ガールズちゃんねる

体力がなくなってきたな、と感じる時

76コメント2015/07/06(月) 20:52

  • 1. 匿名 2015/07/05(日) 21:19:28 

    私はもうすぐ40歳になります。
    毎日家事、子育て、仕事で疲れて見たいドラマも見れずにすぐに寝てしまいます。前に比べて疲れやすくなったと感じます。

    +82

    -4

  • 2. 匿名 2015/07/05(日) 21:20:33 

    階段の昇り降りでの息切れ

    +97

    -0

  • 3. 匿名 2015/07/05(日) 21:20:46 

    階段が辛い。

    +68

    -1

  • 4. 匿名 2015/07/05(日) 21:20:50 

    階段がきつい。息切れ半端ない。

    +71

    -1

  • 5. 匿名 2015/07/05(日) 21:20:58 

    自転車通勤してる時
    たまに息切れする

    +20

    -1

  • 6. 匿名 2015/07/05(日) 21:21:25 

    信号が点滅してからのダッシュ力

    +51

    -0

  • 7. 匿名 2015/07/05(日) 21:21:26 

    早くから寝るようになった

    +59

    -2

  • 8. 匿名 2015/07/05(日) 21:21:27 

    ディズニーランドに一日いれない。
    疲れすぎて。

    +81

    -1

  • 9. 匿名 2015/07/05(日) 21:21:52 

    フルタイムの仕事に残業が1週間続くと休みは もう動けず ひたすら寝てる

    +45

    -1

  • 10. 匿名 2015/07/05(日) 21:22:10 

    疲れが翌日になっても取れない

    +92

    -0

  • 11. 匿名 2015/07/05(日) 21:22:27 

    遅刻しそうになってダッシュしたら脚がもつれた。

    +26

    -0

  • 12. 匿名 2015/07/05(日) 21:22:34 

    いっぱい食べられなくなった時

    体力がなくなってきたな、と感じる時

    +75

    -5

  • 13. 匿名 2015/07/05(日) 21:22:37 

    駅はエスカレーター
    買い物はエレベーター

    +17

    -0

  • 14. 匿名 2015/07/05(日) 21:22:40 

    すぐバテる。

    +67

    -2

  • 15. 匿名 2015/07/05(日) 21:22:48 

    子供と全力で遊べない

    +33

    -0

  • 16. 匿名 2015/07/05(日) 21:22:49 

    階段は疲れる
    体力がなくなってきたな、と感じる時

    +43

    -2

  • 17. 匿名 2015/07/05(日) 21:23:13 

    すーぐ眠くなる

    +71

    -0

  • 18. 匿名 2015/07/05(日) 21:23:19 

    体調不良が増えてきた時。

    +83

    -0

  • 19. 匿名 2015/07/05(日) 21:23:35 

    夜更かしがキツい

    +44

    -3

  • 20. 匿名 2015/07/05(日) 21:23:49 

    アラフィフです。ガルちゃんしてて、ごめんなさい!

    更年期で力がなくなり、ちょっとした力仕事をしただけで、すぐに関節痛になります。
    数年前まで軽々持てた荷物が重く感じたり、瓶の蓋をあけられなくなったり…。

    +51

    -1

  • 21. 匿名 2015/07/05(日) 21:23:58 

    歩くのがあきらかに遅くなってきた。

    +21

    -1

  • 22. 匿名 2015/07/05(日) 21:24:21 

    酒の分解の遅さ。次の日キツイ

    +23

    -1

  • 23. 匿名 2015/07/05(日) 21:25:36 

    毎日どこかしら身体が痛い。

    +38

    -0

  • 24. 匿名 2015/07/05(日) 21:25:51 

    先月は、ひどい肩こりと首こりで吐き気と倦怠感で3日ダウン、
    今月に入って、風邪を引きのどが痛くて咳も出て…
    年々体力が落ちてくるのを実感だわ(^^;
    栄養のあるものを食べて、規則正しい生活を心がけよう。

    +29

    -0

  • 25. 匿名 2015/07/05(日) 21:26:08 

    今50メートルすら走る気力がない
    学生時代のように動けない

    +27

    -0

  • 26. 匿名 2015/07/05(日) 21:26:32 

    階段ではなくエスカレーターやエレベーターを必死に探してる時!

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2015/07/05(日) 21:27:11 

    オールは絶対できない。

    少しの睡眠不足でも、翌日は使いものにならないこともしばしば。

    +58

    -2

  • 28. 匿名 2015/07/05(日) 21:27:12 

    若い時は0時回って3時、4時まで飲めてたけど。少し前から無理…0時回ると帰って寝たくなる!

    +25

    -0

  • 29. 匿名 2015/07/05(日) 21:28:14 

    すぐソファに横になってしまう…
    体がダルい…


    質問させてくださいm(__)m
    トピって、どうやってたてるの?
    前はあったのに、そういう欄がイ今は見当たらない(>_<)

    +19

    -2

  • 30. 匿名 2015/07/05(日) 21:28:42 

    SALEでドーンと疲れる

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2015/07/05(日) 21:30:28 

    週末子供の相手すると月曜にひびく…

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2015/07/05(日) 21:30:47 

    体調いー!\(^o^)/
    なんて日はほとんどない。

    +66

    -0

  • 33. 匿名 2015/07/05(日) 21:32:26 

    起きた瞬間今日も
    戦争が始まる…っと
    ぐったりしてます
    体がついていかない
    (´д`|||)

    +24

    -0

  • 34. 匿名 2015/07/05(日) 21:32:39 

    29

    1番下にない?

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2015/07/05(日) 21:33:14 

    友達と会う時は、ランチかお茶くらいならいいけど、夜ご飯だとちょっとしんどいと思ってしまう。

    +61

    -1

  • 36. 匿名 2015/07/05(日) 21:33:14 

    私も今月40歳です。まだ5ヶ月の子の育児しているので、色々疲れっぱなしです(>_<)
    元々体力もないので、頭を使って、少しでも体に負担のない育児で乗り切っています。

    +16

    -1

  • 37. 匿名 2015/07/05(日) 21:33:30 

    徹夜が出来ない。
    立ち上がる時「よいしょ」とつい言ってしまう。

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2015/07/05(日) 21:34:29 

    朝起きてだるい。夜眠くなる。夜というか夕方。
    携帯いじながら、いつの間にか眠く携帯落としてしまい。寝なくてはと、一寝入り

    +29

    -0

  • 39. 匿名 2015/07/05(日) 21:34:57 

    部活辞めたら急に体力落ちた
    シャトルランとか無理

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2015/07/05(日) 21:35:48 

    たいして高熱ではない風邪なのに寝込んでしまう。完治するのに2週間かかった。
    治りが悪いので重病かと思った。

    年配者が風邪で亡くなるって以前は理解できなかったけど最近になってわかった。

    +27

    -0

  • 41. 匿名 2015/07/05(日) 21:35:54 

    私も今年40になりました。
    若いつもりでいても、いろいろガタが…

    オールナイトは出来ない、仕事の前日は夜更かししない、寝不足だと絶対次の日ボロボロ…
    沢山食べれなくなった、マックで胃がもたれる…等々…若いって良いね♪

    +35

    -0

  • 42. 匿名 2015/07/05(日) 21:38:21 

    若い時は一日中ずーっと寝てられたけど、今ではそれができない。寝るのにも体力つかう。

    +23

    -0

  • 43. 匿名 2015/07/05(日) 21:38:25 

    もうライブ行く数かなり減る。
    たくさんのアーティスト大好きで、応援してたが。
    夜のライブが辛く感じる。
    なぜなら、東京まで電車に乗るのがおっくうと。
    帰りが遅くなり、次の日仕事がきつい。
    年だなと思う。

    +21

    -0

  • 44. 匿名 2015/07/05(日) 21:43:30 

    髪を乾かすという行為を一苦労と思うようになった

    +77

    -0

  • 45. 匿名 2015/07/05(日) 21:45:11 

    休日のショッピングモールが苦手になった。用事を済ませたらすぐに帰るようになった。

    +46

    -0

  • 46. 匿名 2015/07/05(日) 21:49:48 

    どんなに寝ても眠れるし、疲れが抜けない

    +25

    -0

  • 47. 匿名 2015/07/05(日) 21:52:13 

    私も今年40になります。
    まさしく今日だるだるな1日でした。
    昨日、夜11時頃まで居酒屋で飲み。
    でも私はお酒は飲めないので、ドリンクと食事。
    そんなに食べた記憶ないのに、夜遅くまで起きていた事と、
    ジュースなのに飲みすぎたことで(炭酸も弱くなった)
    今朝は胃が重いし体は重いしで…。
    少し生活ペースがずれるだけで物凄く疲れます。
    こんなんでこの先生きていけるのか不安になるほどです。
    同い年の友達はまだまだ飲めるし食べられるし、羨ましいです。

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2015/07/05(日) 21:55:21 

    買い物いってもすぐ座る席を探す

    +21

    -0

  • 49. 匿名 2015/07/05(日) 21:57:20 

    近距離の移動も歩くのが面倒で、車で移動してしまう^^;
    運動不足よくないの分かっているんだけどねぇ…

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2015/07/05(日) 22:00:01 

    エッチのときかな。
    申し訳ないけどほとんどマグロ状態

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2015/07/05(日) 22:03:32 

    お米10kg買った時とか、お水1ケース買った時、後、冬限定だけど、灯油買った時… 車から自宅まで運ぶの結構キツいです(*>_<*)ノ

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2015/07/05(日) 22:03:34 

    階段って書いてあるの、わかります!
    職場が3Fなのですが、2Fの途中で立ち止まって息を整えてる自分がいます。
    意地でエレベーターは使いません!
    でも、つらい。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2015/07/05(日) 22:05:29 

    久しぶりにディズニーランドに行ったら、並んでるだけで疲れて午前中でヘトヘトになっちゃった時

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2015/07/05(日) 22:08:18 

    自分ちの2階に上がるのも億劫。
    今年になり、夫の部屋を2階に。
    私の部屋を1階にしました。
    これで、一生、階段を上らなくてもいい…

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2015/07/05(日) 22:10:26 

    子供の運動会の後は疲れが取れない

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2015/07/05(日) 22:14:16 

    久しぶりに自転車乗ったら、少しの坂道なのに足がツライしハァハァ言ってしまった
    以前は毎日どこにでも自転車乗って行ってて、ツライとか感じたことなかったのになぁ

    沢山でなくても、毎日少しずつ体力作りが出来ていたんだなと実感しました。

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2015/07/05(日) 23:02:53 

    ディスニーシーのトイストーリーマニア楽しいのに、紐をひっぱる操作が腕が疲れて疲れてどうしようもないのでもうやらない事にして、変わりにお船系に乗ってる。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2015/07/05(日) 23:12:28 

    逆上がりやブリッジが出来なくなってた…

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2015/07/05(日) 23:35:25 

    今日公園で、ブランコを恐がる息子に
    お手本を見せようとして、ブランコの板にお尻が入りきれなくて
    靴脱いで立ちこぎを久しぶりにしたら
    息切れした・・・
    色々悲しすぎた

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2015/07/05(日) 23:51:57 

    洗濯物を干すのに2階のベランダまで洗濯物持って階段上がるのが苦痛。
    平屋の家がいいなぁ。

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2015/07/06(月) 00:25:17 

    久しぶりにクラブに行って踊ったら、翌日筋肉痛になった

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2015/07/06(月) 00:27:03 

    風邪をひくと長引く。

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2015/07/06(月) 00:41:45 

    トピ画が気になって開いてしまった(笑)
    鶴ちゃん?

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2015/07/06(月) 02:18:01 

    子供の運動会の翌日は寝込んでいます。

    早朝からお弁当作り、場所取り、ママ友との
    付き合い、炎天下の元一日過ごす過酷な日。

    本当に疲れます。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2015/07/06(月) 02:19:27 

    子供は昼寝卒業しても一人で寝ています。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2015/07/06(月) 07:09:14 

    パウンドケーキの三本目からキツくなった。
    この分ではきっと、たかがケーキ1ホールでギブしかねない。

    +0

    -2

  • 67. 匿名 2015/07/06(月) 08:28:45 

    まだ二十代なのにすごい疲れる(;_;)病気なのかなー。階段登ったあとの息切れが異常。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2015/07/06(月) 09:07:53 

    栄養ドリンクのキャップが開けられない

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2015/07/06(月) 10:49:23 

    朝起きて第一声が「疲れた」
    前はさすがに寝起きから疲れを感じることはなかったけど、
    今は起きた時からもう寝たい

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2015/07/06(月) 12:30:08 

    なわとびした時。

    子供にお手本を見せるつもりで、二重跳び飛んだら、これがまあ、想像以上に疲れた。
    昔はぴょんぴょん飛んでたのに。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2015/07/06(月) 13:59:15 

    せっかくのバーゲン時期なのに、色々見てまわる体力がない。途中でめんどくさくなる。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2015/07/06(月) 14:51:33 

    靴脱ぐ→靴箱に靴入れる→スリッパ履く→歩き出す。
    →に『どっこいしょ』 と無意識で言ってしまう。

    心の体力も無くなり、ちょっとしたことにも
    クヨクヨして落ち込んで怒る様になった。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2015/07/06(月) 15:19:19 

    36歳幼児2人育児中だけど、慢性肩こり、全般的にかったるい、寝不足は翌日体がバキバキになる。

    なのに夜遅くまで携帯いじりが止められない。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2015/07/06(月) 15:22:16 

    36歳だけど、昔の感覚で二重飛びしたら一回も出来ない。逆上がりもギリギリやっと。フラフープも回らない!体の衰えにビックリ。みんなも今度やってみて!

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2015/07/06(月) 20:09:02 

    ライブハウスによく行くのですが、もうモッシュピットがキツイ24歳です。元気にはしゃぐ若者たちを横目に、安全地帯でライブ観てます。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2015/07/06(月) 20:52:18 

    子供と本気で遊べない。笑
    バスケを一緒にしたら翌々日に筋肉痛(;-_-)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード