(金) 16:53:46 

    >>2
    これ読んで真に受けて、うちの子は何でこんなに寝ないんだろう??ってノイローゼになったわ。

    +32

    -0

  • 116. 匿名 2022/07/22(金) 16:59:31 

    >>4
    自分は里帰りしてないからだけど、やはり旦那がどれだけ親として自覚して動いてくれるか・気遣ってくれるかが一番大きいと思った
    最初の1ヶ月必死に一緒に頑張ってくれるかどうかってめちゃくちゃでかい

    +13

    -0

  • 117. 匿名 2022/07/22(金) 17:04:10 

    >>8
    背中スイッチってヤツですか?

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2022/07/22(金) 17:05:06 

    >>10
    旦那が想像以上に使い物にならなかったってパターンはあるよ

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2022/07/22(金) 17:08:47 

    本当に子ども産んでから10年経つけど産んだ直後からずっと辛い
    育てにくいとかではないんだろうけど、私が育児向いてないんだろうなってずっと思ってる
    子ども欲しかったしふつうに自分は子ども好きだと思ってたから情けないやら苦しいやら

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2022/07/22(金) 17:08:51 

    >>106
    いい助産師さんですね。頼りどころがないと、一人で抱え込んでしまうママさんも多いから、助言してくださったんですね。うちも、106さんと同じような環境です。しんどい時はサポート使った方が、楽しく育児ができますよ。悩みすぎず、ワーカーさんを頼りにして、育児頑張ってください。
    ちなみに、まもなく1歳になる娘をワンオペで育てていますが、旦那に1日預けて気分転換したりしています。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2022/07/22(金) 17:08:57 

    >>7
    うちの子はpoisonもタケモトピアノ?もだめだった😭

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2022/07/22(金) 17:09:20 

    >>2
    離乳食が全然参考にならなかった記憶w
    大人の食事のついでにつくれる離乳食レシピじゃなくて、離乳食は離乳食として切り離して手間暇かけて作らなきゃいけないあの感じが。

    +33

    -0

  • 123. 匿名 2022/07/22(金) 17:11:45 

    >>11
    睡眠薬で眠らせるのがコスパ良いね

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2022/07/22(金) 17:12:08 

    >>114
    知らん子供を可愛いと思えたことのないドブカス精神だからかもw
    泣き声なんて苦痛でしかない

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2022/07/22(金) 17:12:56 

    >>8
    抱っこで寝たら、ラッコ抱きでそのままベッド→しばらくして寝息が熟睡してきたら、寝返りの要領でとなりにコロンと寝せてみる
    合う合わないはあるから一回試してみて

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2022/07/22(金) 17:15:15 

    1人目育児で本当に大変だった時に
    義弟嫁に我が子のウンチの匂いも好き
    母乳もいっぱいでる
    布おむつが絶対いいとか言われて
    病んだなー
    キラキラお母さんが周りにいると
    自分を責めてしまう
    私は母乳も出なくなったし、
    布オムツなんて余裕もなかった

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2022/07/22(金) 17:15:23 

    >>73
    結局は  人による になっちゃうけど、
    私は一人目の子育てでわからなかったことが、二人目でよくわかるようになって、二人目産んで本当に心身ともに楽になった。上の子のときに理解してあげられなかったことがわかるようになって不思議だった。母体は二人目の時の方がとても楽です。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2022/07/22(金) 17:21:16 

    添い乳したまま爆睡して、乳丸出しで朝をよく迎えてた

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2022/07/22(金) 17:31:22 

    >>7
    うちの子もポイズン全然効果無かった。
    ポイズン流してる横で私が苦笑いしながら大号泣してる我が子を抱っこしてる動画がスマホに残ってるわw

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2022/07/22(金) 17:37:16 

    可愛いだけじゃやってらんない

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2022/07/22(金) 17:37:19 

    >>24
    いつだったか朝一で手作りのパン焼き上げてる人がいて目眩した

    +27

    -0

  • 132. 匿名 2022/07/22(金) 17:44:38 

    >>18
    うちはバウンサーダメだったなぁ〜号泣が加速した笑
    知り合いの子みんなバウンサーにゆらゆら揺られて気持ちよさそうにしてたのを見てたから、当然のように赤ちゃんはバウンサーが好きなんだと思ってたから驚いた。今思えば好きな子もいれば嫌いな子もいて個人差あって当然なんだけどね

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2022/07/22(金) 17:46:21 

    トライ&エラーで、楽しみながら···
    っていうけど、取り返しつかない事になったって誰も責任取ってくれないよね?楽しめないよ···。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2022/07/22(金) 17:53:12 

    >>74
    そうでもしないとアイデンティティ保てないんだろうね。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2022/07/22(金) 18:04:34 

    想像以上に大変なのはそうなんだけど、キラキラ育児とか言ってる人馬鹿だろ

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2022/07/22(金) 18:13:58 

    母になる覚悟もなく子供産むから災難に立ち向かえない

    +0

    -3

  • 137. 匿名 2022/07/22(金) 18:15:32 

    なんだよキラキラ育児って

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2022/07/22(金) 18:19:33 

    >>29
    わかりすぎる!もうあらゆる神経が研ぎ澄まされてて、寝るに寝れないんだよね。
    生後2ヶ月あたりまでは顕著で、メンタルもやられたなぁ

    +26

    -1

  • 139. 匿名 2022/07/22(金) 18:43:37 

    育児がうまくいく方法は2つのみ

    金と人手

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2022/07/22(金) 18:44:42 

    >>8
    私も一人目がそうだったよ〜。ぎゅっとされてたら寝てるから、ぎゅっとバスタオルでくるんで抱っこして寝かせて、そのまま一緒にゴロンしたら寝れたわ。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2022/07/22(金) 18:46:45 

    >>13
    新生児期、夜間授乳してあぐらかきながら寝るまで抱っこしてトントンしてた時
    暗闇でピカピカに黒目光らせてもう絶対寝ないでしょ!てな我が子の顔をぼーと眺めてたら、顔中に網?みたいなのが蔦ってきてそれが段々密になってきて、最後メロンの模様みたいになった、そんな幻覚をみた
    うわぁ‥と思っているうちにすぐに消えたけど
    寝れないのは本当に普通じゃなくなるとわかった

    +12

    -0

  • 142. 匿名 2022/07/22(金) 18:54:02 

    >>111
    うちも
    抱っこやおんぶしてたら、いつまでやってんだ💢!甘ったれになるぞ💢!!と、謎に怒られた
    誰にも迷惑かけてないのにね
    はぁ〜今時の育児を知らなくてかわいそうだね〜(*^^*)と思うようにしてた

    +10

    -0

  • 143. 匿名 2022/07/22(金) 18:54:50 

    >>125
    やったやった!!よくやったよー

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2022/07/22(金) 18:56:39 

    >>97
    どうやっても寝ないんじゃないの、
    抱っこ紐なら寝るの、
    だから抱っこ紐なの、
    伝わらんか?

    +11

    -0

  • 145. 匿名 2022/07/22(金) 18:58:30 

    >>136
    真実を言い当てちゃった私ってカッコいい?
    いえいえ、アホみたいな薄っぺらな分析でとてもみっともないです。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2022/07/22(金) 19:26:39 

    >>2
    インスタみてると、#O月生まれたまひよルーム
    とかってのがある。赤ちゃん自慢したい人達の集いアカがあって友達が作ってて‥‥ドン引きしたww

    非公開で赤ちゃんみせあってるらしい。

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2022/07/22(金) 19:27:15 

    1人目が24歳の時無痛で産んで身体の回復も早かったし赤ちゃんもよく寝る子でたまひよ参考にしてたな。
    里帰りなしだったけど夫が育休取ってくれて夜間授乳は1ヶ月半くらい任せた。
    今年秋に2年ぶりの出産だけど夜間授乳は私が担当して、夫には日中上の子と遊んでもらったりお世話をお願いしてる。
    寝れないの覚悟だけど今からドキドキする。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2022/07/22(金) 19:33:14 

    一人目で想像以上の大変さから二人目以降絶対いらないとピル飲んでる。二人以上いる人すごい。

    +3

    -1

  • 149. 匿名 2022/07/22(金) 19:36:48 

    >>2
    きったねぇ団地暮らしのママだっているんだから、もっとリアルなのも取材してほしい
    病院でちらっと見ても築浅物件の人しかいないような…

    +14

    -2

  • 150. 匿名 2022/07/22(金) 19:41:26 

    >>5
    でも若い時に産んで良かったと思うよ
    今三十代半ばで産んでる人も回りにいるけどキツそうだもん
    私も体ガタきてるから今産んだら悲鳴あげてたと思う

    +2

    -4

  • 151. 匿名 2022/07/22(金) 19:48:07 

    赤ちゃんは泣くもの、仕方ないと分かっていても何しても泣き止んでくれない時は気が狂いそうになった
    そして赤ちゃんの泣き声をずっと聞いてるとイライラしちゃう、、

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2022/07/22(金) 19:56:37 

    もうすぐ2歳になるけど、いまだに夜中の3時に起きてそのまま朝までコースになるよ。
    これが異常か普通なのか分からない。
    朝までゆっくり寝てみたい。

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2022/07/22(金) 20:33:49 

    >>2
    ホント。よりすぐりの金も美貌もあるキラキラママがお手本になんかなるもんかっつーの。

    +18

    -1

  • 154. 匿名 2022/07/22(金) 20:36:35 

    1人目はやっぱり夜が辛かったし、ずっと眠かった記憶があるけど2人目3人目は早いうちから起きたら朝って感じだった。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2022/07/22(金) 20:49:07 

    まだ2歳なのに赤ちゃんの頃の事、記憶が薄れて行くけど確かに寝不足は1番辛い。今はイヤイヤ期でまた違う辛さがあるけど寝れるもんなぁ。

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2022/07/22(金) 21:59:40 

    >>95
    私が今まさにその状況です
    出産後は赤ちゃんの世話にだけ専念すればいいから、あとの家事は任せて!と言っていたのに、口だけでワンオペ状態···
    たった数回授乳やオムツ替えしただけで手伝った気になってるのもウンザリする

    2ヶ月弱お世話になるからと母に10万円渡したけど、こんなんだったら里帰りしない方が良かった


    +13

    -0

  • 157. 匿名 2022/07/22(金) 22:39:16 

    >>125
    我が家はそれがデフォでした
    懐かしいなぁ〜
    腕枕からそーっと腕を抜く時毎回ドキドキしたなw

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2022/07/22(金) 23:15:46 

    >>30さん
    わかる!うちも周り楽そうに聞こえた。
    ある知人がTwitterで1日何回も何回も書いてて羨ましくてTwitter辞めた。
    「産まれて1ヵ月で寝かしつけなしで10時間以上寝るけど寝かしつけしたことないの心配」とか、楽なら楽でもちろん良いんだけど私からしたら自虐風自慢みたいな感じに聞こえて…

    因みに2人目は周りはよく放置(例え)と聞くけど、うちは夜はそこそこ寝るけど日中は泣いてばかり…

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2022/07/22(金) 23:19:36 

    赤ちゃんは辛くなかった
    泣いてることに対して周りに色々言われたことが苦痛だった

    たまたま私のだっこで泣いていて私の母のだっこで泣き止んだことがあって、どっちがお母さんか分からないわね~って祖母に言われたのが嫌だったわ
    産後でメンタル不安定だから余計

    +14

    -0

  • 160. 匿名 2022/07/22(金) 23:31:47 

    寝るの優先にしたいから哺乳瓶4本ある。
    なんならまとめて洗って水道代と洗剤代節約とか
    言ってしまうほどズボラ。

    +4

    -1

  • 161. 匿名 2022/07/23(土) 05:25:48 

    >>19
    あとどうしても泣き止まない時の一撃必殺の武器だったな
    うちはどんな時でもこれでイチコロだった
    本当に何度助けられた事か
    その分生え始めの歯に乳首噛まれて痛い思いしたり乳腺炎で熱だしたり大変な思いもしたけども
    授乳期終えてすっかり逞しく頑丈になった乳首はもう大事な戦友のようだよ

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2022/07/23(土) 07:09:14 

    >>45
    いっぱい抱っこするのは良いことだよ
    抱き癖なんてものはないから愛着形成のためにもたくさん抱っこしてねっていうのが今の育児のスタンダードじゃない?

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2022/07/23(土) 07:40:27 

    >>1
    子供2人とも泣いて眠れない育児なんかした事ない親友のとこもない
    ママ友6人のとこも無し
    (夜中に泣いちゃった日とかならたまにある)

    ネットの眠れない育児って
    どっちかてと特殊なんじゃない?
    大多数のとこは違うと思うよ。
    まぁ愚痴がある方のがピックアップされがちだからね
    ネットは愚痴の掃き溜めだし。
    でも育児=これ
    みたいなのばっかやると未婚者の不安だけを煽りそう

    +1

    -6

  • 164. 匿名 2022/07/23(土) 08:18:11 

    >>152
    毎晩お疲れさまです
    うちも似たような時期がありましたが
    突然しっかり寝るようになりました

    いまは本当に辛いよね
    難しいとは思うけど隙をみてなるべく身体を休めてね

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2022/07/23(土) 11:54:55 

    >>29
    これが永遠と続く気がしてつらくなる

    あと旦那に育児に対しての感謝を求めてしまう…

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2022/07/23(土) 12:52:54 

    >>19

    ミルクほとんどあげずに過ごしてきたので、私もそう思ってたけど、完ミの友達の家に遊びに行ったら、ウォーターサーバーでミルク作りめちゃくちゃ早くて、哺乳瓶もレンチンで常に殺菌済ストック常備してて、機械的にやるだけだから、楽だよ〜と言っていた!!

    そう思うと、地獄の乳腺炎、外出先での授乳場所探し、ミルクの子ほど寝ない、服の母乳(血液)のシミが取れない、着たい服が着れない、なんかを考えると、たしかにミルクの方が楽なのかな?とも思った

    でも経済的に、出るならうちは母乳一択ですが、、

    +5

    -2

  • 167. 匿名 2022/07/23(土) 13:30:30 

    >>37
    うちは産まれたときから本当に育てにくくて、保健師に相談したら3割が育てにくい子って言ってたよ。
    多いとみるか少ないとみるかはあなた次第ですが。。。笑

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2022/07/23(土) 22:18:24 

    双子の子供なのですが、
    里帰りしていたとはいえ夜寝れなくて本当にきつかった。

    私のお風呂入らない日あったし、ご飯も食べなかったり。とにかく寝たくて、携帯の電源も切っていた。

    双子の授乳時間を一緒にするために量を調整したり寝てるの起こして飲ませたり。

    オムツもかえたの忘れちゃうから片方かえたらもう片方も替えたり。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2022/07/23(土) 23:11:08 

    >>2
    あれ読んで夢見ちゃうと後が大変よね
    人の手が沢山あるセレブ以外は

    +0

    -1

  • 170. 匿名 2022/07/24(日) 11:58:36 

    >>164
    ありがとうございます。その言葉を支えに頑張ります。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2022/07/30(土) 08:36:21 

    >>46
    私、今絶賛それです😭
    傷は痛むし入院してからまともに寝れてないけど
    昨日から赤ちゃんと同室で
    一回の説明でお母さんしてね!みたいな感じで
    できるかい!!って思いながらも
    まじめに頑張る自分がいて。
    でも頑張ったところで赤ちゃんは
    うまくおっぱい吸えなくて寝てくれないのは
    私のやり方が上手にできてないからだろうな😣
    病院スパルタで早く退院したいけど
    それはそれで心配。。。
    こんなに複雑な気持ちになるなんて思わなかった😫

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。