-
501. 匿名 2022/07/20(水) 18:10:07
>>2
発熱外来がお払い箱で診断出来ないから15万人なんてもんじゃないと思う+231
-3
-
502. 匿名 2022/07/20(水) 18:10:22
一人暮らしの高齢の親がコロナになった場合、やはり娘や息子は親の家にいかなきゃいけないのかな?
みんなどうしてるんだろう?+9
-0
-
503. 匿名 2022/07/20(水) 18:10:29
住民税非課税世帯やシンママ世帯を助けて。。
コロナそのものより経済的に殺される+9
-21
-
504. 匿名 2022/07/20(水) 18:10:36
>>234
今は症状ある人しか入院してない+8
-7
-
505. 匿名 2022/07/20(水) 18:10:38
>>473
うちの学校は何クラスも学級閉鎖のまま夏休み突入し、学童は学級閉鎖以外のクラスの子はやってる+63
-0
-
506. 匿名 2022/07/20(水) 18:10:42
>>150
行きたいなら行けばいいし、行きたくないなら体調不良で欠席でいいでしょ
過去最多だし 新婦が何と言おうと周りは150の味方するはず+61
-12
-
507. 匿名 2022/07/20(水) 18:10:43
直接の知り合いではないけど、家族でコロナになった人がいて、家族が病院勤務の人は特別に看て貰ったと言っている人がいた
仕方ないよね…+7
-0
-
508. 匿名 2022/07/20(水) 18:10:44
>>15
これがコロナの怖いところなんだよね
自分もコロナじゃないけど高熱出て病院いったけど既にいっぱいだった+177
-1
-
509. 匿名 2022/07/20(水) 18:10:49
>>412
その中国や韓国から飛行機、こんな事態になっても今週からさらに増便してる
ふざけないでほしいわ
+39
-1
-
510. 匿名 2022/07/20(水) 18:11:03
行動制限なしでも、せめて企業にテレワークするよう要請出してほしい!
+9
-0
-
511. 匿名 2022/07/20(水) 18:11:04
沖縄すごいねー
5000人超え+14
-0
-
512. 匿名 2022/07/20(水) 18:11:16
ワクチン3.4回打って、毎日感染者のニュース出して、外でもマスクしてるの日本だけだよね。海外では感染者数のニュースなんてやらないって聞くし、ノーマスクは国民性もあるだろうけど、共存の方向にどうやって進めたんだろう。岸田さんが共存だなんてあと数年言わない気がする。+53
-0
-
513. 匿名 2022/07/20(水) 18:11:17
>>395
あのさ、そんなこと言ってたら観光もビジネスも日本がスキップされて、そのまま世界で存在感が失われて取り残されていっちゃうの
世界の大概の国では、もう感染しても誰も気にしないし、濃厚接触者みたいな考え方も無くなりつつあるし、マスク義務も入国の際のPCRも必要無いのよ
日本だけがいつまでも同じようなことで騒いで、面倒な出入国させてたら、本当に日本終わるけどいいの?+52
-18
-
514. 匿名 2022/07/20(水) 18:11:20
前だったら濃厚接触者にすらなってなかったマスク同士でも感染してるからやばいと思う+9
-0
-
515. 匿名 2022/07/20(水) 18:11:26
日本国民全員かかるのかな…+7
-0
-
516. 匿名 2022/07/20(水) 18:11:46
>>477
あなた頭悪そう
+11
-10
-
517. 匿名 2022/07/20(水) 18:11:47
コロナで逝ってもいいや
もうどうでもいい+2
-4
-
518. 匿名 2022/07/20(水) 18:11:52
最近ニュースついてけてないから、詳しい人教えてください。日本は今世界と比べてひどいの?ひどくないの?+2
-0
-
519. 匿名 2022/07/20(水) 18:11:56
>>17
あーあ
でもまたこれで甥姪に会えないや+51
-4
-
520. 匿名 2022/07/20(水) 18:11:57
旅行や帰省予定してたけど中止する人いる?
先日のトピでは今年は行く!って人多かったけど+8
-0
-
521. 匿名 2022/07/20(水) 18:12:01
実際は倍はいるんじゃないのかな・・・・
混んでて検査もできてないみたいだもん+9
-0
-
522. 匿名 2022/07/20(水) 18:12:01
>>24
葬式は仕方ないにしても他のことはやめてほしいのが本音。
昨日義母から
「一周忌やるから来てねー!義兄弟たちもみんな都内から来るよー!え?コロナ?大丈夫大丈夫!義兄弟家族みんなもう一回かかってるから!」
って言われたけど頭おかしいんじゃないかと思ってる。
(こっちはマスク出来ない小さい子いる)+320
-15
-
523. 匿名 2022/07/20(水) 18:12:05
>>243
激しいほど分かります。私はお腹が弱いので(しかも急に突然くる)すぐお手洗いに行けない催しは行かない様にしてます。
お祭りでかき氷とか食べれる人羨ましい。+50
-0
-
524. 匿名 2022/07/20(水) 18:12:05
また、遊びまくって感染したの人の分の仕事を押し付けられたら嫌だなぁー
+1
-2
-
525. 匿名 2022/07/20(水) 18:12:07
>>484
予約とってた時はかなり治まってた時期じゃない?
私はいろいろあって今年はパスしたけど結果オーライってだけだし+53
-2
-
526. 匿名 2022/07/20(水) 18:12:16
>>263
3回目接種は6割じゃん。
インフルだってシーズンの度にワクチン打ってるのに、何で流行期が定まってないコロナワクチンは2回目までのデータを持ち出すのか。+6
-17
-
527. 匿名 2022/07/20(水) 18:12:30
>>17
小学校、幼稚園の子がいるけど、夏休みに入ってくれて正直ホッとしてる。
小学校でも7月に入ってから、ぽつりぽつりと感染者が出ていて、爆発的に増えるのも時間の問題だと思っていたから。
+275
-5
-
528. 匿名 2022/07/20(水) 18:12:37
>>405
70代以上だから後期高齢者か。
コロナじゃなくても風邪拗らせたらなくなる方たちだね。+83
-3
-
529. 匿名 2022/07/20(水) 18:12:37
うちの市でも「感染拡大してます!」ってお知らせメール来るんだけど、今週末夏祭り
で、従姉妹は浴衣にマスクという変な格好で行くんだってさ
みんな異様だと思わないのかな、浴衣にマスク
あんなペラペラマスクが人混みで感染予防になるなんて全く思わないんだけど
しかも屋台で飲み食いするし
もうアホみたい
+7
-8
-
530. 匿名 2022/07/20(水) 18:12:38
>>19
10000人あたり3人だね。
インフルエンザが1000人に1人だから、今やインフルよりも死なないウイルスになったのか。
+399
-11
-
531. 匿名 2022/07/20(水) 18:12:46
>>492
コロナがこれだけ増えてるからであってコロナがなければ生きてたかもだよね
仕方がないとは思えないと思う
実際にコロナで家族が亡くなった人の前でそんなこと言えないでしょ
発端は中国のせいなんだけどね+12
-25
-
532. 匿名 2022/07/20(水) 18:12:46
>>31
連休中の祇園祭むちゃくちゃ凄かったじゃん
14万人?だっけ?
連休明けこうなるの目に見えてた+203
-3
-
533. 匿名 2022/07/20(水) 18:12:52
>>414
そもそも市販の鎮痛剤のんで治るコロナってどうなの
周りもそうだけど病院から薬貰ったの?言ったら一切なしだってさ
それで治るんかいってびっくりしたよ
結局個人の免疫だよ+283
-1
-
534. 匿名 2022/07/20(水) 18:12:54
>>309
うち含め周りでの話だけど、症状あるのは2日間、残りの自宅療養期間が元気で大変って感じ。+47
-2
-
535. 匿名 2022/07/20(水) 18:12:58
>>24
今のご時世二次会やるのはちょっとね…
頭がハッピーセットだったね+142
-8
-
536. 匿名 2022/07/20(水) 18:13:08
>>515
横だけど、今までインフル罹ったことない大人っているのかな?+8
-1
-
537. 匿名 2022/07/20(水) 18:13:10
>>507
医療従事者がいつまでも復帰できないと損失大き
いもん
仕方ないよ それでいいと思う+16
-2
-
538. 匿名 2022/07/20(水) 18:13:12
>>440
そういいながら肺炎ワクチンすら打たんのなら一体何なのって話よね
年寄は何打ってても何かにはなるよ
アフリカが山ほど死んでると思う?
どう考えても先進国の老人病でしかないんだよコロナ+38
-3
-
539. 匿名 2022/07/20(水) 18:13:17
何回かぺーしーあーるやってるけど陽性なった事ない+1
-3
-
540. 匿名 2022/07/20(水) 18:13:20
>>24
式挙げるなら早くしたほうがいいんじゃない?って言ってたらコロナ禍で今挙げることになった友達いる
3年何してたんや+47
-20
-
541. 匿名 2022/07/20(水) 18:13:20
>>228
友達も3ヶ月の間でデルタとオミクロンなったよ+57
-0
-
542. 匿名 2022/07/20(水) 18:13:25
この様子では、まだまだ物価上昇が続きそうだね…+10
-0
-
543. 匿名 2022/07/20(水) 18:13:27
>>410
関係あると思うよ+20
-18
-
544. 匿名 2022/07/20(水) 18:13:30
コロナかかったけど、頭痛がちょっとつらかった程度
看護師の友達は、看護師も人手不足で、正直かかっった者勝ちって言ってる
コロナより勤務の方がキツイらしい。。。+20
-4
-
545. 匿名 2022/07/20(水) 18:13:36
とうとう県内1万人越えちゃったよ
明日から夏休みか 更に倍増するね+8
-1
-
546. 匿名 2022/07/20(水) 18:13:43
>>80
もう何を信じたら良いのかわかんないよーーー
それでも医療従事者は子供が今回は多いとかやばいとかカキコミしてたりするし、なにがなんだか
帰省したいのに飛行機の距離だし悩む…
ワクチン未摂取だし幼児連れなら微妙なのかな
やばいのかやばくないのか分からない!
人によって言うこと違う!!+67
-2
-
547. 匿名 2022/07/20(水) 18:13:44
>>501
無症状の人もいる、コロナと呼ばれてる夏風邪でしょう。+5
-20
-
548. 匿名 2022/07/20(水) 18:13:49
>>496
それはラッキーでしたね+6
-0
-
549. 匿名 2022/07/20(水) 18:13:53
>>45
お隣の福島県ですが、昨日の500人台から過去最高の958人です
春頃から「そろそろ仙台に遊びに行こう」と考えていたけど、また仙台が遠ざかってしまった気がする
+87
-1
-
550. 匿名 2022/07/20(水) 18:13:56
>>414
そう思うと辛い思いしてまで検査受けに行くの何のためなんだろう。会社に報告するため?国に報告するため?もう寝てたいよね+236
-7
-
551. 匿名 2022/07/20(水) 18:14:00
>>462
コロヒスして初期なんて自分だけ助かろうと逃げ回ってたりワクチン我先に打とうとした奴とか、気にせず遊んでたやつがコロったりしなくて、真面目に感染に気をつけてる人が子どもの学校や保育から貰ってなす術なく感染してしまうよね。+3
-5
-
552. 匿名 2022/07/20(水) 18:14:17
>>369
早めにキャンセルした方がスッキリするから私もそうした。
毎日悩むの嫌だった。+25
-0
-
553. 匿名 2022/07/20(水) 18:14:19
>>1
やばいよやばいよ+2
-6
-
554. 匿名 2022/07/20(水) 18:14:26
>>19
今まさにコロナ感染中で自宅療養3日目だけど、熱は36.5だし食欲あるし、だるさもないし、仕事にも普通に行けるレベルだよ。
あと7日療養暇すぎる。+413
-13
-
555. 匿名 2022/07/20(水) 18:14:36
>>477
私も症状はインフルエンザの時と似てたけど、何度もかかりたくないと思った+10
-1
-
556. 匿名 2022/07/20(水) 18:14:36
>>536
インフルかかったことないです。
ただ、コロナは2回感染した+12
-2
-
557. 匿名 2022/07/20(水) 18:14:39
>>309
あまり残念って思ってなさそう
ガル民の涙止まりませんくらいな感じ+17
-0
-
558. 匿名 2022/07/20(水) 18:14:39
私はずっと真面目に自粛生活を続けてるのに、遊び回っている連中には本当に腹が立つわ
何で私に合わせられないの?
遊びたいのはみんな一緒だけど、コロナが終息するまでは我慢すべきでしょ
今は我慢の時
+12
-24
-
559. 匿名 2022/07/20(水) 18:14:39
>>431
息子が簡易キットで陽性だったから学校休んだけど、学校休むために、診断してもらわなくちゃいけないって事で発熱外来電話しまくってる。+68
-0
-
560. 匿名 2022/07/20(水) 18:14:43
>>509
北海道だけど韓国からは観光客0人だってニュースでやってたよ
ビジネス以外きてないみたい+2
-3
-
561. 匿名 2022/07/20(水) 18:14:46
感染しても別にって人が感染してんだから
行動制限とかしないでほしい
病院もできるだけこないでほしいね
気の毒なのは逃げ場がない入院入所中とか
透析みたいに行かないわけにいかない人ね
+8
-2
-
562. 匿名 2022/07/20(水) 18:14:47
>>8
この人数はびっくりするけど、まあ分かってた事よね。少なくても感染する可能性は誰でも充分にある中で緩和の生活をしてたわけで、増えたからと言ってこの状況で自粛しない人を叩くのはもう無意味だと思う。私も危機感持った上で生活してるけど、外出も外食も外でマスク外したりもしてる。+166
-11
-
563. 匿名 2022/07/20(水) 18:15:10
まだワクチン2回しか接種してないので、3回目接種した人の感染率を明らかにして欲しい。+8
-1
-
564. 匿名 2022/07/20(水) 18:15:18
>>159
プレッシャーw+64
-0
-
565. 匿名 2022/07/20(水) 18:15:19
海外はどうなってるのでしょう?…日本だけやばいの?全然海外のことやらないけど…+4
-0
-
566. 匿名 2022/07/20(水) 18:15:24
>>382
Twitterでも言われてる
逆に未接種の人は感染してない人が多く元気にしてる
ワクチン接種で免疫が下がるし
コロナが変異したらワクチンの効果も薄れてくるから
摂取後半年ぐらい経つと、未接種者より免疫下がった接種者の方が感染率や重症率が上がってしまうんだよね
+69
-27
-
567. 匿名 2022/07/20(水) 18:15:32
>>558
終息なんかしないし全員かかったほうが早いと思う+11
-4
-
568. 匿名 2022/07/20(水) 18:15:36
>>336
発熱してないとPCR検査受けるの難しいんだよね。
うちは夫が陽性で私も妊娠中で熱無し、咳のみだったんだけど検査予約取るのに2日掛かったもん。
まずは住んでる区役所だか市役所のホームページにPCR検査してる病院が出てくるから出てくるから検査受けさせてもらえるか電話掛けまくるしかないよ
+10
-1
-
569. 匿名 2022/07/20(水) 18:15:40
>>463
旅行も外食も我慢我慢だったのに、子どもが学校でもらってきたら一発で家族全滅したよ。いくら自粛しててもどうしようもない。+94
-3
-
570. 匿名 2022/07/20(水) 18:15:44
>>20
久しぶり!+31
-0
-
571. 匿名 2022/07/20(水) 18:15:50
>>2
風邪ですから
インフルよりはるかに軽いし後遺症なんて
ありえないレベルだから+10
-51
-
572. 匿名 2022/07/20(水) 18:15:50
>>507
看てもらうって言っても結局は何もできないからね、検査するだけでしょ+3
-1
-
573. 匿名 2022/07/20(水) 18:15:54
>>533
熱なし倦怠感なし咳なしで喉だけ痛かったので市販ののど飴なめてたら治った
普段の喉の痛みって飴じゃすぐに治らなかったので「もしかしてコロナだったのかな」って思ってる+82
-9
-
574. 匿名 2022/07/20(水) 18:16:04
>>3
冷静に見て大袈裟に騒ぎ過ぎるのは良くないけど
感染者が多過ぎるのも良くない。+27
-0
-
575. 匿名 2022/07/20(水) 18:16:11
本日も新規感染者数、世界一位かな?+3
-1
-
576. 匿名 2022/07/20(水) 18:16:14
>>12
確率でいうと0.0003%だね。以前のコロナ株のほうがもっと高かったような。+50
-0
-
577. 匿名 2022/07/20(水) 18:16:22
>>571
当事者じゃないからそう言えるだけだよ+22
-5
-
578. 匿名 2022/07/20(水) 18:16:22
>>8
50人はやばい+4
-25
-
579. 匿名 2022/07/20(水) 18:16:36
>>15
ペラックTとロキソニンと葛根湯と麦門冬湯とか買っとけ
病院だとトラネキサム酸とロキソニンとあと同じ処方だから
違うのは抗生物質の有無だけど
コロナの診断にRSだのインフルだの薬で対応できる病気混じってる可能性分かってる内科医結構少ないから、どうせそれも運だし。悪化するまで市販薬でいい+61
-26
-
580. 匿名 2022/07/20(水) 18:16:37
イギリスの熱波のニュース見てたけど、誰もマスクしてなかった。今って海外はどんな感じなの…?前までアメリカの感染者とかやたら報道してたのに全くしないよね??なんか日本だけ違う世界に取り残されてるような感じがする…。もちろん症状重い人も居るんだろうけど、無症状とか除いたらどのくらいの人が本当にしんどい症状なのか気になる…。+39
-0
-
581. 匿名 2022/07/20(水) 18:16:41
わかってた事よね
ブースター接種率高い国ほど感染拡大してきたんだから、先に打ってえらいことになった国を教訓にすればよかっただけ
なのに日本はバカみたいにその後追いした
しかも4回目まで打ってる始末+15
-7
-
582. 匿名 2022/07/20(水) 18:16:54
>>554
そんなあなたに!ガールズちゃんねる!!+293
-3
-
583. 匿名 2022/07/20(水) 18:16:57
>>67
いつもまず大阪がヤバくなるよね。+44
-1
-
584. 匿名 2022/07/20(水) 18:17:04
外国人が入ってるからって言う人もいるけど、それなら渡航者入れてる国は世界中どこも感染爆発するはずじゃない??+5
-4
-
585. 匿名 2022/07/20(水) 18:17:08
>>563
国も出したくないものはすぐには出さんでしょうな+9
-2
-
586. 匿名 2022/07/20(水) 18:17:12
愛媛なんか田舎なのに
1964人だよ!やばすぎる!+13
-2
-
587. 匿名 2022/07/20(水) 18:17:23
>>1
今週末、義親に誘われてお祭りに行くんだけどやめた方がいいかな?+13
-7
-
588. 匿名 2022/07/20(水) 18:17:28
>>576
デルタに罹って未だに療養中の人がいるよ、もう1年仕事にも行けないらしい。気の毒+24
-6
-
589. 匿名 2022/07/20(水) 18:17:40
>>577
横だけど他の病気になったことないからそう思うだけ
別の肺炎で一か月咳続くとか当たり前なのよ+8
-7
-
590. 匿名 2022/07/20(水) 18:17:50
まぁすぐおさまるよ。海外の感じからして最新型もバーッて一気に増えすぐおさまるよ
それまでに感染しないようにしなきゃな+23
-0
-
591. 匿名 2022/07/20(水) 18:17:52
>>584
世界陸上とか見てるとあっちはもうマスクしてないよね+9
-1
-
592. 匿名 2022/07/20(水) 18:17:58
自粛しろとか出歩いてる人を批判してる方達はこの数年ずっと自粛し続けてるの?一定の人数が超えてマスコミが騒ぎ出すと煽られてるだけなの?
いい加減慣れたらいいのに。+7
-7
-
593. 匿名 2022/07/20(水) 18:18:01
>>284
横
分かります。
私、今回があの緊張の第1波と同じくらい緊張してる。
人混みに行くのは避けてます。
でも都心で普通に生活、通勤してるのでわずかな抵抗だけど。
オミクロンが大したことなかったし今回も重症化は少ないと思うけど、ちょっと気を引き締め直した方がいいと思う。+25
-11
-
594. 匿名 2022/07/20(水) 18:18:08
>>67
大阪まいどありって空目したわ+17
-0
-
595. 匿名 2022/07/20(水) 18:18:10
>>31
観光地近いけど、海外の人結構いる。
日本人は自粛してるのに。+200
-4
-
596. 匿名 2022/07/20(水) 18:18:14
>>576
武漢コロナはインフルエンザより致死率が高かったけどオミクロンに変異してからインフルエンザより弱くなったからね+11
-1
-
597. 匿名 2022/07/20(水) 18:18:17
>>380
わおおさん🍵シロクマさんとパンダさん可愛い!+5
-4
-
598. 匿名 2022/07/20(水) 18:18:21
>>586
みかんは免疫に良いと聞いた+5
-0
-
599. 匿名 2022/07/20(水) 18:18:24
>>459
そうやって広まっていくんだなぁ+20
-2
-
600. 匿名 2022/07/20(水) 18:18:39
>>566
何かで見たけど未接種より2回ワクチン打った人のが感染多かったわ+43
-4
-
601. 匿名 2022/07/20(水) 18:18:43
>>40
私ならやめとく。
友人はコロナにかかって仕事とか休んでたと思うけど、またかかってしまったら仕事とか行きづらくなるかなと思うから。今回はやめとくかな?+35
-4
-
602. 匿名 2022/07/20(水) 18:18:44
周り誰も罹ってないけど、みんな内緒にしてるの?私の交友関係が狭いだけ?+32
-2
-
603. 匿名 2022/07/20(水) 18:18:44
>>533
うちの旦那もカロナールとトランサミンだけ貰って来てた。
両方家にある薬だった。
いらないって言えばいいのに。+83
-4
-
604. 匿名 2022/07/20(水) 18:18:48
一人暮らしの息子が、なんかすごいしんどくて、体温計ないから熱測ってないけど喉も痛いし頭も痛いし、葛根湯飲んで3日間ずっと寝てたって事後に報告してきた。病院にももちろん行ってない。それ99%コロナだよ!なんで連絡もしてこないの!って怒ったけど、そういう人も結構いるかも知れないから数字よりももっともっと多いかもね…+9
-18
-
605. 匿名 2022/07/20(水) 18:18:53
本当、コロヒスってガルでしか見た事ない。
世間ってそこまで騒いでないし殆どの人が「だろうね」だよ。
もちろん2万って数字には驚いて少しは改めて危機感持って対策もするだろうけどさ。+18
-9
-
606. 匿名 2022/07/20(水) 18:18:55
>>4
えー!来週福岡で剣道あるのに+12
-44
-
607. 匿名 2022/07/20(水) 18:19:02
>>584
海外でも感染拡大は続いてるよ、言わないだけで。医療体制が日本とは違うし、海外のこと言っても仕方ない。ここは日本だから。+15
-2
-
608. 匿名 2022/07/20(水) 18:19:08
>>565
そりゃ海外は普通の生活に戻ってるから
世界陸上とか観客マスクしてないでしょ
日本人は本当に少数派の声がでかすぎる
+13
-2
-
609. 匿名 2022/07/20(水) 18:19:11
>>422
木村束麿呂+3
-3
-
610. 匿名 2022/07/20(水) 18:19:13
志村けんや岡江久美子はコロナがなければ生きてたよね+25
-3
-
611. 匿名 2022/07/20(水) 18:19:22
>>536
40年行きてるけどかかった事ないです。
あまり熱出る事がない。
ただ胃腸は激弱です。+20
-0
-
612. 匿名 2022/07/20(水) 18:19:25
>>35
帰省してきても構わないけど
義両親が、義姉弟が新幹線で帰省してくると 近所に住んでる私達を呼ぶから もしコロナだったら怖いから呼ばないで欲しい+50
-2
-
613. 匿名 2022/07/20(水) 18:19:30
>>332
横だけど濃厚接触者や感染者になると長期間隔離があるんだから、働いてる人の方が危機感あると思う
危機感を持ってる人が学生か専業ってどんな偏見??
+42
-2
-
614. 匿名 2022/07/20(水) 18:19:42
施設で利用者感染、悪化して救急搬送しようとしたら
保健所が「悪化したら施設で看取りじゃないの?本当に救急搬送するの?」って連絡きた
病院も「入院できないから救急車呼んでもいいけど帰る手段用意してよ」だって
仕方ないかもしれないけど施設で○ねはちょっとなー 職員の負担もでかいよ+21
-2
-
615. 匿名 2022/07/20(水) 18:19:54
>>602
うちもです
みんな嘘ついてるんか??ってくらい
逆にどこかで何回も罹ってる人もいるんだろうが+14
-4
-
616. 匿名 2022/07/20(水) 18:20:08
>>221
この爆発的感染拡大がコロナ最後の悪あがきな事を願う+179
-0
-
617. 匿名 2022/07/20(水) 18:20:09
>>567
亡くなる人もいるからね、簡単には言えない問題+13
-1
-
618. 匿名 2022/07/20(水) 18:20:13
職場でクラスターが起きてます。
陽性者はもちろん、同居人がコロナにかかったから濃厚接触者もいます。
私は元気…
しわ寄せがやばい。本当にしんどい。
もう保育園休園にならないかなとか考えるくらいにはしわ寄せやばい。
旦那も子供も元気なんだけどコロナにかかって濃厚接触になりましたってことで会社休みたい…バレるかな…
3人で回す仕事を1人でやってて死ぬ…
濃厚接触で仕事休める人、無症状陽性で仕事休める人超絶羨ましーーー。
仕事回らなさすぎて無理しんどい。+44
-2
-
619. 匿名 2022/07/20(水) 18:20:13
でも、通常運転!いや!夏のお祭りが三年ぶりに開催!
千人ぐらい参加の踊りも開催!熱中症対策で踊り手はマスク無し!
コロナを吹き飛ばせ!+4
-3
-
620. 匿名 2022/07/20(水) 18:20:14
もういい加減にしろと言いたい。
なんか感染爆発って言ってる割に地元は私を含めノーマスクだらけだし、うちの親もワクチンはもう打たないって言ってる。海外はもう普通の日常なのに、日本だけ何年たってもマスク。パリ五輪の開会式で日本だけマスクで世界に大恥さらしてくればいい。+9
-15
-
621. 匿名 2022/07/20(水) 18:20:26
>>602
そうだと思う
学校、幼稚園、職場、友達とかいたら凄まじい感染者数だもん+27
-0
-
622. 匿名 2022/07/20(水) 18:20:29
>>566
Twitterって信じられないな+11
-18
-
623. 匿名 2022/07/20(水) 18:20:31
>>52
普通に出たけど40度だったら何なのよwww
皆病気になったことないの?
+1
-45
-
624. 匿名 2022/07/20(水) 18:20:35
こんなに増えてるのに
乃木坂とかいろんなのがライブとかしてるけど大丈夫なのかな?+6
-2
-
625. 匿名 2022/07/20(水) 18:20:41
>>459のせいで人が亡くなる可能性考えないの?+10
-7
-
626. 匿名 2022/07/20(水) 18:20:45
>>605
ガルだけじゃなく、Twitterにもたくさんいるよ
+3
-1
-
627. 匿名 2022/07/20(水) 18:20:46
>>529
レストランでも、料理が運ばれてくるまでみんなマスクしてて、食べ始める時に一斉に外して、おしゃべりしながら食べて飲んで、お会計のレジ前でマスク装着し始めるっていう
何かのコントかよっていっつも笑いそうになるわ+48
-2
-
628. 匿名 2022/07/20(水) 18:20:49
>>558
ちびまる子ちゃんに出てくる前田さんみたいな人だ+7
-1
-
629. 匿名 2022/07/20(水) 18:21:05
>>462
ほんとそれ
パルスオキシメーターが下がらないと電話相談しても結局自己判断で救急車なんだよね
知り合いは38.5が1週間続いて(パルスオキシメーターは正常値)なんでもっと早く相談しなかったの?!と怒られた上に即入院になったよ
+9
-0
-
630. 匿名 2022/07/20(水) 18:21:06
>>533
症状が解熱剤や鎮痛剤で一時的に抑えられるのと、治った=陰性になるのとでは意味が違う+10
-6
-
631. 匿名 2022/07/20(水) 18:21:22
検査するとアマギフ貰えるみたいだよ+7
-1
-
632. 匿名 2022/07/20(水) 18:21:34
>>567
選択圧かけるにはそれしかないよね
ワクチンの集団免疫は成立しないし、弱毒化も遅い+6
-0
-
633. 匿名 2022/07/20(水) 18:21:43
>>22
重症者より、自宅療養や濃厚接触で家から出られない人が多すぎて社会がまわらない方が問題+350
-7
-
634. 匿名 2022/07/20(水) 18:21:56
>>602
世界が狭いだけだと思う。悪いことではない。+9
-4
-
635. 匿名 2022/07/20(水) 18:21:57
>>580
知り合いの旦那さんが今も中東で働いてるけど、検査もしないし、みんな気にしてない。ニュースでも流れないって話してたよ。マスクしてるのは日本人だけだって。日本だけがコロナ禍みたいだよね。+29
-2
-
636. 匿名 2022/07/20(水) 18:22:05
>>624
私は関ジャニのライブ行ってきたよ。元気だよ。+7
-2
-
637. 匿名 2022/07/20(水) 18:22:09
都民はあちこち遊びに行ってんじゃないよ!
遊びに来てるくせにインタビューに対して「今感染者増えてますよね〜。ちょっと怖いですね」とかどの口が言うてんねん+12
-4
-
638. 匿名 2022/07/20(水) 18:22:14
>>69
うちの近所でやってるよ。
しかも無料で。
対象者は、陰性証明が欲しい人、感染不安のある人、イベントや旅行前に確認したい人など全て無料でできるよ。
全て税金が使われてると考えるとなんだかね、+199
-3
-
639. 匿名 2022/07/20(水) 18:22:16
>>550
私もこれほんとに疑問
コロナ当初だって発熱が続いたら電話を、、だったのに、今は熱出たらすぐ発熱外来行くの?
PCRするために?
解熱剤もらうために?
市販の解熱剤あるんだから寝てればいいのに、ね
こんなの医療逼迫して当たり前だよね
+167
-3
-
640. 匿名 2022/07/20(水) 18:22:22
とうとう感染してしまった。
結構キッチリ自粛生活だったんだけど。
感染するときはするんだね...
だけど思った以上にしんどいからガル民は無事でありますように+34
-2
-
641. 匿名 2022/07/20(水) 18:22:30
>>573
コロナ煽り立てるから不安になっちゃって、冬場に熱はないけど少し咳が出たときに葛根湯だけ1回飲んだけど治った
もしかしてコロナだったのかなって自分も思っている
コロナの前の方が、熱出して麻黄湯3日くらい飲んでたわ+11
-1
-
642. 匿名 2022/07/20(水) 18:22:34
>>602
私の周りは20人くらいいる殆どが子供から大人へ感染で自宅療養薬なし熱は一日だけ後は暇過ぎると嘆いてた
私は未接種だけど一度もかかってない
独身一人暮らし彼氏なしだからかな
+5
-2
-
643. 匿名 2022/07/20(水) 18:22:41
バイトのシフトカット、、
10万円はよ!+5
-7
-
644. 匿名 2022/07/20(水) 18:22:49
私は先月末に感染して、今月7日で療養期間が終わってるんだけど、
咳の症状が未だに治らなくて、まだ仕事を休んでるよ…
いくらマスクをしてても、このご時世、お客さんの前で咳き込んでしまうとまずいからさ
保健所からは療養期間の延長は出来ないと言われるし、病院からは症状がまだ続いてるから仕事復帰は職場と相談してくれと言われるし…
咳以外は、もう体力も戻ってて元気なのに
もう復帰してしまおうかと思ったけど、咳が理由で休んでいる以上、咳が治らないのに復帰は出来ないし、
一体いつまで休むことになるのやら…困ったわ…+10
-0
-
645. 匿名 2022/07/20(水) 18:22:53
>>631
どこじゃ
行くのに500円以上かかるならちょっとw+0
-2
-
646. 匿名 2022/07/20(水) 18:22:57
>>580
今は日本が世界一位の感染者数だよ。日本だけパンデミックってこと(笑)欧州なんかはコロナよりも熱波のほうが大変なんじゃない?+35
-2
-
647. 匿名 2022/07/20(水) 18:23:06
>>108
こういう層ってまっっっだいるんだね
わろてまう+149
-37
-
648. 匿名 2022/07/20(水) 18:23:12
>>17
昨日終業式だったけど、欠席者すごかった+98
-3
-
649. 匿名 2022/07/20(水) 18:23:12
こんな事言ったら不謹慎だし怒られると思うけど、今年自治会の役とPTA当たってしまった身としては、いろんな行事が中止になるかも…と淡い期待をしてしまう。本当にごめんなさい。+21
-1
-
650. 匿名 2022/07/20(水) 18:23:13
>>597
こんにちは😃シロクマさんとパンダさん喜んでますね+5
-2
-
651. 匿名 2022/07/20(水) 18:23:20
>>605
とにかくウチは東京から大好きな北海道に大勢で行って、経済をたくさん回してあげたい!東京のみなさんも北海道は夏オススメです!!涼しくて食べ物が美味しくていい景色がたくさんある。ぜひ行きましょう!!+6
-19
-
652. 匿名 2022/07/20(水) 18:23:23
>>604
それで治るならコロナでも風邪でもいいよ+19
-1
-
653. 匿名 2022/07/20(水) 18:23:59
>>638
それは人数にはカウントされない+5
-16
-
654. 匿名 2022/07/20(水) 18:24:00
>>554
無症状ですね、うちの高校生の子どもそんな感じ+128
-1
-
655. 匿名 2022/07/20(水) 18:24:01
>>47
2年前なら一週間前でも止めてたけど今はやめた方がクレームが来そう。+44
-4
-
656. 匿名 2022/07/20(水) 18:24:05
>>602
私の周りではちらほらいます。
って言っても10人位だけど。
1人だけ後遺症が酷くて1ヶ月会社休んでる子がいて、後は高熱が2日続いたとか、喉が少し痛かったとか色々です。+20
-0
-
657. 匿名 2022/07/20(水) 18:24:10
今日9時半から並んで検査できたの13時半
また薬局で薬が出来上がるのに1時間半かかったよ
いろいろトータルしたら6時間外に居た
外だけど横たわってる子供とか座ってられない男性もいた
+9
-0
-
658. 匿名 2022/07/20(水) 18:24:10
>>600
単純に2回ワクチン打った人が多いからではなくて?
2回目なんてとっくに効果切れてるし意味のないデータだよ
散々未接種が重症化してるって医師が言い続けてるのに+21
-20
-
659. 匿名 2022/07/20(水) 18:24:15
>>31
それも含めて規制緩和のせい。海外客だけが原因ではないからね。排他的になっちゃだめ。+18
-15
-
660. 匿名 2022/07/20(水) 18:24:31
改憲したら戦地に赴くことを強要される。
自衛だけじゃない。
日本人を奴隷にしようとしてるのは
韓国と北朝鮮とアメリカが指揮者みたいだよ。
自民党はアメリカの傀儡だってさ。
日本人は今まで世界からそういう目で見られてたようだ。
納得がいくね。
絶対改憲させちゃいけない。
ずっと計画的に行われてきた出来事みたいだけど。
今から出来るだけ改憲反対になるように説得して欲しい。
戦争はしたくない。みんなで幸せになろうよ。+0
-3
-
661. 匿名 2022/07/20(水) 18:24:33
今の時期にPCR検査受ける人ってなんなんだろう…陰性だったらまだいいけど陽性出た時点で非国民、売国奴、日本の敵確定だよね
こんな奴らのせいで多くの人に迷惑かかったり必死で納めた税金が使われたりしてるのも腹が立つ、もうコロナ感染歴あるって時点で身構えるレベルで無理+2
-18
-
662. 匿名 2022/07/20(水) 18:24:39
>>589
1ヶ月の咳だけで済むなら問題ないけど現実はそうじゃないよ+18
-3
-
663. 匿名 2022/07/20(水) 18:24:43
>>605
自分達が家から出ないか、もしくはマスク10枚重ねにでもすりゃいいのにね。
未だにこんな状態の先進国ないよww+12
-3
-
664. 匿名 2022/07/20(水) 18:24:49
>>536
私の家族は誰もインフルの経験なし
でも、身体はあまり丈夫ではない+9
-0
-
665. 匿名 2022/07/20(水) 18:24:50
コロナで何が一番つらいって人それぞれなんだろうね
私はイケメンの顔が見れないことが一番つらい+2
-14
-
666. 匿名 2022/07/20(水) 18:24:53
>>649
どんどん中止にした方がいい
自治会もゴミ収集所、近隣の清掃活動で十分だし、PTAは祭りとかやりたい人間が立候補してやればいいのよ+20
-1
-
667. 匿名 2022/07/20(水) 18:25:00
>>613
私の会社はマスクなしで話してなければ濃厚接触者じゃないって事になってる+14
-4
-
668. 匿名 2022/07/20(水) 18:25:05
>>38
3回うってる人も普通にかかるらしいね。
みんな油断しないでね+92
-1
-
669. 匿名 2022/07/20(水) 18:25:11
>>531
実際コロナ前と今の死者数そんな変わらないじゃん+14
-8
-
670. 匿名 2022/07/20(水) 18:25:16
>>17
正直いいタイミングだったね+74
-0
-
671. 匿名 2022/07/20(水) 18:25:31
>>309
医療崩壊だというなら5類に下げなよ。+78
-6
-
672. 匿名 2022/07/20(水) 18:25:36
>>477
何回もかかるってどういう生活?+14
-2
-
673. 匿名 2022/07/20(水) 18:25:39
甲子園中止希望+5
-10
-
674. 匿名 2022/07/20(水) 18:25:43
旦那が今日職場での濃厚接触者になった。
私は友達と約束してたけど、万が一を考えて断ったんだけど、ドタキャンになって悪かったかな。
濃厚接触者の家族とかなら、みなさん、気にせず人と会いますか?+3
-6
-
675. 匿名 2022/07/20(水) 18:25:49
>>31
というか、日本人も海外旅行行ってるよ。PCR陰性なら入国してからの隔離もない。+148
-1
-
676. 匿名 2022/07/20(水) 18:25:50
>>209
大分県ですよね?私も大分県民、驚いています+21
-1
-
677. 匿名 2022/07/20(水) 18:26:05
>>509
これでも宿がら空きという事実+2
-1
-
678. 匿名 2022/07/20(水) 18:26:22
>>620
行動の制限はいらんけどマスクはしましょう派です+11
-2
-
679. 匿名 2022/07/20(水) 18:26:22
>>55
15万人感染100人死亡で死亡率0.0006%+184
-11
-
680. 匿名 2022/07/20(水) 18:26:26
銀座の中国人観光客、少しずつ復活してる気がする。日本人はあまり出歩いてないのに。+2
-1
-
681. 匿名 2022/07/20(水) 18:26:32
>>602です返信ありがとうございます。
自分は引きこもりだけど夫の職場、子の幼稚園でも話聞かないから半信半疑でしたが、やっぱり多いんですね…
+1
-3
-
682. 匿名 2022/07/20(水) 18:26:34
インフルですら感染してるのに出勤してきて皆に迷惑がられてる人いたけどコロナ陽性でもそんな感じになってるよね
歩くテロだわ+10
-2
-
683. 匿名 2022/07/20(水) 18:26:36
>>8
5類にしたらええ
医療費が全部自己負担になるならみんな行動に責任持つだろ+320
-18
-
684. 匿名 2022/07/20(水) 18:26:39
>>631
こういうので釣って感染者か陽性反応者を増やすのって問題じゃないのかな
仕事なんかで必要と言われて検査する人もいるけど、必要でも無いのに金券につられる人もいるよね
金券で釣るのは厳禁したらいいのに
全力で増やしてこの人数なんだろうね+10
-1
-
685. 匿名 2022/07/20(水) 18:27:04
ワクチンもだいぶ普及して、さすがにコロナも落ち着いてきたか、熱中症の方が怖いわ、とつい2週間くらい前には思ってたのに。
今まで最強の第7波って。
このコロナウィルス、どこまで強力なんだ。
いつまで続くんだろう。
ワクチンがなかったらマジどうなってたんだろう。+8
-8
-
686. 匿名 2022/07/20(水) 18:27:08
>>522
おっかしい義母さんだねぇ(笑)+74
-4
-
687. 匿名 2022/07/20(水) 18:27:16
みんな落ち着け!インフル先輩のほうが感染者多い+17
-8
-
688. 匿名 2022/07/20(水) 18:27:17
感染したくない人は予防してるし
このままでいいんじゃないの
コロナは風邪とか反ワクとか感染してみるのもいい
免疫獲得できるかも+3
-1
-
689. 匿名 2022/07/20(水) 18:27:26
>>669
てか死者増えてもいいんだよ
人口爆発して少子高齢化してるのに高齢者を優先する理屈がおかしい
このまま行くと先進国だけ先に滅ぶ
+23
-7
-
690. 匿名 2022/07/20(水) 18:27:28
>>578
インフルエンザは毎年2万人くらい亡くなってるけどね。+24
-3
-
691. 匿名 2022/07/20(水) 18:27:31
>>674
私の周りでは、旦那が濃厚接触者になって~と言いながら習い事に来てた人がいてみんなドン引きしてましたよ+20
-1
-
692. 匿名 2022/07/20(水) 18:27:32
土曜に高熱出たけどしんどかったよ。+7
-0
-
693. 匿名 2022/07/20(水) 18:27:39
知り合いからもガルちゃんでも感染報告目に見えて聞くようになってきたから大きな波がきてると実感する。外出時に手洗いうがい念入りに心がけよう。+7
-0
-
694. 匿名 2022/07/20(水) 18:27:40
>>630
いや治ってるのよ
陽性の人達の話+3
-3
-
695. 匿名 2022/07/20(水) 18:27:46
>>600
接種する人はそれこそ海外出張あるからとか移動必要とする人も多いから感染機会多いと思うよ
未接種でも動いてる人もいるだろうけど主婦だったり完全リモートだったり感染機会が少ない+2
-5
-
696. 匿名 2022/07/20(水) 18:27:59
>>667
会社じゃなくて国の決まりだよ+25
-2
-
697. 匿名 2022/07/20(水) 18:28:01
韓国、あの人口でいったん1日60万人いったから 大丈夫大丈夫+6
-0
-
698. 匿名 2022/07/20(水) 18:28:01
>>640
おだいじに+7
-0
-
699. 匿名 2022/07/20(水) 18:28:02
18歳の人に質問です。
ワクチン打ちましたか?
打った➕
打たない➖+2
-8
-
700. 匿名 2022/07/20(水) 18:28:03
>>102
同じ職場の人が嫁が3回目のコロナで自宅療養中で子供もそれぞれ一回ずつコロナになってるけど本人はずっと陰性
嫁は今年の正月ごろのコロナが1番キツくて今回はほぼ無症状らしい
旦那の方が飲み歩いたり仕事もしてるし遊んでるけど陰性でワクチンも打ってない
もはや個人差がありすぎて対策もなにもないなと少し思っている+278
-4
-
701. 匿名 2022/07/20(水) 18:28:07
>>565
感染者は普通に増えたり減ったりしてるけど、屋内屋外共にマスク義務無し→してない人がほとんど
出入国にもなんの制限も制約も無し
濃厚接触者とかももはや関係無し
感染しても誰も気にしてない→普通に会社1週間休むだけ
ワクチン3回は国民の義務
byヨーロッパの端っことアジアの間くらい在住+4
-7
-
702. 匿名 2022/07/20(水) 18:28:07
>>464
去年旅行予定先の県がまん延防止になったから3日前にキャンセルしましたが無料でしたよー
YahooトラベルのJALパックですが+3
-1
-
703. 匿名 2022/07/20(水) 18:28:07
>>602
うちは同居の義母がコロナになったけど周りには言ってない。
2世帯同居で、濃厚接触者の条件にあたる事は一切なかったし、同居でも生活スペースを完全に分けてる場合は濃厚接触者には該当しないんだけど、余計な誤解を招きたくなかったから。+12
-3
-
704. 匿名 2022/07/20(水) 18:28:13
蔓延が出たら助かる飲食店もあるだろうね+2
-3
-
705. 匿名 2022/07/20(水) 18:28:22
>>1
またまん防かな?嫌だなぁ。。+4
-11
-
706. 匿名 2022/07/20(水) 18:28:26
もう熱中症になってもスムーズに診察や治療はしてもらえない+22
-1
-
707. 匿名 2022/07/20(水) 18:28:26
>>55
感染者15万人で死者50人だから、感染者30万人になれば死者100人になるかもね。
でも感染者は15万人以上いると思う。
微熱や咳あっても軽いからって、病院受診しない、PCR検査も受けない人、周りにいっぱいいるから。
私も微熱と喉痛くて一応PCR受けたら陽性で今療養中で三連休も潰れちゃった。
受けなきゃ今頃普通に仕事行ってた。
+27
-27
-
708. 匿名 2022/07/20(水) 18:28:33
>>442
私キャンセルしたよ 来年行けばいいやん
どうしても今年じゃなきゃだめ?
周りで後遺症ある子が居るから我が子がこんなになるのは辛い+25
-25
-
709. 匿名 2022/07/20(水) 18:28:44
>>687
あなたが落ち着けば?
+4
-9
-
710. 匿名 2022/07/20(水) 18:28:45
濃厚接触者で自宅待機してるけど熱や喉の痛みなど症状なし
会社に復帰する前にPCR検査した方がいい?+4
-0
-
711. 匿名 2022/07/20(水) 18:29:02
>>79
かかりつけの内科・小児科クリニックが、しばらく子供しか診ないって言ってた。コロナ以外の子供の感染症も流行ってるから+115
-0
-
712. 匿名 2022/07/20(水) 18:29:03
>>550
横です。
熱出ました、お休みしますというとPCRは今日行くの?って必ず聞かれるよ。
今日の今日で予約なぞ取れるはずもない。
あらゆる発熱を発熱外来へ向かわせる会社も、本当どうかと思う。
+193
-0
-
713. 匿名 2022/07/20(水) 18:29:08
>>687
インフル先輩の方が実力すごいのに、大部屋女優のコロナがいつまでもスポットライトを浴びるのは問題だと思う+26
-3
-
714. 匿名 2022/07/20(水) 18:29:14
私は閉経おばさんだからいいけど、
若い女性、ワクチンこわくない?+5
-6
-
715. 匿名 2022/07/20(水) 18:29:22
>>679
その中に老衰で原因はコロナとされたご年配が何人いることやら+109
-2
-
716. 匿名 2022/07/20(水) 18:29:46
>>309
打つも打たないも自己責任だって何度言えばw
でも熱性痙攣って子供はよくある事だよね。+50
-1
-
717. 匿名 2022/07/20(水) 18:30:06
>>177
何だかもうヤケクソにしか見えない。
死ぬ時は死ぬんだ!みたいな。+35
-4
-
718. 匿名 2022/07/20(水) 18:30:15
>>713
表現の仕方が秀逸
プロデュース力が違うんだろうね+10
-0
-
719. 匿名 2022/07/20(水) 18:30:26
ここまで増えるとそろそろコロナにかかりそう+8
-0
-
720. 匿名 2022/07/20(水) 18:30:29
>>8
そんなにヤバいならまずはTV局から閉鎖すればいいよ
TVだけ何事もなかったように音楽番組の特番とかドラマとかやってるのおかしくないですか?
+230
-7
-
721. 匿名 2022/07/20(水) 18:30:36
投薬無しで数値の落ち着いてる糖尿病患者だけど感染するの怖いわ
どうなるか解らないもの+1
-1
-
722. 匿名 2022/07/20(水) 18:30:53
>>708
普通に生活してたらかからないとか思ってるタイプ?それとも誰一人とも接触せずに各々の部屋でずっと引きこもりしてんの?+21
-5
-
723. 匿名 2022/07/20(水) 18:30:55
一日の交通事故死亡者みてきたらいいよ+3
-0
-
724. 匿名 2022/07/20(水) 18:31:19
>>665
私は娘に会えないのが辛い
ラインのビデオ通話で顔見せてもらってる
早く隔離期間終わって娘と遊びたい
+2
-4
-
725. 匿名 2022/07/20(水) 18:31:23
>>653
いや、陽性判定出たらカウントされるっしょ!+32
-3
-
726. 匿名 2022/07/20(水) 18:31:28
>>720
煽るワイドショーはノーマスクだもんね+66
-3
-
727. 匿名 2022/07/20(水) 18:31:29
>>8
怖がりすぎるのもアレだと思うけど、なんとも思ってない人いて驚く。
皮膚科で働いてるけど「コロナ陽性出たけど元気だし予約とっちゃってるんで来ちゃいました」って言う患者さんがいてビックリした。+330
-10
-
728. 匿名 2022/07/20(水) 18:31:31
重症化率は低いんだから感染者数なんてどーでも良いわ+12
-6
-
729. 匿名 2022/07/20(水) 18:31:40
>>45
村井知事 「間違いなく第7波だ」「慌てて行動制限はしない‼︎」 いや、しなよ!大喜利かと思った+26
-12
-
730. 匿名 2022/07/20(水) 18:31:44
これだけ増えてても重症化率の高かった株と違うし、以前みたいな極端な自粛をするのもなんか違うような…
やっとマスクも人混み以外は外そうか〜?みたいな雰囲気と各地でイベントも復活してきたのにねぇ
いつまで大騒ぎしてるんだうと思いつつ、軽症でも後遺症が残るのは嫌だし罹りたくはないから、地元の感染者数は知りたいと思うし…
どうすりゃいいんだー?
+4
-0
-
731. 匿名 2022/07/20(水) 18:31:53
職場でクラスター起きてるのに熱出ないと検査もしてもらえない。
検査数は減ってるのかな?
もし自分も無症状コロナだったら家族ににうつしそうで怖い。+4
-2
-
732. 匿名 2022/07/20(水) 18:31:57
>>627
だよねぇ
で、汚いマスク着けたり外したりを何年もやってて、他の感染症はすっごい増えてんのよ
何なのこの有様+9
-5
-
733. 匿名 2022/07/20(水) 18:32:01
>>658
あれ?
今日のニュースで、中和抗体の話してて、2回目より3回目の方が中和抗体が上がって、4回目はもっと上がるってことだったから、ブースターってそういう意味で回数重ねるんだと思ってたけど違うの?+1
-6
-
734. 匿名 2022/07/20(水) 18:32:15
>>1
インフル流行期は6万人さんは息してる?笑笑
あなたが言った6万人より2倍半多いんですけど?笑笑+4
-10
-
735. 匿名 2022/07/20(水) 18:32:15
>>19
すくぬえ〜+18
-1
-
736. 匿名 2022/07/20(水) 18:32:20
東京20000人…+2
-0
-
737. 匿名 2022/07/20(水) 18:32:24
>>360
と思うじゃん?陽性出ても普通に出歩いてるのよ。
それが一番やばい。+54
-9
-
738. 匿名 2022/07/20(水) 18:32:30
>>710
保健所からその辺指示されない?
職場で家族がコロナになって濃厚接触者になった人がいたけど、自宅待機5日目に抗原検査してそれで陰性なら外出OKと言われたって言ってたよ。+4
-0
-
739. 匿名 2022/07/20(水) 18:32:34
>>5
気張って行こー+26
-2
-
740. 匿名 2022/07/20(水) 18:32:35
東京は5万人、大阪は3万人 いくんでしょ 来週
コンピューターで出てくるんでしょ 統計で
しかも9月末には落ち着くってこともわかってるんでしょ
もう気にしない気にしない+5
-4
-
741. 匿名 2022/07/20(水) 18:32:47
>>17
うちの子の学校は来週から林間学校行く予定。
毎日なしになったか子どもに聞いてきたけど、もう学校も強行突破みたいで明日から夏休み突入。
子どもたち楽しみにしてるから親からは行くなとは言えず、、、
けど林間帰ってきてクラスターになるのだけはやめてほしい、、、複雑です+150
-7
-
742. 匿名 2022/07/20(水) 18:32:52
>>1
韓国🇰🇷の言うこと聞かないからです!+1
-16
-
743. 匿名 2022/07/20(水) 18:32:55
>>669
2021年の死者数は145万2289人で、前年比で6万7745人増えた。死者数が増えるのは2年ぶりで、戦後最多となった。+6
-2
-
744. 匿名 2022/07/20(水) 18:32:59
>>150
今時180人規模の結婚式やるとか、その新婦の発言とかからするにめっちゃ目立ちたがりの曲者っぽいね。+165
-1
-
745. 匿名 2022/07/20(水) 18:33:05
>>20
なんか、懐かしい。+25
-0
-
746. 匿名 2022/07/20(水) 18:33:26
>>20
なんか暇そう(笑)+17
-0
-
747. 匿名 2022/07/20(水) 18:33:27
>>622
何かの情報や知識を知りたいときは、本や専門家の動画やSNSを見てるけど
Twitterは全体の傾向を見るように眺めてるよ
一つの意見だけじゃなく、沢山の声を聞いて流れを読み取る感覚で見てるよ
全部が本当だとは思わないけど、被害者の呟きが沢山あるね。
1年ほど前に見たコロナやワクチンのメカニズムが書かれた本を読んだけど、今のTwitterの被害者の声とそのとき読んだ本の内容が一致してるんだよね。+9
-0
-
748. 匿名 2022/07/20(水) 18:33:28
>>473
学童スタッフしています
まさに夏休み早々にクラスターになるのでは?とヒヤヒヤしてます
逃げ道ではないですが、中3日?で次の陽性者が出たら感染経路不明扱いでクラスターにならない…というので(保健所と学校に何度も確認しました)
祈るような気持ちで次の子が出るのを3日間空いてって感じで春休み切り抜けました
本来なら一緒に預かりで遊んでいた子達が日をずらして続々と陽性者や感染者になったてたら
クラスターでしょうね
犯人探しをしたいとかそういうことではありません
そんな感じで何とか一時閉所にならないように…と
消毒消毒消毒消毒消毒消毒消毒掃除掃除掃除掃除掃除…
つい疲れが文に出てしまった+109
-0
-
749. 匿名 2022/07/20(水) 18:33:29
>>271
今年は祭りや花火大会、海開き、その他イベント再開したところ多いから
これから増えるんじゃない?
私は慎重派だけど「もういい加減にして」って書き込み見ると、それ以上言えないし+200
-2
-
750. 匿名 2022/07/20(水) 18:33:41
>>680
ちなみに新宿も。気のせい?+3
-0
-
751. 匿名 2022/07/20(水) 18:33:51
声帯が半分動いてないとかで明日耳鼻科行こうと思ってたんだけど行くの怖いな+8
-1
-
752. 匿名 2022/07/20(水) 18:33:52
>>662
だからほかの病気でも同じだってそれは…
合併症も脳炎もコロナ特有じゃないでしょ…
+5
-8
-
753. 匿名 2022/07/20(水) 18:33:53
>>726
ノーマスク密着ダンスとかノーマスク会食もあるよ
感染対策マスターの人達はみんなテレビ局にクレーム入れてんのよね?+34
-2
-
754. 匿名 2022/07/20(水) 18:34:03
>>569
感染者の家族でもなってない人は大勢いるのですがそれは+5
-9
-
755. 匿名 2022/07/20(水) 18:34:04
国民のことを第一に考えてくれてるって言う人たちが何も言わないんだから大丈夫なんでしょう+1
-1
-
756. 匿名 2022/07/20(水) 18:34:11
>>1
インフル流行期は6万人さんは何してるの?笑笑
ビビりまくってワクチン4回接種したとか?笑笑+2
-13
-
757. 匿名 2022/07/20(水) 18:34:49
>>11
果てしない〜+6
-0
-
758. 匿名 2022/07/20(水) 18:35:05
>>708
旅行キャンセルしないでコロナ感染拡大の原因を作ろうとしておきながら、
これ以上増えたらどうしよう?とか矛盾しすぎて笑えるよね。+9
-5
-
759. 匿名 2022/07/20(水) 18:35:06
さすがにどんなバカでもマスクの無意味さに気づいたよね?
屋外では外してる人もチラホラいるとはいえ、感染リスク高いとされる屋内ではマスク着用率ほぼ100%
それで1日15万人感染してるんだから、いい加減マスク意味ないと気づこうよ…+9
-30
-
760. 匿名 2022/07/20(水) 18:35:09
>>646
海外はもう検査数も少ないしね
それも一つの努力だと思う日常に戻すためのね
日本はワクチン接種率高いのにこれだから今後5回目とかなったらまじ体おかしくなると思うよ
そのためにいちいち人数で騒がないでほしい
海外みたいにほっといてもピークアウトが必ずくるんだからさ
ここが踏ん張りどころだと思う+58
-2
-
761. 匿名 2022/07/20(水) 18:35:15
>>701
ワクチン義務の国ってどこだよ?+13
-1
-
762. 匿名 2022/07/20(水) 18:35:20
いい加減、おかしいことに気づいたら良いのに+11
-3
-
763. 匿名 2022/07/20(水) 18:35:30
子供の幼稚園のお泊まり保育行かせるかすごく悩んでる。
中止にしてくれないかなー。+6
-6
-
764. 匿名 2022/07/20(水) 18:35:37
大変。
みんな、急いで引きこもらないと。
急いでワクチン3回めやら4回めやら打たないと。
……ってしてほしいのかしらね、マスゴミは。+21
-2
-
765. 匿名 2022/07/20(水) 18:35:40
>>666
649です。ありがとうございます。
自治会もお年寄りが多い地域でまだ動ける世代のうちやご近所さんが渋々活動しています…地蔵盆やお年寄りのおしゃべりサロンを中止にしようと思ってもまぁ出るわ出るわ、何故やらないんだ!の声。コロナかかっても知らんぞ?と思います。
自治会もPTAもやりたい人がやってくれ!と思う今日この頃です。+3
-0
-
766. 匿名 2022/07/20(水) 18:35:49
>>743
ボリュームゾーンの段階の世代が70代半ばだっけ?
そりゃますます増えると思うわ+5
-2
-
767. 匿名 2022/07/20(水) 18:35:51
>>728
マジでそれ…
熱ないなら普通に生活したらいいのに検査するから保健所と発熱外来回らないんだよ
病院の処方はドラッグストアとそう変わらないってまだ分かってないんだよね+18
-2
-
768. 匿名 2022/07/20(水) 18:35:59
>>754
周りで子どもがコロナになった家庭いくつか知ってるけど、子ども本人だけで済むか、一家全滅か…という感じだわ。
この差は一体何なんだろう。+15
-1
-
769. 匿名 2022/07/20(水) 18:36:01
>>766
団塊+3
-1
-
771. 匿名 2022/07/20(水) 18:36:12
>>92
毎回大阪と比較するけど検査数を覚えようなw+7
-3
-
772. 匿名 2022/07/20(水) 18:36:18
まじで家にひきこもって夕方子供の散歩しか行かないレベルなのに感染したんだけどこわすぎ
(夫は単身赴任、子供は自宅保育、買い物はネット宅配)
子供はマスクしてないけど外でちょっと遊んだだけで感染とか感染力高すぎじゃないですかね+27
-3
-
773. 匿名 2022/07/20(水) 18:36:33
>>759
屋内でマスクしてるから15万人で済んでるって発想はないのか…+27
-9
-
774. 匿名 2022/07/20(水) 18:36:56
まだホテル隔離ってできるのかな
高齢者2人いるし自分も病院勤務だし、親も老人ホームで働いてるしもし感染して自宅療養だと大変なことになりそうなんだが+7
-0
-
775. 匿名 2022/07/20(水) 18:37:00
>>548
ラッキーかな?
私だけじゃなくて、家族全員ほぼ症状なかったからなぁ。なんとも。+2
-7
-
776. 匿名 2022/07/20(水) 18:37:05
どひゃーはやく収めてくれー+2
-0
-
777. 匿名 2022/07/20(水) 18:37:10
>>684
1週間前からPCR検査受けるだけのバイトも募集してるよね+3
-4
-
778. 匿名 2022/07/20(水) 18:37:10
これって神様からお灸をすえられてるのかな+2
-3
-
779. 匿名 2022/07/20(水) 18:37:27
>>760
ただの風邪とか無症状検査してどーすんだろね+14
-2
-
780. 匿名 2022/07/20(水) 18:37:30
>>710
今外来いっぱいだから、自分でキット買いな
抗原でいい、PCRの意味ない
+1
-4
-
781. 匿名 2022/07/20(水) 18:37:34
>>660
野党はどこの国の傀儡ですか?+0
-0
-
782. 匿名 2022/07/20(水) 18:37:39
>>741
緊急事態宣言やまん延防止が出なければあるのでは?
最悪感染しても子供は軽症だから林間学校行ったほうがいいよ+73
-11
-
783. 匿名 2022/07/20(水) 18:37:41
>>35
コロナは風邪とか思わない方がいいです
コロナ後廃用の人、回復したと思ってしばらくしたら亡くなる人異様に多いです。
コロナからは回復してるので、世間ではコロナ死とはカウントされません。
同僚も皆、コロナ後廃用の人亡くなる人多いなーった話してますし+40
-42
-
784. 匿名 2022/07/20(水) 18:37:51
>>414
私も日曜日に発熱、抗原陽性で自宅療養中なんだけどカロナールで解熱して安静にするしかないんかなぁ
保健所からの連絡もまだ、PCRの結果もまだ分からない状態+68
-0
-
785. 匿名 2022/07/20(水) 18:37:51
>>778
宗教信じてるんだ+0
-1
-
786. 匿名 2022/07/20(水) 18:37:57
コロナになって、嗅覚味覚なくなった
味覚も甘いとか酸味があるとかは分かるけど、なに食べても美味しく感じられない。
治るの?これ?+9
-0
-
787. 匿名 2022/07/20(水) 18:38:10
>>772
ネット宅配の商品はアルコール消毒してましたか?+3
-5
-
788. 匿名 2022/07/20(水) 18:38:11
>>271
そのマスクもそうだけど、同調圧力すごいというか…
私は元々強い日差しにあたるとヘルペスになりやすいから夏の外でこそマスク必須だったけど
コロナ禍前は怪訝な目で見られたりしてた
それでも必要だからつけてたけど
コロナ禍でも今は熱中症も危険だから自分の体調や状況に合わせて外したりしたらいいのに、周りの目が…ってね
つけるにしても外すにしても基準は周りの目+27
-19
-
789. 匿名 2022/07/20(水) 18:38:25
>>728
家族が交通事故にあっても救急車呼ばないのー?+3
-0
-
790. 匿名 2022/07/20(水) 18:38:29
>>522
一周忌なんかやる必要ないよね
この前精進落としを食べに来たであろう喪服の団体を見かけたけど
赤ちゃんを抱いた嫁さんらしき人は顔が死んでたわ
コロナもらってないといいが+112
-6
-
791. 匿名 2022/07/20(水) 18:38:36
>>395
こう言うコメにプラスがたくさんついてるの見ると、ガルのユーザーって自分の周り半径5メートルぐらいのことしか理解してない層がほとんどなんだな〜って改めて感心しちゃう+7
-4
-
792. 匿名 2022/07/20(水) 18:38:39
>>312
前からそうだって言ってるのに、表立って言えないからね
すぐ老人を見捨てるのか!って論調になるから
その代わり他の世代を見捨ててるんだけどね+57
-1
-
793. 匿名 2022/07/20(水) 18:38:47
>>770
は?何?がる男?
巣に帰れ!!!+3
-0
-
794. 匿名 2022/07/20(水) 18:38:50
>>761
横だけど中国北京とか?
でも抵抗と批判がすごくて2日で撤回したんでしたっけ+2
-0
-
795. 匿名 2022/07/20(水) 18:38:53
あ!要するにワクチンて意味無かったんだー
重症化軽減て言うけど、ウイルスの弱毒化だったし、
3回打っている周りの人、普通に感染してるし+11
-4
-
796. 匿名 2022/07/20(水) 18:39:16
>>743
6万人位なら誤差のうちだよね
5%以内でしょ+1
-3
-
797. 匿名 2022/07/20(水) 18:39:20
>>761
義務にすると補償しなきゃいけないからなぁ
任意にして「因果関係ないお前が好きで打ったんだろうが」で済ませた方がラクなんだよね+6
-0
-
798. 匿名 2022/07/20(水) 18:39:24
海外の観光客の受け入れはどうするんだろ。+0
-0
-
799. 匿名 2022/07/20(水) 18:39:28
7波も感染しないで乗り切れる人いるかな?+8
-0
-
800. 匿名 2022/07/20(水) 18:39:35
>>761
世界にはたくさんあるよ
中国以外にも+3
-0
-
801. 匿名 2022/07/20(水) 18:39:41
今日一日、発熱外来の予約を探したがどこもダメだった 会社で3人陽性者が出てしまい、私も今は解熱剤を飲んで休んでいるが一向に熱は下がらないし、息もかなり苦しい でもネットでみる限りでは高熱、呼吸がうまくできない、意識が朦朧とする この重症ではないようだ きっと私みたいな人は他にもいらと思う 検査すらできなくて一人暮らしで喘息持ちだから寝るのが怖いからガルちゃんやってる+70
-1
-
802. 匿名 2022/07/20(水) 18:39:43
>>1
ついにうちの施設でも陽性者が出たみたいです
利用者さん本人はもちろん、スタッフもほぼ全員濃厚接触者
なので来週までクローズだそうです
私は休みだったので、感染はせずに済みました
自分の生活範囲にどんどん迫ってきてると実感+9
-1
-
803. 匿名 2022/07/20(水) 18:39:49
>>55
収束しはじめてるポルトガルでは死者の95%が80歳以上のお年寄りって言ってたよ
若い人はほぼ無症状だって+198
-4
-
804. 匿名 2022/07/20(水) 18:40:02
>>703
私の夫と高校生の息子が先週感染しました.2ヶ月前に息子は3回目ワクチン接種後です.幸い学校関連には感染者出てませんが身近な人、園児や小学生に感染者が出てます.何だか今回は本当に感染力が強いんだと実家しています 2人共に療養ホテルへ行きましたが数日間は私も隔離ながら在宅でした
でも私は今の所感染していません
なぜだかとても不思議なのですが、昨日やっと2人とも帰宅し家族が揃いました
今家族で隔離されてる形、頑張って欲しいです! 感染を他人事と思わず皆さん生活してください!+5
-1
-
805. 匿名 2022/07/20(水) 18:40:02
>>673
よく簡単に言えるね
これいってる人達って甲子園の近くに住んでるわけでもなく本当の部外者だよね
+1
-5
-
806. 匿名 2022/07/20(水) 18:40:03
>>180
わかる。
会社も国が出さないと動けないから…+13
-7
-
807. 匿名 2022/07/20(水) 18:40:07
>>799
そんなみんな感染してる地域にいるの?+2
-0
-
808. 匿名 2022/07/20(水) 18:40:07
>>24
私の知り合いも去年の8月に緊急事態宣言が出てる大阪で結婚式した。親族だけならまだしも、ゲストも何十人も呼んで、二次会までやってた…
しかも、新婦は当時妊娠初期で、お腹に赤ちゃんがいたんだよね…
そんなんでよく二次会もやろうと思えたな〜って感じ。
+175
-7
-
809. 匿名 2022/07/20(水) 18:40:18
💉で免疫低下した人達がダウンしてるだけでしょ+13
-6
-
810. 匿名 2022/07/20(水) 18:40:29
>>762
何回同じこと繰り返すんだろうね
同じこと繰り返して結果が変わるとでも思うのかな
いい加減学ばないと+7
-0
-
811. 匿名 2022/07/20(水) 18:40:34
風邪みたいなのにほんとに暑くても流行っててすごい+0
-0
-
812. 匿名 2022/07/20(水) 18:40:37
来週の友達の結婚式、迷いに迷って欠席にしておいてよかったー。+22
-3
-
813. 匿名 2022/07/20(水) 18:40:40
>>786
私の職場の人は味はするけど
ドブ川の匂いみたいなのが常に鼻に残ってて日常生活がきついみたい。+1
-2
-
814. 匿名 2022/07/20(水) 18:40:47
>>22
重症者って、遅れて増えるって何度もアナウンスされてると思うけど、同じタイミングなわけない
+37
-8
-
815. 匿名 2022/07/20(水) 18:40:49
>>798
来れんやろ
感染爆発なんやろしらんけど+0
-0
-
816. 匿名 2022/07/20(水) 18:40:56
>>803
ポルトガルで80歳以上って平均寿命こえてるのでは+70
-0
-
817. 匿名 2022/07/20(水) 18:40:58
>>2
ヤバくない?コロナ軽い風邪とか余裕な雰囲気出した矢先に一気にだよ。症状もオミクロンとまた別なんじゃない?のようなの多いでしょ。
ホント軽い雰囲気出して世の中にコロナ増やすのやめて欲しい+189
-26
-
818. 匿名 2022/07/20(水) 18:41:06
マスクは意味がないって言う人いるけど、感染した人は皆
マスク無しで会食した人。
遊んできたら、そりゃ感染するでしょ。
マスクありの生活で自粛生活してる人は感染してないよ。
うちはコロナが流行ってから、ただの一度も外食してない。だから、無傷。
+13
-21
-
819. 匿名 2022/07/20(水) 18:41:08
鹿児島県、2718人!+9
-1
-
820. 匿名 2022/07/20(水) 18:41:17
>>741
それ、考えますよね
夏休みかぁ
普通の日課の時の林間学校だったら行かせるかな
怖いは怖いけど、行きたいのを我慢させて行かなかったとしても
行った子達でクラスター起きたりするかも知れないから、後々我慢した意味は?ってなってしまいそうで
+22
-1
-
821. 匿名 2022/07/20(水) 18:41:22
一番の問題は病院で診てもらえない、予約も取れない事だと思うんだけど。コロナ大流行でもいつでも診てもらえるなら何の不安もないのに+7
-0
-
822. 匿名 2022/07/20(水) 18:41:24
>>18
特に八戸市がすごいね
Twitterで見たけど、濃厚接触者のPCRを義務付けてるのが県内で八戸市だけってあったけどホントなのかな?
ちなみに私は濃厚接触者でPCRの結果待ちです
2日経っても連絡来ない、いい加減疲れたよ+39
-1
-
823. 匿名 2022/07/20(水) 18:41:41
みんなまた我慢の時期だよ!仕方ないよね!+5
-1
-
824. 匿名 2022/07/20(水) 18:41:45
>>707
今、微熱や咳じゃ診てくれないと思う。検査キットもどこも売り切れだし+22
-0
-
825. 匿名 2022/07/20(水) 18:41:53
ピーク来ねー+0
-1
-
826. 匿名 2022/07/20(水) 18:41:56
>>306
家にテレビもなくてネットニュースも見ない人なのね。
この方は。+10
-1
-
827. 匿名 2022/07/20(水) 18:41:58
関節リウマチがあると、何百倍もウィルスが増殖するって話だよ。+4
-0
-
828. 匿名 2022/07/20(水) 18:42:01
>>22
じゃあ、あなたがなって実況してください+2
-15
-
829. 匿名 2022/07/20(水) 18:42:05
子供が発熱して気を付けながら看病してたのに家族全員陽性になってしまった
子供は元気になったけど私は頭とのどの痛みが半端ない
やっぱり同じ家にいると回避するのは難しいね…+19
-0
-
830. 匿名 2022/07/20(水) 18:42:10
>>795
ワクチンは重症化を防ぐんだよ
感染しないとかではない
いい加減学んでくれよ+12
-6
-
831. 匿名 2022/07/20(水) 18:42:11
>>710
会社の指示待ちですよね
私は会社で簡易検査を受けて陰性でそのまま復帰しました
検査してきてくれって会社もあるでしょうね+2
-0
-
832. 匿名 2022/07/20(水) 18:42:14
>>773
15万人で済んでよかった!
本日のぶっちぎり世界一の感染者数だよ
日本人全員でマスクしててその結果で満足なの?+1
-5
-
833. 匿名 2022/07/20(水) 18:42:24
>>579
すごい詳しい!
皮膚科でトラネキサム酸もらってるし、内科でロキソニンもあるからその2つ飲めばいい??
+12
-5
-
834. 匿名 2022/07/20(水) 18:42:24
>>18
東北全土、お祭りウィークがあるよね…。青森以外にも七夕、花笠、竿燈、さんさ…+61
-0
-
835. 匿名 2022/07/20(水) 18:42:25
>>692
高熱でてしんどくない人なんかいない+5
-0
-
836. 匿名 2022/07/20(水) 18:42:32
>>191
首都圏の人がいっぱい来るからねー
+11
-0
-
837. 匿名 2022/07/20(水) 18:42:52
>>784
PCRの結果でても病院から出るのはカロナールと喉の痛み止め
呼吸が問題ないならその辺で買えるものしか出さないで、あとは家で寝てろって話になるよ
どっちにしたって自分の免疫で治すことには変わりない
+44
-0
-
838. 匿名 2022/07/20(水) 18:42:54
無症状、有症状率が知りたい。
そんなの開示されてないよね?+1
-0
-
839. 匿名 2022/07/20(水) 18:42:57
来月イベントあるから今月でピークアウトせんかなって不謹慎にも思ってしまう+3
-0
-
840. 匿名 2022/07/20(水) 18:43:03
>>743
それ、戦後の爆発的な出生率の団塊の世代が80歳近くになったからじゃん+8
-1
-
841. 匿名 2022/07/20(水) 18:43:04
日本では毎日3000人ぐらいの人が亡くなってるのに50人でびびるなよ+7
-0
-
842. 匿名 2022/07/20(水) 18:43:10
野外フェス行くのやめようかな🥲+0
-3
-
843. 匿名 2022/07/20(水) 18:43:20
8月に弟の結婚式がある。
写真撮影だけにしたらって言ったのに。+6
-5
-
844. 匿名 2022/07/20(水) 18:43:25
>>442
あと1週間くらい増え続けてそこから急速にピークアウトするんじゃない?知らんけどw+16
-1
-
845. 匿名 2022/07/20(水) 18:43:48
>>8
大人はまだしも、子供いるところは本当に注意したほうがいいと思う。
子供がやばいって聞いたけど、ワクチン打たせてないのに出歩いてる子連れの家族が多すぎ。+21
-45
-
846. 匿名 2022/07/20(水) 18:43:50
>>646
え!そうなんだ!まじでワクチン打ってる国ほど感染者ひどいことになってんじゃん…。+13
-1
-
847. 匿名 2022/07/20(水) 18:44:01
もう何にも学んでない日本政府+2
-0
-
848. 匿名 2022/07/20(水) 18:44:02
東京の過去最多って何人だっけ?+1
-0
-
849. 匿名 2022/07/20(水) 18:44:03
>>244
いやあ。あきらかに娯楽増えたからよね
増やしてもいいけど、慣れて対策も緩くなった+33
-39
-
850. 匿名 2022/07/20(水) 18:44:07
>>832
家ではマスクしないやろ?外食でマスク外すやろ?保育園児マスクしないやろ?
そうして家族1人が感染したら家庭内感染で3倍4倍に増えていくんだよ+10
-0
-
851. 匿名 2022/07/20(水) 18:44:24
手指消毒しない人が増えてる。特にイオン。+21
-5
-
852. 匿名 2022/07/20(水) 18:44:32
>>383
うん
今子供と自宅療養中だけど、隔離した上で陰性の旦那は仕事に行ってもいいって保健所で言われた
陰性の子供がいるのでその面倒見なきゃだから結局行けないけど買い物は頼んでるよ+24
-1
-
853. 匿名 2022/07/20(水) 18:44:37
>>808
それが参列者のリアルな感想だよね。
私結婚式2回延期したあと妊娠がわかって中止にしたよ。結婚式にずっと憧れてたから毎日泣いていたけど、自分の結婚式でクラスターとかになったら感染した人に申し訳なくてそれこそ一生後悔すると思ったから…。中止にして心から良かったと思う‼︎それでもお祝してくれる人はしてくれたもん。+111
-7
-
854. 匿名 2022/07/20(水) 18:44:47
>>32
兵庫も2月の過去最多今日更新した
えーどうなるんだろう+1
-2
-
855. 匿名 2022/07/20(水) 18:44:50
>>815
今のところ空港検疫で陰性なら隔離なしだよね
日本への帰国だからかな?
友達の旦那さんが空港検疫で陰性だったから隔離無しでそのまま帰宅して
そしたら海外で一緒に行動してた人が感染してたことが判明して連絡あって
ちょうどその頃喉が激痛だったから検査したらコロナ陽性だったって言ってた
症状は喉がめちゃくちゃ痛いってだけだったって言ってた+2
-0
-
856. 匿名 2022/07/20(水) 18:45:10
>>633
ほんとこれ!+63
-3
-
857. 匿名 2022/07/20(水) 18:45:15
>>499
ポルトガルってめちゃくちゃ死者多いんだよね?+5
-8
-
858. 匿名 2022/07/20(水) 18:45:28
>>602
私今回初めて感染したけど家族と職場以外に言ってないよ
友達から元気〜ってライン来たけど元気だよ〜って返した+11
-0
-
859. 匿名 2022/07/20(水) 18:45:31
>>716
ただの風邪でも子供痙攣おこすよ
姪っ子が昔それでびっくりしたもん+20
-0
-
860. 匿名 2022/07/20(水) 18:45:36
>>809
2回3回打ってる人かかってるよね
わたし未接種だけどまだマスクしつつ色々出歩いてるけど風邪もひかない+11
-7
-
861. 匿名 2022/07/20(水) 18:45:48
娯楽が増えてきたのに若者達は全然お金落とさないからね
何やってるんだよ!
+1
-2
-
862. 匿名 2022/07/20(水) 18:45:49
>>8
最初は危機感ありましたよ。
2020年の2月から3ヶ月くらいは。
今は日本の未来への危機感を持ってるのでワクチン打たないし、マスクもしないし、消毒もしません。
コロナより改憲されることが恐怖です。
コロナで既に奴隷のようにさせられてるの、いい加減嫌じゃないのでしょうか?
本当に未だにコロナ怖いですか?
+54
-47
-
863. 匿名 2022/07/20(水) 18:45:51
とうとう子どもから始まって一家全滅。
発症したての高熱のときのウイルスの排出量が半端なさそう。
発症日前日から当日の朝まで子どもが祖母宅に泊まっていたんだけど祖母は無事だった。
家族内の中でも防げた人は凄い。
やっと熱下がったけど初めてのインフルよりきつかった。+10
-1
-
864. 匿名 2022/07/20(水) 18:45:57
>>722
普通に生活してかかったら仕方ないけど
楽しむ目的や思い出作る目的で旅行に行くのにそれでコロナ→後遺症
だったら私も主人も後悔するからキャンセルしました
別に人それぞれの考え方だからいいと思いますが
うちは県外に行くとか人混みに行くとか
プールに行くとかは
避けようと思ってます+16
-2
-
865. 匿名 2022/07/20(水) 18:46:05
>>457
半月以上も上がり続けたらヤバすぎない?
流石に落ち着いてる事を期待してる+39
-3
-
866. 匿名 2022/07/20(水) 18:46:08
>>32
愛知岐阜三重………
静岡も東海4県として入れてください
静岡県の片思い東海入りですが
本日記録更新しました+95
-8
-
867. 匿名 2022/07/20(水) 18:46:17
>>818
嘘は良くない 職業上マスク、手洗い徹底して、個室での食事を心がけていた人でもなりました
マスクやアルコール除菌も100%ではないとわかっていても、本当に何で??と思いました
徹底してもなる人もいる だからみんな手洗い、うがい、除菌での予防が念入りに必要なんだよ+23
-1
-
868. 匿名 2022/07/20(水) 18:46:21
>>200
結局薬はまだ無いんだもんな+75
-0
-
869. 匿名 2022/07/20(水) 18:46:26
>>772
出掛けなさすぎて免疫力低かったのでは、、、+14
-0
-
870. 匿名 2022/07/20(水) 18:46:44
秋田も過去最多の830人だよ…+6
-0
-
871. 匿名 2022/07/20(水) 18:46:47
>>8
それは感染対策に対して緩んでる人、持病がないのにワクチン打つ気ない人でしょう。
真面目な人は危機感持ってます。+5
-21
-
872. 匿名 2022/07/20(水) 18:46:50
>>79
田舎だけど感染者増えてすでに医療逼迫
クラスターでて新規の入院やめてる病院もある
まともな医療受けれるか不安になってきた+44
-1
-
873. 匿名 2022/07/20(水) 18:47:09
>>861
落としたいけどそもそもお金がないんだよ!
コロナで仕事も無くなってるし。+5
-0
-
874. 匿名 2022/07/20(水) 18:47:09
>>1
宮城も過去最多。
夜に犬の散歩行ってるんだけど今日からまたマスクしようかな。最近散歩ではしてなかったんだよね。
すれ違う人も多いんだけどほぼしてない。+8
-1
-
875. 匿名 2022/07/20(水) 18:47:32
>>12
姉夫婦が揃って3ヶ月前に感染して軽症だったけど今も倦怠感が凄いらしいです。
他は知人や職場仲間も感染して軽症だったけど臭覚や味覚が暫くの間なくなったと言ってました。
みんな揃って30代ですが軽症でも辛い人は辛いみたいです。+46
-15
-
876. 匿名 2022/07/20(水) 18:47:57
>>22
検査とか入院患者で病院がパンクしてるから、行動制限が必要じゃないか?これからまだまだ増えるのが予測できるし。
+13
-17
-
877. 匿名 2022/07/20(水) 18:48:03
メディアがまた喜んで報道してるよね+3
-1
-
878. 匿名 2022/07/20(水) 18:48:07
>>343
隔離病棟の間違いでした。+46
-2
-
879. 匿名 2022/07/20(水) 18:48:12
感染対策なんてやってるの日本だけなのに感染者数世界一おめでとうございます!
感染対策全部無駄だったわけですけどどんな気持ちですか?ww+2
-1
-
880. 匿名 2022/07/20(水) 18:48:17
>>14
私は喉痛、鼻水でただの風邪でした
ちなみに家族3人同じ症状
これで経済とめるのはナシでしょう+46
-39
-
881. 匿名 2022/07/20(水) 18:48:30
>>867
個室で会食してるんでしょ?+1
-1
-
882. 匿名 2022/07/20(水) 18:48:49
>>845
出歩いてもいいけどまじでマスクしてほしい。マスクしてない子どもに限って咳してる+9
-23
-
883. 匿名 2022/07/20(水) 18:49:04
>>22
軽症だけど今回のba.5はヤバイ
周りで感染した人、熱下がらないし全身と喉の激痛でめちゃくちゃ辛いって言ってる+104
-21
-
884. 匿名 2022/07/20(水) 18:49:14
おかあさんといっしょコンサート楽しみにしてたけど、有効座席100パーセントって書いてあった
すぐ隣に大声で歌うマスクなし幼児がいると思うと結構怖いよね+13
-0
-
885. 匿名 2022/07/20(水) 18:49:23
7回も波来てんのになんで毎回同じことで
あたふたしてんの、政府って+31
-1
-
886. 匿名 2022/07/20(水) 18:49:24
>>10
ここまで来ると祈ることしかできないよね+143
-0
-
887. 匿名 2022/07/20(水) 18:49:38
>>536
かかった事ないし、予防接種もした事ないです。
私以外の家族はかかってても私はなぜかかからない+6
-0
-
888. 匿名 2022/07/20(水) 18:49:48
>>842
屋外でも汗や飛沫が飛ぶのは怖いね+0
-0
-
889. 匿名 2022/07/20(水) 18:49:50
>>879
こんなのでも世界一は嬉しいです
ありがとうございます
経済ではもう無理ですからね
日本頑張った!+0
-0
-
890. 匿名 2022/07/20(水) 18:49:54
>>12
感染した人は軽症でも臓器や脳へなんらかの影響は残るらしいよ
今怖いのが子供で感染した子達が成長していく過程でなんらかの障害が起こるのではないかと言われてる+13
-34
-
891. 匿名 2022/07/20(水) 18:49:56
>>671
本当にそれ
マスク外して海外からガンガン入国させるなら
5類にすべきだった
高額治療の部分だけ2類扱い(税金補助)でいいのにね
+30
-3
-
892. 匿名 2022/07/20(水) 18:50:05
発熱外来行かれた方に質問!
なんのために受診したのですが?
熱が出たから?
濃厚接触者になったから?
PCR検査してもらうため?
陽性か陰性かで自宅待機期間違うから?
会社を休む理由のため?
+3
-8
-
893. 匿名 2022/07/20(水) 18:50:08
>>136
そうらしいね
屋内ではマスクしてるって言ってた
日本人がわがまま過ぎるんだよ+21
-14
-
894. 匿名 2022/07/20(水) 18:50:10
感染者数日本が世界1だよw
ヤバすぎて笑う+1
-5
-
895. 匿名 2022/07/20(水) 18:50:16
>>1
宮城過去最多。こわい。
4月初めに3回目ワクチン打ったんだけどかかるかなあ。何のためにつらい思いして打ったんだよ。+9
-1
-
896. 匿名 2022/07/20(水) 18:50:19
>>759
家族感染が多いからマスク関係あると思う
でも鼻だしてるのは論外だけど+8
-1
-
897. 匿名 2022/07/20(水) 18:50:23
感染者数より重症者や死者を報告しなよ
今って咳や鼻水あっただけで病院行けって学校も会社もうるさいから、たいした事ないのに受診してコロナって言われてんだよ。
大騒ぎして馬鹿みたい。+9
-0
-
898. 匿名 2022/07/20(水) 18:50:41
>>846
検査したら他の国は日本よりもっと多いんじゃない?世界陸上のマラソン選手ご夫妻もアメリカで毎日検査したから陽性って出たんだと思う+9
-2
-
899. 匿名 2022/07/20(水) 18:50:43
>>853
808です。853さんは結婚式を中止になさったんですね…。辛かったと思いますが、そういう風に気遣いができるの本当に素敵です。
一方、私のその知り合いはインスタに結婚式関連の投稿に「みんなにお祝いしてもらえて嬉しかった!」と書いてました…
ちなみに、私も二次会呼ばれたんですけど理由つけて断りました…+54
-0
-
900. 匿名 2022/07/20(水) 18:50:55
>>35
旅館で働いてるけど凄い勢いでキャンセル入ってるよ+78
-1
-
901. 匿名 2022/07/20(水) 18:51:06
>>1
終わりだ終わり
この国終わり+2
-23
-
902. 匿名 2022/07/20(水) 18:51:18
>>894
やばくないよ
海外は咳や鼻水くらいで病院行かないだけ+13
-4
-
903. 匿名 2022/07/20(水) 18:51:31
マスク外し過ぎ+6
-8
-
904. 匿名 2022/07/20(水) 18:51:36
>>741
先週子どもが林間学校に行きましたが、バスや施設内ではマスクをしていたけど自然の中ではマスクを外していたようで。。。
帰宅した子どもたちからその親が連休に感染し、昨日は該当学年だけ休みが多く、今日の終業式に学級閉鎖になったクラスもあります。
我が家も多分無症状の子どもからうつったのか私だけ39度の熱と喉にガラスがささるような痛みに襲われて調べたら陽性。。。
大流行中の林間学校はかなり危険だと思います。
+76
-10
-
905. 匿名 2022/07/20(水) 18:51:48
>>16
東北住みだけど夏にめっちゃ大きな祭りやるよ
対策するとは言えお盆もあるし感染者は一気に増えると見てる。
必要以上に怖がらなくていいとは思うがかかりたくないから夏は大人しくしてるわ+140
-5
-
906. 匿名 2022/07/20(水) 18:52:06 ID:hlwH7cMB6O
>>1
感染して軽症でも後遺症が一生残る人が多いらしいね
まぁ下手したら亡くなるから後遺症が残るのも頷けるけどさ+6
-2
-
907. 匿名 2022/07/20(水) 18:52:24
>>394
コロナになってから一度も感染したことない?+5
-3
-
908. 匿名 2022/07/20(水) 18:52:27
先日コロナ陽性になりました。
私の場合は寒気、頭痛、喉の痛み、咳、倦怠感がひどすぎて、ベッドから起き上がれなくなりました。
食べ物もゼリー食がやっと、、、特に寒気と倦怠感が風邪とは訳が違うなぁと。。。
一言で、かなり辛い、です。+20
-2
-
909. 匿名 2022/07/20(水) 18:52:30
>>761
日本はうまいことやってて義務じゃないけど人数で煽って打たせてる
+3
-2
-
910. 匿名 2022/07/20(水) 18:52:30
一方インフル先輩の本気ときたら+45
-1
-
911. 匿名 2022/07/20(水) 18:52:31
>>881
してません 研究機関なので1人1部屋で食事、それでもかかり仕事を休んでいます コロナ感染してる人はみんな会食してるという決めつけは良くない そうじゃない人もいますし、医療機関や気をつけなきゃいけない人でもなっていたりする あなた個人の決めつけをネットで吹聴するのは良くない みんながみんな各々気をつけるに越したことないのに+5
-1
-
912. 匿名 2022/07/20(水) 18:52:34
>>902
今のコロナに咳や鼻水の症状はないよ
とにかく喉の激痛+1
-12
-
913. 匿名 2022/07/20(水) 18:52:36
>>442
観光と外食控えめにしてホテルで過ごせばリスク低そうだけどな+4
-3
-
914. 匿名 2022/07/20(水) 18:52:43
>>303
外国人が日本旅行してるくらいだし、感染対策してたら良いと思うよ。
どうして自国民が我慢しないといけないのかわからない。+82
-2
-
915. 匿名 2022/07/20(水) 18:52:44
ワクチンを打ったら何年か経って身体がどうなるか解らないみたいに主張する人も多けど
コロナに感染したらその時は軽症でも何年か後に身体に何か起こる可能性もあるよね?+10
-9
-
916. 匿名 2022/07/20(水) 18:52:48
>>890
子供受験生なんだけど コロナになった生徒さん、集中力がなくなったとか倦怠感でたとか
覚えられないとかで成績がめっちゃ落ちてるらしい
怖すぎるわ+17
-13
-
917. 匿名 2022/07/20(水) 18:52:50
>>52
私昨日40.4度出たよ!
今日解熱したけど。
丸2日39度後半で、ほぼ同時に家族内感染したからまだ年中の子のお世話しながらだったよ。
+41
-6
-
918. 匿名 2022/07/20(水) 18:52:59
>>5
それな。+22
-1
-
919. 匿名 2022/07/20(水) 18:53:00
>>291
ぶつぶつ怖い+17
-0
-
920. 匿名 2022/07/20(水) 18:53:01
>>113
うちの会社でも陽性者出たけど、基本的には職場の人たちは濃厚接触者にはならないと言われたらしいよ。
だから本人はもちろん一定期間休んだけど、他は誰も自宅待機とかしなかった。
今流行ってるのは感染力が更に強いらしいから、そういう基準も変わってくるのかもしれないけども。+78
-0
-
921. 匿名 2022/07/20(水) 18:53:13
>>894
感染者数で笑うな死亡率で泣け、だっけ?+2
-0
-
922. 匿名 2022/07/20(水) 18:53:23
>>101
分かるけど暑いんだよね本当に息苦しくてマスクで死にそうになっちゃうどうしたらいいもんかね…+52
-1
-
923. 匿名 2022/07/20(水) 18:53:27
>>912
そう?
咳がひどいけどなぁ
+8
-0
-
924. 匿名 2022/07/20(水) 18:53:27
>>472
マジっすか+79
-0
-
925. 匿名 2022/07/20(水) 18:53:40
>>868
それよ…。お薬はよ…って思うけど、これだけの時間が経っても海外含め出てこないってことは、やはり難しいんだろうか…。+72
-0
-
926. 匿名 2022/07/20(水) 18:53:41
人気の小児科の前をたまたま通ったら、人で溢れていました。発熱外来でPCR検査していたようです。
身近な友人も罹ってるので、もう時間の問題かな。+2
-0
-
927. 匿名 2022/07/20(水) 18:53:45
>>18
八戸で今まで感染せず来れてるけど今回はさすがに怖い。
子供の園で初めてクラスターが起きて早めの夏休み入ってるけど、感染力が明らかに上がってる…+56
-2
-
928. 匿名 2022/07/20(水) 18:53:51
>>741
帰ってきてからクラスターも心配だけど、行った先で子供が発熱したら、場合によっては迎えに来てって言われるかもだし、そうなっても大変だよね。
+67
-2
-
929. 匿名 2022/07/20(水) 18:53:57
>>772
子供からだね+1
-2
-
930. 匿名 2022/07/20(水) 18:54:15
>>914
プラスが反応しないけどプラス。+6
-1
-
931. 匿名 2022/07/20(水) 18:54:17
もう緊急会見すらないぞ
ただの風邪だから+15
-1
-
932. 匿名 2022/07/20(水) 18:54:18
>>1
肺炎にさえならなければ
そうそう重症化しない。
そこをしっかり処置しろや+9
-2
-
933. 匿名 2022/07/20(水) 18:54:30
>>911
あなたが個室で食事としてか書いてないんだから質問しただけでしょ+4
-1
-
934. 匿名 2022/07/20(水) 18:54:40
正直、若いうちに罹っておきたいなまである。
老人になってから初感染はきつそうだし。
国内外、家族も親族も誰もかかってないんだよね…+1
-0
-
935. 匿名 2022/07/20(水) 18:54:40
>>442
私なら行く。家族だけでしょ?現地の人とべったり触れあうことないよね?+17
-2
-
936. 匿名 2022/07/20(水) 18:54:55
感染者が増えれば基礎疾患持ちまで感染する確率も高くなるから、必然的に重症者も増えていくよなあ。
ウイルスの「根絶されてなるものか、進化して生き残るぞっ」ていう強い執念を感じる。
ついでにヨーロッパも気候変動で最高気温をどんどん更新してるし、将来的に食糧難もやってくる予定だし、人間が増え過ぎた結果の終末が近づいてるようで怖いね。
+1
-3
-
937. 匿名 2022/07/20(水) 18:55:07
>>36
わたしもこの夏は大丈夫だろうと、冬くらいにチケット取ったけど、行けるか不安だわ+24
-0
-
938. 匿名 2022/07/20(水) 18:55:10
>>815
なんで来ないの?普通に来るでしょ
人の行き来はほとんどコロナ前に戻ってるし、海外ではもうコロナ気にしてる人少ないし、日本は今円安いから海外旅行先としては大人気だし+4
-0
-
939. 匿名 2022/07/20(水) 18:55:11
>>912
鼻水はないけど喉痛いなら咳はあると思う あと発熱かな~+3
-0
-
940. 匿名 2022/07/20(水) 18:55:14
>>101
屋外の余裕を持ってすれ違える位の距離ならいいんだけど、何を考えたか屋内の2m以内の距離でもはずしちゃってるオッサンとかいるしね…。そりゃ伝染るわ。+20
-12
-
941. 匿名 2022/07/20(水) 18:55:15
>>69
やってくれるよ。
そのせいで、うちの会社は全社員PCR受けに行けと命令が…。どケチ社長だから、有料だったら絶対そんなこと言わないくせに。
で、どんどん陽性がでて皆んなリモートになったわ。
本当アホらしい!!!!+165
-1
-
942. 匿名 2022/07/20(水) 18:55:22
コロナから回復しました
一人暮らしの人はまさかに備えて解熱剤タイレノール(アセトアミノフェン)葛根湯、トラネキサム酸、うがい薬、のど飴、レトルトお粥を準備しておくことをお勧めします
ポカリすら染みる喉の激痛で本当に苦しい4日を過ごしました
ゼリー飲料はクエン酸入りはしみます!
私は唯一os1ゼリー飲料のみ口に出来ました
本当にこのコロナ喉にくるよ!
+42
-0
-
943. 匿名 2022/07/20(水) 18:55:23
コロナって最速どれくらいで再感染するんだろう。
抗体があるときはかからないのかな?+3
-0
-
944. 匿名 2022/07/20(水) 18:55:26
>>912
少し前感染して自粛期間終わったところだけど、喉の激痛は無かったよ。39度の熱2日間のみ。インフルより少しマシなくらい。+4
-0
-
945. 匿名 2022/07/20(水) 18:55:26
>>150
こういうの聞くと、やっぱり行動制限出して欲しいなって思う。+38
-12
-
946. 匿名 2022/07/20(水) 18:55:28
>>768横だけど、軽症で全員済んだから言えるのだけど、家族全員感染してしまった方が正直ラクでした。最初は他の家族にうつらないように家の中でも常時マスク、隔離、食事も別、トイレや風呂も気を遣い、大変でした。
家族全員なってしまえばマスクもいらないし、子どもも兄弟一緒にいられたし、いちいち消毒もいらないし。
しかも時間差で感染するとまたそこから自粛期間が伸びてしまう。+30
-0
-
947. 匿名 2022/07/20(水) 18:55:28
去年からずっと同じように感染対策していても増えたり減ったり。コロナのやつめ。+8
-0
-
948. 匿名 2022/07/20(水) 18:55:31
>>890
感染している今現在より、将来的な後遺症の方が怖いよね。
いろんな情報あるけど、まだ誰もコロナ後10年、20年経った人がいないんだから、本当のところは誰にもわからない。+35
-4
-
949. 匿名 2022/07/20(水) 18:55:38
>>928
うちももうすぐ臨海学校。何かあったら迎えに来いと手紙きた+17
-0
-
950. 匿名 2022/07/20(水) 18:55:38
>>709
極めて落ち着いてまーす😜
夏場ですがインフルエンザ流行ってるようなのでPCR検査だけじゃなくインフルエンザの検査もしてもらってくださいね♡
+2
-4
-
951. 匿名 2022/07/20(水) 18:55:38
>>554
BA5ってもっと重いかと思ってた+26
-8
-
952. 匿名 2022/07/20(水) 18:55:38
症状出て発熱外来に行って何か薬を処方してもらえるの?
ただ診断されるだけ?+2
-0
-
953. 匿名 2022/07/20(水) 18:55:43
>>884
8月のやつ?+0
-0
-
954. 匿名 2022/07/20(水) 18:55:53
家族が医療機関で働いてんだけど、ここ1か月、無休。死にそうになってるけど踏ん張ってる。医療機関もう崩壊してる。しょうがないけど、なんともいえない。同じ人、どうか乗り切って+43
-0
-
955. 匿名 2022/07/20(水) 18:55:56
+8
-6
-
956. 匿名 2022/07/20(水) 18:55:57
>>833
トラネキサム酸は喉の炎症用、ロキソニンは解熱と喉の痛み止め用だよ。
前者は血栓リスクあった気がするから別に喉痛くないなら無暗に飲まない方がいいかと思う。トラネキサムもロキソニンもコロナを治す訳じゃないからね。
皮膚科じゃ同じものかは知らないから保証できないけど処方されたのはトラネキサム250mgで朝昼晩飲むタイプ。
ロキソニンはカロナールが効かない場合に胃薬とセットで飲む奴。
喉の痛みが強い場合、飲むと(痛いけど)水飲めるレベルにはなる。
カロナール(アセトアミノフェン)の方が軽いからあるならそっち優先でいいよ。
あと喉には龍角散のトローチが評判良かった。
+27
-2
-
957. 匿名 2022/07/20(水) 18:56:20
>>850
うちは学校から持ち込まれたよ。
学校では全体のうちの何人がコロナと発表があって、クラスにいるかは分からなかった。せめて知ってたらお昼食べないで早退出来たのに。
口を酸っぱくして気を付けてと言ってたけど、全然ダメだった。
それなりに子供との距離は取ってたけど、先週は忙しくて、うっかりがあったんだろうな。感染しました。
結構、親は症状酷いけど病院も抗原検査も出来ず(これについては相当電話とかしてる)
仕事は在宅なので、丁度依頼溜まってて断れず対応してフルタイムで働いた涙
在宅だし、買い物以外どこも行かないで比較的まじめに生きてるのに悲しい。+1
-7
-
958. 匿名 2022/07/20(水) 18:56:38
3年ぶりの祇園祭。
行ってないけど聞いた話では皆、暑いのとたべるのでマスクしてなかったみたい。
+12
-1
-
959. 匿名 2022/07/20(水) 18:56:39
>>292
ありがとう。
コロナトピだと私ワクチン一回も打ってないからかからないわ!の書き込み多くて。
そりゃかかる人はかかるわな。+18
-0
-
960. 匿名 2022/07/20(水) 18:56:46
未だファクターXを見つけられない
無能な研究者たちは解雇でいいんじゃないか+2
-0
-
961. 匿名 2022/07/20(水) 18:57:13
自粛警察だの何だのと馬鹿にされても、やはり意識が高い良識ある人たちが、もっと声を上げていかないと
今は遊んでいい時ではない
我慢の時だよ
+6
-8
-
962. 匿名 2022/07/20(水) 18:57:15
>>892
私は会社から病院受診して隔離期間を聞いてきてほしいと言われて
発熱外来の予約に3日も掛かった
薬もらえたから良かったけど
+10
-0
-
963. 匿名 2022/07/20(水) 18:57:21
大阪2万2000人。
来週お泊まり保育実行するみたいです…+6
-3
-
964. 匿名 2022/07/20(水) 18:57:28
>>805
書いたの私じゃないけど、去年は反対してましたよ。
甲子園から30分くらいのところに住んでますけど。+8
-0
-
965. 匿名 2022/07/20(水) 18:57:41
今年も運動会や文化祭はやめておけよ+1
-6
-
966. 匿名 2022/07/20(水) 18:57:43
首都圏住まいだけど、もういつ感染するのかビクビクする不安で先に精神がやられそう+11
-1
-
967. 匿名 2022/07/20(水) 18:57:43
>>942
こういう情報助かる。+18
-0
-
968. 匿名 2022/07/20(水) 18:57:45
ちゃんとワクチン打ちなさいよ、迷惑かけたらだめでしょう+2
-15
-
969. 匿名 2022/07/20(水) 18:57:46
今回のコロナって喉の痛みが特徴なのか、溶連菌とどっちが喉痛いんだろう
溶連菌は昔しょっちゅうかかってたから、そのレベルなら耐えられるかも+6
-0
-
970. 匿名 2022/07/20(水) 18:57:53
>>803
なるほどこれは日本が高齢者減らすチャンスと思ってそうだな年金の問題もあるし+30
-3
-
971. 匿名 2022/07/20(水) 18:57:54
>>142
屋外で1人ならいいでしょうよ+86
-0
-
972. 匿名 2022/07/20(水) 18:58:01
>>865
だからヤバイんだって+14
-4
-
973. 匿名 2022/07/20(水) 18:58:01
>>19
計算すると死亡率0.03%+61
-8
-
974. 匿名 2022/07/20(水) 18:58:08
>>45
山形も500人越えで過去最多+16
-2
-
975. 匿名 2022/07/20(水) 18:58:10
>>955+16
-3
-
976. 匿名 2022/07/20(水) 18:58:23
>>358
なんか何でもかんでも子供目線で語る人苦手。
嫌なら子供にワクチン打たせなきゃ良いだけじゃん。
強制じゃないんだよ?+88
-90
-
977. 匿名 2022/07/20(水) 18:58:26
なんでコロナ軽いよって煽る人がいるのかね?+16
-1
-
978. 匿名 2022/07/20(水) 18:58:30
>>167
そもそも武漢株用のワクチンずっと使ってるもんね+30
-0
-
979. 匿名 2022/07/20(水) 18:58:34
>>902
それなすぎるw+0
-0
-
980. 匿名 2022/07/20(水) 18:58:41
>>676
そうです。
大分県でもう2000人に届きそうなくらいの数って…。+10
-2
-
981. 匿名 2022/07/20(水) 18:58:54
福岡びっくり!!
東京なみの9136人だなんて😱💦
やはり、みんなが緩むとこんなにもあっさりと爆発するもんなんだね💦
仕事柄しょうがないけど、マスクしない職場なので毎日怖い。
ついには、はずしいよ!!と言われました。自己防衛のため私は外しません。
熱中症でその内しぬかもしれないけど…+15
-7
-
982. 匿名 2022/07/20(水) 18:59:05
>>942
トランサミン、最大量飲んでもいいレベルの痛さぽいね
そんなに痛いのか、嫌だなぁ+10
-0
-
983. 匿名 2022/07/20(水) 18:59:08
>>931
もうマスク外していいって言ってた人はだんまり?+5
-5
-
984. 匿名 2022/07/20(水) 18:59:10
>>708
今年我慢、今は我慢っていつまでなの?来年もっと増えてる気がする…。+25
-3
-
985. 匿名 2022/07/20(水) 18:59:25
>>15
別にコロナでもコロナじゃなくても解熱剤飲んで寝るだけなんだけど、仕事が困るんよね💧
コロナやったら、熱下がったからって行ってうつしたらまずいし。。+222
-1
-
986. 匿名 2022/07/20(水) 18:59:29
何ヶ月か前にコロナ関連トピに夏になったらまた感染爆発するだろうねって書いたらマイナスだらけだったけどこの通り+4
-0
-
987. 匿名 2022/07/20(水) 18:59:30
>>810
ですよ。
ワクチン打ってる人が多くても、こんなにも数が増えるのか、マスクしてても増えてるのはどうしてなのか。
+18
-0
-
988. 匿名 2022/07/20(水) 18:59:38
>>801
ワクチン接種してますか?ワクチン受けてもそんなに苦しいのかな。怖い。+3
-0
-
989. 匿名 2022/07/20(水) 18:59:40
>>951
たった1人で判断しないで
症状は人によるよw
+95
-1
-
990. 匿名 2022/07/20(水) 18:59:41
>>749
うちも息子が春に感染してから、やっぱりかかるんだと…どこで感染したかも分からず、しかも熱と咳で苦しんでる様子を見てたのでこの第7波にかなり慎重になってます。
私はコロナ気にしません!っていう人も周りにはいるけど、考え方については本当に人それぞれなので同調も否定もせず、、
困るのはコロナ気にしない派からのお誘いがこの夏は多くて毎回どう断ろうか悩んでます。。+73
-2
-
991. 匿名 2022/07/20(水) 18:59:56
>>951
よこ
BA.2より発熱期間が長いらしいよ+26
-0
-
992. 匿名 2022/07/20(水) 18:59:57
>>952
場所による
検査結果が出ると出歩けなくなるから事前にカロナールを処方してくれるとこと、検査だけのとこがあった。
それとは別に保健所が無料でファストドクター派遣してくれた+2
-0
-
993. 匿名 2022/07/20(水) 19:00:07
>>968
アルファ株用のワクチンなんか
効くわけ無いだろうが+7
-0
-
994. 匿名 2022/07/20(水) 19:00:12
>>15
私は2月にコロナになって40度近く出て処方はカロナールだけだった。カロナールで乗り切ったよ。とりあえず熱下がるように過ごしてね
+156
-1
-
995. 匿名 2022/07/20(水) 19:00:15
>>955
民間のPCR検査場は儲け時なんです!!+14
-1
-
996. 匿名 2022/07/20(水) 19:00:26
>>20
善逸じゃん
前も見た+23
-1
-
997. 匿名 2022/07/20(水) 19:00:32
>>244
いや、あの連休中の人だかりをみれば、敢えて理由を説明する必要はないと思うんだが‥
予想はついてた
起こるべくして起こったことと言った感じ‥+90
-21
-
998. 匿名 2022/07/20(水) 19:00:50
>>646
イギリスはもう検査してないってだけで、30万人以上感染してると言われてるよ。
ウイズコロナで行くらしい。+32
-0
-
999. 匿名 2022/07/20(水) 19:01:00
>>382
こう言うコメント良くみるけど、人それぞれじゃない?
私3回ワクチン打ってるけどコロナになった事も体調崩した事もないよ。+57
-6
-
1000. 匿名 2022/07/20(水) 19:01:18
>>28
BA5に置き換わったからだよ。
感染力が強いのと、BA1にかかった人も再度かかる。
夏頃に日本に来るって言われてたよ。+66
-15
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する