ガールズちゃんねる

ドレッシング自分で作りますか?

132コメント2022/07/20(水) 21:20

  • 1. 匿名 2022/07/19(火) 21:27:51 

    レシピを教えて下さいお願いします。

    +17

    -0

  • 2. 匿名 2022/07/19(火) 21:28:29 

    オリーブオイル、レモン汁、塩

    +91

    -1

  • 3. 匿名 2022/07/19(火) 21:28:30 

    ゴマすりつぶす

    さとう
    しょうゆ
    ごま油

    +45

    -1

  • 4. 匿名 2022/07/19(火) 21:28:35 

    オリーブオイル 味ぽん レモン果汁すこし

    +12

    -1

  • 5. 匿名 2022/07/19(火) 21:28:43 

    ドレッシングくらい買うわ

    +14

    -45

  • 6. 匿名 2022/07/19(火) 21:28:50 

    油と酢!以上!

    +13

    -4

  • 7. 匿名 2022/07/19(火) 21:28:52 

    サウザンアイランドドレッシングしか勝たん

    +1

    -12

  • 8. 匿名 2022/07/19(火) 21:29:03 

    ドレッシング自分で作りますか?

    +8

    -1

  • 9. 匿名 2022/07/19(火) 21:29:06 

    たまーに
    ペットボトルに
    オリーブオイル

    砂糖
    レモン汁

    +5

    -5

  • 10. 匿名 2022/07/19(火) 21:29:13 

    マヨネーズ、サラダオイル、砂糖(できれば液体状の)、ニンニクチューブ、お酢(酸味少なめ)

    これを混ぜて最後に黒胡椒を挽く
    もっと味濃くしたい場合は粉チーズを入れる

    +18

    -0

  • 11. 匿名 2022/07/19(火) 21:29:15 

    ごま油にポン酢を同量で混ぜる。
    胡麻あればテキトーにファサーッと入れる。

    +29

    -0

  • 12. 匿名 2022/07/19(火) 21:29:16 

    添加物の塊らしいドレッシングは使わない

    +21

    -8

  • 13. 匿名 2022/07/19(火) 21:29:20 

    玉ねぎをすりおろしてチン、
    サラダ油、醤油、砂糖
    そこに気分でレモン汁やら入れたりして適当な玉ねぎドレッシング作ってるよ。

    +26

    -0

  • 14. 匿名 2022/07/19(火) 21:29:24 

    >>5
    ドレッシングぐらい作るわ

    +52

    -4

  • 15. 匿名 2022/07/19(火) 21:29:40 

    >>5
    買ってしまったら使い切るまで使わないといけないじゃないですか!

    +21

    -3

  • 16. 匿名 2022/07/19(火) 21:29:47 

    ごま油、塩、すりごまを混ぜたやつ!美味しいよー!

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2022/07/19(火) 21:29:55 

    >>2
    プラス胡椒

    +22

    -0

  • 18. 匿名 2022/07/19(火) 21:30:03 

    塩麹とオリーブオイルとニンニク

    塩麹と醤油麹と甘酒あれば美味しいドレッシング作れる

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2022/07/19(火) 21:30:10 

    べんりで酢とマヨネーズとすりゴマでゴマドレ

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2022/07/19(火) 21:30:10 

    >>5
    それを言っちゃあ〜おしめえよ

    +6

    -4

  • 21. 匿名 2022/07/19(火) 21:30:12 

    >>5
    同じ味ならいいけど今日はこういうのみたいなのあるじゃん
    少量だから作っちゃう

    +26

    -0

  • 22. 匿名 2022/07/19(火) 21:30:13 

    ポン酢、ごま油、柚子胡椒まぜるとめっちゃ美味い

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2022/07/19(火) 21:30:21 

    >>2
    割合はどのくらいですか?

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2022/07/19(火) 21:30:33 

    人参が好きなので作ります
    人参すりおろし
    オイル

    ハチミツ
    塩胡椒

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2022/07/19(火) 21:30:41 

    すりごま 大2
    ごま油 大1〜大1.5
    すりおろしニンニク(チューブ可) 1センチ
    砂糖 小1〜2
    塩 すこし

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2022/07/19(火) 21:30:48 

    >>5
    じゃあマヨネーズくらいも作る?

    +5

    -1

  • 27. 匿名 2022/07/19(火) 21:31:00 

    海苔の佃煮とお酢とオリーブオイルでドレッシングみたいにして食べるのにハマってる

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2022/07/19(火) 21:31:03 

    しょうゆ:1
    みりん :1
    油   :1
    酢   :1

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2022/07/19(火) 21:31:12 

    マヨとヨーグルトは大1
    砂糖ひとつまみ、醤油数滴、レモン汁

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2022/07/19(火) 21:31:20 

    サラダ油
    オレンジジュース
    マスタード
    胡椒
    蜂蜜

    美味しいからおすすめ

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2022/07/19(火) 21:31:23 

    ごま油
    醤油
    お酢
    胡麻
    でドレッシング❗️

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2022/07/19(火) 21:31:38 

    >>3
    中華風ですね、割合はどのくらいですか?

    +2

    -1

  • 33. 匿名 2022/07/19(火) 21:31:53 

    ドレッシング、使いきれず冷蔵庫でねむらせ…を繰り返し、自分で使う分だけ作る派になった

    オリーブオイル 塩 胡椒 ニンニク とかでも美味しいし、バルサミコでもいい。

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2022/07/19(火) 21:31:56 

    チョレギサラダのドレッシング、美味しかった!

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2022/07/19(火) 21:31:57 

    >>23
    適当
    オリーブオイルに大さじ2ぐらいに塩ひとつまみ、レモン汁チョロー、子供には砂糖もちょい混ぜ

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2022/07/19(火) 21:32:01 


    ごま油
    砂糖
    醤油少し
    あとはすりごま、混ぜるだけ

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2022/07/19(火) 21:32:11 

    にんじん2本
    薄口醤油、お好みの油(私は菜種油)120ml
    お酢100ml 砂糖50g
    生姜、ニンニク1かけ
    フードプロセッサーに入れてガー

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2022/07/19(火) 21:32:23 

    麺つゆ
    お酢
    えごま油
    +αでわさびor柚子胡椒

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2022/07/19(火) 21:32:43 

    >>26
    マヨネーズ、簡単にできるよ。買った方が美味しいけど。

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2022/07/19(火) 21:32:45 

    家庭科で酢・サラダ油・塩コショウとか混ぜるドレッシング作ったよね

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2022/07/19(火) 21:33:06 

    すりおろし玉ねぎたっぷり入れたらうまい。
    醤油、砂糖少し、ごま油、にんにく、胡椒、ごま、たまねぎ。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2022/07/19(火) 21:33:14 

    マヨネーズ
    砂糖
    醤油

    すりごま

    ゴマドレ

    すりごまと醤油抜けばコールスローのドレッシングに代わる

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2022/07/19(火) 21:33:26 

    ごまドレッシングと焼肉のタレを混ぜてお好みでニンニク入れたらバンバンジーのタレになるよ。
    簡単でおすすめ

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2022/07/19(火) 21:33:27 

    >>3
    うちは胡麻は切り胡麻にしてうんと入れます。
    レタスと海苔のサラダに使うんですが家族に大人気です。

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2022/07/19(火) 21:34:08 

    >>18
    甘酒ですか!初めて聞きました。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2022/07/19(火) 21:34:20 

    味ぽん+胡麻油+白ゴマ

    これでよし!

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2022/07/19(火) 21:34:36 

    母がドレッシングを作る時いつも"シェフレとお酢は2対1〜♪"と歌いながら作っていたので 私もいつのまにかそれを歌いながら作っています。
    シェフレって名前のオイルのcmソングだったらしくて オイルとお酢を2対1で混ぜるのがドレッシングの基本らしいです。

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2022/07/19(火) 21:34:48 

    醤油、胡麻油、ラカント、お酢でレタスをしなしなにして食べるのが好き。酸っぱいのが好きなのでお酢が多めです。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2022/07/19(火) 21:35:21 

    オリーブオイル or アマニ油
    天然塩
    ブラックペッパー
    酢 or 純リンゴ酢

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2022/07/19(火) 21:35:25 

    ・ツナ缶
    ・もずく酢
    ・わさび
    ・醤油
    ・黒砂糖
    で作ります。
    ツナ缶に油、もずくには酢が配合しているので計量しなくても良いし お醤油とわさびの変わりにキムチを使う時もあります。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2022/07/19(火) 21:35:51 

    >>43
    それ、やってみますー!ありがとうー!

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2022/07/19(火) 21:36:46 

    主です。
    皆さんありがとうございます😊
    スゴイ種類が豊富で、野菜食べるのが楽しみになります♪

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2022/07/19(火) 21:36:53 

    酢・油・塩・胡椒

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2022/07/19(火) 21:37:22 

    お酢と塩味・(好みで甘味・ハーブなどの香り) + 好みのオイル
    を、その日の気分や料理に合わせて混ぜて作ってるよ。

    和風なら、醤油・味噌・すりごま・ネギ類・ごま油・ぽん酢
    洋風なら、塩・玉ねぎのすりおろし・オリーブオイル・ワインビネガー
    中華風、醤油と豆板醤・ごま油・黒酢

    まあ、いつも適当に。笑

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2022/07/19(火) 21:37:24 

    ドレッシング買うけど、色々作ったりもするよ。
    最近ハマってるのはマヨネーズ、ケチャップ、マスタード、刻みピクルスにチリペッパー、胡椒を混ぜたやつ。コブドレッシングみたいなかんじかな。
    夏によく作るのは刻んだ玉ねぎ、青じそにお醤油、バルサミコ酢、オリーブオイル、胡椒。冷たいトマトにかけるとおいしい。
    アレンジきくから色々試すと楽しいよね。シンプルに塩胡椒、オリーブオイル、レモン汁やバルサミコ酢でもおいしいし。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2022/07/19(火) 21:37:31 

    >>5
    発想が逆

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2022/07/19(火) 21:37:38 

    >>35
    ありがとうございます♪

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2022/07/19(火) 21:37:38 

    >>32
    測った事ないですがめちゃくちゃ適当にバーっと入れても絶対に美味しいので是非!

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2022/07/19(火) 21:38:26 

    >>58
    分かりました🙆‍♀️ありがとうございます🎶

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2022/07/19(火) 21:39:09 

    >>12
    自己レス
    ドレッシングは買わず作ってます

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/07/19(火) 21:41:03 

    麺つゆ、唐辛子、胡麻油

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/07/19(火) 21:41:47 

    >>3
    胡麻油なくしてマヨネーズいれたらごまドレッシングになるよね!

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2022/07/19(火) 21:41:47 

    生卵、白練り胡麻、醤油、油、胡椒、すりおろした人参たまねぎにんにく

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2022/07/19(火) 21:42:00 

    マヨネーズ
    牛乳
    にんにく
    レモン水
    ブラックペッパー
    塩麹

    少しだけ体にいいシーザーサラダドレッシング

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/07/19(火) 21:45:22 

    >>5
    ケチって買わないんじゃないんだよ

    自分の好きな味で食べたいからつくるんだよ〜

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2022/07/19(火) 21:45:31 

    ヨーグルト
    マヨネーズ
    にんにくチューブ
    塩胡椒
    最近ハマっててこれでサラダいっぱい食べられる!

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/07/19(火) 21:45:34 

    オリーブオイルとバルサミコ酢だけがいちばん美味しい

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/07/19(火) 21:45:42 

    >>2
    しばらくそれにハマってずっと食べてたけど
    ここ数年は、キューピーのイタリアンドレッシングにめちゃくちゃハマってる

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/07/19(火) 21:45:50 

    買うけど作った方が美味しいので結局作ってる
    梅酢にオリーブオイル混ぜたらいい感じのドレッシングになった

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/07/19(火) 21:46:29 

    かけない。
    たまにちょっとレモンかける時もあるけど。
    慣れたらドレッシングがいかに油たっぷり使ってるか分かるよ。

    +1

    -2

  • 71. 匿名 2022/07/19(火) 21:46:31 

    >>37
    玉ねぎ半分を書き忘れました。
    玉ねぎ半分いれて〜

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/19(火) 21:47:04 

    >>60
    教えてほしいんだってばー

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2022/07/19(火) 21:47:34 

    >>70
    知っていた

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/07/19(火) 21:50:58 

    味ぽん、ゴマ油、ネギ

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/07/19(火) 21:51:42 

    木下ほうか

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/07/19(火) 21:52:57 

    >>1
    とりあえず一番簡単なのが酢、醤油、胡麻油だいたい同じ分量目安でいいけど、ほんのおまけ程度の気持ちの量で醤油ちょっと多めにするといい。中華ドレッシングになる。

    あと同じ感じでオリーブオイルと酢を同じくらいの分量、あとは塩コショウは適当だからなんだけど例えるなら、もしかして雨来てる?洗濯物を取り込むかでもまだ様子見ようかな?と思ってるうちに止んだくらいの小雨が来た感覚の塩コショウをそっと降り注がせて混ぜると洋風ドレッシングになる。

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2022/07/19(火) 21:54:46 

    >>22
    柚子胡椒いいね!
    ありがとう、やってみる!

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2022/07/19(火) 21:57:15 

    >>5
    市販のは味が濃すぎて苦手なんだよなー

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2022/07/19(火) 21:58:22 

    >>70
    オリーブオイルたっぷり使っちゃう・・・
    それよりしょっぱいのが無理

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/19(火) 22:03:45 

    ↓たまに作ってます
    砂糖  大さじ2
    酢   大さじ5
    醤油  大さじ2
    ごま油 大さじ1
    塩コショウ少々

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/07/19(火) 22:04:57 

    マヨネーズは作ってる

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/07/19(火) 22:06:33 

    >>76
    ありがとうございます😊
    小雨が来た感覚ですね_φ( ̄ー ̄ )分かりました🙆‍♀️

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/07/19(火) 22:09:57 

    今日はオリーブオイル、マヨ、はちみつ、酢、にんにくすりおろし、塩コショウ、醤油を混ぜ混ぜしたの作って家庭菜園(にしては本格的な畑)で採れた玉ねぎときゅうりとプチトマトのサラダを山盛り食べました〜

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/07/19(火) 22:11:03 

    作るってより上からかけてる

    バルサミコ酢
    オリーブ油
    ブラックペッパー

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/07/19(火) 22:11:35 

    サラダには食べて味噌かけて味噌

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/07/19(火) 22:13:05 

    ダイソーの150円のハンドミキサー、ドレッシング作るなら本当におすすめ。小さくて場所取らないから手軽に使える。撹拌が便利。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2022/07/19(火) 22:14:10 

    オリーブオイル、ニンニクチューブ、マジックソルトで。何にでも合うのでよく作ります。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/07/19(火) 22:14:59 

    >>5
    その日の気分でドレッシング選ぼうと思ったら市販は冷蔵庫圧迫するじゃないか。

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2022/07/19(火) 22:16:23 

    >>1
    サニーレタスにごま油と醤油だけで美味しい

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/07/19(火) 22:16:43 

    買わなくなった
    使いきれなくて勿体ないし

    醤油、ごま油、ゴマ、酢、砂糖
    で作ります
    ニンニク入れると万能たれ

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/19(火) 22:17:25 

    ドレッシングっていうか分からないけど
    きゅうりに
    ごま油、顆粒だし、塩

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2022/07/19(火) 22:17:59 

    オリーブオイル、塩コショウ、ビネガーをお好みで適量
    作るというかサラダにそれぞれ直接かける

    学生時代にヨーロッパ旅行で初めてその方法で食べてから気に入ってる

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/07/19(火) 22:19:33 

    >>89
    シンプルかつ美味しそう🎶ありがとうございます😊

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/07/19(火) 22:20:36 

    エスニック風
    ナンプラー、レモン汁、スイートチリソース、オリーブオイル、唐辛子
    ドレッシング自分で作りますか?

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2022/07/19(火) 22:22:02 

    マヨネーズ
    オリーブオイル

    故障
    塩 好みで

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/07/19(火) 22:25:12 

    オリーブオイルとお酢(甘めが好きならかんたん酢) 各大さじ1
    ハーブソルト適当

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/07/19(火) 22:29:11 

    オリーブオイル、塩、酢、ブラックペッパー、上から粉チーズ
    激うま!

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2022/07/19(火) 22:30:08 

    たまにしか作らないけど

    オリーブオイル
    バルサミコ酢
    ピンクソルト(ミルでガリガリするやつ)
    ハーブ(同じくミルタイプの)

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/07/19(火) 22:33:26 

    >>26
    買うって言ってんのにw

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/07/19(火) 22:33:28 

    ミツカンかんたん酢レモンに塩と粗挽き胡椒。

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2022/07/19(火) 22:33:32 

    油と酢と塩コショウ醤油とみそを少し

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2022/07/19(火) 22:38:12 

    >>81
    凄い!

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2022/07/19(火) 22:52:36 

    ケチャップ
    マヨネーズ
    砂糖
    胡椒

    コブドレ

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2022/07/19(火) 22:55:08 

    >>2
    これが1番好き。
    たまに粉チーズもかける。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2022/07/19(火) 22:55:50 

    オリーブ油大さじ1
    酢大さじ1
    塩小さじ半分

    慣れてきたら油と酢は目分量で
    これで作るキャベツ千切りサラダ美味しいよ

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/07/19(火) 23:00:01 

    私は味の素に抵抗ないので、
    オイル

    味の素

    胡椒
    フレンチマスタード
    を乳化させて作ります
    フレンチマスタードが柚子胡椒に変わる時有り

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2022/07/19(火) 23:00:43 

    黒糖、醤油、黒酢、ごま油
    カロリーとか塩分的に良くないかなとも思いつつめっちゃ美味しいです。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2022/07/19(火) 23:02:35 

    >>102
    意外と簡単だよ。クリーマーで撹拌してます。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2022/07/19(火) 23:06:13 

    >>76
    カレンちゃんやないか!

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2022/07/19(火) 23:12:20 

    柚子胡椒
    ポン酢
    オリーブオイル

    今日豚しゃぶにかけて食べた。美味しかったよ。

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2022/07/19(火) 23:14:06 

    昨日適当に作って美味しかったのが、

    ヨーグルト
    みそ
    オリーブオイル
    レモン汁

    レタスと鶏肉にかけました。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2022/07/19(火) 23:19:25 

    梅肉、ごま油、しょうゆ、酢、砂糖を混ぜ合わせるだけの梅肉ドレッシングがめちゃくちゃおいしいです!今日もお豆腐にかけて食べました✨✨

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2022/07/19(火) 23:23:06 

    粉チーズ
    マヨネーズ

    レモン汁
    砂糖
    チューブにんにく少々
    黒コショウ少々

    シーザーサラダドレッシング

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2022/07/19(火) 23:25:54 

    >>5

    5分あれば作れるよ

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2022/07/19(火) 23:39:47 

    >>1
    いつも作るやつ
    ①オリーブオイル、お酢、はちみつ、塩胡椒、ニンニクチューブ、牡蠣醤油
    ②(シーザー風)牛乳、マヨネーズ、粉チーズ、にんにくちゅーぶ、アンチョビペースト、塩胡椒
    ③(叙々苑風)ごま油、牡蠣醤油、ニンニクチューブ、味の素、塩すこし

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2022/07/19(火) 23:54:43 

    ドレッシング買っても余らせてしまうので、買うのやめました。
    「ポン酢+ごま油」「マヨネーズ+甘酢+粉チーズ」は、よくやります。
    ポン酢だけで食べることも多いです。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2022/07/20(水) 00:45:05 

    >>34
    私も!!!
    最近トマトやらキュウリがたくさん穫れるから、節約ドレッシングにしてる!
    家にある調味料できるし、安いよね!

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2022/07/20(水) 00:47:23 

    たまねぎすりおろし、オリーブオイル、お酢、塩少し、砂糖少し

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2022/07/20(水) 00:48:28 

    >>118
    あ、おしょうゆも

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2022/07/20(水) 00:53:37 

    りんご、生ハム、モッツァレラチーズ、スプラウトのサラダ最近よく食べてる

    ドレッシングはオリーブオイルと蜂蜜と黒酢に粗びき胡椒ふりかけて
    ドレッシング自分で作りますか?

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2022/07/20(水) 01:29:18 

    >>5
    冷蔵庫のスペースの問題が一番大きいかな
    いろんな味食べたいからさー

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2022/07/20(水) 02:25:45 

    みんなの美味しそう。

    オメガ3をとるために
    えごま油、塩、お酢をテキトーにサラダにかけてる。味というより健康のため。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2022/07/20(水) 03:21:40 

    山本ゆりさんのこのレシピが好きです。
    私はサニーレタス、木綿豆腐、わかめで作ってる。
    【簡単!!副菜*豆腐と野菜のレシピ】ちぎり豆腐と葉野菜のサラダと、やみつきフライドポテト | 山本ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Ameba
    【簡単!!副菜*豆腐と野菜のレシピ】ちぎり豆腐と葉野菜のサラダと、やみつきフライドポテト | 山本ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Amebaameblo.jp

    【簡単!!副菜*豆腐と野菜のレシピ】ちぎり豆腐と葉野菜のサラダと、やみつきフライドポテト | 山本ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Ameba【簡単!!副菜*豆腐と野菜のレシピ】ちぎり豆腐と葉野菜のサラダと、やみつきフ...

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2022/07/20(水) 03:55:24 

    ごま油、醤油、酢、辛子かマスタード

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2022/07/20(水) 05:26:21 

    酸味が好きじゃないから岩塩とエクストラバージンだけかけるだけ

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2022/07/20(水) 07:47:37 

    DAIGOがナスと豚肉にかけてたドレッシング美味しかった。

    砂糖、酢、水、レモン汁 大さじ1
    醤油 大さじ2
    ごま油 小さじ2

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2022/07/20(水) 08:53:47 

    しょうゆとすし酢とごま油少しで作るドレッシングがうまい

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2022/07/20(水) 09:15:27 

    >>30
    分量を教えて欲しい
    ほんとに美味しそうだからちゃんと作ってみたい

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2022/07/20(水) 11:26:53 

    えもじょわさんのフレンチドレッシング美味しいよ。
    簡単なのでレシピは本を買うか借りてください。
    ドレッシングっめとんでもねぇ量の油使うんだなって実感する。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2022/07/20(水) 15:17:51 

    >>1
    マヨ:ケチャ:ウスター
    を3:1:1で混ぜてラカント、レモン汁、マジックソルト、チリペッパーちょっとずつ入れたのがお気に入り

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2022/07/20(水) 18:01:29 

    ①マヨネーズに白だし
     温野菜にめっちゃ合います!

    ②めんつゆ、ごま油、柚子胡椒
     葉ものに。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2022/07/20(水) 21:20:31 

    マヨネーズとポン酢が好き
    ツナトマトに合う

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード