ガールズちゃんねる

マタニティーマーク、ベビーインカーのステッカーってムカつきますか?

1398コメント2022/07/31(日) 23:14

  • 1. 匿名 2022/07/21(木) 19:36:27 

    友達が何マウント取ってんだよって思う。と言っててびっくりしたので。
    何のマウントだよwwって思ったけど、口には出さないだけで実は内心そう思う人もいるのか?と思ったので。
    マウントとは思わないけど、イラつくって人いますか?

    +205

    -1220

  • 2. 匿名 2022/07/21(木) 19:36:56 

    理解不能

    +2395

    -40

  • 3. 匿名 2022/07/21(木) 19:37:02 

    普段から何かと妊婦アピール凄い人がつけてたらアピールだろうなって思っちゃう

    +189

    -385

  • 4. 匿名 2022/07/21(木) 19:37:14 

    イラつかない
    マウントとるためのものではないし

    +2425

    -44

  • 5. 匿名 2022/07/21(木) 19:37:16 

    全くムカつかないです

    +1907

    -53

  • 6. 匿名 2022/07/21(木) 19:37:23 

    そんな些細なことで
    いちいち苛つくなんて
    生きるの大変そうだよね

    +1746

    -40

  • 7. 匿名 2022/07/21(木) 19:37:29 

    いや、何にも思わない。
    そこまで見てない。

    +1160

    -27

  • 8. 匿名 2022/07/21(木) 19:37:34 

    赤ちゃんいるから事故あったら一番に助けてよって意味で貼ってます

    +805

    -578

  • 9. 匿名 2022/07/21(木) 19:37:36 

    >>1
    縁切ったほうが良くない?その人
    攻撃性高すぎて怖いよ

    +1601

    -32

  • 10. 匿名 2022/07/21(木) 19:37:40 

    ムカつく発想にはならないよ

    +506

    -20

  • 11. 匿名 2022/07/21(木) 19:37:48 

    ひねくれすぎでしょ…まじどうしたの?って感じ

    +739

    -17

  • 12. 匿名 2022/07/21(木) 19:37:51 

    イラつかないけど、不妊とかなかなか授からないとかで悩んでいたら、イラついちゃうかもしれない。
    その立場にならないとわからない。

    +852

    -151

  • 13. 匿名 2022/07/21(木) 19:37:52 

    マタニティマークつけてる人にぶつかったり変にちょっかいかける人が現実にいるんだよね…

    +688

    -14

  • 14. 匿名 2022/07/21(木) 19:38:02 

    >>8
    誤解生むね。ベイビーインカーの方です

    +294

    -63

  • 15. 匿名 2022/07/21(木) 19:38:13 

    その友達、余裕がないんだろうね。

    +355

    -22

  • 16. 匿名 2022/07/21(木) 19:38:14 

    そうなんだーとしか思わない。事故とか何かあったら、それを意識して動くよ。

    +270

    -9

  • 17. 匿名 2022/07/21(木) 19:38:26 

    +14

    -43

  • 18. 匿名 2022/07/21(木) 19:38:26 

    実際、ガルちゃんでも凄いけど子なしとか独身バカにする風潮あるからそう捉えられる事もあるのでは

    +234

    -51

  • 19. 匿名 2022/07/21(木) 19:38:42 

    1ミクロンもムカつかないです

    +384

    -30

  • 20. 匿名 2022/07/21(木) 19:38:42 

    自分のお母さんだって、妊婦の時期はあったのだが?と思うけどそういう想像力はないんだろうね

    +355

    -23

  • 21. 匿名 2022/07/21(木) 19:38:44 

    思わないです。
    とくにマタニティマークは妊婦さんと分かるので席譲れますし、なにかあったときすぐ対処できるので良いと思います。
    マウントなんて考えたことなかった…

    +511

    -23

  • 22. 匿名 2022/07/21(木) 19:38:46 

    私はめんどくさいからつけてなかったけど、
    つけてる人みても無感情。

    +231

    -13

  • 23. 匿名 2022/07/21(木) 19:38:50 

    ベイビーインカーは事故の時に赤ちゃん救出を目的として貼られているって聞いたのでそれ自体はムカつかないけど、デカデカと貼ってる人に限って乱暴な運転してるから結果的にあまり好きじゃない。

    +650

    -28

  • 24. 匿名 2022/07/21(木) 19:38:57 

    内心そう思ってたとして、それを他人に言えちゃうってすごいね
    絶対友達になりたくないわ

    +224

    -11

  • 25. 匿名 2022/07/21(木) 19:38:59 

    わざわざ口にするのは僻んでるのかな!?

    +29

    -19

  • 26. 匿名 2022/07/21(木) 19:38:59 

    イラつきはしないけど、ベイビーインカーのステッカー貼って無茶な割り込み、スピード超過などなど見かけると ???とはなる。
    どうして欲しくて貼ってるの?
    無茶な運転するけどごめんねステッカーだと私は思ってる。

    +513

    -18

  • 27. 匿名 2022/07/21(木) 19:39:07 

    はっきり言うね。
    お願いだから見せつけないで欲しい。
    「ほら!私は妊婦よ!お腹の中に命を宿してるのよ!」ってオーラ全開でげんなりする。
    マークも発光してるのかと思うくらい主張してくるし。

    +81

    -245

  • 28. 匿名 2022/07/21(木) 19:39:11 

    マタニティーマーク、ベビーインカーのステッカーってムカつきますか?

    +55

    -73

  • 29. 匿名 2022/07/21(木) 19:39:12 

    マタニティマーク付いてたら通りすぎる時ちょっと距離空けたりして気を使うので(子供と一緒の時は特に)付けててほしい

    +143

    -5

  • 30. 匿名 2022/07/21(木) 19:39:17 

    舞台俳優でこういうの書いてる人いたもんね、、、

    +14

    -213

  • 31. 匿名 2022/07/21(木) 19:39:20 

    不妊の人はマタニティマークみると嫌な気持ちになるってよくネットで言ってるよね。怖くてつけるの躊躇する妊婦さんもいそう。

    +283

    -6

  • 32. 匿名 2022/07/21(木) 19:39:22 

    車は意味がわからない
    安全運転は当たり前だし子供乗ってるから何?って思う

    +225

    -56

  • 33. 匿名 2022/07/21(木) 19:39:30 

    妊婦や子持ちに関心ないのでこっち見ないでもらえます?

    +64

    -71

  • 34. 匿名 2022/07/21(木) 19:39:35 

    全然ムカつかない。子供や妊婦さんなら速度守って安全運転をより心がけてほしいし、こちらも気をつけようって気合入り直す。

    +88

    -5

  • 35. 匿名 2022/07/21(木) 19:39:36 

    年寄りに嫌味言われたことある。若い子のほうが親切だよね。

    +64

    -3

  • 36. 匿名 2022/07/21(木) 19:39:38 

    >>12
    いいがかりも大概にしろよと思ってしまう

    +388

    -41

  • 37. 匿名 2022/07/21(木) 19:39:52 

    >>1
    マウント取るってことに妊婦の方が上の立場ってこと?笑

    +235

    -1

  • 38. 匿名 2022/07/21(木) 19:40:09 

    >>1
    その友人がヤバい

    +287

    -13

  • 39. 匿名 2022/07/21(木) 19:40:12 

    >>25
    嫉みと捉える=妊婦や子持ちの方が立場上
    みたいな無意識なマウント精神あると思うんだけど

    +116

    -9

  • 40. 匿名 2022/07/21(木) 19:40:24 

    ええ?意味不明だわ
    ただ目立たないからヘルプマーク方がいいんじゃないかと思っている

    +45

    -4

  • 41. 匿名 2022/07/21(木) 19:40:26 

    妊娠前も出産後もムカついたことないなあ…

    主の友人は結婚や出産をしてないのかな?
    それでもマウントって意味分からんけど笑

    +65

    -11

  • 42. 匿名 2022/07/21(木) 19:40:28 

    >>1
    ただの注意喚起マークなのにマウントととるその友達の思考回路が怖過ぎる

    +302

    -8

  • 43. 匿名 2022/07/21(木) 19:40:29 

    >>8
    私もその目的で付けてた。
    何かあったら真っ先に助けなさいよ!って意味で。

    +25

    -282

  • 44. 匿名 2022/07/21(木) 19:40:43 

    >>8
    これなんでマイナス?
    その通りだと思うけど

    +386

    -103

  • 45. 匿名 2022/07/21(木) 19:40:48 

    主が羨ましいんだろうなぁその友達 若いね

    +32

    -4

  • 46. 匿名 2022/07/21(木) 19:40:48 

    >>8
    伝わらない?自分より子供を助けてって意味です

    +341

    -78

  • 47. 匿名 2022/07/21(木) 19:40:54 

    >>12
    そんなのただの逆恨みでしかない

    +317

    -29

  • 48. 匿名 2022/07/21(木) 19:41:06 

    イラつかない
    幸せそうでいいなぁと思っちゃう

    +14

    -7

  • 49. 匿名 2022/07/21(木) 19:41:19 

    >>1
    その友達ヤバいよ。私は不妊治療してたけど妊婦さんを妬んだ事なんてないしそんな発想にはならなかったよ。 距離置いた方がいいと思う

    +360

    -26

  • 50. 匿名 2022/07/21(木) 19:41:26 

    >>1
    普段は何とも思わないけど、電車乗ってる時に頬にマタニティマークビシビシされて席譲れってギャーギャー脅してきた妊婦様には会った事ある

    あんな妊婦様から産まれる子供可哀想だから、あいつの腹から不妊で苦しんでる人の腹に子供移る魔法会得したいと思ったわ

    +199

    -61

  • 51. 匿名 2022/07/21(木) 19:41:35 

    >>27
    言いたいことは分かる

    +27

    -95

  • 52. 匿名 2022/07/21(木) 19:41:51 

    別にムカついたりしないけど乱暴な運転してるとなんだかなぁと思います。

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2022/07/21(木) 19:41:54 

    >>27
    ただつけてるだけなのに「見せつけてる」って認識する時点でだいぶ病んでるね

    +248

    -13

  • 54. 匿名 2022/07/21(木) 19:41:55 

    >>1
    こういう人って結婚出産を人一倍価値のあるものと思ってるから自分が妊娠したらお花畑になりがち。

    +211

    -4

  • 55. 匿名 2022/07/21(木) 19:42:11 

    マーク類じゃないけど…妊娠26週に入り、お腹もだいぶキツくなってきたからマタニティタイプの白衣に切り替えたら「これみよがしに妊婦って主張してる」「〇〇さんこの前流産したのに、マタニティの着るってどういう神経?」って言ってくる同僚がいた。女の世界怖いな〜と思ったわ。

    +170

    -8

  • 56. 匿名 2022/07/21(木) 19:42:17 

    ◯◯◯◯◯のパパが乗ってます
    っていうどでかいステッカーはムカつくというよりドン引きした
    お花畑の度が過ぎる

    ◯◯◯◯◯はたぶん女の子のフルネーム

    +34

    -1

  • 57. 匿名 2022/07/21(木) 19:42:18 

    >>13
    世の中でのマタニティマークに対するイメージが悪すぎるし、なんか知らないけど恥ずかしくてつけてない。
    妊婦だよ!いろいろ気遣ってねってアピールしてるような気がして。

    +43

    -68

  • 58. 匿名 2022/07/21(木) 19:42:33 

    >>44
    勘違いされてます。大勢より自分の家族を助けてって意味だと思われてると思う

    +180

    -12

  • 59. 匿名 2022/07/21(木) 19:42:35 

    >>43
    お腹の子も合わせて2人いっぺんに救助出来るしお得だもんね。

    +4

    -49

  • 60. 匿名 2022/07/21(木) 19:42:49 

    >>27
    オーラ感じてくれてありがと❤️

    +24

    -22

  • 61. 匿名 2022/07/21(木) 19:42:50 

    >>12
    別にその人達のせいで授からないわけじゃないからイラつくことはないな

    +319

    -14

  • 62. 匿名 2022/07/21(木) 19:42:52 

    太ってるのか妊婦なのか分からないからマタニティーマークつけておいて欲しい
    不妊の人からするとイライラするのかな?

    +57

    -3

  • 63. 匿名 2022/07/21(木) 19:42:52 

    >>1
    その友達やばいね
    何歳くらいの人?

    +73

    -7

  • 64. 匿名 2022/07/21(木) 19:42:55 

    お腹大きくて誰が見ても妊婦ってわかるのにマタニティマークつけてる人ってなんなんだろう?

    +10

    -41

  • 65. 匿名 2022/07/21(木) 19:43:10 

    >>43
    助けなさいよってなんでそんな偉そうなの
    貼ることが悪いとは思わないけど、こういう子供がいるだけで偉そうな物言いする妊婦さんや子持ちさんって苦手

    +300

    -18

  • 66. 匿名 2022/07/21(木) 19:43:17 

    >>1
    そういう人が妊娠したら豹変して堂々とマタニティマーク付けてマタニティフォトだのなんだの始まるから大丈夫だよ(笑)
    そうなったら前はこんな感じだったのにねぇ変わったねぇwwwって言ってあげなよ。
    マタニティマークとかベビーインカーは事故の時とかに役立つからあるものだって分かってないんじゃないの。

    +200

    -7

  • 67. 匿名 2022/07/21(木) 19:43:18 

    貼ってるくせに車内で子供立ち歩かせてる人見た時は何とも言えない気持ちになった

    +54

    -1

  • 68. 匿名 2022/07/21(木) 19:43:20 

    >>23
    なんかわかる…。偶にベイビーインカーでかでかと貼ってる黒い○ル○ァードとか見ると、いやまずお前の運転なんとかしろ。事故るぞと思う。

    +229

    -5

  • 69. 匿名 2022/07/21(木) 19:43:25 

    >>1
    全然思わないですよ
    マウントってなに?そっちの問題でしょって感じですね
    周りの人に理解してもらう為にもつけるべきものだと思いますよ

    +46

    -4

  • 70. 匿名 2022/07/21(木) 19:43:31 

    >>1
    マウントって何?1度もそんな事思った事ない。ヘルプマークと同じ感覚。

    +79

    -5

  • 71. 匿名 2022/07/21(木) 19:43:51 

    >>1
    自分が妊婦になって付けてる人に気付くようになったけど、それまで気づいてなかったし、電車とか乗ってても悪意じゃなく見えてないんだろうなって人しかいないから、友人の気持ちがさっぱりわからない。

    +85

    -4

  • 72. 匿名 2022/07/21(木) 19:44:16 

    >>65
    偉そうというか自分たちより先に子供お願い!みたいな意味じゃなくて?
    いちいちつっかからないでもいいじゃない。

    +17

    -113

  • 73. 匿名 2022/07/21(木) 19:44:17 

    >>12
    私不妊です。確かにマタニティマーク見るとうらやましいなと思う。でも、まだお腹が目立たなかったら妊婦さんかはわからないし、何かあったときに必要だと思うから、悪い風に考えずに体大事にしてねって思うようになった。

    +370

    -12

  • 74. 匿名 2022/07/21(木) 19:44:18 

    イラつくのってどうせ不妊様でしょ?
    そんな性格だから子宝に恵まれないんだよって思っちゃう

    +16

    -29

  • 75. 匿名 2022/07/21(木) 19:44:21 

    >>55
    さすがにもう乾いた笑いがもれてくる
    妊婦って主張せずにどう臨月迎えるんだよってな。どんだけ腹がせり出してくるかわからんのか

    +142

    -4

  • 76. 匿名 2022/07/21(木) 19:44:28 

    貼るのは自由で、それぞれの考えて貼っているから、アクセサリーと一緒と思ってる。
    貼ってても凄いスピード出して乱暴な運転する人もいるし、こちらも配慮は一切しない。普通に運転するだけ。

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2022/07/21(木) 19:44:32 

    >>33
    わかるその感じ

    私も仕事帰り疲れてるんですよ…だから座ってますごめんなさい、そんなマークつけて見せつけるように前に立たれても…
    子供ぶつかってきたのに謝罪なしですか?
    そちらがエレベーター降りるまでドア開けておいたのに、目すら合わせないってどういうことですか?気配りされて当然ですか?
    ベビーカーさっきから足にガンガン当たってるんですけど…、周りが見えなくなるんですか?
    そんなに結婚したことや子持ちになったことが偉いんですか?こっちに仕事皺寄せ来ても、子供のことだから仕方ないんですか?独身の事情なんて知ったこっちゃないって感じですか?

    言いたいことは結構ある

    +74

    -95

  • 78. 匿名 2022/07/21(木) 19:44:35 

    >>12
    元友達(縁切った)が不妊治療してた時に、Twitterにマタニティマークつけてるやつ見ると本気でムカつく。視界に入ってくるな。と呟いてて、こわっ…と思った。

    +260

    -30

  • 79. 匿名 2022/07/21(木) 19:44:42 

    昔はバカが貼るやつって思ってたけど、今はなんとも思わない

    +2

    -13

  • 80. 匿名 2022/07/21(木) 19:44:42 

    ベイビーインカーのステッカー貼ってると煽られやすくなると聞いた

    +7

    -1

  • 81. 匿名 2022/07/21(木) 19:44:49 

    電車でマタニティマークつけてる人がいたら席譲ろうと思うし全くムカつきません

    ベイビーインカーは貼ってる人多すぎてこちらも全くムカつかない

    +39

    -1

  • 82. 匿名 2022/07/21(木) 19:44:52 

    マタニティマークにはムカつかない
    車にステッカー付けといて運転マナー悪い親にはムカつく
    チャイルドシートに乗せないで歩き回らせるのにもムカつく
    ステッカー付けてるだけならムカつかない
    逆に運転気をつけようって思える

    +61

    -1

  • 83. 匿名 2022/07/21(木) 19:44:58 

    たまに車に孫が乗ってますってステッカー貼ってあるよね。あれは普通に子供が乗ってますでいいと思う。

    +36

    -0

  • 84. 匿名 2022/07/21(木) 19:45:24 

    >>8
    これ合ってるよ。
    警察官がTVでそう言ってるの見たよ。
    その時に乗ってるかは別だけど、事故の時に子供が乗ってるか乗ってないかの判断材料になるんだって。

    +414

    -14

  • 85. 匿名 2022/07/21(木) 19:45:36 

    >>66
    そうそう。
    羨ましいだけだもんね。

    +40

    -4

  • 86. 匿名 2022/07/21(木) 19:45:45 

    こんなキャラのステッカーあるんだとか貼ってるキャラで乗ってる人がどんなタイプなのか想像したりはするw

    +12

    -1

  • 87. 匿名 2022/07/21(木) 19:45:56 

    >>53
    横だけど、でもやっぱり独身や子なし馬鹿にしてるんでしょ?優越感あるよね

    +14

    -93

  • 88. 匿名 2022/07/21(木) 19:46:24 

    >>27
    電車でやけにアピールしてる人っているよね
    席譲って欲しいのか知らないけど
    私は過去に妊婦に譲ったら、座りたくない!とキレられたことがあるから絶対譲らない。高齢者や怪我してる人には譲るけど。

    +20

    -66

  • 89. 匿名 2022/07/21(木) 19:46:31 

    ムカつくとかではなく、赤ちゃん乗ってますシールとかって、本来、事故の時の為(赤ちゃん小さくて見逃される恐れがある)と聞いたので、むしろ乗せてない時まで付けっぱなしにしてると、事故の時救助の人が困るんじゃないかって心配。

    +35

    -1

  • 90. 匿名 2022/07/21(木) 19:46:47 

    >>85
    横だけど、そういう「嫉み?羨ましいんじゃない???」みたいな精神あるんだからマウントなんじゃないの?結局

    +18

    -10

  • 91. 匿名 2022/07/21(木) 19:46:53 

    マタニティーマークを敵視してるのってインセル男と不妊女くらいじゃない?
    友達や恋人がいて人生楽しんでる人はいらつくなんてありえないと思う

    +3

    -20

  • 92. 匿名 2022/07/21(木) 19:47:25 

    普通にマークやステッカーつけてるだけの人にムカついたりしない。
    過去に何かされたなら警戒するかもしれないけどマウントとは違うな。

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2022/07/21(木) 19:47:26 

    イラつかない。妊婦さんなんだーって。
    イラつく人ヤバくない?

    +70

    -5

  • 94. 匿名 2022/07/21(木) 19:47:32 

    >>87
    そう思う人はよほど独身や子なしがコンプレックスなんだね。
    もうそのコンプレックスは結婚や妊娠を手に入れることでしか解消できないと思うわ

    +74

    -8

  • 95. 匿名 2022/07/21(木) 19:47:36 

    >>91
    ↑みたいな事言う人いるから仕方ないと思うよ
    マウントに捉えられても

    +9

    -1

  • 96. 匿名 2022/07/21(木) 19:47:41 

    >>55
    そいつがヤバすぎ…バカみたいだね

    +55

    -4

  • 97. 匿名 2022/07/21(木) 19:47:46 

    >>87
    被害妄想…

    +43

    -4

  • 98. 匿名 2022/07/21(木) 19:47:49 

    >>72
    65ですが、
    こういう意味じゃない?って私に聞かれても私のコメントじゃないから知らないよ。
    お願いねって意味なら素直にそう書けばいいんじゃない。
    真っ先にこうしなさいよ!って言われて気分いい人あんまりいないと思うよ。

    +94

    -3

  • 99. 匿名 2022/07/21(木) 19:47:57 

    >>94
    したいけどできない場合は?

    +3

    -22

  • 100. 匿名 2022/07/21(木) 19:48:06 

    ムカつかないけどマタニティーマークをデコってたりしたらイラつくので譲らないね

    +17

    -10

  • 101. 匿名 2022/07/21(木) 19:48:07 

    マタニティーマークは、電車とかで席代わってあげたいからつけててほしいと思うけど、ベビーインカーは、だからなんですかって思ってる。🔰とは違うんだから。

    +23

    -20

  • 102. 匿名 2022/07/21(木) 19:48:07 

    >>23
    めっっっちゃ分かります!!
    「赤ちゃん乗ってるからこっち優先してね⭐︎」って勘違いしてないか?と思うくらい、荒い運転&無茶な割り込みしてくる車が多くて、辟易していたところです…。
    安全運転で法定速度厳守してる車はぜーんぜん気にならなくて、むしろ「そうだよね、安全第一だもんね」って見てられるんですけどね。

    +171

    -3

  • 103. 匿名 2022/07/21(木) 19:48:39 

    >>97
    被害妄想じゃないよ
    独身トピ見てみなよ
    ほんと自●に追い込みたいのかってくらい既婚子持ちが暴言吐いてるから

    +16

    -28

  • 104. 匿名 2022/07/21(木) 19:48:43 

    車に赤ちゃん乗ってますステッカーって、家のドアに犬がいますステッカー貼ってるのと同じで、赤ちゃん/犬がいるんだなとしか思わないし、それ以上の感情を持った事ない。自分は独身子なし犬なしだけど。
    マタニティーマーク、ベビーインカーのステッカーってムカつきますか?

    +60

    -1

  • 105. 匿名 2022/07/21(木) 19:48:45 

    >>64
    例えばだけど、何か事故があったときに、妊婦さんが倒れてお腹が見えなかったら、妊婦さんかはわからないかもしれない、そういうときにマークが見えててこの人妊婦さんだって教えてくれたらいいなぁと思う。

    +31

    -1

  • 106. 匿名 2022/07/21(木) 19:48:53 

    選択こなしだからなんとも思わない
    でも、サングラスかけて踊ってるような子供の絵で子供が♪ノッてます♪みたいなのはなんだかイラッとくる

    +36

    -3

  • 107. 匿名 2022/07/21(木) 19:49:21 

    >>77
    エレベーターめっちゃわかる
    かなり気配りしてあげてるのにお礼も軽く頭下げることも目も合わせることもない母親っているよね
    あと足にベビーカー容赦なく当ててきたりね

    +63

    -19

  • 108. 匿名 2022/07/21(木) 19:49:27 

    >>1
    無い。電車で私が座ってて、マーク見たら声かけてるよ。良かったら座りませんかって。
     でも、次で降りるから大丈夫ですって続いてるw

    +18

    -1

  • 109. 匿名 2022/07/21(木) 19:49:32 

    >>103
    あんまり変な人の書き込み見過ぎないほうがいいよ。
    おかしいから

    +25

    -0

  • 110. 匿名 2022/07/21(木) 19:49:39 

    >>43
    助けなさいよ!って。
    こういう人がいるから。。。

    +175

    -1

  • 111. 匿名 2022/07/21(木) 19:49:41 

    >>8
    トリアージ次第だと思うけど…

    +103

    -27

  • 112. 匿名 2022/07/21(木) 19:49:44 

    ムカつかないけど、ベビーインカーって何故出来たんだろう。
    どういう事を伝えたいの?
    若葉マークとかは分かるんだが。

    +5

    -2

  • 113. 匿名 2022/07/21(木) 19:49:47 

    ムカつかないけど使わなかった。変な人いるっていうのも警戒してたし。
    人に気を使わせるのが逆に気を使ってしんどいから、なるべく妊婦とバレないように外出してた。

    近所にバレたのは生後半年くらい経ってからだし、えっ!いつのまに?妊娠してたの?って。親以外の知り合い皆んなに言われた笑

    +3

    -4

  • 114. 匿名 2022/07/21(木) 19:49:51 

    >>58
    そんな事思う人いるんだ!
    考えた事ないわー

    +89

    -39

  • 115. 匿名 2022/07/21(木) 19:49:56 

    >>27
    メンタルが病んでますね…

    +82

    -4

  • 116. 匿名 2022/07/21(木) 19:49:59 

    >>12
    ヤバいよ

    +27

    -6

  • 117. 匿名 2022/07/21(木) 19:50:01 

    >>87
    受け手がそう思ってる限りは妊婦や子持ちが何言ってもそう聞こえるからもうどうしようもない

    +46

    -2

  • 118. 匿名 2022/07/21(木) 19:50:02 

    >>23
    だっさいの貼ってるの見たら
    自分も子持ちだけど、
    嫌いだわぁ〜ってなる
    マタニティーマーク、ベビーインカーのステッカーってムカつきますか?

    +143

    -2

  • 119. 匿名 2022/07/21(木) 19:50:14 

    わざわざ足の下に自分でもぐりこんできて、
    マウントだあ~!!
    って騒ぐような人も多いよなと思う

    +10

    -4

  • 120. 匿名 2022/07/21(木) 19:50:20 

    >>43
    気持ちは分かるけど、言い方…

    +119

    -2

  • 121. 匿名 2022/07/21(木) 19:50:24 

    >>20
    16歳の子の親です。
    私が産んだ翌年からマークが出てきた。
    ガル歴長いけど、最初はマタニティマークのあの絵が評判悪かった。
    それこそ、昔から妊婦はいたのにこんなのなくても困らなかったけど?
    マークなら本当に記号みたいなのにしたら?と。
    最初のコメントみたら、十数年かけて市民権を得てきたのかな。
    ゴリ押し感半端ないとは思っている。

    +10

    -53

  • 122. 匿名 2022/07/21(木) 19:50:34 

    >>27
    こういうヤカラがいるからつけないのよ

    +56

    -5

  • 123. 匿名 2022/07/21(木) 19:50:51 

    マタニティーマークつけてる妊婦が店内でだらしなく鼻出しマスクしてたからそういう人は優先させたくないね

    +15

    -23

  • 124. 匿名 2022/07/21(木) 19:50:57 

    >>87
    ない。
    全くない。

    +16

    -1

  • 125. 匿名 2022/07/21(木) 19:51:01 

    >>87

    そんなことある?
    ひねくれすぎてない?
    うらやましいなら解消しよう。

    +29

    -5

  • 126. 匿名 2022/07/21(木) 19:51:05 

    >>117
    ほんそれ
    他人の妄想なんかどうにもできないよ

    +21

    -2

  • 127. 匿名 2022/07/21(木) 19:51:25 

    >>68
    わかる。まずあなたが自分の子供を大事にして。。って思うよね。
    怖いから車間とるけどさ。

    +57

    -0

  • 128. 匿名 2022/07/21(木) 19:51:28 

    マタニティマークもベイビーインカーも、事故の時云々よりアクセサリー感覚で付けてた(嬉しくて嬉しくて…お花畑でした)
    でも、がるちゃんでそういうマークを目の敵にしてる人がいるのを知って、付けるのやめた。

    +24

    -7

  • 129. 匿名 2022/07/21(木) 19:51:48 

    >>109
    変な人、というか独身トピに来る既婚子持ちそんなのばかりで本当に既婚子持ちが無理になった。リアルでもやっぱり口には出さなくても心の中でそうやって馬鹿にしてるんだね、って思う

    +31

    -9

  • 130. 匿名 2022/07/21(木) 19:51:49 

    マタニティマークはムカつかない。
    ベイビーインカーのステッカーはってあるのにめちゃくちゃ運転荒い人はオイオイ…とは思うことはある。
    ステッカー自体はどうでもいい。

    +17

    -1

  • 131. 匿名 2022/07/21(木) 19:51:59 

    >>43
    なんで上から目線?

    +129

    -0

  • 132. 匿名 2022/07/21(木) 19:52:06 

    >>1
    マウントって…
    むしろお腹大きくて辛そう、かわいそうだなって感じよ
    もちろん席譲るし。

    +45

    -7

  • 133. 匿名 2022/07/21(木) 19:52:24 

    >>1
    友達の感性がおかしいだけ
    普通はマウントなんて思わない
    むしろつけててほしい、席をゆずることもできるし車のステッカーみたら絶対に追突しないように普段より車間距離あけたりできるし助かる

    +34

    -3

  • 134. 匿名 2022/07/21(木) 19:52:26 

    今5ヶ月の妊婦です。主さんのお友達みたいな考えの人が怖いのでマタニティマークを付けることに正直躊躇しています。でももし出先で私が気を失ったりした時に妊娠していると分からなかったら怖いな…とも思い、やはり付けるべきなのかと悶々と悩んでいます。(まだお腹が目立っていないので)
    私自身5年程不妊治療をしており、マタニティマークを付けている人を羨ましく見ていたもので…。私は幸いにも「羨ましい」だけで済みましたが、それが攻撃に転じる他人も中にはいると思うと、マークを付けていることでかえってお腹の子に危害が与えられたらどうしようと不安にもなります。

    +60

    -7

  • 135. 匿名 2022/07/21(木) 19:52:30 

    >>13
    妊娠中殴りかかる仕草されたり、急に大声で喚かれたりしたことあるよ。全部中年男から。
    妊娠中以外はそんなの遭遇したこともなかったのに

    +153

    -5

  • 136. 匿名 2022/07/21(木) 19:52:37 

    >>125
    「うらやましいから」
    だからさぁ、それこそがマウントの精神でしょ?
    もう無意識に見下してるのよそれが

    +17

    -15

  • 137. 匿名 2022/07/21(木) 19:52:53 

    >>91

    友達や恋人がいて人生楽しんでる人はイラつかないってどういうこと?
    なにそのくくり。

    +11

    -0

  • 138. 匿名 2022/07/21(木) 19:53:23 

    >>126
    妄想じゃないよ
    一度独身トピ見てくればいいよ

    +5

    -17

  • 139. 匿名 2022/07/21(木) 19:53:23 

    ベイビーインカーは分かるけどマタニティーマークって何のためにつけるんだろうって思ってる
    今の時代、幸せそうだから〜とか変な理由で目つけられたりするから下手に出さなくて良いと思う。何かあったときのためなら、カバンの持ち手につけて内側にしとけばよくない?

    +13

    -24

  • 140. 匿名 2022/07/21(木) 19:53:24 

    >>28
    ムカつきはしないけど、わざわざ始発駅に住んでるのに、席譲れマーク付けた人に前に立たれるとなんかハズレを引いた気分になる。
    10分待てば始発が来るのに待たないってことは元気なんだろなって思って譲らないけど。

    +99

    -64

  • 141. 匿名 2022/07/21(木) 19:53:28 

    >>12
    そんでいざ自分が授かったらどうなの?
    あなたの今の価値観持った人に次は自分がケチつけられる側になって。その時は今の気持ちすっかり忘れてしまうんだろうね

    +177

    -12

  • 142. 匿名 2022/07/21(木) 19:53:35 

    >>103
    いろんなトピで
    女は子供産まないと価値ない。将来年金もらうな
    って書き込み見る。こっちは年金払ってるのに。
    ガルで子持ちの見る目変わった。

    +32

    -22

  • 143. 匿名 2022/07/21(木) 19:54:07 

    >>8
    大事故で赤ちゃんも同乗者も意識失ってて、赤ちゃんが車の中に取り残されてしまうのを防ぐためのものだよね。
    優先順位を決めるためのものではない。

    +384

    -7

  • 144. 匿名 2022/07/21(木) 19:54:08 

    >>74

    性格は関係ないよ。
    ひどいね。

    +13

    -5

  • 145. 匿名 2022/07/21(木) 19:54:37 

    >>55
    看護師かな?私も看護師で白衣着てるんだけど、同じく26週頃にマタニティタイプのものを着始めたら、先輩に目の前で大泣きされた。5年くらい不妊治療してたらしいけど、そんなの知らないし、泣きながら「わざとでしょ!ズルい!なんで、あんたは結婚してさっさと妊娠してんのよ!」って言われて怖かった。ほとんどの人は私を悪く思う人はいなかったけど、一部の同僚に自分本位だの性格悪すぎるだの人の気持ちが考えられない人間だの言われた。その先輩はその後すぐに休職したけど、休職期間中に妊娠して無事に出産したから良かったなと思う。休職に追いやったのは私だと言う同僚もいたけどね。

    +118

    -6

  • 146. 匿名 2022/07/21(木) 19:54:39 

    >>36
    心の中で思うくらいは良くない?

    +22

    -62

  • 147. 匿名 2022/07/21(木) 19:54:43 

    >>128
    マタニティマークのフリルとかデコったやつ、アクセサリーかよ!マークじゃないのか?って思ってた。
    誰かが、ペラペラしててひっくり返るから重しになってるって言ってて、なるほどって思った

    +12

    -8

  • 148. 匿名 2022/07/21(木) 19:54:43 

    >>4
    苛つかないし、特に初期の人は妊婦さんか分からないからつけてて欲しい、席譲ったら出来るし

    お友達不妊治療中なのかな、私も治療中だから羨ましいっていう気持ちは分かる

    +141

    -1

  • 149. 匿名 2022/07/21(木) 19:54:51 

    >>129
    独身トピにくる子持ちの書き込みなんて気に留めたことない笑
    気持ち悪いよね。

    +17

    -2

  • 150. 匿名 2022/07/21(木) 19:55:16 

    >>74
    あなたも子供いないんだね...

    +3

    -8

  • 151. 匿名 2022/07/21(木) 19:55:19 

    >>8
    チャイルドシートでおおかた気づくのでは?

    +66

    -32

  • 152. 匿名 2022/07/21(木) 19:55:19 

    >>140
    別に席譲れのアピールではないと思うよ

    +101

    -20

  • 153. 匿名 2022/07/21(木) 19:55:20 

    >>1
    人の気持ちを勝手に想像して一人でマウントされたって怒ってるの?やば
    その人主と話しててもいきなりキレたりしそう
    離れた方がいいよ

    +29

    -2

  • 154. 匿名 2022/07/21(木) 19:55:36 

    >>26
    免罪符がわりに貼ってるの?って人多いよね

    +70

    -1

  • 155. 匿名 2022/07/21(木) 19:55:38 

    >>142
    ほんと私もがるちゃん見始めてから本格的に既婚子持ち無理になった
    死にたくなるぐらい精神的にきたこともあるし

    +15

    -32

  • 156. 匿名 2022/07/21(木) 19:55:44 

    >>1
    マタニティマークを印籠のように見せつけてきて、席ゆずりなさいよ感出されると萎える!

    +31

    -27

  • 157. 匿名 2022/07/21(木) 19:55:45 

    >>140
    私は譲らない
    座りたいためにその駅に住んでるのもあるし。

    +60

    -36

  • 158. 匿名 2022/07/21(木) 19:56:03 

    >>1
    ムカつかないけど可愛くレースでデコレーションみたいなのしてるの見ると本来の意味を履き違えてるのでは?と思う

    +17

    -34

  • 159. 匿名 2022/07/21(木) 19:56:29 

    不妊治療してるけどマタニティマークをマウントだなんて思ったことないよ。何かあった時のためにつけるべきだと思う。
    不妊治療してる人とか独身の人からしたらマタニティマークはうざいみたいな風潮本当気持ち悪いし、一緒にしないでっておもうわ。ほんと少数派って声だけでかいよな

    +55

    -2

  • 160. 匿名 2022/07/21(木) 19:56:46 

    ゲイの友人がマタニティーマーク付けた女性に「マウントブス!」ってキレ散らかしてたのは見たことある

    +3

    -6

  • 161. 匿名 2022/07/21(木) 19:56:55 

    >>140
    譲らなくていいよ
    お腹が張りやすかったり貧血の妊婦じゃない限り、譲ってほしいなんて1ミリも思ってないと思う
    むしろ立ってる方が楽な場合もある

    +86

    -10

  • 162. 匿名 2022/07/21(木) 19:57:08 

    >>155
    独身トピなんてほとんど見たことないけど、この書き込みは何度も何度も見る。独身税払わせろとか。
    そんなこと言う人が親やってるって相当恐ろしいよ。

    +13

    -8

  • 163. 匿名 2022/07/21(木) 19:57:09 

    ベビーインカーは逆に煽られたりする原因になるって聞いてつけてない
    マタニティマークの場合はそのおかげで親切にしてもらえたよ

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2022/07/21(木) 19:57:13 

    >>140
    譲ってほしい人は優先席の前立つだろうし、始発駅なら譲らなくていいでしょ

    +60

    -1

  • 165. 匿名 2022/07/21(木) 19:57:18 

    >>1
    選択こなしですが、全くムカつきもしないしもちろん妬みなどもないから無心。なんにも思わない。

    むしろなぜか子供いて幸せなはずなのに子供は?って聞かれたから「私あえて子供は作らないんだけど」って言うと攻撃してくる人もいるし…
    色んな人がいるものだよ

    +22

    -2

  • 166. 匿名 2022/07/21(木) 19:57:19 

    +89

    -1

  • 167. 匿名 2022/07/21(木) 19:57:46 

    マウントと思った事はないけど突き詰めて考えたら「おめーら私に配慮しろよ!」って意味合いのマークなんだよなぁと思うとモヤモヤはする。

    +10

    -19

  • 168. 匿名 2022/07/21(木) 19:57:59 

    >>159
    同じ意見です
    ガルちゃんだと叩かれるから言わなかったけど仲間がいてホッとした

    +21

    -0

  • 169. 匿名 2022/07/21(木) 19:58:03 

    それでムカつく人ってマークを付ける意味わかってないお馬鹿さんじゃん

    +14

    -1

  • 170. 匿名 2022/07/21(木) 19:58:11 

    >>1
    大丈夫、大抵の人はムカついたりしない赤ちゃんいるんだ〜がんばれ〜って気持ちで見守ってるまともな大人はね

    難癖つけてくるのはあたおかな可哀想な人だからお近づきにならなきゃ大丈夫

    +32

    -4

  • 171. 匿名 2022/07/21(木) 19:58:17 

    >>2
    マタニティーマーク、ベビーインカーのステッカーってムカつきますか?

    +5

    -37

  • 172. 匿名 2022/07/21(木) 19:58:27 

    >>1
    なんとも思わない。でもだから空気も読まない。通勤時間長いからあえて席を譲ったりしないし、マークついてる車にどうしたらいいかもわからない。そーなんだねって心で思って終わる。

    +7

    -15

  • 173. 匿名 2022/07/21(木) 19:58:58 

    子供の名前がはってあるの見たときはすごいな💦と思ったけど
    パパママ子供たちのイラストのステッカー

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2022/07/21(木) 19:59:17 

    >>162
    運営側がトピ盛り上げるために対立煽り仕向けてるのかと思ってた

    +9

    -2

  • 175. 匿名 2022/07/21(木) 19:59:40 

    妊婦をわざと狙う変な人いるって聞いてたからマタニティマークはカバンの内側に入れてた。
    いざって時にはすぐにキーホルダー外側に向けられるように。
    でもみんな親切にしてくれたよ。
    1回だけ、知らないじぃさんに胸も腹もすごいなぁー!ってジロジロ見ながら言われたのが気持ち悪すぎて…

    +17

    -0

  • 176. 匿名 2022/07/21(木) 19:59:46 

    ムカつく事は無いけど、車に赤ちゃんが乗ってますって言われても、どうしたらいいのかわからない。

    +9

    -2

  • 177. 匿名 2022/07/21(木) 20:00:20 

    >>1
    そんな事言う人いるんだね
    お友達には悪いけど人間性疑う

    +15

    -2

  • 178. 匿名 2022/07/21(木) 20:00:23 

    車に付けてるBABY in CARだけはそれを知らされても私にどうしろと?という気分になる。

    +9

    -17

  • 179. 匿名 2022/07/21(木) 20:00:25 

    >>84
    確実に赤ちゃんが乗ってるならいいんだけど、
    乗ってないタイミングもあるよね
    そういう時にいちいち剥がして使わないと全く無意味らしいよ
    じゃないと、居ないのに居ると思って延々と探さなきゃいけなくなるから

    +134

    -4

  • 180. 匿名 2022/07/21(木) 20:00:27 

    >>1
    友達じゃなくて
    主が思ってることだったりして

    +17

    -3

  • 181. 匿名 2022/07/21(木) 20:01:12 

    別に何とも思わない。マタニティーマークの人がいたら、混んでる場所とかだとぶつからないようにしたり気を付けるようにはするけど。友達なら普通におめでたいなーと思う。

    +3

    -1

  • 182. 匿名 2022/07/21(木) 20:01:19 

    >>162
    恵まれた子持ちなんて本当に一握り。
    ガルちゃんで書き込みする子持ちは毎日ぎりぎりで余裕なくて心が荒んでいくんだと思います。
    だから攻撃的になるんだろうな。

    +5

    -10

  • 183. 匿名 2022/07/21(木) 20:01:45 

    >>176
    どうもしなくていいんだよ
    事故って車が潰れた時に潰れた後部座席に赤ちゃんがいるから救助お願いしますって意味だと思ってる

    +19

    -1

  • 184. 匿名 2022/07/21(木) 20:02:04 

    >>84
    チャイルドシートでわかるよ

    +60

    -9

  • 185. 匿名 2022/07/21(木) 20:02:28 

    >>158
    履き違えてたとしてもこっちにゃなんの被害もないからそれはお好きなようにって感じかな

    +34

    -1

  • 186. 匿名 2022/07/21(木) 20:02:31 

    >>14
    本来の目的は「まだ自分で助けを求められない赤ちゃんが乗ってるから事故等に遭った時は赤ちゃんも助けてください」だよ
    一番に助けてとか図々しい

    +58

    -110

  • 187. 匿名 2022/07/21(木) 20:02:57 

    全くむかつきません

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2022/07/21(木) 20:02:57 

    >>112

    4色の四つ葉マークと同じで、迷惑かけたらごめんなさいって意味かな?

    +1

    -4

  • 189. 匿名 2022/07/21(木) 20:03:13 

    友達ヤバくない?距離おくわ

    +8

    -1

  • 190. 匿名 2022/07/21(木) 20:03:41 

    >>32
    昔はチャイルドシートが無かったのて、子供が足元に潜り込んで救出が見落とされ、焼死した事故があったそうですよ。
    そのため、救助する人に狭いスペースも探してほしいというかサインなのだほうです。

    +74

    -4

  • 191. 匿名 2022/07/21(木) 20:03:43 

    >>136

    ごめん。
    わたしは見下してないよ。

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2022/07/21(木) 20:03:54 

    元気な赤ちゃんが生まれるように、
    健やかに育ってね〜

    と思うよ。

    +4

    -1

  • 193. 匿名 2022/07/21(木) 20:03:58 

    >>158
    あれアカチャン本舗かどこかで配布されてるやつだよ
    多分貰ったから付けてるだけ

    +65

    -0

  • 194. 匿名 2022/07/21(木) 20:04:09 

    >>23
    母親が乳児を乗せて運転している車が事故に遭い、その衝撃で赤ちゃんは座席の下に投げ出されてしまった。意識不明の母親を救出した人は車内には母親一人だと思った。その後意識を取り戻した母親が「私の赤ちゃんは!?」と発言したことで事故車が改めて調べられ、座席の下から亡くなっている赤ちゃんが見つかった…という不幸な事故を教訓に、車の中には「まだ」赤ちゃんがいるかもしれないと知らせるステッカーなんだよね。
    本来は煽らないでとかクラクションやめてのような意味ではない。

    +100

    -10

  • 195. 匿名 2022/07/21(木) 20:04:13 

    >>183
    そっか!ありがとう😊

    +1

    -1

  • 196. 匿名 2022/07/21(木) 20:04:23 

    なぁんにも思いません。目に入ってももはや無

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2022/07/21(木) 20:04:30 

    来年小学校にあがるのにベビーインカー貼ってる、なんなは赤ちゃんのくるくる回るオモチャにコンビの新生児から6歳まで使えるチャイルドシート装備してるよ。
    単に面倒くさいから、そのまんまw

    +3

    -1

  • 198. 匿名 2022/07/21(木) 20:04:34 

    >>140
    私も。あえての『席譲れマーク』『そこどいてよ♡私妊婦さんやでマーク』つけて前に立たないでほしいよね。
    こんでもないのになぜか優先席行けばいいのに、アピールしてくる人いる。

    私ならひっそり開かない方のドアのとこにいたり優先席近所にいくな
    私はそう思われたくなくてわざわざ電車に乗るときは鞄には入れとくけど見えないようにしてた。

    事故とかの時にすぐ見えるようにはしてたけど外に出ないようにしてた。馬鹿みたいに丸見えにする必要はない。

    +10

    -61

  • 199. 匿名 2022/07/21(木) 20:04:40 

    >>167
    なんでそんなに悪意のある捉え方するのか

    +23

    -3

  • 200. 匿名 2022/07/21(木) 20:04:56 

    >>36
    いや、お前が言いがかりだろ?
    私はイラつかないって言ってんじゃん。よく読みな。笑

    +8

    -55

  • 201. 匿名 2022/07/21(木) 20:04:59 

    >>12
    不妊治療してるときはイラつきはしないけど、いいなぁ、って羨ましくて、落ち込むことはあったよ。
    その記憶があるから、妊娠してもなんとなく付けにくかった。
    あのほっこり系のイラストは本人にその気は無くてもお花畑感が出てしまうような気がする。
    もっとヘルプマークみたいなやつだったらいいのになぁ。

    +139

    -75

  • 202. 匿名 2022/07/21(木) 20:05:03 

    >>145
    それは災難でしたね…。知らんがなって感じ。
    私自身不妊治療を何年もしており、自分よりも後に妊娠出産していく友人や同僚を複雑な気持ちで見ていましたが、泣いて罵倒するのは違うと思います。妊娠なんてしようと思って確実に出来ることではないし…。泣きたくなる気持ちは痛い程分かりますが、それを妊婦さんにぶつけるのはしちゃ駄目。
    ましてや、不妊に悩む本人以外が145さんにとやかく言ってくるなんておかしいですよね。あなた関係あるの?っていう。しゃしゃり出てくる人がいるから余計にややこしくなる。

    +96

    -2

  • 203. 匿名 2022/07/21(木) 20:05:25 

    孫が乗っていますってステッカー見た時は驚いた。
    見たらばぁちゃん独りだったけどね。

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2022/07/21(木) 20:05:27 

    何がムカつくのか分からない。何も思わない

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2022/07/21(木) 20:05:39 

    >>158
    個人の持ちもの可愛くしようがデコってようがなんでも良くない?

    +46

    -3

  • 206. 匿名 2022/07/21(木) 20:05:53 

    >>186
    そもそも後部座席が潰れる事故ならステッカーも潰れてるからなぁ。
    前にも横にも貼らないとね。

    後ろだけってところがなぁ。

    +52

    -13

  • 207. 匿名 2022/07/21(木) 20:06:01 

    なんで?全然何とも思わないよ
    マタニティマークはそう見えない人もいるから
    付けてくれるとわかりやすい。

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2022/07/21(木) 20:06:14 

    猫飼ってますって車に貼ってる人いた。車に乗ってるんじゃないんだ?って思った

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2022/07/21(木) 20:06:17 

    >>186
    なーに言ってんだ
    家族で事故に遭うの想定して、赤ちゃん1番最初に助けてねって親心じゃないの?
    本来とは違う目的だけど

    +154

    -12

  • 210. 匿名 2022/07/21(木) 20:06:22 

    >>158
    子供いない側の人間だけどさ、意味が伝われば別に可愛くしたっていいんじゃない。
    社会に助けてもらう必要のある弱者は装飾やおしゃれしたらダメなのかな。

    +48

    -6

  • 211. 匿名 2022/07/21(木) 20:06:38 

    >>178
    救出してくれる人に向けてのステッカーだからあなたは何もしなくていいのよ

    +18

    -3

  • 212. 匿名 2022/07/21(木) 20:07:10 

    変にマークも可愛くするから反感買うのかな?
    不妊の方からしたら。
    私2人居るけど、2人目の時はレース付いてるやつとかすごい可愛くなっててびっくりしたよ。

    車椅子、高齢者マークと同じように思われるようにシンプルな方がいいのかな?

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2022/07/21(木) 20:07:21 

    >>84
    最初はその意味合いで読んだけど、読み返すとお腹の中にいるんだから(私を)一番に助けてよって感じがしてくる書き方だなって思った。

    +12

    -25

  • 214. 匿名 2022/07/21(木) 20:08:07 

    >>23
    同意
    朝出勤時、ウインカーも出さずに無理矢理私の前に割り込んで来た女の車
    本当ぶつかる寸前でブレーキ踏まされ、後ろに「ベビーインカー」の文字を見た時にイラッとした
    そんなの付けてるならまず運転マナー守れといいたい

    +152

    -4

  • 215. 匿名 2022/07/21(木) 20:08:08 

    たかがマークやステッカーごとにきこれだけヘイトが集まるなんて、そりゃ煽り運転減らないよなぁと

    +5

    -2

  • 216. 匿名 2022/07/21(木) 20:08:08 

    >>118
    普通はなにも貼ってなくても事故の時後ろの席も探すよ。

    +18

    -4

  • 217. 匿名 2022/07/21(木) 20:08:24 

    >>167
    言葉が悪いしマイナスついてるけど分かる。

    「おなかに赤ちゃんがいます(だから席を譲ってください)」
    「おなかに赤ちゃんがいます(だから〇〇してください/〇〇しないでください)」
    と、配慮してほしいことを暗に求めてきているように思えてしまう。
    駅のポスターとかで「マタニティマークつけてたら優しい配慮をお願いします」みたいなことを書いてあるのも大きいのかな。

    +17

    -18

  • 218. 匿名 2022/07/21(木) 20:08:25 

    >>175
    じいさん気持ち悪すぎる!!!!
    ここに吐き出せたことであなたの心が少しでも軽くなりますように…!

    +15

    -1

  • 219. 匿名 2022/07/21(木) 20:08:27 

    >>90
    それは違うんだよ
    なぜならマタニティマークつけてない全ての人にそう思ってるわけじゃないから
    我々が妬みだろうよばかやろーって思うのは
    主の友達みたいなわけわからん攻撃性を見せてくる相手にだよ
    あなたはどっち?
    マウント精神あるほう?

    +14

    -1

  • 220. 匿名 2022/07/21(木) 20:08:57 

    特定のときだけベビーインカーとか子どもが乗っていますのマークにムカつくときある。
    理由は、赤信号で、シートベルトしてなくて子どもが騒いでたり、赤ちゃん抱っこしてるのがみえたとき。
    乗せてるならちゃんとやれや!ってムカついてくる。
    それ以外はマークに何も思わない。

    +9

    -1

  • 221. 匿名 2022/07/21(木) 20:09:04 

    >>159
    独身全員がそうだみたいなことかかないでもらいたい。

    +10

    -5

  • 222. 匿名 2022/07/21(木) 20:09:18 

    >>174
    運営が何度も投稿してるわけじゃないでしょ
    これを言ってる人が何人もいるんだよ

    +1

    -1

  • 223. 匿名 2022/07/21(木) 20:09:27 

    >>1
    妊娠中だけど、事故や急病で気を失ったときのために付けてる。
    残念なことに、配慮してもらって当たり前だと思ってる妊婦さんも一定数いるよね。その友人は嫌な思いでもさせられたのかしら。

    +49

    -2

  • 224. 匿名 2022/07/21(木) 20:09:28 

    >>213
    違います。みんなそれを勘違いされてるけど、一番に子供を助けてほしいからつけてます。

    +25

    -7

  • 225. 匿名 2022/07/21(木) 20:09:30 

    >>209

    ベイビーインカーとしか書かれていないステッカーから、それぞれの親心や優先したいものまで察しろと言われても私は期待に応えられないと思う

    +10

    -62

  • 226. 匿名 2022/07/21(木) 20:10:06 

    >>1
    元学生時代の友人も似たようなことをブログに書いててバレて私含め友人みんなから縁切られてた
    妊娠した途端に過去の記事消して私が間違ってました!妊婦は一番大事にされるべき!とかブログに書いてたり、あんなに否定してた子どもの写真をバンバンSNSにモザイクなしでアップしたり、おすすめのベビー服ある?とか教えて先輩ママ!とか急に連絡きたけどみんなして無視
    誰も出産祝い贈ってない

    +51

    -2

  • 227. 匿名 2022/07/21(木) 20:10:19 

    この前、
    ベビーインカーかのステッカー貼ってる車がスピード違反で捕まってたなぁ。
    赤ちゃん乗ってたのかはわからないけど。

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2022/07/21(木) 20:10:22 

    ムカつきはしないけど
    あーいいなー。いま幸せなんだろうなー
    とは思う。

    +2

    -3

  • 229. 匿名 2022/07/21(木) 20:10:27 

    >>212
    ほわほわ~♡シアワセ~♡みたいなお花畑っぽいイラストなのがよくないのかもね。
    ピクトサインみたいな「記号」のようなデザインのほうがよさそう。

    +13

    -4

  • 230. 匿名 2022/07/21(木) 20:10:30 

    視界に入ると、席を譲らなきゃ…とか気を遣わなきゃ…と謎のプレッシャーを感じ疲れてしまうのであまり見たくない。100%自分が悪いのはわかってます。

    +11

    -6

  • 231. 匿名 2022/07/21(木) 20:10:36 

    >>157
    譲る必要なんて一切ないから堂々と座ってるといいよ。私もそうしてる。

    +41

    -10

  • 232. 匿名 2022/07/21(木) 20:10:49 

    >>1
    その人不妊?それか結婚できなくて病んでるひと?
    特に結婚や妊娠関連にコンプレックスないひとは、マタニティマークなんて目にも入ってないよw
    電車乗ってたら気にする程度

    +8

    -7

  • 233. 匿名 2022/07/21(木) 20:11:41 

    ムカつく人がいるからこんなにトピが伸びてるんじゃないの?

    +4

    -2

  • 234. 匿名 2022/07/21(木) 20:11:51 

    >>27
    なんでみせつけてるって
    発想になるわけ?
    ほーれ!ほーれ!って目の前で
    されてる訳でもないのに!
    勝手な解釈で嫌われてもねw

    +98

    -8

  • 235. 匿名 2022/07/21(木) 20:11:58 

    >>158
    それむかついてるって言うんですよね

    +22

    -0

  • 236. 匿名 2022/07/21(木) 20:12:11 

    なんで妊娠出産に関してだけこんなに妬みがあるの?
    意味不明

    +24

    -6

  • 237. 匿名 2022/07/21(木) 20:12:11 

    >>156
    おまえのちんこのことなんぞしらん

    +3

    -3

  • 238. 匿名 2022/07/21(木) 20:12:24 

    聞かないと分からない事かな。

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2022/07/21(木) 20:13:03 

    >>221
    だからそういう人と一緒にしないでって書いてるだけだけど。もう一度読み直してごらん

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2022/07/21(木) 20:13:13 

    >>219
    本心はどうなの?
    独身とか子なしを内心見下してるんでしょ?

    +7

    -16

  • 241. 匿名 2022/07/21(木) 20:13:44 

    >>87
    どうしてくれたら満足なの?
    外に出るなと?

    +27

    -1

  • 242. 匿名 2022/07/21(木) 20:14:11 

    >>241
    馬鹿にしなければいいだけだよ

    +2

    -20

  • 243. 匿名 2022/07/21(木) 20:14:15 

    >>230
    分かります。
    疲れていて座っていたいのに、視界に入ると自分の善意を試されているような気持ちになる。
    無理に譲らなくていいんだ、疲れている自分は座ってていいんだ、と思うんだけど「私、人でなしみたいに思われるんじゃないだろうか」と思って落ち着かない。

    +27

    -0

  • 244. 匿名 2022/07/21(木) 20:14:18 

    >>134
    本来は目立つところにつけるべきだと思うけど、狙われたらと思うと迷いますよね。たとえばリュックならば、後ろの目立つところにドーンではなく、サイドにつけるとかどうでしょうか。
    ポシェットにつけるとか。
    お体お大事にしてください!

    +22

    -0

  • 245. 匿名 2022/07/21(木) 20:14:32 

    コロナ禍でもノーマスクであちこち出掛けてる叔母、たしかに数年前に病気したんだけどどこかで手に入れたヘルプマークをかばんにぶら下げて、電車で優先席に座ったり、店員に見せて欲しい商品持ってきてもらったり水戸黄門の印籠かのような勘違いしてる。

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2022/07/21(木) 20:14:37 

    普通にしてたらイラつきもしないし「あぁこの人妊婦さんか~」くらいにしか思わないけど、どうしても座りたくて1本遅らせたバスで目の前に立ってキーホルダーをわざと見えるようにひっくり返してきた時はちょっとムカついた。こっちだって30分くらいバス停で待ってたんだよ…

    +20

    -0

  • 247. 匿名 2022/07/21(木) 20:14:39 

    >>103
    顔が見えないからと言いたい放題する失礼な奴は
    相手にしない方がいい。

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2022/07/21(木) 20:14:57 

    赤ちゃんの命を守るためですよ。おかしいよ

    +4

    -1

  • 249. 匿名 2022/07/21(木) 20:15:17 

    >>243
    横だけどわかる
    なんか勝手に悪者にされてる気分でプレッシャー凄いよね…

    +15

    -7

  • 250. 匿名 2022/07/21(木) 20:16:00 

    >>157
    始発駅は難しかったから特急止まるかを考えて住むとこ探したわ。それでいいと思うを

    +8

    -2

  • 251. 匿名 2022/07/21(木) 20:16:40 

    別にムカつかないけどマタニティマークに気づいても席を譲ったりはしない。

    +9

    -7

  • 252. 匿名 2022/07/21(木) 20:16:43 

    そりゃ性格悪すぎてびっくりだね
    なんとも思わないしマタニティさんには配慮できる時はするしベビーがいるからゆっくりなんだな、とそのままに受け取ってる

    +11

    -1

  • 253. 匿名 2022/07/21(木) 20:16:48 

    マイナス多いだろうけどドッグインカーはなんでつけてるのかなと思う

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2022/07/21(木) 20:16:51 

    一人目妊娠中わざと強めに後ろから押された経験あるから二人目妊娠中は普段はつけないようにしてた
    カバンの内側にしまっておいて優先席がたまたま空いていて座れた時にカバンから出して見えるようにしてたよ

    +12

    -1

  • 255. 匿名 2022/07/21(木) 20:17:09 

    どうでもいい。
    付けてても他人にそこまで親切にする義理もないし。

    +2

    -2

  • 256. 匿名 2022/07/21(木) 20:17:50 

    不妊の人とか結婚願望があるのに上手くいかない人が見たらマウントに見えるかもね。
    そう思って私は妊婦時代、キーホルダーつけてはいるけど普段はポケットに入れて見えないようにして、優先席に座らせてもらう時だけ出してた。

    +7

    -1

  • 257. 匿名 2022/07/21(木) 20:17:55 

    >>118
    私、茨城なんだけど、茨城弁で「がきめ(子供)が乗ってます」ってステッカーみた時はすごい嫌な気持ちになったわ

    +28

    -0

  • 258. 匿名 2022/07/21(木) 20:18:02 

    >>242
    被害妄想

    +29

    -1

  • 259. 匿名 2022/07/21(木) 20:18:02 

    >>4
    本当そうだよね。なんかマタニティーマークにムカついてる人いるけど、卑屈すぎるよね。

    +144

    -4

  • 260. 匿名 2022/07/21(木) 20:18:40 

    >>155
    精神的にくるほど見てるのすごいね…

    +19

    -3

  • 261. 匿名 2022/07/21(木) 20:18:46 

    >>201
    うわー…

    +49

    -79

  • 262. 匿名 2022/07/21(木) 20:19:45 

    >>206

    だね。
    まずドアだね。

    +14

    -1

  • 263. 匿名 2022/07/21(木) 20:19:48 

    >>142
    それって本当に子持ちが書いてるのかな…
    なんかたまに右っぽい人いない?国が乗っ取られてもいいの?みたいなこと書いてる人…

    +25

    -3

  • 264. 匿名 2022/07/21(木) 20:20:24 

    >>157
    それでいいと思う。
    というか、この意見にマイナスつけてる人なんなんだろう…譲れって思ってる妊婦?
    譲ってもらって、あなたは譲ってくれた人に今度何かお返ししてあげられるの?面識もない他人に気遣いされるって、当たり前の事じゃないよ。
    なんか気遣いされて当然、当たり前、みたいな人多いと思う。

    +19

    -34

  • 265. 匿名 2022/07/21(木) 20:20:38 

    ムカつきはしないけどママ友で下の子が来年4年生になるのに未だにbaby in carステッカー貼ってる人がいて、いい加減外せば良いのにって思ってる

    +7

    -0

  • 266. 匿名 2022/07/21(木) 20:20:57 

    >>201
    確かに、車の高齢者マークみたいにマークのデザイン変えてみてもいいと思う。妊婦さん用なのに妊婦さんがつけにくいっていうのは問題ですよね。

    +63

    -24

  • 267. 匿名 2022/07/21(木) 20:21:20 

    >>1
    自分達を守るためのものやろ。
    マウントって…どういう思考回路してんだ

    +9

    -2

  • 268. 匿名 2022/07/21(木) 20:21:23 

    >>258
    被害妄想ではないよ
    実際ガルちゃんでも暴言吐かれて病んだから

    +3

    -20

  • 269. 匿名 2022/07/21(木) 20:21:44 

    >>12
    そんなんでイライラしてたら子育て務まらないのにね笑

    +90

    -12

  • 270. 匿名 2022/07/21(木) 20:22:12 

    何かあった時の自分の為、子供の為にマークやステッカー貼ってるの子供いない人にどう思われるかななんて気にした事もなかった

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2022/07/21(木) 20:22:28 

    むかつかない。むしろ席譲っちゃう。

    +6

    -4

  • 272. 匿名 2022/07/21(木) 20:23:04 

    >>243
    >>249
    おっしゃる通りです…こんな自分が嫌になってまた疲れてしまいます…

    +8

    -1

  • 273. 匿名 2022/07/21(木) 20:23:20 

    それごときでムカついてたら
    街歩いてたり、車運転してたら常にムカついてるってこと?
    異常なひとだわwww

    +11

    -1

  • 274. 匿名 2022/07/21(木) 20:23:25 

    >>253
    そんなのあるんですか!ネコインナーもあるのかな?

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2022/07/21(木) 20:24:24 

    >>118
    子供の有無関係なく
    イラつかせるステッカーはある
    マタニティーマーク、ベビーインカーのステッカーってムカつきますか?

    +86

    -5

  • 276. 匿名 2022/07/21(木) 20:24:56 

    >>200
    あなたに言ってないよ。
    コメントに対してです。

    +31

    -2

  • 277. 匿名 2022/07/21(木) 20:24:59 

    マタニティマークをつけている人に対しては

    『だからどうした?』って感じ。

    つけているからと言って席を譲ったりはしない。

    わざとらしくマタニティマークを見せてくる妊婦いるけどね。



    時々、マタニティマークをデコっているお花畑な妊婦に遭遇するけれど、それにはイラッとする時もある。

    +12

    -29

  • 278. 匿名 2022/07/21(木) 20:25:13 

    ムカつくというか子供乗せてるのに無茶苦茶な運転する人多い。

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2022/07/21(木) 20:25:14 

    マタニティマークは、お腹が出てなくてつわりが酷い頃、もし倒れても救急隊の人がパッと見て分かった方がいい思ってつけてたよ

    +12

    -0

  • 280. 匿名 2022/07/21(木) 20:25:18 

    妊娠中や子連れの人って、独身を無意識には見下してるかもしれないけど、意識としては全く視界に入れてないんだよ。
    だからドア開けてあげたり、小さな親切的な事をこっちがしてもスルーするんだよね。
    席譲っても無言で座る人もそう。

    +7

    -7

  • 281. 匿名 2022/07/21(木) 20:25:20 

    >>243
    優先座席じゃなかったらかわらない!

    +11

    -3

  • 282. 匿名 2022/07/21(木) 20:25:32 

    わかりやすくていいじゃん
    電車とか特に

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2022/07/21(木) 20:26:04 

    ベビーカーに何度も足踏まれたことあるので、子連れが嫌いです。子供がいれば子供に夢中になってて人に迷惑かけてることに気がつかない人が多いので、そういうステッカー貼って人に迷惑かけても仕方ないでしょ的なものを感じるので嫌です。

    +15

    -15

  • 284. 匿名 2022/07/21(木) 20:26:10 

    >>64
    席を譲りたいときに失礼なことになり得ないか悩まなくて済むからつけといて欲しい

    +21

    -0

  • 285. 匿名 2022/07/21(木) 20:26:22 

    >>1
    不妊様なんだと思うから、今は生温かく見守ってあげてほしい。
    自分が妊娠できたら、同じことし始めるから驚くよ😳

    +8

    -13

  • 286. 匿名 2022/07/21(木) 20:26:25 

    >>260
    どう言う事?
    ずっとガルちゃんに張り付いてるとか言う意味じゃないんだけど
    そうやってどこまでも馬鹿にするよね
    なんでそこまで馬鹿にするの?逆に

    +5

    -14

  • 287. 匿名 2022/07/21(木) 20:26:36 

    >>269
    ほんとそれw
    妊婦さん見てイラついてたら、イヤイヤ期の子育てとか、夜泣きしたりわけもなく泣く細切れ睡眠の時期とかどうすんのさというw

    +34

    -11

  • 288. 匿名 2022/07/21(木) 20:27:12 

    全然いらつかないし、むしろつけてない方は電車で席譲りたいとき万一ふくよかなだけだったらどうしよう…って思うから
    わかりやすくてありがたい!

    +9

    -0

  • 289. 匿名 2022/07/21(木) 20:27:32 

    ベイビーインカーでムカついたり何のアピール?って思う人は初心者マークや高齢者マークにもムカつくの?
    全部のマークにムカつくなら一貫性があってまだマシだけどベイビーインカーだけなら僻みと捉えられても仕方ないよね

    +25

    -1

  • 290. 匿名 2022/07/21(木) 20:27:50 

    >>277
    周りがぴらぴらしてるやつはアカホンで登録したら誰でも無料でもらえるよ。わざとデコってる人は少ないと思う。
    自治体でもらったものとかとカバンごとに分けてるんじゃない?

    +16

    -3

  • 291. 匿名 2022/07/21(木) 20:27:53 

    >>286
    やっぱり、子供を産んで一人前って価値観が未だにあるから。
    だから、妊婦や子持ちは自己肯定感がMAXになってるんだよ。

    +4

    -16

  • 292. 匿名 2022/07/21(木) 20:28:02 

    やっぱりここでも子持ちって基本馬鹿にするスタンスだよね
    このトピタイに関しても「だからじゃない?」としか言えないわ

    +10

    -19

  • 293. 匿名 2022/07/21(木) 20:28:17 

    >>77
    子持ちってほんと自分勝手だよね。あなたの母親もそうだったんだろうね。

    +31

    -26

  • 294. 匿名 2022/07/21(木) 20:29:00 

    >>291
    それが、他人が死にたくなるってぐらい追い詰めていい理由になるんだね
    なんか凄いねそこまで来ると
    もう私には悪魔にしか見えないわ

    +7

    -7

  • 295. 匿名 2022/07/21(木) 20:29:06 

    >>286
    横だけど、ガルちゃんで死にたくなるぐらい精神的にやられるならネット向いてないんじゃない?

    +24

    -2

  • 296. 匿名 2022/07/21(木) 20:29:07 

    せっかくマタニティマークつけても見えない人が多い気がします 肩掛けバックに付けて肩に掛けると、座ってる側からは見えない(自分の前の列に立ってる人じゃなくて、むしろ、反対側の列の前に立ってる人のマタニティマークの方が見えたりする)
    リュックに付けてる人も、座ってる側から見えない

    自分がただのぽっちゃりなのに、席譲ろうとしてくれた方がいて、すごく気まずい思いしました なので、妊婦さんかぽっちゃりかどっちか見極めつきにくい人の場合、マタニティマークが見えてから、譲るようにしてます

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2022/07/21(木) 20:29:28 

    >>9
    こういう人にかぎって、自分が妊娠したり子供産んだりした後は
    誰も席譲らないとかエレベーターどかないとか凄い文句言ったりするのよね

    +267

    -1

  • 298. 匿名 2022/07/21(木) 20:29:40 

    >>293
    子持ちなら迷惑かけていいってスタンス?あなたは

    +10

    -15

  • 299. 匿名 2022/07/21(木) 20:30:19 

    >>295
    いやいや、なんで正当化するの?誹謗中傷する方が悪いんじゃないの?なんで見てる私が最終的に悪いってことになるの?

    +5

    -15

  • 300. 匿名 2022/07/21(木) 20:30:20 

    >>66
    わかるわー
    結婚式は挙げたくない、子どももいらないって言ってた喪女に限って彼氏できて結婚見えだした途端ドレス着たい!子どもほしい!って言い出す

    +34

    -1

  • 301. 匿名 2022/07/21(木) 20:30:26 

    >>201
    自覚無いかもしれないけど、マタニティマークに因縁をつけてる時点で不妊様。お花畑もクソもない。

    +134

    -64

  • 302. 匿名 2022/07/21(木) 20:30:40 

    こないだのベビーカーでエレベーター乗って場所取ったたら、おばさんに怒られて悲しかったとかいうトピ消えたね。
    このトピも消されるかな?

    +5

    -0

  • 303. 匿名 2022/07/21(木) 20:30:51 

    >>243
    優先座席じゃなかったら変わる必要ないと思うけど…妊婦側も座りたいならそっち行くと思うよ。優先座席無視して普通の座席の方に座りたいってアピールする人は妊婦でもうわっと思う。

    +10

    -1

  • 304. 匿名 2022/07/21(木) 20:31:40 

    >>302
    消されていいと思うよ
    不快だもんこのトピ
    既婚子持ちvs子なし、独身って争わせたいだけかと

    +10

    -4

  • 305. 匿名 2022/07/21(木) 20:32:02 

    >>294
    死にたくなるのに見れるの凄いな

    +14

    -3

  • 306. 匿名 2022/07/21(木) 20:32:21 

    >>211
    その都市伝説まだ信じちゃってる人いたんだ?

    +1

    -13

  • 307. 匿名 2022/07/21(木) 20:32:22 

    そういやベイビーインカーのやつもう4歳なのに貼りっぱなしだった
    あれ剥がし方わからんわ

    +2

    -5

  • 308. 匿名 2022/07/21(木) 20:32:43 

    >>84
    そういう意味なんだ!赤ちゃん乗ってて少しゆっくり走るのでお先にどうぞって意味かと勘違いしてた

    +104

    -9

  • 309. 匿名 2022/07/21(木) 20:33:07 

    >>292
    間違えてプラス触りましたすみません

    +5

    -1

  • 310. 匿名 2022/07/21(木) 20:33:43 

    >>291
    何その価値観
    くだらない

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2022/07/21(木) 20:33:56 

    >>299
    誹謗中傷した人が悪いのは当然だけど、ガルちゃんのコメントで既婚子持ちが無理になるって主語が大きすぎない?

    +26

    -4

  • 312. 匿名 2022/07/21(木) 20:34:11 

    >>263
    ネトウヨ主婦とかじゃない?
    女は結婚して子供産むのが仕事!って。

    +7

    -0

  • 313. 匿名 2022/07/21(木) 20:34:14 

    >>236
    凄い幸せそうに見えるからじゃない?実際幸せなんだけどw

    +9

    -6

  • 314. 匿名 2022/07/21(木) 20:34:17 

    >>276
    それはすまん。

    +8

    -0

  • 315. 匿名 2022/07/21(木) 20:35:26 

    >>312
    妊娠出産のリスクガン無視の書き込みとか完全におっさんが滲み出てる時も結構あるけど…

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2022/07/21(木) 20:35:40 

    むかつか無いけど、ベビーが乗って無い時も貼りっぱなしで、なんの為に貼ってるんだろうとは思ってた。どういうお知らせで貼ってあるの?

    +6

    -2

  • 317. 匿名 2022/07/21(木) 20:36:35 

    普段は全然ムカつかないけど電車で座っててあからさまにこちらにアピールするように見せてこられるのは困る
    疾患持ちで席譲ってあげたくても難しいから
    健康体に見えるから相手にムカつかれてそうでなんか肩身狭くてつらい

    +4

    -7

  • 318. 匿名 2022/07/21(木) 20:36:46 

    >>313
    幸せかどうかは分からんが、逆マウントしてくる人はガルにもいる。
    子供出来て40キロ太った!美容院3年行ってない!旦那が浮気した!でも子供いる私は独身より幸せ!って。

    +5

    -3

  • 319. 匿名 2022/07/21(木) 20:36:47 

    マタニティマークじゃなくて体調悪いマーク(上手い例えがみつからなくてすみません)みたいにしたら?
    命2つなのに攻撃されるなんてありえない

    +6

    -2

  • 320. 匿名 2022/07/21(木) 20:36:58 

    >>316
    めんどくさいか、保育園の送り迎えの帰りとか?

    +1

    -1

  • 321. 匿名 2022/07/21(木) 20:37:13 

    >>236
    他人の妊娠出産なんて妬んだとこで手に入る訳でもないのに、1ミリも生産性の無い事にイライラして馬鹿げてると心の中では思ってる。

    +25

    -0

  • 322. 匿名 2022/07/21(木) 20:37:16 

    田舎・車社会で毎日、
    このステッカー貼った車に囲まれて通勤しています。
    結婚出産の機会を逃しましたので
    内心ムカついていますが
    危険運転は致しません。
    どこにもぶつけようのない病みのイライラです。

    +2

    -12

  • 323. 匿名 2022/07/21(木) 20:37:33 

    ちょっとトピずれで申し訳ないけど、前の車がステッカー貼っててよく見たらcat in homeだった時はなんかイラッとした。

    +19

    -0

  • 324. 匿名 2022/07/21(木) 20:37:50 

    >>316
    想像だけど何度も貼ったり外したりすると磁石?が弱くなるんじゃない?
    途中で吹っ飛んでも困るじゃん

    +1

    -1

  • 325. 匿名 2022/07/21(木) 20:38:22 

    >>318
    40キロも太るなら独身でいいわ
    そんなデブになるなら死にたいぐらい

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2022/07/21(木) 20:38:28 

    >>317
    優先席に座るならヘルプマークつけたら?普通席なら別に譲らなくて良いよ

    +8

    -0

  • 327. 匿名 2022/07/21(木) 20:39:09 

    >>325
    いやいやw
    子持ちにとっては太ってる事も勲章らしいよ。

    +1

    -15

  • 328. 匿名 2022/07/21(木) 20:39:24 

    >>236
    素朴な質問だけどなんで貼ってあるの?マタニティのは解るんだだけど。ベビーインカーは?

    +2

    -7

  • 329. 匿名 2022/07/21(木) 20:39:41 

    これにムカついたら終わりだわ

    +12

    -2

  • 330. 匿名 2022/07/21(木) 20:39:42 

    マタニティマークがない時代の妊婦さんは、外で突然ひとりで倒れて意識もない時に妊婦と気付かれずに適切な処置が受けれずに手遅れに…って、話は実際あったんですかね?

    誰がどうみても妊婦って分かるのは
    妊娠生活もあと僅かって時の短い時間よね
    実際、妊婦なのか太ってるのか判断に困る人はいる(笑)

    +5

    -5

  • 331. 匿名 2022/07/21(木) 20:40:21 

    >>327
    だらしない体型でも独身より上〜って思ってるなんて頭おかしいね

    +6

    -2

  • 332. 匿名 2022/07/21(木) 20:41:03 

    >>320
    なるほど、あれ剥がしてる時もあるんですね。

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2022/07/21(木) 20:41:17 

    ベビーインカー貼って助手席に赤ちゃん抱っこしてる車見かけると頭おかしいんじゃないのとは思います

    +7

    -0

  • 334. 匿名 2022/07/21(木) 20:41:18 

    >>1
    なんかその友達が思ってるのわかります
    マタニティマーク付けてる人、わたしは問答無用で遠ざかります。駅でもどこでも。
    スッカスカなカラダ丸出しの服着てても、ヒール履いてても、ふらふら歩いててもみんなお腹はもちろん出てなくてでもまわりに配慮しろや、と圧力かける。
    大嫌いです。

    +8

    -42

  • 335. 匿名 2022/07/21(木) 20:41:27 

    >>151
    チャイルドシートつけないやつもいる

    +4

    -19

  • 336. 匿名 2022/07/21(木) 20:41:32 

    そういう思考の人がマタニティマークをつけてる人に電車の中とかでわざとぶつかったり意地悪するんでしょ?
    怖いのはそっちだよね

    +13

    -1

  • 337. 匿名 2022/07/21(木) 20:42:56 

    >>296
    私太ってるんだけど、電車に乗るからリュックを前でしょってたんだよね、そしたら後ろからどうぞと声かけてくださって、振り向いたらその人がハッて顔したんだよね。なんか初めてあったのに以心伝心した感じ。この人子持ちでも妊婦でもないって、私はまた妊婦と間違えられたって。
    気まずい時間が嫌だったのでありがたく座らせてもらいました。

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2022/07/21(木) 20:43:14 

    >>317
    ヘルプマークってあなたみたいな人のためにあるんだと思う気が…
    内部疾患があってしんどい方にも譲りたいけども基本的には気付けないし、ヘルプマークをつけてくださると結構ありがたいです。

    +8

    -0

  • 339. 匿名 2022/07/21(木) 20:43:24 

    >>330
    いやマタニティマークないと立ち眩みでしゃがみ込んでも貧血なのか、悪阻なのか、流産の兆候なのか分かんないよ。

    +13

    -0

  • 340. 匿名 2022/07/21(木) 20:43:30 

    >>309
    ほんとどこまでも馬鹿にしてるよねあなたも

    +1

    -8

  • 341. 匿名 2022/07/21(木) 20:43:32 

    何もムカつかないしついてようがついてなかろうがどうでもいい
    車好きな人で色んなステッカー貼ってる車と一緒の類かな
    初心者や高齢者マークは意識する、事故に巻き込まれないように

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2022/07/21(木) 20:43:34 

    >>331
    もう子供いるし、お母さんだから、女としての人生は終わりでいいらしいよ。
    旦那も家族で、もう男じゃないって。
    そういう女のほうが「いいお母さん」扱いされるもん。

    +1

    -2

  • 343. 匿名 2022/07/21(木) 20:44:04 

    何にも思わない

    ただ、絶対に席は譲らない
    みんな同じように働いてますしつかれてる

    +7

    -13

  • 344. 匿名 2022/07/21(木) 20:44:23 

    犬が乗ってますなら気にならないの?
    なんで赤ちゃんが乗ってますだけ気になるの?

    +13

    -0

  • 345. 匿名 2022/07/21(木) 20:44:45 

    「私もつけてたなあ…。懐かしい〜」
    って思う。一昔も前になるからよけいにしみじみする

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2022/07/21(木) 20:44:45 

    >>335
    チャイルドシート付けないのにステッカー(マグネット?)は貼るの?!

    +22

    -0

  • 347. 匿名 2022/07/21(木) 20:45:12 

    マタニティマークつけてるは電車で席譲るし、ベビーインカ―ステッカー張ってある車が事故ってたら赤ちゃん助けようと思うよ。

    +9

    -0

  • 348. 匿名 2022/07/21(木) 20:45:28 

    >>334
    妊婦ってお腹出てない時期の方が体調不良で大変なのに全く無理解で無知な人多いから、マタニティマークは必要だね。

    +54

    -1

  • 349. 匿名 2022/07/21(木) 20:45:52 

    >>1
    その友達ガルやってるの?笑

    +3

    -1

  • 350. 匿名 2022/07/21(木) 20:45:52 

    >>346
    チャイルドシートをつけない人は泣いちゃって可哀想とか締め付けられて可哀想とかめんどくさいとか元からちょっと行動原理が謎だからね…

    +15

    -0

  • 351. 匿名 2022/07/21(木) 20:46:08 

    >>65
    妊婦のなかに、高圧的に女を主張してくる人がいるから苦手なんだよ。体調不良とか知らんがな。病気じゃないんだから自分で勝手になんとかしてくれ。

    +24

    -47

  • 352. 匿名 2022/07/21(木) 20:46:22 

    >>225

    貴方が期待に応えられなくても、救急隊員とかは察するから安心して。

    +74

    -6

  • 353. 匿名 2022/07/21(木) 20:46:43 

    >>1
    付けようが付けまいがどっちでもいい。そんなことより子連れでマナー悪い奴は心底苛つく。ベビーカー、自転車、飲食店。こんな親たちに育てられる子供たちに未来は担えないと思う。

    +12

    -17

  • 354. 匿名 2022/07/21(木) 20:47:03 

    >>302
    ヨコだけど消される基準てなんだろ?
    政治とか宗教とか人権とかは消されそうな気がするけど
    そうでもないような

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2022/07/21(木) 20:47:19 

    子持ち叩きたくてウズウズしてる人怖すぎw

    +22

    -5

  • 356. 匿名 2022/07/21(木) 20:48:15 

    ムカつかないけど、なんのために付けてるの?って思う

    +4

    -10

  • 357. 匿名 2022/07/21(木) 20:48:24 

    >>329
    ほんとね

    +7

    -0

  • 358. 匿名 2022/07/21(木) 20:48:24 

    やっぱり席譲られないと、チッ!とか思うのかな、妊婦さんは。

    +2

    -12

  • 359. 匿名 2022/07/21(木) 20:48:51 

    私は子供が出来てもつけない。
    プライベートなことわざわざ人目にさらして歩きたくない。

    +7

    -16

  • 360. 匿名 2022/07/21(木) 20:48:53 

    >>58
    他人だが、何か事故に遭遇したら、その中でも子供から助けるわ。生命力弱いし。そんなの人として当たり前だと思ってたが、そんなのでもいちいちマイナスつける人いるんだね。

    +79

    -17

  • 361. 匿名 2022/07/21(木) 20:49:29 

    >>344
    ベビーインカーに文句つけてて水曜どうでしょうのステッカー貼ってたら笑うわ

    +6

    -0

  • 362. 匿名 2022/07/21(木) 20:49:36 

    >>355
    全力すぎてびっくりした

    絶対に譲らない(ドヤッ


    別に無理して譲らなくてもいいのにね

    +17

    -1

  • 363. 匿名 2022/07/21(木) 20:50:18 

    マタニティマークつけてると嫌がらせされたりするって聞いてから、堂々とつけてる人を見ると勇気あるな、自信あるんだなって思うようになった。

    +3

    -17

  • 364. 匿名 2022/07/21(木) 20:51:47 

    >>363
    初期こそぱっと見じゃわからないから付けてたけどな
    実際ネットで見るほどリアルでなんかされたことないし

    +4

    -0

  • 365. 匿名 2022/07/21(木) 20:51:52 

    >>358
    相当性格が悪い人じゃない限りそんなことは思いません。
    譲ってくれる人には心から感謝するだけで、特に関係のない人は妊娠してないときに電車に乗ってる時と同じように一切印象に残りません。

    +11

    -1

  • 366. 匿名 2022/07/21(木) 20:51:57 

    >>316
    救助する人もそれ分かってるから基本的にチャイルドシート周りを見る的な感じで、
    ステッカーは空気らしい

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2022/07/21(木) 20:52:20 

    >>326
    ヘルプマークって座る座らないで言うと正直微妙なんだよな
    健康な知的障害や発達障害の人も付けてるし

    +2

    -3

  • 368. 匿名 2022/07/21(木) 20:52:30 

    子持ちに優しく!って言う割には、ファミレスの席でオムツ替えとか、丸出しで授乳する人は袋叩きよね。

    +2

    -12

  • 369. 匿名 2022/07/21(木) 20:52:35 

    >>112
    マタニティーマーク、ベビーインカーのステッカーってムカつきますか?

    +7

    -1

  • 370. 匿名 2022/07/21(木) 20:53:28 

    >>368
    それは同じ子持ちから見ても普通に非常識だからじゃない?
    仲間割れさせようとしてる??

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2022/07/21(木) 20:53:55 

    >>335
    ただの違反でダメな人じゃん

    +9

    -0

  • 372. 匿名 2022/07/21(木) 20:53:55 

    車に付けてる人は一体どうしろっていうんだとは思う

    +1

    -5

  • 373. 匿名 2022/07/21(木) 20:54:57 

    >>13
    マタニティマークつけてないのにでぶで腹が出てるから電車で席を譲られたことならある。断ったら、お元気ねぇ〜、でも遠慮せずにお座りになってとご丁寧にすすめてくださったので、ありがとうございます〜って愛おしそうに腹をさすりながら席に座った。マタニティマークとは?(笑)

    +161

    -5

  • 374. 匿名 2022/07/21(木) 20:55:07 

    >>372
    子どもよりも倖田組とかヤザワとかの方が気になるw

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2022/07/21(木) 20:55:13 

    >>363
    思考がネットに引っ張られすぎていると思うよ。普通にしてたら子持ちにも妊婦にもみんなめちゃくちゃ優しい。本当にありがたい世の中だよ

    +18

    -0

  • 376. 匿名 2022/07/21(木) 20:55:31 

    >>370
    子持ちの人は、やっぱり周りから顰蹙買うからやらないわけでしょ?
    もし周りが文句言わないなら、やりたい人は多いと思う。
    いちいちトイレ行ったり授乳室行くの面倒だろうし。

    +1

    -10

  • 377. 匿名 2022/07/21(木) 20:55:44 

    >>353
    トピずれだしステッカーやマーク関係ないところでとりあえず子持ちを叩くあなたもマナー良いとは思えないな

    +11

    -3

  • 378. 匿名 2022/07/21(木) 20:55:45 

    >>8
    >>114
    いや、そうじゃなくて8さんの書き方でその他大勢より私たちを優先して助けろよと書いてるみたいに見えててマイナスくらってるんじゃないかと。仮にそうだとしてもいいけどね。

    +222

    -9

  • 379. 匿名 2022/07/21(木) 20:56:00 

    >>306
    都市伝説だろうがなんだろうが、その有名な説を信じて貼ってる可能性は十分あるので何も間違っちゃいない

    +6

    -1

  • 380. 匿名 2022/07/21(木) 20:56:39 

    >>376
    子持ちでもないのになんで絶対とか言えんの?
    必死で子持ち叩きに持っていきたいその思考が怖いんだけどw

    +6

    -1

  • 381. 匿名 2022/07/21(木) 20:56:57 

    >>376
    横だが
    汚物は汚物だからトイレで全て片付けたいし、授乳は周りがびっくりするだろうし自分も嫌だよ

    +10

    -1

  • 382. 匿名 2022/07/21(木) 20:57:29 

    >>381
    自己レス
    横だけどのまちがいです…

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2022/07/21(木) 20:57:30 

    >>1
    さっきから必死で子持ち叩きに持っていきたい人いるけどもしかして主の友達?笑

    +12

    -3

  • 384. 匿名 2022/07/21(木) 20:57:40 

    >>201
    私は婚活うまくいかなくて結婚指輪してる人みるといいなあって羨ましくなって落ち込むので、結婚指輪つけないでもらえますか?もちろん夫婦で出歩くのもやめてね、落ち込むから。

    +120

    -14

  • 385. 匿名 2022/07/21(木) 20:58:24 

    車全体にアニメのイラストが書いてある乗用車も見たことあるし、赤ちゃんのステッカーくらいなんてことないよ

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2022/07/21(木) 20:58:37 

    >>194
    赤さんが乗ってない時は必ず外して下さいね
    居もしない赤さん探して救助員が危険に
    晒さないでください

    もちろん外してますよね

    +19

    -34

  • 387. 匿名 2022/07/21(木) 20:58:59 

    >>322
    すべて逃したのは自分のせいなのに他人を恨むのは愚かな考えだ

    +8

    -1

  • 388. 匿名 2022/07/21(木) 21:00:21 

    >>368
    え?ファミレスの席でおむつ替え…?
    そんなことしてる人がいたら汚すぎて無理なんだけど…

    +9

    -4

  • 389. 匿名 2022/07/21(木) 21:00:47 

    その友達がるちゃんで子供系のトピに張り付いてコメントしてそうだなw
    頭おかしいから違和感あるなら縁切った方がいいんじゃない

    +4

    -2

  • 390. 匿名 2022/07/21(木) 21:01:06 

    >>388
    勝手にこの人が言ってるだけでしょ

    +4

    -3

  • 391. 匿名 2022/07/21(木) 21:01:08 

    >>134
    今だとコロナと思われるからわかるようにつけておいたほうがいいよ
    私も同じ考えでつけてなかったけど体調悪くフラフラしてたらコロナと思われたのか避けられたので

    +16

    -0

  • 392. 匿名 2022/07/21(木) 21:01:11 

    ムカつきはしないけど電車で目の前に立たれると席譲らなくちゃいけないから近くにいないといいなと思ってる

    +0

    -3

  • 393. 匿名 2022/07/21(木) 21:01:17 

    マタニティマークもベビーインカーも事故や何かあった時に子どもいますって伝えるためのものだしマウントって思う人は性格悪いし拗らせてる。
    週数短い妊婦さんなんてパッと見分からないしね。

    +11

    -1

  • 394. 匿名 2022/07/21(木) 21:01:20 

    >>386
    くだらないあおりはみっともないよ

    +30

    -8

  • 395. 匿名 2022/07/21(木) 21:01:23 

    >>84
    赤ちゃん乗ってなくても貼っておけば一番に助けてもらえるならみんな貼ろうよ

    +4

    -40

  • 396. 匿名 2022/07/21(木) 21:02:31 

    >>395
    うわぁ!

    +12

    -1

  • 397. 匿名 2022/07/21(木) 21:02:32 

    >>100
    わかる!
    フリルみたいのついてたりキラキラデコってたりね!お元気そうだから譲らなくてもいいと思います

    +8

    -17

  • 398. 匿名 2022/07/21(木) 21:03:29 

    >>44
    昔に車が横転→男女が救助された後に車が炎上→実は赤ちゃんも乗ってた
    った事故があってから普及したと聞いたよ。
    だから『赤ちゃんが乗ってます』

    +96

    -29

  • 399. 匿名 2022/07/21(木) 21:04:10 

    >>142
    年金もらうな、ね…扶養パートさんに言いたいことだわ笑 仕組みがわかってないのかな

    +10

    -8

  • 400. 匿名 2022/07/21(木) 21:04:41 

    何とも思ったことない
    あまりに自分と関係なさ過ぎて無の感情しかわかなかった
    マウントって発想も浮かばなかった

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2022/07/21(木) 21:06:32 

    ベビーインカーは貼ってる方こそ大事な赤ちゃん乗せてるから運転に気をつけてね!と思う

    +4

    -1

  • 402. 匿名 2022/07/21(木) 21:06:37 

    ベビーインカーのステッカー貼ってて
    運転が荒い、下手くそだったりすると
    ムカつくかな

    +9

    -3

  • 403. 匿名 2022/07/21(木) 21:07:08 

    >>290
    横だけど、頭では販促品とかだと見たから知っていて理解しているけれど、デコられたマタニティマークが何か苦手な人(自分)もいるわ。
    普通のは全然平気だし、何かのときのために分かるところに付けてっていう感じなのだけれど。

    +7

    -9

  • 404. 匿名 2022/07/21(木) 21:07:10 

    >>359
    大きなお世話だけど、つけない自分立派だ!とか思ってない?私は違うと思う。電車の中で転倒したりしたら本当に危ないし人によっては流産の危険があってたくさん動くことができなかったり、ずっと立っているのもよくない人もいるよ。変にネットの声とか気にするよりも母体を守るために頑張っている方が立派だと思うし、責任感があると思う。

    +22

    -3

  • 405. 匿名 2022/07/21(木) 21:07:18 

    >>399
    どういう思考なの?って聞いたら、将来自分の子供たちが年金払っていくから、子供産んでない価値のない人間には払ってほしくないんだって。
    そういうやつに限って3号とかで払ってないからね。貰う権利ないのはどっちだよって感じ

    +8

    -8

  • 406. 匿名 2022/07/21(木) 21:07:48 

    こういうトピで嬉々として子ども叩きしてる人がこの間のモールとかで中学生刺した人になるのかな?

    +10

    -1

  • 407. 匿名 2022/07/21(木) 21:08:27 

    >>27
    眉間にすごいシワありそう

    +48

    -3

  • 408. 匿名 2022/07/21(木) 21:09:08 

    >>32
    私もBaby in the carステッカーは逆に変な人に目をつけられて煽られたくないので乳児がいるけど付けてません。
    チャイルドシートに赤ちゃんは必ず乗せているし、事故があっても、子どもがいる事は内部を見たらすぐにわかると思う。

    +48

    -12

  • 409. 匿名 2022/07/21(木) 21:09:29 

    >>142
    年金って世代間扶助の考えだからね

    +8

    -2

  • 410. 匿名 2022/07/21(木) 21:09:44 

    なんで子供がいない一部の人ってマタニティマークにもステッカーにもベビーカーにも反応するの??
    バカにされてる優越感がどうとかコメントあるけどほとんどの親はそんな事思ってもないと思うよ

    +19

    -3

  • 411. 匿名 2022/07/21(木) 21:09:53 

    >>268
    けどあなたが外出先で見かける妊婦さんとガルちゃんで暴言吐いてきた人は別人なんだから、マタニティーマーク付けてる妊婦さんに見せつけてきてるっていうのは違うくない?

    +28

    -1

  • 412. 匿名 2022/07/21(木) 21:10:29 

    >>409
    だからなに?子なし独身は貰うなって言いたいの?

    +3

    -11

  • 413. 匿名 2022/07/21(木) 21:10:46 

    そういうのにムカつく人っていざ自分が妊娠したら意気揚々と付けてるイメージ

    +5

    -3

  • 414. 匿名 2022/07/21(木) 21:11:11 

    >>412
    積み立てじゃないよってことだよ

    +10

    -2

  • 415. 匿名 2022/07/21(木) 21:11:52 

    >>414
    そんなことは知ってる
    だから貰う権利ないってこと?

    +1

    -9

  • 416. 匿名 2022/07/21(木) 21:11:57 

    >>403
    わかる。あのリボン付きのマタニティーマーク付けてる人は、妊娠しているのが嬉しくて嬉しくて人に見てほしいんだなぁと思うな。
    私は恥ずかしくて付けられなかった。
    別に悪いことではないんだけど、センスの問題かな。

    +6

    -20

  • 417. 匿名 2022/07/21(木) 21:11:58 

    >>412
    攻撃的すぎて草
    どうしても子持ちのイメージ悪くしたくて必死だね、なんかあった?

    +19

    -2

  • 418. 匿名 2022/07/21(木) 21:12:09 

    >>406
    ガルちゃんじゃ子供見たら蹴り飛ばしたくなるってコメントに大量プラスだったりするし、現実との区別つかなくなってる人はいそう

    +10

    -3

  • 419. 匿名 2022/07/21(木) 21:12:33 

    >>415
    誰もそんなこと言ってないけど。大丈夫?

    +6

    -1

  • 420. 匿名 2022/07/21(木) 21:12:49 

    サービス業でパートしてます。
    マタニティマークを着けたお客さんで
    何でも店員にやってもらって当然という  
    態度の人がいると
    それは、ちょっとと思います。

    カートからカゴを出す
    袋につめて
    車に積込してくれ

    +8

    -11

  • 421. 匿名 2022/07/21(木) 21:12:54 

    >>372
    煽るなよ?って意図なのかと思ってた

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2022/07/21(木) 21:13:11 

    内容関係ないけど、これ >>1 がマイナスされるの可哀想じゃない?
    マイナスなのは友達でしょ

    +8

    -2

  • 423. 匿名 2022/07/21(木) 21:13:15 

    どーでもいい。けどノロノロとかグラグラ左右揺れたり危ない運転してたりすると、目印になって目をつけられる。付ける意味は無いと思ってる。

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2022/07/21(木) 21:13:27 

    >>418
    実際逮捕された人、ガルに居そうだなって外見だったもんなー

    +10

    -0

  • 425. 匿名 2022/07/21(木) 21:13:39 

    >>417
    勝手に子持ちがイメージ悪くなる発言してるんじゃないの?子なしは存在価値ないって言ってるの子持ちだよ?

    +4

    -16

  • 426. 匿名 2022/07/21(木) 21:14:36 

    >>425
    実際に面と向かって子持ちに言われたの?アンカー見たけど匿名掲示板のだれが書いたかも分からない書き込みに踊らされてない?

    +17

    -3

  • 427. 匿名 2022/07/21(木) 21:14:42 

    別に。
    緊急の時に救急隊とか周りの方にわかるようにつけるものだし、宅配の割れ物注意とかと同じような認識。周りも気をつけるし何かあった時にわかる方が対処しやすい。

    トラックに豚シール(輸送してます)貼ってあったら、その友達は「前走ってるトラックが豚沢山飼ってるってマウントしてくる!ムカつくブヒー!」って思うんだよ。そういう思考なんだよ、多分。

    +11

    -2

  • 428. 匿名 2022/07/21(木) 21:15:29 

    >>1
    何その人。怖すぎなんだが。満員電車とかでどさくさ紛れに妊婦に体当りしてきそう。

    +9

    -2

  • 429. 匿名 2022/07/21(木) 21:16:10 

    その友達そのまま拗らせたら事件起こしそうだからカウンセリング進めるかそっとFOしてたほうがよさそう

    +7

    -0

  • 430. 匿名 2022/07/21(木) 21:16:30 

    私育休入る前に出入りの業者(50くらいのおじさん)に挨拶したら、妊娠してたんだーって言われた。
    自前だと思ってた?って聞いたらいやーよくわからんし、直接聞けないし・・・みたいなこと言ってた。
    電車とか私は席譲る派だからマークつけてくれてたら安心だよ。間違えてたらどうしようかとか悩む必要ないから。

    +5

    -0

  • 431. 匿名 2022/07/21(木) 21:16:39 

    ムカつきはしないよ。
    そうなんだーって思うだけ。
    ムカつく人なんているの?
    心に余裕ない人なんだから、ほっとけばいいよ!

    +9

    -2

  • 432. 匿名 2022/07/21(木) 21:17:21 

    >>27

    マタニティマークはそこの市町村で貰うんだけど、発光してるやつもあったよ。
    なのであなたが見たやつは実際に発光していたんだよ。うん。

    +80

    -0

  • 433. 匿名 2022/07/21(木) 21:17:33 

    >>135
    その男共が今頃辛い目にあっていますように
    もしくは◯んでますように
    弱いものにしか強く出られない男、まじでダサいわ

    +157

    -2

  • 434. 匿名 2022/07/21(木) 21:18:19 

    420です。

    車の積込まで店員がやって当然なんですか?
    私が妊婦のときは、自分で出来ないことは
    夫が休みの日に一緒に行って買い物してました。
    あとはネットショップ 

    +5

    -2

  • 435. 匿名 2022/07/21(木) 21:18:53 

    めっちゃしつこくて草

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2022/07/21(木) 21:18:56 

    >>44
    このステッカーつけてる人は、もちろん赤ちゃん乗ってないときは外してるんだよね?
    つけっぱなしっぽい車もよく見るけど、つけっぱなしだとそのステッカーの意味ないじゃん

    といつも思うことをマイナスにこめた。

    +97

    -44

  • 437. 匿名 2022/07/21(木) 21:18:57 

    >>1
    イラつきはしないけど、
    「いいな〜」と心の中でちょっと思う

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2022/07/21(木) 21:19:19 

    >>1
    うちの県、みんな運転荒くてこういうの貼ってないと煽られるから、ベビーインカー〜キッズインカーまでずっと貼ってる。意味わかってないおっさんとか爺さんはたまに煽ってくるけど、女の人は今のところないかな。噂ではたまに聞くけど、お友達みたいなのはかなり少数派だよね?

