ガールズちゃんねる

会うたびに同じ嫌味を言ってくる人っていますか?

144コメント2022/07/20(水) 12:38

  • 1. 匿名 2022/07/19(火) 11:14:50 

    会うたびに同じ嫌味を言ってくる人っているのでしょうか?

    同僚が「私は一人っ子って決めてるのに、ママ友や近所の人に会うたびに「もう一人産みなよ」「一人っ子じゃ寂しいよ」って言われて辛い」と、良く言っています。
    私「そういうのは上手くやり過ごすしかないよ」→同僚「でも、会うたび会うたび言われて辛い!」の繰り返しです。

    私は専業主婦だった時があり、確かに「働きなよ〜」「将来お金たくさん掛かるよ」など言ってくる人はいました。
    でも、さすがに会うたび同じこと言ってくる人はいませんでした。
    皆さんの周りはどうですか?

    +37

    -16

  • 2. 匿名 2022/07/19(火) 11:15:57 

    そー言う人はもう病気なんだと思ってスルーしてる

    +170

    -1

  • 3. 匿名 2022/07/19(火) 11:15:59 

    嫉み根性凄い同僚だね。

    同僚だと会わないって選択は出来ないからしんどいね。

    +10

    -27

  • 4. 匿名 2022/07/19(火) 11:16:34 

    いるね

    +22

    -0

  • 5. 匿名 2022/07/19(火) 11:16:37 

    「よっ!彼氏できたか?まだか?もっと頑張れよ」

    +27

    -0

  • 6. 匿名 2022/07/19(火) 11:16:49 

    ガイキチっているからね

    +24

    -2

  • 7. 匿名 2022/07/19(火) 11:16:56 

    リアルがガルちゃんなの?そんなこと言ってくる人いない。

    +24

    -1

  • 8. 匿名 2022/07/19(火) 11:17:10 

    一言嫌味言わないと死ぬ病気なんかな?って思う人いる

    +120

    -0

  • 9. 匿名 2022/07/19(火) 11:17:13 

    話題がないのと、別に意識して言葉を発してる訳じゃないから
    誰に何の話をしたのか多分覚えてない人なんだよ

    いっつも同じことばっかいうねwって言っておけばOK

    +23

    -0

  • 10. 匿名 2022/07/19(火) 11:17:20 

    >>3
    ちゃんと読んだ?

    +21

    -1

  • 11. 匿名 2022/07/19(火) 11:17:26 

    大学のゼミの女子に「きもい」「ばか」と言われて睨まれたり嫌いオーラだされている。
    それもこの人、ノリ良くて友達が多いから厄介。

    +37

    -0

  • 12. 匿名 2022/07/19(火) 11:17:38 

    まさに専業で仕事についてしつこい人いたよ
    ついにパート探してあげるとまで言われた
    もう縁ないけど正直、なにか病名つく人じゃないかと思う

    +75

    -2

  • 13. 匿名 2022/07/19(火) 11:17:44 

    >>1
    子供居ないときに、早く産みなさい!って言ってくるお客さんはいた。
    デリカシーは無いけど、子供いることで自分は幸せだったから、私にもそれを味わった方が良いよって言いたいのは分かった。
    でも不妊治療してたからちょっと辛かったな。

    +60

    -0

  • 14. 匿名 2022/07/19(火) 11:17:46 

    >>3
    その同僚が言われて困ってるって話だよ?

    +25

    -0

  • 15. 匿名 2022/07/19(火) 11:17:49 

    同僚「でも、会うたび会うたび言われて辛い!」

    この台詞をもう1人産めと言う人に正直に言ったら?と言ってみる。

    +52

    -0

  • 16. 匿名 2022/07/19(火) 11:17:51 

    母親がそう
    歳だから話したこと覚えてないのかな〜って思ってる

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2022/07/19(火) 11:18:04 

    >>1
    「何回同じこと言うねん!」
    ってキレてみる。

    +41

    -1

  • 18. 匿名 2022/07/19(火) 11:18:07 

    マジレスすると
    がるちゃんで日常繰り広げられてる光景ではある。

    痩せた?太った?顔変わった?
    ホントの美人は~、ホントの金持ちは~

    +13

    -0

  • 19. 匿名 2022/07/19(火) 11:18:31 

    会うたびに同じ嫌味を言ってくる人っていますか?

    +14

    -2

  • 20. 匿名 2022/07/19(火) 11:18:31 

    会うたびに同じ嫌味を言ってくる人っていますか?

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2022/07/19(火) 11:18:35 

    >>1
    職場なら上司に言いなよ。
    嫌味でもパワハラになるね。

    +12

    -1

  • 22. 匿名 2022/07/19(火) 11:18:46 

    姉が年齢いじりしてくる
    ウザい
    年齢差は何年経っても変わらないのに
    老化を異常に恐がってる節があるからその裏返しなんだろうなぁ

    +30

    -4

  • 23. 匿名 2022/07/19(火) 11:18:50 

    嫌味なの?毎回言われて悩んてるなら主の方が嫌味なんじゃないかな
    がるちゃんでも子供は?とかうるせーって心の叫びをよく見るよね
    決めていたわけじゃなくて不妊の方だったけれど毎回言われると確かに病むよ
    余計なお世話だよねって主も毎回同じ返事をしては?

    +4

    -9

  • 24. 匿名 2022/07/19(火) 11:19:03 

    自分と同じだけ苦労して欲しいんだよねきっと
    私も一人っ子の専業でささやかな贅沢は楽しんでいたので
    「働くか贅沢やめるかどっちかでもう一人産めるんだよ」と目を見て言われてゾッとしたことある
    一人いるから充分ですよって何度言っても聞かない
    「兄弟は必要」と言い切られた 怖かった

    +71

    -1

  • 25. 匿名 2022/07/19(火) 11:19:14 

    結婚三年目くらいで子供がいないといろんな人に子供はまだ?と言われました。
    大体の人が一度だけでしたが、既婚と独身の高齢男性だけは会うたびに言ってきました。
    たまたま私の周りのその二人だけだったんでしょうけど、既婚の人は哀れんだような怒ったような感じで。
    独身の人はニヤニヤしながら。
    毎回言う人はいますね。

    +20

    -1

  • 26. 匿名 2022/07/19(火) 11:19:14 


    会うたびに同じ嫌味を言ってくる人っていますか?

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2022/07/19(火) 11:19:27 

    聞いてる方だって、毎回毎回同じこと言われたらしんどいわw

    +25

    -1

  • 28. 匿名 2022/07/19(火) 11:19:31 

    実の母。
    いつもは優しい母だけど、私の息子に対して「この子が女の子だったらな〜」って言ってくるのだけが嫌だ。

    +50

    -1

  • 29. 匿名 2022/07/19(火) 11:19:46 

    うちの父が会うたび「太ったんじゃないか?」と言う無神経な人なんだけど、私が病気で入院した時「やつれたんじゃないか?」と真っ先に言ってきて心閉ざした。

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2022/07/19(火) 11:19:54 

    会うたびに同じ嫌味を言ってくる人っていますか?

    +4

    -5

  • 31. 匿名 2022/07/19(火) 11:20:36 

    >>2
    真顔でスルー。相手してやると続ける。

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2022/07/19(火) 11:20:37 

    前も言われましたよーって1回目言う
    それでもまた言ってきたらはっきり言うかな

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2022/07/19(火) 11:20:39 

    またその話ですか?もうやめてもらっていいですか?ってハッキリ言わない限り終わらない気がする

    +29

    -0

  • 34. 匿名 2022/07/19(火) 11:20:49 

    旦那さんと喧嘩したら戻っておいでね。って毎度言われる。別に喧嘩したなんて話したことないんだけど。なんなら年賀状にも毎年書かれてる。
    徐々にフェードアウトしてるけど、どういうつもりで聞いてくるのか尋ねてみたいわ。

    +13

    -1

  • 35. 匿名 2022/07/19(火) 11:21:57 

    >>30
    バイトしてる店に来る厭味ったらしい客の女にそっくり
    モデルだったりして

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2022/07/19(火) 11:21:59 

    一人っ子は寂しいとかもう一人って言ってくるママは、複数人の子どもで苦労してたりトラブル抱えてるママが殆どだった
    専業だとーとか働かないのーって言ってくる人は貧乏か嫌嫌働いてるか、忙しくてイライラしてる人ばかり
    結局は自分の生活に不満があるから他人に干渉するんだよ

    +68

    -1

  • 37. 匿名 2022/07/19(火) 11:22:07 

    >>1
    それって嫌味なの?ただのお節介な人って感じだけど

    +0

    -5

  • 38. 匿名 2022/07/19(火) 11:22:13 

    >>12
    私の友達にも1人いた
    会うたび、うちの会社でパート募集してるよ〜!時給は知らんけどwとか言ってくるの
    コロナきっかけで疎遠になったので良かった

    +46

    -0

  • 39. 匿名 2022/07/19(火) 11:22:18 

    ジジババは自分の言ったことろくに覚えてないからね
    波風立てたくないのなら、脳味噌死んでて可哀想とやり過ごすしかないわ

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2022/07/19(火) 11:22:26 

    >>1
    「私は流産しやすい体質で一人目をやっと産んだの」
    と言ったら、相手はバツ悪そうな顔をして黙ったよ。
    それ以来言ってこない。

    +47

    -0

  • 41. 匿名 2022/07/19(火) 11:22:58 

    同僚がママ友に嫌味を言われてるってこと?

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2022/07/19(火) 11:23:04 

    botだと思って接してる

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2022/07/19(火) 11:23:24 

    毎回同じならある意味楽じゃん
    同僚だから適当に答えたらいいし
    主神経質なタイプなのかな

    +1

    -11

  • 44. 匿名 2022/07/19(火) 11:23:26 

    遠回しにお前は美人じゃないと言ってくる

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2022/07/19(火) 11:23:56 

    >>28
    義母が「うちは跡取りが必要って家ではないから女の子が良かったわ。色々不安要素も少ないし」って言われた

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2022/07/19(火) 11:24:16 

    >>36
    私が専業からパート始めた時心底嬉しそうにしてた友人が
    ちょっと合わないって理由でやめたらものすごい勢いで攻めてきた

    ちょっと合わない、で辞められる立場への嫉妬かなと思った
    合わないものはしょうがないじゃん

    +32

    -0

  • 47. 匿名 2022/07/19(火) 11:24:17 

    >>1
    嫌味というより、余計なおせっかい。

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2022/07/19(火) 11:24:24 

    >>12
    そういう人いるよ。世話焼きなのかな・・・
    そういう人は自分のことが正しいと思っているタイプだから面倒。

    +28

    -0

  • 49. 匿名 2022/07/19(火) 11:24:46 

    >>36
    本当にそれだよ。派遣で働いていたときにパートの人にパートで働けば?って何回も言われた。
    こちらにも事情があるのに、なぜあなたに決められないといけないのかと思っていた。

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2022/07/19(火) 11:24:56 

    >>28
    それ息子さんの前で言ってるの?なら本当に辞めさせて欲しい。私は物心つく頃から男の子だったら良かったのにってずっと言われてて、子どもながらに傷ついてたよ。女の子じゃダメなの?って思ってた。

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2022/07/19(火) 11:24:57 

    自分の娘には言えないことを他人の娘に言う人は結構いる 
    スルーすると毎回言うから嫌なことだとはっきり伝えたほうがいいわ

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2022/07/19(火) 11:25:18 

    真剣に質問なんだけど。
    なんで会うたびに嫌味言うんだろう?
    毎回そんな事よく言えるなって不思議で仕方ない。
    何でか分かる人いる?
    本当に不思議で仕方ない。

    +26

    -0

  • 53. 匿名 2022/07/19(火) 11:25:34 

    「一人だから良いよね~」
    「一人だとラクなんだよ。3人は大変だから!」
    「お金たっぷりかけられて良いよね、1人なんだし。うちは3人だからさー」

    なんかの当てつけなんかな?
    脈絡もなく、1人だからラクだ、って言いだすのが増えた。

    +23

    -0

  • 54. 匿名 2022/07/19(火) 11:25:47 

    >>44
    ホントのことでも言われたら嫌よね

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2022/07/19(火) 11:25:51 

    職場の人でパートの人なので月に数回しか会わないけど会うたびに彼氏出来た?40歳になる前に結婚しないと駄目だよって何度も言ってくるおばさんがいる。私もおばさんだけどほっといてと思う。

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2022/07/19(火) 11:25:53 

    心の中で、こいつの寿命はあと二年…ってつぶやく。
    どうせタヒぬんだから何言われてもどうでもいーやってなるよ。

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2022/07/19(火) 11:26:22 

    >>2
    私はもう言い返してるよ。だって普通にデブスなのに上から来るから教えてあげないとね。

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2022/07/19(火) 11:27:26 

    >>1
    主さんは何度も同じ相談されて、アドバイスしてるのに「でもでもだって」を繰り返す同僚がしんどくなってきてない?

    +20

    -1

  • 59. 匿名 2022/07/19(火) 11:29:16 

    そういう人って結局自分の話がしたくて、自分の方が偉いって言いたいだけなんだと思う。
    ●一人っ子かわいそう→2人以上育ててる自分偉い
    ●専業主婦だと将来大変→働いてる自分偉い
    みたいに自己正当化してマウント取りたいだけ。いろんな考えや価値観の人がいるということを知らないし知ろうともしない。

    +20

    -0

  • 60. 匿名 2022/07/19(火) 11:29:28 

    ママ友。

    「今日もスカート?笑」

    毎日会うたび言ってくる。
    ドレスじゃあるまいし、スカートって別に一般的な服なんだけど。

    +32

    -2

  • 61. 匿名 2022/07/19(火) 11:29:28 

    >>53
    私は「楽だよー」って言っちゃってたな
    「まあ楽だね、あんま困ったことないかも」って
    もともと自然に疎遠になる予定の人だからだけどさ 転勤で

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2022/07/19(火) 11:30:30 

    >>52
    いつも言われてる立場だったから想像だけど、言いやすいんだと思う。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2022/07/19(火) 11:30:48 

    >>1
    えー拒食症みたい。と言ってくる友人。その人のお姉さんは本当の拒食症で入院していた。私は決して痩せ過ぎではない。

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2022/07/19(火) 11:30:53 

    あれー?まだリバウンドしてないんだねー!
    って言う美容師
    大幅ダイエット後一年間くらい言われ続けてうんざりしたので美容室変えたけど、9年ぶりに買い物中に偶然会ったらまた言われた
    頭おかしい奴だなと思って苦笑いで逃げました

    +17

    -0

  • 65. 匿名 2022/07/19(火) 11:31:08 

    >>58
    思った、同僚もいっつも同じこと主さんに言ってるよね

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2022/07/19(火) 11:31:29 

    >>60
    うわー!
    なんか大したことじゃないだけにすごく気持ち悪い!

    ・ママさんはパンツという固定観念がある
    ・ブスと言われて育ったのでオシャレを素直に楽しめない
    ・小遣いが少ないので丈夫なデニムしか買えない

    どれかなんだろうなーって思った

    +26

    -0

  • 67. 匿名 2022/07/19(火) 11:31:33 

    >>1
    「奨学金背負わせたくないから」で終了。

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2022/07/19(火) 11:32:21 

    >>53
    子供の話か 私は独身で同じようにいわれた

    「一人だといいよね」
    「一人だと気楽よね 家族がいると大変」 まではいい

    「一人だからお金いっぱいあるでしょ 集ろうかな♪」 はい? 

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2022/07/19(火) 11:32:21 

    >>1
    親戚の叔母
    25を過ぎてから(現在は27)会うたびに、「まだ結婚しないの、売れ残りになるよ。紹介してあげるから。」
    こればっかり
    自分が何度も自分のことは自分で決めるから、もう関わって来ないでほしいと言ったらかなり不機嫌に
    最後は私が切れて、「うるさいんだよババア。何でもかんでも昭和の価値観で決めるなババア。」
    と言ったら親戚すべてに私の悪評を流してるみたい
    私の経験上昭和の40、50年代生まれのババアってほんと陰湿で正確悪い鬱陶しいババアが多い

    +10

    -4

  • 70. 匿名 2022/07/19(火) 11:32:42 

    >>60
    いやそれはウザいね。
    いつも言われるから、毎回スカートはいて今日も言われるのか試してる(ニッコリ)なんてどうでしょうか!

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2022/07/19(火) 11:33:36 

    >>34
    これ嫌だね…

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/19(火) 11:33:49 

    >>69
    25にもなってそんな言い方しかできない人に紹介しなくてよかったって親戚は思っているだろうね

    +12

    -6

  • 73. 匿名 2022/07/19(火) 11:34:39 

    それ嫌味じゃなくて愚痴
    主は愚痴言わない人なの

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2022/07/19(火) 11:35:29 

    >>15
    私も毎回毎回あなたに同じ愚痴を言われて辛いって言ってやりたい。

    +16

    -1

  • 75. 匿名 2022/07/19(火) 11:36:13 

    大型特殊車を扱う仕事なんだけど、免許取ってまだ2か月の私が作業してる(ゆっくり慎重にやってる)と、職場のおっさんが毎回「おお!うまいねえ」とか「変わりましょうか~?」とか言ってくるから、「作業中あぶねーから、話しかけてくんじゃねーよ。」って返したら次の日から挨拶すらしなくなったけど、それで良かったと思ってる。
    そんな言葉づかいを初めてしたから、思い返すと心臓ドキドキするんだけど全く悔いはない。むしろ、清々してる。
    人をからかって周りの笑いを取るような人間に嫌われても痛くもかゆくもない。

    +7

    -6

  • 76. 匿名 2022/07/19(火) 11:36:44 

    >>36
    他のトピでもあったけど、自分より楽をして見える人が許せないんだよね
    赤の他人の許しなんかいらないんだけどね
    自分の不幸は他人のせいではないし、他人が幸せだから自分が不幸せなのでもないのにさ

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2022/07/19(火) 11:37:00 

    >>2
    「価値観は人それぞれですもんね😊(にこっ)」と返してたら言われなくなったよ。

    いちいち口出してくる人って、相当暇だと思うし、比較して相手を見下して優位に立ちたいんだなって感じ。

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2022/07/19(火) 11:37:36 

    会うたびに同じ嫌味を言ってくる人っていますか?

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2022/07/19(火) 11:38:10 

    >>60
    それはママ友の嫉妬
    うん、そうよ、なんで?って毎回聞いてやるわ

    +25

    -1

  • 80. 匿名 2022/07/19(火) 11:38:31 

    >>60
    私ならウザすぎてフェイドアウトするわ

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2022/07/19(火) 11:40:37 

    働いてた会社の取引先の人に居たよ
    電話掛けてくると毎回名乗らないから会社名と名前を尋ねると「俺だよ、わかんないの?君本当仕事出来ないよね」って言って来てた
    「そちらこそ50代にもなってまともに電話も掛けられない上に社会人としての常識が欠如されてますね」って返したかったけどこちらが下請けなので堪えるよう言われて我慢してた

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2022/07/19(火) 11:42:04 

    田舎の親戚がいつまでも妹と比べて私をブス扱いしてくる。
    田舎は九州で、うちの核家族だけ東京にいてたまに帰るんだけど東京では普通に妹より私のがモテてるからまぁ田舎でくらいブス扱いでもいっかとは思う。

    +4

    -2

  • 83. 匿名 2022/07/19(火) 11:44:04 

    おっぱいは出ないからミルクだっつってんのに会うたび必ずミルクの時に「ママがおっぱいくれるって〜」「おっぱいの時間だって〜」と子供に向かって言う義母

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2022/07/19(火) 11:44:20 

    おばさんは物忘れ激しいから
    自分が言ったことを忘れてるんでしょ

    立ち話なんて3ターンぐらい同じ話繰り返すよ
    「あそこの息子さん就職決まらないそうよ」「大変ねー」「不況だからねー」
    「不況だと就職決まらないわよねー」「あそこの息子さんもねー」「大変ねー」
    以下ループ

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2022/07/19(火) 11:46:41 

    >>1
    義妹が会うたびに
    「いつからフルタイムで働くの?」って聞いてきた。
    いつしか
    「いつ家を建てるの?」に変わったw

    恐らく、自分が興味あることだから聞いてくるんだろうけど、何度もしばらくはパートだし、家は建てないって言ってるのに、そうなる前提で話してくるの不思議。
    こっちに興味ないんだろうなと思う。

    そして、私自身パートで劣等感ないし、家も建てたくないから何も気にならない。

    +16

    -0

  • 86. 匿名 2022/07/19(火) 11:51:42 

    >>81
    向こうは またこの女だって特定してるから言われちゃうんだよね

    うちも名乗らない取引先のおじさんいる(しかも5社以上)から
    私の方で出る度に全く違う声色、イントネーション使って 常に別人を装ったよ
    新人さん?って聞かれるから はいそうですって言えば嫌味も言われなかった

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2022/07/19(火) 11:58:31 

    >>69
    私はその世代だけど、売れ残りって、ワードが嫌だ。私は片付けものって言われたことがあって憎しみが湧いた。物みたいで悲しくなった。
    お前みたいの昔は片付け物って言ったんだよ
    って。笑いながら。
    黙るまで睨み続けました。人間は意思を尊重して大切にされるべきだよ。

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2022/07/19(火) 12:02:29 

    >>81
    申し訳ありません。万が一間違えてお話を伺ってしまった場合(電話を取り次いだ場合)、重大なミス(重大な機密漏洩)に繋がる恐れがございますので、念のためお電話いただいた皆様に、会社名とお名前を確認させていただいております。
    とでも答えれば?

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2022/07/19(火) 12:07:06 

    >>11
    大学生にもなってレベル低すぎるねその人
    恥ずかしい
    そんなのが18歳で成人するとかやめて欲しい

    +33

    -0

  • 90. 匿名 2022/07/19(火) 12:07:50 

    毎回もしかして太った?なんか太った?みたいに半笑いで言ってくる人いたな…。
    全然体重変わってないのに。

    今になって思うけど多分私によっぽど太ってほしかったんだな。

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/19(火) 12:11:13 

    >>34
    誰に言われるの?友達?家族?
    そこ知りたい

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2022/07/19(火) 12:15:05 

    地元に帰省するとたまには旦那抜きで会おうよーと言ってくる子なし夫婦の友人。いつもそこん家で集まるからその子の旦那はいるのに他のみんなは旦那子供を連れて行けない。だから私は行かないから非国民みたく嫌味言われる

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2022/07/19(火) 12:18:16 

    「相変わらずやな」とよく言われる。
    けど、何に対して相変わらずなのかハッキリしないから言葉になんの重みも感じない。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2022/07/19(火) 12:22:19 

    いるいる
    職場のクソブス女
    自分のシミだらけの顔がコンプレックスなんだろうけど、会う度に私のファンデーションの色が白過ぎるとイジってくる。
    毎回毎回うるせーんだよ!!
    レーザーでシミ取りしたのに全然取れてなくてざまあみろ!!
    人を馬鹿にするからだよ!!

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2022/07/19(火) 12:30:32 


    私の高い化粧下地を一回にパール三粒分くらい使うから
    使うなら適量にしてって言ってから、嫌味たらしく会うたびケチだの化粧ポーチ出しては化粧下地パール三粒分使っていいよとか言ってくるようになった。
    どんだけ根に持ってるねん小さい女や‥って毎回思う。

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2022/07/19(火) 12:31:36 

    肩くらいの髪だったんだけど
    執拗にショートが似合うよ!絶対ショート!って言ってくるおばさんがいた。ある日髪を短く切っていくと、開口一番 あっショートじゃない!って不服そうでした。
    意味不明過ぎる。その人、子供3人産んでるのが唯一の自慢で色々痛い人でした。

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2022/07/19(火) 12:32:13 

    言われやすいみたいで、いちいち嫌味を言ってくる人が結構いた。
    でも、全員縁を切ったよ。

    酷い人だと、そんな事で?と思うような事でネチネチ嫌味を言ってくる人がいた。
    身長を聞かれて答える→自分と私が同じ身長だけど私のほうが高いと言ってくる→そんな事言われても…と思いつつも「私、今日ビールを履いているからじゃないですかね」と答えると自分も履いてる!と絡んでくる→延々と嘘をついてるんじゃないかみたいな嫌味を言ってくる
    みたいな感じ。
    頭おかしいんじゃないかと思う。

    +15

    -0

  • 98. 匿名 2022/07/19(火) 12:34:51 

    >>81
    うわー!うちの会社にもいた、
    もっとひどくて開口一番、
    「いる??」って一言。

    最初は抵抗してたけど、あとは面倒だから引き継ぐのに2分くらい待たしてやったわw

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/07/19(火) 12:35:49 

    >>1
    いましたよ。
    息子が小さい時、同い年の男の子産んだ友達に会うたびに「うちの子の方が大きいよね」って言われてた。
    生まれ月ひと月しか変わらないのに何で毎回そんな事ばかり言うのか意味不明で不快だったなぁ。
    今でいう、マウント?!…だとしたら、ちっさw

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2022/07/19(火) 12:38:30 

    >>30
    イラつくくらい凄いブ○

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2022/07/19(火) 12:40:09 

    なんで結婚しないの?
    子供産めないかもしれないのに、いいの?
    40代独身に毎回聞くことか!縁きりました。

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2022/07/19(火) 12:44:35 

    >>1
    居たよ。
    相手フレネミーだったよ。
    勝手に妄想して嫉妬してたらしい。
    本当にしつこかったよ。

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2022/07/19(火) 12:46:20 

    >>1
    学生時代の友達グループで集まる時に毎回「男の子はバカだけど可愛い!」「女の子はませてるからー」「女の子は思春期大変!」「男の子の方が優しい!」って言ってる子達はいるな。
    私は女の子しかおらず、それをしつこく言う2人は男の子しかいない。嫌味なのかマウントなのか知らないけど嫌な気持ちにはなる。
    男の子も女の子もいる子は何も言わなかったりその2人の言う事に「あーそうかなー」とか適当に流してくれるけど(たぶん私に気を遣ってくれている。)。
    私はどっちにもいいところ大変なところがあると思うし、男の子しかいない子に「女の子の方がいい!」とか言う気は一切ない。
    女の子親でも男の子しかいない人にそういう事言う事人はいると思うけど、本当無神経だなと思う。

    +15

    -1

  • 104. 匿名 2022/07/19(火) 12:46:27 

    嫌味ばかり言ってる人はコンプレックスの塊で人に嫌味言って発散してるんだろうと思う。
    アイシャドーをピンクにしたら
    「えっ?ピンク?笑(似合ってない)」
    首に引っ掻き傷付けてたら
    「首の赤いのもしかしてキスマーク?笑(キモイ)」

    いちいちうるせー!!
    お前の方がキモイんだよー
    旦那がト◯タ勤めだからと一生ドヤって自慢してろ!

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2022/07/19(火) 13:04:49 

    実母がそうだわ。
    何かしら文句言わないと気が済まない性格なのか、何しても貶される。
    本当のこと話しても未だに嘘つき扱いされる。子どもの頃からずっと。

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2022/07/19(火) 13:10:32 

    >>17
    認知症の心配をして
    話の方向を変える!の巻

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2022/07/19(火) 13:12:19 

    >>24
    私は、しつこく「2人目は?」攻撃女を適当にかわしてたら最後「もう一人産め」ってボソッと言われたよw
    自分で決めて産んだくせに勝手に嫉妬してくる人っているよね。楽してズルいとか。

    +26

    -0

  • 108. 匿名 2022/07/19(火) 13:15:48 

    会社のお局「何回も言ってるでしょ!!」

    は?初めて聞くんですが?ってことがあまりに多すぎて理不尽に思いながらも耐えて1年、やっと謎が解けた。

    事務所内での他人同士の話、もしくはお局と他の人の会話=お前も聞いてるだろう の認識だった

    他人同士の会話なんかいちいち聞いてねえええ
    あたかも私に言ったことを私が忘れているようにネチネチ言ってくんなあああ

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2022/07/19(火) 13:19:45 

    >>28
    女の子だったら母親のおもちゃにされてたから男でよかったんだよ

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2022/07/19(火) 13:45:45 

    >>24
    そういう人って、自分だけ苦労してる状態が悔しくしてたまらないんだよね。
    自分で選択したくせにね。

    +30

    -0

  • 111. 匿名 2022/07/19(火) 13:54:05 

    実母も義両親も義兄も会うたび会うたび同じ事言ってくるよ!そういう人に出会ったことないって羨ましい…
    本当に毎回毎回「働かないの?早く働かなきゃ!2人目は?次は女の子欲しいでしょ?3人目も頑張らな!」ってうるさい。
    こういうのは適当に流せばいいってよく聞くけど、適当に流すだけじゃ相手は「なんか適当に流された!私の話を理解してないに違いない!もっと言わなきゃ!」ってなって悪化するよ。
    ハッキリ嫌だとか何か言わないと止まらない。

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2022/07/19(火) 13:57:01 

    >>36
    本当にそれだと思う。
    自分が今一歳の子ども一人、専業主婦なんだけど、「働かないの?」「保育園じゃなくて幼稚園なの?いつから働くの?」「一人っ子でさみしくないの?」って言われる。
    私は子どもは一人でいいって決めてるし、今は子育てがしたいから働きたくないし夫も理解してくれてるのに他人がいちいちうるさい。
    兼業主婦でも子沢山でも、現状に満足してそうな人は何も言ってこない。結局何かイライラしてて満たされてない人が憂さ晴らしに言ってくる。

    +15

    -0

  • 113. 匿名 2022/07/19(火) 14:09:20 

    >>5
    うちの上司がそれで
    彼氏できる→「早く嫁にもらってもらえよ!」
    結婚する→「子供はまだ作れんのか?」
    妊娠する→「子供は三人産んで1人前!」
    もう病気よ

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2022/07/19(火) 14:10:11 

    会うたびに頑張ってって言ってくる同級生がいた
    わたしのなにを知ってるんや?

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2022/07/19(火) 14:22:50 

    >>62
    言いやすくてもさ、普通は嫌味なんて言っても誰も何も面白くないじゃん?
    言いやすいからって何で言うんだろ?
    目の前の人に嫌な思いさせてるって気付いてないのかな?

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2022/07/19(火) 14:25:52 

    >>72
    絡んで来なくなったからそれで構わない
    最初は我慢して丁寧に断ってた
    1回や2回、せめて5回までなら普通に返すけど16回も同じこと言われたらさすがに切れて当たり前だと思う
    言葉使いも乱暴になる
    それに対してそんな言い方しかできないのかと非難されるなら、私はそんな人とはつきあいたくない

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2022/07/19(火) 14:37:51 

    >>24
    子供が中学生で専業だと本当に楽そうに見えるんだろうね。
    この前旦那と二人でデート行ったとか話したら「へー仲良いじゃん、もう一人生みなよ〜」って言われたわ。死ぬわ。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2022/07/19(火) 14:38:23 

    >>19
    たしかこの人にも告白される?できる?よね

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2022/07/19(火) 14:44:40 

    >>118
    本当は女の子だったんだよね?

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2022/07/19(火) 15:02:40 

    >>115
    言われたときに嫌がる顔をしてないから、言ってもいいんだ、傷ついてない!って判断して言ってくるのかな。からかっちゃおー!みたいな感じだろうか。

    もしくは、完全に嫌がらせを言いたくて言っているか。


    +6

    -0

  • 121. 匿名 2022/07/19(火) 15:12:07 

    >>1
    私が芸能活動をしていると誰かから聞いたらしく、「芸能人は昔はすごく身分が低かったんだよ?」「今は本物のスターはいないよね〜」「私は芸能界とか全然興味ないw」
    などなど、その他いろんな嫌味を言ってくる人がいる。
    興味ないわりに芸能界や芸能人をバカにするような発言ばかりしてくるのが謎。私は興味ない話題を自分からしようとは思わないタイプだから本当に不思議。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2022/07/19(火) 15:28:25 

    >>107
    私姑に言われたよ。
    不妊なのに。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2022/07/19(火) 15:41:17 

    >>1
    一人っ子の親全員に言ってるの?敵に回してなんのメリットがあるの?と言ったら止んだよ。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2022/07/19(火) 15:52:05 

    会うと必ず心配顔で「大丈夫?疲れてない?顔が疲れてるなと思って」って言ってくる友人。
    その度に「大丈夫だよー」って返してるのに、、、
    顔がやつれてるかもしれないけど、ほっといてくれ。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2022/07/19(火) 16:09:17 

    >>1
    うちの兄がそうだわ…。私の夫の父、私からしたら義父がNHKしか見ないってことを言ってから夫に会うたび何かに付けてNHKしかみないもんなぁってホントにしつこい。
    夫も嫌がってるし私も恥ずかしいと思ってる。
    兄は面白いと思って言ってるけどしつこすぎて全然笑えない

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2022/07/19(火) 16:24:11 

    >>115
    言われる方だけど、何かしら私のことが気に入らないから、嫌な思いさせたくてわざと言ってるんだなと思ってる
    なるべく関わらないようにしてるけど、たまに顔合わせた時は遠くにいてもスーッと寄ってきて嫌味言って去って行く
    最近は妖怪の仲間か何かなのかなと思ってるわw

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2022/07/19(火) 16:45:21 

    >>52
    大人数の職場で謎に仕切ってる一部のお局パート軍団の洗礼(コント)ならあったよ笑
    アタシはお前を認めてないからなアピールって感じ。
    特に憧れてないんですけどと思ってスルーしてたけど。
    師弟関係でもないのに変だよね。
    優しい先輩女性はそんな事してこなくてひたすら優しかった。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2022/07/19(火) 16:53:27 

    >>107
    勝手に二人産んで、人にも押し付ける謎。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2022/07/19(火) 17:00:12 

    >>52
    自分が不幸だから発散というのもあるけど、性格じゃないかなぁ。人をいじめて辛そうな顔させるのが好きなんだよ。居るよね、異常に言葉がきつい人。
    友達いないよ。きっと。

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2022/07/19(火) 17:11:42 

    >>38
    その募集で新人入って来てあんたクビになったら笑うねって言ってやればいい

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2022/07/19(火) 21:45:32 

    同じ悪口でも女性は多少ましだけど、あんまり語彙の豊富な嫌みって聞いたことない。
    動機がたいして変わらないからだろう。
    小学校も会社でも変わりはない。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2022/07/19(火) 21:57:57 

    >>60
    あと、「ヒール?笑 私はけない〜」もな
    だからなに
    ほっとけや

    +5

    -1

  • 133. 匿名 2022/07/19(火) 21:58:00 

    >>91
    グループ付き合いしていたような友人
    因みに家族も含め他の人に喧嘩したら帰っておいでとか一度も言われたことないよ。
    別にごくごく普通の家庭なんだけどね。もう結婚して10年経つし、子どももいるんだけど。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2022/07/19(火) 22:01:33 

    >>94
    クソブス女に限ってそんな事いうよね
    他人より自分の見た目に気を使え

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2022/07/19(火) 22:53:07 

    >>88
    81ですが、会社名と名前を伺う時にそのような内容も伝えた上での話ですよ

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2022/07/19(火) 23:42:00 

    >>133
    お返事ありがとうございます
    そうなんですね〜
    なんなんでしょう
    意図がわからないですね

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2022/07/19(火) 23:54:56 

    肉親。
    だから長いことあっていない。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2022/07/20(水) 01:15:50 

    >>52
    嫉妬とストレスのはけ口にされてるんだと思ってる

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2022/07/20(水) 02:59:29 

    >>134
    もしかして本人?ww

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2022/07/20(水) 09:35:44 

    >>11
    そーゆーの客観的見た事あるよ!
    きっとコメ主さんが可愛いとか、胸があるとか、そーゆーのだよ笑

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2022/07/20(水) 10:18:56 

    >>1
    母方の長兄の妻に親族の集まり等の時、必ずと言って良いほど、訳のわからん嫌みを言われてた。
    「あんた、高校生くせに白髪がある!」と、祖母の葬儀の時、住職や親族一同がいる前で大声で言われたり、伯父の通夜の席に駆けつけた時、「あんた誰?知らん」。無神経というか・・。ちなみに母と長兄である伯父は間に4人の伯母がいたので、親子ほどの年の差。だから、この伯母の年齢に対して私は孫ほどの年齢。何故、そこまで敵意を見せねばならなかったのかは、謎。
    母と、この伯母との仲は悪かったが。そのことと私は関係無いはずだが。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2022/07/20(水) 11:59:55 

    >>52
    ただの八つ当たりでしょ
    人選んで言ってるもん
    しつこい!って一度キレたらいいと思う

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2022/07/20(水) 12:10:24 

    トピ画が伊集院だった、それだけで来てしまった。
    200回くらい電話すれば告白してもらえるんだっけ??

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2022/07/20(水) 12:38:22 

    >>11
    Fランですか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード