ガールズちゃんねる

国内旅行で行った懐かしい施設、店

134コメント2022/07/20(水) 11:39

  • 1. 匿名 2022/07/19(火) 14:56:41 

    みなさんは、ありますか?
    私は、学生の頃に家族旅行で行った斑尾で所さんのショップがあって入った思い出、京都の嵐山と倉敷に五木ひろしさんの五木茶屋というお店がありました。
    今はもうないかも?というところの施設やお店についてお話しましょう

    +17

    -0

  • 2. 匿名 2022/07/19(火) 14:57:34 

    国内旅行で行った懐かしい施設、店

    +11

    -0

  • 3. 匿名 2022/07/19(火) 14:57:48 

    国内旅行で行った懐かしい施設、店

    +35

    -0

  • 4. 匿名 2022/07/19(火) 14:58:14 

    梅宮辰夫さんの漬物屋さん

    +65

    -1

  • 5. 匿名 2022/07/19(火) 14:58:31 

    原宿の山田邦子さんのお店

    +45

    -0

  • 6. 匿名 2022/07/19(火) 14:58:45 

    島崎俊郎ショップ

    +6

    -0

  • 7. 匿名 2022/07/19(火) 14:59:21 

    >>4
    観光地のどこにでもありましたね

    +22

    -0

  • 8. 匿名 2022/07/19(火) 14:59:24 

    山の神ドライブイン

    トイレ休憩といえばここ。

    +4

    -0

  • 9. 匿名 2022/07/19(火) 15:00:19 

    レオマワールド、みろくの里
    いまはだいぶ変わったんだろうな。
    チボリ公園も好きだったよ。

    +35

    -1

  • 10. 匿名 2022/07/19(火) 15:00:24 

    ディズニーランドにはとうてい勝てなかった
    国内旅行で行った懐かしい施設、店

    +57

    -2

  • 11. 匿名 2022/07/19(火) 15:00:39 

    芸能人の店とかそういう規模の話?

    ハウステンボス楽しかったけど

    +21

    -0

  • 12. 匿名 2022/07/19(火) 15:01:14 

    >>1
    定義山の、三角油揚げやさん。
    おいしかったです。

    +10

    -0

  • 13. 匿名 2022/07/19(火) 15:01:17 

    修学旅行で北海道
    ラーメンの器が大きかった
    大人になって行っても大きい
    たまたま大きい店にあたったのかな

    +7

    -1

  • 14. 匿名 2022/07/19(火) 15:01:40 

    日本各地の秘宝館。

    マイナス付くだろうけど、独特のゆるさとシュールさが好きです。どんどんなくなってるね

    +19

    -3

  • 15. 匿名 2022/07/19(火) 15:01:43 

    >>9
    みろくの里好き!
    子供が小さい時、帰省したらいつも連れて行ってた
    ゴーカートがなにげに長くて乗り応えあった

    +11

    -0

  • 16. 匿名 2022/07/19(火) 15:02:03 

    たけしのカレー屋
    芸能人の店は、いつか食べに行こう、じゃ一生食べられないということを学んだ

    +23

    -0

  • 17. 匿名 2022/07/19(火) 15:02:36 

    伊豆
    虹の里

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2022/07/19(火) 15:03:48 

    横浜の元町にあったハローキティカフェ
    国内旅行で行った懐かしい施設、店

    +14

    -0

  • 19. 匿名 2022/07/19(火) 15:04:14 

    >>9
    レオマワールドはまだ頑張ってるよー

    +9

    -2

  • 20. 匿名 2022/07/19(火) 15:04:52 

    としまえん。もう閉園してしまった

    +13

    -0

  • 21. 匿名 2022/07/19(火) 15:04:58 

    グリーンランド
    子供の頃
    出店のお姉さんから
    飲み物買おうとしたら
    ふ~ っとため息をついて
    「販売機があるのに」 

    +5

    -1

  • 22. 匿名 2022/07/19(火) 15:05:49 

    山口県湯田温泉、
    ホテルタナカの浴場内の金閣寺

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2022/07/19(火) 15:05:50 

    >>19
    レオマの森のホテルのCM見るけど、美味しそう

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2022/07/19(火) 15:06:10 

    愛媛の梅津寺パーク
    もうないけど海が目の前でローカル遊園地としては好きだった
    国内旅行で行った懐かしい施設、店

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2022/07/19(火) 15:06:13 

    遊園地とかにあった巨大迷路。
    一時期ブームだったらしくうちの近所にもあったな。

    +19

    -0

  • 26. 匿名 2022/07/19(火) 15:06:26 

    築地に行った時にテリーさんの卵焼き屋さんがあった
    まだあるのかな?

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2022/07/19(火) 15:06:34 

    沖縄の御菓子御殿
    元々が洋菓子店だけに、ケーキなども美味しくて何度も行きました
    国内旅行で行った懐かしい施設、店

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2022/07/19(火) 15:06:42 

    宝塚ファミリーランド
    遊園地と動物園と植物園と記念館て宝塚大劇場があって一大レジャー施設だった。

    +24

    -1

  • 29. 匿名 2022/07/19(火) 15:06:49 

    >>21
    そんなに接客が嫌ならやめといたらいいのにね笑

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2022/07/19(火) 15:06:58 

    >>19
    よこ
    むしろリニューアルしてから話題集めてるよね
    温泉ホテルとイルミネーションとかイベントが

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2022/07/19(火) 15:07:16 

    大分の秘宝館

    +1

    -3

  • 32. 匿名 2022/07/19(火) 15:07:25 

    きびの郷ワンダーランド

    今でも一発で変換できるのすごい!

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2022/07/19(火) 15:07:36 

    >>26
    テリー伊藤のお兄さんの店ね、今もあるよ

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2022/07/19(火) 15:07:40 

    国民宿舎 平泉荘に泊まりました
    お料理が素朴だけど美味しくて、北上川が見えていいところだったな

    探したけど、今はもうないみたいだった

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2022/07/19(火) 15:07:57 

    大観覧車が出来た時に行きました。
    琵琶湖タワー
    国内旅行で行った懐かしい施設、店

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2022/07/19(火) 15:08:16 

    京都のお宿、狭い木の階段があって古き良き宿でもう一回行きたいけど、ヒントが無さすぎて何処かわからない。約35年前の話。

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2022/07/19(火) 15:08:49 

    神戸のポートピア

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2022/07/19(火) 15:08:56 

    ジャニーズショップでタッキーのキーホルダー買ってもらった
    国内旅行で行った懐かしい施設、店

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2022/07/19(火) 15:09:01 

    京都嵐山のタレントショップ
    とんねるずとダウンタウンとウンナンのキーホルダー買った☺️あと山田くにちゃんも☺️

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2022/07/19(火) 15:09:26 

    小学生の時京都の伯母に連れられて、伊達なんとかさんと、大信田礼子さんの喫茶店に行った。
    色気ムンムンで抜群のプロポーションでレモンスカッシュを持ってきてくれた。
    コースターにReikoって書いてた。
    子供ながらにホエーってなった。

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2022/07/19(火) 15:09:42 

    城崎温泉
    国内旅行で行った懐かしい施設、店

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2022/07/19(火) 15:10:55 

    国内旅行で行った懐かしい施設、店

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2022/07/19(火) 15:10:59 

    福岡のよかトピア
    近所だったらよく行きました。

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2022/07/19(火) 15:11:04 

    高知県久礼の、食堂はまちゃん。

    ただ、白飯とお刺身とお味噌汁だけなんだけど
    びっくりするほど美味しくて、
    また行きたい。


    知ってる人、いたら嬉しいなあ

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2022/07/19(火) 15:11:14 

    東武ワールド
    世界の有名建造物があって楽しかった。
    スカイツリーが無かった時代に行きました。今はスカイツリーや色々増えてるでしょうね。

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2022/07/19(火) 15:11:25 

    和歌山にあったハマブランカという植物園みたいなところ

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2022/07/19(火) 15:11:35 

    >>34
    国民宿舎はほとんど今はもうないよね

    福岡の芥屋
    料理が豪華だった
    たいらぎ貝の刺し身とか付いてて

    佐賀の呼子ロッジ
    イカが美味しかった

    北九州のめかり山荘
    ふぐが美味しかった

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2022/07/19(火) 15:12:37 

    ポートピアランド
    阪神パーク
    宝塚ファミリーランド
    どれも大好きだった

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2022/07/19(火) 15:12:50 

    行きたかったのに無くなった
    よみうりランドの水中バレエ

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2022/07/19(火) 15:12:50 

    >>26
    今年の1月に行ったよー
    卵焼き美味しかった!

    +2

    -2

  • 51. 匿名 2022/07/19(火) 15:13:19 

    うずしお
    国内旅行で行った懐かしい施設、店

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2022/07/19(火) 15:13:43 

    香川の仁尾太陽博

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2022/07/19(火) 15:13:51 

    >>10
    最後の2017年に行った
    サヨウナラ地球人っていろんなところに書いてあって泣けた

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2022/07/19(火) 15:14:05 

    箱根にあった父の会社の保養所。プールがあって安く泊まれるから夏休みによく家族で利用しました。今はもう無いみたい。

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2022/07/19(火) 15:16:56 

    青い空と海を見ながらオニオンバーガーを食べた。
    国内旅行で行った懐かしい施設、店

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2022/07/19(火) 15:17:00 

    金沢市の卯辰山ヘルスセンター
    遊園地と水族館動物園があったけど全て閉園して、動物園は移転して県立動物園になった。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2022/07/19(火) 15:17:02 

    >>49
    母の学生時代からの友人がそこで泳いでたよ
    一度だけ観に行ったけどすごく綺麗だった
    ものすごく体力消耗するらしくその友人は体を壊しがちだったらしい

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2022/07/19(火) 15:17:42 

    みさき公園
    小学校の遠足で行きました。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2022/07/19(火) 15:18:24 

    伊豆のサイクルスポーツセンター

    ほどよい規模で乗り物も激しくないから子連れにピッタリだった

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2022/07/19(火) 15:18:33 

    横浜のカレーミュージアムがいつの間にか無くなっててショックだった。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2022/07/19(火) 15:18:36 

    >>27
    ここで紅芋タルト作った!

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2022/07/19(火) 15:19:09 

    >>5
    竹下通りに芸能人のショップたくさんあったよね
    田代まさし
    酒井法子
    など…

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2022/07/19(火) 15:19:13 

    宮崎県のシーガイヤ
    当時ものすごく宣伝してたけど、どうなったんだろうか?

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2022/07/19(火) 15:20:47 

    大船撮影所跡にできた鎌倉シネマワールド
    けっこう楽しかったのに3年で閉園した。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2022/07/19(火) 15:21:14 

    熱海のホテルニューアカオ。昭和時代に建てられた洋風温泉ホテルで、ロビーは派手な絨毯やシャンデリアとかあった。
    海岸の絶壁のところに建ってて、食堂の大きな窓に波がすぐそこまで打ちつけられて迫力あった。数年前の台風でその窓が割れちゃってニュースになったことも。
    コロナで閉館しちゃったけど(新しく出来た少し離れたところにある別館は営業してるはず)、先月ドラマの家政婦のミタゾノで撮影場所として出てきて、凄く懐かしくなった。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2022/07/19(火) 15:21:21 

    >>9
    レオマワールド!
    長野から部活の遠征の途中で寄ったけど
    予備知識が全くないからずっとなんだここは??と混乱して楽しかった

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2022/07/19(火) 15:21:42 

    >>62
    松田聖子さんの店には何度も行ったな

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/07/19(火) 15:22:26 

    高知に観光で行ったらお土産屋さんに必ず置いてあったミレービスケット
    ビスケットなんて10年は食べてないんだけどコンビニにもあるしあまりにも見かけるから買ってみた。
    そしてこれがとても美味しかった!硬めで甘くて懐かしいかんじ。また食べたい
    国内旅行で行った懐かしい施設、店

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2022/07/19(火) 15:23:00 

    >>1
    修学旅行の京都は清水坂のお土産屋の呼び込みが凄かった記憶ある
    同じ班だった男子はアイドルのブロマイドショップ?でゴマキと加護ちゃんの写真を買わされてた…
    今考えるとあの人達子供相手に高圧的だしえげつないことしてたよね
    もう流石に無いのかな

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2022/07/19(火) 15:23:03 

    >>5
    つるちゃん、のりぴーの店もあった

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2022/07/19(火) 15:23:15 

    真脇ポーレポーレ!結構オススメ

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/19(火) 15:23:35 

    昔働いてた所。思い出すと辛いなぁ。。。イライラしちゃう

    +0

    -2

  • 73. 匿名 2022/07/19(火) 15:24:16 

    長崎の平和記念公園
    国内旅行で行った懐かしい施設、店

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2022/07/19(火) 15:26:33 

    >>48
    私も思い出たくさんあるわ。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/07/19(火) 15:27:02 

    昔の職場思い出すと、めちゃ病む。。。

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2022/07/19(火) 15:30:09 

    山口県萩市の神明池で鳶の餌やり

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/07/19(火) 15:30:11 

    太秦映画村
    小学校の修学旅行で
    個人で
    社員旅行で

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2022/07/19(火) 15:31:32 

    北海道の帯広にあるグリュック王国。
    ドイツをイメージしたテーマパークだったんだけど、今は廃墟と知ってショック…
    昔、松潤の金田一で撮影してた場所で有名だった。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2022/07/19(火) 15:31:41 

    倉敷アイビースクエア
    学生の貧乏旅行に安さ優先で探したのに、レトロな雰囲気あるホテルでありがたかった

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2022/07/19(火) 15:32:53 

    京都の北山杉資料館。
    川端康成の小説の「古都」が好きなので、「古都」の石像や石碑などがある北山杉資料館を京都旅行の際に一度だけ訪問した事がある。また行きたいなーと思っていたのにいつの間にか閉館したみたいで残念です…。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/07/19(火) 15:35:07 

    >>19
    プールも穴場でいいよ

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/07/19(火) 15:35:59 

    >>77
    2年前に行きました。
    子供の頃に行った時と比べて寂れてました。
    平日行ったからかな?

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2022/07/19(火) 15:38:04 

    沖縄の宮城島
    塩の工場楽しかったし、果報バンタは絶景すぎた。
    砂浜も綺麗だったしまた行きたいなー!

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2022/07/19(火) 15:41:06 

    >>24
    懐かしい、子供の頃行ってた
    あと昔家族でよく行った奥道後のジャングル風呂も改装してなくなったらしく少し寂しい

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2022/07/19(火) 15:42:38 

    宝塚ファミリーランド
    阪神パーク

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2022/07/19(火) 15:44:11 

    >>10
    結局行けなかった
    行ってみたかったテーマパークの一つでした

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2022/07/19(火) 15:44:15 

    横浜ドリームランド
    思い出がいっぱい
    国内旅行で行った懐かしい施設、店

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2022/07/19(火) 15:44:21 

    >>1
    沖縄でりえちゃんっていう牛に乗った

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/07/19(火) 15:44:49 

    沖縄の琉球ガラス工房

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2022/07/19(火) 15:45:49 

    現在はアウトレットになっている御殿場ファミリーランド
    リオブラボーっていう自然の中を滑って行く長〜いウォータースライダーか楽しすぎた

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/19(火) 15:46:06 

    >>84
    ジャングル風呂は小さすぎてあまり記憶ないけど、有名だったよね
    新しい温泉は何回か行ったことあるけど気に入ってるよ
    開放的な露天風呂で女風呂からでも景色よくて癒されるよー

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2022/07/19(火) 15:49:36 

    >>85
    小さい頃お出かけと言えばファミリーランドか中山のあいあいパークだった

    +3

    -0

  • 93. 福岡県民 2022/07/19(火) 15:50:28 

    >>10
    日本製鉄が本業以外全てやめたからスピナも西鉄に売却 一時的にとある業者に貸してたがそこも契約切れでスペースワールド終了 黒字経営だったんだよ 賃料安いし水、電気は日本製鉄から供給してもらってた分もある アウトレットも土地は日本製鉄のものだから撤収となったら無くなるでしょう とりあえず黒字にはなると思うよ日本製鉄 自前のダムと川の水利権と発電所持ってるから安く供給できる あの辺一帯東田総合開発地区はね

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2022/07/19(火) 15:52:01 

    15.6年くらい前に大阪か京都に昭和の街並みを再現した施設があったけど今もあるのかな?元カレと一緒に行った思い出、あの時は楽しかったな

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2022/07/19(火) 15:52:30 

    >>92
    御近所の可能性

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2022/07/19(火) 15:54:56 

    >>63
    行きたかったけど、なかなか行く機会がなく、つぶれてしまった
    地元の人に言わせたら、大したことないとのことだった

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2022/07/19(火) 15:55:09 

    >>91
    露天風呂から石手川の崖?みたいなところを一望できるらしいね
    久しぶりに帰省したくなった

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2022/07/19(火) 15:55:52 

    >>68
    北九州市だけど、こちらのスーパーでもあったよ
    美味しいよね

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/07/19(火) 15:56:32 

    >>95
    阪急宝塚線沿線かな笑

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2022/07/19(火) 16:01:32 

    二子玉にあったナムコワンダーエッグ

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2022/07/19(火) 16:02:15 

    渋谷のセーラーズ
    おにゃんこクラブでセーラーズ全盛期に行った

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2022/07/19(火) 16:03:02 

    けんじワールド

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2022/07/19(火) 16:03:37 

    松島の古い水族館

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2022/07/19(火) 16:09:57 

    >>62
    マーシーにのりピーか…

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2022/07/19(火) 16:10:10 

    >>97
    大浴場から見ると崖というより一面山!って感じだったよー
    静かで空気美味しかったー
    奥道後の温泉の近くにある蕎麦屋さんはご存知かな?
    あそこもまだ健在だよー
    帰省したら是非行ってみてくださいな
    国内旅行で行った懐かしい施設、店

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2022/07/19(火) 16:14:19 

    >>60
    横浜出身で今も住んでるけど、カレーミュージアムなるものがあった事さえ知らなかったです…

    +0

    -3

  • 107. 匿名 2022/07/19(火) 16:20:51 

    四国旅行行った時に高知県にある個人経営のカフェ
    パグが好きなお店なのかパグの写真や飾り、ぬいぐるみが沢山飾ってあって私もパグ好きだからまた行きたいけど
    お店の名前も場所も覚えてない…

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2022/07/19(火) 16:23:36 

    >>10
    行った時ガラガラで、写真撮ろうとカメラ向けるとキャラがみんなきてくれた。TDLでは近くで呼んでも無視されたことあったから嬉しかったよ。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2022/07/19(火) 16:26:37 

    >>60
    関内から伊勢佐木町に入る途中(イセザキモール入り口?)にあったよね!!

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2022/07/19(火) 16:28:54 

    栃木県の那須ロイヤルセンターにあったファンタラマ
    広大な敷地にリゾートホテルやこの屋内遊園地とかテニスコートがあった
    TDRのスモールワールドに似たようなアトラクションも…
    ちょっと時代を先取りし過ぎていたような気がする
    国内旅行で行った懐かしい施設、店

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2022/07/19(火) 16:36:47 

    沖縄首里城
    火事になる一年前にまだ生きてた父と行った

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2022/07/19(火) 16:46:13 

    沖縄国際通り、どん亭
    国内旅行で行った懐かしい施設、店

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2022/07/19(火) 16:50:50 

    >>68
    たまにカルディで見かける!

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2022/07/19(火) 16:55:36 

    >>1
    五木茶屋懐かしい

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2022/07/19(火) 16:58:13 

    >>16
    大きい野菜がゴロゴロ入ってたの覚えてる。味は普通だったような。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2022/07/19(火) 17:00:56 

    奈良ドリームランド。汽車に乗ったの覚えてるな。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2022/07/19(火) 17:02:09 

    谷津遊園地。ちっちゃい頃連れて行ってもらった。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2022/07/19(火) 17:16:27 

    >>99
    そうだよー

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2022/07/19(火) 17:31:20 

    子どもの頃に伊良湖岬へ旅行に行って、博物館的なことろでくじらの部位の標本をいくつか見た気がしてググったら「やしの実博物館」というところがヒット。

    行った方のブログと私の記憶に乖離があって、20年以上前はたしか大人向けな展示品も多かった。そういった類のものは撤去しちゃったのかな。覚えている方いませんか?

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2022/07/19(火) 17:35:24 

    月島にもんじゃ食べに行った時に入った店がしなのやっていうところだったんだけど、昨日の間宮くんのドラマで映ってて懐かしかった…コロナ前…

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2022/07/19(火) 17:38:30 

    >>94これ?
    大阪市 今昔館
    国内旅行で行った懐かしい施設、店

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2022/07/19(火) 17:51:03 

    >>110
    ボートでガリバーの股くぐるの本当に怖かった

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2022/07/19(火) 17:56:06 

    >>116
    親子3代それぞれ遊びに行きました。いい所でしたね!

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2022/07/19(火) 18:02:44 

    群馬県高崎市にあったカッパピア。小学校の遠足で行った。

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2022/07/19(火) 19:11:45 

    >>43
    百道はよかトピア〜♪
    っていう歌を思い出した

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2022/07/19(火) 19:13:35 

    >>31
    秘宝館って今もあるんですかね?
    結構面白かったよね

    +2

    -2

  • 127. 匿名 2022/07/19(火) 20:54:04 

    >>126
    私が行ったところは調べたらもう無かったです、友達とワイワイ楽しかったなーマイナスだけど…

    +0

    -2

  • 128. 匿名 2022/07/19(火) 21:59:29 

    マイナーな所ばかりなので書かないけど、昔家族と行った和風の昔ながらのテーブルと椅子のうどん屋さんってなんか忘れられない。関西なんだけど、土三寒六っていう、でっかいおかめか何かが店内に飾られてるちょっと内装が変わったうどん屋も覚えてる。検索しても違う店が出てくるのでもうないんだろなぁ。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2022/07/19(火) 22:06:37 

    >>121
    違うんです💦私も探したけどなんていうところか全く覚えてなくて。建物の中が昭和な感じになってて飲み食い出来て、お金払って写真撮ってくれる所があってそこで写真撮った記憶があります。大阪か新大阪から近い場所にあった気がする。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2022/07/19(火) 22:15:30 

    >>121 中崎町かなあ?
    大阪駅からぶらぶら徒歩で行ける。
    国内旅行で行った懐かしい施設、店

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2022/07/19(火) 22:25:14 

    小学生の頃行ったカッパピア。

    +1

    -2

  • 132. 匿名 2022/07/19(火) 22:26:16 

    >>127
    熱海にもありますよね。
    群馬には珍宝館

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2022/07/19(火) 22:56:38 

    山口県湯田温泉のパティスリーフルール
    桃をまるごと1個使ったケーキが美味しかった

    +1

    -2

  • 134. 匿名 2022/07/20(水) 11:39:17 

    >>87
    揺れる観覧車!子供の頃結構怖かった思い出。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。