    +4

    -7

  • 439. 匿名 2022/07/21(木) 21:19:23 

    >>151
    救助の際には、何の心構えなく車の中のチャイルドシートを発見してから子供を探すより、外観に目印があれば早く助けられるからです。

    +26

    -7

  • 440. 匿名 2022/07/21(木) 21:19:43 

    イラつくことは決してないし、安全のためにもつけた方がいいと思う
    不妊治療してるときは人がマタニティマークつけてるの見るのは辛かったけど、それはこちらの都合で妊婦さんや赤ちゃん連れてる人には関係のないことだから

    +6

    -1

  • 441. 匿名 2022/07/21(木) 21:20:47 

    見ても何とも思わない
    へー。とすら思わない
    良い意味で完全にスルー状態です

    +1

    -1

  • 442. 匿名 2022/07/21(木) 21:20:48 

    >>311
    本当にそう
    逆に子育てトピにひどいこと書き込んでくる自称独身も結構いるよ
    それで独身の人無理になったとか言われたらそんなのと一緒にしないで!ってならないのかな

    +21

    -1

  • 443. 匿名 2022/07/21(木) 21:21:05 

    >>1
    その友達、ガルちゃんしてそう!実際にそんな事言われたらガルちゃんに投稿する勇気ないわ〜。

    +3

    -1

  • 444. 匿名 2022/07/21(木) 21:21:24 

    >>157
    そう思われるのが嫌だから、座ってる人の前に立つ時はカバンの内側にしまって見えないようにしてたわ
    変な敵意とか向けられないよう気を遣いながら移動してる妊婦も沢山いる

    +42

    -3

  • 445. 匿名 2022/07/21(木) 21:21:49 

    初期はマタニティマークカバンに隠してて、どうしても他に空いてなくて優先席に座るときとかだけ出してた

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2022/07/21(木) 21:22:14 

    友達このトピにめっちゃ書き込んでそうw

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2022/07/21(木) 21:22:14 

    >>135
    都会だとそうなの?こっちはオジサンオバサン妊婦と子連れにやさしいよ。かえってアラフォー、アラサーくらいの女性が当たってきたり舌打ちするよ。田舎で女性がうるさい所だからか男性は基本親切です。

    +75

    -1

  • 448. 匿名 2022/07/21(木) 21:23:35 

    >>301
    そう言う事を言うとトピ主の友達と同じだと思う。不妊様とか勝手な決めつけ。

    +12

    -32

  • 449. 匿名 2022/07/21(木) 21:23:57 

    >>178
    その車が目の前で事故った時に、通報したり救助する場合、貼ってあるから子供も乗ってるかもしれないって事を伝えたり救助にあたればいいんだと思ってる。
    普通に走ってる時は気にしなくていいと思います。

    +4

    -1

  • 450. 匿名 2022/07/21(木) 21:24:32 

    電車で近くに立ってる人がふくよかなのか妊婦さんかわからない場合もあるから妊娠さんには付けててほしい

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2022/07/21(木) 21:24:32 

    >>8
    そう意味だって聞いたけど貼りぱなしだよね。

    +16

    -4

  • 452. 匿名 2022/07/21(木) 21:24:38 

    >>434
    そんな人極一部だよ。のマイナスじゃない?

    +4

    -0

  • 453. 匿名 2022/07/21(木) 21:24:45 

    >>28
    コレの色が褪せて全体的にやや黄ばんで年季が入ったのを付けている微妙なお年頃のオバ様がいたよ

    +5

    -1

  • 454. 匿名 2022/07/21(木) 21:24:57 

    マーク見ても何も思わないです。興味もない。子ども苦手なので。

    +3

    -0

  • 455. 匿名 2022/07/21(木) 21:25:10 

    >>442
    定期でたってる子育てトピしかみなくなったな
    子育て系のトピはほほえましい記事でも高確率で10コメ以内に胸糞悪いコメントあるから見なくなった
    粘着してるのはどっちよ…と思うときある

    +10

    -1

  • 456. 匿名 2022/07/21(木) 21:25:36 

    ブライダル系の仕事をしていた18年くらい前
    マタニティマークの缶バッジを妊婦じゃないのに推進のため付けるように言われた笑
    今の時代なら配慮に欠けてると思うけど、見学に来たカップルに渡すことになってた。
    その時はみんな「へーこんなのあるんだ」って割と好意的な反応だったよ

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2022/07/21(木) 21:25:57 

    ムカつかないけど、DQN風のステッカー苦手。

    +3

    -0

  • 458. 匿名 2022/07/21(木) 21:26:59 

    猫が家にいます、ってステッカーの方が気になる

    +4

    -0

  • 459. 匿名 2022/07/21(木) 21:27:29 

    >>1
    不妊様かな?

    +8

    -8

  • 460. 匿名 2022/07/21(木) 21:28:02 

    釣りトピでしょう。ガルちゃんに投稿したら凄い身バレじゃない。友達もやってそうじゃないガルちゃん。でも、伸びそうだけど。

    +5

    -0

  • 461. 匿名 2022/07/21(木) 21:28:18 

    >>301
    不妊様、という言葉でディスりたいだけだよね。
    好きで不妊になったわけじゃないし、好きで落ち込んでるわけじゃないのに。

    +36

    -42

  • 462. 匿名 2022/07/21(木) 21:29:16 

    >>460
    運営がたてたのかな?と思った
    昨日から多いよね、無職の女ですけど彼氏できますか、非正規の男ですけど結婚できますか、とか
    やり方が汚いね

    +5

    -1

  • 463. 匿名 2022/07/21(木) 21:29:32 

    >>452
    ありがとう。
    マタニティマークや
    子連れのお客さま
    自分が気が付けば出来ることは
    お手伝いします。
    小さな子、居るだけで癒やされます。

    ただ、極一部に横柄な人を見るとムカついてしまいます。

    +2

    -5

  • 464. 匿名 2022/07/21(木) 21:29:48 

    さっきから見下してないって書いてる人に対して、本心は?とか無意識ではとか返信してる人なんなの?
    もうあなたの中で答えは決まっててそれ以外は一切認めようとしないじゃん
    自分が妊婦は独身を見下してるって勝手な構図作って自分がそう思うんだから他の人たちもそう思ってるはずみたいな流れにしたがるの凄く不愉快

    +9

    -0

  • 465. 匿名 2022/07/21(木) 21:29:52 

    >>1
    【マタニティマークが嫌われる3つの理由】
    マタニティマークが嫌われる3つの理由は以下の通りです。

    ✔意思表示として中途半端←だからどうしてほしいの?感
    ✔赤ちゃんが嫌い
    ✔妊婦さんへの嫉妬

    +8

    -29

  • 466. 匿名 2022/07/21(木) 21:30:27 

    >>378
    言いたいことは分かるんだけど、私の家族助けてってそりゃそのためにはってるよねって
    当たり前すぎてびっくりというか

    +3

    -33

  • 467. 匿名 2022/07/21(木) 21:30:27 

    むかつかないけど、電車で私の前には立たないで欲しいし、ベビーカーで横一列になって喋りながら道塞ぐのはやめて欲しい。

    +6

    -3

  • 468. 匿名 2022/07/21(木) 21:31:47 

    ただ子持ち叩きに持って行って荒れて伸ばしたいだけでしょ?運営が

    +7

    -0

  • 469. 匿名 2022/07/21(木) 21:33:13 

    ベビーインカーシール貼っている人の多くは
    赤ちゃんが出来て嬉しくてしょうがないけど
    大っぴらに嬉しいぃぃぃって言うのも恥ずかしいから
    ちょっとしたところで表現したいんだよ
    そこの所は大目に見て
    生温かい目で見てあげようよ

    さぁ マイナス どぞ

    +1

    -13

  • 470. 匿名 2022/07/21(木) 21:33:16 

    まじめにコメントして損した
    サンドバッグトピかこれ

    +8

    -0

  • 471. 匿名 2022/07/21(木) 21:35:37 

    言い換えると、マタニティマーク=「みなさん、今の私の状況を察してください!」ってことだから、察してちゃんがイラつくって人はイラつくんだと思う。

    +4

    -16

  • 472. 匿名 2022/07/21(木) 21:36:18 

    >>1
    倒れた時に妊婦だと分かるように、事故にあった時に車内に赤ちゃんがいること(椅子の下などに転がり見落とされることがないように)を合図するためにするものだと思ってた

    +27

    -2

  • 473. 匿名 2022/07/21(木) 21:36:49 

    >>65

    まぁでもこういう人って元々性格的にそういう傲慢さのある人だったんだろうね。
    性格悪い人間が妊娠すれば「性格悪い妊婦」がこの世に生まれるよねそりゃ。
    まともな人は妊娠したって大抵まとも。

    +82

    -2

  • 474. 匿名 2022/07/21(木) 21:38:41 

    >>61
    本当それ。
    自分が授からないからってそれは自分達夫婦の問題で他の人と比べてもどうしようもない。
    もし不妊してて授かったとしたら不妊治療してる町中の人に気遣って大きなお腹隠しながら出かけるの?
    感情をコントロールできない人って生き辛いだろうな。

    +69

    -3

  • 475. 匿名 2022/07/21(木) 21:38:56 

    >>4
    マウントのマークではないよね
    万が一事故った時や火災にあった場合、中に子供が居るから優先させて!というアピールです。

    +103

    -3

  • 476. 匿名 2022/07/21(木) 21:39:13 

    >>445
    むしろこれだわ
    優先席に座ってるのは妊婦だからなんです、ってのをアピールするためにつけてた、電車とかでの移動時に関してはね
    座れない時は、変に気を遣われらのが嫌だったから隠してたよ
    周囲にいる座ってる人たちが「これ誰が譲るの?」「あー妊婦いるわー席譲った方がいいのかなぁ」みたいな攻防戦を心の中で始めてたら嫌だなーとか思ってた

    +10

    -0

  • 477. 匿名 2022/07/21(木) 21:39:53 

    なんかその友達と居たら精神病みそうだね

    +4

    -0

  • 478. 匿名 2022/07/21(木) 21:40:58 

    >>474
    でもあなたは不妊で苦労してないんでしょ?
    実際なったことなかったらなんとでも言えるよね

    +4

    -44

  • 479. 匿名 2022/07/21(木) 21:41:44 

    何としてでも荒れた方向に持っていきたい人居て草

    +5

    -0

  • 480. 匿名 2022/07/21(木) 21:44:07 

    >>397
    フリルついてるのは無料配布されてるよ〜

    +12

    -0

  • 481. 匿名 2022/07/21(木) 21:44:37 

    この、ほっこり幸せ感なイラストにムカつきを覚える人は結構いそう
    マタニティーマーク、ベビーインカーのステッカーってムカつきますか?

    +5

    -10

  • 482. 匿名 2022/07/21(木) 21:44:59 

    >>404
    過大解釈はやめてほしいー。
    立派だとか立派じゃないとか、つけている人を批判してるわけではない。
    私個人はつけたくない。そういう意見もあるってこと。

    +2

    -9

  • 483. 匿名 2022/07/21(木) 21:45:01 

    女同士揉めてるって思いたいガル男がネカマして書き込んでそう

    +6

    -0

  • 484. 匿名 2022/07/21(木) 21:45:29 

    >>468
    いや、運営はトピ伸びるから嬉しいとしか思ってないと思うよ

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2022/07/21(木) 21:45:41 

    >>351

    例えば生理だって病気じゃないけど(病気の場合もあるけどそれは置いといて)辛い時は辛いし重い人は重いし、まして個人差があるから人と比べられるもんじゃないんだけどそれも分かんない人?
    妊娠したことあるのか知らないけど生理は経験あるよね?もしかして生理痛とか一切ないタイプで自分が苦しんだことないから他人の苦しさとか想像する気もないしどうでもいいわって人?
    それとも自分が苦しんで耐えてきたことは他人にも同じように苦しんで我慢してもらわなきゃ気がすまないって人?
    どっちにしてもタチ悪いね

    +13

    -16

  • 486. 匿名 2022/07/21(木) 21:46:49 

    ネットでそういうの貼ってる車に対して『何様?』とか『鼻につく』とか書いてるの見たから、妊娠中も子育て中も貼ってない。どこでどんな風に思われるかわかんないから用心してる

    +2

    -1

  • 487. 匿名 2022/07/21(木) 21:47:20 

    >>101
    だからなんですか、って救護の時の目安だから貴女に訴えてる訳じゃないんですよ

    +20

    -1

  • 488. 匿名 2022/07/21(木) 21:47:38 

    イラつかない

    というかそんなのでイラつくほどむしゃくしゃしてるときは生理前とかでホルモンバランス崩れてるときだから無理せずだらけモードに入るし命の母ホワイト飲んだりする
    間違っても攻撃したりはしないように離れる

    +5

    -0

  • 489. 匿名 2022/07/21(木) 21:48:07 

    >>484
    うん、だから運営がたてたんじゃない?って思ってね
    ほら、お前らこの話題で荒れとけって透けて見えて
    まじめにコメントすんのがアホらしく思えたから消えるわw

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2022/07/21(木) 21:48:33 

    >>481
    マツコも同じこと言ってたなー
    絵が幸せそうすぎるのよ!
    だからムカつく(人がいる)のよみたいに言ってた

    +7

    -4

  • 491. 匿名 2022/07/21(木) 21:48:36 

    別にいいけど、そのステッカーつけて、信号無視したり、無理な割り込みしてる車には、腹立つ。
    子供をのせてるのに危ない運転するな!!ていつも思ってます!

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2022/07/21(木) 21:49:13 

    >>352
    救急隊こそ親心基準じゃなくて、救助しやすい場所にいる人から効率よく助けると思うよ笑
    なんか得意げに非常識なこと言ってて笑った。

    +9

    -54

  • 493. 匿名 2022/07/21(木) 21:49:28 

    ロゼットみたいなデコってるマタニティーマーク付けてる人みると、マタニティーハイなのかなとは思う…笑

    +6

    -4

  • 494. 匿名 2022/07/21(木) 21:52:20 

    >>488
    まぁここでマークやステッカーに存分に愚痴ってリアルでは良い人になるなら安いもんだよね
    間違ってもネットに引っ張られたりしなけりゃいいけど
    この間の事件の人みたいに

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2022/07/21(木) 21:52:26 

    私はぽっちゃりで今デブゆえに腹がめちゃくちゃ出てるみたいな見た目で恥ずかしいからマーク付けてる
    元はここまで腹出てなかったんです、妊娠中だからですって周りの知らない人達へのアピール

    +1

    -3

  • 496. 匿名 2022/07/21(木) 21:52:40 

    >>416
    趣味の問題でしょ?
    フェミニンなのが好きな人もいればシンプルなのが好きな人もいる。私は後者だけど、もらったものつけてることに関して何にも思わないな…むしろ簡単に人のことお花畑とか言えちゃう人の方が浅ましさがあって苦手。

    +7

    -3

  • 497. 匿名 2022/07/21(木) 21:55:05 

    >>496
    浅ましいって他人に言えるのもなかなか気が強いね。
    まぁ、個人の趣味だとは思うし、悪い事ではないから、付けてる人に何も言わないけどね。

    +2

    -7

  • 498. 匿名 2022/07/21(木) 21:55:28 

    >>12
    そんなんでイラつくのは不妊様だけでしょ

    +24

    -14

  • 499. 匿名 2022/07/21(木) 21:56:37 

    ベビーインカ―は他人に配慮を求めてる無言の要求が迷惑
    車を運転している時点で既に健康体の証だから

    ただしマタニティマークは母体の健康のためには必要だと思う

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2022/07/21(木) 21:57:58 

    >>471
    それすごい分かる!!
    そこなのよ。そのポイント。

    +2

    -11

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。