ガールズちゃんねる

「おそ松さん」6周年で六つ子声優集合 櫻井孝宏「あっという間」

198コメント2022/08/13(土) 12:43

  • 1. 匿名 2022/07/17(日) 10:34:41 

    おそ松さんってもう6年も経ってるんですね

    「おそ松さん」6周年で六つ子声優集合 櫻井孝宏「あっという間」|シネマトゥデイ
    「おそ松さん」6周年で六つ子声優集合 櫻井孝宏「あっという間」|シネマトゥデイwww.cinematoday.jp

    新作アニメーション『おそ松さん~ヒピポ族と輝く果実~』(公開中)の舞台あいさつが16日、新宿ピカデリーで行われ、六つ子の声を演じた櫻井孝宏、中村悠一、神谷浩史、福山潤、小野大輔、入野自由が登壇。長男・おそ松役の櫻井は「あっという間の6年でした」とアニメスタートからの時間を振り返った。


    アニメ放送から6年が経過したことに話が進むと、それぞれがこの6年間で変化したことを述べる。立場や環境は変化したものの、本質は変わってないという六つ子たち。そんな中、櫻井が福山の髪が伸びたことに触れると、他の登壇者も福山の髪の毛についてトークを展開。福山自身は、特に目的や思いもなかったようで、笑いながら話に加わっていた。

    +71

    -1

  • 2. 匿名 2022/07/17(日) 10:35:24 

    腐女子に人気のおそ松さんね

    +19

    -20

  • 3. 匿名 2022/07/17(日) 10:35:53 

    声優さんてすごいよね

    +38

    -31

  • 4. 匿名 2022/07/17(日) 10:36:28 

    >>3
    一人芝居かw

    +52

    -3

  • 5. 匿名 2022/07/17(日) 10:36:34 

    必死でイケメン風にしてる努力は認めます

    +19

    -27

  • 6. 匿名 2022/07/17(日) 10:36:54 

    小野さんおばさん化しとる

    +248

    -1

  • 7. 匿名 2022/07/17(日) 10:37:10 

    当時何でおそ松さんが人気なのか全然わからなかったけど、この声優陣だと今見て、理由を理解した。

    +106

    -7

  • 8. 匿名 2022/07/17(日) 10:37:17 

    おそ松の第4期楽しみにしてる

    +94

    -4

  • 9. 匿名 2022/07/17(日) 10:37:28 

    福山さんのロン毛についてのトークが聞きたい

    +162

    -1

  • 10. 匿名 2022/07/17(日) 10:37:33 

    十四松かわいい

    +45

    -2

  • 11. 匿名 2022/07/17(日) 10:37:40 

    櫻井さんってスタイルいいんだね

    +68

    -6

  • 12. 匿名 2022/07/17(日) 10:37:43 

    みんなおばさんに見える

    +70

    -3

  • 13. 匿名 2022/07/17(日) 10:37:53 

    嘘松たちは鬼滅に行った

    +14

    -20

  • 14. 匿名 2022/07/17(日) 10:38:10 

    >>1
    福山潤は短髪のイメージだったから髪型にビックリした

    +107

    -2

  • 15. 匿名 2022/07/17(日) 10:38:25 

    >>1
    このアニメ見た事あるけど、

    す・・っごく!つまんなかったよ。

    +20

    -57

  • 16. 匿名 2022/07/17(日) 10:38:41 

    櫻井さんってSNSもユーチューブもやらんのに
    舞台挨拶や記者会見の登壇はしているのね

    +37

    -2

  • 17. 匿名 2022/07/17(日) 10:38:52 

    6年...もうそんなに経ってたのか...

    +48

    -0

  • 18. 匿名 2022/07/17(日) 10:39:01 

    もう、マンネリ化でしょ。
    1話目が一番面白くて惹き付けられたが、あとは流し見→見なくなった

    +56

    -16

  • 19. 匿名 2022/07/17(日) 10:39:06 

    >>3
    これ見るたびに毎回凄すぎて笑っちゃうw声わけが凄いというより声を当てるタイミング大変なのにやりきれやるのが凄すぎる

    +46

    -0

  • 20. 匿名 2022/07/17(日) 10:39:07 

    最初は面白くてハマったんだけどな…

    +10

    -1

  • 21. 匿名 2022/07/17(日) 10:39:30 

    オーイシさんに似てる人か

    +17

    -0

  • 22. 匿名 2022/07/17(日) 10:39:32 

    >>15
    だったらわざわざトピ覗かなくても(笑)

    +58

    -2

  • 23. 匿名 2022/07/17(日) 10:39:50 

    >櫻井孝宏、中村悠一、神谷浩史、福山潤、小野大輔、入野自由

    声優陣豪華だよね

    +170

    -3

  • 24. 匿名 2022/07/17(日) 10:40:17 

    やっぱアニメが良いよ

    実写化はねぇ…

    +98

    -2

  • 25. 匿名 2022/07/17(日) 10:40:43 

    映画やるんだ。学生時代の映画見たけど面白かったな
    「おそ松さん」6周年で六つ子声優集合 櫻井孝宏「あっという間」

    +58

    -0

  • 26. 匿名 2022/07/17(日) 10:40:43 

    >>13
    嘘松というかイナゴ
    流行りにすぐ飛びつきそしてすぐ去る人たちね

    +50

    -1

  • 27. 匿名 2022/07/17(日) 10:41:33 

    リヴァイとハクの声が好きだから、神谷さんと入野さんの声は気になる。

    +5

    -9

  • 28. 匿名 2022/07/17(日) 10:41:41 

    イヤミはトニー谷?

    +0

    -2

  • 29. 匿名 2022/07/17(日) 10:42:27 

    >>23
    ちょっとズレるけど、その声優さんがしろくまカフェにも何人も出てて声優繋がりで見たけど面白かったし可愛かったわ
    「おそ松さん」6周年で六つ子声優集合 櫻井孝宏「あっという間」

    +127

    -2

  • 30. 匿名 2022/07/17(日) 10:42:43 

    映画はそんなに期待してない
    4期楽しみにしてる

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2022/07/17(日) 10:42:52 

    >>28
    ううん。鈴村健一だよ

    +32

    -0

  • 32. 匿名 2022/07/17(日) 10:44:29 

    4期やるんだね。弱虫ペダルもゴールデンカムイもやるし続編立て続け嬉しいな

    +33

    -1

  • 33. 匿名 2022/07/17(日) 10:44:35 

    映画観ました。面白かったです。1期、2期、3期、高校時代の映画、すべて観ました。おそ松さんは面白いです!

    +61

    -1

  • 34. 匿名 2022/07/17(日) 10:44:54 

    おそ松さん、存在は知ってたけど一回も見たことないです。おそ松くんなら見たことある。同じような感じなのかな?
    櫻井さんて、鬼滅の義勇さんの声の人だよね。興味あるなぁ。

    +31

    -3

  • 35. 匿名 2022/07/17(日) 10:45:05 

    >>29
    おそ松からしろくま見たけど、一松とパンダくんが繋がらなくて困惑した
    福山さんすごいよね

    +69

    -0

  • 36. 匿名 2022/07/17(日) 10:45:41 

    >>6
    笑った
    これは女性だわwww

    +102

    -1

  • 37. 匿名 2022/07/17(日) 10:45:42 

    一時期腐女子の餌食にされてたね。

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2022/07/17(日) 10:46:42 

    放送が始まった時、割と人気出てたよね
    面白いんかな。全く見てない

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2022/07/17(日) 10:48:34 

    福潤いろんな髪型にするね
    今は森山未來風

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2022/07/17(日) 10:49:37 

    おそ松さんは声優さんのための作品ってイメージ。キャラより声優色のが強いw

    +51

    -0

  • 41. 匿名 2022/07/17(日) 10:50:12 

    >>6
    思った!!!
    5年ぶりぐらいに実物みたよ!!ww
    どうしたんだw

    +93

    -2

  • 42. 匿名 2022/07/17(日) 10:51:10 

    アニメに詳しくないから教えて欲しいんだけど、どうして腐女子に人気なの?
    そんな萌要素ある漫画だっけ?

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2022/07/17(日) 10:52:27 

    >>34
    鬼滅には一松の声の人も鬼役で出てるよー

    +23

    -1

  • 44. 匿名 2022/07/17(日) 10:53:36 

    >>42
    萌要素がないところに妄想するのが腐の人たちだよ
    私にはわかりません

    +22

    -0

  • 45. 匿名 2022/07/17(日) 10:55:33 

    >>42
    萌え要素が無くても勝手に腐るのが腐女子
    おそ松さんは面白くて流行ったから腐女子も食いついた

    +51

    -0

  • 46. 匿名 2022/07/17(日) 10:56:11 

    2期から万人受けしない感じになってきたし実際人気減ったけど、2期からも好きなんだよね
    1期はバランス良くてどこ見てもわりと誰が見ても面白い
    2期からはお下品だったりイマイチな回もあってそもそも全体的にウケを狙ってなさそうなんだけどたまにすっごく心に残る回がある
    一定数ファンもついただろうし細々と続いたら良いな

    +30

    -0

  • 47. 匿名 2022/07/17(日) 10:56:15 

    >>40
    しろくまカフェが続けられなくなって、そのメンバーで何かやりたいねってところに企画書がきたんじゃなかった?

    +16

    -1

  • 48. 匿名 2022/07/17(日) 10:56:40 

    神谷さんて学校の先生っぽい顔だなって、見る度に思う。

    +5

    -7

  • 49. 匿名 2022/07/17(日) 10:56:41 

    映画見たよ、前回の学校のやつよりいつもの松らしくて楽しかった。舞台挨拶の中継が面白すぎてめっちゃ笑ったわ~6年もやるとチームワークいいね

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2022/07/17(日) 10:57:04 

    >>41
    去年夏のおそ松フェスの頃からこんな体型だったよ
    この人と五条先生の人は太りやすいみたいね

    +52

    -1

  • 51. 匿名 2022/07/17(日) 10:57:17 

    >>42
    いい歳の男6人がワイワイやってる、あらゆるジャンルのパロが詰め込まれてるから見やすい、下ネタ多め、中の人たちのファン向け、このへんかなー?

    +44

    -0

  • 52. 匿名 2022/07/17(日) 10:57:55 

    >>46
    一期バランスいいよね
    原点って感じで私も好きだな

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2022/07/17(日) 10:57:56 

    櫻井さん髭ない方が好きだったな

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2022/07/17(日) 10:58:16 

    >>42
    腐ガチ勢だとエンピツと消しゴムでもカップリングして妄想ができる人たちだから
    男子が6人もいたらどうにでもできてしまう

    +26

    -2

  • 55. 匿名 2022/07/17(日) 10:58:19 

    コロナ禍で外出自粛の時にネトフリかなんかで全話見たよ。
    流行ってた?当時は見もせず何がいいんだろうって思ってたけど、暇つぶしで見始めてみればアホな内容を何も考えずアホみたいに見られるのって意外と癒された。

    +36

    -0

  • 56. 匿名 2022/07/17(日) 10:58:58 

    >>46
    制作が変わったんだと思う
    一期は銀魂ヒットさせた人が監督

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2022/07/17(日) 10:59:27 

    今作は下ネタ少なくて見やすくなったよ

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2022/07/17(日) 11:00:01 

    >>34
    あなたに三期の最後の方を見せたい

    +12

    -2

  • 59. 匿名 2022/07/17(日) 11:00:23 

    私の知ってる福山潤が居ない笑

    +33

    -0

  • 60. 匿名 2022/07/17(日) 11:00:26 

    疲れないギャグのお話ばかりだから
    作業中よく流してる
    この先も時々新作作ってくれたら嬉しい

    +26

    -0

  • 61. 匿名 2022/07/17(日) 11:01:49 

    >>16
    若い頃の痛い武勇伝を話していた時を知っているのでやらない方が無難かなとも思うが
    さすがに大人になったので発言には気をつけるだろうし今後やる可能性もあるかなと期待している

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2022/07/17(日) 11:02:42 

    >>35
    一松の演技は福山さんの中でも異質で難しかったみたいだね
    声優なのになるべく声を張らないように演技しなきゃいけなくて
    他の作品のキャラだと別作品でも声サンプルとして使えるけど、一松の声は他の仕事ではまったく役に立たない!って冗談で言ってたくらい

    +27

    -0

  • 63. 匿名 2022/07/17(日) 11:02:43 

    >>46
    2期はイヤミはひとり風の中のリメイクが本当に素晴らしすぎる
    24話〜最終回のシリアスな流れも1期よりパワフルで好き
    チョロ松事変(チョロ松が変な髪型にしたのを弟達が誰も指摘できないやつ)も腹抱えて笑った

    +28

    -0

  • 64. 匿名 2022/07/17(日) 11:03:40 

    >>58
    シンはヒピポでも出てきて草だった

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2022/07/17(日) 11:05:06 

    櫻井さんホント変わらないなぁ。
    神谷さんのこのナルシポーズ、話題になったなぁ。
    …あれ?福山さんはどこだ?
    「おそ松さん」6周年で六つ子声優集合 櫻井孝宏「あっという間」

    +60

    -0

  • 66. 匿名 2022/07/17(日) 11:07:09 

    >>27
    リヴァイともハクとも全く違う演技だから同じ人には思えないかも笑

    同じ声に聞こえないから大丈夫かもしれないけどリヴァイとハクが好きならイメージ崩れるかもしれないよ!!!笑笑

    +28

    -2

  • 67. 匿名 2022/07/17(日) 11:07:15 

    >>62
    黒子のバスケ(花宮役)を見てると、たまに一松出てくるからやっぱり福山さんだってちょっとホッとする。

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2022/07/17(日) 11:07:52 

    >>3
    なんのアニメ!!!

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2022/07/17(日) 11:08:44 

    >>13
    それすらそろそろ食い尽くして飽きられてる感あるけどね

    +16

    -2

  • 70. 匿名 2022/07/17(日) 11:10:35 

    >>27
    リヴァイ好きだとガッカリするよ。
    リヴァイこそ「どんな声でやったらいいんだ?」って困惑したらしい。
    ハクは声変わり前だったから、あの声はもう無理だって言ってた気がする。

    +26

    -1

  • 71. 匿名 2022/07/17(日) 11:10:46 

    >>34
    うーん……同じような感じではないと思う
    そして冨岡義勇やってる櫻井さんが好きなら、おそ松やってる櫻井さんは知らない方が幸せだと思うw
    下品なワード飛び交いまくりだよ
    ギャップ萌えしたいなら止めないけど

    +43

    -2

  • 72. 匿名 2022/07/17(日) 11:11:32 

    >>6
    親戚のオバサンにそっくりw

    +30

    -0

  • 73. 匿名 2022/07/17(日) 11:12:37 

    >>46
    私は日常的な3期が好き。

    +22

    -0

  • 74. 匿名 2022/07/17(日) 11:13:16 

    >>40
    声優を先に決めて当て書きしたらしいからね
    声優さんの性格が反映されてるらしい

    +20

    -0

  • 75. 匿名 2022/07/17(日) 11:14:18 

    >>34
    義勇なら、まだダイヤのAの御幸の方がいいかも。
    若干違うけど御幸はカッコいいよ。

    +18

    -1

  • 76. 匿名 2022/07/17(日) 11:14:28 

    >>15

    たしかにこれつまんなかった

    なんかかりあげクンみたいに
    新聞の端にある四コマで十分だよ

    +2

    -19

  • 77. 匿名 2022/07/17(日) 11:14:54 

    CRただいま

    +21

    -0

  • 78. 匿名 2022/07/17(日) 11:15:48 

    >>74
    それ聞いてから、違った目線で見るようになってしまったよ…。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2022/07/17(日) 11:16:26 

    >>42ですが教えてくれた皆さんありがとう!
    いろんな要素があるんだね…
    確かに6人も男子がいたら色んな人の萌ポイントに引っかかりそうだね。勉強になるなあ。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/17(日) 11:17:03 

    >>33
    「テンテー✋」

    +21

    -0

  • 81. 匿名 2022/07/17(日) 11:18:16 

    >>27
    お下品アニメだからそのキャラが好きならオススメしないよ
    その声でそんな言葉言わないで〜ってなりそう

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2022/07/17(日) 11:18:56 

    くだらね〜と笑えるだけの作品は貴重なんだよ
    ただでさえギャグ作品は不遇なんだから

    +42

    -0

  • 83. 匿名 2022/07/17(日) 11:20:46 

    小野Dも鬼滅出てほしいなぁ

    +25

    -1

  • 84. 匿名 2022/07/17(日) 11:22:13 

    >>34
    櫻井さんって、ありとあらゆる作品に出てるから何もおそ松さんをチョイスしなくても…とは思う。
    ただ、違う一面を見られて面白いかも。
    あと、おそ松くんとは別物と思っていた方がいいと思うよ。
    イヤミだけは当時を彷彿とさせるけどね。

    +33

    -2

  • 85. 匿名 2022/07/17(日) 11:25:21 

    その声優のカッコいいキャラが好きなら視聴止めとけって言われてるの笑うわ
    五条悟を求めて出てくるのがカラ松では流石に…

    +18

    -1

  • 86. 匿名 2022/07/17(日) 11:33:02 

    >>6
    小野Dこんなに横幅あったっけ!?
    中村さんと変わらないぞ!!?

    +79

    -0

  • 87. 匿名 2022/07/17(日) 11:34:55 

    >>29
    遠藤綾も出てるしね
    入野自由はしろくまアニメには出てないけど

    +21

    -0

  • 88. 匿名 2022/07/17(日) 11:36:00 

    声優さんってこんなにがっつりイベントとかあるんだね
    声優ファンになったらアレコレ忙しそうだ

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2022/07/17(日) 11:36:05 

    久々に見た福潤のビジュアルに衝撃

    +18

    -0

  • 90. 匿名 2022/07/17(日) 11:36:32 

    >>86
    2人とも肥えたねw

    +20

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/17(日) 11:37:14 

    >>6
    この写真、今の自分と似ているので複雑…www

    +22

    -0

  • 92. 匿名 2022/07/17(日) 11:37:24 

    うちのオカンがおそ松さんにハマってて一緒に見てた。ブラックジョークとか、昔のおそ松くんをそのままおそ松さんでやってる話もあったね。

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2022/07/17(日) 11:39:31 

    >>1
    こう眺めるとやっぱ神谷浩史さんって人気なの分かる気がする
    ほんわや優しそうなお兄さん感かなぁ

    +20

    -6

  • 94. 匿名 2022/07/17(日) 11:39:44 

    >>89
    今年の春、イベントで吸血鬼服着てたけど違和感なかったw

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2022/07/17(日) 11:39:54 

    >>77
    おーアイニージュウシマーツ!!!!

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2022/07/17(日) 11:40:33 

    >>46
    2期で離れかけたけど3期が面白くて良かった!

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2022/07/17(日) 11:41:45 

    >>61
    櫻井さんのラジオをたまに聞くけど落ち着いたいい大人になってるよ

    +18

    -1

  • 98. 匿名 2022/07/17(日) 11:41:58 

    >>88
    めちゃくちゃあるよ。
    この人たちはもういいけど、中堅だと踊って歌わなきゃいけないし。

    +21

    -0

  • 99. 匿名 2022/07/17(日) 11:43:41 

    >>88
    追いかけ始めたらなかなかの沼だと思う
    武道館でライブとかやるしw

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2022/07/17(日) 11:51:48 

    >>99
    武道館ってそれはすごいね!
    ファンの数もそんなに多いのかぁ
    そりゃ結婚とかで荒れる訳か…

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2022/07/17(日) 11:52:51 

    >>93
    Twitterにあったこの件の他の写真の神谷さんも爽やかな笑顔でかわいかったw

    +14

    -4

  • 102. 匿名 2022/07/17(日) 11:55:23 

    >>6
    てかPTA役員みたいな人が3人くらいいない?w
    写りがたまたま悪かっただけなのかな
    あと櫻井さん見るたび売れない文豪みたいだなと思ってしまう

    +67

    -0

  • 103. 匿名 2022/07/17(日) 11:56:05 

    >>101
    47歳にびっくり
    お若く見える

    +9

    -1

  • 104. 匿名 2022/07/17(日) 11:57:20 

    声優自体がおそ松さんのこと大好きだよね
    続編決まるごとにみんな嬉しそうにしてるし(制作側の意図で怠そうだったり金の話しかしてないように編集されてるけど笑)小野Dに至っては仕事頑張ったご褒美とまで言ってた

    +39

    -1

  • 105. 匿名 2022/07/17(日) 12:00:27 

    >>102
    売れない文豪www

    +56

    -0

  • 106. 匿名 2022/07/17(日) 12:00:40 

    >>23
    このメンバーで既婚者は誰と誰?

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2022/07/17(日) 12:01:16 

    >>102
    ウィーーww
    ってズボン下ろされちゃった状態なんかと思った

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2022/07/17(日) 12:01:56 

    入野さんだけ若いのかな?

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2022/07/17(日) 12:03:15 

    >>106
    既婚公表済 神谷入野
    未公表だが恐らく既婚 櫻井小野
    恐らく独身 中村福山

    +38

    -2

  • 110. 匿名 2022/07/17(日) 12:03:58 

    >>18
    一話目が最高過ぎて…
    その後にたまたま見た、みんなが透明になって絵の具で身体描いてくやつはお腹抱えて笑ったわww

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2022/07/17(日) 12:07:10 

    >>6
    小野Dヤバイね
    若い頃ハンサムな人っておばさん化しやすいよね

    +66

    -0

  • 112. 匿名 2022/07/17(日) 12:11:07 

    >>46
    2期は人を選ぶけど3期はマイルド路線で万人受けだよ

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2022/07/17(日) 12:12:21 

    2期以降は離れたって人よく聞くけど、私は全部観た感想、どれも今となっては良かったと思う!
    面白い回もイマイチな回もどの時期にもあったよ
    繰り返し観たけど、やっぱり面白い、おそ松さん好きだなって思う
    ホロりとする回もあるしね
    4期も楽しみだよ!

    +24

    -0

  • 114. 匿名 2022/07/17(日) 12:17:25 

    3期はあぶない刑事パロディと宅配ピザのチョイスセンスの話、あとにゃーちゃんがおそ松に惚れる話が良かったな

    +26

    -0

  • 115. 匿名 2022/07/17(日) 12:18:49 

    >>109
    ありがとう

    櫻井さん既婚かぁ
    残念

    +0

    -8

  • 116. 匿名 2022/07/17(日) 12:22:12 

    この頃の小野D好き
    「おそ松さん」6周年で六つ子声優集合 櫻井孝宏「あっという間」

    +25

    -2

  • 117. 匿名 2022/07/17(日) 12:26:13 

    >>108
    圧倒的に末っ子だった気がするな〜
    おそ松さん始まった頃は20代後半、今は34歳

    +21

    -0

  • 118. 匿名 2022/07/17(日) 12:26:31 

    >>116
    若いww

    +36

    -0

  • 119. 匿名 2022/07/17(日) 12:33:17 

    >>1
    小野Dが「あらやだー久しぶりねぇ!」って語りかけている叔母さんに見える

    +29

    -0

  • 120. 匿名 2022/07/17(日) 12:35:54 

    >>29
    おそ松さんのキャスティングはしろくまカフェの声優でと最初から決まっていたのだそうです

    +12

    -1

  • 121. 匿名 2022/07/17(日) 12:37:23 

    3期のジュウシマツ県とかジュウシマツ国の飲食店とか好きだったな

    +13

    -0

  • 122. 匿名 2022/07/17(日) 12:37:26 

    >>29
    しろくまカフェを制作したスタッフがこの製作陣&声優陣で作品作りをしたいと思って立ち上がった企画がおそ松さんだから、声優さんがほぼ同じなんだよね

    +43

    -1

  • 123. 匿名 2022/07/17(日) 12:45:31 

    >>114
    それ面白かった。
    ピザを頼むならどれ?ってだけの話なのに。
    あと私は、高尾山の話も好き。
    名前のキーホルダーだったか、一松が「一松」を探しててさすがにないかーって言ってるのを見て、自分のこと好きなんだって思ったりもした。

    +23

    -0

  • 124. 匿名 2022/07/17(日) 12:51:15 

    >>6
    隣の福山さんもロン毛のおばさんになっとる😂

    +44

    -0

  • 125. 匿名 2022/07/17(日) 13:03:31 

    >>54
    男キャラ多い漫画はヒットしてるイメージ。
    スポーツ漫画ならライバルやチームメイトで、ヒットした鬼滅・東リベ・呪術も男キャラ人気で火がついた気がする。(さらに鬼滅は女子キャラが小さい女の子にもウケた)

    逆にスパイファミリーとかは男キャラ少ないからか、ライトなファンがついてるおかげでpixivとかTwitter見ても荒れてないような。

    私の好きな漫画も男キャラばっかりだからpixiv見ると夢絵かBLばっかり流れてくる〜

    +7

    -2

  • 126. 匿名 2022/07/17(日) 13:05:18 

    >>14
    特に理由ないなら短髪に戻してほしい笑

    +42

    -0

  • 127. 匿名 2022/07/17(日) 13:05:54 

    >>125
    ジョジョだな

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2022/07/17(日) 13:06:57 

    >>122
    そうだったんだ!

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2022/07/17(日) 13:08:35 

    >>125
    ゴールデンカムイかな

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2022/07/17(日) 13:10:47 

    👏👏👏👏👏👏

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2022/07/17(日) 13:11:40 

    >>62
    一期でカラ松ボーイズになりかけた時はすごい心の中で叫んでたよね。一松はネコとかクリスマスのカップルに絡んでる話も印象的

    +13

    -0

  • 132. 匿名 2022/07/17(日) 13:15:53 

    ヒポポ見た人いる?

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2022/07/17(日) 13:16:24 

    >>132
    間違えた、ヒピポ

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2022/07/17(日) 13:22:02 

    おそ松さんは視聴者っていうより、声優陣や製作者が1番楽しんでると思う。

    +17

    -0

  • 135. 匿名 2022/07/17(日) 13:30:07 

    >>131
    寝てるカラ松の服を着てたのって一松だっけ?
    事態を飲み込んで、一松に合わせてくれてる優しいカラ松に対して、あの態度笑
    隠しておいた猫用の煮干しをむしゃむしゃ食べるおそ松。

    +21

    -0

  • 136. 匿名 2022/07/17(日) 13:37:23 

    >>18
    2期は制作側の空回りが凄かった

    +18

    -0

  • 137. 匿名 2022/07/17(日) 13:42:57 

    >>11
    スタイルいいけど、この格好へんだね。
    下だけ家着みたい。

    +13

    -0

  • 138. 匿名 2022/07/17(日) 13:46:00 

    すみません。一期の最終回って野球のやつですか?
    自分達が見てたのは何期なのかわからなくて

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2022/07/17(日) 14:03:02 

    >>127
    >>129

    ありがとうございます。
    どちらもです笑

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2022/07/17(日) 14:08:51 

    >>138
    ですね。センバツ出場ってやつ。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2022/07/17(日) 14:09:02 

    >>132
    きのう観てきました
    あいかわらずはちゃめちゃで楽しかった
    舞台挨拶もライブビューイングでしたが久々に6つ子キャストが揃って嬉しかったです

    +13

    -0

  • 142. 匿名 2022/07/17(日) 14:09:02 

    >>139
    どちらもでしたかー笑

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2022/07/17(日) 14:35:41 

    おそ松さん一律料金なんだね。レディースデイ行こうと思ってたのにー

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2022/07/17(日) 14:37:54 

    >>16
    そこがいいんじゃあないか!

    +15

    -0

  • 145. 匿名 2022/07/17(日) 14:38:02 

    とってぃが可愛い😍
    なんで誰も卒業できないのかなぁw

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2022/07/17(日) 14:40:41 

    >>71
    富岡義勇に選出されたことの方が驚きだったw
    変わり者のキャラのイメージだったから

    +2

    -5

  • 147. 匿名 2022/07/17(日) 14:46:23 

    来週観に行こうー。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2022/07/17(日) 14:58:46 

    >>140
    ありがとうございます!
    2期から見てないから見てみます!

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2022/07/17(日) 15:01:48 

    福山どしたん?w

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2022/07/17(日) 15:36:53 

    >>132
    見たよー
    今作は一松にスポットが当たってるね
    次作の予告のタイトル何??ってなったわ

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2022/07/17(日) 15:38:13 

    >>1
    腐女子が群がってた頃より今の方が良い

    +15

    -0

  • 152. 匿名 2022/07/17(日) 15:46:32 

    今年はポッカや十勝飲むヨーグルトとコラボしたり100円ショップのグッズが瞬殺したりでまだまだ愛されてるね
    ローソンの一部店舗では来週からアンチョビガーリック味のおそ松さんベビースターラーメンも出るしね
    バカで無職キャラなのに様々な企業からオファーあるのすごいな

    +21

    -0

  • 153. 匿名 2022/07/17(日) 15:47:58 

    福山さん、その髪の毛どうしたの?
    昔好きだったけど、どんどん独特な路線に突き進んでるな…

    +16

    -0

  • 154. 匿名 2022/07/17(日) 15:52:38 

    なんであの画であんなにお姉さん方がキャーキャー騒いでいるのか謎だったんだけど
    中の人効果だったんだね

    +15

    -3

  • 155. 匿名 2022/07/17(日) 16:08:55 

    >>154
    声やガワがどんなに良くても内容が良くなければ流行らないよ

    +15

    -0

  • 156. 匿名 2022/07/17(日) 16:38:23 

    >>16
    ダヴィンチの編集長とのトークのYouTubeがありますよ
    月に一回更新されています

    +9

    -1

  • 157. 匿名 2022/07/17(日) 16:44:26 

    >>7
    人気声優集めりゃヒットするならもっと大ヒットアニメ作品増産されるはずだろ

    +20

    -1

  • 158. 匿名 2022/07/17(日) 16:47:28 

    >>18
    全裸ネタ、爆破オチはお腹いっぱい

    +13

    -0

  • 159. 匿名 2022/07/17(日) 16:51:59 

    >>40
    見た目はみんな同じだからね
    いかに個性を出せるか、声優の腕の見せ所だね

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2022/07/17(日) 17:20:44 

    >>7
    同じメンバーのしろくまカフェはそうでも無い
    キャラクターと脚本も重要

    +17

    -0

  • 161. 匿名 2022/07/17(日) 17:44:38 

    >>68


    「彼岸島」です。
    石田彰さんのやつあります。

    ショートアニメ『彼岸島X』#01【丸太】本編
    ショートアニメ『彼岸島X』#01【丸太】本編 - YouTube
    ショートアニメ『彼岸島X』#01【丸太】本編 - YouTubem.youtube.com

    【彼岸島X】Blu-ray化決定!Amazonにて予約受け付け中!!https://www.amazon.co.jp/dp/B06XT3JVX2?m=A3OPB7DIJDZRVU#02「樽人間」予告https://www.youtube.com/watch?v=SBG-52JtcVs暗い森の中、人々が逃げ惑う吸血...">

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2022/07/17(日) 19:01:10 

    騒いでたオタクの人達は今は何にハマってるの?

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2022/07/17(日) 19:23:42 

    >>63
    チョロ松事変一番おもろいwwwwwww
    何も言わせませんよって顔wwwwww

    +19

    -0

  • 164. 匿名 2022/07/17(日) 19:55:58 

    >>87
    入野自由は山嵐のメンバーやってるよ

    +8

    -1

  • 165. 匿名 2022/07/17(日) 20:01:05 

    >>159
    初めの方はキャラも探り探りだったよね
    だんだん個性が出てきて面白い
    灯油からダヨーン族の流れが大好き

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2022/07/17(日) 20:23:30 

    ドラマCDの「お惣菜」はピザとチョロ松事変を足した感じの話で面白かったのでおすすめ

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2022/07/17(日) 20:27:42 

    >>164
    宮野真守、近藤孝行、伊藤陽佑、藤原祐規の4人だよ

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2022/07/17(日) 22:08:05 

    >>6
    思った!
    そして十四松にも似てきてる

    +15

    -0

  • 169. 匿名 2022/07/17(日) 22:37:45 

    >>29
    しろくまカフェの方が好きです

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2022/07/17(日) 23:31:38 

    >>135
    そう。あの服実は着てみたかったんだね…と思った。あとおそ松兄さんは入れ替わりに気づいていたに一票

    +12

    -0

  • 171. 匿名 2022/07/17(日) 23:54:35 

    >>1
    これって兄弟順に並んでる?
    どっちから長男?

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2022/07/18(月) 00:30:10 

    >>158
    爆破オチは、声優さんからも不評みたい。

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2022/07/18(月) 00:33:18 

    >>171
    左から。

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2022/07/18(月) 07:03:38 

    >>34
    義勇系ならクラウドじゃないかな

    +4

    -2

  • 175. 匿名 2022/07/18(月) 07:04:53 

    >>162
    ヒプマイとか?

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2022/07/18(月) 08:33:12 

    >>114
    「やめておけ!」はすごく良かった!

    +11

    -0

  • 177. 匿名 2022/07/18(月) 13:18:50 

    >>15
    1期でクソだと思うなら、2、3期は地獄だよ😂

    +5

    -1

  • 178. 匿名 2022/07/18(月) 13:24:51 

    >>175
    ヒプマイもそうだけど、あとはあんスタツイステアイナナあたりとかかな?
    鬼滅、呪術、東リベあたりかなとも思ったけど、それらハマってる人たちは元々少年漫画が好きな人たちな気がする。

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2022/07/18(月) 13:26:26 

    >>25
    爆死しそう😂

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2022/07/18(月) 15:36:32 

    >>65
    この中で一番変わったのはじゅんじゅんで決定

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2022/07/18(月) 15:37:58 

    >>164
    ゲストのサラリーマン役だったかに鈴村健一も出てた

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2022/07/18(月) 15:40:18 

    >>108
    入野自由はこの中では最年少だけど、芸歴は子役からだから最長かも。

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2022/07/18(月) 15:41:03 

    >>114
    未だにチョロ松記念館が頭から離れない

    +12

    -0

  • 184. 匿名 2022/07/18(月) 21:12:06 

    >>13
    ここからキメツに移った声豚イナゴは櫻井のところくらいじゃない?
    呪術の方がたくさんいそうだけど作品的には吸血鬼すぐ死ぬの方が好きだわ。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2022/07/18(月) 21:27:31 

    >>184
    吸死は福山がラジオやってるネタがあって一松ラジオ言われまくってたの笑った
    吸死だと福山は陽キャ役だよね

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2022/07/18(月) 22:22:21 

    映画面白かった!

    +3

    -1

  • 187. 匿名 2022/07/19(火) 11:55:21 

    >>34
    自己レス。
    個別に返信しなくてすみません。返信ありがとうございます。動画サイトにまとめのようなのを発見したので見てみました。
    私は櫻井さんは義勇さんしか知らなかったので、あんなにたくさん出ていてびっくりしました。
    おそ松さんの掛け合いシーンもあったので見てみましたが、どちらが櫻井さんなのかわかりませんでした。ダイヤのエースの御幸ってキャラは好きな感じでした。
    皆さん本当に色々情報教えて頂きありがとうございました。

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2022/07/19(火) 12:16:22 

    >>14
    オールバックが福山さんだよね?
    イメージが変わったなあ

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2022/07/19(火) 12:17:33 

    >>93
    痩せ型のせいか年齢より若く見える気がする
    太ると一気におじさん感でる

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2022/07/19(火) 12:18:23 

    >>116
    これ小野さんなの?
    鳥海さんに見える

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2022/07/19(火) 12:21:30 

    >>178
    ソシャゲまだ強いんだ
    2年くらい前から名前聞いてた気がするけど

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2022/07/19(火) 12:23:03 

    >>6
    緑川光感ある

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2022/07/20(水) 21:03:33 

    >>116
    笑い方が十四松みたい

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2022/07/23(土) 02:09:45 

    Dのマダム化より中村悠一の二度と痩せられそうにない太り方が気がかりだよ

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2022/07/31(日) 23:09:16 

    >>102
    神谷福山小野Dがそう言われたらPTAのおばさんにしか見えないw

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2022/08/01(月) 10:08:03 

    >>116
    これいつだろ
    ライトオタだから何と無く小野D=ミッチーみたいなナルシスト的な売り方してたイメージ持ってた

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2022/08/04(木) 15:39:30 

    福山さんスキャンダルらしいスキャンダルほぼ聞いたことないからストイックなんだなあと何気なく思った

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2022/08/13(土) 12:43:13 

    腐女子でも声優オタでもなく視聴専門のギャグアニメ好きなんだけど、数年前のえいがまでは好きで円盤も揃えた
    三期もワクワクで見始めたらなんか違ってて、三期からのオリジナルキャラが芸人目指すエピあたりでなんかどうでもよくなって興味も薄まった
    また映画やってたのね
    公開終わったみたいだけど予告動画はちょっと面白そうだな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。