ガールズちゃんねる

薄暗いところが落ち着く🌃

55コメント2022/07/17(日) 20:32

  • 1. 匿名 2022/07/17(日) 14:48:17 

    子供の頃から夕暮れ時が好きで広々としてる部屋より隠れ家みたいな家が好きです。同じような人いませんか?
    薄暗いところが落ち着く🌃

    +78

    -2

  • 2. 匿名 2022/07/17(日) 14:48:51 

    アダルティなムード

    +2

    -0

  • 3. 匿名 2022/07/17(日) 14:49:27 

    極力電気は付けたくない

    +93

    -0

  • 4. 匿名 2022/07/17(日) 14:49:50 

    それ普通では
    木陰なんかも落ち着くし

    +21

    -0

  • 5. 匿名 2022/07/17(日) 14:49:59 

    >>1
    薄暗くて狭くて天井低い部屋が好き

    +15

    -5

  • 6. 匿名 2022/07/17(日) 14:50:21 

    部屋は間接照明だよ
    落ち着く
    薄暗いところが落ち着く🌃

    +68

    -3

  • 7. 匿名 2022/07/17(日) 14:50:35 

    hsp

    +0

    -7

  • 8. 匿名 2022/07/17(日) 14:50:48 

    こんな感じも好き
    薄暗いところが落ち着く🌃

    +69

    -0

  • 9. 匿名 2022/07/17(日) 14:51:32 

    部屋を薄暗くするほうが落ち着く

    +34

    -0

  • 10. 匿名 2022/07/17(日) 14:51:45 

    わかる。最近行かないけど、特に居酒屋は白くて明るいと落ち着かなくて、薄暗いとまったり話せる

    +32

    -0

  • 11. 匿名 2022/07/17(日) 14:52:07 

    こんなのが理想
    薄暗いところが落ち着く🌃

    +55

    -0

  • 12. 匿名 2022/07/17(日) 14:52:28 

    >>1
    はい
    薄暗いところが落ち着く🌃

    +1

    -21

  • 13. 匿名 2022/07/17(日) 14:52:51 

    >>1
    飛田みたいやな?

    +1

    -8

  • 14. 匿名 2022/07/17(日) 14:53:38 

    部屋の蛍光灯
    全部LED電球色に変えましたよ
    落ち着く

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2022/07/17(日) 14:54:28 

    お風呂は電気つけません。脱衣所だけつけて薄暗い中で入るとリラックスできる。

    +50

    -2

  • 16. 匿名 2022/07/17(日) 14:54:28 

    狭くて暗いところ落ち着くよね、子供時代は押し入れ大好きだった。今は布団の中に丸まるのが好き、というか主婦になって自室もないし、これが最大限(涙
    あとは狭いキッチンの隅でこっそり缶ビール飲みながらリラックス。

    狭い、暗いが好きなのは胎内に近いからかな。

    +5

    -1

  • 17. 匿名 2022/07/17(日) 14:56:29 

    私も。昼間とか天気がよければ自然光で十分だからオフィスでも電気入らない派だけど、絶対蛍光灯をMAXにしないと気が済まない人いるよね。なんであんなまぶしいのが良いんだろ。

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2022/07/17(日) 14:56:35 

    夜はテレビの光位で丁度いい。

    +7

    -4

  • 19. 匿名 2022/07/17(日) 14:58:02 

    昼間の明るさは気にならないのですが、夜の電気の眩しさが気になるようになりました
    トイレもマンションで家の中心にあるので廊下の灯がガラスから入ってくるからつけずにそれで入ってるし
    年取って眩しさが刺激になってるのかもしれない

    +6

    -1

  • 20. 匿名 2022/07/17(日) 14:58:03 

    飛蚊症がつらくて、明るい所は苦手

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2022/07/17(日) 14:59:45 

    お風呂はキャンドルの光で入る
    闇風呂というらしくストレス解消にいいみたい

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2022/07/17(日) 15:01:51 

    寝る前は間接照明で照らしてます
    心地良いです

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2022/07/17(日) 15:02:16 

    >>19
    年配の人のほうが、蛍光灯のこうこうとした明るい光好きだよ。うすぐらいと暗いと見えないみたい。職場でも天気がよくてかな日差しが差して明るい部屋でも年配の方が電気つける。

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2022/07/17(日) 15:05:03 

    主です。トピたってたー嬉しい、コメントありがとうございます(=゚ω゚=)

    この前行ってきた茨城県アクアワールドのクラゲ👾コーナーが暗くて涼しくて心地良かったです。
    薄暗いところが落ち着く🌃

    +13

    -0

  • 25. 匿名 2022/07/17(日) 15:05:36 

    夜型ですか?

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2022/07/17(日) 15:06:35 

    >>5
    なんか家のCMで竹野内豊とかそんなんやってなかったっけ?
    割と人間の本能に近いところの話じゃないかと思うけど。昔は狩りとか終えて暮れると穴蔵でゆっくり1日を終えたからその名残とか?

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2022/07/17(日) 15:07:45 

    >>24
    こういうネオン系は思ってたんと違う…

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2022/07/17(日) 15:09:55 

    ノスタルジックな暖かみある感じがいいね
    平和

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2022/07/17(日) 15:10:25 

    ホテルの部屋みたいなのが理想でしょ

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2022/07/17(日) 15:14:17 

    >>24
    非日常ではあるかもしれないけど落ち着かない…

    +0

    -1

  • 31. 匿名 2022/07/17(日) 15:15:24 

    昔から肌荒れが酷かったから、蛍光灯とか日光の下とかより暗い所だと落ち着いていられたなぁ…

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2022/07/17(日) 15:21:17 

    夕暮れ時の明るさが1番落ち着く
    夏の日中のギラギラしたのが心身共に堪える
    曇りの日とか小雨の日も落ち着く
    雨の日は外で活動しないなら嫌いじゃない

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2022/07/17(日) 15:21:47 

    >>31
    ➕1000押したい(笑)
    私は昔から汚肌(特に毛穴)で昼間とかのデートよりも夕方~夜のデートのほうが落ち着いてできた(;▽;)

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2022/07/17(日) 15:23:26 

    >>24
    連投失礼します
    お気に入りの近くのレストランです🍴

    まったりくつろげます
    薄暗いところが落ち着く🌃

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2022/07/17(日) 15:23:49 

    LEDのあの虫がわんさか寄ってきそうな明かりが苦手
    塾とかああいう明かりがかなりきついように見えるけど、あんな明かりで勉強はかどるのだろうか?って前を通る度に考えてしまう

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2022/07/17(日) 15:24:51 

    >>24
    すみだ水族館の年パス持ってて、クラゲエリアも好きですよ

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2022/07/17(日) 15:25:17 

    直射日光が苦手。
    南向きの部屋に憧れる意味が分からない。

    日光より電気の明かりの方が落ち着く。

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2022/07/17(日) 15:25:37 

    夜もできたら薄暗くしていたいけど
    私の天敵の虫が暗いところが好きらしいから、泣く泣く夜だけは明るくしてる

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2022/07/17(日) 15:27:12 

    夜のディズニーの雰囲気好きです♥

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2022/07/17(日) 15:27:38 

    夕方もだし朝の薄暗い時間も好き
    その時だけ短い時間なのに活動する気が起こるから狩りでもする動物みたいだなと思う

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2022/07/17(日) 15:42:55 

    >>1
    薄暗いところが落ち着く🌃

    +12

    -1

  • 42. 匿名 2022/07/17(日) 15:47:44  ID:klCHBRl4Rn 

    >>6
    ダイニングは明るい方が好きだな。

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2022/07/17(日) 16:01:05 

    薄暗い雰囲気は好きだったけれど、ランチで入ったカレー屋さんはテーブルの上をGが歩き回っていて店員さんがすかさずナフキンでギュッと掴んで無言で去って行ったから、運ばれて来たカレーすらカレーの中をGが泳いでそうだし具にもなってそうだから一口も食べる勇気が無く支払いをして出た
    Gを見せない為に薄暗い照明にしてたのかな🤮

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2022/07/17(日) 16:02:31 

    >>12
    ??「やーい、おまえんち、おっばけやーしきー!」

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2022/07/17(日) 16:53:39 

    あるある だわ
    太陽光で家具はじめ全て灼けるからイヤだわ
    曇り空がすき

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2022/07/17(日) 16:55:46 

    >>1
    晴れより曇りや雨、雷が好き。間接照明で過ごしてるけど、夜中のお手洗いは部屋中の電気を点けないと行けない矛盾

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2022/07/17(日) 17:03:45 

    青森のランプの宿

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2022/07/17(日) 17:36:22 

    >>47
    あー、めっちゃ素敵🪔🕯️✴️

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2022/07/17(日) 18:15:17 

    >>6
    このくらいの明るさ丁度いいよね
    視力落ちるからスマホいじらない時しかくつろげないな

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2022/07/17(日) 18:41:59 

    >>1
    薄暗いキッチンでひっそり飲酒
    落ち着きます

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2022/07/17(日) 19:10:51 

    間接照明の灯りで、程よく暖かい部屋で、柔らかいお布団に入ってじっとしていたい
    そばに猫が居てくれたら最高

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2022/07/17(日) 19:13:59 

    職場の休憩室、窓があるので悪天候の昼間でも十分食事はとれるんだけど、人が来ると「真っ暗じゃん!」と電気つけられる
    その人休憩室使わないんだけど、上司なので「ありがとうございます!」と明るい中で食事をとる
    でもわたしゃ薄暗いの好きなんだよ

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2022/07/17(日) 19:49:14 

    間接照明しかつけないで過ごしてる。
    落ちつくよー。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2022/07/17(日) 20:02:35 

    🙋‍♀️

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/07/17(日) 20:32:51 

    >>1
    部屋薄暗いです。
    蛍光灯つけたことない。
    いつも暗めの照明何個か買って少し付けてる。笑

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード