ガールズちゃんねる

ノンフライヤー使っている人

38コメント2015/07/06(月) 16:21

  • 1. 匿名 2015/07/05(日) 17:37:16 

    実際使って見てどうですか?
    ダイエットの為にも私は買いたいのですが、家族はそんなもの美味しくないんじゃないかとか色々言っています。実際使っている方感想を教えて下さい。

    +12

    -5

  • 2. 匿名 2015/07/05(日) 17:38:28 

    からあげはかろうじて美味しい
    トンカツは美味しくない

    +51

    -4

  • 3. 匿名 2015/07/05(日) 17:39:21 

    場所取らない?
    どうせ使うのは最初のうち

    +80

    -3

  • 4. 匿名 2015/07/05(日) 17:39:27 

    ダイエットの目的なら素直に運動、摂生しなはい

    +32

    -5

  • 5. 匿名 2015/07/05(日) 17:39:36 

    +15

    -3

  • 6. 匿名 2015/07/05(日) 17:39:51 

    翼の折れたエンジェル

    +6

    -16

  • 7. 匿名 2015/07/05(日) 17:40:39 

    使ってましたが味はやっぱり油で揚げた方が断然美味しいし、一度に調理できる量が少なくて、時間がかかって仕方なかったです。

    お手入れもめんどうだし、何より場所を取る‼️
    今では奥の方で眠ってます。

    +105

    -3

  • 8. 匿名 2015/07/05(日) 17:45:51 

    パサパサパサパサ。

    +22

    -2

  • 9. 匿名 2015/07/05(日) 17:45:53 

    買った日に一度使って、その後一回も使ってない・・・

    +25

    -2

  • 10. 匿名 2015/07/05(日) 17:48:31 

    細いフライドポテトとかナゲットは普通に油で揚げるより美味しかったりする
    でもエビフライとかコロッケとか衣がついてる系は色も白っぽいままだし味もまずくてダメでした

    +76

    -1

  • 11. 匿名 2015/07/05(日) 17:49:27 

    1年くらい愛用してます、なんだかんだ言って楽。
    魚も肉も、ポテトフライも出来るし、便利!
    場所はとるし、量は多く出来ないのがマイナスかな。

    +43

    -7

  • 12. 匿名 2015/07/05(日) 17:50:20 

    フライドポテトは切っていれるだけで美味しく出来る。しばらく活躍してなかったけど、妊娠してフライドポテト食べたくて仕方なくて、最近よく使ってる。

    +27

    -4

  • 13. 匿名 2015/07/05(日) 17:51:09 

    初期のものだからか通気口からパン粉が吹き飛ぶので使うたびに周りを拭くのが面倒で困ってます
    わが家では、別名パン粉飛ばし機と呼んでます

    +67

    -1

  • 14. 匿名 2015/07/05(日) 17:51:15 

    買わなきゃよかったって人は複数人いたけど
    買ってよかったって人には一人も会った事がない
    ヘルシオとかのちょといい電子レンジ買ったほうがいいよって

    +56

    -5

  • 15. 匿名 2015/07/05(日) 17:52:42 

    ジャガイモ切っていれるだけでラクだからフライドポテトはおやつ代わりによくやる。皮付き、太めが美味しい。

    +10

    -1

  • 16. 匿名 2015/07/05(日) 17:54:36 

    一見便利そうだけど、微妙なんですね。

    私も油使うの嫌いだから、味も良かったらいいなーと思ったけど、やはりダメですね(^_^;)

    +18

    -0

  • 17. 匿名 2015/07/05(日) 18:03:41 

    フライドポテトはなかなか美味しい。

    素材自体が油を持ってるもの(鶏モモ肉など)は美味しく出来るけど
    素材自体がヘルシーだどパッサパサでびっくりする

    冬場は焼きいも焼くのに重宝した。

    +33

    -3

  • 18. 匿名 2015/07/05(日) 18:05:26 

    タンドリーチキンは、むね肉でもホクホクでお美味しくすぐできるよ。

    +7

    -2

  • 19. 匿名 2015/07/05(日) 18:06:01 

    音がうるさい!マジで・・・
    どうしてあんなに音がデカイの?笑

    +24

    -0

  • 20. 匿名 2015/07/05(日) 18:08:26 

    メンチカツは素材(ひき肉)自体に脂身が多いので、油であげるよりもあっさりしていて美味しく出来上がりました。
    フライものは、パン粉を始めに乾煎りしておくと見た目は揚げ物と変わらない仕上がりになります。
    ササミ、ハンペンなど素材自体に油が少ないものの調理は美味しくない。
    鳥の唐揚げも、油で揚げたものには敵わない。

    +10

    -1

  • 21. 匿名 2015/07/05(日) 18:11:04 

    オーブンでも同じように出来たりする。

    +15

    -0

  • 22. 匿名 2015/07/05(日) 18:18:56 

    油で揚げた物とは別物と思った方がいい

    ウチは夫婦二人で油での揚げ物はしないのでいいですが
    家族が多い、育ち盛りです沢山食べる、油での揚げ物が苦にならない人には邪魔なだけ

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2015/07/05(日) 18:38:49 

    一人で楽しく使ってる
    冷凍食品がパリッとできておいしい
    焼肉もできる
    でも…夏は熱風が出るのですごく暑い!
    夏だけはあまり使わなくなりそう。

    +11

    -1

  • 24. 匿名 2015/07/05(日) 19:28:01 

    トピ主です。ご感想ありがとうございます。色々参考になる意見がありましたので、じっくり考えてみます。

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2015/07/05(日) 19:37:10 

    オーブンとほとんど仕上がりが変わらなかったので一回使って売ってしまった。

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2015/07/05(日) 19:50:34 

    7さん13さんに激しく同意

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2015/07/05(日) 20:10:40 

    実家にあったぞ。

    母親曰く、ノンフライヤーレシピ本まで買ったのにイマイチ…だそうです。

    本と一緒にしまったって。

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2015/07/05(日) 20:18:37 

    すでに揚げてあるものの温めなおしにはいいですよ!油もすごい落ちるし。冷凍の焼売とか餃子もいい感じになります!

    私は毎回洗うのが面倒なので下にアルミホイル敷いてます。

    +18

    -1

  • 29. 匿名 2015/07/05(日) 20:36:54 

    冷食の焼きおにぎりをやると、外がカリカリになっておいしい!!
    でもあれって電気代すごそうじゃない?

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2015/07/05(日) 20:51:15 

    旦那の家にあったなぁ。
    やってみて。と言われて1回だけ私が使って、
    その後姿を見てないわ。

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2015/07/05(日) 20:55:33 

    音がうるさくてビックリした

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2015/07/05(日) 21:28:53 

    購入して後悔した家電です。
    日本の家電のように、使いやすいデザインではなく、大雑把な作りだと思います。

    フライや天ぷらのあたためには良いですが、オーブントースターやオーブンレンジでも代用できます。

    煙が凄く出るので、換気扇のそばに置かないと臭いや汚れがつきます。
    本体が大きく、コードが短いので、置く場所を選びます。
    また、大きさの割に調理できる量が少ないので、お子さんがいる家庭には向かないです。

    ガルちゃんだけでなく、他サイトでも否定的な意見が多いので、購入は慎重にされた方が良いと思います。

    +6

    -2

  • 33. 匿名 2015/07/05(日) 23:45:20 

    メンチカツとか唐揚げとか、おいしくできますよー。
    焼き魚もうまくできますし、うちではよく使ってます♪

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2015/07/06(月) 00:01:34 

    冷食のポテトとか、お総菜のコロッケとかの温めなおしにはいいけど、本当にそれだけって感じ。

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2015/07/06(月) 01:26:44 

    ノンフライヤーの唐揚げ、最高に美味しいんだけどな。凄いジューシーに仕上がるし。チキンカツも美味しいし、豚カツも◯。最近、揚げ餃子が美味しい事に気が付いて、楽させてもらってる。油で揚げ物すると鍋から離れられないけど、ノンフライヤーだと、他の事が出来ていい。油を買うことが減ったよ。
    ホタテのフライはダメだった。すでに言われてるけど、確かに素材に油がないものは残念な仕上がり。一回に出来る量が少ないとか、初期のフライヤーは手入れが面倒とか、短所もあるけど、私は買って良かったと思ってます!

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2015/07/06(月) 08:34:06 

    冷凍のフライドポテトも買ってきてざざーと入れてタイマーセットすれば油無しで楽チンです。フライドポテトの為に油をドバドバ使うのも後処理も面倒だからそこはとてもいい。買ってきたお惣菜をノンフライヤーで揚げ直しもしてます。揚げ出し豆腐なんかもノンフライヤーで作りましたが美味しかったです。


    ただ一度に揚げられる量が少ないので唐揚げなどは2.3度使ってやめました。

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2015/07/06(月) 13:59:42 

    鶏皮に、塩を振ってセットします。
    いい感じに油が落ちて、鶏皮せんべいになります。
    ビールのおつまみに最高ですよ。
    ただし、煙が半端なく出ます…。

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2015/07/06(月) 16:21:15 

    トースト兼ノンフライヤーなので、場所も勿体なくないし、愛用してます

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード