-
1. 匿名 2022/07/21(木) 20:39:26
店員さんに態度悪い人は軽蔑します+335
-9
-
2. 匿名 2022/07/21(木) 20:39:59
愚痴っぽい+210
-0
-
3. 匿名 2022/07/21(木) 20:40:01
文句ばかり言う人+318
-0
-
4. 匿名 2022/07/21(木) 20:40:07
割り勘男
女の子に恥かかせてサイテー!!+37
-53
-
5. 匿名 2022/07/21(木) 20:40:08
思った事何でもかんでも正直に口に出す人。+230
-6
-
6. 匿名 2022/07/21(木) 20:40:15
声がでかすぎる人+248
-1
-
7. 匿名 2022/07/21(木) 20:40:16
まもちゃんの服装+8
-0
-
8. 匿名 2022/07/21(木) 20:40:29
これ嫌いってすぐ言う人
+278
-4
-
9. 匿名 2022/07/21(木) 20:40:32
不機嫌になる人+266
-1
-
10. 匿名 2022/07/21(木) 20:40:35
ドタキャン+133
-2
-
11. 匿名 2022/07/21(木) 20:40:38
偏食過ぎる人
+134
-4
-
12. 匿名 2022/07/21(木) 20:40:46
奇声あげたり
おかしなハイテンションの人
薬やってるのかと思ったら案の定やってて縁切った+130
-0
-
13. 匿名 2022/07/21(木) 20:40:52
感情の起伏が激しい
そんなんじゃみんな逃げてくよって思う+149
-1
-
14. 匿名 2022/07/21(木) 20:40:56
ひと口ちょうだい!って言う人+86
-12
-
15. 匿名 2022/07/21(木) 20:41:03
偏食の人
面倒くさい+129
-12
-
16. 匿名 2022/07/21(木) 20:41:04
ファッションがダサい+26
-17
-
17. 匿名 2022/07/21(木) 20:41:05
こちらが車出すの前提で遠くに行きたがる人+177
-2
-
18. 匿名 2022/07/21(木) 20:41:06
>>8
高い!って言う人もやだ+183
-2
-
19. 匿名 2022/07/21(木) 20:41:16
出掛けたくないって言うか、映画を観に行きたくないと思った友達はいた。映画中普通に声出してワーキャー言ってきて凄く嫌だった。+104
-0
-
20. 匿名 2022/07/21(木) 20:41:20
波長があわないひと。+100
-0
-
21. 匿名 2022/07/21(木) 20:41:22
自分で調べたり地図見ないひと+139
-0
-
22. 匿名 2022/07/21(木) 20:41:35
お昼ご飯どこでもいいと言う割に「ここは?」と言うと「そこはちょっと」ってどの店も否定する人+212
-0
-
23. 匿名 2022/07/21(木) 20:41:40
チケット立て替えてあげたのに、早めに返さない、当日ご飯おごるからそれで相殺しようとか、勝手に自分ルールを持ち出す。
金はきれいに払え
+245
-1
-
24. 匿名 2022/07/21(木) 20:41:49
ガニ股で肩フリフリしてる人+9
-14
-
25. 匿名 2022/07/21(木) 20:41:52
勧誘してくる人。
選挙前とかさ。+71
-2
-
26. 匿名 2022/07/21(木) 20:41:57
話が全部愚痴
それをずっと聞かされる+138
-0
-
27. 匿名 2022/07/21(木) 20:42:03
お腹空いたら機嫌悪くなる人+40
-4
-
28. 匿名 2022/07/21(木) 20:42:08
ずっとスマホ触ってる人+142
-0
-
29. 匿名 2022/07/21(木) 20:42:11
>>9
ムスッ!………あたしが何で不機嫌か分かるよね?
ガル子のせいだから!
は?しらんがな、勝手にキレてろ+103
-1
-
30. 匿名 2022/07/21(木) 20:42:15
めんどくさいってすぐ言う人+49
-0
-
31. 匿名 2022/07/21(木) 20:42:16
何がしたいとかどんな店に行きたいかとか、自分で提案はしないのに人が決めたことには文句ばっか言う人。+89
-0
-
32. 匿名 2022/07/21(木) 20:42:18
店員さんに態度悪いではないけど、メニュー表指差して「コレとコレ。あ、氷なしね!」って言ってる年上の女性(40近い)が居た時は恥ずかしかった。+35
-5
-
33. 匿名 2022/07/21(木) 20:42:31
誘ったくせに人任せ。女友だちです+70
-0
-
34. 匿名 2022/07/21(木) 20:42:35
店には入るくせに何も買わないの人+11
-19
-
35. 匿名 2022/07/21(木) 20:42:52
実はDQN+18
-1
-
36. 匿名 2022/07/21(木) 20:42:56
買い物中とかランチ中とかずーっと母親と電話してる友達いて嫌だったわ。+65
-0
-
37. 匿名 2022/07/21(木) 20:43:16
カフェに行きたいと言って、私が車を出して行きました。
その人は注文しませんでした。+73
-0
-
38. 匿名 2022/07/21(木) 20:43:18
何見ても高い高い言う人+81
-0
-
39. 匿名 2022/07/21(木) 20:43:43
ケチな人
観光地のカフェは高いから嫌!って言って安いカフェを探し求めて彷徨い歩いた+97
-1
-
40. 匿名 2022/07/21(木) 20:43:44
会ってる間、ずっと旦那の悪口&愚痴
別れろや‼️+61
-1
-
41. 匿名 2022/07/21(木) 20:44:03
私運転で遠出
駐車場料金、ガソリン代、高速代12000円はかかるのに金欠なんだよねーって2000円しかくれなかった友達
もう遠出はいいかな+94
-1
-
42. 匿名 2022/07/21(木) 20:44:04
>>3
旅行の飛行機とホテルの手配を全部させておきながら行ったら文句ばっかり。
文句言うなら自分でやれ。+88
-0
-
43. 匿名 2022/07/21(木) 20:44:04
高い店はいるとマズそうな顔で食べて文句言いまくるくせにしっかり食べる人いたけど、ほんと恥ずかしかった。+14
-2
-
44. 匿名 2022/07/21(木) 20:44:09
誘ってきたくせにあんまり喋らない人。こっちが話し振らないといけないしどこいくかとかいわないし疲れる+75
-2
-
45. 匿名 2022/07/21(木) 20:44:27
トイレに行けるタイミングで行かないで、あとから無理を言う人+28
-0
-
46. 匿名 2022/07/21(木) 20:44:45
>>19
帰国子女じゃなくて?+2
-6
-
47. 匿名 2022/07/21(木) 20:44:45
口がくさい+11
-2
-
48. 匿名 2022/07/21(木) 20:44:50
何が食べたいのかどこに行きたいのか聞いても答えず人任せのくせに提案したら文句ばかりの人
その割にこちらの都合にお構いなくしつこく誘ってくる+49
-0
-
49. 匿名 2022/07/21(木) 20:44:52
服屋で試着めっちゃする人
1時間くらい待たされた時ありえないと思った+51
-1
-
50. 匿名 2022/07/21(木) 20:45:09
インスタのストーリー上げようと動画ばっかとってるやつ+26
-1
-
51. 匿名 2022/07/21(木) 20:45:39
誘ってきたのに行き先決めてない人は嫌だなぁ
で?どこいきたい?って聞いてくるの+29
-1
-
52. 匿名 2022/07/21(木) 20:45:39
丸投げする癖に文句言う人
+21
-0
-
53. 匿名 2022/07/21(木) 20:45:57
>>23
立て替え返さないヤツ嫌だよねー。私もライブチケット、物販、何度か立て替えては返さないっていうのをやられて縁切ったわ+57
-0
-
54. 匿名 2022/07/21(木) 20:46:08
時間にルーズな人+35
-0
-
55. 匿名 2022/07/21(木) 20:46:19
グチグチ小言が多い人。勝手に不機嫌になって勝手にキレてる。
そいつの感情に振り回されるからすごく疲れる。自然と縁遠くなって二度と会わない+27
-0
-
56. 匿名 2022/07/21(木) 20:46:40
皆が「クレープ食べない?アイス食べない?」って時に「私はいらない。お金も無いから。」とか必ず言う友人。こっちが気を使う。スタバなんて、絶対買わない人。+54
-5
-
57. 匿名 2022/07/21(木) 20:46:59
>>9
どうしたのか聞いても「別に」「何でもない」とかね。何でそんなカップルみたいなやりとりをしなきゃいけないんだ。+30
-0
-
58. 匿名 2022/07/21(木) 20:47:23
普通に遊ぼうと誘われて行ったら○ムウェイの仲間が待ってて勧誘された時+10
-1
-
59. 匿名 2022/07/21(木) 20:47:35
次どこ行く?
なんでもいいよ
どこでもいいよ
どうする?+21
-0
-
60. 匿名 2022/07/21(木) 20:48:11
>>23
私もチケット立て替えでなかなか払ってもらえなくて、催促したときの相手の対応で友達やめたわ
一時的とはいえ貸し借りに当たる行為はしないほうがいいと学んだ+50
-0
-
61. 匿名 2022/07/21(木) 20:48:35
毎回2時間遅刻してくる人+14
-1
-
62. 匿名 2022/07/21(木) 20:48:35
>>12
警察に言ったほうがいい…+22
-0
-
63. 匿名 2022/07/21(木) 20:49:01
寒いとか暑いとかうるさい人+3
-3
-
64. 匿名 2022/07/21(木) 20:49:27
>>42
私の友達がそうだった!
全部私に丸任せのクセして文句ばっかり!
その後は言うまでもなく、音信不通にした+17
-0
-
65. 匿名 2022/07/21(木) 20:49:41
酒癖が悪い人
なかなか帰らせてくれない人+6
-2
-
66. 匿名 2022/07/21(木) 20:49:41
>>1
イケメンなら許す。東京の某カフェにて某イケメン俳優が店員に悪態ついていたけど様になっててかっこよかった。+1
-31
-
67. 匿名 2022/07/21(木) 20:49:50
コンサートの座席に「なんでこんな端っこの席なのー?ガル子ちゃんってクジ運悪い?www」と、
文句を言ってきた人には本気で殺意が湧いた
予約をしたのは私、自動抽選なので座席は選べないんだよ+74
-1
-
68. 匿名 2022/07/21(木) 20:49:52
>>15
多少の好き嫌いは自分もあるしいいのだけど、好き嫌いが多いのにみんなでシェアしたがる人には困った。+8
-1
-
69. 匿名 2022/07/21(木) 20:50:09
とにかく歩くのが早い
+5
-2
-
70. 匿名 2022/07/21(木) 20:50:17
運転手扱いしてくる、ガソリン代くれない
グチかマウントかナルシスト発言かしかない
食事中スマホいじったら
私に対する扱い雑じゃない?会っても楽しそうじゃないよね?だとさ
流石に縁切ったよ
私の友達から嫌われてる子だったから悪口言われてた時も庇ってたけどもうしない、+14
-0
-
71. 匿名 2022/07/21(木) 20:50:19
人の食べ物にケチつけてくる人本当に無理だった
好きで食べてるのに、ジトーっと見ながら「それ本当に美味しいと思ってる?」とか「信じられない」とか自分基準の思考しかない人の方が信じられないよ+29
-3
-
72. 匿名 2022/07/21(木) 20:50:24
お店で商品を必要以上に触る彼氏。雑貨屋さんに行って何でもかんでも触り、音の鳴るおもちゃも子供みたいに鳴らしてて嫌になりました。+20
-0
-
73. 匿名 2022/07/21(木) 20:50:43
>>42
これが原因で旅先で喧嘩したことあった+3
-0
-
74. 匿名 2022/07/21(木) 20:51:17
>>1
それよりコロナについて語れ+1
-15
-
75. 匿名 2022/07/21(木) 20:51:33
何かと自分の男友達を呼ぼうとする人。こっちは名前しか知らないような人を「あいつなら呼んだらすぐくるよ?呼ぶ?呼んじゃう?」って呼び出そうとする。
そんなに呼びたいなら最初からその男友達と遊んどけばいいのに。+57
-0
-
76. 匿名 2022/07/21(木) 20:51:44
たばこ好きの人。初めて一緒に出掛けたら喫煙所探しにかなりの労を費やしてた。マナーを守る喫煙者は別にそれで構わないと思ってたけど、友人としては一緒に出掛ける関係はもういいかな+16
-2
-
77. 匿名 2022/07/21(木) 20:51:55
会話も弾まずに笑顔がない人+19
-2
-
78. 匿名 2022/07/21(木) 20:52:17
旅先で昼間から寝て、夜起き出して観光しようと言ってきた。
寝たい時に寝て何が悪いのって感じで謝りもしない。
さすがにもう二度と一緒に旅行はしなかった。+29
-0
-
79. 匿名 2022/07/21(木) 20:52:25
ケチ臭い友人との旅行は楽しくなかった+51
-1
-
80. 匿名 2022/07/21(木) 20:52:25
天気が悪いのを私のせいにする人。+4
-0
-
81. 匿名 2022/07/21(木) 20:52:40
チケットとるのを毎回こちら任せにする人+8
-0
-
82. 匿名 2022/07/21(木) 20:52:42
私の運転で一緒に出かけて、パーキングから出るとき、ドアの前で携帯いじりながら精算終わるの待ってた子。払う気はさらさらないのね〜へ〜+16
-0
-
83. 匿名 2022/07/21(木) 20:52:42
>>37
そんなことある?信じられない+29
-0
-
84. 匿名 2022/07/21(木) 20:53:32
>>9
元友人なんだけど。
急に凄い顔になって、ちょっと離れた所にいた若い子を指差した時はびっくりした。
「ほらあいつ!仕事出来なくて辞めた子だよ!やっぱり動き変だと思わない!?ああ、ムカムカしてきた!!」って大声で捲し立て始めて…。
もしかして彼女がその子をいじめて辞めさせたのかなって気がした。
自分もいつかあんな風に言われたらと思うと怖くて、疎遠になった。
+43
-0
-
85. 匿名 2022/07/21(木) 20:53:37
根拠無いのに中身が姫の人。
周りを御付きの構図にもっていく生きる公害小姑。
+8
-0
-
86. 匿名 2022/07/21(木) 20:53:44
予約手配とか面倒事は一切やらないのに
文句ばかりつける人+7
-0
-
87. 匿名 2022/07/21(木) 20:53:46
>>66
イケメンなのに残念って評価にしかならぬ+4
-1
-
88. 匿名 2022/07/21(木) 20:54:02
全部自分中心に話す人。
「ここのお店にするわ」
「これはつまらない、やめ」
とか相手に相談する習慣がない人。
+19
-1
-
89. 匿名 2022/07/21(木) 20:54:50
>>39
旅行は金銭感覚合わないとキツいね
私も「駅弁高い!コンビニ弁当しよ?」とか「新幹線も飛行機も高い!夜行バスにしよ?」とかあった+38
-0
-
90. 匿名 2022/07/21(木) 20:55:38
人を馬鹿にする口ぶりが癖になってる人
大体毎回帰りには嫌な気持ちになってる+23
-0
-
91. 匿名 2022/07/21(木) 20:55:58
食べ方が汚い人。
いぬ食い、クチャラー、ゲップ、食べ物が口に入ったままで大口駅開けて大笑いしてマシンガントーク。ガツガツ食べてボロボロこぼす。
大皿から取り皿に移すときも、汁気がビチャビチャになってるし、なんでもかき込むすすり込む。
仕事で出会った女性で、初めて2人で食事に行ってドン引きしてした。
+18
-0
-
92. 匿名 2022/07/21(木) 20:56:11
時間にルーズな人。
何回か飛行機で旅行をした事ある人で、決まってグランドスタッフさんに探されるくらいに時間にルーズで周りに迷惑をかける人がいて、注意したけど直らなかったのでもうその人とは出かけてないです。+19
-0
-
93. 匿名 2022/07/21(木) 20:56:24
>>4
あなた、お金ないの?+12
-2
-
94. 匿名 2022/07/21(木) 20:56:25
インスタにあげる写真で必死な人
車で何処か行くとなると
要望が多すぎるも一つひとつの
時間が長すぎて呆れる+15
-0
-
95. 匿名 2022/07/21(木) 20:56:28
試しにデートした男とバザーみたいなのに行ったんだけど、特に欲しい物もなくて何も買わなかったら「俺ばっかり買ってる!!」とキレ気味に言われた
なんか自己中な感じだったし、そんなとこまで思い通りにしたいのかと引いた
男友達でもねーわと思い切った+20
-0
-
96. 匿名 2022/07/21(木) 20:56:43
インスタ大好きな人。
友人とジェラート食べに行ったとき、私が先に買って席に向かったら友人がレジから「ガル子ー!一緒に写真撮りたい!」って叫んできた。
要は写真のためにまだ手を付けるなと。
溶け始めるし写真とか本当どうでも良い。+29
-0
-
97. 匿名 2022/07/21(木) 20:56:48
>>15
あと、少食&虚弱さんも
こんな食べれない、お腹壊すなどメンドクサイ😱+34
-2
-
98. 匿名 2022/07/21(木) 20:57:05
時間にルーズな人
こっちの都合を無視して予定入れたくせに遅れるって連絡すらしてこない
注意したら逆ギレされて私が悪者になって縁を切られたよ+19
-1
-
99. 匿名 2022/07/21(木) 20:57:16
また今度みんなで集まってご飯食べたいね!!
1回も自分で声かけも予約もしない女+6
-6
-
100. 匿名 2022/07/21(木) 20:57:48
何も決めないくせに出掛けたがる人+6
-0
-
101. 匿名 2022/07/21(木) 20:57:53
>>17
そしてそういう人ほど、ガソリンやら駐車場やら一切出さないし、出す素振りもしない。+33
-2
-
102. 匿名 2022/07/21(木) 20:58:35
>>22
いた…
その人は本当は行きたい店決まってるんだけど、自分から言わないで私が当てるまでずっと「でもさ」の繰り返し
結局いつも彼女の家近くの店だったし、遠くに行く時はこれまたハッキリ言わずに私が「車出すよ」って言う流れに誘導する
やってられなくて縁切りしたけど、しつこくて完全に切れるまでが大変だった
+32
-0
-
103. 匿名 2022/07/21(木) 20:58:46
店員さんの態度にいちいち文句言う人
たかだか1,000円前後のお店でマナーがなんだとか言い方がなんだとか…コンビニの店員さんまでマナーを求めるけど、ランチで1万くらいとかならまだ分かるけど、自分がそんなに金額出してないのにマナーを求めないでほしい
逆に恥ずかしい+6
-2
-
104. 匿名 2022/07/21(木) 20:59:08
>>37
本当にカフェに『行きたい』だけだったのか
マトモじゃないね+16
-0
-
105. 匿名 2022/07/21(木) 20:59:14
>>99
私だw
ごめんなさい。悪気はなくて受け身なだけなんです。
+4
-11
-
106. 匿名 2022/07/21(木) 21:00:40
いつも後ろを歩く人+6
-1
-
107. 匿名 2022/07/21(木) 21:00:46
>>37
奢れって事かな?
「何か頼みなよ。ご馳走するから😅」待ち??
ドン引き+16
-1
-
108. 匿名 2022/07/21(木) 21:01:16
うちの両親。
すぐ喧嘩になる。大きな声出すから周りの人にじろじろ見られる。子どもの頃一緒に出かけるの嫌だった。+5
-0
-
109. 匿名 2022/07/21(木) 21:01:21
>>94
インスタ見てると「この人ちゃんと会話とか観光楽しんだのかな?」ってくらい、写真や自撮りに熱入れて投稿してる人いるよね+17
-0
-
110. 匿名 2022/07/21(木) 21:02:09
店員にすぐクレーム言う人+3
-1
-
111. 匿名 2022/07/21(木) 21:02:48
>>99
この感じで一回も予約してないのに人の予約した店にケチつける人いるんだよね
この前のお店より良いねー!とか、予約した本人が言うなら良いけど、その子が自分で誘うまで2度と誘わない+5
-1
-
112. 匿名 2022/07/21(木) 21:02:58
レストランのソファー席でうんこ座りして料理食べてた+4
-2
-
113. 匿名 2022/07/21(木) 21:03:44
飲食店でネイル。
臭うから辞めなよー!って言ったのに辞めなかった。+18
-0
-
114. 匿名 2022/07/21(木) 21:04:16
>>94
何するのもまずはカシャッから始まってうんざりする
あ、そこのおしぼりちょっと左に!とか言われてウザかった+5
-0
-
115. 匿名 2022/07/21(木) 21:05:08
>>101
横
私1回だけお礼らしきもの受け取ったよ
100均材料2~3個で作ったというハンドメイド雑貨。1ヶ月で変色した。
ちなみに彼女はちゃんと働いてる人。
私の気持ちもあせて、雑貨にも彼女にもさようならした。
+16
-0
-
116. 匿名 2022/07/21(木) 21:05:52
他人とは絶対に出かけたくありません。
親族とだけ出かけます+2
-8
-
117. 匿名 2022/07/21(木) 21:05:57
義理のご両親と同居してる人。
会ったら必ず同居している友人たちは、義理家族の愚痴になる。
ずっと終わらない。+6
-0
-
118. 匿名 2022/07/21(木) 21:06:23
>>22
ほんとに!!全然どこで良くないんだよね!!
せめてあっさりが良いのか、ガッツリが良のか、和食とか中華とか、それくらいは言ってほしい+15
-0
-
119. 匿名 2022/07/21(木) 21:06:27
声がやたらとデカい。他人が振り返るぐらいデカい。+5
-0
-
120. 匿名 2022/07/21(木) 21:06:32
犬食いでガツガツ食べる人
可愛い女性でもそういう人が居て恥ずかしかった+2
-0
-
121. 匿名 2022/07/21(木) 21:07:07
>>51
完全に決定してなくてもいいけど、決めること全部丸投げしてくるの嫌だよね
誘うだけ誘ってきて何も調べもせずどうする?どうする?ばっかりの人+8
-0
-
122. 匿名 2022/07/21(木) 21:07:29
行こうとした場所をやっぱ止めない?とかいう超気分屋
銀座行こうとしたのに、やっぱ渋谷にしよ!とか、せっかく来たのにやっぱり帰ろとか。。。
ついていけない
+10
-0
-
123. 匿名 2022/07/21(木) 21:07:45
一緒に出かけてるのに常にぬい撮りに夢中。
手乗りサイズのぬいぐるみで安定感ないから抑えててとか、角度こっち向けてとか撮影に付き合わされ、こいつとは出かけないとか決めた+3
-0
-
124. 匿名 2022/07/21(木) 21:08:22
お店の予約とかいろいろしたのにありがとうの一言も無かったとき+6
-0
-
125. 匿名 2022/07/21(木) 21:09:26
文句ばかりの子!
大学生の頃、高校の同級生5人くらいでファミレスで集まったら、「大学生にもなってファミレスに来るなんて思わなかった」と言ってた子がいて、それ以降その子は誘われてない。+12
-0
-
126. 匿名 2022/07/21(木) 21:09:45
>>42
私も経験ある。初めて怒りで涙出てきた。
その人とは即疎遠になった。+15
-0
-
127. 匿名 2022/07/21(木) 21:10:30
お金が無さすぎる友達
無いなら無いで高いレストランやカフェは避けるプランでいいのに、そこそこするカフェに入ってケーキだけ頼んでお水下さいと言っていた
本当はコーヒーも頼みたいけどお金ないからー。なんて言われたら私のコーヒーを少しあげた方がいいのか、私も水にするべきか悩む。
面倒臭い。+26
-0
-
128. 匿名 2022/07/21(木) 21:10:38
ご飯中に奥歯に挟まった食べかすを指で取る人+11
-0
-
129. 匿名 2022/07/21(木) 21:11:02
私が食べてるすぐ前で、店員さんがゴミ箱の点検、袋変えしてた時。
一緒にいた彼氏が今にも殴りかからんばかりに怒ってて💦
気持ちはわかるんだけど、落ち着いて欲しかった。
もうこの人と出かけたくない、って思った😅+14
-0
-
130. 匿名 2022/07/21(木) 21:11:41
勝手にホテルに連れ込む奴
おまけに中に出してきやがった+1
-10
-
131. 匿名 2022/07/21(木) 21:14:35
毎回遅刻。
そして謝らない。+18
-0
-
132. 匿名 2022/07/21(木) 21:15:29
とにかく好き嫌いが多い人
メニューの写真見て注文してるのに普通に残してて「食べないの?」って聞いたら「うん、これは嫌いだから」とか一口食べて「思ってたのと違う」って言って捨てたりしてた
家では母親が作った料理が嫌いなものだと「嫌いだから食べない。違うのがいい」って言うと好きなものを作り直してくれるらしい
+10
-1
-
133. 匿名 2022/07/21(木) 21:15:31
いつも遅刻する人+9
-0
-
134. 匿名 2022/07/21(木) 21:16:53
食べ終わった食器に、自分の服の埃や毛玉をちぎってを入れる人+18
-0
-
135. 匿名 2022/07/21(木) 21:17:30
自分で一切努力しようとしない人
なんでも他人任せ+5
-0
-
136. 匿名 2022/07/21(木) 21:18:01
>>109
うんうん。
観光地を楽しむというより、
観光地を撮った写真を加工しながら
脳内で観光している感じがするよ。
目の前に加工しなくても美しい自然があるのに...+3
-0
-
137. 匿名 2022/07/21(木) 21:18:03
>>19
わかる!そういう人と二度と一緒に映画は観ないって心に誓うよね笑
わーきゃー言っててうるさいし、いちいち私の肩叩いてきてリアクション求められるのが辛かった……+7
-0
-
138. 匿名 2022/07/21(木) 21:19:20
>>94
友達と旅行したとき、観光地の看板を撮りたかったらしく私が運転してたんだけど「ちょっと車停めて!降りて一緒に撮ろう!」とか言い出して面倒くさかった。
狭い道だし後ろから車来たら確実に邪魔になるような場所で。
そこまでしてインスタにあげたい気持ちが本当に理解できない。+9
-0
-
139. 匿名 2022/07/21(木) 21:19:43
女同士で遊びに行ってるのにチラチラチラチラ周りの男の目を気にしてる人とは二度と遊びたくない。誰も見てないよ。+21
-0
-
140. 匿名 2022/07/21(木) 21:20:02
ディズニー行ってディズニー嫌いなんだよねーミッキーなんか着ぐるみじゃん?アトラクションも訳わかんないのばっかだしメシは高くてマズイしと言い放った姉の彼氏もとい現夫!!しかも結局先に帰りやがった!+6
-0
-
141. 匿名 2022/07/21(木) 21:21:47
毎回遅刻する
10~15分の遅刻を遅刻と思わない人+14
-0
-
142. 匿名 2022/07/21(木) 21:23:13
おしゃれなカフェで前世の話し始める人。
+5
-0
-
143. 匿名 2022/07/21(木) 21:26:12
>>1
某カフェで働いていたが、賽銭のようにお金を投げ入れてくる男は結構いた。ドライブスルーでもわざと窓口から距離離して停めて空き缶投げ入れてくる男もいた。彼女連れてるのに良くもまあ恥ずかしい事してんな...+25
-0
-
144. 匿名 2022/07/21(木) 21:26:14
すぐ怒る+2
-0
-
145. 匿名 2022/07/21(木) 21:26:26
>>18
嫌い、高い、臭いって反射的に口から出ちゃう人は一緒にいてヒヤヒヤする+9
-0
-
146. 匿名 2022/07/21(木) 21:28:11
>>30
申し込みやってもらってもいい?
別にいいけどなんで?
だって面倒くさいから(面倒なことは人にやらせる)
っていう友達とは縁切って今はスッキリ。+9
-0
-
147. 匿名 2022/07/21(木) 21:28:32
>>8
いい大人なのに食の好き嫌い激しい人って、それが嫌いである事に対してなぜか誇らしげな人多い気がするんだけどあれ何なんだろう+25
-1
-
148. 匿名 2022/07/21(木) 21:29:08
いつも自分の予定が空いてる日に合わせないと機嫌が悪くなり 思い通りにならないと「私が来るのが嫌なんだよ!」と被害妄想になるやつ+4
-0
-
149. 匿名 2022/07/21(木) 21:29:22
太った人や障害のある人をバカにしたり笑ったりする人がいてて、無理だった
もう切れたけど+8
-1
-
150. 匿名 2022/07/21(木) 21:29:31
>>22
もう縁切ったけどいた!
ここもあそこもヤダって言うから決めてって言っても「どこでもいい」しか言わない
「じゃあここにしようね」って入ったお店も気に入らないのかずっとムスッとして本当に腹立つ+21
-0
-
151. 匿名 2022/07/21(木) 21:30:04
>>99
社交辞令だよ+3
-3
-
152. 匿名 2022/07/21(木) 21:30:05
とにかく写真命の人
何かにつけて写真写真で苦痛だったなー。+16
-0
-
153. 匿名 2022/07/21(木) 21:30:48
>>151
会うたびみんなに言ってるよ+2
-0
-
154. 匿名 2022/07/21(木) 21:30:51
>>2
ほんと愚痴が酷いと聞く側が滅入るよね。顔歪ませて愚痴言ってる姿見ると萎える。
「暗い話ばっかりだとまた嫌なこと巡って来そうだからさ、違う話しよう」と提案したら「愚痴くらい言わせてよ!」と不機嫌になられた。
いや、会ってる時間ほぼ愚痴なんだけど?
私は愚痴聞いてもらう要員なんだろうなと察した。+19
-0
-
155. 匿名 2022/07/21(木) 21:31:12
あまりにも方向音痴過ぎて
パンフレットに××駅北口から徒歩五分と書かれた場所に行くにも
明後日の方向へ歩き出した人
こっちだよと声かけても聞き入れずにこっち?こっちでいい?と反対方向へ進む
頼むから人の話を聞いてほしい+6
-0
-
156. 匿名 2022/07/21(木) 21:33:49
食事代出してありがとうの一言もないとき+8
-0
-
157. 匿名 2022/07/21(木) 21:36:38
>>16
ファッションがダサい・中年なのに化粧しないとか、それだけなら迷惑じゃないんだけど、無頓着な人は対人の礼儀も無頓着だった+10
-1
-
158. 匿名 2022/07/21(木) 21:38:07
ママ友。
めっちゃ声でかい。
子ども叱る時ヤクザか?くらい怒鳴る。
お店側から何度も注意された。
仲間と思われたくない。
最初は猫被ってたから分からなかったんだよ〜。泣+20
-0
-
159. 匿名 2022/07/21(木) 21:38:19
>>62
証拠がないから相手してくれん
職場同じだから職場には報告したけど
クビになる前の問題起こして来づらくなってやめた+8
-0
-
160. 匿名 2022/07/21(木) 21:38:43
マイナス多そうだけど
車ない友達にアウトレットに連れてって欲しいと言われて、ずーっと見て回る人とは二度と出かけたくないと思った
別行動しよう、と言ったら「似合うか見て欲しいから一緒に来て欲しい」と、ずっと連れ回された
結局GAPのTシャツ1枚しか買わなかった+15
-1
-
161. 匿名 2022/07/21(木) 21:45:00
ずっとスマホいじってる。家でやれ。+13
-0
-
162. 匿名 2022/07/21(木) 21:46:47
コスパとか時間とかキッチリしていて、無駄を嫌う人。
もう性格が合わない笑+8
-0
-
163. 匿名 2022/07/21(木) 21:46:51
うちの母親。
昔から愚痴聴き要員に借金などの金銭的負担も負わされたけど、ここ最近の対人が酷いのが一番引いた。
・レジ手前なのに
「子供(孫)が間違えて持ってきちゃったから戻しておいて」と人参を店員さんに渡す。
・ベビーカー押したいというから任せたら人にぶつける。その場はすみませんと謝っていたけど、
「あの人が悪いんだよ。ちゃんと見てなかったから」と。
もちろん両方平謝りだったし、母親には強く言ったけど、もうこれは無理だろうね。
頭おかしいから認知症検査連れて行ったけど、同年代よりいいと言われたから元からのもの。
一緒に歩くのが恥ずかしい。
+8
-0
-
164. 匿名 2022/07/21(木) 21:48:18
>>3
出てくるごはんに必ずケチつける人いた。
自分の口数と笑顔が消えていくのがわかった。
もう会わないけど。+21
-0
-
165. 匿名 2022/07/21(木) 21:56:33
>>1
態度以上に、石焼ビビンバが熱いことに文句言うバカさ加減に呆れて、二度会いたくないな+24
-1
-
166. 匿名 2022/07/21(木) 21:56:49
>>9
わかるわ。グループで初めて一緒に海外旅行してて、ネットで見つけた店がやってなくて、計画通りにいかなくて、私が変わりのお店をるるぶから探して提案して(当時はネット情報よりるるぶのほうが安全だし確実だった)、くっそムスっとしてた。
「とりあえずなんとかなりそうだね」と話していたら「がる子にはわからないよ。私の大変さが」と突っかかってきた。
絶対こいつと旅行しないって決めた。あれから20年くらい経つけど、温泉とか誘われてものらりくらりとスルーしてる。+21
-0
-
167. 匿名 2022/07/21(木) 21:57:40
>>28
何でもかんでもスマホで調べる人も嫌だった。
「どんな音楽聞くの?」って聞かれて答えたらスマホで調べ始めて、「あー、こういう系ね〜」とか勝手に納得してた。
こんなやり取りばかり。
どうして誘った⁇+8
-1
-
168. 匿名 2022/07/21(木) 21:58:51
>>1
友達と談笑してて、店員としてオーダー取りに行ったり何か話しかけたりするとキレ気味にこっち向く人を見ると人格を疑ってしまう。
なんか愛嬌100%で接客するのだるいから気を抜くわ。
店員に愛想良くできないなら店入るなよとまで思ってしまう。+8
-0
-
169. 匿名 2022/07/21(木) 21:59:47
いい歳して大きい声で下品な発言する人+9
-0
-
170. 匿名 2022/07/21(木) 22:02:01
全て自分中心
しかも気付いてない+7
-0
-
171. 匿名 2022/07/21(木) 22:03:38
食のこだわりが強い人、味にうるさい人
いまいちなら報告せずに黙って食え!と思う
逆にニコニコしてなんでも美味しいって食べる子とご飯に行くと楽しいし美味しく感じる+14
-0
-
172. 匿名 2022/07/21(木) 22:05:15
ライブ終演後に規制退場を守らず速攻1人で先に帰る人+3
-0
-
173. 匿名 2022/07/21(木) 22:09:17
通行人のファッションチェックするひと
+1
-0
-
174. 匿名 2022/07/21(木) 22:09:50
>>3
義父が文句ばっかりで旅行とか一緒に出掛けたくない。
本人は悪気もないし思ったことを言ってるだけなんだけど、側から見てるとやはり気分よくない。
+17
-0
-
175. 匿名 2022/07/21(木) 22:10:38
私が頼むメニューに「えーないわー。絶対こっち(その子が頼むメニュー)の方が美味しいのにー。ないわー」
と言ってくる人。何頼むかこっちの勝手だろ。+10
-0
-
176. 匿名 2022/07/21(木) 22:11:41
>>17
ほんそれ!!
自分から誘っといて相手に負担かける人ほんと嫌い
車もプランも相手任せとかマジないから+22
-0
-
177. 匿名 2022/07/21(木) 22:17:09
一緒に買い物した時、背後霊のように私の後ろをくっついて歩き「それ買うの?何に使うのそんなの?◯◯なら安いのに」と、いちいち睨んだり口出ししてきた女。本人は財布の紐がかたくて何も買わないし、まず、買い物を楽しむとかなくて、人の手にとった物しか見てなかった。怖い。
何しに来たんだ?もう二度と誘わない。+8
-0
-
178. 匿名 2022/07/21(木) 22:17:47
>>23
人に借りたお金を返すときに、お札をぴらぴら振って「ハイ、返してあげる♫」と、まるでプレゼントかご褒美でも上げるように渡すヤツ、誰の金だと思ってんだよ。+27
-0
-
179. 匿名 2022/07/21(木) 22:18:08
ずっとLINEしてる。
イライラして最後挨拶も適当に別れた。
もう2度と誘わないわ。+7
-0
-
180. 匿名 2022/07/21(木) 22:20:41
>>1
2人で遊んでるのに、かかってきた電話に無断で出てずっと電話してる。
仕事とかじゃなくて友達からの電話。+7
-1
-
181. 匿名 2022/07/21(木) 22:27:13
食べ終わった食器におしぼりの袋とかゴミを入れる人
お冷のグラスにおしぼり(タオル地)を突っ込んだ時は本当にもう一緒にご飯行かないと誓った
てか別れた(元彼)+6
-0
-
182. 匿名 2022/07/21(木) 22:27:50
あるイベント会場へ車で行く時に、友人に自分も乗せて行ってと頼まれたので一緒に行くことにしたけど、途中で私が道に迷ったら見るみる不機嫌になり、文句を言われてしまった。
その後もあまりの怒り具合に、恐ろしくなったほどだったから「じゃあ、自分ひとりて行ってよ」といい返す事もできなかった。
今はもう、こやつは友人ではないし、会ってもいない。+5
-0
-
183. 匿名 2022/07/21(木) 22:30:10
昔パート先で仲良くなった女性Sさんに誘われて
ドライブに行った際、駐車場で車を擦られてしまった。
その途端にSさんが激怒し、「ふざけやがって!!早く警察呼べ!!」と
事故を起こした相手側の女性を思いっきり怒鳴り散らして、
「この車は大事な車なんだよ!!どんな運転したらそうなるんだよ!!」と
恫喝し続け、あまりの勢いに相手側の女性は半べそ状態。
私がなだめようとしたら「ちょっと黙ってろよ!!」とSさんガチギレ。
その後警察官が到着したけど、どちらの車にも傷も凹みも全くなく、
「本当にぶつけたんですか?」と言われる始末。それでもSさんは
ブチ切れながら狂ったように喚いててもう無理だと思った。
そりゃ相手側が悪いのはわかってるんだけど、あの対応はさすがに引いた。
パート止めた時にSさんから再び遊びの誘いがあったけど理由付けて断った。+12
-0
-
184. 匿名 2022/07/21(木) 22:33:38
>>1
自己紹介で「特技は水泳です」と自己紹介する女の子と一緒に出掛けたくない。
プールでどんなに泳げても、異性に競泳で負ける女の子と出掛けたくない。
+1
-9
-
185. 匿名 2022/07/21(木) 22:34:04
>>21
分かります!
他力本願な人はお荷物でしかないです+12
-0
-
186. 匿名 2022/07/21(木) 22:34:57
相手のことを考えず自分のペースで買い物する人。私はゆったり買い物したいけど、急かされる。ドッと疲れちゃう+4
-0
-
187. 匿名 2022/07/21(木) 22:42:23
会話がネガティブな内容ばかりの人。+6
-0
-
188. 匿名 2022/07/21(木) 22:44:59
飲食店で待ち合わせて(しかも仕事としての待ち合わせで)数十分間単位の遅刻してくるやつ。こっちまで迷惑な客に思われそうで本当に腹立たしい。つーか人の時間をなんだと思ってるのか。
そういうことするやつって常習犯だからね。前の職場の上司がそうだった。小さな会社でその人が代表だったけど、いろいろいい加減なところが嫌になって見限って転職した。+5
-0
-
189. 匿名 2022/07/21(木) 22:52:00
すれ違った人の容姿とかを見て、デブとかハゲとか整形してるとか言って笑ったりする人
うちの義母+7
-0
-
190. 匿名 2022/07/21(木) 23:05:13
1人っ子のママ。
子供への愛が強すぎて(過保護、神経質、心配症)
ママ友として面倒臭い
小学生になっても学校途中まで送り迎えに
放課後も子供同士だけでなく
親同士と交流持ちたい、親も家に上がりたがる
+5
-2
-
191. 匿名 2022/07/21(木) 23:05:54
時間にルーズ
インスタに何でもアップする
断りもなく電話に出る+3
-0
-
192. 匿名 2022/07/21(木) 23:08:07
ビュッフェで食べきれない量取ってきて残してその上に紙のおしぼりやペーパーナプキングチャグチャにして乗せてた人。しかも使用済マスクまで乗っけてた。流石に店員さんに申し訳なくて、そいつ先に行かせてこっそりごみ袋に入れてゴミ箱に捨てといた。
もう二度と食事行かない。+15
-0
-
193. 匿名 2022/07/21(木) 23:10:06
食事する店選びも予約も私、任せると言っておきながら自分が気に入らない店だと露骨に失笑
待ち合わせ場所決めるのも私、
待ち合わせ場所から店まで迷わず連れて行かないとたちまち不機嫌、だったらタクシーがよかっただのグチグチ
帰りに、店から出て私は駅まで歩くからタクシー乗れば?って置き去りにしてやったら慌てて追いかけてきたからシカトしてやった
3回もこんなのに耐えて食事行った時間とお金が勿体なかった
+11
-0
-
194. 匿名 2022/07/21(木) 23:17:42
相手から誘ってきて二人で会ってるのに毎回全然話さない女友達。話したと思ったらグチとか悪口...つまらないし疲れる...+2
-0
-
195. 匿名 2022/07/21(木) 23:28:53
旦那と映画
映画館暗くなって予告が始まってるのに本編はじまってないからいいと思ってらみたいでギリギリまでスマホ見てたそれその感覚がわからない!
終わってもすぐスマホ確認してて余韻もなかった
あいつとは二度と映画にいかない+11
-0
-
196. 匿名 2022/07/21(木) 23:33:11
女友達だけどご飯食べに行こうってなり、フードコートは?うるさいからチョット、ラーメンは?気分じゃないかな、ファミレスは?、いつも行ってるよねー、もう帰りたいってなった+7
-0
-
197. 匿名 2022/07/21(木) 23:35:57
>>159
12さんに被害が及ばなくて良かったね(´・ω・`)、+0
-0
-
198. 匿名 2022/07/21(木) 23:42:11
>>32
アイスコーヒー、砂糖倍にするの忘れないでよー!
の人もいたよ。恥ずかしい。+6
-0
-
199. 匿名 2022/07/21(木) 23:44:50
他人を眺めては「あー、あーいう人、うちの旦那だったら殴ってたかもー。」とか、「うちの旦那なら文句言ってたわー。」とかいう人。
弱いやつに限って、「ホントなら殴ってた」とか言うんだよね。+7
-0
-
200. 匿名 2022/07/21(木) 23:46:04
>>175
いるいる。
もう絶対一緒にごはん行かない。コロナを理由に断ってる。+3
-0
-
201. 匿名 2022/07/21(木) 23:52:04
>>152
ごはん食べる前、スタバでコーヒー飲む前、ちょっと待って!!って言われるの苦痛。
うちの子供にも、「いい顔してー!こっち向いてー!止まってー!」とうるさくて、本当にうんざり。勝手に撮り出すし、連写だし、なんでも写真撮ってる。
たまちゃんのお父さんくらい。+5
-0
-
202. 匿名 2022/07/21(木) 23:55:06
何回かに一回、ランチやお茶に旦那を勝手に連れてきたり合流させる人。ママ友だけど、疎遠になりつつある。+12
-0
-
203. 匿名 2022/07/21(木) 23:55:18
>>101
それプラス、勝手にスマホを充電し始める人いたわ(元々、自分用に充電コードを繋いであって、車に乗るなり当たり前のように充電し始めてちょっと引いた…)
+9
-1
-
204. 匿名 2022/07/22(金) 00:03:46
>>203
ひと言欲しいよね
クーラー勝手につけたり消したりされるのもイラッとする+10
-0
-
205. 匿名 2022/07/22(金) 00:04:02
食器屋さんで手にしたお皿をガチャガチャ音を立てた人。普段は上品ぶってる人だったからびっくり。割れたらどうすんだよ。店員さんドン引きしてた。+4
-0
-
206. 匿名 2022/07/22(金) 00:04:23
ラーメンが熱いからと水入れた人+2
-0
-
207. 匿名 2022/07/22(金) 00:05:30
>>17
「運転苦手だから〜」っていう理由で私が車出して(運転好きだから、それは別に良かった)、目的地に着いて向こうの行きたい所に行き終わって、じゃあ次は私の行きたかった所ーってなったのに、着いて直ぐに「もういいんじゃない?帰ろ?」って言われた…お城と桜の写真撮りに来たのに全然撮れず…
そして帰りの道中で、いきなり政治の話をしだして1人でヒートアップしてた(相づちテキトーに打つだけだったから、段々眠くなって運転危なかった)
さすがに疎遠になった+20
-0
-
208. 匿名 2022/07/22(金) 00:39:01
会ってる間中、旦那と義母の愚痴しかしゃべらなかった友達とは疎遠にした。
違う話題振っても結局愚痴に戻るし、楽しくないなーと思ったので。+8
-0
-
209. 匿名 2022/07/22(金) 01:08:03
>>5
それが良い話なら良いけど大抵嫌な話だから聞かされて嫌になる+8
-0
-
210. 匿名 2022/07/22(金) 01:14:12
前も書いたけど
原宿の道のど真ん中で悪口サイコー!と叫んだり
道行く見知らぬ人の悪口、指差して笑ったりあの人ブスだよね!等言い出す人…
こちらはお出かけ気分でワクワクして行ったのに最初から最後まで最悪で泣きたくなった
+10
-1
-
211. 匿名 2022/07/22(金) 02:31:39
>>131
本当に、腹立つ。
せめて謝れよと思うが、私の場合、相手が誤魔化すので更に腹立つ。私のこと舐めてんだろうなーって思ってる。(そろそろただの知り合いに格下げ予定)+6
-0
-
212. 匿名 2022/07/22(金) 02:37:22
>>141
本当にいるよね。
そーゆー失礼な人。
形だけでもいいから謝れよ。と毎回思う。+5
-1
-
213. 匿名 2022/07/22(金) 03:28:54
一緒に観に行った映画の感想をあんまり話してくれない+1
-0
-
214. 匿名 2022/07/22(金) 04:11:47
>>1
毎回予約しといてとか車出してとかいう人。
嫌になりすぎてドタキャンしたら縁が切れた。
悪かったとは思うけど毎回なんかしんどかった。+11
-0
-
215. 匿名 2022/07/22(金) 04:13:52
こういうの見てると男はつくづく大変だなって思う
ほとんどが女性だと思うんだけど、下心があるとはいえこんなめんどくさい人を相手にお金を出し車を出し時間を使って、でも下心を悟られずにお気持ちクイズみたいな下らないことに付き合ってご機嫌を取らないといけないなんて私が男だったら絶対イヤだ+3
-3
-
216. 匿名 2022/07/22(金) 05:39:10
自分の目的のものが済んだら明らかに楽しくなさそうな人+9
-0
-
217. 匿名 2022/07/22(金) 05:52:45
>>67
チケットが取れて、コンサートが行けるだけでも
十分なのに!だったら自分で取れ!って言ってやりたい!殺意がわくのもわかる!+14
-0
-
218. 匿名 2022/07/22(金) 06:48:11
自分の話しかしない人。
私に質問してこない。
私が話しててもすぐ自分の話にすり替えてくる。+6
-0
-
219. 匿名 2022/07/22(金) 06:54:45
>>23
お金にルーズな人にまともなのはいないよね。+7
-0
-
220. 匿名 2022/07/22(金) 07:42:56
電車で2時間くらいの友人の家に行くことになった。友人の家は駅から車で30分かかるため駅まで友人が車で迎えにきてくれるはずが、駅に着いても友人はいない。お店がほぼない田舎の駅で1時間も待った。
友人の遅刻の理由が、美容に時間をかけてただった。あまり悪びれもせず謝ってきてすごくムカッときた。あれから15年くらい経つけど、ずっと根に持ってる。+8
-0
-
221. 匿名 2022/07/22(金) 07:48:47
好きなアイドルのグッズ購入に頼まれて付き合ったのに、私が会場への行き方調べて、会場着いたら「あれとあれ買うから覚えといて」と言われ、その後カフェに行ったらずっとスマホ見ていて、話しかけてもそっけなく。都合のいい人扱いに悲しくなった。
その後会おうと言われても話をそらして会ってない。+6
-0
-
222. 匿名 2022/07/22(金) 08:18:40
>>1
トピ画、DJあおいって懐かしいなw+3
-0
-
223. 匿名 2022/07/22(金) 11:17:07
>>22
うわ!同じ!私も被害者
マジうざいよね
そしてママ友
縁切りして清清+4
-0
-
224. 匿名 2022/07/22(金) 11:18:04
一口食べて、頼んだ料理が思ってた味と違ったり美味しくなかったら皆さんどうされていますか?
紙ナプキンに吐き出すというのはありですか?+1
-5
-
225. 匿名 2022/07/22(金) 11:18:29
割り勘の時に数百円の端数やお釣りを何気なく自分の手元に収める人
例えば3800円だから2000円ずつ集めて、余った200円を何も言わずにお財布に入れるとか
その数百円が惜しいって話では決してなく、こんなエピソードだけで嫌になったりはしないんだけど、これをやる人は必ず他の部分でも配慮がない場合が多い+12
-0
-
226. 匿名 2022/07/22(金) 12:27:55
>>23
それは最悪。
その後、返していただけたのですか?+3
-0
-
227. 匿名 2022/07/22(金) 13:04:56
行きたいところに興味なかったけど付き合ったのに、私が行きたい場所を言ったらあからさまに嫌な顔されたこと
それが友達でもなんでもなくただの職場の人+6
-0
-
228. 匿名 2022/07/22(金) 13:10:46
>>39
もう旅行行かなきゃいいのにね
それが一番安い+5
-0
-
229. 匿名 2022/07/22(金) 13:28:21
>>22
私の希望に合わせると言いつつ全部否定され、あれこれ歩き回された挙句、私の希望のジャンルとは全く違う所に連れてこられた+7
-0
-
230. 匿名 2022/07/22(金) 13:29:04
>>1
まずその絵が嫌+1
-1
-
231. 匿名 2022/07/22(金) 13:46:36
>>4
金ないのに着いて行くなんてサイテー+1
-0
-
232. 匿名 2022/07/22(金) 13:46:36
2人で会っている時は普通なのに、3人以上で会った時に態度がキツくなる人。
普段見下されてるんだろうなと思う。+2
-0
-
233. 匿名 2022/07/22(金) 14:03:46
私がカメラが趣味で、たまに遠出した時に一眼レフで撮ってる
風景写真が好きだからその子のことは一切撮ってないのに
帰り道で必ず「写真送ってね!」夜寝る前に「写真今日中にいけそう?」って急かしてくる人
たぶんSNSに載せたいから早くして!ってことなんだろうけど
スマホに取り込むのめんどいし自分でカメラ買って撮ってほしい…+3
-0
-
234. 匿名 2022/07/22(金) 15:06:11
>>23
むしろ、色つけて多めに返してくれてもいいくらいだね。手間賃みたいな感じで。+3
-0
-
235. 匿名 2022/07/22(金) 15:28:22
>>105
マナーも気遣いも無いよね+0
-0
-
236. 匿名 2022/07/22(金) 16:22:40
>>157
相手との線引きがおかしい人だからそう思うんじゃない?
中年でも化粧嫌いで日焼け止めしかつけてない人もいるし、流行りに興味がない人はダサいとあなたは感じるのかもしれないね。
相手がどうしてそうなのかと相手の気持ちなんてお構い無しな感じするわ。
+0
-0
-
237. 匿名 2022/07/22(金) 16:44:28
>>192
さすがにその人男だよね?女じゃないといってくれ~!+2
-0
-
238. 匿名 2022/07/22(金) 17:20:46
すぐずるい!っていう人+4
-0
-
239. 匿名 2022/07/22(金) 18:26:42
男性のケースで私を誘う時は「〇〇さんも誘ってるから」と言っていたのに、当日待ち合わせ場所に行ってみると「〇〇さんは都合が合わなくて」と言われて二人きりになった時は相手が信用できなくなった。+3
-0
-
240. 匿名 2022/07/22(金) 18:57:14
とにかくあれもいやこれもいやばっかりで納得するまで歩回らせられた。服一着買うのに約4時間つきあわされた。+0
-0
-
241. 匿名 2022/07/22(金) 19:42:58
ミスチルのライブに初めて連れて行った友達が帰りの混雑具合にイラついててずっと文句ばっかり言っててもうライブに一緒に行くのは辞めようと思った。+2
-0
-
242. 匿名 2022/07/22(金) 19:43:24
こちらが気遣いをしないと会話が成立しない。
+2
-0
-
243. 匿名 2022/07/22(金) 20:32:03
マナー悪い人、落ち着きない人
普段は様子気にならなかったので一緒に映画見に行ったら、上映開始後に体育座りしたり片脚抱えたりし始めて、その後も背中か腰の位置気になるのかモゾモゾずっと動いてたから引いてしまった
映画の最中で注意もできず、近くの席から苦情来るんじゃないかとヒヤヒヤしてた+3
-0
-
244. 匿名 2022/07/22(金) 20:36:17
>>21
わかるわかるわかるわかる!!!
私はツアコンじゃない!ってイライラする💢+0
-0
-
245. 匿名 2022/07/22(金) 21:18:17
>>23
おごりの相殺がチケットの値段ならいいけど、そうじゃないなら1回されたらもう絶対遊ばないな。みんな何度かされてから絶縁って心広すぎる+0
-0
-
246. 匿名 2022/07/23(土) 09:55:01
>>1
旅行に行くと言われてウキウキして準備した。で、行かされたさきは義実家。
後はお察しの通り。台所立たされた。アウンサンスーチー状態。外出禁止の軟禁生活。
どこが旅行やねん。欺された。
以降、旅行とか、出かけるという言葉は信じない。+0
-0
-
247. 匿名 2022/07/24(日) 00:47:59
>>17
乗るときも降りるときもお礼さえ言わないよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する