-
1. 匿名 2022/07/18(月) 11:47:47
中学生の反抗期
いつも不機嫌+696
-7
-
2. 匿名 2022/07/18(月) 11:48:07
明日は仕事+410
-20
-
3. 匿名 2022/07/18(月) 11:49:02
>>1
かーちゃんは黙って、夕ご飯に唐揚げかカレーを出す。+612
-17
-
4. 匿名 2022/07/18(月) 11:49:09
休日なのに職場から電話。寝てたし無視したけど。折り返さなくて良いよね。+392
-61
-
5. 匿名 2022/07/18(月) 11:49:51
息子が大学を辞めたがってる
どうしたら、いいですか?+317
-10
-
6. 匿名 2022/07/18(月) 11:50:00
>>2
明日はパートとはいえ仕事で早番なんだよ~+143
-8
-
7. 匿名 2022/07/18(月) 11:50:22
気分が変わりやすい3歳児
振り回される+516
-14
-
8. 匿名 2022/07/18(月) 11:50:31
生後3ヶ月。とにかく眠たい+519
-10
-
9. 匿名 2022/07/18(月) 11:50:43
>>4
onとoffの区切りをつけたいのに休み中に遠慮なく連絡されるの嫌だよね。電話対応はタダ働きじゃん。気持ちわかります。+328
-15
-
10. 匿名 2022/07/18(月) 11:51:02
もうすぐ魔の夏休み…
昼食を毎食作る恐怖に怯えています+825
-2
-
11. 匿名 2022/07/18(月) 11:51:04
顔が溶けてる+10
-5
-
12. 匿名 2022/07/18(月) 11:51:29
作品作りに行き詰まっている時、どうしていますか?+3
-17
-
13. 匿名 2022/07/18(月) 11:51:36
今もう30代だけど彼氏が結婚する気なさそう+14
-42
-
14. 匿名 2022/07/18(月) 11:51:38
どこに出かけても帰りは帰りたくないと床に寝そべる+225
-8
-
15. 匿名 2022/07/18(月) 11:51:45
幼稚園児、永遠に同じ遊びの相手をせがんでくる
大人からしたらうんざりだけど、子どもにとってはこういう積み重ね大事なんですかね?+437
-6
-
16. 匿名 2022/07/18(月) 11:51:49
体調崩して保育園からの呼出し+205
-8
-
17. 匿名 2022/07/18(月) 11:51:56
>>1
人間以外の動物って反抗期がない代わりに親が子供に攻撃的になることで親離れを促すんだって
+285
-4
-
18. 匿名 2022/07/18(月) 11:52:03
>>5
辞めてどうするか聞く+258
-5
-
19. 匿名 2022/07/18(月) 11:52:07
>>1
思春期反抗期日本代表の尾崎豊と生活している気持ちでスンッ( ˙-˙)としています。+256
-8
-
20. 匿名 2022/07/18(月) 11:52:07
自己破産手続き大変ですわ+4
-15
-
21. 匿名 2022/07/18(月) 11:52:21
子どもが怪我したり風邪ひいたら、夫や母に私が責められること。+262
-7
-
22. 匿名 2022/07/18(月) 11:52:27
集団行動できない年長さん
発達検査は3回やったが、問題ない。
+208
-7
-
23. 匿名 2022/07/18(月) 11:52:28
>>5
やめたい理由とか経済事情とか、誰の希望で入った大学なのかによるね
うちは私の希望で入ったとこだったので「向いてない」と言われて許しましたよ
専門学校に再入学させてそっちの学費も払い、今年就職しました+276
-12
-
24. 匿名 2022/07/18(月) 11:52:36
連休になると子どもが高熱出したりする。
出かけられないとかは別にいいんだけど、病院行きづらいタイミングで慌てる。この三連休もそうだしGWもそうだった。+317
-4
-
25. 匿名 2022/07/18(月) 11:52:44
>>8
赤ちゃんが書き込んでるのかと+244
-16
-
26. 匿名 2022/07/18(月) 11:52:49
>>13
結婚が目的ならその彼には見切りつけよう+62
-5
-
27. 匿名 2022/07/18(月) 11:52:52
>>5
自分で行くと決めて、あと数年も我慢出来ないのならば、社会に出て苦労するよ
今までの大学費用は返してもらう
世の中そんなに甘くない
+380
-20
-
28. 匿名 2022/07/18(月) 11:52:59
>>10
本当に。
あー暑いから作りたくないよ+188
-3
-
29. 匿名 2022/07/18(月) 11:53:03
>>5
休学してみたらどうかな?4年生大学なら4年までは休学できなかったっけ?+176
-4
-
30. 匿名 2022/07/18(月) 11:53:09
小学校2年。
勉強についていけない。単位問題何度教えても間違う、本読まない、文章書けない。字が汚くて読めない。+232
-3
-
31. 匿名 2022/07/18(月) 11:53:12
中学受験、小6の夏
母子ともにストレスすごい
夏休みは昼用と夜用のお弁当作りしないといけない
しかも夜の分は夕方に届けに行かないとだし
しんどい+177
-19
-
32. 匿名 2022/07/18(月) 11:53:14
小1の子供が、呆れるほど勉強したがらない。
毎日の宿題もなんとかやらせてる感じ。
この先心配。+161
-1
-
33. 匿名 2022/07/18(月) 11:53:43
>>18
フリーターになると言っています
国立理系3年
一人暮らしのため、中々会えなくて話し合いになりません+194
-7
-
34. 匿名 2022/07/18(月) 11:53:53
>>1
自分自身も反抗期を経験した身として思うのは、
そういうのはひたすら放っておくのが1番最短で関係改善すると思う。
「何が気に入らないの?」「お母さん何か悪いことした?」「昔は可愛かったのに何を間違えてこんなふうになっちゃったの?」と考えたらそういう心を持ちながら接するほどに、
余計にウザがられて余計に反抗の態度がひどくなる。
犯罪するほどの反抗期なら話は別だけど、
ただ不機嫌なだけのタイプの反抗期ならマジでほっといたら本人が外で色んな経験して、
不機嫌じゃ人付き合い回ってかないことも経験してちゃんと外で痛い目見てきたりもして、
4〜5年もしたらちゃっかり気の良い青年になっちゃってるから、
本当ほっとく、そっとしとく、変えようとせずに遠目で見守るに尽きる。+608
-1
-
35. 匿名 2022/07/18(月) 11:53:54
暇すぎてツラい+3
-3
-
36. 匿名 2022/07/18(月) 11:53:57
>>10
母ちゃん飯はまだー+90
-2
-
37. 匿名 2022/07/18(月) 11:54:14
>>27
でも世の中ナメてる子のほうが人生わりとトントン拍子じゃない?+14
-36
-
38. 匿名 2022/07/18(月) 11:54:20
看護学生
実習中
明日からまた実習が始まる
気持ち悪くなってきた+115
-8
-
39. 匿名 2022/07/18(月) 11:54:24
7ヶ月の赤ちゃんなのですが全然離乳食が進みません
まともに食べれるのが10倍がゆしかないです
後は口からビェ~って出します笑+129
-2
-
40. 匿名 2022/07/18(月) 11:54:29
>>5
ハタチ過ぎてるなら放っておく。親の責任ははたしてる。+22
-15
-
41. 匿名 2022/07/18(月) 11:54:52
>>5
うちの友達で辞めてニートになった人がいる
だから本人に辞めた後どうするか聞いたり、お金の援助はしないと釘をうっておいたほうがいい。+278
-3
-
42. 匿名 2022/07/18(月) 11:54:57
>>5
辞めて何をするのかプランがあるのかな?
漠然とつまらないとかで辞めるなら求人広告見せて現実を見せる
+124
-2
-
43. 匿名 2022/07/18(月) 11:54:59
>>5
辞めたからって正社員になるとは限らないよな。
正社員になるに越したことはないけど
なれないのなら大学は卒業したほうが
絶対良いと私は思う。+205
-2
-
44. 匿名 2022/07/18(月) 11:55:13
>>33
会いに行けば?+154
-1
-
45. 匿名 2022/07/18(月) 11:55:15
>>1
何歳できました?
今、小6
反抗期来るの怖い+98
-4
-
46. 匿名 2022/07/18(月) 11:55:16
>>10
献立考えるのだるいよね・・・+165
-2
-
47. 匿名 2022/07/18(月) 11:55:57
8ヶ月の子
夜寝かしつけても10分とか20分おきに泣いて起きる…
いつまでこの状態が続くんだろう?
断乳までの辛抱とはいえツライ!!+118
-3
-
48. 匿名 2022/07/18(月) 11:56:13
小6息子の声が低くなってボソボソ話すから何言ってるか聞き取れない!イライラ+110
-3
-
49. 匿名 2022/07/18(月) 11:56:33
>>10
自分の夏休みだった頃を思い出してください。+13
-19
-
50. 匿名 2022/07/18(月) 11:56:42
>>10
麺類とかばっかりだよ、暑いから考えられない。+123
-2
-
51. 匿名 2022/07/18(月) 11:56:59
年長娘の自己肯定感が低すぎなこと
最近、自分は全体と比較してどうなのかと分かるようになったのか
どうせできないもん、足遅いもん、下手だもん、運動会の鼓笛はリコーダー(その他大勢はリコーダー)だもん
と何かとね、、
早生まれだからか分からないけど、こんな自己肯定感低いままでこの先良いのかな
習い事させてみたら変わるかな?+98
-2
-
52. 匿名 2022/07/18(月) 11:57:03
>>5
やめたい気持ちには寄り添ってあげた方がいいね
子育てやめたいとか向いてない、一人っ子にしたってトピが盛り上がるガルちゃんなんだから「考えが甘い」って言うのはけっこうブーメランで返ってくる人も多いのでは?笑
入ってみないと分からないこともあったのでしょう+114
-10
-
53. 匿名 2022/07/18(月) 11:57:23
新一年生男児
多動ぎみで離席がひどい。
担任からは嫌われてしまい、毎日居残りで叱られて帰る日々。
ウィスクを受けたところ、IQ123と平均はクリアしており、知的な支援は必要ないとのこと。
担任からは早く薬を飲ませて落ち着かせろ、と言われ…
医師からはそもそも発達なのか分からないので診断ができない、と言われ…
板挟みでどうしたらいいか分かりません。+136
-9
-
54. 匿名 2022/07/18(月) 11:57:30
ママ友、アパレル関係の仕事をしていて常にとてもオシャレ。共働きでお金もあるから好きなもの買ってるし、子供もオシャレ。
子供の発達も息子と早く同じくらいに産まれたのに2語分喋るし、スプーンフォークも上手、好き嫌いもあまりなくて野菜もしっかり食べてる。トイレトレーニングは家でもやるけど保育園にしてもらえるから気が楽ー♪って言います…
手際がよくて育休中に色々手作りして家の中手作りで溢れかえってる。しかもハイクオリティ。
週一で仕事休みの平日だけど仕事ってことにして自分のお休みを作ってる。丸一日誰にも邪魔されない一人の休みがあるんだ…いいな…
仕事に戻ってから本当に楽しそうにしてるから羨ましくてしょうがない。
私はお金は旦那のお金で何とかやりくり、余裕はないので自分のことには使わないし、子供もオシャレには出来ない。オシャレなものはたいてい中古。ママ友いないわけじゃないけど、オシャレなカフェでランチとかそういうのはない。息子の発達はのんびり。個人差があるのは分かってるけど目の当たりにすると凹む。関わってるのはほとんど私で私の影響がほとんどだと思うから。
毎日の家事が手一杯で自分の好きな何かする時間を夜息子が寝ているとき以外作れない。毎日何しようどうしようってメリハリなく過ごしてる…
毎日何してんの?って言われるの辛い。+181
-7
-
55. 匿名 2022/07/18(月) 11:57:38
>>5
+11
-47
-
56. 匿名 2022/07/18(月) 11:57:44
>>5
鬱になってるパターンもあるから、「お金返せ」などの説教は、取り返しのつかないことになったりすることもある。
よく話を最後まで、遮らずに聞いてあげることが大事。
+238
-0
-
57. 匿名 2022/07/18(月) 11:57:49
>>8
泣き止まない時って何が原因なんだろうね+70
-2
-
58. 匿名 2022/07/18(月) 11:58:27
子供に性別違和があって、残酷な言葉とか沢山言われて不登校になってること
子育ては悩むこともあるけど楽しいし子供も可愛いし子供自身を尊重してる
だけど周囲が子供の生き方を否定してきて何よりつらい
+127
-2
-
59. 匿名 2022/07/18(月) 11:58:35
>>1
中1女子がいます
常にイライラしててこっちまでイライラする
夏休み憂鬱
共に頑張りましょう+278
-1
-
60. 匿名 2022/07/18(月) 11:58:55
幼稚園の子供がいて、今はちょっとでも風邪症状があれば休むように言われてるんですが、子供が咳してるの夫が気づいて今日は幼稚園休みだなーって判断されるのかなんかムカつくんですがそういう方いませんか?
もちろん私も休ませることには同意しますが、休ませて面倒を見るのは私なので、お前が決めるなって心の中で思ってます。+276
-6
-
61. 匿名 2022/07/18(月) 11:59:02
1歳4カ月。食べ物の好き嫌いが出てきて、毎日何を食べさせたらいいのやら…。+20
-0
-
62. 匿名 2022/07/18(月) 11:59:06
単身赴任 実家遠方
完全ワンオペ育児に仕事で体力的に辛い+86
-2
-
63. 匿名 2022/07/18(月) 11:59:20
>>1
11歳の息子
とにかくメンタルが弱いです。
怒られるとへこみ、立ち直りも遅い。
もう無理だ、出来ないと悲観的。
人前で泣かないプライドだけはあるけど
苛立ちやネガティブな気持ちを隠せないです。
親として関わり方が分からず困ってます。+214
-1
-
64. 匿名 2022/07/18(月) 11:59:23
>>23
辞めたい理由は、明確ではありません
つまらない…勉強にもついていけない…
自分の希望で入りましたが、高校が進学後だったため、とりあえず大学行くって理由だったと最近言われました+64
-1
-
65. 匿名 2022/07/18(月) 11:59:33
>>10
私が子どもの頃は徒歩30秒圏内にコンビニあったから、毎日500円置いていかれて終わりだったよ。
親も仕事してたし+115
-4
-
66. 匿名 2022/07/18(月) 11:59:54
>>5
まずは話を聞くとか?
なんで辞めたいのか?
辞めてどうするのか?
住むところはどうするのか?
仕事するのか?
実家に戻るつもりなら2年だけなら住んでもいい、と期限を決めるとか。
私は勉強が辛くて辞めたくて、でも辞めてからどうするのか?どうしたいのか?は全然なくてなんとか卒業はしたけど、就職もしたけど結局うまくいかなくて結婚に逃げたから、どうしたら良かったのかはわからないけど、もうちょっと柔軟に色々トライしてみたかったなーって思う。学歴主義の母だったので。母の気持ちはわかるけど。+82
-2
-
67. 匿名 2022/07/18(月) 12:00:20
>>13
結婚する気ない男と何年も付き合うとか、ほんと男を見る目がないね+3
-11
-
68. 匿名 2022/07/18(月) 12:00:30
>>1
子供といるのに(2歳)常にガルちゃんしてしまうこと。開かなきゃ良いのにすぐ開いちゃう。そしてコメントしちゃう。+217
-2
-
69. 匿名 2022/07/18(月) 12:00:32
息子がコロナ陽性でもう症状が落ち着いたんだけど、みんなで自宅待機
他の息子たちは元気いっぱいで辛い!!w+8
-3
-
70. 匿名 2022/07/18(月) 12:00:59
>>31
きっついですよね…
うち双子なので×2です
お弁当作りや送迎やその他もしんどいですが、
私はメンタルのほうがしんどいです
早く終わってほしい+95
-2
-
71. 匿名 2022/07/18(月) 12:01:02
>>39
私もそれで悩んだんだけど、その頃の赤ちゃんって自分の身体に必要ないと思ったものは口から出しちゃうんだって
だから昨日食べなかったものを今日は食べたり、でも明日は食べなかったりってことがあるあるだから、一度食べなかったものも根気よくあげてみてねって言われたよ
もし口から出されたら、その栄養私には今そんな要らないので…って言われただけと思ってねって+94
-1
-
72. 匿名 2022/07/18(月) 12:01:05
>>13
まだ30歳!次行こう👍+32
-3
-
73. 匿名 2022/07/18(月) 12:01:15
>>40
でも入学金とか学費とか親が出してるんだよね?意見する権利はあると思う。+59
-0
-
74. 匿名 2022/07/18(月) 12:01:16
長男→受験生
コロナ増えたから、学校見学とかまたなくなるのか不安。
次男→超絶反抗期
長男の反抗期はそこまで激しくなかったので怖い+22
-0
-
75. 匿名 2022/07/18(月) 12:01:19
趣味がなくて熱中出来るものがない
+6
-1
-
76. 匿名 2022/07/18(月) 12:01:32
3歳3ヶ月と1歳2ヶ月を子育て中です
みなさん子どもを公園に連れて行った時ってどうやって遊ばせてますか?
うちは下の子がまだ歩けないし、上の子は1人で遊具を回れないので日陰になってる目の届く場所にベビーカーを止めて下の子には待っていてもらいます
もちろん遊具で遊んでる間は下の子のことも気にして見ているし、時々お茶も飲ませたりしていて完全放置しているわけじゃないです
でも今日公園に行ったら遊びに来てる他の家族に目をつけられてしまい、ベビーカーで泣いている下の子の近くでママさんが「親いないの?!警察呼ぶ?!」と言っていてびっくりしてしまいました
みんなこんなに暑くても抱っこ紐で下の子抱っこして上の子と回ってますか?
それとも、そもそも上の子に公園行くこと自体我慢させますか?
向こうの家族は子ども1人に対して親2人。こちらは子ども2人に対して親1人
こっちだってせっかく頑張って公園に連れて行ったのに、泣きたくなって鬱々とした気持ちで帰って来てしまった
上の子の幼稚園の夏休みが1ヶ月なのに夫は激務で10日くらいしか休みがない
これじゃもう公園には行けないのかなって思うけど何をして過ごしたらいいんだろう
消えてしまいたいくらいメンタルやられる…+41
-43
-
77. 匿名 2022/07/18(月) 12:01:41
>>13
親としては見守るしかできないよね
親が結婚しろって言っても子供には何も効かないだろうし…+8
-0
-
78. 匿名 2022/07/18(月) 12:01:41
二歳四ヶ月、発語ゼロ…
毎日赤ちゃんみたいな言葉しか喋らない+51
-0
-
79. 匿名 2022/07/18(月) 12:01:44
小学生中学年の男の子。
面談で先生からいつも一緒にいるような仲良しは居ないと言われた。
高学年になったらキャンプや修学旅行があるのに今から胸が痛い。。+109
-0
-
80. 匿名 2022/07/18(月) 12:02:18
私がパートで汗水たらして働いたお金は全額塾の費用に消えているのに
家で全然全く勉強しないから学校や塾でいくら教えてもらっても何も定着していないってのが
テストのたびに実感される
+139
-2
-
81. 匿名 2022/07/18(月) 12:02:18
ふたりの娘は自立して家庭を持っている。コロナが始まってから旦那はずっとリモート。ごくたまーーーーに出社や出張。つらい。ちなみに私はパート。+6
-7
-
82. 匿名 2022/07/18(月) 12:02:32
>>30
同じです。本読まないし、字が汚すぎるし、毎日勉強させるの大変です。反抗的だしどうしたらいいのか。+121
-0
-
83. 匿名 2022/07/18(月) 12:02:35
園児と小学低学年
ママーママーあそぼー
ママーー、ママ?
ママーーー!
遊んでるのにママ遊ぼうって言われるの辛いです
ママ連呼はいつまでですか?
+82
-2
-
84. 匿名 2022/07/18(月) 12:02:55
>>1
うちもです。
クリクリだった目がいつも一直線、口も一直線
いつも機嫌が悪くて参る+118
-1
-
85. 匿名 2022/07/18(月) 12:03:07
>>68
いいのいいの。ガルちゃんは心のオアシス
子育ての休憩場所として使ってください+137
-1
-
86. 匿名 2022/07/18(月) 12:03:26
>>7
悪魔の三才児。大変さ分かるよ😭+167
-2
-
87. 匿名 2022/07/18(月) 12:03:30
振られた+0
-2
-
88. 匿名 2022/07/18(月) 12:03:32
>>64
勉強についていけなくてつまらなくてやめたいという事なら
所属している階層の中でトップをとってドヤれるとやる気出るタイプ?
私はバカ大だけど成績トップだから楽しくて仕方なかった
国立いけるような優秀なお子さんのことは分からないけど
四大卒になることを目標に編入とかいろんな選択肢を示してもいいような
プライドあるだろうから意地になるかもしれないけど……+59
-1
-
89. 匿名 2022/07/18(月) 12:03:48
>>73
権利はあるけどハタチ過ぎたんならもうその子の人生だとも思う。+9
-15
-
90. 匿名 2022/07/18(月) 12:03:54
>>68
私も子供の1歳2歳ががるちゃんピークでやってた
会話もないし、外の世界=がるちゃんになってた
今5歳なんだけど、ちゃんと相手しなきゃいけないことが増えてがるちゃんの時間減っていったよ+127
-1
-
91. 匿名 2022/07/18(月) 12:04:11
未就園児育てていますが、旦那が平日は仕事、休日はただただ寝てるだけで、育児にまったく協力してくれない。たまには私もゆっくり休みたい。時間気にせず寝てみたい。+76
-1
-
92. 匿名 2022/07/18(月) 12:04:20
>>37
そういう子は要領がいいからナメてんだよ。
ただの無気力な子は日々社会への不満を蓄積するだけ。+33
-0
-
93. 匿名 2022/07/18(月) 12:04:48
>>89
じゃあ学費返してね…+8
-1
-
94. 匿名 2022/07/18(月) 12:04:58
>>51
習いたいと本人が言ってるのがあれば行かせるけど、親の気持ちでやらせると「どうせ○○だもん」って更に「どうせ」が増えるだけだからお金の無駄
それよりも子どもがどうせって言ったら自己肯定感が上がる言葉がけをしてほしい、+70
-0
-
95. 匿名 2022/07/18(月) 12:05:26
>>19
尾崎化めんどくさいですよねー
やだやだ。+102
-1
-
96. 匿名 2022/07/18(月) 12:05:33
小学1年生
グレーゾーン普通学級
自宅で宿題と予習復習すれば
ついていけてるが、
やらなければ多分ついていけないと思う
私も自営でフルで働いているので
とても疲れる。。
勉強はこれからも、ずーっと続く
はぁ、、、+39
-0
-
97. 匿名 2022/07/18(月) 12:05:36
>>65
うちも小学生からはそれだった。弟と千円持ってコンビニ。+30
-0
-
98. 匿名 2022/07/18(月) 12:05:43
>>92
なるほど、機序が逆なのかw
才気ある子ならどうとでもなるけどコメ主さんの子はどうなんだろうね+6
-1
-
99. 匿名 2022/07/18(月) 12:06:29
>>93
はーい。今までの生活費も返した方がいいですか?それで縁切れるなら。+4
-16
-
100. 匿名 2022/07/18(月) 12:06:37
>>18
うちも
学部間違えたって理系です
とにかく悪いこと以外でお金稼ぐ方法見つけようって言ってます+47
-0
-
101. 匿名 2022/07/18(月) 12:06:44
>>53
担任じゃなくて、管理職に相談してみては?
担任にはその旨を伝えて。
特別支援教育の先生がいれば繋いでもらったりできないかな。
発達障害であろうがそうでなかろうが、相談するだけしてもいいと思うけどな。+71
-2
-
102. 匿名 2022/07/18(月) 12:06:51
5ヶ月ベビー、最近やたら動くから目が離せない
しかも抱き癖ついてるのか、1人遊びしてくれなくて
家事が捗らない💧+4
-19
-
103. 匿名 2022/07/18(月) 12:07:06
中3。
部活引退したのに、相変わらず勉強しない…+20
-0
-
104. 匿名 2022/07/18(月) 12:07:07
>>49
毎日そうめんが出て、そうめん嫌いになったなー。
+37
-0
-
105. 匿名 2022/07/18(月) 12:07:08
3歳の頃しっかり話を聞けていた息子が、現在もうすぐ5歳、いけないことも止められなくなってしまいました。
外食先では最初から最後まで座ってられたのに、今やフラフラしたがったりソファ席で立ち上がったり、お店で走り回ったり。
3歳の時なら、もしいけないことをしたとしても「静かにごはん食べたい人がいるから座ろうね」「ぶつかって怪我するから歩こうね」と言えばすんなり聞いてくれたのに、今は一瞬聞いて座っても3秒後にまたやりだします。
迷惑になるから店出よう。と言うとようやくやめますが、それでも5分ほどしかもたず、またやりだします。怒る言い方はよくないと聞いて、諭す言い方をしてきましたがあまりにやめてくれないので怒る、という感じで、叱ることが本当に増えて疲れます。
まるで話聞けない2歳児に戻ったみたいです。
やりたいことをやってしまう年齢なんだろうとは思いつつ、3歳の時は出来てたのになんで?となります…+72
-0
-
106. 匿名 2022/07/18(月) 12:07:20
>>15
がんばれ!
今は大変だけど、子どもにとってはいい思い出になるはず!+90
-2
-
107. 匿名 2022/07/18(月) 12:07:46
>>88
周りが優秀すぎて、ついていけないとのことです
編入の選択肢がなかったので、とても参考になりました
ありがとうございます+26
-0
-
108. 匿名 2022/07/18(月) 12:08:36
>>33
大学事務です。
よくそういうお子さんの保護者から子供が失踪しましたって連絡きます。
会いに行って話し合った方がいいですよ。+243
-1
-
109. 匿名 2022/07/18(月) 12:08:44
>>83
わかる…
ママママママママの連呼、、、ストレスで仕方ないよね。遊びに付き合うのも苦手…+68
-0
-
110. 匿名 2022/07/18(月) 12:09:10
>>64
同じく、国立理系三年の息子がいます。この子達の世代はコロナ禍で去年まで殆ど学校に行けず、普通の学生生活を送ることが出来なかったですよね。それは本当に不憫に思います。
国立なら英語もめっちゃ厳しいし勉強も大変。でもあと実質一年半頑張れば社会人になれる(就職はめっちゃいいですし)鬱などでなければ就職状況や年収などを示して慰留してみては。学歴は武器になります。+112
-2
-
111. 匿名 2022/07/18(月) 12:09:16
>>8
夜も授乳でなかなか寝られないですよね。
お子さん寝たら一緒にお昼寝したり、ご主人いる時はお子さん見てて貰って休める時に休んでくださいね!
私も産後は慣れない育児に夜間授乳で睡眠不足で辛かったのですが、眠くてもとにかく子どもの写真や動画は撮りまくってました。
その時はとにかく辛くて子どもが5歳なった今では当時の記憶が曖昧なのですが、あの時たくさん写真や動画撮っておいてよかったと見返しながら思います。
あ、こんなことしてたのか~とかこんな可愛かったのね~とか。
+97
-3
-
112. 匿名 2022/07/18(月) 12:09:20
4歳児。近所のお友達と上手く遊べない。思い通りにいかないとすぐ泣く。
さっきも癇癪起こして、強制的に家に帰ってきた。+45
-0
-
113. 匿名 2022/07/18(月) 12:09:39
放課後等デイサービスの相性が合わなくて辞める🥲💦+10
-0
-
114. 匿名 2022/07/18(月) 12:09:43
>>64
その状況、親子ともなかなかしんどいですね。
これからの人生について、子供に考えさせた方がいいかも。どういう仕事したいとかもないですか?
大学卒業があまり関係ない仕事なら今から就活してもいいだろうし、今の学部が興味ないなら編入もありだと思うし。ただ、嫌ってだけで止めるのはその年齢なら堕落の一途になりそうで怖い。+28
-0
-
115. 匿名 2022/07/18(月) 12:09:48
>>5
辞めたら働けとか、卒業した方がいいのは明らかなんだけど、正論ぶつけても辞めたい理由によっては拗れそうだよね。もう大人だからほっとくのも手だけど、出来るだけ話を聞くかなあ。理由によっては次の道を一緒に考える。+94
-3
-
116. 匿名 2022/07/18(月) 12:09:58
>>72
親指マークがウンコに見えた+0
-6
-
117. 匿名 2022/07/18(月) 12:10:11
>>76
横だけど1ヶ月で休日10日って普通では?+108
-1
-
118. 匿名 2022/07/18(月) 12:10:17
>>1
つらいです。キレやすいし、パニックになったり、なんかメンヘラみたい。
夜中に、こんなブスじゃ生きていけない!!!と大騒ぎしてギャーギャー怒鳴りちらして。
彼氏にドタキャンされたと不機嫌撒き散らしたり…
学校では大人しいらしい。
家でだけ発散と言われても、親のメンタルズタボロ。+214
-5
-
119. 匿名 2022/07/18(月) 12:10:27
>>52
とても救われたコメントです
寄り添うことも、大事ですよね
ありがとうございます
+27
-1
-
120. 匿名 2022/07/18(月) 12:11:15
>>83
お母さんって呼びなさいって言う。笑+14
-0
-
121. 匿名 2022/07/18(月) 12:11:25
>>33
横だけど、私も辞めた後どうするか明確にするのが大事だと思う。
あと、その感じで周りが優秀で付いていけないって言っているなら、もしかしたらもうだいぶ前から通えていなかったり、単位落としてて学校側から何か言われてたり留年退学見えてる状況になってる可能性も無くはないですよね。
とりあえずまずはすぐに会いに現状把握した方が良い気がします。
学業以外のトラブルで追い込まれてる可能性もあるし。+118
-0
-
122. 匿名 2022/07/18(月) 12:11:32
高校生を筆頭に子ども3人いるけど、私が体調崩しても誰も心配してくれない。スマホとかゲームばかり見てる。
私が寝込んでてもシンクには食器山積みのままで、誰も家事を手伝おうとかそういう気がない。「手伝って」と頼んでも絶対文句が出てくる。頼むのも疲れる。
夫が家事とかフォローしてくれるからマシだと思うけど、子どもの育て方は間違ったかもしれない...と時々思う。
元々介護とか期待してなかったけど、期待しないのと期待できないのでは寂しさがかなり違う。+117
-1
-
123. 匿名 2022/07/18(月) 12:12:06
5歳娘。夏休み初日の一言。
「お家つまんない…幼稚園行きたい…さみしい…」
母もう心折れました。
あとどんだけ休みあると思ってんだ😭+90
-2
-
124. 匿名 2022/07/18(月) 12:12:27
>>99
横だけど今までの一人暮らしの仕送りと入学金や学費は返した方がいいかもね。+13
-1
-
125. 匿名 2022/07/18(月) 12:12:35
1ヶ月前に、とても悲しいことがありました。生きていたく無いほどです。
思い出しそうになると忘れよう考えないようにしようと念じたり、ロープを購入してそれを抱いて寝たりしてどうにかやり過ごしています。
悲しみを忘れるにはどうしたらいいですか?+4
-1
-
126. 匿名 2022/07/18(月) 12:12:52
3ヶ月
体重があんまり増えない事
成長曲線ギリギリ💦
寝るのが好きらしくミルクの飲みが悪くて。。
細めねーって言われるのがなんか辛い😥+14
-4
-
127. 匿名 2022/07/18(月) 12:13:14
>>1
ホルモンのせいなので
親が出る必要がある時以外はほっときましょう
小さい時に優しかった子なら
必ず元に戻るとここに書いてあって
正直、反抗期の最中は
絶対嘘だと思ってました。
うちの子は、イライラして
私に怒られると、壁に2個穴が開くくらい
激しい反抗期でしたが、
高校1年の夏にはすっかり
終わり優しい子に戻ってました
+165
-0
-
128. 匿名 2022/07/18(月) 12:13:21
>>31
私も中学受験のときは円形脱毛できたわ💦自分が決めたことだし勉強好きでもやっぱストレスだったんだよね。時代的に親のフォローはあまりなかったけど、それだけフォローしてたら親もきついね!本人が一生懸命やってるなら、親も頑張りどころ。まだ本番まで時間はあるので無理しすぎずがんばって!+42
-2
-
129. 匿名 2022/07/18(月) 12:13:23
新人が私より給料がいい 私は情けないけど3年目で給料変わらず時給1000円(恥を偲んでいいます)八時間
あっちは1日一万円で雇われています 私と同年代、独身で学歴も同じくらいです
みじめで辞めたいけど子供もまだ小さく定時までしか働けないので転職活動してもいいところがありません
+7
-1
-
130. 匿名 2022/07/18(月) 12:13:37
>>105
下のお子さんがいるとかできたとか?
私はお店に入る前にマナーを説明して、了承させてから入ってました。できないなら即退店。
あとあまり優しい言い方Onlyだと段々舐めてきますよ。たまに怒ったら怖いママ、くらいのスタンスでないと‥+34
-0
-
131. 匿名 2022/07/18(月) 12:13:49
>>65
私もこどもの頃 親が共働きだったからお金置いていってた
自分としては好きなものを選んで食べられて嬉しかった
寂しさはなかったなー+57
-4
-
132. 匿名 2022/07/18(月) 12:14:11
誕生日だからって特別だと思うな
と言われました 母の日も同じようなことを言われ
娘の誕生日などのイベントごとは
疎かにせず盛大にやってきたんですが
どこで間違ったのかと考えてしまいます
祝って欲しいとかじゃないんですが
誕生日なのにもやもやして辛いです
+61
-1
-
133. 匿名 2022/07/18(月) 12:14:22
家事やってるのにいつの間にか遊びに参加させられてるのが辛い…
ピクニックごっこや、おままごとのご飯をたくさん並べてあるとか
理解不明の自分ルールも厳しくて、ちょっと間違ったり理解できないと癇癪起こされるし+28
-0
-
134. 匿名 2022/07/18(月) 12:14:36
>>101
管理職にも何回か相談したり、スクールカウンセラーにも相談しましたが、担任に任せてあるので…しか言われません。
+17
-1
-
135. 匿名 2022/07/18(月) 12:14:46
>>10
カレンダーに事前に
夏休みの、お昼を全部書いておくといいよ
とりあえず、何しようかなの
イライラがなくなるよ+94
-6
-
136. 匿名 2022/07/18(月) 12:14:56
>>102
うちはジャンパルーに入れて家事してたよ!ずっとピョンピョンしてて楽しそうだし、嫌がって泣いたとしても危険はないからそのまま入れて家事してた。
+9
-0
-
137. 匿名 2022/07/18(月) 12:15:07
>>124
返せばいいんでしょ?いくらですか?+2
-10
-
138. 匿名 2022/07/18(月) 12:15:14
推しが20上で世代離れてるの辛い
でも好き+2
-3
-
139. 匿名 2022/07/18(月) 12:15:16
中学校だけど、生まれた時から、ずーーーーっと反抗期みたいな感覚。
楽だと思った時期がない。
いつ来るのだろう?+47
-2
-
140. 匿名 2022/07/18(月) 12:15:17
あと少しで3歳になる息子。
発達外来行ってきました
来月また先生と話して診断をしてもらいます
今のままだと療育に繋がらないかもしれません
こんなにも育てにくくて待つことが出来ないので病院や役所の待ち時間が地獄なのに
他のお母さんたちの目線がこわい+35
-1
-
141. 匿名 2022/07/18(月) 12:15:27
>>73
お金返してくれるならいいけど
そうじゃないなら親が口出す権利あるよね。
なんだかんだ大学生もまだ幼さ残ってる人多いし+9
-0
-
142. 匿名 2022/07/18(月) 12:16:01
>>10
流水麺出したら旦那と息子から大ブーイング。
こんなの素麺じゃねえ!と。+89
-8
-
143. 匿名 2022/07/18(月) 12:16:40
>>7
私もぐったりです
小さい時はあっという間、小さいけど色んな気持ちが芽生えてるんだ心も成長してるんだって自分に言い聞かせてる
だけど可愛い大好きとイライラの繰り返し+203
-0
-
144. 匿名 2022/07/18(月) 12:16:42
>>134
そこまでなるともう学校には頼れないですね。
学校から嫌われるの覚悟で教育委員会に相談するのはどうですか。
担任の息子さんに対する対応があまりにも酷いですし。+59
-1
-
145. 匿名 2022/07/18(月) 12:17:09
イヤイヤ期の2歳1ヶ月
気に入らないといつでもどこでも寝っ転がって抵抗するからしんどい。
ガルちゃんで、イヤイヤで寝っ転がる子について色々書かれてて心が折れそうになったよ笑+39
-0
-
146. 匿名 2022/07/18(月) 12:17:10
昨日夜中から発熱
ずっと身体中痛いって泣いてる
緊急に電話したけどいっぱいで中々診てもらえない…+27
-2
-
147. 匿名 2022/07/18(月) 12:17:17
働きに出ないといけないけど、専業長くて怖い
見た目に自信も無くなったし、パートに出て家事や子どものことうまく回らなくてイライラすると思うとしんどい
旦那の手伝いは全く期待できない+81
-1
-
148. 匿名 2022/07/18(月) 12:17:38
>>112
うちの子も今4歳なんですが、今までイヤイヤ期もなく穏やかで育てやすい子だったのに年中になってから癇癪がやばいです。
調べたら癇癪期と言って、脳が発達している時期らしいです。いつスイッチ入るかわからないからヒヤヒヤしますよね。+38
-0
-
149. 匿名 2022/07/18(月) 12:17:41
>>4
前の部署で同じ事何度もあっためちゃくちゃ気持ちわかる+84
-0
-
150. 匿名 2022/07/18(月) 12:17:50
小4 息子 2ヶ月不登校
不登校、こんなにつらいと思いませんでした。+80
-0
-
151. 匿名 2022/07/18(月) 12:18:11
>>130
ずばり下の子できました!
4歳の時に産まれて、1年経つのですがずっと改善しないままで、諭すように言い続けても怒っても聞いてもらえず、毎日同じことを言い続けることに時には無視されているような気持ちになってどうしたら分かってくれるのかもう分からないと泣いてしまったこともあります。
先にお約束はまだほとんどしていなかったかも…今度店入る前に言い聞かせて、無理なら本当に退店してしまうことにします。
ヘラヘラとしてるので口だけだろうとか思われてるのかもですね;舐められないように頑張ります!
+25
-3
-
152. 匿名 2022/07/18(月) 12:18:15
産後パニック障害になったよ
つらい
こんなことなら昔に戻りたいばっか考えてます😢
今一人で外出できなくなったから、これから子育て不安だよ。
安定剤?抗うつ剤?怖くて漢方にしてもらってる。
効いてるかわからないけど、、
産後パニック障害になった方多いのかな?
回りにいないから話す人がほしい+43
-0
-
153. 匿名 2022/07/18(月) 12:18:21
>>105
怒鳴ったりしない優しいママだかはなめられてるのかな?
とりあえず、次やったら店出るよって言っても繰り返されるなら本当に帰ってみたらどうかな+25
-1
-
154. 匿名 2022/07/18(月) 12:18:33
>>105
分かる分かる〜
自我が出て来て、自分のやりたいことをやりたい!となると本当に言うこと聞かないですよね。
うちも、イヤイヤ期はとても聞き分けが良かったのですがそれくらいから同じ感じです。
もう、お互いにストレスになるので大人しくさせなくてはいけない状況をなるべく作らないようにしてます。
外食はなるべく避ける・大人向けのお店は行かない・スーパーも出来るだけ連れて行かない
その代わりに公園連れて行ったり、本人のやりたいことに付き合って発散させてます。
エネルギー有り余ってき始めてるのかなぁと。
電車とかバス等公共交通機関で大人しくしていることは出来るので、そこは助かります。+17
-0
-
155. 匿名 2022/07/18(月) 12:18:39
4歳なのにおむつ取れない…。
日中は家でも保育園でもパンツで過ごしてて排尿は自分で行くって言って出来るけど、夜はまだ怪しいのと、排便はどうしても出来なくてオムツ勝手に履き替える。
オムツ隠して、トイレ誘ってたら便秘になってお腹痛がって仕事中、呼び出しがきて可哀想な事したって凹んだ。
年少クラスで、まだがっつりオムツの子いるみたいだけど、焦る。トイトレしんどい。+56
-2
-
156. 匿名 2022/07/18(月) 12:18:48
自分の親が近くにいなくて、気軽に預けれる人がいない
病院もまともに行けない
知り合いで親と同居してて、ご飯からお風呂まで親に面倒見させてるくせに、子育てについて上から語られるといらつく+76
-0
-
157. 匿名 2022/07/18(月) 12:18:50
>>10
毎日三食と遊び相手…どうしようもう三連休でヘトヘトなのに+206
-2
-
158. 匿名 2022/07/18(月) 12:18:51
>>1
社会人の息子は中1で反抗期がきましたね。
だから家庭内別居してました。
必要なことだけ息子がメールしてくる感じ。
朝食も夕飯も自室でOK。
ただ、ご飯~って呼ばれたら取りにくること。
あまり心配しなかったのは「行ってきます」「いただきます」「ただいま」「ありがとう」って自発的に言ってたので放っておいて大丈夫だろうと思いました。
親のカンですが。
高校生になってからは部活の事などを話すようになり、1人暮らしを始めてからたまに我が家に帰ってきますが良く話すし笑うようになりました。+179
-3
-
159. 匿名 2022/07/18(月) 12:19:13
>>140
今は「もっと酷い子」が増えてるそうで…
かかりつけ医から言われました。
今まではグレーの子も支援を受けられたけど
今は限りなくブラック寄りの子を優先的に見ていると。
特別支援学級
特別支援クラス
入りたくても入れないお子さんが増えてるらしいです。+28
-0
-
160. 匿名 2022/07/18(月) 12:19:33
>>123
もう夏休みですか?早いですね!
うちは毎日一緒より幼稚園行ってプールでも入ったら楽しいかなと思って、週一くらいで預かり行く?って聞いたら、家がいい!って言われました。+14
-1
-
161. 匿名 2022/07/18(月) 12:19:48
幼稚園の送迎で地味にやられる。素気なくされたかな、とか浮いてるの私だけ?とか地味に削がれる+41
-1
-
162. 匿名 2022/07/18(月) 12:19:50
>>108
>>121
>>44
ありがとうございます
来週会って話し合いをして来ます
ちなみに、自宅からの通学も考えています
新幹線で1時間45分
定期代が月12万
無謀でしょうか?+67
-1
-
163. 匿名 2022/07/18(月) 12:20:31
>>52
確かに。
「あなたがよく考えて本当に辞めたいと思うなら、それでもいいと思うよ」という前置きをしてくれるだけで、気持ち的にも違うかもね。その上でよく話を聞いて一緒に考えてくれたら。+47
-0
-
164. 匿名 2022/07/18(月) 12:20:47
>>78
うちは3歳前だけど同じです。
つらいですよね+28
-0
-
165. 匿名 2022/07/18(月) 12:21:07
>>17
目からウロコ+115
-1
-
166. 匿名 2022/07/18(月) 12:21:07
>>153
店出ようか、とは言っても実際途中で退店することはなかったので、今度からやってみます!
舐められてるのはあると思います…どうせ許して貰えるとか思いるかも;怒らせたらまずい、くらいまで思われないといけませんね+6
-0
-
167. 匿名 2022/07/18(月) 12:21:25
>>144
教育委員会まであげることを校長に伝えます。
勇気をありがとうございます。+53
-0
-
168. 匿名 2022/07/18(月) 12:22:11
>>4
いいと思う
私も前は休みの日でもメールチェックとかしてたけどもうやめようかと思う+93
-0
-
169. 匿名 2022/07/18(月) 12:22:17
>>65
私も手作りお弁当かコンビニのご飯だった。たまに祖母の揚げ物フィーバーなご飯
+25
-1
-
170. 匿名 2022/07/18(月) 12:22:23
>>162
無謀かは自分ちの経済状況だからここで聞かれてもね。
+128
-4
-
171. 匿名 2022/07/18(月) 12:22:37
>>123
うちは預かり使いますよ!+4
-0
-
172. 匿名 2022/07/18(月) 12:22:38
2歳4歳
食べるのが遅い
2歳は膝に登ってきて私が食べられなくなる
4歳はひたすらしゃべってる
+5
-1
-
173. 匿名 2022/07/18(月) 12:22:50
>>105
中間反抗期では?
もしくは…ADHDが出てきたのかも。
自閉と違って試し行動みたいな事が増えるとADHD疑いも考えられます。+14
-6
-
174. 匿名 2022/07/18(月) 12:22:59
>>76
無理して公園行かなくていいと思うよ
私も上が3歳くらいで下ベビーカー時代はベビーカーごと移動して子ども追いかけてたな〜大変だよねw+75
-0
-
175. 匿名 2022/07/18(月) 12:23:11
片想い、叶わないよ〜
ヤバイ元彼から離れられて、新しく恋ができたけど人生上手く行かないか+0
-12
-
176. 匿名 2022/07/18(月) 12:23:49
>>105
一度できたことが退行すると辛いですね。
エネルギーがありあまってるのかな。運動系の習い事とか始めるのはどうでしょう?うちも6歳いますが、約束守れなかったらバチバチに説教しますね。お子さんの態度見たわけではないので、難しいですがコメ主さんの対応優しすぎるのかなぁという気もします。+8
-3
-
177. 匿名 2022/07/18(月) 12:23:50
>>15
私も辛いですが
親と遊んでもらった記憶なく
一人でお人形さんごっこしたり
ゲームしたりしてたので
少しでも思い出になればなと思い遊んでます+163
-2
-
178. 匿名 2022/07/18(月) 12:25:01
>>1
我が家も中1の息子がいて、私には全然反抗しないけど旦那にだけ反抗期。たぶん旦那がとにかく口うるさくて小言しか言わないからだろうな。私が同じ立場だったらぜったい反抗してるもん。そしてまた旦那は旦那で精神年齢幼くてすぐカッとなるし自己中。旦那と息子の関係は最悪でそんな2人の間に板挟みで私はしんどい。息子のフォローしつつ旦那の機嫌もとりつつ…。旦那が本当に面倒くさくてたまらん。+176
-0
-
179. 匿名 2022/07/18(月) 12:25:04
>>117
ありがとうございます
そっか、普通なのか、専業主婦だから感覚が麻痺しちゃってるのかも+3
-33
-
180. 匿名 2022/07/18(月) 12:25:08
>>38
実習お疲れ様です
実習ってほんとに憂鬱になるよね、、、
私は看護師だけどあなたの気持ちが痛いほどわかる
凄く辛いと思うけど必ず終わりがあるからそれを目標にしてみて。
一日ごとに終わりに近づいているからね
辛いのは自分だけじゃない、クラスメイトも同じ気持ちなんだと思えば乗り越えられると思うよ
先輩達も同じ気持ちで乗り越えてきたから自分にも出来る!!って。
上から目線みたいで気を悪くしたらごめんね
応援してるよ!!がんばれ!!
+76
-0
-
181. 匿名 2022/07/18(月) 12:25:08
>>1
中学生の頃は反抗期ひどかった
今思うと息子を信じてやれてなかった
早く起きなさい、勉強しなさい、このままでは志望高校行けないとか何かと小言を言ってた
時にはひどい言い合いになり壁に穴が空いたりテレビを壊された
息子に他人と比べんな、自分のことを信じてくれない、結局自分が不安だからってイライラを押し付けんなって言われた。
そのときまで息子の為だと思ってたことが、自分の体裁や安心するためだったのかと反省した。
それからは息子をひたすら信じて息子の決めたようにさせてると落ち着いてきた。
息子の成長を長い目で見ようと決めた。
失敗も先回りしてさせないようにしてたけど、失敗したら一緒にやり直すと覚悟した。
今は高校生だけど優しい。
いつもありがとうと言ってくれる。
母親次第+208
-2
-
182. 匿名 2022/07/18(月) 12:25:33
>>5
私も休学に一票。
一定期間考える時間を必要なんじゃないかな。
「将来どうするの?」って聞いても、本人が一番知りたいって思ってるだろうから、満足するような答えは出てこないと思う。
一旦休んで色んな人に話を聞いたり、現実的に色んなことを考える時間がいるんじゃないかなぁ。+119
-0
-
183. 匿名 2022/07/18(月) 12:26:14
>>155
うんちだけオムツの子は結構いるよ!うちもそうだもん
その内外れるさ精神よ+35
-1
-
184. 匿名 2022/07/18(月) 12:26:22
6歳と5歳の姉妹。
毎日のように喧嘩です。
ママー次女がバカって言った
ママー長女が叩いた
とかママーママーママーってうるさい!!!
でも幼稚園ではかなりいい子らしいので不思議です+17
-0
-
185. 匿名 2022/07/18(月) 12:26:29
>>53
教育委員会の相談窓口はないですか?
あればそちらに電話相談か面談予約するといいかもしれません。
+49
-0
-
186. 匿名 2022/07/18(月) 12:26:46
>>154
イヤイヤ期私もラクでした!駄々こねてひっくり返って泣くとか全然なくて、諭す言い方が効いたのかな?なんて勝手に思ってましたが関係なさそうです🥲
電車などでお利口さんにできるのえらいですね!こちらは車移動する田舎なので、電車乗せたら…怖いです笑
連れて行くと叱るネタになってしまうだけなので、私もなるべく連れて行かずに済ましてしまおうと思います。
エネルギー有り余ってる様子なのも同じです。最近インドアでしたので発散もし切れてないのかも。もう少し自由に動けるところ連れてってみます!+3
-0
-
187. 匿名 2022/07/18(月) 12:26:58
多動すぎる。ほんとに多動すぎる。静かな時はYouTube見てるか寝てる時だけ。それ以外は常に動いてる
ご飯の時もどこかしら動いてる
意思の疎通が難しい
誰も頼れる人いないし相談した所でまだ2歳なんだから当たり前!がんばれ!行政とか支援センターに行ったり相談してみれば良いよ!
頑張れ頑張れ我慢我慢、、
正直うざいです。+57
-2
-
188. 匿名 2022/07/18(月) 12:27:09
>>10
本当だよね
1ヶ月ちょっとお昼まで作るなんてもう今から恐怖よ
この三連休でさえ嫌になったのに。+131
-1
-
189. 匿名 2022/07/18(月) 12:27:22
>>162
片道で2時間弱だと1限を取ってる時はかなり早い時間に出ないといけないですね。
アルバイトする時間や友人との時間も削られるでしょうし、1人暮らしから実家ではかなり窮屈に感じるかもしれませんね。
金銭的には一時的な物だからいいと思いますが、お子さんの気持ちをちゃんと聞いてから検討したら良いんじゃないでしょうか。+99
-0
-
190. 匿名 2022/07/18(月) 12:27:33
>>54
あなたが短期でも、短時間でもいいから外で働けるといいね
社会が家しかないと行き詰まってしまうよ+108
-1
-
191. 匿名 2022/07/18(月) 12:27:55
>>4
気持ちは分かる。休みの日に連絡してくんな!って感じだけど、気になるから折り返す。+72
-5
-
192. 匿名 2022/07/18(月) 12:27:56
>>151
下のお子さんができたら赤ちゃん返りするお子さん多いですよね。自分の立場の確保が少し不安になっていじけてるかもなので、今迄以上に可愛い可愛い!と口に出して目をかけてあげてはいかがでしょうか。
私は、赤ちゃんはおんぶ、上の子は抱っこでサンドイッチマンしてました。(赤ちゃんにしてあげてる事を上の子にも同時にする)
お店に入る前も「ママは◯くんと、この素敵なお店で静かに楽しくご飯食べたいなあ〜!一緒においしく座って食べようよ!」と声かけはいかがでしょうか。
優しいママさん、あと少しの一踏ん張り、頑張ってください♪
+23
-1
-
193. 匿名 2022/07/18(月) 12:27:59
>>137
それは親に聞きなよ。知らないよ。+18
-0
-
194. 匿名 2022/07/18(月) 12:28:24
>>55
何か分からんけど狂気を感じる+31
-0
-
195. 匿名 2022/07/18(月) 12:28:49
>>174
夏休み中、ずっと子ども2人と家の中も辛いし、買い物に行けばちょろちょろ走り回って邪魔になるし、公園は下の子抱っこして上の子追いかけるとか暑くてしんどすぎだしどうしたらいいのかな
不器用すぎる自分が嫌になる+35
-0
-
196. 匿名 2022/07/18(月) 12:28:49
>>184
同じw
喧嘩するなら離れてなさい!って言ってもすぐ近くに行ってまた喧嘩…
夏休みがほんと憂鬱だよね
+8
-0
-
197. 匿名 2022/07/18(月) 12:29:05
>>53
担任の先生にも問題あるような…
今時、よっぽどでなければ生徒や保護者に対して発達障害等口に出して言う人はいないと思います。
ハッキリ言うなら言うで、校内校外の支援につなげるものだと思うし。
うちは普通の公立だけど、入学前入学後から困りごとありそうなお子さんには色々と相談先用意してるみたいで、スクールカウンセラーとか発達系の相談員とか校内で対応してくれるみたいです。
幼稚園保育園の時は大人しく座ってられて問題無かったのかどうかとかも含め、学校(担任だけではなく)と良く相談した方が良さそうだけど対応してくれないんですね…
一度こっそり授業中の様子見せて貰うとかも出来ないのかな
セカンドオピニオン行った上で、教育委員会とか、転校とかも視野に入れて色々調べてみないとどうにもならなさそう(T_T)+58
-2
-
198. 匿名 2022/07/18(月) 12:29:23
>>193
私の親はそんなこと言わないからわかりません。+1
-16
-
199. 匿名 2022/07/18(月) 12:30:14
3歳。子育てとちょっとズレますが、産後の私自身の体調不良がひどいです。
よく「子育て大変な時期だもんね」と言われますが、月日がたてば良くなる部分もあるのでしょうか?+15
-0
-
200. 匿名 2022/07/18(月) 12:30:28
>>91
分かります!
長く一緒にいるから母親の方に懐くし、どんどん父親としての立場が無くなっていってる
けど母親だって休みたいですよね+20
-1
-
201. 匿名 2022/07/18(月) 12:30:36
>>7
天気だと思いこむ
天候はどうにもならないように3歳児もどうにもならない
でも、そこでたっぷり付き合うとこっちの頼みも付き合ってくれるようになってくる気がしてた
途中で子どものやりたいことを妨げすぎると、その不満が積み重なってどんどん意固地にやるようになるかもと思って、早く気分屋卒業してくれーーと思いながら耐えた+148
-0
-
202. 匿名 2022/07/18(月) 12:30:39
>>118
それはもうメンヘラなんじゃないの?+118
-0
-
203. 匿名 2022/07/18(月) 12:31:08
娘が中1なんだけど、小学生の頃からやることやってからスマホやるとかあまり守れなくて毎日のように怒ってきた
しつこく怒りすぎる自分が嫌だししんどい
同じこと何回言ってもわからない娘にもストレス+23
-0
-
204. 匿名 2022/07/18(月) 12:31:23
イヤイヤ期に突入した1歳8ヶ月。5歳のお兄ちゃんがやってる事は自分も出来ると思ってるから、同じように出来ないと怒って暴れてめちゃくちゃ疲れる。外出中の抱っこも仰け反って暴れて1人で歩こうとするけど歩かせれば逃走して危険だしお出かけは地獄+8
-1
-
205. 匿名 2022/07/18(月) 12:32:13
>>39
まだ食べる練習してるだけだから食べられなくても大丈夫!栄養はミルクや母乳がメインだから。
うちなんて離乳食の時期は出した物なんでも喜んで食べてくれたのに、2歳になった今頃に偏食ぶり発揮して、今じゃふりかけご飯とアンパンマンパンしか食べないよ。
食べるようになったり、食べないようになったり繰り返してそのうちめっちゃ食べるようになるはず!+76
-2
-
206. 匿名 2022/07/18(月) 12:32:14
>>193
あなたはいくら返してもらいたいの?+0
-5
-
207. 匿名 2022/07/18(月) 12:32:23
>>34
横
でもガルでは寄り添ってほしかったし寄り添ってくれなかったうちの親は独親みたいな人もいるし難しいな+90
-1
-
208. 匿名 2022/07/18(月) 12:32:26
>>76
3歳は公園で野放し、たまに声かけする程度で一緒に遊ばなかったよ。体力なかったし…
下の子放置は家ではアリだけど外では危ないからなしかな…
暑いのに無理に公園行かないでいいと思うけど+3
-20
-
209. 匿名 2022/07/18(月) 12:32:57
>>15
うちも
ルーティンというやつなのか?子どものときからひとはルーティンがすきなのか??と思いながら付き合ってる
+65
-2
-
210. 匿名 2022/07/18(月) 12:33:08
>>53
えぇ‥
それは、医師にも担任にも恵まれなさ過ぎますね。
皆が着席している授業中に、周りを見て着席するということが難しいのでれば、何かしらの診断がおりそうなのに。
そもそも、専門の医師でさえそんなに簡単に服薬は勧めないし、何の知識や権利があってその担任はそんな事を言えるの?+110
-1
-
211. 匿名 2022/07/18(月) 12:33:10
>>30
色々気になると思いますが出来るところをほめてあげてください。
中学生に関わる仕事をしていますが今の子供たちは中学生の時点で自信を失って疲れはてています。
本は1人で読むのが苦手なら読み聞かせしてあげてください。
字が読めるようになっても読み聞かせは大切です。
親が本を読んでいる姿を見せるのも良いです。
得意な所をまず伸ばしてあげると自信がついて頑張れるようになります。
文章を書くのはトレーニングが必要です。
今はお子さんのお話をしっかり聞いてあげてください。+91
-0
-
212. 匿名 2022/07/18(月) 12:33:19
家族に対して何年もイライラしていたらすぐ怒りっぽくなってしまった+4
-0
-
213. 匿名 2022/07/18(月) 12:33:57
>>99
耳揃えて返すんだよ…明細もつけとくとなおよし+12
-2
-
214. 匿名 2022/07/18(月) 12:34:07
最近子どもに対してイライラすることが増えました。そのせいか子どももストレス溜まっているのが分かります。
なかなか言葉で伝わらないんです。明らかに発達黒寄りのグレーなのでそれも関係してると思います。
24時間365日子どもと2人で周りには頼れる人も誰もいないので家に引きこもっています。
買い物もネットスーパーとかAmazon、宅配弁当です。子どもの病院とかどうしても行かないといけない用事は何とか行っていますが反動が大きくだるくなってしまいます。
最近ほとんど寝れないです。子どもにも申し訳ないと思ってるけど外に出れていません+40
-0
-
215. 匿名 2022/07/18(月) 12:34:09
>>208
走り回れる3歳を野放しの方が危険な気が。。+21
-0
-
216. 匿名 2022/07/18(月) 12:35:07
>>63
11歳でメンタル弱いって、その歳で自分と向き合ってるからこそと思う。すごいと思うなぁ。
私は11歳の頃なんてなーんも考えておらず、本当気楽に子供してた。
何に負けても悔しいと思ったこともないし、
怒られても響いてこずとりあえず形だけ謝るだけ、
友達から多少酷いこと言われても特に気にならなかった。
昔の能天気さが羨ましくなるくらいに、
17,8歳でようやく「悩む」とか「辛いことを引きずる」という経験をしたけど、
私を成長させてくれたのは過去の能天気な自分じゃなくて沢山悩んだ経験の方。
自分と向き合うって、大人になってもできずに、機嫌次第で当たり散らしたりヒステリックになったりする人もいるなか、
立派だよ。そういう子って必ずちゃんとした大人になる。+187
-2
-
217. 匿名 2022/07/18(月) 12:35:10
>>102
今どき抱き癖って言う人いる?孫の話?+27
-0
-
218. 匿名 2022/07/18(月) 12:35:31
>>54
他人と比べてるからだろうね
お金が自由にできない事に
不満があるなら、愚痴っても
お金は増えないので
少しでもいいから働いてみたら
どうかな、と思う
キツい言葉になってごめんね
私はフルで働いてる側で
専業のママ友が貴方と同じ様な事
いつも言ってるからさ
私は、子供とゆっくり過ごせる人が
羨ましいと思うけどね
人間ないものねだりなんだと思うよ+216
-2
-
219. 匿名 2022/07/18(月) 12:36:30
>>8
寝不足って、体にほんとに良く無いよね。イライラするし、食に走ったり。赤ちゃんが寝てる時は昼夜関係なく一緒に寝た方がいいよ!家が汚れたって死にやしない。自分の体の方が大事!頑張れお母さん!+155
-3
-
220. 匿名 2022/07/18(月) 12:36:38
>>1
わたしも!
毎日バトル
ほんとにいなくなればいいのにと本気で思ってしまう時すらある+52
-1
-
221. 匿名 2022/07/18(月) 12:37:09
>>10
人の顔見るたびにお腹すいたお腹すいたって言うのやめてほしいw
飯炊きマシーンちゃうっつーの!+176
-3
-
222. 匿名 2022/07/18(月) 12:37:26
>>176
習い事、運動系は全然でしたので何か興味あるものないか本人と相談してみます!
私が怒っても迫力ないようで…夫が怒るとやばい!という感じになるですけど🥲
ママ、今度怒ったときはチョコ買ってきてあげるね🎶と言われる始末です笑
ビシッと叱りたいなあ~…とりあえず本当に退店する等、都合悪いことが起きるとは解らせようと思います!+8
-0
-
223. 匿名 2022/07/18(月) 12:37:35
>>152
私も産後パニック障害ぽくなった
不眠症になりそこからだった
精神科にも通ったけど先生となんかあわなくてイマイチで、一時ほんと辛すぎて夜中に命の電話にかけたりした
私は不眠症がメインでそっちを何とかしたくて、良い方法ではないかもだけど民間療法とかネットで調べて色々試してたら産後1年くらいで落ち着いた
とにかくストレス我慢しないで頼れる者は頼りまくって乗り越えた+19
-0
-
224. 匿名 2022/07/18(月) 12:38:00
>>196
本当そうなんですよ!
仲直りしたと思ったらまた数分後喧嘩...
の繰り返しでこっちが頭おかしくなりそうです笑
夏休みが憂鬱ですね+5
-0
-
225. 匿名 2022/07/18(月) 12:38:42
>>76
子育て支援センターは近くに無いですか?
涼しいし、下の子も遊べるのでお薦めですよ+56
-0
-
226. 匿名 2022/07/18(月) 12:38:48
2歳児と新生児のワンオペ三連休+19
-0
-
227. 匿名 2022/07/18(月) 12:39:10
>>53
得意不得意、能力の凸凹具合を見て対処法を考えるためにウィスクを受けるんじゃないの?
+33
-0
-
228. 匿名 2022/07/18(月) 12:39:28
>>1
子どもが3人いますが3人とも高校受験が終わると共に子どもの反抗心が薄れていった気がします。
高校って似たような偏差値の人が集まるからさほどストレスなく学校生活をおくれてるけど、公立の中学校って子どもの心も未熟だしで子ども時代一番きつい居場所なような気がするなと今は思います。
そういったのもあり中学生の反抗期って仕方がないものかと思います
部活も受験も大変ですしそんななか塾も行くし。
子どもも大変ですよ。+117
-1
-
229. 匿名 2022/07/18(月) 12:39:30
>>198
でも返せって言われたって思った、その行き違いが気になる
なぜあなたが返さなくちゃいけないって思われたんだろうな+2
-0
-
230. 匿名 2022/07/18(月) 12:39:53
>>219
すいません。横ですが寝不足って食に走るんですか?!正にイライライラしてて食に走ってるんです、、お金ないのに泣
+10
-0
-
231. 匿名 2022/07/18(月) 12:40:02
>>224
わかる〜!
この連休中も朝から何回うるさーい!と言ってるんだろう私…
夏休みお互い頑張りましょうね!!+5
-0
-
232. 匿名 2022/07/18(月) 12:40:44
>>10
時々は朝ごはんを作る時に一緒に
昼もお弁当作っちゃう。
そうしたら各自好きな時に食べられるし
こちらも楽+51
-0
-
233. 匿名 2022/07/18(月) 12:40:58
>>122
一回キレたらいいと思う。盛大にキレないとわからない子もいる+40
-0
-
234. 匿名 2022/07/18(月) 12:41:25
旦那が子どもの夏休み終わるまで出張中+3
-0
-
235. 匿名 2022/07/18(月) 12:41:52
築古の家に引っ越して、虫が出ないか毎日心配で寝れない(虫が大の苦手&家は社宅の為選べない)+4
-0
-
236. 匿名 2022/07/18(月) 12:41:53
>>53
知的な支援じゃなくて別の形の支援が必要+46
-0
-
237. 匿名 2022/07/18(月) 12:41:55
このクソ暑い中、公園遊び。
昨日は一日中ビニールプール。
どうせなら涼しい所へ行きたいけどイオンモールとかは嫌がる。
アイス買ってあげるとかマック食べて良いよとかの食べ物で釣る事は無効なタイプ。
ひたすら活発でアウトドアな子だからこちらがバテる。+14
-0
-
238. 匿名 2022/07/18(月) 12:42:11
>>19
尾崎豊の曲を流してみる+32
-0
-
239. 匿名 2022/07/18(月) 12:42:14
>>58
私の周りにもそういう子が居たけど、
早い段階で病院から診断書貰って
学校に協力求めてたよ
例えば、児童が使うトイレじゃなくて
職員が使うトイレ使わせてもらったりとか
それと、例えば女の子が男の子に
なりたい場合、
徹底的に男の子らしくさせてたよ
そうすると、本当の気持ちも安定したみたい
で、学校行けるようになったみたいよ
逆に男が女の子になりたがってるなら
持ち物から何から徹底的に女の子に
してあげたらどうでしょう+28
-1
-
240. 匿名 2022/07/18(月) 12:42:46
>>229
私は言われてないけど返せって言われたことある人いるんですか?+0
-8
-
241. 匿名 2022/07/18(月) 12:42:47
>>5
そうなんですね、心配ですよね。
私、遠方に就職する彼氏とダメになりそうになって、彼氏を追うために明日仕事をやめると母に行った時、
とりあえずついていってもいい、だから仕事を辞めるのは1ヶ月待ちなさい、休職でもなんでもして1ヶ月は待ちなさいって言われました。
次の日職場に行って、この仕事どう引き継ごうか、引き継ぐにしてもとにかくここまで進めんととがむしゃらに仕事しつつ、職場の人に相談しつつしてたら、すぐやめることはやめになりました。
ほんとに翌日すぐに辞表出さなくてよかった。
1ヶ月休学して、落ち着いてる時に、かかった金額やこれからかかる金額も含めて、メリットデメリットを出して一緒に考えてみるといいかもですね。
やめるにしても、その方が。+31
-1
-
242. 匿名 2022/07/18(月) 12:42:48
>>208
2歳児トピか3歳児トピでも一度相談したことがあったんだけど
その時はみんな「2〜3歳児に1人で遊べって言う方が無理がある」って言ってたし、見えるところにベビーカー置いて下の子に待っててもらってるって言う人も結構いたんだよね
私が行く公園でも実際ベンチに荷物置いてその横に赤ちゃん乗ったベビーカー横付けして待たせてるのとか見るし…
でも今回警察呼ぶ?!って言われてやっぱり間違ってたのかよくわからなくなってしまった
何でもかんでも虐待やら通報やらで子育てし辛すぎだし向いてないしで本当に嫌になる+22
-4
-
243. 匿名 2022/07/18(月) 12:42:55
中1息子自分の事もきちんと出来ないのに
ちょっと注意するとお母さんは完璧なの?お母さんだって出来てないのに言えるの?と言ってくる
屁理屈がすご過ぎて話してるうちに自分が何が言いたいのかわからなくなってくる
話したくない。+26
-0
-
244. 匿名 2022/07/18(月) 12:43:03
>>220
子どもと同じ土俵にあがるの良くないですよ。
バトルするならせめてラップバトルにしとけば本当に楽しいですよ。
そんな冗談も通じないくらい仲悪いですか?
私は子どもに私に文句言いたいときはラップでお願いねって言ってあります。
+6
-14
-
245. 匿名 2022/07/18(月) 12:43:34
>>5
実家暮らしなら一定期間休学させてフルタイムのバイトまたは時短バイトかけもちで働かせて家に生活費をいれさせるのを経験させた上で結論だすのもいいかもね。
高卒の学歴だと就職できても大卒より給料少ないし出世も遅い。若いうちはなんとかなっても年をとるほど正社員の雇用は厳しくなるし。
それでも大学やめたいの決意なら実家から追い出して援助も一切しない。+51
-5
-
246. 匿名 2022/07/18(月) 12:43:43
知的障害の娘、6歳。いまだにオムツ。一々神経張って見てなきゃならないのがもうしんどい。+38
-1
-
247. 匿名 2022/07/18(月) 12:44:17
>>198
自分の通った大学の学費、仕送りしてもらってたらその合計額、それくらい計算できますよね?+5
-0
-
248. 匿名 2022/07/18(月) 12:44:31
>>10
エンドレス素麺、蕎麦、煮るラーメン、うどん、カップラーメン、炒飯、おにぎり。朝夜しっかり作れば問題ないでしょ*\(^o^)/*+104
-2
-
249. 匿名 2022/07/18(月) 12:44:35
辞めたいって言ってるのに自宅からの通学もなにもないじゃん。
国立理系3年、キツいよ。辞める人も留年する人も沢山いる。
私は辞めたかった。フリーターやってみたかった。就職してもしんどい。自由にさせてあげて欲しい。受験もハッパかけてきたんだろうなぁ。+3
-2
-
250. 匿名 2022/07/18(月) 12:44:36
>>54
僻みがすごいw
+67
-18
-
251. 匿名 2022/07/18(月) 12:45:28
中学の部活の親の関わり。
グループラインに、当番に配車に、コミュ障の自分にはハードすぎる‥😭+18
-0
-
252. 匿名 2022/07/18(月) 12:45:43
>>10
昨日昼食べてすぐ公園行ったのよ
5時間ガッツリ外遊びに付き合ったあと、帰って開口一番にねーご飯まだ?って言われた時にはさすがに腹立ったわ
+204
-0
-
253. 匿名 2022/07/18(月) 12:45:50
>>34
7歳。
ゴミをわざと捨てない、テーブルに足を乗せるなど。
やめなさいって言ってもわざとする。
こういうのは怒らないとだめだと思うんだけど、怒っても言うこときかない。
たぶんビンタしたり引きずり下ろしたりしたら言うこと聞くと思うんだけど、それだと暴力で解決することになる。
放っておいても叩いてもだめとなると、どうやったらやめさせることができるのか、黙って見過ごすしかないのか。
ちなみに外ではこういうことはやらないそう。+97
-1
-
254. 匿名 2022/07/18(月) 12:46:16
>>64
辞めてもいいと思うけどね
自分の人生に今の大学生活が
必要でないという判断でしょ
例え、それが間違っていても
もうその子も大人だからね
その後の社会生活で
やっぱり学歴が必要だと思えば
大学に入り直す事も出来る
費用も、国立なら働きながらいけるよ
私は28歳で入り直しましたよ+42
-8
-
255. 匿名 2022/07/18(月) 12:46:35
>>215
そう?危なそうに見えたら声かけして回避するよ
野放しってワードが悪かったか笑
3歳の遊びには付き合わないってこと+5
-5
-
256. 匿名 2022/07/18(月) 12:46:48
大学受験。不安です。+0
-0
-
257. 匿名 2022/07/18(月) 12:47:11
>>8
赤ちゃんが寝たら、一緒に寝る。+58
-0
-
258. 匿名 2022/07/18(月) 12:47:12
>>76
幼稚園って夏休み中も預かりないですか?
極力それを使ったりしては?
あとは保育園の一時預かりって幼稚園行ってたら使えないんだっけ?
疲れてるみたいだから、色々頼ってみてもいいかも。+25
-0
-
259. 匿名 2022/07/18(月) 12:47:17
>>76
いくら気にかけて見ているとはいえ、下の子から距離離れるの怖くない?
連れ去りとかあっという間の隙にありえるし怖くないの?
ベビーカーに泣いてる子放置されてたら周りもギョッとするだろうし、目をつけられてって言い方までしないでいいと思う。
うちも2歳差だけど、公園では下の子おんぶで上の子についてったりしてたよ。
でも大人1人じゃ大変過ぎて、夏の公園とかはじゃぶじゃぶ池があるようなところ(子供達が1箇所にとどまってそうな公園)しか行けなかったな。
夏休みとか暑いんだし無理に公園行かなくてもいいと思うけどな〜。+82
-3
-
260. 匿名 2022/07/18(月) 12:47:26
>>252
横
それは腹立つね
休ませろー!!!!って言いたいわ
お疲れ様!+75
-0
-
261. 匿名 2022/07/18(月) 12:47:34
3歳女児
人見知り 内気 繊細
この前 保育園のお誕生会があったんだけど、みんなの前に出るのが嫌って大泣きして出られなかったらしい
3歳でこの状態 大丈夫なのかな😢+3
-2
-
262. 匿名 2022/07/18(月) 12:47:35
>>102
5ヶ月ベビー、、、+0
-1
-
263. 匿名 2022/07/18(月) 12:47:37
>>162
私の大学新幹線で通ってる子結構いましたよ。裕福な家庭の方が多かったからかな。+76
-1
-
264. 匿名 2022/07/18(月) 12:47:38
>>230
寝不足だと、食欲が増すホルモンが増え、食欲を抑えるホルモンが減るみたいだよ!+14
-0
-
265. 匿名 2022/07/18(月) 12:47:52
>>203
うち小3でそれなんだけど、先は長そうだね…
怒るのも体力いるししんどいよね
注意した5秒後に同じことやるんだよな…+13
-1
-
266. 匿名 2022/07/18(月) 12:48:08
うちの子、支援学校の中1。
小6の3学期〜中学部入りたてくらいが荒れてどうしょうも無かったんです。
しばらしたら落ち着いて問題なく過ごせてます。
でもこの先また大荒れすると思うと気が重い…+5
-0
-
267. 匿名 2022/07/18(月) 12:48:37
>>260
ありがとう😭+23
-0
-
268. 匿名 2022/07/18(月) 12:48:44
>>173
言うこと聞かないのは私と一緒の時だけみたいで、園で話すと先生にビックリされて、お片付けの時間率先したり、他のお友達に折り紙教えてあげたりといい子で穏やかだそうです笑
なのでADHDは考えていませんでした…でも念の為チェックしておきます;+13
-0
-
269. 匿名 2022/07/18(月) 12:49:00
>>256
親が不安がってもねぇ。
+3
-0
-
270. 匿名 2022/07/18(月) 12:49:47
>>247
精神的に幼いかまってちゃん放っておきなよ+11
-0
-
271. 匿名 2022/07/18(月) 12:49:55
>>102
5ヶ月で1人遊びして欲しいって、、、?今は抱き癖つくくらい抱っこした方が良いと言われてるよね。+35
-0
-
272. 匿名 2022/07/18(月) 12:50:19
>>55
かわいいってだけでは社会で通用しないのでは、と将来を心配してしまうのも親心
子供にとっては余計なお世話なんだけど+10
-1
-
273. 匿名 2022/07/18(月) 12:50:40
>>63
メンタルが弱い子は母親がすごく出来る人で何でも完璧にこなしてしまうから子供も自然と完璧主義になるパターンが多い
子供の意見を先回りして言ったり
完璧主義だから自分のハードルが高くて失敗したらへこんで立ち直りが遅い
あとは専業主婦だったりひとりっこで手をかけすぎてるケース
何か得意なことを伸ばして成功体験積むとか、これだけは自信があるというものを作るとか。+21
-27
-
274. 匿名 2022/07/18(月) 12:50:45
>>247
ざっとは計算できますけど何か?+0
-8
-
275. 匿名 2022/07/18(月) 12:50:50
>>15
辛いよね。
私も幼児娘2人。毎日ごっこ遊びに付き合わされてるのがキツイ。
設定意味不明だし、笑いのツボも意味不明だし、ダメ出しめっちゃされるし、1番疲れる時間かも。
こういうのにテンション高く付き合ってあげられる母になりたいのに棒読みとかになってしまう。+232
-3
-
276. 匿名 2022/07/18(月) 12:50:55
>>69
お仲間発見。
我が家も似た感じです。
ほぼ元気なのに隔離だけは当分続く…😭+4
-1
-
277. 匿名 2022/07/18(月) 12:50:59
>>240
137、198あたりなんで反応しちゃうのかなって
何か引っかかったんだと思うけどねら+3
-0
-
278. 匿名 2022/07/18(月) 12:51:27
>>225
コロナ禍だったから行ったことなかったけど、市外に行けそうなところあったら行ってみようかなぁ
うちの市の支援センター評判悪いみたいだから…+5
-0
-
279. 匿名 2022/07/18(月) 12:51:40
>>258
ありがとうございます+3
-0
-
280. 匿名 2022/07/18(月) 12:52:11
>>242
2歳と3歳じゃ全然違うからね〜+1
-3
-
281. 匿名 2022/07/18(月) 12:52:17
小学一年生の女の子。
下校時にお友達から一緒に帰れないと毎日断られているみたいです。
なので別の二人組のお友達と一緒に帰ってるみたいですが、明らかに二人の邪魔してると思います。
本人はケロッとしていますが、どう言って説明すればよいでしょうか…+9
-0
-
282. 匿名 2022/07/18(月) 12:52:20
>>102
座れるようになったりハイハイしだしたら
一人遊びの時間伸びるよ+5
-0
-
283. 匿名 2022/07/18(月) 12:52:36
>>17
私と私の親はそのパターン!
18歳で一人暮らしして23歳で結婚したよ。
どちらも攻撃なくて友達親子が、1番ヤバイパターンなのかな?+58
-3
-
284. 匿名 2022/07/18(月) 12:52:38
年少児、凄まじいイヤイヤ期。トイレ行くのもお風呂行くのもイヤイヤ!!トイレ行きたいくないって言ってパンツを濡らすまでがセットでもう嫌…+7
-0
-
285. 匿名 2022/07/18(月) 12:53:10
>>274
じゃあ分かるじゃん!解決!+13
-0
-
286. 匿名 2022/07/18(月) 12:53:19
>>253
おなじだーーー+45
-0
-
287. 匿名 2022/07/18(月) 12:53:26
>>125
沢山食べて沢山ねるを繰り返す
脳はずーっとショック状態だと
疲れるので、感覚は時間が経てば
辛い時間の感覚は必ずあいてきます
一番悲しいとその時は思うけど
生きてると、もっと辛いことが
沢山おこるので、段々と免疫がつき
意外と大丈夫になってくると思う+21
-0
-
288. 匿名 2022/07/18(月) 12:53:41
>>278
お子さん2人目連れて市外は遠くて大変じゃないですか?
評判悪いかもしれないけど、もしかしたらお子さん達には合うかもしれないので、
まず市内に行ってみて、合わなかったら市外に行ってみるのはどうでしょう?+17
-0
-
289. 匿名 2022/07/18(月) 12:53:52
>>281
良くあることだし見守る
一年生でそこまで空気読まなくていいよ+12
-0
-
290. 匿名 2022/07/18(月) 12:54:25
>>269
私立に行ったらお金かかりますし。+1
-0
-
291. 匿名 2022/07/18(月) 12:54:30
>>192
やっぱり下の子ができたことが関係してそうですね;
産まれてから数ヶ月は私自身が満身創痍になっていて、ここ数ヶ月でようやく大好き、可愛いねって言葉かけることを増やせた感じです。だから愛情不足もあるかも…
声掛けも子供が喜びそうで素敵ですね☺️
頑張ります、ありがとうございます☺️
+19
-0
-
292. 匿名 2022/07/18(月) 12:54:33
休日は昼まで寝てたいのに起こされる。朝ご飯を作れと。拒否すれば自分で適当に食べてくけど、大体カップスープだけ、とか、面倒だからいいや、と食べていかないので、結局作ってしまう。ちなみに子供は社会人。同居してる限り自由にはなかなかなれない。+4
-2
-
293. 匿名 2022/07/18(月) 12:54:48
こどおば湧いてて気持ち悪い+6
-0
-
294. 匿名 2022/07/18(月) 12:55:05
>>259
目をつけられてって言い方は悪かったかもです
ただすごい感じ悪くて。
子育てがこんなに周りに追い詰められるものだとは思わなかった
何をしてても周りの目が気になるしもう疲れた+24
-11
-
295. 匿名 2022/07/18(月) 12:55:11
>>152
けっこういますよ。
気休めかもだけど、今すぐできることの一つに
鉄分を効率よく摂取する事があります。
鉄不足は精神的な疾患を引き起こしやすいっていうのは割と定説になってて、
産後うつっぽくなったりする原因としても納得だと思います。
特効薬ではないのですが、例えばサプリとかゼリー飲料とかで意識的に鉄分摂取してみてください。
他の方もおっしゃってますが、頼れる人にはとにかく頼る事です。
私は夫がモラハラで全くあてにならなかったのも引き金になったと思う。+16
-0
-
296. 匿名 2022/07/18(月) 12:55:12
>>285
ふーん。+0
-11
-
297. 匿名 2022/07/18(月) 12:55:23
>>269
意地悪+0
-1
-
298. 匿名 2022/07/18(月) 12:55:58
>>175
片思いが叶わないのは
そういう所じゃない?
ちゃんとトピ見た?子育てと
書いてあります
ちゃんと確認しないで行動したり
発言したりしてませんか?+5
-0
-
299. 匿名 2022/07/18(月) 12:56:04
>>208
親に相手にされない上の子に絡まれるの辛い、、、離れてもついてきたり、マシンガントークで話しかけてきたり+23
-1
-
300. 匿名 2022/07/18(月) 12:56:24
モラハラ夫&毒親(実親)。
味方がほしい。+2
-0
-
301. 匿名 2022/07/18(月) 12:56:39
>>10
子供と作る。
今日はおむすびだよーってご飯炊いて、好きににぎって食べる。具はふりかけ、ツナ缶、昆布、おかか。
今日はサンドイッチだよーって食パン8枚切り買って、なんでも塗ってはさんで食べる。バター、ジャム、あんこ、チーズ。
今日はお好み焼きだよーって小麦粉溶いて、キャベツ、肉、じゃこ、なんでものせて焼く。
子供に準備から手伝わせると喜ぶ。+54
-20
-
302. 匿名 2022/07/18(月) 12:56:44
>>5
うちの息子は悩んで悩んで結局退めました。
遠回りしてもやりたい事が見つかるならそれもいいと思います。
親としてはとにかく卒業だけはしてくれって思ってたけど、子どもの人生だからしょうがないかって諦めました。+92
-0
-
303. 匿名 2022/07/18(月) 12:57:04
>>288
ありがとうございます。そうします+1
-0
-
304. 匿名 2022/07/18(月) 12:57:19
>>15
それは子どもの性格によると思う。
お母さんも辛いだろうから時間決めたり、あと何回で終わりとか言っていいと思う。
お母さんにもやりたいことがあると理解していくのも大事。+94
-1
-
305. 匿名 2022/07/18(月) 12:57:20
>>116
疲れてます?+1
-0
-
306. 匿名 2022/07/18(月) 12:57:29
>>145
うちの子、一時期本当に酷くて泣きながら暴れ回る子にマスクぶん取られて引っ掻かれて、家帰った瞬間泣いたりしました。
4歳の今は、相変わらず主張は激しいけどはなせは納得してくれる事も多くなったと思います。たぶん成長すれば頻度は減っていくと思います。
とは言え本当そうなるまでが、しんどいんですよね。
正直、ああ言うトピは毒になるだけだから見ない方が良いかもです。保育士や小児科医ならまだしも子育て経験者だって自分の子しか知らないから好き勝手言えるし、残念ながら子供や子持ち嫌いな人も混ざって叩いてる様に見えるし。
きっと、悩んで頑張られてるのにそんな人達の言葉なんて気にしなくて良いですよ。+36
-0
-
307. 匿名 2022/07/18(月) 12:57:48
>>261
まだ3歳ですよ。
全く問題ないと思います。
人それぞれですからあまり周りと比べない方がいいですよ。+10
-1
-
308. 匿名 2022/07/18(月) 12:57:58
今2歳半で、この夏にトイトレを始めてまだ数日なんですけど、うまく行く気がしなくて不安です。
オムツは取る物じゃなく取れる物とか、必ず取れる時がくるから焦っても仕方ない、とか言いますが、実際問題次の4月には幼稚園に入園なので、それまでには取らないと!というプレッシャーで毎日憂鬱になる。
ちなみに入園予定の幼稚園では、入園時点でオムツが取れていない子は数人はいますが、夏のプールまでには取れていないと、という感じらしいです。
毎日のようにYouTubeでトイトレ関連の動画を見てます。+7
-2
-
309. 匿名 2022/07/18(月) 12:57:59
>>278
まずは近くから行ってみては?
そこで近所の同年代の子供とママさんと仲良くなれば公園遊びも一緒に出来るし+7
-0
-
310. 匿名 2022/07/18(月) 12:58:10
>>292
うちのオカンと弟みたいだ…
もう社会人なんだから放っておきなよー!
せめて簡単な料理くらい作ってくれたらいいのにね
あと前日に明日は昼まで寝るから起こすな!って言っても無駄?+6
-0
-
311. 匿名 2022/07/18(月) 12:58:31
3歳10ヶ月、年少。楽しそうに自分からわざと車に突っ込んでいく。足けりバイクでバスにも突っ込んで行った。赤信号になるとあえて飛び出す。本気で怒ったりふざけんなと叩いても効果なし。親が困る様子が愉快なようで。いつか○ぬんじゃないかと思う+0
-15
-
312. 匿名 2022/07/18(月) 12:59:35
2歳夜泣きが復活、、、寝れなくて精神的にも体力的にも辛い+12
-0
-
313. 匿名 2022/07/18(月) 12:59:37
7ヶ月
夜泣き
毎日じゃないけどあるときは1時間おきにないたり...
+4
-0
-
314. 匿名 2022/07/18(月) 12:59:39
>>102
うちも5ヶ月の子がいるけど、家事なんて全然出来ないよー。
まず1人遊びなんてまだ出来なくないですか?
+24
-0
-
315. 匿名 2022/07/18(月) 13:00:06
>>76
もうすぐ3歳の子と1歳でまだ歩けない子がいますがベビーカーで連れて行ってます。距離があるのは不安なので走ってたらベビーカー押しながら追いかけて砂場や滑り台のときは横づけしてます。あまり日陰にいられないので保冷シートや帽子を使ってます。基本的には人気のない狭い公園で遊ばせてたまに大きい公園にいきます。抱っこひもだと上の子の相手しにくいですよね。+18
-0
-
316. 匿名 2022/07/18(月) 13:00:20
心が弱いというか敏感な子で、すぐにお腹を壊す
過敏性腸症候群にもなった
チックがひどい
指摘してはいけないと言うけど、頻度がすごくてつい言ってしまう
顔をしかめるのと、喉を鳴らす?痰を切るような感じ
このまま大人になるのかな、辛い+11
-0
-
317. 匿名 2022/07/18(月) 13:00:59
>>7
同じく。
2歳もしんどかったけどまだなんとかなってた。
今は力もついたし、怒りの表現方法が増えた(泣き喚く、叩く、ものを投げる)。
もう甘やかしと思われても、家の中では怒りスイッチ入れないよう好きにさせてる…+118
-1
-
318. 匿名 2022/07/18(月) 13:01:19
>>311
とりあえずストライダー?は辞めさせよう
手を繋いで歩くか、子供用リードも検討した方がいいと思う
何かあってからじゃ遅いよ+24
-0
-
319. 匿名 2022/07/18(月) 13:01:35
>>283
私も夫も反抗期なく、高校生中学生の娘二人も反抗期無い。
なんでも家族で良く話すし、自分もそうやって育って来たけど実家も義理実家も普通に仲良いし何の問題もないけどな。+19
-30
-
320. 匿名 2022/07/18(月) 13:02:25
小2の子供の行き渋り。毎日泣きながら引きずられて行ったり、玄関先で逃走したり、「嫌なのに無理矢理連れていかれた」って夜になってかんしゃく起こしたり。今のところ帰ってくれば元気だし、寝れない、元気がないと言う様子がないので、無理矢理連れていく方向でやってるけど、いつか急に爆発して自殺でもされたり、ほんとの不登校になったり、精神病を発症したりするんじゃないか、正解はなんなのかおびえながら、揺れながら毎日過ごしてる。出口のないトンネルにいる気分。+29
-0
-
321. 匿名 2022/07/18(月) 13:02:52
面倒くさい事を言って好きな人を怒らせてしまった。+4
-1
-
322. 匿名 2022/07/18(月) 13:03:18
3歳半の娘。おむつはずれが進みません。色々やりましたがもう手が尽きてしまい、どうしたらいいかわかりません。
本格的に始めたのは3歳からです。ご褒美シール、トイトレの本、こどもちゃれんじの教材、皆飽きてしまったようです。トレパンマンは濡れても気にしていませんでした。トレーニング用の布パンツは漏らすと「おもらし〜」と言って脱いで自分でオムツをはこうとします。濡れるのが嫌なのかパンツを拒否するようになりました。
パンツが濡れると気持ち悪いよね、トイレに行こうねと言うと元気よく返事はします。トイレはどこか、おしっこうんちはどこでどうやってやるか、聞くときちんと答えられます。幼稚園では一度もせず、帰ってきて一気に漏らすことが多いです。幼稚園でもトイレ行かないと言う事が多いそうです。
今やっていることは決まったタイミングでトイレに連れて行く(朝起きた時、食後、出先から帰った時、お風呂前、寝る前)←拒否が多い、日中の声かけのみです。幼稚園から帰ってきて出来た事が続いて2回ありました。沢山褒めました。ですがその直後も「行かない」に戻りました。
リッチェルのおまるが評判が良かったので購入し、出先でアンパンマンの梯子がついた便座を見た時に「これがいい!」言ったのでそれも買い、トイレに2つ備え付けています。
とにかく本人がやる気にならず進まないです。夫は仕事でほぼ家にいないので私がやるしかない状況です。焦っても仕方ない、いつか取れると言うけれど、わかってはいるけど焦るしイライラするし、泣けてきます。私が泣いても意味ないのに。時々病んでしまいます。
+27
-0
-
323. 匿名 2022/07/18(月) 13:03:27
6歳3歳姉妹、喧嘩ばっかでうんざり…上の子からも下の子からも「ママー!!ねぇねが(○○が)どーたらこーたらしたー!!」って毎回言われる。もうどう対応していいのかわかんない。+6
-0
-
324. 匿名 2022/07/18(月) 13:03:56
>>73
うちも息子が大学に行ってるけど、
金返せとも思わないし
好きにしろと思う
もう大人だから。大学費用出すのは
親として出してるだけで、社会に出る為の
子育ての内だし。大学行ったらもう大人だよ。
考えは甘くても、それで決断して
その後苦労するのも自分の責任
何故大学の費用だけ子供から返して貰おうと
するのかわからない。
義務教育じゃないからというなら
高校費用かは返してもらうべきだし
+18
-8
-
325. 匿名 2022/07/18(月) 13:05:19
>>20
自己中心的破産手続きですね
+1
-1
-
326. 匿名 2022/07/18(月) 13:05:42
>>315
大変ですよね
私の行く公園は大きい遊具が一個だけドンと置いてあって、その周りにベンチが設置されてる感じなんですよね
上の子が小心者で1人では遊具登れなくて、私が下の子についてると上の子もじっとそこから動かなくなってしまうので悩みます
私もベビーカーで追いかけながら見ていられる公園探そうかなぁ+7
-0
-
327. 匿名 2022/07/18(月) 13:06:32
>>294
返信ありがとう。
あなたきっとすごく真面目な方なんだろうね。
公園行かないと!お出かけしないと!遊ばせにいかないと!ってなっちゃってるのかな…
私も子供達がそのくらいのときめちゃくちゃ病んでたよ。
子供達小さいと大変だよね。
外出ると他の人の目とか気になるよね。
私も気にしいな性格だからわかるよ。
たまにママも休憩取ってね!息抜き大事!
夏休み中涼しいお家でのんびりするのも気楽でいいと思うよー!
うちは夏休み中ぬるめの少なめなお湯で泡風呂めちゃめちゃしてるよ(^^)
お湯を抜いて、洗剤でお風呂洗うまで子供達とやってるけど、お風呂掃除すら楽しそうでおすすめだよ〜!
お互い夏休みほどほどに頑張って乗り越えましょ!+40
-0
-
328. 匿名 2022/07/18(月) 13:06:45
>>54
週一お休みあればかなりリフレッシュできるなぁ。
アパレルの仕事が好きなら社割で自分の服も買えるし、仕事仲間とお喋りできるし、お昼も1人でゆっくり食べられるよ。
あなたは全部子供の機嫌や都合優先で1日中いるんでしょ?リフレッシュデーなんかないよね。専業だと視野も狭まるし、子が出来ないことは全部あなたの責任になっちゃうし、プレッシャーとストレスで滅入ってしまうのは仕方ないと思う。
そのお友達も専業主婦は合わないと思うよ。
でも比較はしないで。そのお友達は敵じゃないし、寧ろ専業だと話し相手いないし育児の責任全部自分でちょっとしんどい、私もキラキラしたとこで働きたいなって言ってみてもいいかもしれないよ。
+99
-2
-
329. 匿名 2022/07/18(月) 13:06:52
>>261
うちの子も似たような感じでしたよ
なるべく無理のない程度に色んな人に会わせて場数を踏ませました
だんだん自信がついて年中のころにはお遊戯会出られましたよ
親はあまり深刻に考えてると子供に伝わり自信をなくすのでおおらかにしておいたらよいかと+5
-1
-
330. 匿名 2022/07/18(月) 13:07:33
発達障がいの幼児
最近幼稚園で他害するようになった+7
-2
-
331. 匿名 2022/07/18(月) 13:08:50
>>57
ただ泣きたくなるの。+33
-0
-
332. 匿名 2022/07/18(月) 13:08:50
>>39
いーじゃんいらんってするな、
はいやめー、で自分はゆっくり食べて
ミルクあげてたわ〜
いつか食べるよ〜3食ガッツリ食べるならそれはそれで大変だしね+21
-2
-
333. 匿名 2022/07/18(月) 13:09:12
>>37
国立大学の人達とFラン大の人達、両方とSNSで繋がってる
大学まではFランの方がカースト上位感、万能感があって充実して見えたけど、就職後は国立の方が仕事も私生活も充実して見える。
後者はとにかく仕事が続かないのと、コメントしてる人(人間関係)も質が悪いので気苦労が見える
世の中なめてるとどこかで苦労する+20
-5
-
334. 匿名 2022/07/18(月) 13:10:33
>>311
ストライダーって公道ダメでしょ?
公園とかじゃないとそもそも乗っちゃいけないんじゃない?
とは言いつつよく歩道でストライダー乗ってる子多いよね。あれってなんで道で乗せちゃうの?
乗せちゃった方がスムーズに移動できる感じなの?+28
-0
-
335. 匿名 2022/07/18(月) 13:10:42
>>316
ウチの子ども、小5くらいには沢山あったチックの症状が嘘みたいに消えました。
何軒か病院に行っては「気にしないで」って言われてきましたが、私がパートに出るようになり忙しくなって心の底から息子のチックを忘れていたタイミングで息子のチックがなくなったのが不思議です。+9
-0
-
336. 匿名 2022/07/18(月) 13:10:55
>>76
抱っこ紐は密着して暑いからヒップシートおすすめです。
そこに乗っけて上の子追いかけてますよ。
外向きに座らせられるから下の子も視界が開けて喜びます。
ベビーカー重いし、土のところだと力必要になって大変だから公園と家の行き来の時だけ使って、公園着いたらヒップシートにしてますよ。
というか公園云々ではなく疲れてらっしゃるのが心配です。疲れ取れていないのではないですか?ストレス解消できてますか?2人一緒に1時預かりに預ければ、下の子も上の子がいる分そこまで泣かなかったりするのでおすすめです。無理しないで。
+30
-0
-
337. 匿名 2022/07/18(月) 13:10:58
>>320
行かない理由は何でしょうか+8
-0
-
338. 匿名 2022/07/18(月) 13:11:16
>>55
せっかくいいシーンなのにくそ編集のせいでなんか悪い感じになってるからファンとしてやめて欲しい。+37
-0
-
339. 匿名 2022/07/18(月) 13:12:17
>>118
すごいね
娘さん中学生?+53
-0
-
340. 匿名 2022/07/18(月) 13:12:56
中1の娘がぬいぐるみ溺愛していて、毎日ぬいぐるみごっこしてる。
ゲームとかもするけど、ぬいぐるみごっこが1番みたい。学校では話す子いるけど、遊ぶような仲の友達はいなくて心配+8
-0
-
341. 匿名 2022/07/18(月) 13:15:14
>>274
ああ、それならよかった。それと返せといわない親でよかったじゃん。
なんか、会話が成立しない人ですね。+15
-0
-
342. 匿名 2022/07/18(月) 13:15:20
>>7
めっちゃ分かります!
アンパンマンというからアンパンマンつけた途端いないいないばあ
もう自分で操作せいやって内心思ってる😭+156
-0
-
343. 匿名 2022/07/18(月) 13:15:38
>>326
大型遊具の公園は旦那がいるときしか連れて行ってないです。滑り台、砂場、ブランコだけのところかただの広場のほうが楽です。遠めの公園へ行くまでの散歩をメインにする日もありますよ。+7
-0
-
344. 匿名 2022/07/18(月) 13:15:46
>>320
学校にスクールカウンセラーさんはいませんか?+4
-0
-
345. 匿名 2022/07/18(月) 13:15:56
>>172
うちも食べるの遅いから幼稚園でも困るしなと思って30分って時間決めて食べさせてるよー。
そして時間過ぎたら本当に下げる。すごい食べる子だからご飯本当に下げられるとわかってからちゃんと食べるようになったよ。+6
-0
-
346. 匿名 2022/07/18(月) 13:16:07
>>10
お昼作っても、少しするとお腹すいた何かない?とか言われてたりして一日中食べものを用意して片付けてって感じになるんだけど。片付が地味につらい。+117
-0
-
347. 匿名 2022/07/18(月) 13:16:11
>>322
めちゃくちゃ頑張ってるね!
うちも3歳9ヶ月で最近までそんな感じだったけど、ある時から昼間はトイレでおしっこだけは完璧に出来るようになったよ(うんちはまだオムツ)
トイトレ疲れたら1回オムツに戻っても全然いいと思うよ!
私も洗濯とか掃除するのが嫌でオムツばっか履かせてたわw
垂れ流しの方がオムツ取れるの早いらしいけど覚悟ができなかったわ…+17
-1
-
348. 匿名 2022/07/18(月) 13:16:46
3歳児の癇癪が酷い。
一つ一つ嫌だと言うから物事が進まない…
こだわりが強いのかな?自閉症かもしれないと心配してる。。+4
-1
-
349. 匿名 2022/07/18(月) 13:17:05
>>338
ほんとこれよね
本来はめっちゃいいシーンなのにこの画像のせいで…+12
-0
-
350. 匿名 2022/07/18(月) 13:17:10
発達障害の育児+10
-0
-
351. 匿名 2022/07/18(月) 13:17:17
>>319
親離れして、別の集団を築くという意味では弱いんじゃない?
まだまだ親の集団に属してる感じ?+28
-5
-
352. 匿名 2022/07/18(月) 13:18:37
これから小3息子に図書館に監禁される…。+7
-0
-
353. 匿名 2022/07/18(月) 13:18:58
>>32
いま小2のうちの子、声かけして宿題のノートを広げ、膝に乗せて鉛筆を持たせて「はい1+1は?」と促して、はしゃいでる下の子をかまいたがって離席しようとするのを押しとどめて、を延々やってました。
自分からは絶対やろうとしないので母の私は疲れ果てています。
パートで働いてるけど、正社員になって子どもは塾にお任せしたほうがいいような気がしてきた。+42
-2
-
354. 匿名 2022/07/18(月) 13:19:01
>>118
めちゃくちゃ分かります
太ってもないのに太っただのダイエットしても痩せない!だの
知らんよ+69
-1
-
355. 匿名 2022/07/18(月) 13:20:09
>>351
いやいや夫は転勤族だもん
夫婦二人で子育てしてるよ、実家も遠いし
ちゃんと自立してます+14
-16
-
356. 匿名 2022/07/18(月) 13:20:21
>>340
今の中学校は大人が思うより大変なんだと感じます。ぬいぐるみが癒してくれているのでしょうね。
我が子もめったに遊びに行きません
一人の時間が必要なタイプもたくさんいますよ+19
-0
-
357. 匿名 2022/07/18(月) 13:20:49
小3のプチ反抗期!
あーいえばこーゆうでたまにめちゃイライラする笑
張り合う自分もキャパ狭くてげんなり+15
-0
-
358. 匿名 2022/07/18(月) 13:21:11
>>118
中学生で、ブスで生きていけないと騒いだり、ドタキャンする彼氏がいたり、チャラい雰囲気を感じてしまう。
+95
-6
-
359. 匿名 2022/07/18(月) 13:21:14
>>92
そうそう
生きるのが上手いのよね
大事な人生の選択も外さない+14
-0
-
360. 匿名 2022/07/18(月) 13:21:52
中2女子
スマホ中毒+4
-0
-
361. 匿名 2022/07/18(月) 13:22:26
こどもの手足口病がうつり、38.5度の熱を出しながら乳幼児2人(2歳と2ヶ月)をワンオペでみてる。つらい。+40
-0
-
362. 匿名 2022/07/18(月) 13:23:03
>>355
あくまで、動物本来の行動パターンでの話してるからね。
あなた達は最新型の哺乳類の群れの形成パターンって事でいいんじゃない?
良かったね!みんなずっと仲良しで!+41
-4
-
363. 匿名 2022/07/18(月) 13:23:23
3歳
とにかく夜寝ない
怒って、泣き叫んで寝る
疲れた+7
-0
-
364. 匿名 2022/07/18(月) 13:24:07
>>226
同じく新生児と2歳児のワンオペ
うちは今日だけなんだけど、1日だけでも辛い
それを3連休全部は尊敬しかない!
お疲れ様。あと半日がんばろ!
+5
-0
-
365. 匿名 2022/07/18(月) 13:24:17
小学生男子。
ゲームやテレビ見てるときに名前読んでも、耳に入ってないみたいで何回かでやっと気づく。
男の子ってこんなものですか?
+12
-1
-
366. 匿名 2022/07/18(月) 13:24:21
>>10
本当にどうしよう...
つわりで料理なんてできないのに...+27
-5
-
367. 匿名 2022/07/18(月) 13:24:31
>>359
わかるわ~
運も味方につけるよね。
+5
-0
-
368. 匿名 2022/07/18(月) 13:25:09
小学3年生の長男と気が合いません。
幼稚園の頃から、料理について厳しく、失敗した料理に関して口をつけてもらえません。失敗というのは、味付けや、お好み焼きの生焼け部分があった、魚の骨が入っていた、などです。今日は作ったチャーハンが美味しくないと一口で終わり、玉子サンドに玉子の殻が入っていたと、責められています。チャーハンも味付けを変えたり、玉子サンドも殻はもう入ってないと促しても、もちろん、食べてもらえませんでした。私自身は料理は好きな方だったのですが、最近は作ることが苦痛で仕方ありません。料理だけでなく、とにかく他人に厳しく、次男への当たりを見ていても一緒にいて辛いです。
何か割りきる方法は無いでしょうか。+24
-0
-
369. 匿名 2022/07/18(月) 13:25:17
>>322
娘もトイレに行きたがらなくてトイトレが難航した。
家にいる時はワンピース着せてノーパンで過ごさせてた。汚れて困るものは撤去して、雑巾を準備して。すると、おしっこが足をつたわるのが最高に気持ち悪かったらしく、たったその1日でトイレに行くようになった。お漏らししちゃった時は決して怒らず、大変汚れちゃった!と急いで片付けます。子供ながらに汚しちゃうのはヤバいと思うみたい。
まだ排泄をコントロールできないパターンもあるから焦らず、子供の状態に合わせてね。いつかは必ずオムツ外れる。安心して。+12
-0
-
370. 匿名 2022/07/18(月) 13:25:32
7ヶ月です。
離乳食で好き嫌いはせず食べてくれますが、中盤~終盤にかけて集中力もやる気も無くなっていって口を開けてくれません。
毎回40分くらいかかってしまいます。+1
-0
-
371. 匿名 2022/07/18(月) 13:26:03
>>365
小学生女子だけどうちもだよ+9
-0
-
372. 匿名 2022/07/18(月) 13:26:56
ギックリ腰+0
-0
-
373. 匿名 2022/07/18(月) 13:27:42
>>343
滑り台とブランコとお砂場しかない感じの公園って子どもすぐ飽きませんか?
一度公園に行ったらどのくらい滞在してますか?
質問ばかりですみません
うちの上の子、小さい公園だとすぐ飽きちゃって、旦那もあまり家にいなかったりするのでどうしてもたまには連れて行ってあげたいなって思っちゃう…
暑くなってからは全然行けてなくて、今日は曇りだからチャンスだと思って行ったらこれで嫌になってしまう
本当に思うようにいかないもんですね+4
-0
-
374. 匿名 2022/07/18(月) 13:27:46
>>362
なんか攻撃的に感じるけど、人間は動物だけど理性があるからね。攻撃することが嫌いで、理性的で平和を好む人達も一定数いるから。+15
-19
-
375. 匿名 2022/07/18(月) 13:28:23
>>372
マジで辛いやつ…お大事にね+2
-0
-
376. 匿名 2022/07/18(月) 13:28:25
2歳児
散々散らかしたくって、お片付けは超絶イヤー!!
+3
-0
-
377. 匿名 2022/07/18(月) 13:30:02
>>368
私だったら自分で作れば?と言って料理を教えて料理上手な男にします。
小3なら自分でできるでしょ。
+31
-2
-
378. 匿名 2022/07/18(月) 13:31:00
>>328
横だけど「毎日なにしてんの?」って言ってくるのは十分嫌な相手だと思うなあ。+26
-1
-
379. 匿名 2022/07/18(月) 13:31:02
>>10
めっちゃわかる。やっとこ幼稚園に行くようになってひとりの時間が出来たとこで長い長い夏休み。しかも偏食ぎみだから家だと全然。これを毎日毎食考えるのかあ。はあって感じ。+111
-1
-
380. 匿名 2022/07/18(月) 13:31:14
>>365
うちの旦那もですよ+15
-0
-
381. 匿名 2022/07/18(月) 13:32:10
中学2年生の息子が、「学校に行きたくない、休みたい」と言っています。いじめ等はないのは本人からも先生からも確認済みですが…。+19
-0
-
382. 匿名 2022/07/18(月) 13:32:46
2歳児の癇癪。性格なのかイヤイヤ期特有のものなのか分からない…+19
-0
-
383. 匿名 2022/07/18(月) 13:34:30
>>64
何学部かわからないけど、理系の大学3年ってめちゃくちゃ大変だよ
卒研とか始まるよね?卒必が取れてなくてもう4年間で卒業出来ないの確定の子もいた
私もギリギリだったから教職取るの辞めたり、単位絞ったりして絶対卒業出来る様に色々工夫したよ
理系は留年する人も多いし、中退も珍しくないけど、3年まで来たら後は最低限だけとれば良いってハードル低くしてあげたら?
フリーターは大学卒業したらなればいい
+31
-0
-
384. 匿名 2022/07/18(月) 13:34:43
>>370
あんまりよくないのかもしれないけど、食べる興味やら、集中力がつくまでは、おかゆの中に野菜やら豆腐やら混ぜて、おじやみたいにしたものをあげてました。
見た目はあれだけど、洗いものも少なく済むし、負担は少し減るかも?+3
-0
-
385. 匿名 2022/07/18(月) 13:36:16
>>376
片付けることも遊びにできればいいよね。
うちでは、数を数えながらママとどっちがたくさん箱に入れるか競争してた。あとはおもちゃのスコップですくって雪かきみたいにザザーっと箱に入れたり。ただし気分が乗らないとやらない。+4
-0
-
386. 匿名 2022/07/18(月) 13:36:49
>>32
そんなんだよ笑
勉強は理解してる??+3
-0
-
387. 匿名 2022/07/18(月) 13:36:55
>>377
お返事ありがとうございます( ;∀;)
最近は、長男の好きなポテトサラダと目玉焼きを覚えてもらいました(笑)
確かに、自分で作る分には文句も言わず食べてます。
「お母さんのご飯が嫌なら自分で作ってね」方式に切り替えるのアリですね+26
-0
-
388. 匿名 2022/07/18(月) 13:37:05
>>253
同じ。8歳男児。
自分でやってくれたらお母さん助かるなぁ〜、、、ありがとう〜的に言えばうまく行くこともあるけど、1/10くらいしかそういう口調になれないしうまく行くとも限らない。
+69
-1
-
389. 匿名 2022/07/18(月) 13:37:14
>>368
発達障害はないですか?+11
-2
-
390. 匿名 2022/07/18(月) 13:37:43
>>381
親にいじめられてるなんて言えないよ。
学校も隠蔽する。
ボイレコ持たせてみて!+14
-1
-
391. 匿名 2022/07/18(月) 13:37:44
>>336
ありがとうございます
存在は知っていたけどスルーしていたヒップシート、改めて検討してみます
上の子が前にぽろっと「(下の子)だけ幼稚園に行って欲しい…」って言った言葉が忘れられなくて、こちらの都合で下の子が生まれたことで、上の子も子どもなりにいろいろ我慢してるんだろうなと思ったらたまには上の子と外で思いっきり遊んであげたいです
公園で遊んでる時の上の子のキラキラ笑顔と、テンション下がって帰ってきた今とのギャップが凄すぎます…笑
ここで相談して、下の子だけ一時保育利用しようかなとも思いました
実家が近くにあったらもっと簡単に解決できたんだろうな+16
-1
-
392. 匿名 2022/07/18(月) 13:38:29
>>373
2時間は平気で遊んで帰りたくないと泣くタイプの子です。砂場に水入れてもいいところなのでダムやお団子作り、お絵かきもしてます。あと図鑑を持っていって植物の観察してる子がよくいるのでうちもたまにやります。下は寝てくれるような月齢でもないしきついですよね。+1
-0
-
393. 匿名 2022/07/18(月) 13:38:32
>>311
それもう死んでんじゃない?+2
-0
-
394. 匿名 2022/07/18(月) 13:38:34
年少男児の、風邪薬を飲ませるのがしんどいです。一時おくすりのめたねで飲んでくれていたけど、嫌がられるようになってしまった。
薬くらいおとなしく飲んでほしいけど、無理だよね。+5
-0
-
395. 匿名 2022/07/18(月) 13:39:12
>>7
同じ〜!
靴屋さんで新しい靴買いたかったんだけど、のけぞって試着イヤイヤ…
その西松屋のセール(290円!)で買った靴、いつまで履くんや…+89
-0
-
396. 匿名 2022/07/18(月) 13:39:13
>>381
いじめられてるってなかなか本人は言いませんよ。
言えば学年を巻き込んで騒ぎになりますし。
本当にいじめられたとして、告白する時はもう学校へは行かないと覚悟を決めた時じゃないかしら。
うちの子どもは高校生ですが中学のいじめアンケートでいじめを見た事があるに○をつけると事情聴取されて面倒になるから皆、見てても書かないって言ってました。
担任も気づいてないだけかも+17
-0
-
397. 匿名 2022/07/18(月) 13:39:59
0歳の双子育児
今まさに泣き出しました
私も泣きたい😭+13
-0
-
398. 匿名 2022/07/18(月) 13:40:16
幼稚園での出来事をいくら聞いても絶対に教えてくれない。
幼稚園どう?「別に」
歌とかどんなのやってるの?「知らん」
ちょっと歌ってみてよ「嫌や」
先生曰く園では普通に喋ってるらしい。
わたし嫌われてるよね…🥲(女の子)+9
-3
-
399. 匿名 2022/07/18(月) 13:40:55
>>118
今の時代SNSのせいで顔面至上主義に拍車かかってるからキョロ充くらいの子が一番生きづらいと思う
中学生でも骨ストだから…とか中顔面がどうのこうのとか言ってる。キラキラリア充な子と同じグループだったりSNS上で関わる機会が多いポジションだとコンプレックス刺激されやすいと思う。
とことん芋でお洒落に無関心でヲタ活に精を出してるみたいな子の方が一周回って生きやすそうにしてる。+145
-0
-
400. 匿名 2022/07/18(月) 13:40:58
3歳なったばかり
全然喋らなかったけど最近よく喋るようになってきました。
ですが語尾だけなことが多いです。
カレー食べたいね→レー、たい、ねえ
とかです。
時間が経てば上手く喋れるようになりますか?+6
-0
-
401. 匿名 2022/07/18(月) 13:41:46
2歳9か月
言葉が遅い。一応先月から療育には通ってますが単語70から80くらい?二語は「わんわん、ねんね」「」「パパ、こっち」「◯◯、あった」とか簡単な文なら出てるけど会話はできない。うん、いやだけは言ってるので意思疎通はできてるしこちらの言ってることはわかってる。
発達検査では運動、知能面は月齢相当で言葉の表出が出てなくてかなり下がりました。
一生喋らないままだったらどうしよう…+12
-0
-
402. 匿名 2022/07/18(月) 13:42:15
>>135
すごいー!!ほぼほぼその通りできてますか?
昼も献立考えていれば買い物とかも数日分まとめて買いやすそうだしいいですね。夜は考えて買うけど昼はテキトーだった。
+28
-0
-
403. 匿名 2022/07/18(月) 13:42:24
七歳女子のイヤイヤ期がおわらない。。。+12
-1
-
404. 匿名 2022/07/18(月) 13:42:33
>>381
期間を決めて休ませてあげてもいいのかも?
ただし、休んでる間も起床時間を決めて起きる、家事などは積極的に手伝ってもらう、可能なら家でも勉強する等、無意味にダラダラしないような工夫は必要かもしれません。
単なるズル休みなら、家でも色々やらされることに嫌気がさして学校に行ってくれるかもしれませんし、休みたい理由のようなものが見えてくるかもしれません。+3
-0
-
405. 匿名 2022/07/18(月) 13:43:04
>>60
わかる。決定権は日頃よく見ている者にある!+84
-0
-
406. 匿名 2022/07/18(月) 13:43:29
>>401
療育通えて羨ましい、、+12
-0
-
407. 匿名 2022/07/18(月) 13:43:34
生後6ヶ月、歯がかゆいのかぐずりが多くなった。歯固めのおもちゃはすぐに飽きちゃいます。+3
-0
-
408. 匿名 2022/07/18(月) 13:44:04
>>403
うちも…イヤイヤ期じゃなくて、これ性格だわ…て絶望する+19
-0
-
409. 匿名 2022/07/18(月) 13:44:11
>>365
10言って4くらいしか入ってない
小2男子です+9
-0
-
410. 匿名 2022/07/18(月) 13:44:29
4歳女。
ご飯のおかずひとつにしても、これは嫌あれは嫌でワガママ放題。ご飯が硬いなど本当ひどい。
ご飯なんてあるだけでありがとうなのに贅沢。+9
-0
-
411. 匿名 2022/07/18(月) 13:44:43
>>368
ちょっとそのこだわりの強さというか自分本位さはなかなかいないから純粋な疑問なんだけど、療育に通われてたり発達グレーだったりしますか?
あるいは旦那さんが同じようなタイプだったりします?+18
-0
-
412. 匿名 2022/07/18(月) 13:46:29
>>86
あと1か月で3歳なんですが、まだ1年続くんですか…イヤイヤ期は2歳までだと思ってました…(遠い目)+46
-0
-
413. 匿名 2022/07/18(月) 13:46:52
>>399
分かる。一度ネットから離れたら良いのに。
現実見ると美人でスタイルも良い人なんてほとんどいない。
芸能人ですら可愛くてもちょっとポッチャリだとか、細いけど胸は小さいとか沢山いるのに。
一般人が加工だらけのSNSを見てメンヘラ化してるのがバカバカしい。
そんなので友達を評価して性格も悪くなるし。
幼稚園ぐらいからその片鱗が見えてる子っているけれど、育て方としてどうすれば良いんだろう。+50
-0
-
414. 匿名 2022/07/18(月) 13:47:00
家のトイレは行けるけど
保育園や出先のトイレは怖くて行けない+6
-0
-
415. 匿名 2022/07/18(月) 13:47:18
>>381
男の子は友達関係のゴタゴタは母親に言わないことが多いです
周りの仲の良い親などからもリサーチしてみては+8
-0
-
416. 匿名 2022/07/18(月) 13:47:29
>>7
今思えばまだ3歳だし、なんであんな事で怒っちゃったかな…ごめん。
とか思うけど、その時は怒りキレまくりだったわ。無理よ。ほどほどにキレて時が過ぎるのを待とう。+185
-0
-
417. 匿名 2022/07/18(月) 13:47:39
>>407
これを買うのだ👶🏻お米だけで作られてて一切の味付けなし。歯固めの代用品として作れたお煎餅。うちの娘ずっとこれしゃぶってた。+12
-0
-
418. 匿名 2022/07/18(月) 13:48:42
4歳なったばかり。活発、好奇心旺盛、声でかい。他の子と比べても元気すぎて辛い。ついていけない、追いかけたくない。いつになったら落ち着くの。会話も4割わからない。+11
-0
-
419. 匿名 2022/07/18(月) 13:48:43
一歳10ヶ月の息子。
発達面で不安があり辛いです。+10
-0
-
420. 匿名 2022/07/18(月) 13:49:48
>>322
お疲れ様です
テーブル遊びの時に椅子の座面にペット用のおしっこシートを敷いてその上にノーパンで座らせるやり方はどうかな?もちろん常にノーパン作戦でもいいと思う。
長めのチュニック着せればほぼワンピで気にならないよ。+7
-0
-
421. 匿名 2022/07/18(月) 13:50:26
>>403
イヤイヤ期から少しおさまったんだけど6歳くらいから反抗期。親の言う事だけ聞かない。しかも基本的な寝なさい、ご飯食べなさい、歯磨きしなさい。
このまま思春期反抗期になるのかと絶望。+14
-0
-
422. 匿名 2022/07/18(月) 13:50:57
不安症が酷い。
ちょっとしたことで病気かも?病気だったらどうしようで疲れた。
夫は呆れてて寄り添ってもくれなくて余計辛い+5
-0
-
423. 匿名 2022/07/18(月) 13:51:20
>>276
辛いですよね
外にも行けないし3食みんなのご飯作らなきゃいけないし+5
-0
-
424. 匿名 2022/07/18(月) 13:51:38
>>313
同じく7ヶ月、5ヶ月頃から夜間起きてしまうようになり今がピーク(と思いたい)でひどいと1時間毎に泣いて起きます。
寝不足maxで日中の活動にも支障でまくりですが、あと少しだと信じてお互い頑張りましょう…+3
-0
-
425. 匿名 2022/07/18(月) 13:51:41
>>422
あ、すみません間違えました。
子育て でしたね。失礼しました+2
-0
-
426. 匿名 2022/07/18(月) 13:51:54
3歳、2歳、5ヶ月。
あーだこーだと、いうこと聞かないし、2歳はなかなかうまく表現出来なくて泣き叫ぶし、、、
先週旦那が上2人を実家に遊ばせに行ったら、風邪ひかせて帰ってきて、、もう1週間2人看病生活😭
+8
-0
-
427. 匿名 2022/07/18(月) 13:53:04
>>374
でも、親子関係で悩むスレで
我が家は三世代仲良しでーみたいな話ぶち込んでくる
時点で家族同士ではいいのかもしれないけど
他の家族(群れ)と調和取れなくて
なくてもいい争い起きそうだなと思うよ。+49
-5
-
428. 匿名 2022/07/18(月) 13:53:20
>>352
屋外よりマシよ!
地獄の海水浴やバーベキュー、花火より羨ましい…+8
-0
-
429. 匿名 2022/07/18(月) 13:54:34
>>370
うちも中盤になると椅子からおりようとしたり、泣き始めたり嫌がります。好きなものを挟みながら騙し騙し食べさせてます。+1
-0
-
430. 匿名 2022/07/18(月) 13:55:47
>>122
お母さんがしっかりしてる人だから、危機感がないんじゃないかな
子どもなんて自己中な生き物だからね
お父さんからきつく言ってもらったらいいよ+34
-0
-
431. 匿名 2022/07/18(月) 13:55:47
>>99
なんで親とガルちゃん民混同してんの?大丈夫??笑+19
-0
-
432. 匿名 2022/07/18(月) 13:55:58
3歳、延々と喋りかけてくる。
あれしろこれしろと要求が止まらないのに、こちらの言うことは全く聞かず、挙句の果てに「お母さんなんて嫌い!いらない!あっちいって!パパに会いたい!」だと…
どうしたらいいのやら…+15
-0
-
433. 匿名 2022/07/18(月) 13:56:25
>>402
1週間に1回マックとか吉牛とか
テイクアウト入れて、
10日に1回好きなカップラーメン
買いに行くの日を作ります。
その方が子供も喜ぶし!
作りたくない日は、臨機応変に
テイクアウトの日をずらすと
本当、何ストレスー!
+52
-0
-
434. 匿名 2022/07/18(月) 13:56:33
>>283
>>374さんみたいな恵まれてるパターンもあれば、弱いもの同士で団結してる親子もいるだろうけど、悪いことではないでしょう。
愛情に見せかけて相手を思い通りにしようとしたり、足をひっぱるようなパターンがまずいんじゃないかな+52
-1
-
435. 匿名 2022/07/18(月) 13:57:39
小学一年生の息子と2人きりの夏休み
平日は全部の家事、遊び相手、宿題に習い事、病院通いを引き受ける。旦那は仕事だから当たり前なんだけど、毎日仕事から帰ってくるなり「今日は何してたん?」て聞いてくるのめっちゃウザイ!!
有意義な夏休みを過ごさせて欲しいみたいだけど、どんだけ大変か分からないくせにー!!+23
-0
-
436. 匿名 2022/07/18(月) 13:58:31
>>383
貴重なアドバイスをありがとうございます
もう4年で卒業出来ないことは、確定らしいです
どんなふうに励ましたら良いのでしょうか?+15
-0
-
437. 匿名 2022/07/18(月) 13:58:36
>>298
あ、ごめんなさい!
たったこんな事でブチギレる子持ち様だから、みんな障がい者産んじゃったんですね😭子育て頑張ってください!+0
-15
-
438. 匿名 2022/07/18(月) 13:58:41
>>370
離乳食は完食が目的ではなくて食べる練習なので無理に時間かけてまで食べさせる必要はないかなと思います。ミルクか母乳を飲んでるならそれさえ飲んでるなら栄養云々は大丈夫てす。嫌がる時はやめてOKでなるべく30分以内がいいかなと。
と助産師の義姉に言われました。そんな息子は1歳1か月まで離乳食拒否、ほぼミルクオンリーでしたが平均体重で普通に成長しました。+5
-0
-
439. 匿名 2022/07/18(月) 13:58:42
>>368
生焼け、骨、殻…食中毒や異物混入でお腹こわす心配は無さそうですね。危機管理能力が高いのは良い事です。外食は問題なくできるのでしょうか?
次男への当たりが強いのは、親として次男守ってあげて下さい。辛いのは次男の方です。
子供向けの人付き合いの仕方等の本を読ませてみてはどうですか?こういう時は一般的にこうする・こういう言い方は良くない、みたいなルールを理解すれば変わるかもしれません。親が注意しても、それはお母さんのやり方でしょ僕は嫌だと反発しそうなので。+4
-4
-
440. 匿名 2022/07/18(月) 13:58:49
>>427
ほんとこれ
自分の攻撃性に気付いてないのびっくりだよね+33
-3
-
441. 匿名 2022/07/18(月) 13:59:00
>>27
世の中そんなに単純じゃない+10
-6
-
442. 匿名 2022/07/18(月) 13:59:52
>>368
もしかしてご主人とか家族で同じようなことを言っていたりしますか?+4
-1
-
443. 匿名 2022/07/18(月) 14:00:17
4歳年少、2ヶ月の子を抱えてワンオペ夏休み1ヶ月半過ごさないと行けないこと。助けて😂+7
-0
-
444. 匿名 2022/07/18(月) 14:00:21
>>357
あまり張り合わない方がいいです
言い負かすことに楽しみを覚えるようになるから
思春期にはとんでもない屁理屈を言い出して手がつけられなくなります
気を付けないとモラハラ男に近くなる+10
-0
-
445. 匿名 2022/07/18(月) 14:00:23
>>16
わかるーーー
5月から保育園入れたけど
すぐRSかかって風邪も引いて今はコロナ…
まだ半分くらいしか行けてない…今は自宅療養中。+56
-0
-
446. 匿名 2022/07/18(月) 14:00:25
>>437
うわこわきも
何この人+8
-0
-
447. 匿名 2022/07/18(月) 14:00:41
>>417
ありがとうございます!買ってみます!+2
-0
-
448. 匿名 2022/07/18(月) 14:01:05
>>365
4歳の娘もYouTube見てるとそう。良くないよね。でもYouTube見てると静かだから見させてしまう+4
-0
-
449. 匿名 2022/07/18(月) 14:01:57
>>444
横だけど、小3に口喧嘩で負ける気しないなあ
そこでハイハイ、って流してたら言わなくなるのかな?+6
-0
-
450. 匿名 2022/07/18(月) 14:02:00
>>432
うちの2歳も今ママ嫌期
パパがいいの!ママいや!あっちいって!って言われるし、パパがトイレに行ったら私が隣にいるのにパパー!と泣きながら追いかける。
私がいる意味…と悲しくなる…+8
-1
-
451. 匿名 2022/07/18(月) 14:02:32
小6男児。反抗期なのか勉強宿題することに断固拒否しやがる。ゲームさせろとうるさい。とにかくゲームゲームゲーム。夏休みの宿題終わるのか不安。
母親業放棄したい+12
-0
-
452. 匿名 2022/07/18(月) 14:02:43
>>435
そりゃそーじゃない?
何してたん?て思うよ
それも会話、コミュニケーションだもの
何も言わずに夕ご飯食べてたら
それはそれで言うくせにー笑+1
-8
-
453. 匿名 2022/07/18(月) 14:03:48
>>390
>>396
>>404
>>415
ありがとうございます。周りの友人にもさりげなく様子を聞いてみましたが、いじめはないようでした。
クラスが変わって色々疲れているのかもしれないのですが、一度心療内科に行きたいと言うので連れて行きましたが、先生から「親の愛情不足(母子家庭のため)が自己肯定感を下げている」と言われ、私が心療内科に通いたくなる程ショックを受けてしまいました…。
+27
-4
-
454. 匿名 2022/07/18(月) 14:04:03
>>437
横だけど
こりゃー片思いが叶うわけないわ草
+11
-1
-
455. 匿名 2022/07/18(月) 14:04:06
7歳娘。
自信がないのか、逐一確認をしにくる。
どうぞとオヤツを出す→これを食べていいのか?本当に食べていいのか?と聞かれる。
8時までゲームしていいルール→今からゲームしていいのか?と聞かれる
寝る時も、寝れなかったら降りてくる。トイレ行きたくなったら降りてくる。…と10項目くらいルーティーンのように確認する。毎日毎日。同じ事をもう聞かなくていいよと言うんだけど、聞かないと気が済まないらしい。小学校の先生にも同じ事をしているらしく、申し訳ない気持ちになる。
今まで発達は問題になったことはなく、厳しい親でもない。石橋を叩いて叩いて叩き壊すタイプなのは性格だからどうしようもないのか。+9
-1
-
456. 匿名 2022/07/18(月) 14:04:14
小1だけど頭が悪すぎる+3
-0
-
457. 匿名 2022/07/18(月) 14:04:55
もうすぐ5歳の息子。少し生意気になってきて、親の言うこともきかなくなってきました。これも成長だからと思いたいのですが、どうしてもイライラしてしまい、大きな声で注意してしまいます。子どもの成長が早すぎて、親の成長が追いつきません…。+15
-0
-
458. 匿名 2022/07/18(月) 14:05:08
>>435
ものすごく同意
うちは単身赴任で夜子ども達とビデオ通話してるんだけど、夫が毎日今日のご飯なんだった?とか休日だとどこ連れてってもらった?って聞くのがほんとにストレス
うどん→えーそれだけ?w具は?とか公園→そこだけ?他には行ってないの?とかさ
スマホ叩き割りたくなるわ+38
-1
-
459. 匿名 2022/07/18(月) 14:05:44
>>407
なめられ太郎四代目はいかがでしょうか?+2
-0
-
460. 匿名 2022/07/18(月) 14:05:48
週の半分は
朝はパン、昼は素麺、夜はマック
ダメダメな母親ですまん😢+10
-1
-
461. 匿名 2022/07/18(月) 14:06:31
>>378
すみませんでした、実際に言われるって意味じゃなくてもしも聞かれたら怖いって意味かと思ってました💦+2
-0
-
462. 匿名 2022/07/18(月) 14:07:27
>>456
夏休みにひたすら復習させるとかは?+0
-0
-
463. 匿名 2022/07/18(月) 14:07:36
>>453
気軽に毒親認定愛情不足認定する風潮ほんとクソだなって思います
医者がそれとか終わってますね+45
-3
-
464. 匿名 2022/07/18(月) 14:07:45
うちの子たち家で勉強全然しない…
宿題すら無理やりやらせないと手を付けもしないで放置
自分が3人兄弟だったんだけど、みんな自分で管理して計画的にやってたし勉強に関して親から怒られた記憶なんてないから、やらないで怒られる子ってちびまる子ちゃんみたいなアニメやドラマの中の出来事だった
やらない子ってどうやって対応するのが正解なの?
丸つけやり直しまでが宿題だから放置もできないしこちらがイライラしてしまう+7
-0
-
465. 匿名 2022/07/18(月) 14:08:15
10ヶ月
離乳食の好き嫌いが激しい!
食べないときは本当に食べない!
自我が強すぎて
気に入らない事があると怒って自分を殴る!
おもちゃをすぐかじって振り回して
顔によく怪我をする!
元気なのは良いことなんだけどね…
+5
-0
-
466. 匿名 2022/07/18(月) 14:09:45
>>15
外に行こ〜と言ってもブロックでロボット作って遊ぼう!とかおままごとしよう!の方がきついですよね
とりあえず10分くらい遊んだらお母さんちょっとご飯作ってくるわーと席を立つのを繰り返してます+97
-1
-
467. 匿名 2022/07/18(月) 14:09:47
>>453
その心療内科にはとにかく行くのやめて、他のところに行きましょう!+26
-0
-
468. 匿名 2022/07/18(月) 14:09:50
>>452
横だけど最後の一文、なんで妄想をさも事実かのように…?+6
-0
-
469. 匿名 2022/07/18(月) 14:11:27
>>15
1日3回くらいは遊ぶけど、あとはDVDとか借りてきて見せてます。
一人でブロック遊びとかもするし。
まあ買い物ごっことかは相手がいないとだから付き合ってるけどね。+49
-2
-
470. 匿名 2022/07/18(月) 14:12:29
自分の時間がない
未だに夜2、3回は起きるから熟睡できない
妊娠後期から今までよく眠れない日が続いてて、もう1年になる
息子間もなく1歳です
後どれくらいこの生活が続くのかな…+14
-0
-
471. 匿名 2022/07/18(月) 14:12:56
>>464
まあ、終わらせないとゲームテレビおやつ漫画全部禁止にするしかないよね。+5
-1
-
472. 匿名 2022/07/18(月) 14:13:42
>>464
勉強=嫌なものってイメージが固まってしまっているんだと思う。プラスのイメージがないんじゃないかな。
一緒に見てあげて、字を褒めたり(いいハネだね~とかなんでもいい笑)座ってる姿勢褒めるのでもいい笑、これ難しい!分かる!?って一緒に考える風にして、勉強=悪いもんじゃないくらいの認識に変える必要あるって言われたよ
今は勉強=急かされるもの、楽しくないもの、怒られるもの、楽しいことが先延ばしになってしまうもの、というマイナスイメージしかないから絶対にやりたくない。時間はかかるけどそのマイナスイメージを改善させないといけない+5
-1
-
473. 匿名 2022/07/18(月) 14:15:56
上の子のひどい風邪がうつって、下の子が今度は発熱。
これで2週間引きこもり。
いつになったら、風邪の移し合いはなくなるのか。+8
-0
-
474. 匿名 2022/07/18(月) 14:16:23
>>453
スクールカウンセラーさんに繋いでもらうのはどうでしょうか
担任の先生に聞いたら来校日に予約を取っていただけます
主さんのカウンセリングも出来ますし話ながら解決の糸口が見つかればよいですが
今から夏休みに入りますしゆっくり休養することで色々話してくれるかもしれません
ただ、授業再開が近くなると不安定になりがちですから登校は強要せずに見守ってください+14
-0
-
475. 匿名 2022/07/18(月) 14:16:37
>>15
分かります。恐竜ごっことか死ぬほど興味ないけど気力奮い立たせてやらなきゃいけないからしんどい。
毎日おんなじ図鑑も音読しないといけない、細かい部分まで全部読まないといけない(全長何センチ、日本の〇〇に生息、とかも)のもしんどい。
興味ないもので毎日何時間も遊ばないといけないのってかなり苦痛ですよね。
+173
-3
-
476. 匿名 2022/07/18(月) 14:16:47
息子が、保育園の時、インフルエンザにかかってタミフル飲んで2日後には元気。
1週間休まないと駄目ので5日間地獄でした。
元気すぎて。
でも夜になると熱が。
次の日には元気。
子供は夜にはしんどいけど、私は昼間がしんどかったです。+7
-2
-
477. 匿名 2022/07/18(月) 14:18:04
まじ昼寝してくれない+5
-0
-
478. 匿名 2022/07/18(月) 14:18:41
>>440
別にケンカする親子だって何も話し合わないわけじゃないし、ずっと仲悪いわけじゃなくて
コミュニケーションの一つなのにね。+23
-3
-
479. 匿名 2022/07/18(月) 14:19:00
>>472
別に反論するつもり無いんだけど、それってそもそも机に向かってからの対応だよね?机にすら向かわない子はどうしたいいのかな?+4
-0
-
480. 匿名 2022/07/18(月) 14:19:47
>>455
強迫性障害に近いのかもしれませんね
私自身が似たような感じでしたがいつの間にか収まりました
聞いてきたらいやな顔をしないで答えてあげて安心させてあげるのが一番なのかもしれないですね+6
-0
-
481. 匿名 2022/07/18(月) 14:19:56
>>39
食べなかったら離乳食1週間ぐらい休んでたよ
今は食べる「練習」だからね
+33
-2
-
482. 匿名 2022/07/18(月) 14:21:04
3歳のイヤイヤ期。本当辛いマジ無理。児童虐待するんじゃないかって自分が怖い。こんなにひどいとは思わなかった。大事な我が子なのに腫れ物に触るかんじ。+24
-0
-
483. 匿名 2022/07/18(月) 14:21:11
4月から保育園行きだした1歳の親です。
4月から、風邪をもらう→治るの繰り返し。
今月は風邪をこじらせて、明日は2週間ぶりに登園予定です。
いつになったら、身体が強くなるでしょうか。+7
-0
-
484. 匿名 2022/07/18(月) 14:21:16
年中の上の子と、2歳の下の子。
2人揃うと暴れ回って言うことまったく聞かない。
ひとり、ひとりだと割と話聞くのに。
いつになったら落ち着くの。
2人が揃う夏休み、しんどすぎる。+6
-0
-
485. 匿名 2022/07/18(月) 14:21:55
>>455
模造紙とかにいつも聞かれる内容をわかりやすくかいて、リビングに貼り出しといてあげたらどうでしょう?
聞かなくても視覚的にルールが書いてあったら読むだけで安心するかもしれませんよ。+6
-2
-
486. 匿名 2022/07/18(月) 14:21:57
>>30
もしかして読み書き障害かも。
そうならば本人も苦しいと思うよ。+58
-2
-
487. 匿名 2022/07/18(月) 14:22:07
>>133
あそぼーじゃなくて、ご飯できたよーとかママの席はここ!とか、もう強制参加前提で呼ばれるよね…
+3
-0
-
488. 匿名 2022/07/18(月) 14:22:43
>>435
私なんて小学生と幼稚園児つれて、午前中はゲーセンによく行ってたよ
涼しいし、私も一緒にゲーム楽しめるし、コインたくさん出しちゃって後半はタダで遊んでた
それと、毎日通ってるおじいちゃんおばあちゃんがたくさんいて、仲良くなった
夏休みになると通うから、あ!久しぶり!大きくなったねーなんて言われてた
ゲーセン終わったらお昼をマックとかで外食して午後はお昼寝
お金たくさん使ったけど、旦那に文句は言わせなかった+17
-0
-
489. 匿名 2022/07/18(月) 14:23:11
>>460
順番を変えただけで私も同じようなもん笑笑+7
-0
-
490. 匿名 2022/07/18(月) 14:23:46
>>253
ひきずりおろしてこちょがしの刑かほおずりの刑か力ずくで抱きしめの刑でウザい絡みをしながら罰を与える+79
-0
-
491. 匿名 2022/07/18(月) 14:24:39
>>323
できる限り2人で解決させる。
とりあえず話は聞いて、例えば発端がおもちゃの取り合いになったのなら双方が納得いく解決方法探しなさいと言う。
上の子有利になり過ぎてないか話し合いは見守る。
でも安易に口ださない。上の子はどうしたらいいと思う?下の子はそれでどう?くらいは言う。
喧嘩した後は解決案の出し合いを癖付けする。
話し合いもしないのなら双方ともオヤツ、もしくは発端となったおもちゃ没収する。
+1
-0
-
492. 匿名 2022/07/18(月) 14:24:40
>>162
家から通うで本人が納得するなら大学辞めてフリーターになるよりいいと思います
+97
-0
-
493. 匿名 2022/07/18(月) 14:25:04
旦那が激務でずっとワンオペで6歳と2歳の男の子育ててます。休みの日が辛い。家事するのも2歳の子がママママってくるから途中でいつもとめられてストレス。1人で男児2人連れて外出もしんどくて家の中でダラダラ。1人でずっと子供の相手疲れます。ワンオペ頑張ってるママさんどうして過ごしてますか…+21
-0
-
494. 匿名 2022/07/18(月) 14:25:06
>>129
私は新人ですが、後輩ができたら自分のほうが待遇が悪くなると決まっているポジションにいます。
三年頑張ったら転職先を探すと決めてます。高齢だし次が見つかる保証はないけど、気持ちだけでも前向きにいきます。+3
-0
-
495. 匿名 2022/07/18(月) 14:25:17
>>460
あなたがだめなら私もだめってことになるからやめて★笑+4
-0
-
496. 匿名 2022/07/18(月) 14:26:26
>>53
それは小児科の医師が言ったの?発達かわからないって
行政に相談して発達かどうかの診断をまず受けて、どう対応していくかの話はそれからだよ
担任は発達の専門家でもないから薬飲ませて落ち着かせろとか無責任なこと言うんだよ
まず相談。早めにね+38
-0
-
497. 匿名 2022/07/18(月) 14:26:44
>>477
分かる
私んとこも今現在それ
変な時間にグズグズなるんだろうな
ほんとめんどくせー+3
-0
-
498. 匿名 2022/07/18(月) 14:27:52
>>33
なぜ辞めたいのか親には言えない理由もあるのかも!私の兄も1年の時に急に大学辞めると言い出して、、
結局元カノにストーカー扱いされて(どうして別れたいのか理由を直接会って聞くためにクラスに会いに行ったりしたらしい)
こんな事親には言いづらかったようですが妹の私も一緒に話を聞きに行きました
結局解決して4年間通って今は就職してます+86
-0
-
499. 匿名 2022/07/18(月) 14:28:00
5歳双子が7月に入ってから代わる代わる体調を崩して、看病でくたくたです。この三連休もどこも行けず…子どもが一番辛いのはわかっているけど、私も辛い。休みだから旦那は家にいるのに、夜看病で起きるのも私。救急に連れて行くのも私。
いてくれてありがたいけど、いると期待してもっとできるでしょ?!と思ってイライラしてしまう。
子どもが良くなったら、1人の時間が欲しいなぁ。
+20
-0
-
500. 匿名 2022/07/18(月) 14:28:13
下の子が昨日から熱が出ててどこもPCR受けれず、明日受けます。
陽性の場合来週上の子が林間なので行けないですよね…楽しみにしているのに行けない事を考えると辛いです。。仕方ないですけどね(´•̥ ̯ •̥`)+12
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する