-
1. 匿名 2022/07/20(水) 10:12:30
子育てのトピがあったので、子育て以外でお願いします
職場の人間関係
派閥があってそれぞれ私に悪口話してきてしんどいです
どう思う?って言われても困ります+48
-6
-
2. 匿名 2022/07/20(水) 10:13:25
子どもがいない+31
-7
-
4. 匿名 2022/07/20(水) 10:13:56
周りの人が敵に見えてしまいます+44
-0
-
5. 匿名 2022/07/20(水) 10:14:06
パートのおばさんが探りを入れるために話しかけてくる。魂胆が見え見えで鬱陶しい+36
-0
-
6. 匿名 2022/07/20(水) 10:14:16
旦那に存在をスルーされている+21
-1
-
7. 匿名 2022/07/20(水) 10:14:16
やる気でない
がるちゃんやめたい+24
-0
-
8. 匿名 2022/07/20(水) 10:14:21
>>1
難しい問題ですよね〜って苦笑いしながらフェードアウト。+12
-2
-
9. 匿名 2022/07/20(水) 10:14:27
>>3
役に立たないならちょん切ってしまえばどうや+5
-0
-
10. 匿名 2022/07/20(水) 10:14:27
>>2
自分の自由時間がたくさん出来る+27
-2
-
11. 匿名 2022/07/20(水) 10:14:31
体調良い日がないこと、病院行けって話だけどね。+41
-0
-
12. 匿名 2022/07/20(水) 10:14:51
息子 中二の反抗期+12
-14
-
13. 匿名 2022/07/20(水) 10:15:12
親やきょうだいが宗教に狂ってて絶縁
でも周りにそんなこと言えないし、「なんで実家と疎遠なの?親御さん寂しがってると思うよ?
」とか事情を知らない人に突っ込まれて濁すのに疲れてます…+47
-0
-
14. 匿名 2022/07/20(水) 10:15:13
教習所通ってて、もうすぐある高速教習が怖すぎて不安…。+19
-0
-
15. 匿名 2022/07/20(水) 10:15:59
>>3
お金払ってプロのお姉さんにお願いしてください+0
-0
-
16. 匿名 2022/07/20(水) 10:16:04
>>2
いなくていい。+13
-11
-
17. 匿名 2022/07/20(水) 10:16:09
未だに安倍さんロス
亡くなったのも悲しいし、そのあと色んな悪い事が出てきて悲しい
ずっと応援してたのに虚しくなる
+15
-15
-
18. 匿名 2022/07/20(水) 10:16:09
スポ少の会長役員+12
-0
-
19. 匿名 2022/07/20(水) 10:16:10
親が亡くなった後の手続きがとにかく大変
やることが多い中小さい子供がいて残った親は認知症でそっちのサポート手続きも並行しててずっとゆっくりできてない+31
-1
-
20. 匿名 2022/07/20(水) 10:16:10
39度の高熱。病院行きたくても起き上がれない🥲+8
-1
-
21. 匿名 2022/07/20(水) 10:16:27
>>2
子無しは圧倒的に勝ち組。マジでそう思います+30
-30
-
22. 匿名 2022/07/20(水) 10:16:41
そりゃもう老化よ
シワシワのたるみたるみで
もう観念してシルバーヘアにしたわ+18
-0
-
23. 匿名 2022/07/20(水) 10:16:56
10年前の職場イジメを忘れられない
私と仲良いフリして陰で加害者達を煽ってた人が最近SNS始めて「友達かも」の所に出て来て、怒りが本格的に再燃した
証拠保存や何かあった時のためにメールや連絡先を残しておいたのが悪かったかな…+31
-1
-
24. 匿名 2022/07/20(水) 10:17:11
>>2
わかる辛いよね+20
-2
-
25. 匿名 2022/07/20(水) 10:17:17
娘と2人で体調悪いので辛い…+7
-0
-
26. 匿名 2022/07/20(水) 10:17:18
>>20
時期的にまずコロナかなあ
+6
-1
-
27. 匿名 2022/07/20(水) 10:17:18
>>14
わかるよーなんとかなる!あともう少し卒業まで頑張って+8
-1
-
28. 匿名 2022/07/20(水) 10:17:20
>>4
周りの人はあなたが思うほどあなたのことを気にしてないよ
敵か味方かの二択じゃない
世の中の大多数が自分にとって『どうでもいい人』+25
-0
-
29. 匿名 2022/07/20(水) 10:17:21
ダイエット停滞期
この2週間、何をしても痩せない
走る距離を増やそうか、食事制限をかけようか悩む
辛すぎる
+6
-0
-
30. 匿名 2022/07/20(水) 10:17:48
貧血
病院には通っています+6
-0
-
31. 匿名 2022/07/20(水) 10:18:30
彼が子供を理由に奥さんとなかなか別れてくれない+4
-13
-
32. 匿名 2022/07/20(水) 10:18:48
>>4
味方に見えないならそれでいい
味方と思ってて敵だったパターンが1番ダメージ受けるから、気を張るに越した事はない
態度に出さなきゃOK+15
-1
-
33. 匿名 2022/07/20(水) 10:18:51
生理前で食欲が暴発中+8
-0
-
34. 匿名 2022/07/20(水) 10:19:12
隣の家のママ友の義両親がコロナ感染してるのに出歩いてるらしい
旦那さん(息子)が捕獲監禁しに行ってるって今聞いた
もしもの時は助けてねーって言われた
まさか隣家に連れてくるんか?!と戦々恐々としてるところ
コロナ感染はもう誰が感染してもおかしくないんだけど、感染がわかってて出歩く人が近隣にいるのは怖いな…
+11
-1
-
35. 匿名 2022/07/20(水) 10:19:40
>>17
わかります。
私も同じです。
ずっと安倍さん好きで応援してたから未だに信じられない。+11
-5
-
36. 匿名 2022/07/20(水) 10:20:35
>>14
高速道路は運転しやすいよ
大丈夫だよ
信号もないし歩行者も自転車もいないし、ヘアピンカーブもないし踏切もないんだから+22
-1
-
37. 匿名 2022/07/20(水) 10:20:40
>>14
逆に信号も歩行者も自転車もないから走りやすい
落ち着いて車間取って頑張ろう+10
-2
-
38. 匿名 2022/07/20(水) 10:21:30
社会不安障害で無職+11
-0
-
39. 匿名 2022/07/20(水) 10:21:40
極度の便秘でツラいです。
大腸カメラは定期的にしてるけど異常なし。
薬も色々と飲んだけど効かない。
今は浣腸で出してる状態。
快便になりたい。+6
-0
-
40. 匿名 2022/07/20(水) 10:22:07
>>31
それは本当は子供が理由ではないよ
別れて綺麗な身になって、ちゃんと結婚に繋がる人を探すべき
時間を無駄にしないようにね+8
-1
-
41. 匿名 2022/07/20(水) 10:23:06
>>14
合流の波に乗りそびれたらどうしよう…
+10
-0
-
42. 匿名 2022/07/20(水) 10:23:15
自分に自信がなくて辛い
自分のことが生理的に無理で憎たらしくてたまらない+7
-0
-
43. 匿名 2022/07/20(水) 10:24:24
彼氏欲しいけど人を好きになれない+7
-0
-
44. 匿名 2022/07/20(水) 10:24:41
親がいなくなったあとのこと。
田舎の実家や墓や名義ばらばらな土地たち。+5
-0
-
45. 匿名 2022/07/20(水) 10:24:56
>>23
わかるよ
私も同じだった
でも、名誉毀損で訴える事ができるのは3年以内らしいと聞いて、5年経ったあたりで連絡先も証拠も全部消した。SNSも全部やめたよ。
だんだんどうでもよくなってきた。+8
-0
-
46. 匿名 2022/07/20(水) 10:25:48
>>44
うちもその状態
すべて、相続放棄する予定よ+4
-0
-
47. 匿名 2022/07/20(水) 10:25:51
嘘の積み重ねでやばいことになってる+2
-0
-
48. 匿名 2022/07/20(水) 10:26:17
彼氏ができない+6
-0
-
49. 匿名 2022/07/20(水) 10:26:45
>>4
実際多いもんね。
子育て中は特にライバル意識、自分も含めて強くなりがち。
良い人の方が少ないくらいに思っている方がストレス少なくてすむ。
+10
-0
-
50. 匿名 2022/07/20(水) 10:33:13
母が癌でどんどん弱っていく姿をみるのがつらい。
一緒に住んでることのストレスもつらい。+10
-0
-
51. 匿名 2022/07/20(水) 10:35:03
旦那に拒まれてレスになってから、旦那の事が信じられなくなってきた。仲が悪いわけじゃないけど、いつか離婚を言われるのかな?とか、愛してくれてるのかなとか。情緒不安定になってきてまいってる。+9
-0
-
52. 匿名 2022/07/20(水) 10:35:04
病気。
もうずっと死ぬ事考えてる+9
-0
-
53. 匿名 2022/07/20(水) 10:35:18
松坂世代の42歳です。
既婚ですが子供がなかなか授かれなくて諦めた方がいいですか?まだまだ大丈夫ですか?+1
-0
-
54. 匿名 2022/07/20(水) 10:35:47
>>2
子どもに関する悩み(発達障害、不登校、病気、ニート、犯罪者)がない事と、お金が貯まる事で良かったなと思うしかない+25
-6
-
55. 匿名 2022/07/20(水) 10:36:46
今年34歳独身ですが、未だに彼氏できない独身です
私はもう恋愛は諦めてますが、まだチャンスはありますか?+7
-0
-
56. 匿名 2022/07/20(水) 10:36:50
>>20
夏風邪だと思う
栄養を摂って寝ていよう+6
-0
-
57. 匿名 2022/07/20(水) 10:36:52
>>1
お金がない+8
-0
-
58. 匿名 2022/07/20(水) 10:36:59
職場に自分にだけ当たりがキツい人がいてキツい。他の子の質問には笑顔で対応、自分には能面みたいな顔で目も合わさず。何か癪に触る事をしちゃったのかな。+14
-0
-
59. 匿名 2022/07/20(水) 10:37:09
自分でもおかしいと思うけど安倍首相のニュースを聞いても何も思わない
もう長年あらゆることがどうでもよくてどうしたら社会に興味が持てるのかわからない
子供の頃の方がまだニュースも見てたし色んなことに興味があった+0
-1
-
60. 匿名 2022/07/20(水) 10:37:22
どんなに食事の量減らしても歩いても腹の肉とわきばらの肉が落ちない。なんか、だんだん胃のあたりにも肉がついてきて、洋梨体型になってきた気がして辛い+6
-0
-
61. 匿名 2022/07/20(水) 10:37:49
>>39
腹筋を軽く鍛えてみたらどうかな
男性よりはるかに女性に便秘が多いのは腹筋の弱さも一因らしい
+3
-0
-
62. 匿名 2022/07/20(水) 10:38:25
>>1
自分の更年期障害と子どもの反抗期と親の介護が重なってる
どっちの親もだから結局わたしが仕事辞めた
退職金満額ほしかった
+8
-0
-
63. 匿名 2022/07/20(水) 10:38:39
今月から無職
仕事したい
本当にお金貯めたい
整形したい+8
-0
-
64. 匿名 2022/07/20(水) 10:40:09
>>20
起き上がれるようになるまでは、ポカリや経口補水液でしっかり水分・ミネラル補給してくださいね!+3
-0
-
65. 匿名 2022/07/20(水) 10:40:30
頻尿じゃなく、頻便すぎて困る。トイレに行くたび出る。年取ったら漏らすんじゃないか心配+5
-0
-
66. 匿名 2022/07/20(水) 10:40:34
異動で下請け会社の人と関わる課になった。
下請け会社の社員はちょっとはまともだけど多数いるパートやアルバイトの民度が低い。
昨日は腰が曲がった年寄りと(下請け会社には定年がないそう)中年が仕事中ケンカしてた。
この仕事は好きだけど…つらたん+1
-0
-
67. 匿名 2022/07/20(水) 10:41:26
子宮筋腫で生理中。
貧血と吐き気、腹痛で酷い。
今月MRIとるんだけどいつ手術するんだろう。
手術は痛いのがも不安で辛いです。+6
-0
-
68. 匿名 2022/07/20(水) 10:41:40
旦那が元カノと隠れてラインしてたのが分かって一応和解したけど心の中ではまだわだかまりが残ってて普通にしてるのが辛い+7
-0
-
69. 匿名 2022/07/20(水) 10:42:11
抗不安薬飲みすぎてしまってやめれなくて、辛い+6
-1
-
70. 匿名 2022/07/20(水) 10:42:41
11月で31歳になるメンタル持ちですが、婚活アプリでもパーティーでもメンタル持ち理解してくれなくとなかなか彼氏できません。
メンタル持ちは結婚とか彼氏作らない方がいいですか?+2
-3
-
71. 匿名 2022/07/20(水) 10:43:07
なんでも周りと比較してしまう
+4
-0
-
72. 匿名 2022/07/20(水) 10:45:01
>>31
自分まで妊娠しないように気をつけてね
浮気相手と奥さん同時妊娠させる本能に忠実な男って結構いるから
子沢山ほど旦那さんが浮気してるパターン良く見るし+7
-0
-
73. 匿名 2022/07/20(水) 10:45:22
仕事が暇すぎて辛い。
帰りたいけど有給もないし。
資格の勉強とかもやる気にならん。スマホ見すぎで速度制限かかったし。+4
-0
-
74. 匿名 2022/07/20(水) 10:45:55
>>7 コメントしない(返信が来てループ)私はこのコメの後スマホを置きます。返信しないで下さい。
+1
-0
-
75. 匿名 2022/07/20(水) 10:46:23
入国出国できないぐらい感染者増えてくれないこと+3
-0
-
76. 匿名 2022/07/20(水) 10:47:09
30歳正社員。
旦那から仕事辞めて欲しくないと言われて時短で働いてる。労働環境もいいし働いてる方が楽だけど、周りは旦那さんに仕事辞めていいって言われてる人ばっかり。職場の同期はみんな正社員やめてパートになっても生活も回るみたいで、自分次第で辞められる。
辞めるか辞めないか自分で選べるっていいよなぁって思う(;_;)うちは私がパートになったら貯金はきっとできないしそもそも旦那も仕事続けててって言ってくるからなぁ。+4
-0
-
77. 匿名 2022/07/20(水) 10:47:43
>>53
年齢的に障害率も上がるし、男も女も35から精子や卵子の奇形が始まるって論文もあるからね
老後資金の不安がないくらいの経済力があるなら個々の自己責任で不妊治療のランクアップするとか
+5
-0
-
78. 匿名 2022/07/20(水) 10:48:28
>>13
嫌だよね
今は「コロナ禍だから帰省してません」でいいと思うよ
私ならその話したくないなぁって注意して、やめてくれないなら疎遠にしちゃう+4
-0
-
79. 匿名 2022/07/20(水) 10:49:13
生理が重い+5
-0
-
80. 匿名 2022/07/20(水) 10:49:27
職場で一人だけ時短勤務
役立たずで辛い
注意されただけで最近涙が出そうになる感情がコントロールできない+6
-0
-
81. 匿名 2022/07/20(水) 10:51:53
>>2
子供いない夫婦は私の知る限りでは大体夫婦仲が良い。多分子供がいる夫婦より喧嘩の原因が少ないんだと思う。多分子供にお金がかからない分二人で色々楽しめるしね。+20
-5
-
82. 匿名 2022/07/20(水) 10:55:28 ID:SFPk8Gff4s
>>59
私も同じ。あのニュースでみんなが不安になったりドキドキするって言ったりしてるのに、自分は平常心。他のニュースに関しても心が揺れることないよ…。子供の頃は事故のニュースだけでも色々考えながらしっかり見れてたと思う。+1
-0
-
83. 匿名 2022/07/20(水) 10:55:37
仕事辞めたい
人手不足過ぎて仕事量多くて無理+6
-0
-
84. 匿名 2022/07/20(水) 10:56:42
休みの日に外に出られない
服とか買いに行ったり 何が食べにでも行けば良いのに何もできない+6
-0
-
85. 匿名 2022/07/20(水) 10:58:15
>>1
よこだけど現リカ面白いよね
小物も手作りってめっちゃ凝ってる+9
-0
-
86. 匿名 2022/07/20(水) 10:58:31
>>81
子供いないのに不仲で一緒にいる意味が無いからさっさと離婚してる。+13
-1
-
87. 匿名 2022/07/20(水) 10:58:55
>>76
私も似たような悩みを抱えています…
もういっその事ぶっ倒れたいしストレスフルすぎて次の日の朝には眠りから冷めないお星になってたらいいのにと思いながら生きてます…
パートになってもいいよと言われたことはあるけどフルタイムパート…なんでこの人は短時間パートを勧めてくれないの?と疑問に思ってる…
短時間パートで働いてる人はどうやって旦那を説得したのだろうか…+2
-0
-
88. 匿名 2022/07/20(水) 11:02:13
>>13
うちも母親が某カルト宗教にはまってて考えが違いすぎて疎遠です。
でも他人との会話の中で実家と疎遠とか言う話にはならないなぁ。もしそんな話になったら適当に合わせて話題変えるかな。
+3
-1
-
89. 匿名 2022/07/20(水) 11:02:52
>>11
わかる。何科かわからないし、動けるから平気かなって言い訳して病院行かない。+4
-0
-
90. 匿名 2022/07/20(水) 11:03:47
>>53
まだまだ大丈夫、とは言えないですけど、私が通ってる不妊治療の先生は、数値を元にきちんと説明して上で、42で諦めるにはもったいない、まだもう少しチャンスがあるよ、とおっしゃってくださいました。
(各人の子宮などの状態によるのでしょうけれど)
もしまだ不妊治療のための検査を受けてなければ、
ぜひ受けた方がいいと思います。
年齢が低くても数値的に希望薄の人もいるし、40過ぎても希望がもてる数値の人もいるそうです。+3
-1
-
91. 匿名 2022/07/20(水) 11:05:40
隣の家が子供同士が同級生で、その母親がどうしても苦手で精神的に辛い。
何されたってわけではないのに、何か意識してしまうんだよね、庭先に出るのも嫌になってしまった。
+6
-0
-
92. 匿名 2022/07/20(水) 11:07:27
>>31
子供を理由にあなたを都合良く使ってるだけだと思うよ…早く目覚めて欲しいな。私もそんな感じで無駄な時間を過ごした事あるから(T_T)+2
-0
-
93. 匿名 2022/07/20(水) 11:10:31
小太りです
自転車を常用してます
ダイエットと聞かれます
違うんです+4
-0
-
94. 匿名 2022/07/20(水) 11:11:32
夕飯作り+0
-0
-
95. 匿名 2022/07/20(水) 11:13:15
両親に大事にしてもらえなかった+1
-0
-
96. 匿名 2022/07/20(水) 11:15:33
>>58
めげずに挨拶、ニコニコしてたら辞める時に「今まで悪かったね」と言われたよ。
理由なんて無いのかも。+7
-0
-
97. 匿名 2022/07/20(水) 11:17:05
>>86
結果、仲の良い夫婦しか残らないんだよね
子どもいるとお金のために取り敢えず子どもが自立するまでは離婚しないって夫婦が多いって記事にもなってたし、うちもそうだよ
夫の浮気に気づいてるけど、家事に育児に仕事にって忙しいから面倒臭くて放っておいてる
生活費はきちんとくれるから揉めるだけ面倒+8
-1
-
98. 匿名 2022/07/20(水) 11:17:44
>>53
自分の気持ち次第じゃないかな?+0
-0
-
99. 匿名 2022/07/20(水) 11:21:50
適応障害で休職予定です。
今は引継ぎ期間なのですが、会社にいるだけで息苦しくて、涙が止まらなくなります…。
こんなことになってしまった自分が情けないです。
会社にも家族にも周りに迷惑をかけて申し訳ないです。
早く引継ぎを終えて休みたい気持ちもありますが、
復職とかその先どうなるのかという不安もあります…
もう自分がどうしたいのか分からないです…。+6
-0
-
100. 匿名 2022/07/20(水) 11:22:31
>>84
何で外に出られないの?+0
-1
-
101. 匿名 2022/07/20(水) 11:22:35
>>70
障害パートナーシップ会議っていう動画ググってみて
精神疾患持ちのライターさんと発達障害の奥さんがいて自分も脳機能障害持ってるライターさんの対談イベントなんだけど
そのテーマについてすごく勉強になる+0
-0
-
102. 匿名 2022/07/20(水) 11:26:59
めまいが酷い、病院行ってもストレスで片付けられる+2
-0
-
103. 匿名 2022/07/20(水) 11:28:46
>>102
耳鼻科行ってみたら?+1
-0
-
104. 匿名 2022/07/20(水) 11:29:37
>>99
今までよくがんばった
その状態で引き継ぎをやれてるのも偉い
とりあえず傷病手当金貰いつつ、日光浴びて栄養のあるものを食べて、できれば運動してたくさん寝て、みれたら笑える作品とかみるとか好きなことして
脳と体の機能が回復してから今後のことを考えればいい
症状が強い今は正常な思考や判断はできないから、ただそれだけをすればいい+7
-0
-
105. 匿名 2022/07/20(水) 11:29:47
>>60
わかるよ!頑張っても浮輪肉、二の腕が落ちない、こうやって書くと努力してないって言われるのが辛い+2
-0
-
106. 匿名 2022/07/20(水) 11:30:40
>>103
耳鼻科でも調べてもらいましたが原因分からなかったです+0
-0
-
107. 匿名 2022/07/20(水) 11:32:44
>>79
軽い女性にも理解してもらえない+0
-0
-
108. 匿名 2022/07/20(水) 11:35:04
>>55
ありますよ。+0
-0
-
109. 匿名 2022/07/20(水) 11:36:09
>>102
整形外科に相談してみてください
骨がずれてたりすると、めまいや吐き気が出る事があるそうですよ+2
-0
-
110. 匿名 2022/07/20(水) 11:36:31
近所の統失に粘着されてる
昼夜問わず大騒ぎしてるにも拘わらず、その家族は引っ越す気まるでなし
+2
-0
-
111. 匿名 2022/07/20(水) 11:38:20
痔が辛い!!
コロナ禍でキッズスペースが閉鎖されてしまって子連れでいけなくなったから放置しちゃってるけど、なんかいつもすごい存在感と痛みと出血でほんとしんどい+0
-0
-
112. 匿名 2022/07/20(水) 11:39:49
子供が巣立ち、暇すぎる。
何もすることがない。
食べること以外に楽しみがないことが辛い。+1
-4
-
113. 匿名 2022/07/20(水) 11:40:59
>>80
集団なら誰かはできない人になるよ
誰か他にできない人がいて、あなたはその人のことを役立たずだと思う?少なくとも私は思わないから安心して
泣きたくなるほど自分のことを責めなくてもいいんだよ+4
-0
-
114. 匿名 2022/07/20(水) 11:42:22
アラフォー
飛蚊症になった。
眼科で加齢だって
もうクリアな視界は二度と見れないのかな。
悲しい。+5
-0
-
115. 匿名 2022/07/20(水) 11:47:17
コミュ障+1
-0
-
116. 匿名 2022/07/20(水) 11:48:48
>>21
そうでもないよ。マジでそう思う。+4
-2
-
117. 匿名 2022/07/20(水) 11:51:23
>>112
食べるしか楽しみないってうちの爺さん婆さんと同じこと言ってるww 親の介護とかそういうのないの?気楽で幸せだね。+5
-1
-
118. 匿名 2022/07/20(水) 11:51:42
>>39
デルモンテの無塩トマトジュースを毎日飲んでますよ+2
-0
-
119. 匿名 2022/07/20(水) 11:54:20
>>106
お薬は?私は耳が詰まった感じになって耳鼻科に行ったら原因はストレスでメニエールの手前って言われてお薬出してもらって治療中だよ。私の場合はストレスの根本原因が無くならないと治りにくいらしい。+1
-0
-
120. 匿名 2022/07/20(水) 11:57:35
予測できなかった諸事情により、昨年秋と今夏の2回(どちらも同じところへの旅行)家族旅行を直前キャンセルしました。
遠隔地に住んでるので飛行機やホテルなど、キャンセル料だけでもすごい金額でした。キャンセル保険にも加入してましたが、カバーできる内容ではなかったので支払いましたが、本当辛い。+1
-1
-
121. 匿名 2022/07/20(水) 12:19:54
>>1
タバコ(笑)+1
-0
-
122. 匿名 2022/07/20(水) 12:24:46
>>113
ありがとう
こんな優しい言葉ありがとう+2
-0
-
123. 匿名 2022/07/20(水) 12:54:42
>>2
私もできない〜結婚4年!
もう少し頑張ってみようかなー!+6
-0
-
124. 匿名 2022/07/20(水) 13:20:05
>>21
ほんとそれ。子どもいると1人の時間などない。
授乳、オムツ替え、食事補助、お風呂、
寝かしつけ、泣き泣き対応でほとんど1日が終わる
ほかにもやることいっぱい
自分の人生じゃないみたい
死にたい+11
-0
-
125. 匿名 2022/07/20(水) 13:31:25
>>21
子供思ってたのと違ったな、とは思う
逃げられないけどね+8
-0
-
126. 匿名 2022/07/20(水) 13:37:06
>>11
身体動かしてますか!+0
-0
-
127. 匿名 2022/07/20(水) 13:47:30
>>87
返信ありがとうございます。
なんなら一度辛すぎてぶっ倒れるフリでもしてみようかなとか思ったりしますw
周りが皆、パートでもやっていける家庭ばかりなので本当に羨ましい…一馬力じゃやっていけないってうちだけなのか?って思います。
パートは休む時、代わりの人を探さないとだし、フルタイムでパートってあまり旨味ないですよね😭
こちらに仕事を求めるなら家事育児も同等でお願いしたい…負担が違いすぎる。+1
-0
-
128. 匿名 2022/07/20(水) 14:00:40
彼氏が浮気しているっぽい
一緒に居ても心ここにあらず状態で誰かと比べられてる気がする
別れようと言っても浮気してないと言い張る
+4
-1
-
129. 匿名 2022/07/20(水) 14:06:15
パートの募集落ちた
落ちた先は新たにパート募集広告出してる+3
-0
-
130. 匿名 2022/07/20(水) 14:38:32
発達障害と鬱持ちでもどうにか納税出来る人間になろうと頑張ったけど、どこへ行っても嫌われて長続きせず、最後の職場は良い所だったのに鬱が悪化してぶっ倒れて辞めるしかなくなった
今は無職、精神障害者保健福祉手帳2級、障害基礎年金の申請をしたけどまだ結果が出ない
この世とさよならする気力も勇気もない
理解のある彼くんどころか友達すらいない
つらい+5
-0
-
131. 匿名 2022/07/20(水) 15:01:41
>>1
私は孤立してるよ。
ペラいけどなんとなく仲間っぽいのが
いるだけまし。
敵ばっか。
あー、仕事行きたくない〜。+3
-0
-
132. 匿名 2022/07/20(水) 16:19:39
>>97
証拠確保してお金隠してね+3
-0
-
133. 匿名 2022/07/20(水) 16:20:27
>>4
統合失調症+0
-1
-
134. 匿名 2022/07/20(水) 16:58:26
>>55
ありますね。+0
-0
-
135. 匿名 2022/07/20(水) 17:00:11
息子がどうしようもなくアホ。
高2だけど、将来が不安+1
-0
-
136. 匿名 2022/07/20(水) 17:02:38
鬱です。
こんなにつかれるものだとは。
仕事もなくなったし。+4
-0
-
137. 匿名 2022/07/20(水) 17:04:26
>>2
子供は大きくなるに連れ、人数が増えるに連れ、悩みが増えるよ……
あ、お金の出費も同じく。+3
-0
-
138. 匿名 2022/07/20(水) 17:07:46
>>31
他にも不倫相手いると思う。別れたとしてもあなたと結婚するかはわからない。次の男みつけなよ。+1
-0
-
139. 匿名 2022/07/20(水) 17:16:45
>>58
私もお局様に嫌われてる。私だけ当たり強いし。+4
-0
-
140. 匿名 2022/07/20(水) 17:17:42
>>129
多分望む時間に被らなかったんだよ+1
-0
-
141. 匿名 2022/07/20(水) 18:21:06
病気になった。
しかも治る予定がないもの+0
-0
-
142. 匿名 2022/07/20(水) 19:40:36
>>104
99です。
こんなに優しい言葉貰えると思ってなかったから、めっちゃ泣いてしまいました…。
ありがとうございます。
まずは、ゆっくり休みます。
+1
-0
-
143. 匿名 2022/07/20(水) 20:02:26
旦那が会社を休職して1年経ちました。
そんな中いろいろと勝手に不安になったりして、
わたしは上手く対応できない一年でした。
なんて妻として未熟なのだろうと思い知らされた一年でした。
+0
-0
-
144. 匿名 2022/07/20(水) 20:20:24
>>105
ですよね。太るからカロリー気にしながら我慢してるのに〜+0
-0
-
145. 匿名 2022/07/20(水) 20:48:55
>>128
同じ悩みの人じゃなくてごめん
浮気じゃなくても条件と合致する例はあると思うよ
例えば私はキャラクターゲーム好きで、たまにゲームやりたいなってうわの空だったりするし、夫に趣味を知られてなかったら不貞を疑われるような言動もあったかも
もう一度話し合ってみたら?+0
-0
-
146. 匿名 2022/07/20(水) 21:23:09
>>145
返信ありがとうございます
周りに相談出来る人が居ないから、聞いてくれて嬉しいです
先日、結婚について話題になった時(私との結婚では無いです。一般的な話題として)「結婚相手は吟味している」とぽろっとこぼしていました
吟味すると言う事は、比較をする相手が居ることかと思います
私達はマッチングアプリで知り合って、付き合って10か月なのですが、まだアプリを続けているのではないか?と思い、聞いてみました
アプリの料金を先払いした為、まだアプリはやっているものの、会ってはいないと白状しました
もし他の人が良いのなら私は別れようと思うのですが、別れないと言い張ります
はっきりせず毎日もやもやしています+0
-0
-
147. 匿名 2022/07/20(水) 21:28:06
>>146
長々と語ってしまいましたが、アドバイスありがとうございました!
+0
-0
-
148. 匿名 2022/07/20(水) 22:10:21
>>146
全文を読みました。それは毎日もやもやしますね。私で良ければ話してください。
せっかく出会えたあなたを不安にさせることほどもったいないことはないと思わないんでしょうかね?彼氏さんに具体的な不満点があるなら言ってほしい、ないならアプリを消してって言っても消してくれないようなら、関係性を見直してみてもいいかもしれません……
打つのが遅くなってすみません。少しでも気持ちが軽くなってもらえたら嬉しいです。+0
-0
-
149. 匿名 2022/07/20(水) 22:52:15
うつ病で休職することになった。
その前に産後の不調で体質が悪化してそっちも治さないとなんだけどね
並行して治していく
うつ病ってどのくらい休んでいいんだろ
会社の人は2.3ヶ月で戻ってくるだろ的な雰囲気だったけど、会社行けるようになるのかな
やることやってみるしかないよね+3
-0
-
150. 匿名 2022/07/20(水) 22:56:15
お腹が張って痛い。
今朝起きた時から頭痛がしていて、昼間は忙しくて外を歩き回る仕事だったのだけど、夕方家に帰ってきたら力が抜けて少しだけ気持ち悪くて、お腹が急に張ってきた。
これ、遅れてきた熱中症かな?と思ってる。+0
-0
-
151. 匿名 2022/07/20(水) 23:18:07
仕事が嫌すぎる、いちいち嫌味言われてもう疲れた
保育士もう辞めたいどこに行っても必ず局がいる+0
-0
-
152. 匿名 2022/07/21(木) 00:38:16
>>58
私もそれで体調崩してる。
唯一違うのは被害者が数人いること。
でも上が対処してくれない、というか上の前ではいい顔してるから。
休職考えてます。+0
-0
-
153. 匿名 2022/07/21(木) 07:36:17
バイト先のインスタの更新を頼まれてる。一日一回はしないといけない感じ。お給料出ないし、休みの日もあげてる。そろそろしんどい。キャパオーバーになりつつあって、時間とか日付とか勘違いしだした。子育てでもしんどい時があったから余計辛くなってきてる。社員さんの方がしんどいと思うけど…なんか仕事しんどい。+0
-0
-
154. 匿名 2022/07/22(金) 23:11:25
先輩に無視されてて働きにくい
かと言ってすぐに辞めることもできない
無視してきたり、怒鳴ったりする人と働くときはどうすれば良いのでしょうか。
出勤の日は胃が痛いです。+0
-0
-
155. 匿名 2022/07/25(月) 16:06:28
頭をバンバンぶってきた+0
-0
-
156. 匿名 2022/07/26(火) 08:40:23
眠い いつもスッキリしない目覚め 頭重い
同じ様にまだ布団の中の人いる?+0
-0
-
157. 匿名 2022/07/26(火) 19:46:34
一歳2ヶ月の娘が今月毎週40度の熱が出てる。2〜3日で熱は下がる、PCRも毎度陰性。これは心配しなくて大丈夫でしょうか?+0
-1
-
158. 匿名 2022/07/26(火) 19:49:19
>>157
育児以外でした、、ごめんなさい、、+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する