-
1. 匿名 2022/07/22(金) 14:56:03
「自分がタクシーに乗る機会が多くて道に詳しくなってきたせいなのか、道を知らない運転手が増えたように思います。都内の東京駅や銀座駅、新宿駅などメジャーな駅であっても、カーナビ頼りの人が多くなった印象です。カーナビを使わないで遠回りされるよりはいいですけどね。ただ厄介なのは、老眼でカーナビに文字が打ち込めない、小さくて文字が見えないという高齢ドライバー。私がスマホでGoogleマップを見ながらナビをしたこともありました」
「話好きな運転手さんが意外に多いのかな。気のない返事をして、もう話は終わりにしてほしいというサインを出しているのに、やめない人もいます。野球の話とか政治の話とかされても困るんですよね……。話よりも安全運転をお願いしたいのが本音です」+17
-2
-
2. 匿名 2022/07/22(金) 14:56:51
タクシー運転手のおじさん平気でセクハラ発言してくる人いて怖い+11
-6
-
3. 匿名 2022/07/22(金) 14:57:08
そんなに年配の人たちが働かないとならない話のが聞いてて辛い。+37
-1
-
4. 匿名 2022/07/22(金) 14:57:21
「このへんよく知らないんですよー」
私も知らない+57
-0
-
5. 匿名 2022/07/22(金) 14:57:37
目的地への行き方を聞いてきて答えてたら信号無視で進まれた。怖かった。+11
-0
-
6. 匿名 2022/07/22(金) 14:58:18
荒っぽい人は酔うから困る。早めに降ろしてくれ・・・ってなっちゃう。+15
-0
-
7. 匿名 2022/07/22(金) 14:58:29
どう見てもお爺ちゃんドライバーだと、申し訳ないけど乗車しない様にしてる。+12
-0
-
8. 匿名 2022/07/22(金) 14:58:53
タクシーの運転手が常に万能だと思ってる客か+0
-15
-
9. 匿名 2022/07/22(金) 14:59:50
ナビの設定やり方が分からない人やたら多い
雨の日はナビが狂うのでって言われて降りた事もある。
昔よく降りてた駅の待ってるタクシー8割がナビ使えなかった。
ナビ設定しても道間違える、設定間違えたのか、ぐるぐるして結局着かなかったりとかあの駅は異常だったな+8
-0
-
10. 匿名 2022/07/22(金) 14:59:54
『○○市の○○(施設)までお願いします』と言ったら
『○○市に詳しくないので近くになったら教えてください』
と言われた
そこにカーナビあるのに・・・?
+21
-0
-
11. 匿名 2022/07/22(金) 15:01:49
飼ってた犬が亡くなったとき、乗ったタクシーのおじさんはすごく親切だった。救急で夜中に行ったもんだから帰りがタクシーで。ペットゲージ抱えたまま泣きまくってたから察してくれたのか、乗ってるときは何も言わず降りるときに「あんまり悲しみ過ぎたらあかんで・・・」とだけ優しく言ってくれた。もう10年前くらいだけど未だに覚えてるわ。あの時のおじさんありがとう。+44
-1
-
12. 匿名 2022/07/22(金) 15:02:11
話やセクハラ云々に気をとられ過ぎてボラれてますやん
道を知らない体で遠回りされてますやん
ただ道、指示指定すればいいだけなのに金払ってまでお高く気取り無口決め込んで損してますやん
+0
-0
-
13. 匿名 2022/07/22(金) 15:02:29
>>8
少しくらいプロとしての矜持を持って働いてほしいってことでは?
+11
-0
-
14. 匿名 2022/07/22(金) 15:02:33
普段運転するんだけど、たまにとんでも運転するタクシーいる。
交差点でまだビュンビュン走ってるのに右折しようとしてきて流れ止めたり、そこで停車したら迷惑だろって場所で甘い幅寄せで急に停まったり。
配達トラックみたいに、会社名と個人名がわかるようにプレート義務化してほしいくらい。+3
-3
-
15. 匿名 2022/07/22(金) 15:03:17
信号待ちしてて青になって1秒後に
発進しようとしたらクラクションを
鳴らしてくるタクシーがいた
空車のくせに+7
-0
-
16. 匿名 2022/07/22(金) 15:04:59
タクシーって乗るまでどんな人かわからないし、乗ってからは密室だから中々厄介だよね。+14
-0
-
17. 匿名 2022/07/22(金) 15:06:32
GOタクシーって配車アプリでタクシーの呼んだら、おじいちゃん運転手に使い方や支払い方や呼び方を根掘り葉掘り聞かれて困惑したことある。
そのシステムで呼ばれて来てる運転手はシステムを把握してないの?って…
+9
-0
-
18. 匿名 2022/07/22(金) 15:09:24
ワンメーター〜1000円程度の場所だと不機嫌になる+8
-0
-
19. 匿名 2022/07/22(金) 15:10:52
だいぶ昔だけど、中野駅から乗った個人タクシー、鼻?に管入れてるヨボヨボおじいさんだった!
運転席と助手席の間に機械が置いてあってそこから管が繋がってて…
手はブルブル震えてるし、目的地に着くまで生きた心地がしなかった。
乗ってから気付くし、乗る前に気付いたとしても拒否できないよね…
+5
-0
-
20. 匿名 2022/07/22(金) 15:11:44
>>6+1
-0
-
21. 匿名 2022/07/22(金) 15:14:06
夜遅く羽田空港から近くのホテルまでお願いした時、女2人だからか舐めた態度を取られたので
名前を憶えて翌日タクシー会社のHPに苦情のメールを入れた
一応タクシー会社から謝罪のメールは来た+3
-1
-
22. 匿名 2022/07/22(金) 15:14:16
夜に3000円ぐらいでいける場所をお願いしたら、聞こえるように舌打ちされたわ+3
-0
-
23. 匿名 2022/07/22(金) 15:14:50
20年前くらいだけど、田町から乗った個人タクシー。
車内中に人形や、お菓子のオマケ?や、ビーズのレトロなカラフルすだれや、とにかくたくさん飾り付けてあって、電飾も施してあって、ジャンルの説明もできないような不気味な曲もかかってて。
とにかく怖くて怖くて、とにかく息を潜めて目的地まで行ったよ。
個人タクシー恐怖症。+5
-0
-
24. 匿名 2022/07/22(金) 15:15:26
右折の時、大声上げるの怖かったです+1
-0
-
25. 匿名 2022/07/22(金) 15:22:25
見てると、
今のタクシー運転手、
定年退職者の受け皿っぽい。
どこの業種より、
平均年齢が高い気が。
タクシー運転手って、
定年あるのかな?+14
-0
-
26. 匿名 2022/07/22(金) 15:24:12
この間久々に乗ったら高齢のドライバーで散々だった。
隣の市に行くのにナビ入れたものの高速乗ろうとして違うと気付いて無理矢理車線戻ったから他の車にクラクション鳴らされまくり、おかまいなしに無理矢理右折レーンまで行ってその間ずっと鳴らされ続けてた。色んな車に。事故らなかったのが不思議なくらい。マジでこういう人はもう引退してくれよ。+2
-0
-
27. 匿名 2022/07/22(金) 15:30:52
>>3
だよね。老眼のお年寄りがタクシーの仕事とかwって言わせて国民を分断させたいのか知らないけど、「残念なタクシー」という表現が気分を害した。+2
-0
-
28. 匿名 2022/07/22(金) 15:31:47
現金しか使えないタクシーがまだたまにある
じゃあいいですって言って次に乗ります+4
-1
-
29. 匿名 2022/07/22(金) 15:32:24
年配でなくてもカーナビ使えないドライバーって存在するよ
私が遭遇したのは、ドライバーなりたてっていう若い女性ドライバー
行き先は比較的大きな病院だし、検索したらすぐ出てきそうなのに、あれぇ?とか言ってて
結局私がグーグルマップでナビして到着した+3
-0
-
30. 匿名 2022/07/22(金) 15:33:51
車内に運転手の体臭充満してる時ある。+1
-0
-
31. 匿名 2022/07/22(金) 15:35:46
駅でタクシー待ちしてたら、2台のタクシーがやって来て、どちらも乱暴に止めて運転手降りてきて、怒鳴りながら取っ組み合いの大喧嘩。
原因はわからないけど。
そしたら私の後ろに並んでた人も、なにやっとんじゃ!はよ客乗せろや!
と喧嘩に加担。
そのうちに片方のタクシーが私に、興奮冷めない様子で、
はよ乗れ!
て言ってきたので拒否。
後ろの人に譲り、もう1台の方も拒否した。
乗れるわけないよね。。+4
-0
-
32. 匿名 2022/07/22(金) 15:37:00
到着少し手前で道を間違えられたけど、その時点でお代はいりませんとメーターを切られた。+1
-0
-
33. 匿名 2022/07/22(金) 15:40:17
カーナビも使えないドライバーに当たると最悪だから、まず最初に「カーナビ使えますか?」って聞いてから乗り込むようにしてる。使えなかったら他のタクシーを待つ。+3
-0
-
34. 匿名 2022/07/22(金) 15:45:34
今朝タクシー配車予約しようと電話したら、8時?無理無理!いっぱいだから!ってガチャって切られた。
次のとこは丁寧だしちゃんと来てくれた。+4
-0
-
35. 匿名 2022/07/22(金) 15:52:26
おのれの点数書いとけ+0
-1
-
36. 匿名 2022/07/22(金) 15:58:18
>>8
最低限のことができないって話じゃないの
+5
-0
-
37. 匿名 2022/07/22(金) 15:58:53
>>31
治安悪すぎて草+2
-0
-
38. 匿名 2022/07/22(金) 16:14:22
タクシーに関する愚痴多すぎない?
期待しすぎだと思う
タクシー運転手は定年退職や早期退職した人がやる仕事だよ?
嫌なら都内でも公共交通機関やマイカーバイク自転車またはレンタカーで移動すべき+1
-9
-
39. 匿名 2022/07/22(金) 16:17:24
函館で乗ったタクシー、チックなのか運転中に手が大きく動いてて怖いし神社の太鼓橋をタクシーで渡りやがった。車止めがあるのに間を無理に通った。
わたしたちを降ろしてからまた乗せようと粘られたけど無理だって。旅先で命を落としたくない。+1
-0
-
40. 匿名 2022/07/22(金) 16:28:39
道案内面倒だから「住所でいいですか」って言ってるのに「どのへんですか」ってしつこく聞かれること多々あり。
さっさとナビ使ってくれよ。+2
-0
-
41. 匿名 2022/07/22(金) 16:36:05
>>3
なり手がいないみたいよ。
48歳の知り合いが都内のタクシー会社に所属してるけど、会社だと二番目に若いって言ってた。
一番若い人が30代中盤だったような。
小規模な会社だからかもしれないけど、それでも何十人かはいるよ。
その人は、自分からは話しかけないけど、孤独な世界だからお客さんから話しかけられると嬉しい。って言ってた。
+0
-0
-
42. 匿名 2022/07/22(金) 16:53:13
>>11
ペットゲージじゃなくてペットケージですよ
犬飼ってたってのは嘘ですか?
そこまでしてタクシー上げ?謎+0
-8
-
43. 匿名 2022/07/22(金) 17:09:23
>>25
うちは定年は一応あるけど、そのあと嘱託として75まではいける。少し前までは定年もなく80超えたじいさんがいたよ。+0
-0
-
44. 匿名 2022/07/22(金) 17:11:02
西新宿駅前の青梅街道で乗ったタクシーの運転手、早稲田方面に向かってもらおうとしたところ、明治通りを知らなくてビックリした。カーナビの使い方も知らないし、時間がなかったので結局ずっとナビする羽目に。+0
-0
-
45. 匿名 2022/07/22(金) 17:18:09
>>38
一理あると思う。給料もよくないし、彼らに手厚いサポートは期待してはいけない。手厚くしてもらいたいならハイヤーでも呼ぶといいよ。
元刑事や元教師もいるけど皆落ちぶれて卑屈になって生きてる。+1
-3
-
46. 匿名 2022/07/22(金) 18:32:55
老眼でナビが見えないのは私も最近実感している。。。+0
-0
-
47. 匿名 2022/07/22(金) 18:34:41
>>42
横だけど、確かに「ケージ」(cage)が正しいんだけど、ものすごく多くの人たちが「ゲージ」と言うから、それだけでウソとは言えない+1
-0
-
48. 匿名 2022/07/23(土) 10:41:33
>>42
ケージも気になるけど死んだ犬をケージに入れてどこに運ぶの?
なんかおかしいな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
交通手段の一つとして便利なタクシー。しかし、担当ドライバー次第で“快適度”が変わるのも事実だ。プロのタクシー運転手である以上、それ相応の運転スキルや接客能力が求められるが、中には乗客ががっかりするような「ハズレ」のケースもあるようだ。実際に利用者たちが遭遇した「残念なタクシー」のエピソードを紹介する。