ガールズちゃんねる

子供の学費を貯めるのに必死な人!【励まし合いたい】

807コメント2022/08/01(月) 11:34

  • 1. 匿名 2022/07/18(月) 16:12:07 

    子供2歳です!ガルちゃん見過ぎなのかもしれませんが、子供一人に大学だけで1000万かかるっていうのをよく見かけるので、必死になって働いて貯めてます。子供は双子なので、2倍…って思うとどんだけ貯めないとなんだろうと恐怖を覚えています。
    子供の学費を貯めるのに必死な人いますか?みんなで励まし合いたいです。

    +516

    -25

  • 2. 匿名 2022/07/18(月) 16:12:45 

    子供の学費を貯めるのに必死な人!【励まし合いたい】

    +43

    -4

  • 3. 匿名 2022/07/18(月) 16:12:54 

    学資保険で精一杯です

    +676

    -9

  • 4. 匿名 2022/07/18(月) 16:13:03 

    どうせガルちゃんだからまた変に「お金持ちですぅ」マウントコメントする馬鹿が現れるよ

    +282

    -13

  • 5. 匿名 2022/07/18(月) 16:13:10 

    >>1
    実際貯まってるの?

    +39

    -12

  • 6. 匿名 2022/07/18(月) 16:13:16 

    そんなの気合いだろ!オン?

    +18

    -15

  • 7. 匿名 2022/07/18(月) 16:13:39 

    双子の人は正直無理しすぎなくていいと思う
    高校の一つ上の学校は行かせるよ、くらいでもいいと思いますけどね
    産むだけでもリスクがあったんだろうし

    +26

    -71

  • 8. 匿名 2022/07/18(月) 16:13:44 

    別に大学まで行かせる道だけじゃない

    +249

    -178

  • 9. 匿名 2022/07/18(月) 16:14:11 

    >>3
    節目でもらえるので助かりました

    +115

    -7

  • 10. 匿名 2022/07/18(月) 16:14:41 

    塾代とか入れるともっとですね
    大学で一人暮らしすると学費以外に月10万とかは普通に掛かるしね…

    +424

    -9

  • 11. 匿名 2022/07/18(月) 16:14:47 

    私学文系なら1千万もかからないと思うけどね
    外に出すつもりなら覚悟は必要かも


    +242

    -7

  • 12. 匿名 2022/07/18(月) 16:14:53 

    大丈夫、一気に全額支払えって言われたら無理だけど、働きながら結果的にはそのくらい支払ってる、みたいな感じになるよ。

    +548

    -6

  • 13. 匿名 2022/07/18(月) 16:15:04 

    3歳ひとりっ子予定

    最低、年間100万貯金していけば大丈夫かなって思ってる。
    なかなか難しいんだけれども。

    +342

    -14

  • 14. 匿名 2022/07/18(月) 16:15:08 

    産んでから貯めるんだ。。。

    +6

    -94

  • 15. 匿名 2022/07/18(月) 16:15:26 

    ぶっちゃけ親の援助があって助かった

    +93

    -23

  • 16. 匿名 2022/07/18(月) 16:15:32 

    >>1
    今扶養内パートだけど
    やっぱりフルタイムの方が良いのかなあと思ってる…
    小さいうちの方が貯め時だと言うし

    +240

    -13

  • 17. 匿名 2022/07/18(月) 16:15:33 

    うちのお母さんは
    必死になりすぎて
    病気になった涙

    +369

    -5

  • 18. 匿名 2022/07/18(月) 16:15:34 

    >>1
    まだ2歳なのに偉いね。
    発育とかの方が気になっちゃってたよ。
    子供小学生でチビチビ貯めてるけど、がんばったって限界あるし、気楽にね。

    +354

    -9

  • 19. 匿名 2022/07/18(月) 16:15:41 

    はーい!
    毎月12万とボーナスからは年100万を学費と老後用に貯めてます。
    積立NISAとジュニアNISAも別でやってるけど、いったいいくら貯めればいいのか分からないから、できる範囲で頑張ってる!
    配当ETFも育ててるから、あと10年で大学生になる上の子がもし1人暮らしになったら家賃の足しにしたい。

    +41

    -52

  • 20. 匿名 2022/07/18(月) 16:15:54 

    私立中行かせなかったら余裕なんだけど行こうときてる私立中がトータル1000万+中受塾代だから必死に貯めてる。国立受かるか効率にそのまま進学したらローンに当たる…。

    +110

    -10

  • 21. 匿名 2022/07/18(月) 16:16:06 

    +10

    -11

  • 22. 匿名 2022/07/18(月) 16:16:07 

    >>11
    その1千万がすでに高額でしょ

    +12

    -25

  • 23. 匿名 2022/07/18(月) 16:16:32 

    貯めることに必死になるよりある程度現実を教えた上で子育てしてもいい気がする
    優秀なら減免や国立進学ができる
    学業以外で推薦も取れる
    みたいな事を教えつつ、うちの経済力はこのくらいだよと教えていけばいいと思います

    うちは一人っ子で、Fランでも大学にはいかせる覚悟でしたが
    就職の厳しさや、資格学科ではないFランだったら行かせないから進路変えるか就職してねとは言ってました

    +278

    -23

  • 24. 匿名 2022/07/18(月) 16:16:56 

    >>3
    貯めるのが苦手なのでその節は本当にお世話になりました。

    +120

    -2

  • 25. 匿名 2022/07/18(月) 16:17:42 

    学資保険で300万溜めたけど大学進学に全然足りなくて今頃右往左往してる
    高3の塾代、複数の大学受験、滑り止めに行かない大学に30万とか
    結局500万くらいかかる

    +281

    -6

  • 26. 匿名 2022/07/18(月) 16:17:46 

    二人とも国立大学に進学させれば一人分の学費に割引だったような

    +12

    -8

  • 27. 匿名 2022/07/18(月) 16:18:04 

    就職希望だった子供が、私立の大学に行きたいと言い出して焦ってる。働かねば!もっと頑張らねば!

    +149

    -3

  • 28. 匿名 2022/07/18(月) 16:18:21 

    国公立で全部いってほしいと願ってる
    基本大学までの費用は普段の生活から出すようにして大学の費用だけをきっちり貯めようと思ってるよ

    +130

    -10

  • 29. 匿名 2022/07/18(月) 16:18:28 

    1千万は届きそうだけど、自宅から通える国立入ってくれたら大助かりなんだけど頭良くなくて無理だなぁ
    まだ中学生だけど大学行きたくないって言ってるし…… 

    +138

    -4

  • 30. 匿名 2022/07/18(月) 16:18:43 

    >>1
    とりあえず学資保険

    +26

    -12

  • 31. 匿名 2022/07/18(月) 16:19:22 

    >>16
    仕事によるかもね。
    私は派遣事務で在宅多いからフルタイムの方がトータルでいいかなぁと思ってフルタイムで働いてるよ。何より配偶者控除ないしね。
    これで旦那の収入の貯金+追加で150万から200万貯められると思うとモチベになる。

    +100

    -5

  • 32. 匿名 2022/07/18(月) 16:19:23 

    >>20
    昔と違って経済的に厳しい家庭も頑張って中学受験させるから、凄く増えてるんだよね中学受験
    そこまでして行かせたい価値があるんだなと、私も中高一貫出身で公立中の経験がないので公立中の実態がわからないというか。

    +99

    -0

  • 33. 匿名 2022/07/18(月) 16:19:32 

    子供が今2人大学生
    ずーっとパートだけど働いてる
    ずっと貯めてたから奨学金も受けずにやってられるけど、私のパート代子供の教育費稼ぎのためだけだったのね,と思ってる

    +114

    -9

  • 34. 匿名 2022/07/18(月) 16:19:56 

    毎日の僅かな節約が子供の明るい未来を作るはず。頑張れ。

    +186

    -1

  • 35. 匿名 2022/07/18(月) 16:20:09 

    >>1
    まだ2歳ですよね?
    きちんと考えられていて立派だと思います。
    私は双子の子供の方ですが、母は無理をして体を壊し父は事故で働けない時期がありました。結果、奨学金で大学に進学しました。

    小中高は県立、大学も姉蓋理とも旧帝大の国立です。
    いつも頑張る両親を見て育ったので、勉強はわりと頑張りました。
    奨学金の返済は結婚前に繰り上げで完了しましたし、がるやネットで言われている程悪いものとは思っていません。
    貯金も大切ですが、両親の健康が一番大切だと思います。

    +358

    -10

  • 36. 匿名 2022/07/18(月) 16:21:12 

    >>16
    分かります!子供との時間とゆとりががほしくて扶養内で働いていますが、正社員に転職しようかと思い始めています。

    +117

    -5

  • 37. 匿名 2022/07/18(月) 16:21:17 

    増税してもこうです
    宗教団体には流れますが……
    子供の学費を貯めるのに必死な人!【励まし合いたい】

    +87

    -7

  • 38. 匿名 2022/07/18(月) 16:21:20 

    >>14
    産む前に貯めるなんてしてたら高齢出産になっちゃうじゃない。

    +115

    -4

  • 39. 匿名 2022/07/18(月) 16:21:20 

    >>1
    勉強する気一瞬でもなくなったら働かせた方がいいね
    そしたら子供が家にお金とか入れてくれるしね

    +1

    -22

  • 40. 匿名 2022/07/18(月) 16:21:27 

    >>8
    マイナス多いけどそうだと思うよ。これから大卒至上主義は廃れていくと思う。いろんな情報が簡単に手に入るし、もっと実力主義になると思う。子どもが行きたいなら行かせるけど、大学は絶対という教育はしないつもり。

    +250

    -88

  • 41. 匿名 2022/07/18(月) 16:21:34 

    自分の親も同じ事してきたんだと思うと
    頭が下がる
    ありがとう

    +52

    -3

  • 42. 匿名 2022/07/18(月) 16:21:46 

    子供一人ならどーにでもなる

    +40

    -2

  • 43. 匿名 2022/07/18(月) 16:21:51 

    >>32
    だねー。
    別にぜったい私立中じゃないんだけどそこの私立の内容がいいねーってなってるから夫婦共働きで頑張れば何とかなるかなぁと。
    でもローンが重いから行かないなら行かないでいいかなと思っててあまり子供には中受の話はしてないんだけどね。

    +27

    -2

  • 44. 匿名 2022/07/18(月) 16:22:25 

    >>4
    僻まないのw

    +6

    -12

  • 45. 匿名 2022/07/18(月) 16:22:33 

    >>4
    この言い方もガルちゃんらしいね。

    +20

    -0

  • 46. 匿名 2022/07/18(月) 16:22:36 

    >>11
    だよね。授業料と入学金で450万くらいあれば足りるよ。一括で払う必要もないし。
    その他生活費やらなんやら合わせるともう少し必要だけど、大学生なら小遣い程度ならみんなバイトするし。

    +138

    -7

  • 47. 匿名 2022/07/18(月) 16:22:39 

    2歳、子ども手当全額と毎月1万、あとはお年玉やら祖父母からのお小遣いくらいしかためてない
    もっと貯めたほうがいいのかな…

    +64

    -1

  • 48. 匿名 2022/07/18(月) 16:22:48 

    >>14
    そうでーす!がんばりまーす!

    +17

    -1

  • 49. 匿名 2022/07/18(月) 16:22:53 

    うちは一人600万までしか出せないよって早くから言い切った
    国立か地元の私立か専門学校ならどこでも行けるし 大学生なら多少はバイトして欲しいし
    で、1200万を目標に夫婦で働きましたよ

    +113

    -1

  • 50. 匿名 2022/07/18(月) 16:23:18 

    ガルちゃんだと大学行かないのは終わってるみたいな意見多いけど、これからの時代そんなことないと思うよ。でも、まだうちは幼児だけど習い事させるだけでもまぁまぁの出費だから備えてることにこしたことはないよね。

    +40

    -13

  • 51. 匿名 2022/07/18(月) 16:23:27 

    >>13
    うちも3歳一人っ子予定。
    1人なら、お金がかからないうちに年100万円で、なんとかなるよね。
    でもそれとは別に老後資金数千万貯められるのか…?って不安しかない。

    +185

    -3

  • 52. 匿名 2022/07/18(月) 16:23:28 

    >>16
    今旦那の収入のみで生活してるから、パートはじめてそれをまるっと子供の学費にするためにためてるよー
    生活レベル下げるのは大変だから、今の感じを今後もキープです。

    と言いつつなんだかんだ必要で使っちゃうんだけど笑

    大学の学費はとりあえず生まれた時にすぐ学資…というか終身保険の一括払いで入っておいて
    18年後に解約して使う予定
    私のパート代はそれに至るまでに必要な経費を稼ぐって感じにする予定です!

    +66

    -5

  • 53. 匿名 2022/07/18(月) 16:24:34 

    >>40
    いろんな道があると思う
    手に職つけたりね
    一生好きなことして稼げるし
    頑張りながら気持ちが楽な人生が最高

    +116

    -1

  • 54. 匿名 2022/07/18(月) 16:24:49 

    >>32
    その私立行く価値ある…?みたいなところも
    「とりあえず私立だから!」と入れることを目標にしちゃってる親もいるよね
    実は入ってからの方が大変なのに

    +96

    -2

  • 55. 匿名 2022/07/18(月) 16:24:55 

    >>1
    お金貯めなきゃ、たまらないっていう人は
    時間は使うけど無料なもので時間を浪費している
    人がめちゃ多い
    youtubeとかガルとか。
    タイムイズマネー

    +76

    -2

  • 56. 匿名 2022/07/18(月) 16:25:17 

    うちも子ども達を大学まで出してあげたいと思って頑張って貯めてるけど、でも子育ての先輩たちの話を聞くと「大学留年しそうだからもう1年学費お願い!」みたいな軽いノリの子もいるらしい。
    子どものために必死に貯めたのに結果そんな感じなら脱力しそうだわ...。
    子どもに学費で不自由させたくないと思ってたけど、多少苦労させたほうが本人のためになるケースもあるんだろうね。子どもの資質にもよるよね。

    +157

    -1

  • 57. 匿名 2022/07/18(月) 16:25:17 

    >>16
    小さいうちが貯めどき。これホント!
    中学生になり、塾にかかるお金考えたら、幼稚園や小学校時代にかかってたお金は比じゃなくて、大学生になり学費の他に最低限の生活基盤を、毎月整えてあげるための出費が、中高の塾代に比にならないくらい莫大。

    +147

    -2

  • 58. 匿名 2022/07/18(月) 16:25:58 

    >>38
    そりゃ子どもの貧困が増える訳だわねー

    +7

    -15

  • 59. 匿名 2022/07/18(月) 16:26:13 

    >>1
    ウチは私立大自宅通学で700万かかった。

    +44

    -1

  • 60. 匿名 2022/07/18(月) 16:26:16 

    >>3
    保険類って預金封鎖されたときどうなるんだろう。預金封鎖なんてこの時代にあるわけないと思ってたけど最近預金封鎖が現実味帯びてきて怖い。せっかく貯めたお金なのに

    +104

    -5

  • 61. 匿名 2022/07/18(月) 16:26:18 

    ごくごく一般家庭だけど東京の有名私立美大に一人暮らしで息子を行かせてます
    学資はやってたけど画塾が高かった
    現役で受かったてくれたのが救い
    お金は借りないと決めたので、あと何年か頑張ればって言い聞かせてる
    まさか美大に行かせる事になるなんて、学資はじめた頃は思いもよらなかった

    +53

    -5

  • 62. 匿名 2022/07/18(月) 16:26:19 

    双子ちゃんはキツいね。
    うちは2歳離れだけど、2人重なった期間は辛かった。

    国公立以外は奨学金とか、家から出るなら奨学金とか、そういう人はたくさんいるよ。
    高校生になる頃には、どんば所に進学するかと経済状況が見えてくると思うから、その時点で子供と話し合えばいい。
    青天井で用意できる家なんて、ごく少数。
    うちも、私立でもいいけど家から通うのが条件って言った。

    主のお子さんが進学する頃には、学費安くなってるか無償化されてることを祈っておくよ!

    +44

    -5

  • 63. 匿名 2022/07/18(月) 16:26:25 

    わたしも働いて教育費は貯めつつ、服や本、その他、中古ですむものは中古にしてるかな。
    あとニーサ、株の不労所得、金積み立て。
    週一の買い物にして食費等も抑えてる。
    保険は会社の団体保険。
    まぁ、これ以上の節約は無理なので次は私がもっと稼がないと貯金の上乗せ無理だなぁ。あー、お金稼げるようになりたいー。

    +55

    -1

  • 64. 匿名 2022/07/18(月) 16:26:55 

    >>7
    産むときのリスクなんて進学に何の関係が…?
    産んでもらえただけありがたいと思えってこと?

    +65

    -4

  • 65. 匿名 2022/07/18(月) 16:27:28 

    >>37
    子供の人数に応じて減税いいな
    でもそうなると子ども手当なくなるだけかな

    +29

    -1

  • 66. 匿名 2022/07/18(月) 16:28:10 

    優秀なら高校大学お金かからず卒業するよ
    無理にして大学受験しても将来のリターンが保証されない世の中

    +8

    -4

  • 67. 匿名 2022/07/18(月) 16:28:47 

    >>40
    実際大学生が一生懸命勉強してる子が何割いるかってことよね。今の日本って大学で学んだことと全く関係ない部署に配属されたりも多い。でも若い子は遊びたいし、仕方ないと思うから、働き出して働きながら本当に勉強したいことをしに大学もいける制度とかできたら効率的なのになーと思う。仕事に有利な資格もそこで取れたりとか。とりあえず学生時代に取った〇〇検定とか意味不明なの多い。

    +140

    -7

  • 68. 匿名 2022/07/18(月) 16:28:52 

    保育料も高くて苦しいけど貯めないとね
    教育資金本当に貯めるの大変!
    地方に住んでるから下宿する可能性も高いし

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2022/07/18(月) 16:29:13 

    >>56
    パート先に実家から大学通ってる子がいて
    「一人暮らししたいんですよぉ、親が家賃くらいなら出してくれるかなぁ?」とか言ってて
    家賃くらいなら、だとう?!?!
    と内心思ったw

    +182

    -1

  • 70. 匿名 2022/07/18(月) 16:29:26 

    >>40
    ぶっちゃけ、大学に行かなくても勉強やスキルなんて本人にやる気や素質があればいくらでもなるし、それで手に職つくからね。

    私の場合、大学も専門学校も行ってないけど元々IT関連に関心があってパソコン触ってたから知識やスキルがあって、VRモデルを作ったりも出来たから自分で稼げてた。その能力を活かせる企業(ゲーム関係)に入社して収入も、そこらへんのフラフラしている大卒より貰えてる。

    +35

    -27

  • 71. 匿名 2022/07/18(月) 16:29:52 

    >>37
    フランスの出生率はイスラム教の移民が押し上げているんだよ。
    白人にはあまり効果ないんだよ。
    所得税減税は羨ましいけど。

    +66

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/18(月) 16:30:18 

    >>26
    双子で同じ年に違う国立に行ったけど、同じ国立の話ですか?

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2022/07/18(月) 16:30:26 

    世帯年収1000万しかないのに子供私立中学通わせてるからきつい。
    でも教育費って個人的には有意義な出費だと思ってるから頑張る。
    下の子が入学したら扶養内パートから正社員に切り替える予定。

    +15

    -17

  • 74. 匿名 2022/07/18(月) 16:30:35 

    >>1
    単純に大学の学費だけなら私大文系で1人あたり500万ぐらいだけど、あと15年後にはまた値上がりしてるかもしれないし、理系で大学院ならもっとかかるかも
    双子ちゃんだと同時にかかるのがしんどいかも
    中学まで公立だとしても、高校受験や大学受験のための塾代もそこそこかかるし、同時進行で貯めていくのは大変だと思うけど、児童手当には手をつけないでそのまま貯めればいくらから足しになるし
    できるだけ頑張って足りなければ奨学金に頼るという手もあるので、バランスよく頑張って貯めたらいいと思う

    +17

    -0

  • 75. 匿名 2022/07/18(月) 16:31:11 

    >>56
    子どもがチャラすぎてどうしようもないのはもう論外だとして、大学でも明るく楽しく頑張る子も、海外留学で自分の力試したい!とか、海外ボランティア行きたい!とか、熱く語られたら、親ってなくなく了承するしかなくて、その為にかかる膨大な費用の他にその間の大学の学費や寮費や国民年金にいたるまで払い続けたりする。

    +63

    -3

  • 76. 匿名 2022/07/18(月) 16:32:10 

    >>40
    その場合どんな習い事をさせますか?

    +7

    -5

  • 77. 匿名 2022/07/18(月) 16:32:29 

    >>75
    熱意はあるけど変な活動家みたいになられても嫌だしねえ

    +7

    -5

  • 78. 匿名 2022/07/18(月) 16:33:06 

    >>16
    旦那さんが家事育児協力してくれるなら良いけど、フルタイムにすると逆に時間余裕なくて色々出費も増えるから、兼ね合い難しい。
    小学校の間に学習習慣つけたり習い事させたり、手間暇かけることで、後々プラスになることも多いからなー…

    子供に向き合ってあげる時間も大切だし、色々と焦ったり悩むけどあまり自分を追いつめすぎないでね。

    +162

    -6

  • 79. 匿名 2022/07/18(月) 16:33:14 

    私は妊娠するまでに、子供が大学院まで進んだ時に備え、三千万円貯めました。


    てコメを昔見たな。

    +6

    -4

  • 80. 匿名 2022/07/18(月) 16:33:24 

    大学なんか行かさなければいいじゃん
    はっきり言ってそんな価値ないよ

    +7

    -17

  • 81. 匿名 2022/07/18(月) 16:33:38 

    >>14
    20代や30代前半の夫婦で1000万貯金ある世帯なんてそんないないよ..
    今税金高くて手取り減ってるの
    これ言ってる人何歳なんだろ?

    +119

    -14

  • 82. 匿名 2022/07/18(月) 16:33:40 

    >>40
    昔と違って企業と個人のマッチングも容易になってきたしね。企業だってただ大卒な無能な人はいらないってなってくると思うよ。高学歴は就職に有利っていうのはあるだろうけど。

    +32

    -4

  • 83. 匿名 2022/07/18(月) 16:33:54 

    >>40
    現役世代がどんどん減って若い子の奪い合いになりそう

    +35

    -0

  • 84. 匿名 2022/07/18(月) 16:33:55 

    >>1
    子供に医学部、獣医学部、歯科部、薬学部に行きたいって言われて、国公立以外なら
    1000万じゃとても足りんよ。

    +59

    -2

  • 85. 匿名 2022/07/18(月) 16:33:56 

    >>1
    大学だけで1000万?
    うち、高校生までに1人500万貯めたらいいか〜と思ってた。 
    児童手当で200万+自分等で積み立て300万。

    これでもうカツカツだよ。
    貯めとかなきゃいけないの、学費だけじゃないし。

    +115

    -3

  • 86. 匿名 2022/07/18(月) 16:34:21 

    幼稚園の時からの仲良しの幼馴染いるんだけど
    大きくなるにつれてだんだんお金や時間の使い方にズレが生じてきてしんどくなってきた…
    将来も全然高卒でいいし入れる都立でいいよねー☆みたいな感じで毎日の出費がすごい
    我が家はそれに合わせてられなくなってきた

    +3

    -4

  • 87. 匿名 2022/07/18(月) 16:34:27 

    いくら貯めればいい?
    旦那薄給で私も今は働けないから学費貯めるので精一杯。老後とかなにそれ状態なんだけど…

    +24

    -1

  • 88. 匿名 2022/07/18(月) 16:34:50 

    ネットで誰かがこう言ってるとかじゃなくてちゃんと自分で計算しようね
    地域差もあるし

    +3

    -4

  • 89. 匿名 2022/07/18(月) 16:34:52 

    >>1
    歳いってからの子どもならちょっと焦るけど、若いならそんなに焦らなくてもいい
    足りなければ奨学金を借りたらいい30で産んでも子どもが成人する頃まだ50歳。まだまだ働き盛りだし借りた奨学金は親が返せば子どもへの負担もない。それまでの間に2馬力、マネーリテラシーあげて投資や副業やらをしてお金に働いてもらって老後資産を増やせばいい
    こんな時代のこんな少ない賃金だけで子どもにある程度の生活水準を与え生活しながら18年そこらで子×1000万貯めるなんて至難の業
    もう少し気楽に考えたほうがいいよ

    +33

    -9

  • 90. 匿名 2022/07/18(月) 16:35:09 

    >>79
    何歳で産んだんだろ

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/18(月) 16:35:48 

    長女が私立高校から私立大学へ進学し、今秋から留学します。下の子も今私立高校に通っているので、とんでもなくお金かかる。
    何十年と貯金頑張ってきたけど、なくなるのは一瞬だよ一瞬!!

    でも2人とも毎日頑張ってるし楽しそう。その姿見て私も旦那も頑張れる!

    +36

    -1

  • 92. 匿名 2022/07/18(月) 16:36:28 

    >>3
    学資保険だけで子ども2人大学の学費まかないました。共に国立です。

    +17

    -16

  • 93. 匿名 2022/07/18(月) 16:36:32 

    >>78
    これなら私が教えられるなー…みたいな内容覚えさせるだけに万単位の習い事代つぎ込んでるのみるとモヤる

    +6

    -15

  • 94. 匿名 2022/07/18(月) 16:36:36 

    >>8
    ほんとこれ。
    大学行って遊び回ってた。大学生って、学校にもよると思うけど、自由な時間ありすぎて、バイト三昧遊び三昧になっちゃう。
    楽しい大学生活だっとけど、もっとちゃんと勉強して、資格取って、…って後悔する時ある。
    専門学校とかで資格取って手に職つけて就職すれば良かった。

    +100

    -44

  • 95. 匿名 2022/07/18(月) 16:36:50 

    >>32
    良さげな大学の附属中が近くにあればお金ギリギリでも受けさせたかったけどないから止めた
    地元私立の附属にはお金は出せない
    指定校推薦たくさん持ってるわけでもないので

    +16

    -1

  • 96. 匿名 2022/07/18(月) 16:37:07 

    自分の場合は、田舎育ちってこともあって、大学行くのは絶対じゃなかったっていうか、大学なんて、進学校に行くような子たちが行くものであって、偏差値40台、50台の高校に通ってるみたいな子たちは、高3で免許取って、就職決まったら、親に車買ってもらって、自宅から出勤するみたいな感じで、それさえできれば子育て終了みたいなものだった

    だけど今って、大学進学率も変わってきてるし、わからないなって思う

    行かせた方がいいのかな?って思うけど、自分も親も、兄弟も親戚も、大学出た人っていないから、どうも勝手がわからないっていうか、大卒での就活がどんなものか?もわからないし、まず、受験システムからしてよくわからないし、そもそも、どの大学が、どの程度のレベルか?すらわからない

    行かせる余裕はあった方がいいと思いつつ、勝手がわからないから、困るなぁと思う

    ちなみに私は、子供もいないし、結婚もしてません
    トピズレ失礼。さようなら

    +13

    -9

  • 97. 匿名 2022/07/18(月) 16:37:15 

    >>64
    ハッキリ言います そうです
    多胎って親も人生設計狂いますし
    そこで「高卒上等」にせずきちんと貯める方向で頑張ってる親御さんを持ったのに
    際限なく投資を求める子供の方もどうかとは正直思うよ
    反出生とかガチの毒親持ちが猛烈に反論してくるだろうけど、あなたたち人よりだいぶ不幸だから視点偏ってるよ?あんま一般化すんな?って気持ちは正直あるね

    +3

    -42

  • 98. 匿名 2022/07/18(月) 16:37:32 

    大学生なってから必要なお金が4年で¥600万
    授業料だけしか見てなかったけど施設費や教材費などあるから文系だけどこのくらい必要でした。
    高校で塾に行ったり受験の時にかかるお金で¥200万
    大学生で一人暮らしなり通うにしても定期が高かったりパソコンの購入など色々必要なお金があって¥200万
    子ども1人に1千万でギリギリです
    塾は高校だけの計算なので中学や小学生から行くならもっと必要ですね。
    子どもが頑張って合格した大学なのでお金の心配なく通ってほしいですが私のパート代まるまる学費に流れてます。
    でも子どももバイトして定期代やお小遣い稼いでくれてるので助かります。サークル入ってバイトもあまりしないともっと親が負担大きくなると思いますよ!

    +7

    -3

  • 99. 匿名 2022/07/18(月) 16:37:44 

    >>56
    ガルではめちゃくちゃ叩かれる奨学金だけど、リスクをしっかり本人が理解した上であえて利用させるのもひとつの手だと思うけどなー。その分独立するときの援助してあげたりさ。テキトーに大学生行ってる子多過ぎるよ。

    +99

    -8

  • 100. 匿名 2022/07/18(月) 16:38:17 

    >>1
    クラスメイトが一卵性の双子でした。
    中学から都内私立の女子校、小学4年から通塾。
    大学受験の為の通塾は高2の2月から。
    成績のいい方が国立のみと親から宣言されていた。
    浪人不可。
    2人とも理系だった為、私学理系だと年額150万越え。
    1人国立でも210万に教科書や国保料が20歳の誕生日近くに郵送できます。年額20万

    学校が交通費など含めて100万
    塾って一年間に50万以上します。
    大学受験は一学部35.000円に入学金20-30万と高額

    私は学年が離れた兄妹だった為、一浪させて貰えて親に感謝しています。 
    20代前半です。

    親って凄いなーと感心しています。
    頑張って下さい。

    +7

    -3

  • 101. 匿名 2022/07/18(月) 16:38:45 

    >>8
    子どもがそう決めて大学に行かない道を選ぶなら、それはそれで応援する。
    でも大学に行きたいと思ってるのに親の経済的な理由でその道を閉ざしたくないです。
    私が行きたくても行けなかったので。

    +178

    -2

  • 102. 匿名 2022/07/18(月) 16:38:53 

    >>8
    大卒って資格があるだけで社会人スタートから給料が違うよ

    +176

    -7

  • 103. 匿名 2022/07/18(月) 16:38:54 

    >>1
    自宅国公立なら4年で300万あれば大丈夫。
    自宅私立なら600万くらい(国公立の倍と考える)。
    下宿となると地域によるけど10~15万仕送りで最低ライン。500~750万追加と考えておくと良い。

    +33

    -3

  • 104. 匿名 2022/07/18(月) 16:38:59 

    >>37
    日本ならフランスの二つ目だけで、出生率かなり上がるんじゃないの

    +22

    -1

  • 105. 匿名 2022/07/18(月) 16:39:00 

    >>94
    稼げない資格だから、と大学の間に取らなかった資格があって今後悔してる〜
    確かに稼げないけど主婦が扶養内でやるならかなり稼げる部類にある仕事に必要だった…!!
    いろんな可能性を考えるべきだったよ大学時代

    +49

    -3

  • 106. 匿名 2022/07/18(月) 16:39:13 

    >>44

    ほら、マウント馬鹿がアホヅラして現れたよ

    +6

    -6

  • 107. 匿名 2022/07/18(月) 16:39:13 

    >>89
    私が20代後半だけど2歳差の弟と二人そろって奨学金借りて全部親が返した。「家のローンがあって高校卒業時には用意できないけど卒業して数年でそれが終われば捻出できるから」って言ってて計画通りになったみたい。

    +44

    -0

  • 108. 匿名 2022/07/18(月) 16:39:34 

    >>72
    私自身の話じゃなくてごめんなさい
    同じ国立で別学科の双子は一人分で済んだと言ってた
    兄弟で別大学(両方国立)の友達は半額になったかは聞いてないけど何かしらの割引が適用されたと言ってた

    +1

    -4

  • 109. 匿名 2022/07/18(月) 16:39:56 

    >>93
    教えられることでも親子だからこそ難しいところもあるから…。

    +35

    -0

  • 110. 匿名 2022/07/18(月) 16:40:25 

    >>10
    塾代、習い事代、大学費用
    プールや遊園地、旅行も行って
    家買って車買って子供複数人いたりさ
    みんなどうやって生活してんの??

    家の修繕費とか老後資金、貯めなあかんけど見てみぬふりしてる

    +204

    -1

  • 111. 匿名 2022/07/18(月) 16:40:40 

    親心を突いたビジネス多いです
    よく考えて必要なものだけを適正な価格で

    特に幼児期はお金をかけなくても楽しく暮らせます
    お金を貯めるなら小学生までですよ

    +62

    -0

  • 112. 匿名 2022/07/18(月) 16:40:46 

    >>89
    だけどうちの親、病気したり足が動かなくなったとかして、働くのが難しい体になったりしたよ

    治療自体は、保険が下りるからなんとかなるけど、薬代とか、病院まで送り迎えするためのガソリン代とか、場合によっては会社休んで病院まで行かなきゃ行けなかったりで、まあまあのお金が吹っ飛んだよ

    そんな風に、予想外の出来事もあるから、人生どうなるか?わからないけどね

    +17

    -1

  • 113. 匿名 2022/07/18(月) 16:41:43 

    >>110
    親の援助。

    +34

    -5

  • 114. 匿名 2022/07/18(月) 16:41:44 

    >>101
    奨学金借りて大学行けばよかったんじゃない?

    +11

    -19

  • 115. 匿名 2022/07/18(月) 16:41:58 

    >>109
    英会話三年習わせてるって子の親が
    「外国人と接しても億せずハロー!って挨拶できるようになった」ってドヤってたのはさすがにモヤったよ

    +4

    -13

  • 116. 匿名 2022/07/18(月) 16:42:23 

    >>4
    「お金持ちですぅ」って分かりやすいなら可愛いものだけど、巧妙に織り混ぜてくる奴もいる。
    文章からそこはかとなく空気読めないヤバイ奴感漂ってくるんだけどね。
    妬みって言ってくる人も可愛い

    +39

    -1

  • 117. 匿名 2022/07/18(月) 16:42:26 

    学費はピンキリで何とも言えないよ。
    小学校から私学に行くか 中高一貫か 大学は国公立か私学か あとは文系か理系か 一人暮らしか家から通うかで 掛かる金額ぜーんぜん違う。
    学資保険もあるけれど 奨学金制度も豊富にある。
    無理し過ぎませんように。

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2022/07/18(月) 16:42:58 

    >>1
    地道にためて10年ほど、これから中学で塾代、高校大学受験と先がまだ長いですが、最近フルタイム勤務 のパートに切り替えました。まだ生活リズムに慣れず、日々家事と仕事をなんとかこなしています。
    子供が行きたい高校、大学に通えるよう蓄えておきたいと思います!

    +25

    -2

  • 119. 匿名 2022/07/18(月) 16:43:13 

    >>114
    全額負担は厳しいよ。
    国立だったけど同級生は勉強する時間なくて1人は中退した。1人は国家公務員の試験を諦めてた。

    +11

    -11

  • 120. 匿名 2022/07/18(月) 16:43:57 

    >>115
    まぁ、いいんじゃない?
    どの辺がモヤるのかはよく分からないけど。

    +28

    -0

  • 121. 匿名 2022/07/18(月) 16:44:28 

    >>13
    うちはそんな感じ
    今もうすぐ3才が300万で9ヶ月の子が200万貯まってる
    毎年100万ずつ貯金してく

    +114

    -13

  • 122. 匿名 2022/07/18(月) 16:44:35 

    >>102
    そうなんですよね。何か特別秀でた能力が無いなら大学だけでも出た方が良いと思っています。

    +52

    -0

  • 123. 匿名 2022/07/18(月) 16:44:47 

    >>25
    受験料だけでトータル20万30万かかるというね…
    中の上ぐらいの成績以上だとそんな感じになっているかも
    友人ところもそんな感じだった
    うちの子の場合高校のレベルが低すぎて、想定していた通り高校の進路説明で大学進学は、推薦でしか無理です、と言われていたので、普段の授業と資格の取得をしっかりするように心がけ指定校推薦を目指したよ
    ただ、入学する時に高卒での就職も視野には入れておく覚悟も必要だけど…
    指定校推薦ならば受験料も1校分だし、塾にも通わなかったので、費用は抑えられた
    かかるお金は結構ピンキリだと思う

    +44

    -1

  • 124. 匿名 2022/07/18(月) 16:44:54 

    >>14は世帯収入良くても世間知らずのお嬢様かバブルの頃に子育てしてたおばーさん。

    +18

    -4

  • 125. 匿名 2022/07/18(月) 16:45:15 

    >>16
    年収旦那500
    わたし100です
    子供小4.6
    夏休みが終わったらフルタイムで働きます

    夫婦の予定では一人あたり400万の大学費用を貯めといて、あとはその時でフルタイムとかで働けばいけるか!って思ってたけど
    がるで倍ほど貯めなあかんと知った

    あと家、車、塾代でキツイ

    +76

    -5

  • 126. 匿名 2022/07/18(月) 16:45:50 

    >>3
    だんなが解約したからまた一からだよ…

    +4

    -7

  • 127. 匿名 2022/07/18(月) 16:45:58 

    結婚するときにまとまった資金あればそれをまるごと投資に入れた方がたまらない?
    月にいくらとかって地道に貯めるのってなかなか貯まらなそう
    なんだかんだ日々お金使っちゃうし

    +3

    -2

  • 128. 匿名 2022/07/18(月) 16:45:58 

    >>1
    主の子供は幸せだね。お父さんお母さんが、自分の未来のことを真剣に考えてくれる人で。

    +42

    -0

  • 129. 匿名 2022/07/18(月) 16:46:04 

    子どもに制限かけとくのも大事だと思う
    うち地方都市で近くにハイレベルを除いた大学は割と揃ってるのに、偏差値ほぼ同じ学部も学科も同じで一人暮らししたいがためにわざわざ他県の、しかも田舎の方の大学にいく子がいる
    親はダブルワークまでしてるのにそれは隠してるらしいからお金大変なことも子どもは分かってなさそう

    +24

    -0

  • 130. 匿名 2022/07/18(月) 16:46:21 

    >>120

    私もモヤったのがわからなかった
    臆せずいくのは一番大切なような…

    +27

    -0

  • 131. 匿名 2022/07/18(月) 16:46:37 

    >>119
    勉強する時間っていうのは生活費も自分で賄ってたからってことかな。そういうのも支援される制度ってないんだろうか

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2022/07/18(月) 16:47:02 

    学資保険で塾代賄うの?
    塾代かかるのって学資保険満期より前だよね

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2022/07/18(月) 16:47:04 

    >>114
    塾代も出してもらえず、バイトしながら夏期講習代や参考書代、さらには自分の携帯代や衣服代をバイト代で賄ってました。
    そんな環境でさらに奨学金という借金を背負うことは恐怖だったので、自分のバイト代で通信制大学という道を進みました。惨めな時代です。

    +41

    -2

  • 134. 匿名 2022/07/18(月) 16:47:09 

    >>116
    「うちも二馬力で年収1500万しかないので死に物狂いでしたが小学校卒業前には無事貯められました。やる気になれば誰でも貯められますよ、私は節約のため旅行を年一回に減らしました…」

    +31

    -5

  • 135. 匿名 2022/07/18(月) 16:47:45 

    貯めるのではなく、もう払うのに必死な人なんですが。大学後期、支払い迫る…

    +20

    -0

  • 136. 匿名 2022/07/18(月) 16:47:48 

    >>130
    月一万×3年かけて得るような能力?それ

    +3

    -11

  • 137. 匿名 2022/07/18(月) 16:47:51 

    >>121
    なんでマイナスなの?

    +13

    -1

  • 138. 匿名 2022/07/18(月) 16:48:25 

    6歳
    贈与で850予定

    +0

    -7

  • 139. 匿名 2022/07/18(月) 16:48:33 

    >>116
    ほんとそれ

    >>11とかまさしくそれだよ。

    「私学文系なら1千万もかからないと思うけどね 」

    これは「1千万ぐらい余裕でしょ、これくらい」って匂わせだしね。そしてマウントしたくてうずうずしている人らがプラスを押している。そして「1千万も高額だよ」ってコメントにマイナス押してるのな。

    +9

    -23

  • 140. 匿名 2022/07/18(月) 16:49:46 

    学費って、高校生まではその都度その都度払うから大丈夫だよ。
    問題なのは、大学から。
    大学資金を計画的に貯めていけば良いかと思う。

    +29

    -1

  • 141. 匿名 2022/07/18(月) 16:49:47 

    >>40
    そういって学費が足りないことを正当化したいだけでしょ?楽を優先させようとしてるだけじゃん。

    +18

    -10

  • 142. 匿名 2022/07/18(月) 16:50:20 

    >>137
    プラス押したけどつかないね

    +5

    -4

  • 143. 匿名 2022/07/18(月) 16:50:40 

    >>136
    他にも身についてるけど、あなたに言ったのがそこだったんじゃない?嬉しいから
    うちはシャイでそこが一番問題あるから羨ましい
    一万てめちゃくちゃ安い
    うちの地域は週一で二万

    +11

    -2

  • 144. 匿名 2022/07/18(月) 16:50:50 

    息子が薬理学部に行きたいと言い出しました。公立は近くに旧帝大あるけど実力的に全く無理、行くなら私立確定です

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2022/07/18(月) 16:51:11 

    >>102
    言い方悪いけどFランでも違いますか?

    +13

    -0

  • 146. 匿名 2022/07/18(月) 16:52:21 

    私立薬学部に入学したので奨学金を借りました。
    卒業後は私たち親が返済していくつもりです。

    +4

    -3

  • 147. 匿名 2022/07/18(月) 16:52:27 

    子供二人学資保険は一人200万
    旦那が激務で健康不安だから旦那が死んだら払わないで全額貰える保険
    全然足りないのは分かるけど、その他に貯金するのキツイ

    +24

    -2

  • 148. 匿名 2022/07/18(月) 16:52:44 

    >>145
    横だけどエントリーできる会社や業務内容が異なる場合があるかそりゃ高卒や専門よりFランの方が幅が広がるでし

    +27

    -2

  • 149. 匿名 2022/07/18(月) 16:52:48 

    >>35
    あなたのご両親みたいに頑張っても難しかったパターンなら子供も理解できるけど、親がそもそも貯める気も無い場合はそういう考えにはならないと思う。

    +80

    -1

  • 150. 匿名 2022/07/18(月) 16:53:04 

    >>8
    そうなんです。
    高卒だって充分、社会でやっていける。
    大卒より稼ぐ人もいれば、難関国家資格とる人も。学校の勉強には興味なくても、仕事熱心だったり成績よかったり。
    色んな道がある。
    ガルちゃんによくいるよね。大学出たけど専業主婦です..大卒なのに非正規です..4年間遊んでばかり..受験で病んだ..学費面で親に迷惑かけました..
    大学進学すれば成功者じゃない。
    この前は、メーカーのかなんかで大学院卒より高卒の方が有能な場合が多いって見たよ。
    大企業の工場では、早くから技術を身に付けられる高校生を欲しがる。採用担当者はあえて高校生しかとらないって。

    +21

    -38

  • 151. 匿名 2022/07/18(月) 16:53:14 

    >>143
    英会話塾って地域で金額違うんですか?
    塾によるのではなくて

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2022/07/18(月) 16:53:45 

    >>110
    うちは子ども一人。老後の資金は積立てNISA。後は、子どもが大きくなったので、扶養抜けてフルタイムにしました。計算上はこれでなんとかなりそう。

    +28

    -2

  • 153. 匿名 2022/07/18(月) 16:53:54 

    >>150
    トヨタの青田買いの話かな

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2022/07/18(月) 16:54:11 

    友達の話なんだけど、今習い事で子供2人に月5万かかってるらしい
    それで、貯金なんて全然できてないから、子供2人とも奨学金使う予定なんだって
    だったら習い事減らしてその分貯金に回したほうがいいんじゃ…ってちょっと思ったんだけど、大学合格に結びつきそうなスキルを小さいうちの習い事で身に着けてもらって、大学費用は本人負担って考え方もありなのかな?
    貯金貯金でお金あっても子供に大学受かる学力なければ意味ないのかなぁって…

    +25

    -3

  • 155. 匿名 2022/07/18(月) 16:54:24 

    >>145
    横だけど全然違う。そもそも応募もできない。同じ会社でも初期給料から違う。
    Fランでもとにかく大学卒業していれば、同じ土俵には立てる。

    +52

    -2

  • 156. 匿名 2022/07/18(月) 16:54:29 

    小学生ママだけど、このままの貯金のペースではまずい!と思い、シフト増やしたら腰やられた。病院代が治療にお金かかるし、明日からまた働けるか心配。ムリしない程度に働きます。

    +61

    -0

  • 157. 匿名 2022/07/18(月) 16:54:37 

    >>116
    必死レベルを>>1で設定しておくしかない

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2022/07/18(月) 16:55:03 

    >>23
    これ大事よね
    うち貧乏って言われたから頑張って国立行こう、みたいな感じだったから頑張って地元の国立大学に入った
    最近の子育ては子供にそもそも完璧な教育環境与えないと、みたいなのが強すぎるよね

    +197

    -0

  • 159. 匿名 2022/07/18(月) 16:55:23 

    >>151
    地元は全体的に今の地域より安かったよ
    フランチャイズみたいなところは知らないけど、個人だとかなり違うと思う
    地元は全体的に今の場所より安かった
    今の場所は全体的に高い

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2022/07/18(月) 16:55:41 

    >>56
    そんなこと自分の子供に言われたら育て方間違えたなって思うけど、そういう感じに言う子なら今までも親がポンポン出してたのかなぁと思ってしまう。

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2022/07/18(月) 16:55:53 

    なんで学資保険月額にするんですか?
    正直子供産まれてからなんて働けるかどうか未知数
    必要経費いくらかかるか未知数な上に
    子供のことケチれないのわかってたから
    妊娠中に一括払いにしましたけど学資保険
    月額でなにか払えるならまたそれは別途で貯めるなぁ私なら

    +1

    -15

  • 162. 匿名 2022/07/18(月) 16:56:20 

    >>102
    微妙な大学に進学した場合は、ちゃんと企業を選ばないとダメよ
    企業はみんな大卒を撮るようになってきているけど、仕事の中身が高卒でもできるような場合は、給料の上がり方が悪かったり、ボーナスが低かったり何らかのことがあると思う(ブラック)
    上場企業とか良いところには基本給良い大学からしか入れないから
    Fランからでも良い会社に入れているのは何らかのコネがある場合が多いよ
    東京なんか7割8割が大卒なわけだから、それ考えると当然だけどね

    +33

    -2

  • 163. 匿名 2022/07/18(月) 16:56:26 

    理系志望二人。
    最初から国立なら6年、私立なら4年分の学費は出すと約束してる。できることできないことがあるので最初に条件は伝えてる。その分は頑張って払う!

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2022/07/18(月) 16:56:45 

    >>110
    単純に共働きなので収入が平均以上あるからなんとかやってる。足りなきゃ買ってない、習わせてない。

    +28

    -1

  • 165. 匿名 2022/07/18(月) 16:57:18 

    >>154
    スイミングとバレエとピアノと公文と体育教室
    さらにバレエの発表会代
    とかってなると五万くらいは行くよね普通に

    +22

    -2

  • 166. 匿名 2022/07/18(月) 16:58:27 

    うちの旦那Fラン大卒だったんだけど
    入社した会社が吸収され吸収され今や大企業勤務
    そういうラッキーもあるから世の中わからんよね

    +63

    -2

  • 167. 匿名 2022/07/18(月) 16:59:00 

    >>113
    正直うちはそれ。家を譲り受け、毎年贈与、月のお小遣い、なんなら火災保険も払って貰ってる。その代わりなんかあった時は病院通いに付き合ったり、面倒も見るつもりにしてるよ。国に相続税取られるぐらいなら生きているうちに子供にできる限りの事をしたいって、ただただありがたい。

    +12

    -5

  • 168. 匿名 2022/07/18(月) 16:59:09 

    >>33
    奨学金なしで大学に行かせてくれたお母さんにお子さん達は必ず感謝をして大切にしてくれるはずですよ。

    +76

    -1

  • 169. 匿名 2022/07/18(月) 16:59:12 

    >>125
    うちも似た感じで、子供2人とも18歳の時に400万になるように貯めてる。
    てかそれ以上は今は無理だ。
    私も扶養内パートなんだけど、すぐ体調崩すからこれ以上働く時間増やせない。
    節約するしかない。。

    +84

    -2

  • 170. 匿名 2022/07/18(月) 16:59:44 

    >>163
    理系、国立でも皆んな何かしらバイトはしてるんだけど、院に進学するととにかく実験でバイトできないんだよ…。親には申し訳ないが院2年はマジで金欠になるから親頼みだった。

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2022/07/18(月) 16:59:48 

    大学にはいってから、節約しておにぎりだけを昼に食べてる子とかバイト掛け持ちしてる子をみて、自分は恵まれてると実感したと。きつきつで払ってるし贅沢はまったくできてないけど、頑張ろうと思う。

    +3

    -1

  • 172. 匿名 2022/07/18(月) 16:59:49 

    >>159
    因みにうちの地域
    スイミング教室が一ヶ所しかない
    都会だから確保しずらいのかな
    HPをみたら、もう今年は入れない状況になってた
    今も高いけど、3万くらいに吊り上げても余裕でくると思う
    うちも今後入れるか心配

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2022/07/18(月) 17:00:17 

    家賃ないのでかいよね
    うちは義母が住んでた旦那の実家を義母が亡くなったと同時に売ってうちのローン完済しちゃった
    かなり大きいよ

    +10

    -1

  • 174. 匿名 2022/07/18(月) 17:00:44 

    >>13
    一人っ子ならその額で余裕だと思う
    きちんと計画してて素晴らしいね

    +36

    -2

  • 175. 匿名 2022/07/18(月) 17:00:56 

    >>167
    援助がうまくいってるとこはいいよね。ベストな循環だと思う。
    次がない援助は孫以降は親が稼げないと終わる。

    +23

    -0

  • 176. 匿名 2022/07/18(月) 17:01:00 

    >>154
    まぁその子達が習い事で才能開花して大学行かない選択肢取るかもしれないしね。
    よその家庭気にしても仕方ないよ。

    +17

    -0

  • 177. 匿名 2022/07/18(月) 17:01:34 

    >>58
    なんでそうなるの〜
    ちゃんと働いてたら間に合うように貯金もできるよ〜

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2022/07/18(月) 17:02:38 

    あえて感じ悪い事を書けば子供は親の思い通りにはならないので備えすぎも良くない
    うちの子供偏差値58の高校いってて国立はまあ無理で
    父親が電気工事の主任で最初は工科を志望してたので、東京四理工でも金沢工業でも東海大の工学部でも就職に強いとこならお金はいくらでも出すよって感じだったけど
    結果的にはお料理ユーチューバーに憧れて調理学校以外は嫌だって言いだしたし今板前やってる
    これが皮肉なことに偏差値45の高校行ってて夢がない子はボーダーフリー大学の経済学部行くとか言い出すんだよね たとえ親にお金が無くても
    子育てってそんなもんですよ
    私としては電工の方が安定してるからそっちが良かった

    +52

    -2

  • 179. 匿名 2022/07/18(月) 17:02:46 

    >>165

    うちは上がもうすぐ3歳だけど、幼児教室と英会話で月4万かかってる
    この先小受コースにすると、一人あたり月7万くらい
    他も習わせるから10万超すと想定してる

    +2

    -7

  • 180. 匿名 2022/07/18(月) 17:02:59 

    >>13
    それって学費だけのはなし?!
    うち幼児2人だけど、年間200?!
    さらに貯金もして、生活費?!

    まだまだ小さいから全然考えてなかったよ
    そんなに必要なのか…

    +148

    -2

  • 181. 匿名 2022/07/18(月) 17:03:29 

    >>16
    よほどいい時給の所に転職出来るのなら別だけど
    同じような時給でのフルタイムと短時間だと
    対して収入は変わらないよ。


    いま短時間として働いてるけど、同じ職場のフルタイムの人の手取り聞いてびっくりしちゃった。
    あんなに戦力として責任負って拘束されて

    +64

    -2

  • 182. 匿名 2022/07/18(月) 17:03:39 

    >>154
    結構居ると思うわ
    何か張り合って習い事増やす人もいるしね

    子どもが今やりたいと言ってるのであれば良いとは思うけど、嫌々やらせて奨学金なしなら可哀想

    +24

    -0

  • 183. 匿名 2022/07/18(月) 17:03:43 

    皆さん、今どのくらい貯蓄ありますか?
    うちは未就学児が2人で、全部かき集めて1500万程です。夫の給料だけじゃ生活出来ないので、正社員で働いていますが、正直今すぐ辞めたいです。
    どのくらい貯めたら辞められるか...

    +10

    -7

  • 184. 匿名 2022/07/18(月) 17:04:05 

    >>155
    馬鹿?
    企業も馬鹿じゃないから大学出ただけの奴なんて雇わないよ
    求人票だけしか見てないで今の社会のことあまり知らないんじゃない?

    +7

    -25

  • 185. 匿名 2022/07/18(月) 17:04:11 

    ハイきました>>179
    >>179
    >>179
    >>179

    +0

    -7

  • 186. 匿名 2022/07/18(月) 17:04:19 

    >>158
    最近の考え方はなんでも子どもに与えすぎだよね
    留学したければできるくらいの貯金とかも見るけど留学したいなら自分で貯めたらいいじゃんって思うし
    子どもが小さいうちからそこまで考えなきゃいけないのかと思うわ

    +85

    -3

  • 187. 匿名 2022/07/18(月) 17:04:46 

    >>23
    もちろん、私も働いてるし学資で貯めてもいたけど限度はある。二人いるから同じようにかけてあげたいし。子供も国立狙える位置にいたからすべて正直に話してる。医学部は無理。地方一人暮らし私立は厳しいとか。

    +23

    -0

  • 188. 匿名 2022/07/18(月) 17:05:36 

    >>93
    他人のあなたがモヤる意味がわからん

    +16

    -1

  • 189. 匿名 2022/07/18(月) 17:05:56 

    >>185
    きちゃいかんのか

    +3

    -1

  • 190. 匿名 2022/07/18(月) 17:06:05 

    >>14
    専業主婦希望!独身時代の貯金ありません!子供早く欲しい!はどうかと思うけどそれなりに貯金あってまたは産休育休あって産後も働くつもりならいいと思うよ

    +1

    -6

  • 191. 匿名 2022/07/18(月) 17:06:54 

    >>17
    うちの母も長年の立ち仕事で膝を壊したよ。

    +65

    -1

  • 192. 匿名 2022/07/18(月) 17:07:12 

    >>56
    中学生の時から大学行くなら奨学金借りる。もし、留年したり、辞めるようなら全額自分で払えって言ってある。ちゃんと卒業出来れば、親が払ってあげるって。

    +24

    -3

  • 193. 匿名 2022/07/18(月) 17:07:22 

    >>1
    我が家は子供2人、学資保険でそれぞれ満額200万貯まる保険をかけてました。
    息子が、この春大学生になり親元を離れ一人暮らししながら大学生活を送っています。
    公立なのでとりあえず2年は学資保険の200万と仕送り等150万くらいかかりそうなので、4年だと700万は最低でもかかるかなと思ってます。下の子も1年かぶるので、どうしても無理な時は奨学金を借りてあとで私たちが払ってもいいかなと思ってます。
    一気に2人だと、大変ですね!
    でもお金を貯めるなら、子供が小さいうちですよ!
    大きくなるにつれ、習い事や遊びや部活にもお金がかかってきますので…

    +25

    -0

  • 194. 匿名 2022/07/18(月) 17:07:30 

    >>154
    2人いてスイミング、ピアノ、そろばん、体操
    これだけでも軽く5万超えるよ
    でもね幼児期の体力作りと可動域を増やす経験は必要だと思うから本人が嫌がらなければ通わせたい
    ピアノなんかは大きくなってからじゃ同じことさせてもなかなか時間かかるからね

    +24

    -1

  • 195. 匿名 2022/07/18(月) 17:07:45 

    小学校入ったのでパートしますってよく聞くけど
    長期休みどうしてるんですか?
    特に春休み

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2022/07/18(月) 17:07:53 

    >>184
    あなたが無知
    高卒やFランでも企業が求めている人材がいるかもしれない
    高卒だとエントリーができない
    そこが問題

    +20

    -1

  • 197. 匿名 2022/07/18(月) 17:08:17 

    >>143
    うちも週一14000円
    春に教材費2万
    ✕二人分

    他の人に言ったら安いやんて言われたわ

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2022/07/18(月) 17:08:30 

    >>170
    うちのバイトの子も院に進んでからほとんど入らなくなったな、12時くらいまで大学に残ったりするとか。理系に限ってはそんなの良いんだね。

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2022/07/18(月) 17:08:40 

    >>135
    うち今4年生後期の70万でフィニッシュです。子供2人中受やら浪人やら色々ありましたがなんとかなって良かったです。振り返ると小さい頃の習い事は控えめにした方が良かったかなー。

    +21

    -1

  • 200. 匿名 2022/07/18(月) 17:09:01 

    >>3
    れいわ新選組ならチャラ!
    子供の学費を貯めるのに必死な人!【励まし合いたい】

    +3

    -30

  • 201. 匿名 2022/07/18(月) 17:09:14 

    >>93
    僻んでるだけ

    +9

    -3

  • 202. 匿名 2022/07/18(月) 17:09:29 

    >>183
    生活できないならやめないほうがいいよ
    1500万が一馬力生活で目減りするとけっこう精神的にもきついですよ

    +16

    -7

  • 203. 匿名 2022/07/18(月) 17:10:33 

    >>90
    書いてなかった。んで、「※老後の資金も確保済み」て追記してあった。

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2022/07/18(月) 17:10:50 

    >>196
    別に高卒でも職業あるよ
    てか企業に入って給料貰う時代でもないだろ

    +1

    -17

  • 205. 匿名 2022/07/18(月) 17:11:08 

    >>10
    大学生ならお小遣いはバイトで自分でどうにかしてって言えるけど
    これが専門学校となると難しいよね

    学校によるのかもしれないけど

    +11

    -2

  • 206. 匿名 2022/07/18(月) 17:11:09 

    >>3
    満期で何万にしてますか?
    200万です

    +57

    -2

  • 207. 匿名 2022/07/18(月) 17:11:13 

    >>155
    子供が就活終えたところなんだけど、学歴フィルターにかかる大学未満だと、高卒と大卒と初任給の差はあれど、その後の予後が良くないんだよね
    就活サイトの情報とか見ると、初任給が高く見えても設定の基本給が低かったりで、その計算でボーナスが低かったり昇給もしかりで、やっぱりある程度大学による序列はあると思う
    例えば、高卒もとる上場企業なら中小の大卒をあっという間に超えると思う
    Fランに行くことなった場合、やっぱり学力が足りないか、努力が足りないかのどちらかだから、それなりでしかないと思う
    みんな上の大学に行くために必死に勉強するわけだし

    +11

    -3

  • 208. 匿名 2022/07/18(月) 17:11:45 

    >>203
    秘密を知りたい人はこちらをクリックとか
    続きはメルマガ登録を!とかの追記はなかった?

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2022/07/18(月) 17:13:15 

    >>154
    将来の職に繋がらない習い事はお金捨ててるのと同じ!みたいな事言う人もいるけど、大学に繋がる塾とかも思うような結果が出なけりゃ同じくお金捨ててるようなものと感じる人もいると思うんだよね
    その家庭がここにお金使う価値があると決めてるならそれでいいと思う
    その子どもが大人になった時どう思うかも他人には関係ないし

    +18

    -0

  • 210. 匿名 2022/07/18(月) 17:13:54 

    >>195
    私は早朝。9時半には家に帰れるので学童なし。普段は旦那が登校を見送ってくれる(そこから出勤しても間に合う距離)

    +2

    -3

  • 211. 匿名 2022/07/18(月) 17:14:24 

    >>199
    おつかれさまでした。まだ、一年生です。高校生の弟もいるから始まったばかり。まだ、学資保険には手をつけずに頑張ります!

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2022/07/18(月) 17:14:34 

    子供が中1ですが、本当に一気にお金かかる感じです。。。

    塾代が高い!個別指導で成績もキープできていて本人も頑張っていますが、高い。
    夏期講習込みで今月は12万くらいとんでいきます。。。これからもっとかかると思ったら気が重いです。。

    +18

    -1

  • 213. 匿名 2022/07/18(月) 17:14:38 

    >>210
    やっぱりそういう恵まれた環境にあるからこそですよねー

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2022/07/18(月) 17:16:41 

    >>16
    子供の学費を少しでも貯めたい!と意気込んでパートからフルタイム正社員になった者だけど、結局日々の仕事で疲れ果てて食事も買ってきたり外食が増えたりで出費が増えて貯金が思うように増えず。体力的にもいっぱいいっぱいになって帰宅後も子供に構ってやれず休日も疲れて寝てばかり…あれ?私って何のために働いてるんだっけ?ってなり、また正社員からパートに戻してもらった私みたいな者もいます。だからあまり無理しないでね!

    +206

    -5

  • 215. 匿名 2022/07/18(月) 17:17:13 

    娘が音大志望です。
    1200万円を目標に貯金してます。
    足りないかな?

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2022/07/18(月) 17:18:16 

    あとちょっと働けば学童…とか思っても月に五千円かーとか思うとパートごときでフルタイムしてもなってなっちゃう

    +7

    -1

  • 217. 匿名 2022/07/18(月) 17:18:20 

    >>93
    お金の使い道も価値観も人それぞれだからね
    親が教師や塾講師でも勉強は自分が教える派と外注派に分かれてるくらいだし

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2022/07/18(月) 17:18:40 

    >>40
    いや、逆でしょう
    これから大卒が当たり前になる
    今の高卒のような感じに

    +94

    -11

  • 219. 匿名 2022/07/18(月) 17:18:50 

    >>136
    というよりお金をかければ必ず得られるタイプの能力とも限らないから私が親でも嬉しいと思う。
    そんなもんの額で(決して安いとは言わないけども)異なる文化圏の人に母国語以外で堂々とコミュニケーションを図れるようになるなら出す価値あるなぁ

    +20

    -0

  • 220. 匿名 2022/07/18(月) 17:19:08 

    >>13
    1年で100万はすごいなー

    +129

    -2

  • 221. 匿名 2022/07/18(月) 17:19:20 

    >>206
    >>3です。
    私は300万にしてますが入学毎に30万〜60万お祝い金、医療保険も少し貰える形の学資保険組んでます。

    +24

    -4

  • 222. 匿名 2022/07/18(月) 17:20:06 

    >>110
    家→社宅
    子どもの習い事→私の稼ぎ
    学費→旦那のボーナス全額貯金、生活費余ったら全部貯金に回す、義実家からの生前贈与
    車→中古一台一括買い
    食費→米は実家から

    +34

    -0

  • 223. 匿名 2022/07/18(月) 17:20:21 

    >>154
    そういうパターンもあるし、逆もある。
    お母さんフルタイムで働いてて大学進学資金はバッチリ貯めてても、子供を放置気味にしてたせいか不登校になったり学力不足ってパターンもある。子供は親の思った通りにはならないんだなーと周り見てて思う。

    他の人も言ってるけど、他人のお宅のこと気にしても仕方ないし、他人の子育て批判するって相当自信ある人しかできない。
    家庭の事情や子どもの個性に合わせて進路を決めれば良いし、コレが正解!って全ての家庭に当てはまるパターンは無いんだと思うよ。

    まぁ、強いていうなら子どもにきちんと向き合って愛情注いで、きちんと見守る。進学資金や教育費も出来るだけ貯める。親に出来ること。

    +52

    -2

  • 224. 匿名 2022/07/18(月) 17:20:42 

    >>221
    それ単純に貯めたほうが貯まるやつ

    +25

    -1

  • 225. 匿名 2022/07/18(月) 17:20:58 

    >>13
    学費だけの貯金として100万ではなく 普通に貯金で100万のつもりで書きました。。

    +103

    -1

  • 226. 匿名 2022/07/18(月) 17:21:12 

    大学なんて任意なんだから自分で払わせろよ

    +0

    -5

  • 227. 匿名 2022/07/18(月) 17:21:17 

    >>212
    中一から個別とか高確率で金持ちじゃないか…
    うちは安い個人塾か集団塾しか選択肢にないわw

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2022/07/18(月) 17:22:16 

    >>86
    よそはよそ。うちはうち。

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2022/07/18(月) 17:22:46 

    >>59
    内訳聞きたいです!!

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2022/07/18(月) 17:23:01 

    >>70
    横からすみません
    娘が中学生でパソコンに興味がありますが私も夫もそれほど詳しくなくパソコンを習わせようか?と思っていますが習わせるのって意味がないでしょうか?

    +1

    -1

  • 231. 匿名 2022/07/18(月) 17:23:36 

    >>221
    お祝い金でるやつって総支払額と総受取額ちゃんと比べた?!

    +9

    -0

  • 232. 匿名 2022/07/18(月) 17:23:56 

    >>4
    資金貯まったので専業主婦してまーす。イライラを専業叩きする?

    +2

    -3

  • 233. 匿名 2022/07/18(月) 17:24:06 

    >>56
    我が子がそんな事軽いノリで言ってきた日にゃ。
    ふざけんな祭りですね。

    +10

    -0

  • 234. 匿名 2022/07/18(月) 17:24:23 

    >>230
    レベルによるのでは
    ブラインドタッチできるようになる!を目標にするなら絶対不要

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2022/07/18(月) 17:24:33 

    >>1
    先日FPの方に聞いたら、高校から私立だと子供1人育てるのに1.5千万と言われた。(塾、部活込み)
    更に中学から私立や、仕送りありなら2千万超える。

    +9

    -1

  • 236. 匿名 2022/07/18(月) 17:24:36 

    大学4年間だけで1000万必要なの😭?

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2022/07/18(月) 17:25:06 

    >>216
    自分の体力その他やお子さんの状況にもよるよね
    うちはバランス見誤って大変なことになり修正に数年かかりましたw

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2022/07/18(月) 17:25:07 

    >>231
    調べましたよ!
    返戻率は108.0%でした。

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2022/07/18(月) 17:25:22 

    みんなFランでも大卒ならって夢を持っているようだけど、オーキャンとかで実際に接してみると学生さんは残念な感じだし、シラバスもしかり、就職先一覧も微妙だよ
    まだ理系ならマシかもだけど…
    お金を貯めて行けてるならまだいいけれど、奨学金を借りるなら高校時代にしっかり勉強してもっといい大学に行った方がいい

    +25

    -0

  • 240. 匿名 2022/07/18(月) 17:26:05 

    そうそう
    子供の仕上がりにもよる
    うちはメンタル的に1人でご飯食べられない子だからその時間はちゃんと確保してあげないとと思ってるし

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2022/07/18(月) 17:27:44 

    >>238
    お子さん結構大きい?

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2022/07/18(月) 17:29:22 

    >>241
    今小学1年生です。損ですかね、、、?

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2022/07/18(月) 17:29:53 

    子供5歳一人っ子だけど、学資保険+児童手当ためてる。大学いくならたりないだろうなぁ

    +6

    -1

  • 244. 匿名 2022/07/18(月) 17:31:09 

    >>234
    タッチタイピングね
    ならフリーソフトとかでもあるし、すこし練習すればすぐに慣れる
    多分、今どきはやっているプログラミング教室とかじゃない?
    高校受験をするのならそれより普段の勉強を頑張って上の高校に行った方がいいような気もする

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2022/07/18(月) 17:31:50 

    バイト先のかっこよくて優しい先輩に片思いしてたけど、告白しなくてよかった。
    やっぱり親の紹介が1番。
    経済力が何より大事。結婚は生活だから。

    +15

    -1

  • 246. 匿名 2022/07/18(月) 17:32:04 

    今下の子が3年生だけど、ようやく払い切るメドが立ちました。現在老後資金はすっからかん。

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2022/07/18(月) 17:33:04 

    >>185
    なんのコンプレックスなの
    見てるのもキツいよやめなよ…

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2022/07/18(月) 17:35:36 

    習い事は1人5万円(月)まで
    私立中高一貫校の学費は1人80万円(年)まで
    と決めたらいけると思う
    大学はどこでも好きなところへ
    海外大学だとちょっときついかも
    現地での生活費もかかるし…

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2022/07/18(月) 17:38:19 

    >>236
    学部によるのでは?文系ならそこまでかからないけど私立理系だと4年プラス大学院進学でそれぐらいかかりそう。あと医療系の学部(放射線技師とか臨床検査技師)も調べたら4年間でけっこうかかってた。

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2022/07/18(月) 17:38:24 

    >>229
    レス主はないけど。
    私立文系、自宅通学の我が子たちの場合、

    学納金 120万×4年 480万
    入学金 30万
    通学定期 25万×4年 100万(田舎なので)
    パソコン、スーツ等 30万
    受験料 35000×5校 手数料交通費等入れて20万
    ここまでで700万近い。
    他に、免許、国民年金、女子は振袖と卒業式の袴も。

    もうすっからかんですが、1人院進してます。

    +42

    -1

  • 251. 匿名 2022/07/18(月) 17:38:42 

    >>3
    大学行く時のために、と思ったけど高校が私立の予感。入ってる学資が、高校入学前だと解約みたいになって損するから、何としてでも乗り切りたい。

    +10

    -0

  • 252. 匿名 2022/07/18(月) 17:39:01 

    >>99
    奨学金だと親が払ってないから親も気にならなくなるんだろうねちゃんと勉強してるかとか把握しなくて子どもも奨学金よくわからないけどお金入ってラッキーって遊びまくって自滅した人、何人かいました。

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2022/07/18(月) 17:40:13 

    >>81
    1000万すらないのに中出しするって…

    +2

    -33

  • 254. 匿名 2022/07/18(月) 17:41:36 

    大学なんていったところで遊ぶだけ
    行かせる必要ない
    行きたきゃ自力でいくでしょう

    +2

    -12

  • 255. 匿名 2022/07/18(月) 17:42:19 

    もうすぐ6歳。今、450万ためた。それとは別に学資保険が480万、18歳から支払われる。小学生になって幼稚園代無くなるともう少しためれるかな。

    +4

    -2

  • 256. 匿名 2022/07/18(月) 17:44:47 

    >>133
    すごく努力家さんですね。素晴らしいです

    +50

    -0

  • 257. 匿名 2022/07/18(月) 17:48:09 

    >>32
    子供によるかも同級生は公立中出身でも留学とか有名大学とか行ってるから

    +23

    -0

  • 258. 匿名 2022/07/18(月) 17:49:18 

    必死で貯めてたんだけど娘2人とも地元公立大に行ったから拍子抜けするくらいお金かからない。
    貯めてたお金は大事にとっておいて結婚の時に渡そうかな。

    +39

    -1

  • 259. 匿名 2022/07/18(月) 17:50:11 

    >>253
    1000万ためる見込みがあったから中出しして、結果として多胎だったくらいのもんでは?
    うちは一人っ子で上限1600万想定(薬学の私立くらいまで)だったからすっごく気持ち分かる
    多胎だけはどうしようもないでしょ
    確率としては200分の1くらいだもん
    ここのお宅に文句言う人は、一人であっても子供産めないよ
    単胎の障害児をさずかる確率ってもっと高いからね

    +8

    -6

  • 260. 匿名 2022/07/18(月) 17:52:01 

    >>255
    立派~その調子でいいと思う
    けど、今幼稚園って無償化になってるんじゃなかったっけ?
    小学校も給食費や雑費の引き落としはまいつき発生するよ
    住んでるエリアによっては高学年からは中受関係なく塾通いすることになったりするし
    なんやかんやかかるよね

    +10

    -1

  • 261. 匿名 2022/07/18(月) 17:54:35 

    ウチなんか旦那40まで非正規、私もずっとフリーターのダメ夫婦だよ!当然貯金などない!

    結婚前に定職についたけど、都内で超えた世帯年収600万!

    旦那48、私40で子供産んだけど、
    学費どうすんの?って我ながら思っている。
    旦那は実家に同居すればいい、大学は奨学金って言ってるけどそれ以前の話だよ!って思ってる。

    自分のことなのに現実味が無いんだよなー、旦那。

    +9

    -15

  • 262. 匿名 2022/07/18(月) 17:55:15 

    >>1
    必死よ、うちは2歳一人っ子を予定してるけれどそれでもパートから派遣になろうか悩んでる。
    3歳こえたら様子見て転職考えてる、貯金はできていても老後資金には到底足りない。

    +12

    -0

  • 263. 匿名 2022/07/18(月) 18:01:56 

    >>256
    ありがとうございます。その言葉に救われます。

    +17

    -0

  • 264. 匿名 2022/07/18(月) 18:06:41 

    >>27

    うちも短大でいいか?と言ってた娘が私立4大希望に変更になって、焦って三連休もガッツリ仕事でした💦
    お互い頑張りましょ💪

    +42

    -1

  • 265. 匿名 2022/07/18(月) 18:13:27 

    >>94
    留年が3割いた国立法学部だったから真面目に勉強したよ。
    バイトも家庭教師のみにして英語の検定や教員免許取って国家資格も取った。
    飲み会なんて5回も行っていない。ゼミ絡みや卒業決まった時、友達とくらい。
    クラブも未経験

    でも大学の内情知らない人には文系だと遊んでいたと誤解される。
    まあ仕方ないけど

    +22

    -0

  • 266. 匿名 2022/07/18(月) 18:17:39 

    学資保険って増やすより、親に万が一のことがあったときの保険って意味合いが強いのですか?
    増えないからいいやと入らなかったけど、けっこう入ってるものなのかな。

    +13

    -0

  • 267. 匿名 2022/07/18(月) 18:17:47 

    うちは5歳と2歳
    5歳
    現在250万(毎月1万貯金+児童手当+お年玉やら)
    別に学資保険も

    2歳
    現在80万(毎月1万貯金と児童手当+お年玉やら)
    別に学資保険も

    いったいいくら必要なのか。。
    1人トータル600万を目標にしてる。
    考え出したらキリがないので、この金額

    +12

    -0

  • 268. 匿名 2022/07/18(月) 18:20:31 

    子供は高校生と中学生
    強豪校なので、予想していた以上に部活にお金がかかっていて、思うように貯まりません(泣)
    子供の成績では国立大学は難しいので私立になると思いますが、学資保険と児童手当だけでは全然足りない

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2022/07/18(月) 18:20:39 

    上中1、下小4。去年まで扶養内(130万内)だったけど今年から抜け出そうと仕事探し中です。

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2022/07/18(月) 18:28:10 

    >>19
    すごすぎ!
    月5万で精一杯

    老後の貯金もしなきゃだもんなぁ

    +14

    -0

  • 271. 匿名 2022/07/18(月) 18:29:00 

    一応、ジュニアNISAでも貯金でもして貯めてる。でも、万が一の事があったら、高校まで公立(田舎は県立の方が偏差値高い)→看護専門学校→看護師という道があるよと教えるつもり。

    +6

    -2

  • 272. 匿名 2022/07/18(月) 18:33:50 

    >>216
    うち8千円。ほんとパートごときで、と思う値段だわ。

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2022/07/18(月) 18:36:45 

    >>253
    ネットでこういう世間一般の事情とかけ離れた、政治家がカップラーメン?400円くらいですか?みたいな発言する人って、実際どんな人なんだろ。

    本当に裕福な家庭で育った世間知らずか、悔し紛れのニートか。

    +17

    -1

  • 274. 匿名 2022/07/18(月) 18:37:07 

    >>1
    実際1000万は掛かりますよね。
    我が家は子ども3人。今400万の学資保険にはそれぞれ加入してますが、それだけでは絶対足りないのでもっと貯めなきゃと思いつつ働けない状況なので頭が痛いです。
    医療系の資格があるので、とりあえず働けるようになったらフルでガッツリ働いて全部子どもの学費に充てる予定です。
    地元の国立大に通ってくれたら…なんて甘い期待をしてしまいますが、そうならない可能性の方が高いと考えて貯めれるだけ貯めないとと思っています。

    +21

    -0

  • 275. 匿名 2022/07/18(月) 18:40:36 

    >>1
    私も子供が2歳で1人だけど、転職してパートから社員でフルタイムで働くよ!
    子供との時間が減るのが辛い部分だけど、将来大学やら専門に行きたいって言われて行かせられないってなった方がキツいなって思って。頑張ろう!

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2022/07/18(月) 18:41:33 

    >>115
    でも日本人が英語を話せないのは
    ハローって臆せず話せないから
    文法にとらわれすぎてるかららしいよ

    +19

    -0

  • 277. 匿名 2022/07/18(月) 18:45:02 

    >>40
    まあそうなんだけど
    何か論点ズレてるような。
    お金がある分選択肢も増えると思う。

    +23

    -1

  • 278. 匿名 2022/07/18(月) 18:45:49 

    >>270
    ありがとうございます。
    めちゃくちゃ夫婦で頑張ってます!
    旦那も協力的だからこんなにやれてるかもです。
    貯金もしなきゃいけないけど、思い出も作りたいから旅行も行きたいし、車も必須なので2台分の車検やら税金払わないといけないし、本当に毎月お金の計算ばっかしてます。
    それも好きなんですけどね。

    +15

    -1

  • 279. 匿名 2022/07/18(月) 18:47:30 

    >>4
    1人1000万円じゃ留学も院への進学もできなくない?
    うちは1人1500万と思って貯めてるよ。
    それでも医学部行きたいと言われたら夫の生命保険解約しないとかもと思ってる。

    ってな感じかな?どうかな?
    上手いことマウント奥に擬態できたかしら?

    +20

    -11

  • 280. 匿名 2022/07/18(月) 18:47:46 

    >>141
    大学行くより仕事する方が楽ってこと?別に今でも大学に行かせられる資金はあるよ。ただ、これからの時代とりあえず大学へという方針は古いと思う。高校卒業したら大学へと決めつけるのではなく、その子に必要なら独立する資金だったり留学する資金だったりでもいいと思うってこと。

    +10

    -4

  • 281. 匿名 2022/07/18(月) 18:48:17 

    >>265
    在学中に司法試験受かったのなら、ほんとすごいと思う!
    勉強漬けだったってわかるよ。

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2022/07/18(月) 18:55:13 

    教育資金貯めて終わりではないものね。老後資金も貯めていかないと。

    +10

    -0

  • 283. 匿名 2022/07/18(月) 18:58:36 

    >>27
    無理しすぎて体壊さないでね
    お互い頑張りましょう

    +8

    -0

  • 284. 匿名 2022/07/18(月) 19:01:22 

    自分なんて全然貯められてないどうしようと思ったけどここ見たらちょっと安心したわ。

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2022/07/18(月) 19:02:09 

    >>282
    これが3000万とか5000万だからね。教育資金より更にキツイ。

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2022/07/18(月) 19:02:49 

    >>278
    他の貯金または投資はどれくらいしてますか?
    私は15万と共済の7万、子供の学費5万で精一杯です

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2022/07/18(月) 19:09:20 

    >>115
    でもその度胸は財産になるよ
    はっきり言って出川イングリッシュでもいいのよ
    その度胸のない人間は絶対に英語話せないから

    +45

    -0

  • 288. 匿名 2022/07/18(月) 19:10:07 

    >>261
    奨学金を借りるつもりでも、入学金と前期納入金は用意しておかないとダメだよ
    奨学金がおりる前に支払わないといけないから、ないとローンで借りないとならないけど、審査がおりないような経済状態だと、高校の先生も泣きじゃくる生徒を前に何もしてやれず無力感に襲われるそうだから
    まぁ最近はそれも高校の先生の最優先チェック事項になっているみたいだけど
    なんとかなるさーと思っていると、意外とお金はかかるし、お子さんがいくつか分からないけど、何とかならないことも多いから頑張って
    高校生もバイト禁止の高校も多いしね

    +12

    -0

  • 289. 匿名 2022/07/18(月) 19:12:14 

    >>1
    あら、まだ二歳なの。だったら余裕だと思うよ。
    ちなみに、習い事とか塾とか二人とも一緒に通うと下の子月謝半額とかあるので...。
    その点双子はお得かもしれない。
    基本、高校生まではその都度家計内でやりくり。
    それ以降の進学の費用として貯金したらいいと思いますよ。

    一人暮らしの予定なら全部親持ちなら1000万円はかかるけどね。自宅通学ならそこまでかからないと思いますよ。私学でも二人で1500万円あれば足りると思います。

    +7

    -5

  • 290. 匿名 2022/07/18(月) 19:14:44 

    >>183
    うちも共働きで未就学の子供1人で、この前マンションの頭金払ったたから、現金と確定拠出年金とNISAかき集めてやっと1500万くらい。
    旦那さんの給与から生活費と将来の学費(例えば月20万)引いてもさらに貯金できるなら辞めてもいいと思うけど、学費を貯金から出すようなレベル感なら6000万くらいは貯めてから辞めた方がいいと思う。
    子供の学費払っても老後資金が残るくらい。

    +7

    -5

  • 291. 匿名 2022/07/18(月) 19:15:42 

    わたし自身まだ20代で、去年正社員になれてやっと100万貯まりました。
    子どもは3歳だからまだ時間はあるけど小学生の間には1000万達成したい!

    +12

    -0

  • 292. 匿名 2022/07/18(月) 19:18:18 

    >>266
    普通に貯金がある人や、普通にコツコツ貯金出来る人は入らなくても大丈夫だよ。
    学資保険は途中解約すると損だから、ある意味強制力があって貯められるってのはあるかな。
    あと親に万が一があったときに。けど、普通に生命保険あるしね。
    私は学資保険やらずにきたよ。

    +15

    -0

  • 293. 匿名 2022/07/18(月) 19:18:53 

    >>94
    生涯年収でみたら大学行ってる間に資格取るのが一番かと思う。
    私は早慶落ちてMARCH行ったから在学中に独学と、わりと資格の勉強に活かせる授業があるから教授にアドバイス受けて、会計士をとって、監査法人→大手企業財務部。
    奨学金借りたんだけど監査法人て3年目で800万くらい貰えたから結婚前に完済した。

    +65

    -0

  • 294. 匿名 2022/07/18(月) 19:19:43 

    >>126
    うちも…
    勝手に解約してた…
    かなり揉めたな…

    年長&年少からまた違う会社で掛けたよ
    それでも保証が108%だったのと貯金が苦手だったからまた学資にしたわ

    +21

    -0

  • 295. 匿名 2022/07/18(月) 19:21:00 

    >>23
    これ大事だと思う。
    もちろんある程度頑張って貯めるのは前提だけど、うちはここまでっていうラインを引かないと青天井だもんね。

    +61

    -0

  • 296. 匿名 2022/07/18(月) 19:21:44 

    子供の出来になってかかってるのよね。
    うちの親戚は子供2人が医者になりたいというから学費5000万くらい覚悟して貯めてたら2人とも国立に行ったから、予備校代入れても2人で1000万もかからなかったと。

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2022/07/18(月) 19:28:11 

    パートと学資保険で子供1人につき400万×二人分しか貯められなかった。独り暮らしするなら奨学金とバイト代で賄ってね、と伝えたら、家から通える私大に行きました。

    +5

    -1

  • 298. 匿名 2022/07/18(月) 19:28:46 

    >>67
    大卒で当たり前の時代になってきてるよ

    +17

    -5

  • 299. 匿名 2022/07/18(月) 19:29:24 

    >>183
    旦那の年収が600万円とかならもう辞めちゃう
    子供が落ち着いたら扶養内パートでもするかな

    +5

    -9

  • 300. 匿名 2022/07/18(月) 19:31:05 

    今年の春、ようやく終わりました。
    ホントに一人1000万くらいかかったよ。
    すごく辛かったです。

    +11

    -0

  • 301. 匿名 2022/07/18(月) 19:33:28 

    >>216
    うち8000円+おやつ代2000円
    兄妹割とかないから、2人入れたら2万円…

    +7

    -0

  • 302. 匿名 2022/07/18(月) 19:35:06 

    >>230
    いまはユーチューブとかで色々学べるよ!
    好きなら自分で吸収すると思う

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2022/07/18(月) 19:35:34 

    >>296
    開業資金に何億もいるからその足しにしてあげられるしいいんじゃないかな?

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2022/07/18(月) 19:40:23 

    今8歳と4歳。
    高校までは貯めた分使わずに何とか頑張る予定で、学資保険、定期預金、積立ニーサで1人600万ずつ貯まったのでほっと一息してました。
    がしかし、甥っ子がクラブチームで野球やってて試合の遠征で沖縄の離島。
    費用は親子で60万…。
    全くスポーツでお金を遣うなんて考えてなかったので、今からどうしようか悩み中です。

    +3

    -1

  • 305. 匿名 2022/07/18(月) 19:40:24 

    >>3
    うちは契約者になる旦那が35を超えていて保険にすると高かったから入りませんでした。

    +11

    -0

  • 306. 匿名 2022/07/18(月) 19:42:36 

    1人目の子ですが、国公立受験をして、私立を受けずに無謀にも落ち、今、予備校で浪人。余計な出費がかかり、困惑しています。受験のときに私立の滑り止めを受けるとか、学費を考えて選択していかないと、予想外の出費がかかってきます。当たり前の話ですが。

    +12

    -1

  • 307. 匿名 2022/07/18(月) 19:44:26 

    >>304
    あなたに何の関係が?

    +5

    -3

  • 308. 匿名 2022/07/18(月) 19:45:25 

    うちは無理だから子供にも500万づつしか貯められないと言ってるし塾も行かないから自宅学習でがんばれと言ってる。
    身の丈にあった生活しかできません。
    旅行にもいきません。
    現実は話してる。
    税金も上がってるしどんどん手元の金は減る。

    多分行きたくても行けない人や奨学金は背負いたくないから大学進学しない層は増えるし中途半端なところは潰れる。

    +32

    -1

  • 309. 匿名 2022/07/18(月) 19:45:30 

    >>266
    いまは増えないもんね
    わたしだったらいまからなら掛けないかも。

    それなら県民共済で安いの+積み立てNISAにする。


    でも、学資もマイナスになるわけじゃないなら悪いものじゃないと思う

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2022/07/18(月) 19:47:43 

    >>255
    すごい!!
    こういう順調に貯金している方の書き込み見るとモチベーションあがります

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2022/07/18(月) 19:51:42 

    >>89
    うちも子どもに払わせるつもりはないけど奨学金申請する。来年。今年大学一年で、入学金と一緒に授業料一年分払済だけど来年は下の子が私立高に行きそうだからそうなると足りないんだよね。私立高の助成金は一番少ない額しか受けられないけど年収はギリ超えちまったくらいなもんで。
    大学来年の分の授業料も貯まってはいるけど、何にお金かかるかわからないし。奨学金受けて使わなかったら使わないで返せばいいし。

    +26

    -1

  • 312. 匿名 2022/07/18(月) 19:54:15 

    >>1
    双子君のママ友と高校受験から励まし合いのラインでやり取りしてるけど、まぁ倍って意味ではホントに大変だと嘆いてる。
    高校も同じ地元有名県立の進学校に2人とも進めたからお金はかかるけど書類は同じものが来てるだけに楽だって言ってた。
    大学は離れる可能性大だから予算が~っていまから愚痴ってます。

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2022/07/18(月) 19:54:25 

    >>125
    やっぱりお子さん2人はキツイね

    +14

    -5

  • 314. 匿名 2022/07/18(月) 19:56:59 

    >>8
    私も頭良くないし、要領悪いし、大学行かなくて良かったと思う。大学行ってもそれを活かせられなかったと思う。

    +17

    -4

  • 315. 匿名 2022/07/18(月) 19:59:34 

    子供が小1と小3。
    今が1番働きどきでお金貯まりやすいってのはわかってる。でも子供の側にいてあげたい気持ちもあり扶養内でパートしてる。
    いつフルタイムに切り替えればいいのか替え時がわからない

    +18

    -0

  • 316. 匿名 2022/07/18(月) 20:03:11 

    >>315
    小1って働き時なの?まだ幼いよね。

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2022/07/18(月) 20:05:33 

    >>294
    もう一年生だからどこも入れないや…

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2022/07/18(月) 20:12:18 

    >>307
    横だけど、自分の子どもがクラブでお金かかることを想定してなかったって意味では?

    +8

    -0

  • 319. 匿名 2022/07/18(月) 20:17:27 

    >>265
    今は昔ほどゆるくないとこの方が多いよね
    大学も生き残りに必死だから

    +4

    -1

  • 320. 匿名 2022/07/18(月) 20:19:41 

    児童手当、親戚からいただいたお年玉、お祝いを
    全額貯金+学資保険で手一杯。

    幼稚園が無償化になったから
    子供が大きくなる頃には高校も無償化とか
    なってんのかなーとかふと思うけど
    とりあえず貯めないと。

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2022/07/18(月) 20:21:31 

    >>125
    大学生2人抱えるころが一番踏ん張り時とはきいてる。

    +29

    -0

  • 322. 匿名 2022/07/18(月) 20:23:02 

    >>13
    ほかのトピで一年で150万円って書いたら超マイナスくらってそんなんでよく専業主婦してるな!!って叩かれた。
    小さいうちはもっともっと貯金しないとダメらしい…

    +30

    -4

  • 323. 匿名 2022/07/18(月) 20:24:29 

    >>102

    そこなのよね

    何もない凡人からすると、大卒ってだけで一つフィルターはかけてもらえるのよ

    +15

    -0

  • 324. 匿名 2022/07/18(月) 20:32:27 

    >>208
    なかった笑 最低でも5000万円は用意してるってスゴくないですか?笑

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2022/07/18(月) 20:36:55 

    >>315
    子供年子。幼稚園時代からいつ働けるかなと思いつつ専業主婦してた。小学校のPTAが凄く大変だったから、低学年の間に2年続けて役をやり終えた。上4年・下3年の時に資格取得に3カ月通学、通学中に習い事とか塾とか全部一人で行けるように教えて、卒業して間もなくフルタイムで就職が決まった。
    小学校隣の職場だから、登校と一緒に出勤、17時終業だから学童17時までにして一緒に帰宅。習い事の日は行きは一人、終わりが18時とかなのでお迎えに行ってる。

    +10

    -1

  • 326. 匿名 2022/07/18(月) 20:37:24 

    >>81
    え!独身で1000万貯めてる人結構いない?年100万でも10年で到達。 
    私は30過ぎなのに200万も貯められなくて結婚後夫婦で貯金し始めたよ~

    +23

    -7

  • 327. 匿名 2022/07/18(月) 20:40:32 

    >>299
    600万は無理でしょ、、、

    +10

    -2

  • 328. 匿名 2022/07/18(月) 20:46:19 

    ひとりっ子で、大学費用で年50万貯めてるけど、子供2人だと年100万+塾・習い事・食費・衣服が2人分に老後費用だよね?
    幼稚園だから専業主婦だらけなのに、みんな当たり前のように2人以上子供いるからすごい。

    +8

    -2

  • 329. 匿名 2022/07/18(月) 20:47:25 

    >>328
    今だけ専業主婦の人も多いんじゃない?

    +4

    -1

  • 330. 匿名 2022/07/18(月) 20:48:17 

    >>319
    いえ、成人した子がいます。

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2022/07/18(月) 20:49:28 

    >>281
    優秀ではなく学部じゃ無理で2年フリーターでした。

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2022/07/18(月) 20:53:26 

    お金があって困ることは無いからね。
    教育費がもしも余れば、老後に回すだけだし。
    人生、お金との闘い。

    +8

    -0

  • 333. 匿名 2022/07/18(月) 20:55:09 

    >>322
    兼業さんで自分のお給料全額貯めている人もいるからかな

    +13

    -0

  • 334. 匿名 2022/07/18(月) 20:56:29 

    >>4
    逆じゃない。

    がるだとなんとかなるよという仲間にひきこもう勢力がすごそうと思う。

    子供のお金についてはなんとかなるわやめたほうがいいと思うよ。
    まわりがするからなんて理由でなんとなく中学受験させたために出口ボロボロとか普通にあるからね。

    我が家は余裕みるためにと高校まで公立、大学も絶対やりたいという学部以外なら大学も国立でと言い聞かせて育てたよ。



    +4

    -3

  • 335. 匿名 2022/07/18(月) 20:57:19 

    学資保険はやってるけど知的障害だったので車買い替えるお金になると思う

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2022/07/18(月) 20:57:47 

    >>8
    学歴だけすごくても、犯罪起こすかもしてないし、ヒカキンみたいに大儲けするかもしれないしね。
    少子化だし学歴だけじゃないと思う、一応お金は貯めるけど(笑)

    +5

    -10

  • 337. 匿名 2022/07/18(月) 20:59:20 

    >>336
    低学歴でもお金持ちになれる確率なんて限りなく低いんだから大学は行かせた方がいいよね。行かせなくていいなんて親として無責任すぎるわ(笑)

    +2

    -6

  • 338. 匿名 2022/07/18(月) 20:59:54 

    >>17
    親は、メンタル保つのが大事だね。

    +46

    -2

  • 339. 匿名 2022/07/18(月) 21:01:50 

    >>218
    いや、これから氷河期世代の親ばかりになって金がないから大学行かせられないから二極化になる
    企業は若い人が欲しいんだけど全然人来ないんだよ
    高卒でもとるしかない企業が増えてる
    逆に大卒しか絶対取らない企業も多い
    今の若い子のレベル低下は凄まじい
    人気のところは大卒なんだろうな

    +32

    -7

  • 340. 匿名 2022/07/18(月) 21:01:55 

    >>1
    双子がこの春就職しました!
    学費は思うように貯めれなかったけど、ボーナスと私の給料とでギリギリどうにかなりました。
    貯まる前に支払いに充てるって感じでなんとかこの春を迎えられました!
    就職準備や引っ越しで春まで出費続き、この夏からやっとお金が残るようになりました!
    これから貯金頑張ります^^;

    +16

    -1

  • 341. 匿名 2022/07/18(月) 21:02:48 

    >>33
    えらー!ずっと貯めてたとか尊敬する。
    うちなんて右から左に流してるだけ。
    うち正に今学費のピークです!
    大学、大学、高校の3人、全員私学 涙
    子供のためと必死こいてきたけど、学費なんて貯めきれなかったよ、恥ずかしながら。
    2番目の卒業までは何とかなるはずだけど、3番目はどうなるか。
    今年のダブル受験からの入学はやばかった。私の諭吉様があっという間に飛んでった。
    考えると泣きたくなるけど、子供のためだ、しゃーない。
    皆さま、頑張ろうねっっ

    +70

    -0

  • 342. 匿名 2022/07/18(月) 21:02:50 

    退職金がちゃんとでればなんとかなると思う。

    うちも子供二人は公立の高校生であとは最後のふんばりで大学受験。
    子供が入学の頃にちょうど夫が定年で自宅のローンもそこで終わる。
    投資運用してる配当と年金で老後はとりあえず暮らせそうだから退職金は大学受験と大学の学費にするつもり。もちろん全額ではないけど3/2は二人のためにつかえる計算になる。

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2022/07/18(月) 21:07:38 

    >>11
    私の母は、昔私が2〜3歳の頃にちょっと可愛いブラウスを買ってウキウキ帰って来たときに、祖母(母にとって義母)から「うちの息子の給料でそんなことしてたらお金貯まらないよ、ここぞというときに教育費が出せないほど親として切ないことはないから、よく考えて使いなさい」と言われたそうです。それから「そうか、そうだな」と思って節約に励み、私は何とか医学部出してもらえました。奨学金ももらったけど。もう耳にタコができるくらい「あのときおばあちゃんの言うことを聞いておいてよかった」とうちの母が言うのを聞きました。本当に祖母のおかげだと思っています。

    +40

    -11

  • 344. 匿名 2022/07/18(月) 21:08:30 

    >>320
    幼稚園無償化はまじでうらやましい・・・

    うちは二歳差なので幼稚園の頃は本当にきつかった。
    二人で6万こすからね。
    しかも年長になると園外保育だとお泊り会だと追加徴収が多々あった。延長保育も高いし。
    その後子供二人は公立小にあがったから毎日給食食べても一人5000円もしなくてさらには
    5時まで遊べる放課後クラブとかまであって、当然無料で、本当に公立は神だと思った。

    +10

    -1

  • 345. 匿名 2022/07/18(月) 21:09:44 

    >>35
    解るけど、やっぱり借金数百万円って大変だよ。
    それがなければ、貯金数百万円になるんだから。

    +40

    -1

  • 346. 匿名 2022/07/18(月) 21:11:18 

    >>1
    今息子が私立高1年で、国と市から補助金があるんだけど、世帯年収低いほうが授業料満額降りるんだのね。

    下手にパートなんかすると補助金減らされるよね?
    働いてお金貯めたいけとそれがあるから躊躇してる。

    +6

    -1

  • 347. 匿名 2022/07/18(月) 21:15:33 

    >>346
    よく調べてね。

    世帯年収であってる?
    時々世帯ではなく高い方の収入とかなってるところもあるから。
    東京とか確かそうだったような。
    公務員が共働き多いから世帯にひっかからないように夫婦の片方の高いほうが超えてないと無償化対象となるようにしてるとか聞いた。

    +0

    -4

  • 348. 匿名 2022/07/18(月) 21:26:48 

    >>343
    お母さんは素直で素敵な方ですね。
    かわいいブラウス買ってウキウキしてたところに義母にそんな嫌味っぽい言い方されたら傷ついちゃいそうなのに…。
    なんか胸が詰まった。

    いらぬお世話かもしれませんが、そんな素敵なお母さんに可愛い服買ってさしあげてくださいな。

    +109

    -1

  • 349. 匿名 2022/07/18(月) 21:31:06 

    >>154
    我が子も子供達にサッカー、水泳、ピアノ、ダンス、やりたいと言ったものはとりあえず全てやらせてみました。その時その時で楽しい思い出や、体力がついた、とか、まぁあったのかもしれない。
    でも、大学受験に役に立ったかっていうと、うーん…ってものが多いかな?
    やりたいと言うなら、やらせるのもいいと思うけど親から勧めなくてもいいかな、と思う。
    習い事の分貯金に回せたら、そりゃ大学行くまでに100万や200万貯まるんじゃないかな?

    +15

    -0

  • 350. 匿名 2022/07/18(月) 21:32:44 

    >>126
    相談もなし??ひどいね。 しかも子供の貯金なのに一言もないの有り得へん

    +29

    -0

  • 351. 匿名 2022/07/18(月) 21:34:02 

    >>54
    親が必死で働いて、家でイライラしながらあなたの為に働いてるのよ!って言われたら、いじめられてたりしたら言い辛いと思う。
    難しいよね、子供の気持ちも聞きつつかなぁ?

    +22

    -1

  • 352. 匿名 2022/07/18(月) 21:34:59 

    >>1
    本当に1人1000万円以上はかかると思う。
    うちは都内実家から通わせて、私立中学、高校。
    国立大学だけど、学費だけで800万円ぐらいかかったと思う。
    しかも私は文系だからこれぐらいだけど、理系だったらめちゃお金かかるよ!
    私立の理系大学だとかなりかかると思う。。塾通ったり、他にも習い事したら更にかかったと思う。
    教育にはお金かかるから、いくらでもあった方がいい。

    +7

    -3

  • 353. 匿名 2022/07/18(月) 21:35:30 

    >>37
    どこに宗教団体って書いてあるの?

    +4

    -1

  • 354. 匿名 2022/07/18(月) 21:40:55 

    >>352
    地域にもよるのかな?我が子は国公立大学で1年学費50万くらいよ。テキストやらなんやらで他に10万くらいもかかるかな?って感じ。

    +2

    -2

  • 355. 匿名 2022/07/18(月) 21:41:05 

    >>101
    同意
    行きたいやりたいって言ったこと、やらせてあげられないのは親としても辛い
    どんな選択しても応援してあげられる親でいたい
    選択肢を広げるためにも万が一の学費は用意しておいてあげたい…

    +26

    -0

  • 356. 匿名 2022/07/18(月) 21:42:02 

    >>94
    知り合いは、都内の私大を留年した挙げ句、やめたよ。でも必死で勉強して国家公務員になったけど。

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2022/07/18(月) 21:42:06 

    >>318
    甥っ子の話しじゃないの?

    +2

    -2

  • 358. 匿名 2022/07/18(月) 21:42:08 

    >>206
    500万円✕2人です。
    国立大学+大学院に自宅からの通学なので、この金額で足りました。
    学費は60万円✕6年なので、入学金、受験料までは大丈夫ですが、塾の費用も含めると足がでます。

    +18

    -0

  • 359. 匿名 2022/07/18(月) 21:43:22 

    実家から通える国公立大学に行かせれば2人で500万でいいわ

    +2

    -3

  • 360. 匿名 2022/07/18(月) 21:43:37 

    >>354
    私の書き方悪かったですね。
    私立中学、高校、国立大学あわせての学費です。
    国立大学は全然かかってない。

    +0

    -3

  • 361. 匿名 2022/07/18(月) 21:44:00 

    >>306
    予備校ってよほど高い目標と絶対そこに入るんだって気持ちがないと、費用負けするよね。
    自分の子供の能力を見極めて、受験の選択肢は沢山持っておいた方がいいよね!
    我が家も何パターンも予想して受験したわ。

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2022/07/18(月) 21:44:03 

    >>13
    将来の学費貯めるために節約生活
    子供に習い事もさせてあげられない
    周りは月に2万3万と習い事にお金かけている家庭ばかりで、我が家も学費を貯めるのをやめて今したいことをさせてあげるべきか悩む

    +42

    -1

  • 363. 匿名 2022/07/18(月) 21:46:57 

    都内、30前半、1歳の子1人だけどもっと焦らなきゃとここ見て思った
    呑気にスタバウーバーしてる場合じゃないんだな

    +2

    -1

  • 364. 匿名 2022/07/18(月) 21:47:30 

    >>16
    旦那が何もしない人だったら自分が疲れるだけになるよ
    だから私は扶養内…

    +48

    -3

  • 365. 匿名 2022/07/18(月) 21:52:33 

    みんなすごい
    色々あって貯金がほぼなくなっちゃった
    節約疲れた

    +6

    -1

  • 366. 匿名 2022/07/18(月) 21:53:19 

    >>348
    温かいお心遣いありがとうございます。これから親孝行して素直な心の母に恩返ししたいです。

    +42

    -1

  • 367. 匿名 2022/07/18(月) 21:56:21 

    >>365
    学資保険はかけていないの?

    +2

    -1

  • 368. 匿名 2022/07/18(月) 21:59:13 

    >>17
    父が大怪我してこの先のことを進路変更する。人っていつどうなるかわからないよ。

    +23

    -0

  • 369. 匿名 2022/07/18(月) 22:00:05 

    >>17

    父が大怪我してこの先のことを考えて進路変更する。人っていつどうなるかわからないよ

    +4

    -1

  • 370. 匿名 2022/07/18(月) 22:00:07 

    >>359
    実家から通わせられる距離にそもそも大学も専門もが一つもないです…
    田舎だとこんなのもザラだよ
    田舎は賃金が安いのに、子供を進学させようと思ったらよりお金がかかる現実に引っ越しも考える

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2022/07/18(月) 22:00:43 

    900万は溜まる予定です。奨学金背負わせたくないから子供は一人っ子にしました。旅行や老後資金は貯めれない、毎月カツカツの生活です。おそらく私学の理系だからこれでは足りないかな?出来れば国立行って欲しいですね。

    +7

    -0

  • 372. 匿名 2022/07/18(月) 22:01:32 

    >>318
    説明不足でした!
    318さんの解釈であってます。
    まさかスポーツクラブで遠征費用がそんなにかかるとは知らず、これから子供達が所属するかもしれないのでお金の心配はいつになっても尽きないなと実感した話です。

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2022/07/18(月) 22:04:17 

    >>343
    それ言える祖母もすごいし、素直に受け入れるお母さんもすごいし、期待に応えて医学部行ったあなたもすごい。

    +98

    -1

  • 374. 匿名 2022/07/18(月) 22:06:05 

    >>362
    お子さんが小さいのかな?
    習い事は本人がやりたがっていないのなら不要だよ
    もしやらせるとしても、プールかピアノで十分
    そんな事より教育費を貯めておいてあげた方が子どもの為になる
    習い事にかけるとする月2万円
    大学受験までその2万円を教育費として貯めたら幾らになるのか計算して、よくよく考えると良いですよ

    +34

    -2

  • 375. 匿名 2022/07/18(月) 22:07:03 

    子どもが15年後の学費を考えたら今より跳ね上がると思う。労働力の自信がない‥

    +5

    -0

  • 376. 匿名 2022/07/18(月) 22:07:09 

    >>101
    大卒が条件の資格もあるしね。
    いくつか資格持ってるけど、大卒じゃないと取得の為の講習受けられないやつもあったよ。

    +21

    -0

  • 377. 匿名 2022/07/18(月) 22:07:12 

    税金取られすぎだよね
    本来日本人はもっと裕福なはずなのに
    真面目に働いて節約して安いもの食べて学費貯めるのに必死
    大学行って当たり前って煽りすぎ
    そうかと思えば日本にいる外国人の裕福なこと
    日本おかしい

    +42

    -0

  • 378. 匿名 2022/07/18(月) 22:15:01 

    >>78
    すごく同意
    いま子どもが年長だけど、ここからが大事だから仕事やめてめいっぱいこどもに付き合うつもり
    習い事然り、勉強習慣然り、小さいうちだから大事なことをやりたい
    お金はあとから稼げるけど、子どもの今の時間はどんなにお金を払っても取り戻せないからって思って、腹くくる

    足りなかったら奨学金だってあるんだし、先を不安がってちゃダメだって自分に言い聞かせてる

    +55

    -14

  • 379. 匿名 2022/07/18(月) 22:18:07 

    小学生1人。ひとりっこ。

    250万+学資保険200万。年間50万学費の貯金をしています。
    中学3年生までに500万貯めるのが目標です。中学生になると塾代が発生すると思うし、今のペースでも難しくなるかも。

    家の貯金もしてますが、カツカツです。

    +7

    -0

  • 380. 匿名 2022/07/18(月) 22:21:20 

    >>102
    企業によるよ。

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2022/07/18(月) 22:24:47 

    >>373
    別に期待に応えようとか教育熱心だったとかじゃないのですが、いろいろあって医学部を目指しました。なので私が「医学部行きたい」と言い出したときに母には祖母の言葉が蘇ったそうです。ま、仕事ばっかりで独身なので、母にとって本当に良かったのかどうか疑問です。

    +41

    -1

  • 382. 匿名 2022/07/18(月) 22:25:50 

    かわいい子にはお金だね

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2022/07/18(月) 22:29:10 

    >>10
    うちはもう一人暮らし分は諦めた。
    関西だからFラン、産近甲龍、関関同立、公立大、京阪神大と上から下まで色々揃ってるから。
    どうしても他地方の大学に一人暮らしで行きたいなら、その分は奨学金もらってくれって小学生の頃から言ってある。

    +40

    -1

  • 384. 匿名 2022/07/18(月) 22:31:29 

    皆さん学資のためのお金はどうやって貯めていますか?
    子ども4歳1人で、今学資保険一つ入っていますが、受け取れるのが200万です。
    他で毎月貯金はしていますが、別の口座に移しているだけなのでいつでも引き出せてしまい、なかなか思うようにたまりません。
    今加入している学資保険の他にも、教育費として強制的に貯めたいのですが、皆さんの貯金の仕方教えてください!

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2022/07/18(月) 22:35:57 

    大学費用と一人暮らし費用がかかってしまう田舎です。私の母はどこに行ってもいいように貯金してくれてましたが、私には夢があり高卒で就職しました。母は貯めたお金でアパートを建てたのが成功して、一代飛ばして私の息子に学費援助してくれるみたい。私は一人暮らし費用と仕送りで精一杯になりそうだから本当ありがたい。私は大学行かなくて良かった。

    +11

    -0

  • 386. 匿名 2022/07/18(月) 22:38:16 

    なんとなくなんですが、、、獣医学部に行きたいとか言い出しそうで怖いです泣

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2022/07/18(月) 22:38:23 

    >>383
    それでいいと思う。
    うちもそう言う予定。お疲れ様です。

    +15

    -2

  • 388. 匿名 2022/07/18(月) 22:40:56 

    >>384
    引き出さないよう貯金口座専用として通帳を作り貯めています。

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2022/07/18(月) 22:42:08 

    >>139
    横だけど>>1に「大学だけで1千万」ってあったから「私立文系ならそんなにかからないよ」って慰めてるだけでは?

    +13

    -0

  • 390. 匿名 2022/07/18(月) 22:43:02 

    >>97
    キツイな😩
    双子来て、人生の設計狂うなんて思わないよ
    一気に二人来た🥰ありがとうだよ

    +16

    -0

  • 391. 匿名 2022/07/18(月) 22:44:08 

    >>384
    子供名義の通帳はどう?
    引き出すのに心理的にストッパーかかりそうじゃない?

    +7

    -0

  • 392. 匿名 2022/07/18(月) 22:45:56 

    >>280
    留学するのって年間どれぐらいかかるんだろう?
    国内の大学に行くよりもかなりお金がかかりそう

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2022/07/18(月) 22:46:49 

    賃金が今のままじゃ何十年後の進学費用には追いつかないよね。親が必死になりすぎて身体を壊して子にヤングケアラーにさせてたくないし。難しいところ。

    +6

    -0

  • 394. 匿名 2022/07/18(月) 22:47:57 

    >>121
    うちと同じだ、もう大学生だけど。
    0-10歳まで大体年100万で子ども貯金1千万円貯めた。
    でもそこから中学受験塾に小4から小6まで3年間で300万、私立中高で年120万くらいの750万、国立大で学費と交通費と小遣い(バイトする暇ほぼない学部)で年100万くらいへ使う額が一気に膨らんだままになった。
    もし10歳までに貯めておけなかったら、年収は同じでも中学受験は諦めるか国立のみ受ける受験にしていたと思う。
    万が一途中で足りなくなったら洒落にならんから。

    +18

    -1

  • 395. 匿名 2022/07/18(月) 22:53:22 

    >>365
    うちも色々あって、児童手当だけ学資保険へスライドさせてるだけでそれ以外は貯まってないです。
    節約してるけど、貯めるのなかなか厳しいし疲れますよね。
    それぞれ事情もあるし疲れるけど、できる範囲でやっていきましょ!

    +5

    -0

  • 396. 匿名 2022/07/18(月) 22:54:27 

    >>362
    習い事を沢山やらせれば良いってもんじゃないし、その子に合ってるもので市で運営してる子ども向け短期講座みたいなものでもお金かけずに体験できたりするよ。

    夏休みだけのプール教室とか、習字とか。
    うちはプールと英会話はやらせておいて良かったかな、今もう中高生だけど。

    +31

    -0

  • 397. 匿名 2022/07/18(月) 23:00:12 

    >>384
    積立NISAと古臭いけど定期預金
    定期預金は2年とかの期間ならならギリギリ使わず我慢できるからw

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2022/07/18(月) 23:05:18 

    >>325
    横ですが、なんの資格ですか??
    子供年子の低学年、短時間パートとPTA執行役員してます。役員の任期が終わったら私もフルタイムの仕事探したくて…。
    同じような方がいて、励みになります。

    +8

    -0

  • 399. 匿名 2022/07/18(月) 23:05:34 

    >>7
    うちは双子で周りから全部2倍で大変だねって言われるけど、まとまったお金あるし普通の兄弟と何ら変わらないしって思ってる。
    でもそれ言うと角立つから大変ー、と言ってる

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2022/07/18(月) 23:07:53 

    >>378
    私も同意。お金稼ぐのは中学生からでも遅くない。小学校の間は家で親が教える事沢山あったからとことん付き合ったし、後悔してないよ。近所の夏祭り行ったり科学館行ったり夏休みの自由研究とか、とにかく子供時代にしかできない事をやらせたかったし。

    話したり遊んだりして絆も深めたおかげで、今思春期だけど親子関係は良いと思う。

    周りの家庭と比べて焦る気持ちはあるけど、最終的には自分で決めて後悔ない子育てを頑張ろ。

    +58

    -8

  • 401. 匿名 2022/07/18(月) 23:10:53 

    >>1
    高校までに1人800万貯めた。
    国立に合格したから、半分以上そのまま貯金に回せたけど、下の子が大学目指したから、そのお金にプラスで高3までにあと500万貯める予定。
    とりあえず私立の学費は貯めようと思ってる。
    私立薬学部と医学部だとこれでは全然足りないけど。

    +8

    -0

  • 402. 匿名 2022/07/18(月) 23:12:03 

    >>59
    私立は高いよね

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2022/07/18(月) 23:13:55 

    >>236
    そーだよ!

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2022/07/18(月) 23:14:18 

    >>103
    自宅私立、理系はそれでは足りない。
    理系は学費だけでそれ帰る学部多いよ。

    +5

    -1

  • 405. 匿名 2022/07/18(月) 23:14:33 

    >>345
    背負った人同士結婚しちゃうと、ダブルで返済だからね
    自分の子供のための学費が貯められないと思う
    仮に月々大した額じゃなかったとしてもね
    親が18年かけて貯められなかったお金だからね、経済観念も遺伝?している可能性もあるし、かなり引きしめていかないとね

    +28

    -1

  • 406. 匿名 2022/07/18(月) 23:16:22 

    >>84
    うちこれ。
    私立文系の金額で準備してたんだけど、高2の上が私立の理工学部行きたいと言い出し、中学生の下が薬学部に行きたいと言ったから貯めてきた分では全く足りない。
    しかも地方だから県内には志望学部がほぼ無く、隣の県に新幹線で通うか一人暮らしの二択しかないから詰んだわーと思うよ。
    申し訳ないけど一人一人ここまでしか出せないから、国公立頑張るか奨学金借りるかしてくれって言ったよ。

    うちみたいに高い学部を二人とも希望したら大変だから二人で2500万用意目指した方がいいよ。

    +8

    -4

  • 407. 匿名 2022/07/18(月) 23:18:19 

    双子だからお金かかるわけじゃないよね。
    兄弟でも同じでしょ?子供の人数分お金はかかるじゃん。

    うちは双子だけど、子供3人の友達に、18年間保育園通った。と言われて、すごいな、大学も何年も子供いつまで立っても大学生がいるんだなぁと思った

    +3

    -7

  • 408. 匿名 2022/07/18(月) 23:19:08 

    >>1
    私の独身時代の貯金が1500万あるので
    それを教育費に使うつもり。
    それ以外にも学資保険と年間250万貯金(教育費以外に老後資金も含む)してる。

    +6

    -1

  • 409. 匿名 2022/07/18(月) 23:19:55 

    >>1
    うちは理系だったけど、担任の先生が理系なら絶対国立行きなさい、1番の親孝行だよって毎回言ってくれて、本人もその気になって頑張って国立入ったよ。
    その時は国立でも、私立でも行きたい所に合格すればって思ってたけど、実際国立入ってくれたから、お金の面は本当に助かってる。
    理系なら国立の3倍以上はかかるから。
    今は院に行くために勉強頑張ってる。

    +20

    -2

  • 410. 匿名 2022/07/18(月) 23:23:22 

    あまり教育費と考えすぎず、とりあえず上の子が中2になるときに住宅ローンを繰り上げで終わらせる予定。今もこつこつ繰り上げ中。その時期に住宅ローン終わってれば、フルタイム共働きだし、その後の教育費はなんとかなるかなぁと。

    +9

    -0

  • 411. 匿名 2022/07/18(月) 23:26:10 

    上はあと1回で学費の支払いは終わる
    なんだかんだコロナで授業のクオリティは下がるのに学費も変わらずだったし…
    子供の大学の友人にに双子ちゃんがいるんだけど、そのきょうだいは遠くの大学に自宅外から通っているし、揃ってお金のかかる習い事をずっとしてきていて海外旅行にも家族で飽きるほど行っているらしく、持ち物やお買い物も華やかで、お金がある家は就職についてとかもいろいろ違っていてすごいなと思ってしまう
    結局短期留学も予定していたようだけど(我が家はスルーw)コロナで全部飛んでしまったよね

    +5

    -0

  • 412. 匿名 2022/07/18(月) 23:30:54 

    >>406
    国公立で薬学部があるところってすごく少ないよね
    私立だと合格率にかなり違いがあるし…

    +8

    -1

  • 413. 匿名 2022/07/18(月) 23:32:29 

    中学卒業までに500万を目標にしてて、現在小学1年生で300万。うち80万を子供NISAに入れてる(これ以上は増やさない予定)けど、何が正解なのかわからないわからない。3歳の下の子もいる。みんなの貯金額気になる〜

    +9

    -0

  • 414. 匿名 2022/07/18(月) 23:36:12 


    お金稼ぐことに必死で
    子供をみるのを忘れないようにね

    +29

    -1

  • 415. 匿名 2022/07/18(月) 23:38:41 

    >>391

    一度も出金されてない子供の通帳を眺めるのが幸せを感じる。

    +14

    -0

  • 416. 匿名 2022/07/18(月) 23:39:43 

    >>383
    うちもこれ
    がるちゃんで医学部は~みたいなの見るけど、そこは親からの遺伝的にありえないので考えたことがなかったw
    上が国立行ってくれたからちょっとだけ気が楽になったところ

    +25

    -0

  • 417. 匿名 2022/07/18(月) 23:44:10 

    >>3
    うちも。最短で終わるコースにしたから毎月5万払ってる。おまけに学資保険なんて…ってとやかく言ってくる人が周りに多くて辟易してる。夫に万が一があった場合の保証+少し上乗せがついた先取り貯金だと思えば結構良いと思うんだけどなぁ。別に掛けた以上のお金がほしい訳じゃないし。

    +60

    -0

  • 418. 匿名 2022/07/18(月) 23:44:11 

    >>286
    投資は夫婦で積立NISAを満額と、旦那の会社で企業確定拠出年金があるのがメインです。
    ETFは月に3万前後です。
    なかなか育つまでに時間がかかると覚悟しながら何とか毎月やっています。
    まだ配当金は年間3万くらいですが、20万くらいまで育ったら嬉しいなと思っています。

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2022/07/18(月) 23:53:24 

    >>347
    当方大阪です。
    つい最近親切したばっかで、用紙を穴が開くほど読みましたよ。
    東京はそうなんですね。羨ましい。

    +2

    -1

  • 420. 匿名 2022/07/18(月) 23:58:22 

    みなさん、冠婚葬祭の費用は別で貯金してますか?

    +1

    -1

  • 421. 匿名 2022/07/19(火) 00:00:57 

    >>8
    子どもが2歳から大学行かないって、決められないよね。学費貯めておくに越したことはない。

    +36

    -0

  • 422. 匿名 2022/07/19(火) 00:01:48 

    ちょっと質問なんですが、学資保険が数百万とか降りる場合って、所得税とかかかります?

    +0

    -2

  • 423. 匿名 2022/07/19(火) 00:16:53 

    >>110
    物価が上がってるのに手取りは減ってるし、これから貧乏老人が溢れることになると思う

    +20

    -0

  • 424. 匿名 2022/07/19(火) 00:23:20 

    >>23
    就職してからお金貯めて大学行くのもありだしそれからまた就職するときその事はプラスに働くしね
    大学入った方がいいのは事実だけども

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2022/07/19(火) 00:28:00 

    >>1
    貯めるより使い方が大事じゃないかな?
    貯める一方で散財してたら意味ないから

    ガチャやゲームセンター、おもちゃや服に散財しない
    借金してまで進学させない(遠方に出さない、レベルの低い私学にやらない)
    って感じじゃないかな

    特に習い事は無駄金になるから注意
    習い事や塾は通ったらレベルがあがるわけじゃなくて、親がフォローしたり本人が努力しないと実を結ばない

    受験期は塾がお金回収マシーンになるから、しっかり見極めて無駄金を払わないように気をつけて
    学費ローン組めるけど、大学生にならないうちからローンを組んでまで払う価値があるかよく考えて
    弱みにつけこんでくるから

    +8

    -0

  • 426. 匿名 2022/07/19(火) 00:29:08 

    >>260
    保育料は無償化でかからないけど、バス代やら制服代、園独自の英語やら色々合わせるとうちの所は月に1万6千円位かかってるなー。
    それに見合う内容だと思ってるから納得してるけど。

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2022/07/19(火) 00:41:41 

    >>183
    鬱になったら病院代だけでは済まないです
    それだけ貯金があるなら辞めても良いと思うよ
    旦那さんの収入が不安なら子供が落ち着いたなって思えてからパートでもしたら?

    ゆっくり出来る時間がほしいよね
    健康が最優先ですよ

    +7

    -1

  • 428. 匿名 2022/07/19(火) 00:46:57 

    >>253
    平均手取り27万円…賃上げ対策も「日本人のお金は減り続ける」という残酷(幻冬舎ゴールドオンライン) - Yahoo!ニュース
    平均手取り27万円…賃上げ対策も「日本人のお金は減り続ける」という残酷(幻冬舎ゴールドオンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    参議院選が終了し、岸田首相は賃上げ対策を明言しています。物価高によって日に日に生活が苦しくなるなか、なるべく早く賃上げ効果を期待したいところですが、日本の将来を見据えると、給与があがることに懐疑的に


    そんな事言ってたら子どもなんて生まれなくなるのでは?

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2022/07/19(火) 00:50:57 

    そんなに必死になるくらいなら、子ども作らなければいいのに。

    +1

    -7

  • 430. 匿名 2022/07/19(火) 01:23:27 

    >>351
    うちは私立中高行かせてもらったけど母親がパートでめちゃくちゃ働いて常にカリカリしてて、高校の頃からご飯も適当になって、「あなたのためだから」とか言われて辛かった。反抗期だったから塾いかせていい学校行かせてとか親の自己満じゃん!と言ったりもした。
    でも就職して働き出した今となってはめちゃくちゃ感謝しているしすごい愛情なのではと思うし、あの頃の暴言はほんと土下座して謝りたいくらい。
    周りの友達が賢くて、親に反抗したいのは分かるが受験に手を抜いて将来詰むのはあなただよと諭してくれたのも感謝してる。

    +26

    -0

  • 431. 匿名 2022/07/19(火) 01:24:53 

    >>351
    あと私も娘も女子校出身なんだけど、やっぱりそれなりに子供の社交もあるし大した事でなくても、公立からしたら派手だと思うよ。
    中学生がちょっと背伸びして都心で高級ランチしてみようよとか、試験終わったから遊びに行こうとか。
    お金ないからディズニーやアイドルのコンサートとか遊びに行けないとか、年頃の女の子には屈辱だと思うし
    経済的に無理して入れたところで、卑屈になるくらいなら公立中学の方がよっぽど過ごしやすいと思う。

    +20

    -0

  • 432. 匿名 2022/07/19(火) 01:59:21 

    >>23
    子供の立場からしても本当〜にこれは言って欲しい。
    うちは親が子供に惨めな思いさせたく無いって考えで、裕福であるかのように育ったから、華やかで楽しそうな私大ばっかり視野に入れてそこまで勉強に危機感持ってなかった。
    受験前になって急に「ストレートで旧帝行けないならそれは大学に対して真剣身が足りないんだ」とかよく分からない精神論で大学行かせて貰えず、大人になっても納得いかなくて辛かった。
    かなり経ってからお金が無かったとか泣きながら告白されて、バァぁぁ?ってなったわ。

    +41

    -0

  • 433. 匿名 2022/07/19(火) 01:59:41 

    >>32
    私は公立高校から旧帝大だけど、勉強そのものが大変なんだよ。
    一貫なら先取りしてるけど、公立はできないから。
    高3夏ぐらいから13時間とか平気で勉強してたわ。
    しかも男子が凄まじい勢いで追いかけて来るって言う。

    個人的な意見だけど、女子は私立一貫校の方が良い。
    最後の最後は男子に体力負けする。
    だから、東大は女子少ないんだと思ってる。

    +32

    -0

  • 434. 匿名 2022/07/19(火) 02:04:02 

    >>242

    昔は返戻率高くて今は低くなってるから、108%って事は結構前に契約してもうお子さん大きいのかなって意味だと思う
    損じゃないと思うよ

    +14

    -0

  • 435. 匿名 2022/07/19(火) 02:13:57 

    多分あと10年もすれば完全無償化になると思うけどな、まぁでも一応貯めておくけど。

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2022/07/19(火) 02:17:07 

    >>384
    子ども手当て用の口座作ってそこに入金されるようにしてる
    普段使わない銀行だからずっと放置で200万円貯まる予定
    その他に学資保険300万

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2022/07/19(火) 02:18:21 

    >>435
    大学が?!
    経済成長してないのに財源はどこから…

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2022/07/19(火) 02:29:54 

    >>306
    トップ高あるあるだね
    行きたくない大学は受けても無駄みたいな感じで、四年制高校って言われてる
    知人のお子さんは、滑り止めに雰囲気が合わず不本意なまま通い続けてて仮面浪人して受け直して受かり、すごく生き生きと生まれ変わったように通っていると言っていたよ

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2022/07/19(火) 02:31:35 

    >>437
    税金から、年寄り全員が月1000円でも払えばいけそうよね。子供の数少ないんだし。

    +0

    -5

  • 440. 匿名 2022/07/19(火) 02:38:15 


     子供の頃から学費貯金が必要ですが

     親戚達が学費を貸して頂戴ですが

     借金する必要がありますか?

     何でこんな失礼な親戚が要るから

     本当に嫌になります

     貸さないとならないなら銀行に相談
     されたら良いでしょう?

    +1

    -2

  • 441. 匿名 2022/07/19(火) 02:40:36 

    私立校に入学金もない家に貸さないです

    学費から寄付金に色々と必要です

    入学金支払出来ない家に貸さないです

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2022/07/19(火) 03:19:49 

    かなり塾にはお金かかったけど何とか国立大学に行ってくれました
    でも下宿だし留学行きたいみたいなのでまだまだ必死に働くし節約生活は続く🥹もうそうゆう青春だと思う事にしてる

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2022/07/19(火) 05:20:55 

    >>81
    お互いに500万持ってれば1000万になるからそんなに難しい事じゃない気が!
    家建てるなら頭金とかこれくらいないと困るし。

    +7

    -7

  • 444. 匿名 2022/07/19(火) 05:26:02 

    >>192
    奨学金借りて親が返してもいいんだもんね
    うちも3人いて、大学の学費は用意してあるけど何あるか分からないし最悪その手で行くわ
    きちんと卒業は大前提だけど

    +12

    -0

  • 445. 匿名 2022/07/19(火) 05:28:07 

    >>192
    奨学金借りて親が返してもいいんだもんね
    うちも3人いて、大学の学費は用意してあるけど何あるか分からないし最悪その手で行くわ
    きちんと卒業は大前提だけど

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2022/07/19(火) 05:35:30 

    >>357
    甥っ子のスポーツにかかる費用を知って、我が子がもしスポーツしたら費用がたくさんいるから、それを考えてなかったって話でしょ

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2022/07/19(火) 05:38:44 

    >>8
    中学生くらいになったら、もう勉強諦めて手に職つけるとか別の道を考えた方がいいのでは?って子もはっきり分かるようになるよね。

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2022/07/19(火) 05:45:03 

    >>99
    親が出来るだけ返すよ、奨学金でも。

    +2

    -1

  • 449. 匿名 2022/07/19(火) 05:46:21 

    >>114
    私は奨学金すら親のローンで借りれませんでした

    +4

    -0

  • 450. 匿名 2022/07/19(火) 05:50:14 

    >>141
    絶対それ

    +1

    -3

  • 451. 匿名 2022/07/19(火) 05:56:31 

    子供2人。
    児童手当頼みのところがある…
    大学入学までに1人800万円いけるかなって試算。
    でも先は長いし正直どうなるか分からなくて不安。

    +6

    -2

  • 452. 匿名 2022/07/19(火) 05:57:58 

    >>1
    親が元気で働いてるうちに結婚して子供産んでジジババの援助なしに大学まで行かせられない!

    早く結婚した方がなにかとお得!

    一人で貯めるなんてムリ!

    +3

    -2

  • 453. 匿名 2022/07/19(火) 06:03:55 

    >>158
    本当そう思う。特にガルちゃんでは
    「留学費用も出せないのに子ども産むな」だもんね。「それじゃあ幼稚園からインター行かせようかな」と書き込んだら総叩き…笑うわw

    +28

    -1

  • 454. 匿名 2022/07/19(火) 06:05:43 

    >>94
    お前みたいな奴ほんと腹立つ。

    +2

    -12

  • 455. 匿名 2022/07/19(火) 06:19:36 

    >>3
    受け取り時に税金がかかるのを最近知って、ちょっと後悔してます。

    +4

    -2

  • 456. 匿名 2022/07/19(火) 06:30:12 

    >>126父が離婚するとき勝手に学資保険解約しておろしたお金は全部もっていったらしい
    母は金銭的余裕がなかったのでそのまま学資保険はかけず。
    それでもなんの不自由もなく育ててくれて感謝してます。
    ほんと我が父ながらクソ親父

    +29

    -1

  • 457. 匿名 2022/07/19(火) 06:38:54 

    子供二人
    色んなことがあって旦那と離婚したいって思って地味に離婚後の生活費を貯めていってるんだけどここ見てると離婚なんかしてる場合じゃないな。。
    一応お金は全部任せてくれて年の割に年収もいいから手放すのはもったいないか。
    私が我慢すれば済む話だね。。

    +5

    -1

  • 458. 匿名 2022/07/19(火) 06:43:58 

    私は医学部に進学したかったけど親にお金ないって言われて看護師になった。受験の時もこの高校でこの成績で何で医学部に行かないのかわからないって言われた。その時の悔しさがあるから、子供は4歳だけどとりあえずは1000万円貯めた。今のペースで貯蓄ができれば教育費については心配ない。お金は用意するから自分で進路を選んでほしい。でも老後資金とか家のローンや修繕とかまだまだ生涯、労働と節約は続く。体と心が資本だ。

    +10

    -9

  • 459. 匿名 2022/07/19(火) 07:09:08 

    中3の息子に工業高校勧めてる。偏差値50なので、同じ普通科行くなら工業高校行って国立大学のほうが可能性あるかなって。就職選んでもそれはそれでいいし

    +4

    -11

  • 460. 匿名 2022/07/19(火) 07:15:02 

    >>150
    うちもメーカーだし高卒しか取らない部署あるけど基本的には現場だよ。
    院卒採用するなら研究室で高卒を100人単位で採用しても、院卒は数人。

    でも、最初から高卒二人分の給料があるよ院卒は。
    最初からルート違うし比べるようなものではないよ。

    もちろん、高卒でも社会で生活していけるのは否定しないです。
    うちの会社で工場長にまでなったら1000万ぐらい年収行くし。

    +18

    -0

  • 461. 匿名 2022/07/19(火) 07:31:18 

    >>40
    いや、どんどん学歴思考になるんじゃないかな。
    普通に考えて。

    +9

    -2

  • 462. 匿名 2022/07/19(火) 07:39:15 

    >>133
    通信制大学でも大卒は大卒ですよね?

    +10

    -0

  • 463. 匿名 2022/07/19(火) 07:42:23 

    >>454
    こいつどうした?(笑)

    +5

    -0

  • 464. 匿名 2022/07/19(火) 07:59:59 

    >>431
    公立は公立でもう進学諦めこたちがバイトで10何マンとか稼いで派手にやってるから、そっちに引っ張られる子が多いよ。

    +14

    -4

  • 465. 匿名 2022/07/19(火) 08:01:33 

    >>405
    私がまさに今その状態で返済大変だよ
    自分達の借金返しつつ子供の学費貯めてるけど、
    奨学金がなければ…っていつも思っちゃう
    自分が苦労したからこそ子供には借りさせたくないし、
    奨学金がある人と結婚してほしくないのが本音

    +11

    -3

  • 466. 匿名 2022/07/19(火) 08:02:19 

    >>432
    これと逆で、質素に育てられてお金ない家だと思ってたけど大学受験の時は青天井で好きな進路選ばせてくれたってこたちはめちゃくちゃ親に感謝してるよね。
    贅沢させて学をつけないのが一番悪手だと思う、だって贅沢に慣れてるのに満足なお金を稼げないなんて残りの人生辛すぎる。

    +46

    -0

  • 467. 匿名 2022/07/19(火) 08:12:04 

    >>94
    大学生で時間がある中で自分で考えて勉強やインターンを選べないひと、楽な方に流される人は、専門とか行ってもどの道だめになると思うよ。 人に言われてガチガチにしばられないとやらないって人が仕事で大成するわけないじゃん。
    うちの会社で東京一高とかからきためっちゃできる人って社会人になって忙しいなかでも隙間時間で勉強してる。

    +7

    -1

  • 468. 匿名 2022/07/19(火) 08:21:01 

    >>1
    学費なら10年は寝かしとくと思うから、100万貯まったらローリスクローリターンな複利系に入れとくといいよ!
    リスク込みだけど米株に突っ込むのもアリよ
    ただ貯まるだけじゃ勿体ない。

    うちは9歳6歳だけどそれで増やして1500万いったよ!
    お互い頑張ろ😆

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2022/07/19(火) 08:23:41 

    >>40
    実力主義にはなるけど、大卒+実力じゃない?
    世に言う一流企業がここにきて大卒以上の条件を撤廃ってあるかな。

    +10

    -3

  • 470. 匿名 2022/07/19(火) 08:23:44 

    >>466
    東大いくことかってだいたいこれじゃないかな。
    親の年収が平均1000万超えとか言うけど、住宅や服装はそのへんの年収700万くらいのご家庭よりよほど質素にしてる家が多い。
    開成とかの私立から来たこも、見栄でブランドもののポロシャツ着るような育てられ方してない。
    ただ教育費はいくらでもかける。

    +16

    -0

  • 471. 匿名 2022/07/19(火) 08:24:01 

    >>432
    うちの友達がそれ
    小中高と3人兄弟ですごく裕福な生活してた
    好きなゲームもすぐ買ってもらったりテーマパークも年に何度も行ってすごいなーと思ってた

    上の子が大学進学し時に学費も一人暮らしの費用も奨学金だと言ってた
    お金が全然無いんだって
    小中高で裕福な暮らしするために全部お金使って貯金はゼロ。大学卒業と同時に600万の借金。
    これは可哀想だわ

    +29

    -0

  • 472. 匿名 2022/07/19(火) 08:27:51 

    >>453
    留学費用は普通の家庭には無理だよ。
    特に子供が複数いたら。
    うちは私立医学部と留学以外なら、やる気があるなら全額出すけど、私立医学部と留学は奨学金をプラスするからと伝えてる。

    +1

    -1

  • 473. 匿名 2022/07/19(火) 08:30:50 

    子供って別に夏休みの旅行で遠くに行かなくても、たとえば近所のキャンプ場で友達家族とBBQしてお泊まりみたいなのが最高に楽しくて思い出に残るよね。
    服もラルフローレンとかより、GUのアニメ柄のほうが嬉しいし、高級レストランよりもお祭りの屋台の焼きそばが好きだし。
    中高生くらいからはともかく、小学生のうちに子供に贅沢させるのは、子供のためじゃなくて親の見栄だよね。

    +7

    -2

  • 474. 匿名 2022/07/19(火) 08:32:04 

    >>472
    交換留学なら100万くらい用意すればいけるし、それ以外でも奨学金とればいける。
    でも奨学金とるための語学の勉強とかで数十万のお金がかかって、そこが出せないと道が断たれる。

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2022/07/19(火) 08:35:33 

    >>306
    1浪で国公立いってくれるならそのほうが安上がりだと思う。
    でも1年目で国公立がいい線いってたら予備校とか奨学生扱いで無料になったりするから、今年も無理そうってことなのかな…

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2022/07/19(火) 08:35:48 

    >>31
    お子さんはおいくつですか?

    子どもの習い事の送迎の関係でフルタイムできず、
    何歳頃から在宅フルタイムが可能か参考にさせて頂きたく質問しました。
    PCスキルはあるので、私もその働き方に切り替えたいと考えています。

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2022/07/19(火) 08:37:45 

    このトピいいね、
    なんならあと10年くらい続けてほしいくらい(笑)
    仲間たち、励みになるわー

    +11

    -0

  • 478. 匿名 2022/07/19(火) 08:37:48 

    >>473
    小学生のうちから毎年家族旅行で何十万も使うのって親が行きたいからだよね。
    子供にいろんな体験をとか言うけど学費を貯めた上でならいいけど、きちんと計算もしないで子供のためだと思って使ってたら大学で足りなくなるよ。
    子供は小さいうちは贅沢させなければそれなりに育つ
    でも18歳になって周りが学費を沢山出して進学してるのに自分がお金に縛られて好きな進学先に行かせてもらえないと親を恨むことになる

    小さい時の旅行より大きくなってからの進学先の方がかなり大事

    +12

    -0

  • 479. 匿名 2022/07/19(火) 08:41:28 

    >>474
    その言語の恋人ができると飛躍的に語学能力が上がるというからそれで勉強代チャラにできたらな。

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2022/07/19(火) 08:41:56 

    >>466

    幼稚園や小学校低学年から習い事しまくってる人たち、
    将来出て行くお金考えてるのかな?
    それとも今に必死なのかな?

    どのくらい金銭的に余裕があってのその習い事の数なのか
    気になってしまう。

    +24

    -0

  • 481. 匿名 2022/07/19(火) 08:42:12 

    >>431
    でもそういうコンプある人の方がいいところに行く気がする。
    うちも女子校だったけど、数少ない東大・京大から外資系投資銀行にいったり弁護士で大手にいったこと話すと、友達みんな華やかな暮らししてて金銭的なコンプレックスがあり、お金待ちになりたかったと言う。
    まあ裕福に伸び伸び育ってそのまま穏やかな専業主婦になってるこたちもいるんだけど、親としては今時は本人もバリバリに仕事できてるほうが安心するような気はする。
    (ちなみにバリキャリ組のほうが不思議と結婚は早い。専業主婦志望で結婚できないパターンが一番心配になりそう。)

    +5

    -5

  • 482. 匿名 2022/07/19(火) 08:48:04 

    >>421
    どこの地域に住んでいるのかわからないけど、東京だと純然たる高卒で就職する子は1割未満だよ
    他は大学も含め専門学校や短大などに進学している感じ
    そこまで進学率が高いと、就職する子はレアでそれも工業高校とかに集中していそう出し、普通科に進めば何となくで進学する子に普通はなるよね
    少数派になるのって意外と難しいんじゃない?今の高校生は子供だから

    +1

    -4

  • 483. 匿名 2022/07/19(火) 08:52:00 

    >>345
    これなんだよなぁ。

    「結婚前に返済しました!」とドやられても、無借金で社会に出した結婚相手の親側から見ると、相手の親の生活費を肩代わりしたことになっちゃうんだよね。
    そこがどうしても公平じゃないから、奨学金使った人はそういう人同士で結婚してほしいと思ってしまう。

    +11

    -11

  • 484. 匿名 2022/07/19(火) 08:55:35 

    >>480
    身内だけど、お金のないのは知っている(親から借金している)けど、お高い幼児教室に通わせているし、おもちゃもこだわりの外国製…どーすんの?って思ってる
    うちは子供がだいぶ大きいからトンビが鷹を産まないのは周りの様子を見てよく分かるけど、子供が小さい頃って夢見がちだよね…
    考え無しにお金をかけずに貯めておいてあげてくれ面倒だから直接は言わないけど

    +20

    -1

  • 485. 匿名 2022/07/19(火) 08:55:50 

    子供3人ですが必死で3000万以上貯めました
    贅沢をせずに倹約の毎日でした
    大学では奨学金なしで行かせます。

    +11

    -0

  • 486. 匿名 2022/07/19(火) 08:57:41 

    学費貯めるのに必死こいてイライラを子供にぶつけるな。

    +5

    -1

  • 487. 匿名 2022/07/19(火) 09:09:26 

    >>150
    大卒だけが道じゃないって言うけど、親が大学進学費用も貯められないのに、子供はいい感じに他人より秀でていて高卒でも大卒より稼いだり難関国家資格とって稼いだりしてくれるって期待するのも虫がいいなって思う。

    そりゃ藤井聡太くんや大谷翔平くんレベルなら学歴なんて関係ねー!だろうけど、凡人は素直に学力高めるのが一番コスパいいと思う…

    +46

    -3

  • 488. 匿名 2022/07/19(火) 09:11:48 

    >>432
    めちゃくちゃ分かる…うちも父親のせいでそんな感じに育った。
    回らない寿司屋しか行ったことがなくて「回転寿司食べてみたい!」って言ったことがある。
    外食は割といいお店しか行かなくて、裕福なんだと思ってた。父親は自分の趣味の為に海外旅行に何度も行ったりしてたし(母子は放置だけど)
    でも実際は兄が進学する時は県外私大に行ったから、私も自分のレベルに合う所に軽々行けると思ってた。
    だけど私は女だからという理由で県外には進学させないと言われて地元のFランに進学。
    知らぬ間に教育ローン組んでて、卒業後に働きながらこれを払えと言われた。給料低いけど250万払ったよ。
    兄も実は奨学金だったし…

    子供に何も話しないでこういう風にするのはダメだよね。
    だって言われないと子供なんて何も分からないよ。今ならネットで色々調べられるかもしれないけどさ。
    私は子供にはちゃんと話しておこうって思ってる。中学生くらいからだと何となくでも分かるだろうし。
    親は年金暮らしだけど相変わらず貯金ないからね。まだ元気だけどどうするんだろうって怖い。

    +21

    -0

  • 489. 匿名 2022/07/19(火) 09:12:51 

    >>481
    言ってることは分かるんだけど、天真爛漫なお金持ちのお嬢様に対してコンプあるだろうし
    やっぱりちょっと歪みそうな気がする

    +5

    -0

  • 490. 匿名 2022/07/19(火) 09:20:04 

    >>56
    そういうのは偏差値にあってるのか、就職で学歴のためにとりあえず大学進学を進めるやり方は躓くと思うよ。

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2022/07/19(火) 09:20:57 

    日本ではお金の教育は誰もしてくれないから自分で勉強するしか無いんだよね

    マネーリテラシーが低すぎて計画的に貯めたり使ったりできないと自分や子供の人生自体が詰む可能性もあるくらいお金の使い方は大事

    これからは高校でもお金の使い方を勉強するらしいし間違った使い方をする人が少しでも減ればいいよね

    +5

    -0

  • 492. 匿名 2022/07/19(火) 09:21:37 

    >>150
    大卒だけが道じゃないのは分かるし経済的に無理してまで偏差値の低い大学に行っても意味あるの?という気持ちはわかる。
    だけど大手メーカーで働いてたけど、高卒も中には居るけど基本的に現地採用で大卒とは資格給のランクから最初からスタートも全然違う。
    中には超優秀で高卒で管理職になれる人もいるけど、奇跡レベルだから社内で話題になるだけ。
    管理職になれる人は旧帝か早慶が基本。

    世の中にはいわゆるブルーカラーの人が居ないと成り立たないし、技術職とか様々な仕事があるしそういう職に就いて高卒で働くのも本当に立派な事だと思う。
    高卒も全然悪くないけど、大卒と同等もしくはそれ以上の人もたくさんいる、みたいな認識はちょっと違うと思う。

    +26

    -0

  • 493. 匿名 2022/07/19(火) 09:21:54 

    >>94
    大学生活勉強(もちろん小〜高も)ばかりで年収高くても結局児童手当とか省かれるから努力は報われないと思ってしまう。

    +1

    -2

  • 494. 匿名 2022/07/19(火) 09:23:30 

    私が高卒だから大学まで行かせるなんてありえなーい!早くから働かせて家にお金入れてもらうの!
    って親いたなぁ。進路制限されて可哀想…

    +9

    -0

  • 495. 匿名 2022/07/19(火) 09:23:53 

    >>480

    自分を子供に投影させちゃうんだよね。
    だいたい親みりゃ、そのタイプなのか、
    子どもの為にやらせてるのかわかっておもしろいw
    ママ友付き合いで、麻痺して習い事まで右へ倣えしてしまってる人はお金の使い方まで右へ倣えなのかと呆れる。

    +15

    -1

  • 496. 匿名 2022/07/19(火) 09:26:03 

    >>141
    社会経験が早いか遅いかだけでしょ。こういう考えの親って子供にプレッシャー与えて負担がかかるんだよ。

    +3

    -4

  • 497. 匿名 2022/07/19(火) 09:26:53 

    >>94
    遊べる時間も貴重だったと働きだしてつくづく思う
    大学過ぎたらあんなに自由な時間取れるの退職後だよ
    だから勉強だけを重視し過ぎたくないな
    問題はその時間の貴重さに現役時代は気づかないことが多いことだけど

    +14

    -0

  • 498. 匿名 2022/07/19(火) 09:28:30 

    >>480
    私は習い事も教育費だからなぁ。
    だから、一点豪華主義じゃなく、これが人並み以上にできたら良いだろうなor子供がしたいと言うのをさせてる。

    と言っても習字なんて3000円だし、ダンスもさせてたけど大手ジムがやってるヌルいやつで更に水泳とやったらセット割だった。
    ダンスも本格的にやったら、週3にオプション指導にって中々お金かかる。

    バレエも野球やサッカーも本格的だと凄いお金かかる。数じゃない思う。

    +14

    -0

  • 499. 匿名 2022/07/19(火) 09:28:33 

    >>487
    自分はそのパターンなのでわかります。陰キャでコミュ力ないけど勉強だけは頑張ってたのでなんとか私大医学部受かった。だから育休あけても比較的高年収で働ける。

    +5

    -3

  • 500. 匿名 2022/07/19(火) 09:30:01 

    >>464
    人に左右されずに育てるのが親

    +9

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード