-
501. 匿名 2022/07/16(土) 19:23:50
>>486
医師の判断があれば入院可みたいです。お大事にしてくださいね。+3
-0
-
502. 匿名 2022/07/16(土) 19:24:04
>>474
検査しまくってる方が病院圧迫になってる気がするんだけど+23
-3
-
503. 匿名 2022/07/16(土) 19:24:10
>>4
でもこれで病院が圧迫したら受け入れてくれる病院なくなるのが怖い+19
-4
-
504. 匿名 2022/07/16(土) 19:24:17
>>306
その検査が怪しくない?
初期は外人が来日する時に、出国する時は陰性だったけど日本に入国時は陽性が何件も報じられていたよ。
すぐに陽性にならないのは理解しているけど、あまり信用していない。+27
-0
-
505. 匿名 2022/07/16(土) 19:24:33
>>487
今って無症状は少ないって見たけどどうなんだろ+2
-0
-
506. 匿名 2022/07/16(土) 19:24:59
>>285
そうなの?
どんな後遺症が女性は多いのかな+0
-0
-
507. 匿名 2022/07/16(土) 19:25:11
あのー、マスク未だに屋内じゃ殆どの人がしてるのに、感染者激増してるんですけどー
どういうことですか?
マスクって効果ないでしょどう見ても…+33
-10
-
508. 匿名 2022/07/16(土) 19:25:14
>>492
無料どころかQUOカードもらえるよ…
そんで陽性なら保険金でしょ。
元気でも陽性になるまで毎日行く人いると思う。+22
-0
-
509. 匿名 2022/07/16(土) 19:25:42
>>505
プロ野球のクラスター多いけどほぼ無症状だよ+14
-3
-
510. 匿名 2022/07/16(土) 19:26:06
まさか、私、感染しちゃったろよ・・・・・+1
-1
-
511. 匿名 2022/07/16(土) 19:26:22
>>46
死者、病床使用率上がってきてるから重症化率上がってると思う。
東京より地方の方が高齢者の感染、高齢者施設のクラスター多いからヤバいかも。
まだまだ入院できないとかはないけど、用心した方がいいかも。+10
-4
-
512. 匿名 2022/07/16(土) 19:26:41
>>505
私、無症状だけどどこで見たの?まさか一番信頼出来ないツイッターとか?+2
-3
-
513. 匿名 2022/07/16(土) 19:26:55
ワクチン打ってもなるのは、もう免疫細胞が破壊されてるんじゃないの?
もしくは効きもしないワクチンを身体に入れてるってこと?
そうでなきゃ、どうして3回打ってる人もかかるの?
+23
-2
-
514. 匿名 2022/07/16(土) 19:27:27
>>508
それはお金儲けの流れとして設定してるよねw
保険に入っておいて、毎日PCR!+15
-0
-
515. 匿名 2022/07/16(土) 19:27:46
>>512
無症状なのに検査したの?+3
-0
-
516. 匿名 2022/07/16(土) 19:27:52
>>513
反ワク来た〜www+3
-17
-
517. 匿名 2022/07/16(土) 19:28:14
>>489
換気が大切って事ですね~。
大阪市なんですが、今日、地下鉄に昼過ぎに乗りました。
1両あたり2ヶ所かな?窓が空いていて、空調がガンガン冷え冷えマックスな感じで効いていました。
空いていたから余計ですかね。
+29
-1
-
518. 匿名 2022/07/16(土) 19:28:20
>>515
職場だよ
高齢者施設で働いてるからね+2
-0
-
519. 匿名 2022/07/16(土) 19:29:31
>>60
私の兄弟なんてワクチン左右に打って(一回目は気のせいだと思ってた)腕が調子悪くなって、重いもの持てなくて退職しちゃったよ。
息子に打たせるの怖くて未だに打ってない…+70
-2
-
520. 匿名 2022/07/16(土) 19:29:47
>>250
誰もワクチン打たずに、自然感染からの免疫獲得という道を選んでたらどうだったか知りたい
結果コロナはさっぱり収まらず、私たちはスパイク蛋白とかいうわからない物を打ち込まれ、今後何か発症するのだろうかという恐怖が増しただけ
そして更にまだ打てと言う
収まらないのに打って何になる+78
-2
-
521. 匿名 2022/07/16(土) 19:31:02
反ワクの巣窟+1
-8
-
522. 匿名 2022/07/16(土) 19:31:02
>>99
こんなに増えると思ってなかったんじゃない?
増え方が異常だよね+20
-1
-
523. 匿名 2022/07/16(土) 19:31:04
>>505
そりゃあ、無痛だから気が付かないでしょ。+1
-1
-
524. 匿名 2022/07/16(土) 19:31:29
>>158
>>223
忘れないように定期的に言わないとだよね。
武漢肺炎。
特に日本人は忘れやすいから。
+22
-1
-
525. 匿名 2022/07/16(土) 19:31:52
>>520
アフリカはそれをやって既に収束している。+36
-1
-
526. 匿名 2022/07/16(土) 19:33:08
滅多に体調崩さない息子がちょっと前にいきなり高熱出して熱はすぐ下がったけどしばらく風邪症状長引いてた
検査ではコロナじゃなかったんだけど夏って気を付けないとエアコンで風邪引くよね+11
-0
-
527. 匿名 2022/07/16(土) 19:33:50
皇宮警察本部長が新型コロナに感染だけど、くれぐれも天皇一家や他の皇族方に感染しないようにして欲しい。
+0
-1
-
528. 匿名 2022/07/16(土) 19:34:14
ワクチン意味無いね+14
-1
-
529. 匿名 2022/07/16(土) 19:34:33
>>463
まぁ東京は人多いからね〜 でも地方もそれなりに居るよ+5
-1
-
530. 匿名 2022/07/16(土) 19:34:57
>>87
日本は今でもほとんどの人がマスクしてるし
毎日マスクしながら熱中症と戦っているよ+8
-0
-
531. 匿名 2022/07/16(土) 19:35:03
子供が幼稚園だけど、今まで感染者1人出たらそのあと2人くらいの発熱で終わってたけど今回は10人くらい発熱してる。
明らかに感染力強くなってて怖いわ。+4
-0
-
532. 匿名 2022/07/16(土) 19:35:54
>>529
幾ら何でも増え方おかしい。
+11
-0
-
533. 匿名 2022/07/16(土) 19:36:55
全都道府県が緊急事態宣言になっても仕方がない。
早ければ今月末に発令され、9月下旬まで飲食店完全休業になっても不思議ではない。+1
-9
-
534. 匿名 2022/07/16(土) 19:37:17
>>7
どうしたの?+10
-1
-
535. 匿名 2022/07/16(土) 19:37:45
>>523
無痛ではなく、無症です。と言うか...無症状でどう気付けと?+2
-1
-
536. 匿名 2022/07/16(土) 19:38:22
>>505
夫婦で先週罹ったけど
2人ともかなりキツかったよ
症状はなぜか全然違ったけど+9
-0
-
537. 匿名 2022/07/16(土) 19:38:32
>>16
困るのは緊急搬送しなきゃ助からない命がコロナによって受け入れが拒否される事
搬送先がなかなか決まらなくて手遅れになる事があってはいけないよね+26
-1
-
538. 匿名 2022/07/16(土) 19:38:48
>>262
それは検査した方が良くない?+7
-0
-
539. 匿名 2022/07/16(土) 19:39:26
>>509
芸能人やスポーツ選手って検査が義務だからね
元気で無症状な選手に何回も検査して陽性反応が出ただけで抹消させられてる
+8
-0
-
540. 匿名 2022/07/16(土) 19:39:29
>>529
何でこんな増え方なんだろ+5
-0
-
541. 匿名 2022/07/16(土) 19:39:59
>>486
それコロナ?
白血球多いのかな、お大事に+0
-1
-
542. 匿名 2022/07/16(土) 19:40:18
>>516
だってさ、打ってからうちの親も私も暫く身体がおかしかったんだもん。
最初は絶対に打つべき!と思ってたよ。
でも生理不順とか生理痛、アレルギーとか始まり。
親は打った後に内臓悪くなったり、検査してはいるけど今も謎の不調が続いてて、あの時から著しく変わった。
人それぞれ、薬剤が合う合わないあるじゃん。
+22
-2
-
543. 匿名 2022/07/16(土) 19:40:23
>>511
お年寄りってだいたいDNARとってるから、死ぬまで重症化扱いされてなかったりするよね
酸素15リットルで眠らされてて中等症とか訳がわからないよ笑+2
-1
-
544. 匿名 2022/07/16(土) 19:40:24
>>533
君だけ2年前にタイムリープしてるの?+8
-1
-
545. 匿名 2022/07/16(土) 19:40:37
ただの風邪って思ってるけどコロナ感染→急性脳症で亡くなった子どもがいるからやっぱり怖いなと感じた。いつ感染してもおかしくないけどかかりたくないよ。+6
-0
-
546. 匿名 2022/07/16(土) 19:40:49
>>535
だよね
何にも無いなら分からないもんね+2
-0
-
547. 匿名 2022/07/16(土) 19:41:42
これで経済優先したら日本は終わる。まずはコロナの収束を。経済回すのはそれからでも遅くない。+0
-16
-
548. 匿名 2022/07/16(土) 19:41:51
>>520
ワクチン何回目まで打った〜?
わたし11回目!
わたし8回〜
とかの未来が来るのかな
こわ。。。+33
-1
-
549. 匿名 2022/07/16(土) 19:41:57
重症化(酸素吸入器、ECMO、ICU)のリスクが高いのは70代以上。ワクチン接種でリスクが1/3くらいに下がる。30代以下は元々殆ど重症化しない(でもインフルぐらいの覚悟は必要)。
ワクチン接種で無症状が増えて感染拡大に繋がってるのかもしれないし検査も増えてるようだから、重要なのは感染者数じゃなくて病床使用率。
有効な対策は密を避け、換気だと思ってる。+5
-0
-
550. 匿名 2022/07/16(土) 19:42:09
>>2
中国製コロナだから、終わらない気がしてきた+22
-1
-
551. 匿名 2022/07/16(土) 19:42:16
>>529
あのコロナ禍初期は感染者数0人の最長記録の
岩手県ですら500人の異常事態+8
-7
-
552. 匿名 2022/07/16(土) 19:42:35
来週、仙台に旅行に行くよー
コロナが増えてるから、だから何?+18
-10
-
553. 匿名 2022/07/16(土) 19:42:56
>>42
医療従事者だけど、コロナコロナと大騒ぎされる方が迷惑。入院入所している親に会えないとか文句言うけど、大騒ぎしている国民性で自分の首絞めてるだけ。+88
-9
-
554. 匿名 2022/07/16(土) 19:43:02
>>509
濃厚接触者だからでしょ+3
-0
-
555. 匿名 2022/07/16(土) 19:43:16
>>1
そりゃ外国人入れたら増えるわな+13
-1
-
556. 匿名 2022/07/16(土) 19:43:53
>>505
陽性判明してる中で無症状はほぼいないよ。+4
-9
-
557. 匿名 2022/07/16(土) 19:44:14
>>512
Twitterは今や一番信頼できる情報源だよ。テレビや新聞ってワクチン後遺症とか一切報道しないけど、Twitterにはワクチン後遺症でこうなってますって言うのめっちゃ多いもん。+10
-17
-
558. 匿名 2022/07/16(土) 19:44:28
>>436
それ医療従事者トピ?
あんなのなりすましでなんとでも書ける
知識なくてもある程度なら誰でも
話半分に聞いといたほうがいいよ+23
-2
-
559. 匿名 2022/07/16(土) 19:44:36
>>529
これって人口比率でも出してほしい+6
-0
-
560. 匿名 2022/07/16(土) 19:45:08
>>509
そりゃあ試合前のPCR検査が必須のせいじゃない
なので必然的に無症状が多くなる+6
-1
-
561. 匿名 2022/07/16(土) 19:45:24
>>13
免疫回避します。っていわれて副反応ひどくて打たないよ。2回目までは打ったよ。+23
-0
-
562. 匿名 2022/07/16(土) 19:45:38
>>557
やば…+4
-2
-
563. 匿名 2022/07/16(土) 19:46:18
>>467
大袈裟だね+3
-0
-
564. 匿名 2022/07/16(土) 19:46:27
>>547
コロナで誰かが死んだら観戦させた奴が悪いからね。経済で誰かが死んだら自己責任だけど。+1
-7
-
565. 匿名 2022/07/16(土) 19:48:14
>>551
岩手県って最初にコロナにかかった人の職場に苦情殺到したんだってね。それ聞いてから印象悪いわ。+27
-2
-
566. 匿名 2022/07/16(土) 19:48:32
>>557
>Twitterは今や一番信頼できる情報源
もしかして、何でもかんでも信じてリツイートしちゃうタイプ?+11
-2
-
567. 匿名 2022/07/16(土) 19:48:43
>>524
どんなに日本製が高くても、もう中国産のものは一生買わない。
衣料品も、食べ物も。
こんな世の中にした中国に、ほんの少しでも経済が回るようなことはしたくない。
みんなよく中国産のマスクつけられるな〜って思う。+35
-0
-
568. 匿名 2022/07/16(土) 19:48:54
>>558
それ信じて真剣に見てヤバイなと思ってたけど、考えたら少し知識があったら医療従事者じゃなくても答えられるか
匿名だし嘘ついてる可能性もあるんだね+15
-2
-
569. 匿名 2022/07/16(土) 19:49:36
数日前に、3年ぶりに大きな伝統的な祭りをした所が地元。
見に行こうか迷ったけど、直前で取りやめたわ。+5
-2
-
570. 匿名 2022/07/16(土) 19:49:55
ワクチン、ファイザー2回打ったけど心臓痛くなって3回目打ってない+27
-0
-
571. 匿名 2022/07/16(土) 19:50:34
>>10
日本人がお金使わないのにどうやって経済回すの?+47
-5
-
572. 匿名 2022/07/16(土) 19:50:54
ここまで来ると夏だからってマスク外すのはダメだよね。熱中症は自己責任だけどコロナは他人に迷惑かけるから。+2
-12
-
573. 匿名 2022/07/16(土) 19:50:55
>>530
コロナより熱中症のが怖いんだけどね。水分補給して治るくらいの軽症ならいいけど、重度になると脳が破壊されるからね。皮膚は切り傷ができても修復するけど、脳は一度破壊されたら一生修復されないからね。コロナに気を付けるのもいいけど、熱中症対策も考えてね。+26
-2
-
574. 匿名 2022/07/16(土) 19:51:00
>>507
屋外でマスク外してるいいよになってから、外してる人増えたよ。
屋内もちらほら出てきたら感染が増えた。+10
-12
-
575. 匿名 2022/07/16(土) 19:51:10
>>565
その当事者が悪いのであって
岩手県は関係ない+1
-11
-
576. 匿名 2022/07/16(土) 19:51:57
>>436
肺炎じゃなくて熱性けいれん新型コロナ“第7波”猛威 子どもの症状で「熱性けいれん」が増加傾向 「全国旅行支援」は延期(読売テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp全国で新型コロナウイルスの感染“第7波”が猛威を振るう中、医療現場では、「学校でも広がっている」と危機感をあらわにしています。また、治療に当たる医師は感染した子どもへの症状として、発熱した際に起こ
+8
-2
-
577. 匿名 2022/07/16(土) 19:52:13
増えかたが凄いね。
3連休明けの学校、大丈夫?
このまま、夏休みにしちゃったらどうだろう?+23
-3
-
578. 匿名 2022/07/16(土) 19:52:17
>>545
今はもう無いのかもしれないけど、味覚がなくなる後遺症が嫌だ。
蟹食べててもただの繊維食べてるみたいになるんだって。
娘にはこれからの人生美味しいものたくさん食べて欲しいし、私も食って人生の楽しみのひとつだから美味しいものを美味しく感じて食べたい。
だからかかりたくない。
マスクも手指消毒も続ける。+5
-4
-
579. 匿名 2022/07/16(土) 19:53:18
熱中症よりコロナの方が怖いからマスク外してる人は信じられない。+1
-18
-
580. 匿名 2022/07/16(土) 19:53:20
>>13
4回目は一般の人も対象になるの?+0
-0
-
581. 匿名 2022/07/16(土) 19:54:09
マスクが余計に感染させるとかないのかな。呼吸も浅くなるし、過剰な消毒で免疫も下がるし。1日つけっぱなしのマスクって不健康では?ってふと思った。+24
-6
-
582. 匿名 2022/07/16(土) 19:54:29
>>384
私も親なら不安だけど…
行動制限出てないから中止になりようないと思うよ。
臨海なくなっても家族旅行みんなバンバン行くでしょ今年は。+8
-2
-
583. 匿名 2022/07/16(土) 19:54:44
>>558
昨日病院行って看護師さんに聞いたら軽い症状と言ってたよ。
ご老人は大変だろうけど。これは本当。
かなり出てるとは言ってた+14
-4
-
584. 匿名 2022/07/16(土) 19:54:53
>>363
普通ではない病気って?+22
-1
-
585. 匿名 2022/07/16(土) 19:55:05
>>558
それ言ったらコロナ感染して後遺症が~もワクチンで後遺症が~も成りすましでなんとでも書けるね。+19
-0
-
586. 匿名 2022/07/16(土) 19:55:56
>>423
それじゃあ経済回らないわ。+7
-7
-
587. 匿名 2022/07/16(土) 19:56:07
こんなに増えてたら、お泊まり保育、中止になりそうだな。
すごく楽しみにしてるのにな。+9
-0
-
588. 匿名 2022/07/16(土) 19:56:24
>>579
コロナにビクビクしながら生きる人生ってしんどくないの?+16
-0
-
589. 匿名 2022/07/16(土) 19:56:39
>>24
6人のチームで働いてて、私だけコロナ未接種。
2回接種した2人が第6波でコロナになって、
3回接種した1人が第7波でコロナになった。
ワクチン3回接種して今回の第7波でコロナになった人、39度の熱で苦しんでるみたい。
そういえばその人ワクチンの副反応でも熱出て会社休んでたわ。
ワクチン未接種の私はずっと元気。
…ワクチンって何なんだろう。。
+162
-6
-
590. 匿名 2022/07/16(土) 19:56:57
怖いな+1
-0
-
591. 匿名 2022/07/16(土) 19:57:08
>>77
友達の子供は2日目には熱さがってけろっとしてたみたい。
うつされた友達は5日寝込んだらしい。+41
-2
-
592. 匿名 2022/07/16(土) 19:57:56
>>589
ワクチン未接種とかと言うより、運がいいだけじゃないの+24
-47
-
593. 匿名 2022/07/16(土) 19:58:44
感染を恐れて対策取ってる人に対して、「コロナ脳」とか「コロナが怖いなんていつまで言ってるの?」とか言ってる人は、基礎疾患があったり高齢だったりする人と接点がない人なのかな?
私は同居している65歳の母に基礎疾患があって絶対にかかって欲しくないから自分も気をつけてるけど、そういう事情がある人って少数派なのですかね…+9
-6
-
594. 匿名 2022/07/16(土) 19:59:24
去年、出張の仕事を「感染者増えてるんですよ?!」って断っていた人がその頃飛行機の距離の家族旅行に行っていたことを最近知り(本人が普通に「そこ、去年家族で旅行にいきましたぁー」って話してた)、もう我慢するのやめることにした
3年ぶりの旅行いきます。+3
-1
-
595. 匿名 2022/07/16(土) 19:59:34
>>592
まぁ健康には気をつけてるよ。
手洗いはするけど、アルコールは過度にしないし、
屋外ではマスクしてないけど。+13
-0
-
596. 匿名 2022/07/16(土) 19:59:51
>>46
でもずーーーーーーっと感染者数の割にすくないよね。笑
続けたい人だけ続けるでいいよね。笑+28
-4
-
597. 匿名 2022/07/16(土) 20:00:13
withコロナになってきて、もう風邪みたいな感じでみんな気にしなくなってきたときに、この増えかた。
また今年度も休校とかになるのかな?+2
-11
-
598. 匿名 2022/07/16(土) 20:00:14
>>573
そんなに熱中症てかかる?
産まれてこのかた周りできいたことないよ
気持ち悪くなって休んだくらいはあるけど、熱中症で大変なことになる人って全然いないや
マスクで格率がものすごい上がるわけでもないし、感染対策してて良いと思う+2
-21
-
599. 匿名 2022/07/16(土) 20:00:18
>>525
凄い!アフリカ。やっぱり自然免疫かもね+31
-1
-
600. 匿名 2022/07/16(土) 20:00:48
>>582
だよね。。家族とかだときちんと対策できるけど、学校だと限界あるし親の目がないからちゃんと予防しなそう+1
-1
-
601. 匿名 2022/07/16(土) 20:01:28
>>597
もう行動制限しないんじゃない?+15
-0
-
602. 匿名 2022/07/16(土) 20:03:04
>>598
私の周りだと、コロナになった人より、熱中症になって早退したり、救急車で運ばれた人の方が多い。+29
-3
-
603. 匿名 2022/07/16(土) 20:03:23
>>597
ならないよ+8
-0
-
604. 匿名 2022/07/16(土) 20:03:55
>>403
増えやしないよ。もう少ししたら数も減る。ウィルスってそんなもん。+20
-3
-
605. 匿名 2022/07/16(土) 20:03:59
>>520
自分の周りを見た感じ、ワクチン打ってない人、かかりにくい気がする。
自然免疫ついてるのかな?+69
-3
-
606. 匿名 2022/07/16(土) 20:04:30
>>598
姉ちゃん
熱中症も舐めん方がええで
急に頭痛が来て意識遠のくんやで+27
-0
-
607. 匿名 2022/07/16(土) 20:04:35
>>77
うちの子も3、4日熱下がらず
最高40度熱出て
食欲もないし夜中も唸ったり辛そうで
親としても辛かった+63
-1
-
608. 匿名 2022/07/16(土) 20:05:01
もうこの前のがピークかと思ってたら、また過去最多か~+8
-2
-
609. 匿名 2022/07/16(土) 20:05:13
>>579
日本人はずっとマスクしているけど
去年も夏には感染拡大して秋には感染が激減した
そして気温の低下する冬に感染拡大
マスクの効果なんてデータ上まったくないから+36
-2
-
610. 匿名 2022/07/16(土) 20:05:27
>>579
あなたの方が信じられないよ・・・+8
-2
-
611. 匿名 2022/07/16(土) 20:07:41
>>604
ウイルスって増えれば増えるほどコピーエラー起きて最後自滅するってコロナ始まった時から腐るほど言われてるよね
多分一気に増えたから今回もコピーエラーで一気に減ると思う+40
-1
-
612. 匿名 2022/07/16(土) 20:08:08
>>597
休校なんてあり得ない。+7
-1
-
613. 匿名 2022/07/16(土) 20:08:41
3月沖縄旅行、4月お花見と日帰りバスツアー、5月実家帰省と遊園地、6月バーベキューと映画館など出費は痛かったけれど家族で楽しんでおいて良かった。
夏休みはどうしようかな。市民プールやキャンプ場なら大丈夫かな?+10
-3
-
614. 匿名 2022/07/16(土) 20:11:10
>>593
けっこういると思うよ
私もそうだし+2
-0
-
615. 匿名 2022/07/16(土) 20:11:14
>>541
少な過ぎるみたいです。
本当は3000〜5500だったかな?+0
-0
-
616. 匿名 2022/07/16(土) 20:12:23
>>553
毎日お疲れ様です。医療従事者さんに皺寄せが行ってますよね。いつまでもコロナコロナって騒いで、結果、病院の業務を逼迫させて。
だったらインフルエンザだって同じではないの?
インフルエンザ脳症で身近でも障害になった人もいるし、毎年亡くなる人もいるはずなのに。
何年続けるの?こんなの。
外国からも受け入れ良いよ→マスクも外して良いよ→大変です!感染者過去最高です!
って当たり前じゃん。
もうどっちかしかないんだよ。ウィズコロナを受け入れるか、
それが出来ないなら徹底的に鎖国するかだよ。
+43
-0
-
617. 匿名 2022/07/16(土) 20:12:53
>>304
すごいね!保険料払ってるんだから、もらえるものはもらおうと思っちゃうけどそんな人もいるんだ!
保険の意味…+38
-1
-
618. 匿名 2022/07/16(土) 20:14:20
>>612
住んでるとこと休校何校かあるよ+1
-0
-
619. 匿名 2022/07/16(土) 20:14:39
>>618
田舎?+0
-2
-
620. 匿名 2022/07/16(土) 20:15:09
もうええわ+4
-0
-
621. 匿名 2022/07/16(土) 20:15:48
でも熱中症って自己責任じゃん。コロナは周りにも医療従事者にも迷惑かかる。そう考えればやっぱりマスクは必要。+3
-14
-
622. 匿名 2022/07/16(土) 20:16:40
>>608
もう少ししたらまたピーク?笑+0
-0
-
623. 匿名 2022/07/16(土) 20:17:05
>>589
私未接種で今回初めて罹ったけどむちゃくちゃ軽かったよ。
熱なし、喉と頭痛とかはあったかな。
若くはないけど、ワクチン打ってないからかなぁと自己診断。
病院には行きました。陽性でした。+67
-3
-
624. 匿名 2022/07/16(土) 20:19:33
>>616
インフルエンザ脳症何て今まででもけっこう居たんだけどね。後遺症も肺炎もさ。
検査増やして病院圧迫すると思ってた。+20
-1
-
625. 匿名 2022/07/16(土) 20:19:41
>>621
どっちも怖いけど、コロナは医療崩壊起こすからね。たぶんもうすぐ騒ぎ出すよ。医療崩壊って。+1
-3
-
626. 匿名 2022/07/16(土) 20:20:14
>>619
都内です+1
-0
-
627. 匿名 2022/07/16(土) 20:20:23
>>585
そうね、多少はあると思う+4
-0
-
628. 匿名 2022/07/16(土) 20:20:40
>>619
都内けっこうあるみたいよ+1
-0
-
629. 匿名 2022/07/16(土) 20:20:48
>>601
そうしてほしい。
でも、田舎でも増えまくってるから病院の数とか考えると、大丈夫なのかな?+1
-0
-
630. 匿名 2022/07/16(土) 20:21:04
>>613
超アクティブだね!笑
+5
-0
-
631. 匿名 2022/07/16(土) 20:21:27
コロナがここまで恐れられるってことは。インフルエンザとか熱中症はコロナと比べて後遺症も無いし死者も少ないということではないの。+1
-7
-
632. 匿名 2022/07/16(土) 20:21:59
保育園、小中と学級閉鎖多いよ
社内もテレワークに切り替え
前に戻ったかんじ+5
-0
-
633. 匿名 2022/07/16(土) 20:22:49
+5
-0
-
634. 匿名 2022/07/16(土) 20:24:05
公的機関がもう信用ならない時代だからなぁ
デマには注意が必要です!!ってあんたに注意したいんだけどって感じ+1
-0
-
635. 匿名 2022/07/16(土) 20:24:58
前ならこうなると出歩かなかったけど今や普通にレジャーしたりしてしまってる。もちろんマスクして途中でマスク取り替えたり消毒なんかは気を付けてるけど。+1
-0
-
636. 匿名 2022/07/16(土) 20:25:33
私の周りの小学校、学級閉鎖しまくり+5
-0
-
637. 匿名 2022/07/16(土) 20:25:35
>>30
なんで選挙期間中は減るん?+32
-6
-
638. 匿名 2022/07/16(土) 20:26:27
>>253
症状はどのような感じでしょうか??
早く元気になりますように。+16
-0
-
639. 匿名 2022/07/16(土) 20:27:36
>>42
別にいいでしょもう
子供の数年は貴重で大人とは違うんだから
重症化するのは高齢者だけだし+12
-14
-
640. 匿名 2022/07/16(土) 20:27:45
10万円おかわりはよー🤤+2
-7
-
641. 匿名 2022/07/16(土) 20:28:24
>>36
どんどん口調が悪口なってて草+12
-4
-
642. 匿名 2022/07/16(土) 20:29:27
ワクチン打つことで、持ってた免疫力が下がって罹りやすくなっとるんじゃないの?
身体に何もない訳ないと思う。打ちまくりじゃん。
打ちたいなら打ちゃ良いけどさ、人から打つべきだとか強制されたくはないね。+9
-3
-
643. 匿名 2022/07/16(土) 20:29:46
>>331
39度台の熱が3日続いてフラフラでした
インフルやいつもの夏風邪とは比べものにならないくらい辛かったです+20
-5
-
644. 匿名 2022/07/16(土) 20:30:20
>>631
恐れられてるの?
どこ行っても人いっぱいだから?ってなったわ
インフルも熱中症も大変だけどね+1
-0
-
645. 匿名 2022/07/16(土) 20:32:33
春頃、皆出回っているのに感染者少ないから、ワクチン打つとやっぱ違うんだな〜と思っていたのに+0
-2
-
646. 匿名 2022/07/16(土) 20:32:41
今日配達があったんだけど配達員が鼻マスクでめっちゃ咳してたんだけど…
大手じゃないから対策もちゃんとしてなさそうだしキモい
しかも落としやがったし最悪
食べ物だから置き配にしてなかったけど今度からしよう…配送会社変えたいわー
+0
-12
-
647. 匿名 2022/07/16(土) 20:34:24
ま、いくら言い訳したところで、ワクチンは期待されてるほど効いてないよね。
タダで湯水のように打てるんじゃなくて、巨額の税金かけて、今までのワクチンにない副反応や後遺症のリスクまで負って何回も打ってるのにさ。
そんなリスク負うんだったら今頃マスク外して生活して全国の感染者数なんてせいぜい1日3桁くらいで収まってほしい。
ましてや心筋炎とか打った方が陽性率高いとかそんなレベルな時点で論外。今すぐ終了した方がマシ。+21
-2
-
648. 匿名 2022/07/16(土) 20:35:21
>>605
うちの職場も感染してるの打った人ばかり。私の部署は未接種は私だけだけど今のところ無事です。家族も未接種だけど旦那も子供も満員電車でも移されてない。+24
-3
-
649. 匿名 2022/07/16(土) 20:35:39
イギリスを見習ってほしい。もう何年コロナ騒ぎしてるのよ日本は。経済優先でいこうよ、頼むよ岸田総理。+13
-2
-
650. 匿名 2022/07/16(土) 20:36:13
>>39
当初は感染予防効果をうたってたけど、今や重症化予防効果どころか死亡予防効果って言ってるよ。どんどん効果が無くなってきてるね。+61
-1
-
651. 匿名 2022/07/16(土) 20:36:14
>>646
土曜日で暑い中配達有難い
変なクレーマーに負けずに頑張れ+17
-0
-
652. 匿名 2022/07/16(土) 20:36:39
明日はお友達の結婚式です!
行ってきます😊
+12
-4
-
653. 匿名 2022/07/16(土) 20:36:45
>>12
これ本当に思う!私が陽性で主人が濃厚接触者なんだけど、症状がなかったら4日目と5日目陰性なら仕事に行っても良いと言われ、無料の所で検査してほしかったけど、濃厚接触はダメだと。何でなのかな?って本気で疑問。どちらかと言えば濃厚接触者の検査の方が大事じゃない?濃厚接触者は会社休んでも傷病手当とか出ないし、保険も出ないし、コロナ検査も自費。職場に謝り休みをもらい、迷惑かけられただけで一番割り食う。国が休みを求めるのならもう少し保証してほしい。+169
-4
-
654. 匿名 2022/07/16(土) 20:37:00
>>643
ありゃ
大変でしたね
お大事にしてください+2
-2
-
655. 匿名 2022/07/16(土) 20:38:46
嫌味な奴らやのう+1
-1
-
656. 匿名 2022/07/16(土) 20:39:43
もういいわって思えないよー。。やっぱり中国産の未知のウイルス今後どうなるか分からないしかかりたくないよ。
だってただの風邪なら志村けんさんだって絶対99ぱー亡くなってないじゃん
風邪なんて今までの人生で数え切れないくらいかかってて、寝たきりでもないものすごい高齢でもない人が亡くなったりどんな後遺症があるかも分からない治療法も分かってないこんな病気かかりたくないし
家族にもかかってほしくない
本当に中国憎いコロナと一緒に消えて欲しい
もういいやって許したらダメだと思うんだけどな。。+39
-21
-
657. 匿名 2022/07/16(土) 20:41:46
>>585
絶対にあるよね
ガルってどう見ても嘘じゃんってコメントもあるし
高熱や後遺症も嘘着いてる可能性あるね+7
-4
-
658. 匿名 2022/07/16(土) 20:41:47
>>13
4回目って基礎疾患持ちの人と60歳以上が対象じゃなかった?
対象外だからもう打たないかな。これから対象になっても、もう打たなくていいと思ってる+22
-1
-
659. 匿名 2022/07/16(土) 20:42:05
9月には減ってほしいなー。有給消化で連休とるから出掛けたいと思ってた+4
-2
-
660. 匿名 2022/07/16(土) 20:43:59
>>2
終わらんよ、永遠にな+4
-5
-
661. 匿名 2022/07/16(土) 20:44:55
>>3
マスクしなくてもいいから、ハゲた頭を隠す帽子は被ろうね+0
-4
-
662. 匿名 2022/07/16(土) 20:46:37
>>69
たとえ日本が経済崩壊して貧困国になったとしても海外勢(特にチャイナウイルス国と韓流クソ野朗)は入国禁止にしないとダメだよ!+13
-2
-
663. 匿名 2022/07/16(土) 20:46:49
きんきうじたいだ
インフレ手当て支給はよし😡+0
-0
-
664. 匿名 2022/07/16(土) 20:47:04
>>660
日常化したら5類にするだろう
そうしなければ海外からの笑いもの+8
-0
-
665. 匿名 2022/07/16(土) 20:48:07
>>14
今度はキンボー(緊急まん延防止等充電処置)にしないと効果ないよ!+2
-1
-
666. 匿名 2022/07/16(土) 20:48:59
>>20
10万給付もコイー+6
-5
-
667. 匿名 2022/07/16(土) 20:49:03
潜伏期間どのくらい?+1
-0
-
668. 匿名 2022/07/16(土) 20:50:59
静岡県民なんだけど、今日過去最多の感染者を記録したらしい。静岡なんて東西にバカ広いのにアホらしい+1
-2
-
669. 匿名 2022/07/16(土) 20:51:02
+9
-2
-
670. 匿名 2022/07/16(土) 20:53:42
私の地元は3年振りに夏祭りが開催されて、毎日過去最多を更新しているにもかかわらず、コロナ前と変わらない人が神社に溢れかえってました!
私は車で前を通っただけですが…
みんな、コロナきにしてないんですかね…
来週にはさらに感染者増えそうです…+10
-2
-
671. 匿名 2022/07/16(土) 20:54:22
>>28
3年目でまだ国民の1割も感染してないのかー。
騒いでいるわりに多くないですね。
+13
-1
-
672. 匿名 2022/07/16(土) 20:54:48
義父がさ、私や子ども達(6歳と5歳)がワクチン一回も打ってないのを何で?何で?と聞いてくるんだよね。最近感染者数増えたからってまえより打っとけば打っとけばってしつこくなった。まじうざい。愚痴ごめん。+27
-3
-
673. 匿名 2022/07/16(土) 20:58:37
増えすぎてて危機感が薄れてくるよね。風邪かな?みたいな‥
マスクも消毒も徹底してます!が、
軽症の人多いし(軽症の程度はあるだろうけど)制限はどこまでなのかなってふと疑問に。+1
-0
-
674. 匿名 2022/07/16(土) 21:00:22
歴史は繰り返すというけれど(スペイン風邪の)パンデミックといい、(原敬)首相の暗殺といい、百年前とヤバいくらい状況が似てきたよね。まさかとは思うけど次は大震災から戦争なんてことになりませんように。皆さんご無事で早く終息しますように+17
-0
-
675. 匿名 2022/07/16(土) 21:06:05
コロナ以降、全く風邪引いてないな。+5
-0
-
676. 匿名 2022/07/16(土) 21:07:35
小さい子が陽性になったら、罹った方が早く隔離解除になるから家族で無症状でも一旦検査うけるよね。+4
-0
-
677. 匿名 2022/07/16(土) 21:08:02
医療従事者。
ずーっと旅行我慢してきて、今年こそはと思って、子供を海水浴に連れてって温泉宿に泊まるつもりで予約してる。まだキャンセルはしてない。
毎日のように「いつ海いくの!?」って聞いて水遊びグッズ持ってくる姿見てたらキャンセルボタン押せない。
あーほんとどうしよう。+30
-1
-
678. 匿名 2022/07/16(土) 21:08:32
まず外人いれんなよばかか+1
-0
-
679. 匿名 2022/07/16(土) 21:09:24
20万給付はよ+1
-3
-
680. 匿名 2022/07/16(土) 21:11:12
>>268
大都市、例えば感染者数が多い大阪や東京が先に制限してくれたら地方も制限しやすいのに、と発言している地方知事。
医療体制が違うのに、何言ってんだ?+5
-1
-
681. 匿名 2022/07/16(土) 21:12:27
>>607
ウチも同じくです。
40度以上の熱が3日続いて今だに38-39度の熱を行き来してる。+22
-1
-
682. 匿名 2022/07/16(土) 21:13:24
>>13
これからも打たないよ。
打ちたい人は何百本でもどうぞー(笑)+37
-2
-
683. 匿名 2022/07/16(土) 21:13:33
+13
-2
-
684. 匿名 2022/07/16(土) 21:13:47
>>396
大丈夫だと思う?
ただの風邪だから大丈夫とか、軽症だから大丈夫なんて言葉聞いてもあまり鵜呑みにしてないわ。
感染しない方が良いに決まってる。
自宅療養していても症状悪くなるとか、後遺症辛いとか嫌過ぎるもん。+11
-2
-
685. 匿名 2022/07/16(土) 21:14:01
>>656
ただの風邪ではないかもだけど、
インフルエンザくらいで良いと思うよ、+6
-8
-
686. 匿名 2022/07/16(土) 21:14:42
感染者の数いちいち発表するな、とかもうどうでもいいから夏休み旅行行きますとか言ってる人、医療逼迫してあんたらが他の急病時に受け入れてもらえなくても文句いわんでよ〜+4
-8
-
687. 匿名 2022/07/16(土) 21:15:06
TVに出ている感染症専門家の人いらない
いつも、みんな言ってる事は一緒で、ワクチンとマスクの必要性ばかり。反対意見の専門家の人と、TVで討論したらいいのに+23
-1
-
688. 匿名 2022/07/16(土) 21:15:47
+1
-0
-
689. 匿名 2022/07/16(土) 21:16:03
>>686
医療逼迫してる原因は、いつまでもコロナを5類に下げないからでしょ。+10
-6
-
690. 匿名 2022/07/16(土) 21:16:20
>>5
暫くしたらまた落ち着くよ
この繰り返しだから+25
-0
-
691. 匿名 2022/07/16(土) 21:16:24
>>643
インフルって今はタミフルがあるからそんなに酷くならないけどタミフルがなかった時はメッチャしんどかった覚えがある。私は冬にコロナになりました。インフルをタミフルなしで耐えるのと同じくらい辛かったです。ウイルス増殖抑える薬が早く出来るといいですね。+11
-2
-
692. 匿名 2022/07/16(土) 21:16:32
熊本だけど毎日最多更新してるけど何故なんだろう?+4
-0
-
693. 匿名 2022/07/16(土) 21:16:36
>>24
OK !むしろ打った方がかかる。データもあるし。
私の住んでるクソ田舎、それもガン無視でワクチン勧めてきて本当ムカつく。+57
-2
-
694. 匿名 2022/07/16(土) 21:18:09
>>656
感染したあと どうなるか分からないから怖いよね。
少なくとも感染しないように気を付けて損は無いと思う。
家族が辛そうにしているのも、自分が感染して辛くなるのも どっちも嫌だし 感染しても大丈夫っしょ みたいな意識は微妙だなと感じている。
+7
-2
-
695. 匿名 2022/07/16(土) 21:19:56
>>39
…打ってない人の方が罹ってないじゃん。+86
-2
-
696. 匿名 2022/07/16(土) 21:20:08
+4
-0
-
697. 匿名 2022/07/16(土) 21:20:19
>>607
うちもです。
小4女児、学級クラスターで感染。
40度出てます。
親として辛いですよね。+33
-0
-
698. 匿名 2022/07/16(土) 21:20:22
>>671
しかも同じ人が何回も掛かってる場合あるし。+4
-1
-
699. 匿名 2022/07/16(土) 21:20:27
>>209
ワクチン打ってるし、遊んでるし、旅行も行ってるし、飲み会もしてるけど感染したことないよ+4
-1
-
700. 匿名 2022/07/16(土) 21:22:04
700+2
-0
-
701. 匿名 2022/07/16(土) 21:22:53
日本って何してるんだろうね・・・
+35
-7
-
702. 匿名 2022/07/16(土) 21:23:23
>>605
私も、あくまで私の周りの見た感じだけど同じ
軽症だったり後遺症なかったりもワクチン打ってない人のがやっぱり多い+28
-3
-
703. 匿名 2022/07/16(土) 21:23:47
風邪引くと毎回咳喘息になるから怖い。+6
-0
-
704. 匿名 2022/07/16(土) 21:24:32
>>39
全部無駄+92
-2
-
705. 匿名 2022/07/16(土) 21:26:19
「マスクで熱中症、根拠ない」 感染対策と両立求める 救急医学会
日本救急医学会などは15日、新型コロナウイルス流行下の熱中症診療に関する手引を公表し、「マスクの着用が熱中症のリスクとなる根拠はない」と明らかにした。マスクを外すことで息苦しさは軽減されても熱中症予防にはならないとして、主に部屋の換気やエアコンの活用、水分補給などを行うよう呼びかけた。
「マスクで熱中症、根拠ない」 感染対策と両立求める 救急医学会(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp日本救急医学会などは15日、新型コロナウイルス流行下の熱中症診療に関する手引を公表し、「マスクの着用が熱中症のリスクとなる根拠はない」と明らかにした。マスクを外すことで息苦しさは軽減されても熱中症
+3
-16
-
706. 匿名 2022/07/16(土) 21:26:44
>>692
九州地方増えてるよね。
特に今回の波は増え方が異常。+3
-0
-
707. 匿名 2022/07/16(土) 21:27:01
>>113
なんか希望が持てた。こんなに爆発的な感染がまた長く続いたらどうしようと思ってたよ…+65
-5
-
708. 匿名 2022/07/16(土) 21:28:20
2週間後に3年ぶりに帰省する予定なんだけどその頃は多少減ってるかな?親に会わせず様子見てるうちに子ども2歳半になってしもた。初の出産だったのに里帰りはできないし、その間に親も病気しちゃうし、妹にも子ども生まれたのに会えてないし。さすがに今回は帰りたい。私情なグチすみません。+25
-1
-
709. 匿名 2022/07/16(土) 21:29:53
私は実家暮らしであさって中学時代の友達とごはんに行くことを母親に言ったら「コロナがこれだけ増えてるのに行くの?今行かなきゃダメなの?」ってグチグチ言われた…
今月末に初めて会う子(好きなアーティストが同じで繋がった)とユニバ行くんだけど行けるか不安になってきた…言ったら殺されそう、、+8
-2
-
710. 匿名 2022/07/16(土) 21:31:36
>>613
子供が小さい時はそんなもんだよね
うちも毎週どっかしらお出掛けしてたわ
今は子ども大学生になったから私は引きこもってるけど、小さい子いる家庭はお出掛け必須だわな+5
-1
-
711. 匿名 2022/07/16(土) 21:35:12
>>374
私も埼玉です。
救急車多いです。
熱中症かなともおもったけど、ここ最近あまり暑くないし。
+11
-1
-
712. 匿名 2022/07/16(土) 21:36:16
子供に持病がありなるべく感染しないようさせないよう生活してきました
我慢させてばかり
今までは運良くかからず来ましたが
ここまで増えてきて、もしかかってしまったら本当にかわいそうだなと
どっちにしてもかかるならもうしたい事やりたい事なんでもやらせてあげようかななんて思ってきてしまってます、疲れて…+11
-0
-
713. 匿名 2022/07/16(土) 21:38:48
もっと増えろーw+1
-1
-
714. 匿名 2022/07/16(土) 21:39:17
>>5
気温下がったからよ+1
-1
-
715. 匿名 2022/07/16(土) 21:40:00
目指せ20万!!+0
-0
-
716. 匿名 2022/07/16(土) 21:42:21
>>7
引きこもりの生活の紹介?+10
-1
-
717. 匿名 2022/07/16(土) 21:47:49
>>39
比べようがないんだから重症化しないってのもあやしい。
自分のまわり、打ってない人の方が軽傷。+68
-1
-
718. 匿名 2022/07/16(土) 21:49:54
前に海外の専門家が言っていたね、全人類一度は絶対感染すると。
私も含め周りに感染者はいないけど、いつかその時が来るんだよね。逆にいないから気が緩んでいる部分はある。+3
-0
-
719. 匿名 2022/07/16(土) 21:50:08
来月ディズニーランド行ってもいい?
止めたほうがいいかな…+2
-6
-
720. 匿名 2022/07/16(土) 21:52:30
観光客来んな+2
-0
-
721. 匿名 2022/07/16(土) 21:53:22
>>718
もうかかってるかもよ?+2
-0
-
722. 匿名 2022/07/16(土) 21:53:33
>>358
屋外では基本マスク外しています。企業に勤めており、普通のOLです。+22
-4
-
723. 匿名 2022/07/16(土) 21:53:41
怖いわー
乳児がいるから帰省キャンセルだな+0
-1
-
724. 匿名 2022/07/16(土) 21:54:42
>>292
その質問、全員の医者が病院に来た人に行ってほしい‼️そうなると感染者報告絶対減るよね+39
-5
-
725. 匿名 2022/07/16(土) 21:55:13
>>10
外国人外国人って。普通に日本人も海外行ってるよ。+24
-6
-
726. 匿名 2022/07/16(土) 21:58:47
>>707
5月にBA.5に置き換わったポルトガルは短期間で減少したみたい
「BA.5」は大流行するか ~海外の状況から読み解く~(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp2022年7月に入り、国内の新型コロナウイルス感染者数が再び増加しています。この原因と考えられているのがBA.5というオミクロン株の新しい種類の拡大です。既に第7波に入っているとされていますが、こ
+16
-0
-
727. 匿名 2022/07/16(土) 21:59:40
>>25
ワクチン打ってません。先週までコロナに罹りましたが、熱だけで終わりました。風邪と何も変わりないのに大騒ぎする必要ないと思うけど。
と、言うと批判される。え、重症になってほしいの?って思う。+18
-10
-
728. 匿名 2022/07/16(土) 21:59:54
>>719
自分で判断するしかないよ+4
-0
-
729. 匿名 2022/07/16(土) 22:00:09
>>68
心筋炎のリスクがあるよ+11
-0
-
730. 匿名 2022/07/16(土) 22:01:49
>>656
高齢者や免疫力の弱い人はただの風邪でも重症化するし死ぬこともある
コロナ禍以前高齢者はただの風邪でも肺炎拗らせて例年年間10万人~12万人死んでいた
入浴中に死ぬこともよくある転倒しただけでも死ぬ。 コロナに感染して死ぬ人がいるのも当然
+16
-0
-
731. 匿名 2022/07/16(土) 22:02:16
>>722
普通かどうかは自分じゃ解からないよ+9
-7
-
732. 匿名 2022/07/16(土) 22:02:18
>>705
根拠なくても息苦しいから外します。
+5
-0
-
733. 匿名 2022/07/16(土) 22:03:12
とりあえず1週間分の食料まとめ買いした。
リモートワークなので引きこもるわ。+5
-0
-
734. 匿名 2022/07/16(土) 22:05:11
>>719さん
行ってきたらいかがでしょうか…コロナ コロナ 気にして悲しいじゃないですか。私は行くのをおすすめしちゃうなぁ+4
-0
-
735. 匿名 2022/07/16(土) 22:05:34
日本より少し先の未来を言ってるイスラエル。
ワクチン打つたびにその後の感染者の波がどんどん高くなってる。日本も3回目のワクチン打ったら最高感染者数更新。やっぱりワクチンって呼び水なんじゃない?
+16
-2
-
736. 匿名 2022/07/16(土) 22:05:54
>>285
免疫が後遺症に繋がる?
ソースは?+4
-1
-
737. 匿名 2022/07/16(土) 22:06:19
10日間の自宅療養期間てもっと短くはできないのかしら...。仕方ないとはいえ10日間も仕事休むって申し訳なさすぎる。+9
-0
-
738. 匿名 2022/07/16(土) 22:07:34
>>368
むしろ暑くて湿度高い最悪の状況下でマスクしてる方が狂気の沙汰では?
欧米人から白い目で見られてるの知らないの?+8
-5
-
739. 匿名 2022/07/16(土) 22:07:50
>>737
3月くらいから7日に縮小されなかった?+0
-0
-
740. 匿名 2022/07/16(土) 22:08:05
>>637
政治家が地方行脚しないといけないから+61
-0
-
741. 匿名 2022/07/16(土) 22:08:12
>>735
そうだよ
打つほどに、終わらないんだよ、この騒ぎ。
打つ人がいなくならない限り収束しない・・
他国は打たないから収束してる。
アフリカなんかマスクもワクチンもしてないけど、とっくの前に収束した。+14
-1
-
742. 匿名 2022/07/16(土) 22:08:34
>>8
しなよ
後悔するよ+55
-12
-
743. 匿名 2022/07/16(土) 22:09:45
>>580
65歳以上が対象だよ
ガル民が65歳オーバーなのがバレたねw+3
-1
-
744. 匿名 2022/07/16(土) 22:10:20
今年も夏の花火大会が中止になってるわ
たいしたことないのに異常
日本人ってホントビビりだよな+3
-3
-
745. 匿名 2022/07/16(土) 22:10:36
>>13
1回も打ってないよ
元気です+42
-2
-
746. 匿名 2022/07/16(土) 22:10:49
>>605
完全同意!!
周りの友達もそうだわ+6
-1
-
747. 匿名 2022/07/16(土) 22:10:50
>>574
マスクしてないアメリカやイギリスの方が感染者少ないんだけど+8
-1
-
748. 匿名 2022/07/16(土) 22:11:44
>>737
濃厚接触者は7日になりました。
陽性者はまだ10日間。+2
-0
-
749. 匿名 2022/07/16(土) 22:12:26
>>718
無症状なのでは?+0
-0
-
750. 匿名 2022/07/16(土) 22:12:33
>>540
バカが検査するから+5
-0
-
751. 匿名 2022/07/16(土) 22:12:33
>>4
コロナに自分もしくは、大事な人がかかって苦しんだらそんなこと言えないよ。+15
-9
-
752. 匿名 2022/07/16(土) 22:12:46
動物実験では5回目くらいから急激に死亡率が上がってずっと承認されてこなかったワクチン、みんな本当に打つの?
私は本当に打つのが恐ろしいんだが。+20
-2
-
753. 匿名 2022/07/16(土) 22:14:04
>>556
堂々とウソをつくな+3
-1
-
754. 匿名 2022/07/16(土) 22:14:07
>>739
返信番号間違えました。
ごめんなさい。
濃厚接触者は7日になりましたが、陽性者は10日間です。+3
-0
-
755. 匿名 2022/07/16(土) 22:14:57
>>656
単なる風邪でも亡くなるけど
まだこんな考え持ってる人いるんだね+9
-0
-
756. 匿名 2022/07/16(土) 22:15:47
>>701
世界から馬鹿にされ笑われてんのに日本はいつまで自粛というか自滅続けるんだろう+14
-2
-
757. 匿名 2022/07/16(土) 22:16:14
>>581
ありますよ
マスクについた飛沫が時間経過で汚染され
乾燥して細かい粒子になって、より遠くまで飛んでいく+2
-0
-
758. 匿名 2022/07/16(土) 22:16:23
>>656
別に許してるわけじゃないよ
何を勘違いしてるの?+1
-0
-
759. 匿名 2022/07/16(土) 22:18:02
小児科学会も子供のコロナワクチン積極推奨してるんだけど、マスコミ、特にテレビがアレだからやっぱり全然お母さん方に伝わらないんだよね(T_T)
みなさん、正確な医療知識をマスコミに求めちゃいけませんよ。子供の命を守りたければ、とりあえず学会アカウントをフォローしてね+3
-4
-
760. 匿名 2022/07/16(土) 22:18:21
というかこれかなりの無症状の人も検査してるんかな?
濃厚接触者の定義が変わらないから無症状でも検査させられるなら検査数凄いよね+4
-0
-
761. 匿名 2022/07/16(土) 22:18:28
>>48
2回目です+5
-0
-
762. 匿名 2022/07/16(土) 22:18:44
>>216
無料検査場に詰めかけてる
無症状しか受けられないのに連日満員御礼で朝のうちに締切り
うちは陽性になり、家族がPCR受けに行ったら追い返された
医療機関は症状が必要だから結局分からないまま自己隔離してる+23
-0
-
763. 匿名 2022/07/16(土) 22:19:39
>>760
無症状だらけ。うちの子も無症状元気いっぱいで陽性らしい。何なんだろう、、、。+5
-0
-
764. 匿名 2022/07/16(土) 22:19:49
>>316
熱中症なんて大したことないしね
最近は熱中症にとらわれてたから、やっとコロナに注目されて安心してる
マスク外し反対だわ
どんな時でもマスクしてほしい+2
-22
-
765. 匿名 2022/07/16(土) 22:20:16
マスクの義務化してほしい+1
-14
-
766. 匿名 2022/07/16(土) 22:21:10
>>754
濃厚接触者の場合、4日、5日目に抗原検査で陰性なら解除されますよ!
自腹で購入して解除しました+4
-0
-
767. 匿名 2022/07/16(土) 22:21:14
>>691
タミフルってヤバい抗ウイルス薬なのに...
アメリカで使わなくなったのを無理やり押し付けられてるの
知らないんですね。日本だけだよタミフル使ってるの+9
-0
-
768. 匿名 2022/07/16(土) 22:21:55
>>708
2週間後ならもっと増えてるよ+7
-1
-
769. 匿名 2022/07/16(土) 22:22:02
>>581
でもこの感染者数は明らかにマスク外しが原因だよ
何も今外さなくていいじゃん+5
-15
-
770. 匿名 2022/07/16(土) 22:22:05
>>751
ごめんなさい。私と周りの人感染しましたけど、せいぜい38度熱出たぐらいで、1日〜2日で治りました。
後遺症?なのかわかりませんが、治ったあとも咳出る人はいるみたいですが、それは普通の風邪でもありましたし
正直、この程度ならもうどうでもいいです…+25
-6
-
771. 匿名 2022/07/16(土) 22:22:17
>>721
そう思う+1
-0
-
772. 匿名 2022/07/16(土) 22:22:23
>>702
軽症ってどのレベルかわからないけど私はインフルと胃腸炎と扁桃炎をたしたような感じだった。後遺症はとくになかったです。夫婦で未接種だったけど旦那は熱が2日出ただけで後遺症なしだった。どうなるか自分の免疫次第だなぁと感じました。+1
-1
-
773. 匿名 2022/07/16(土) 22:22:36
>>705
暑い中マスクしてると具合悪くなるの私だけ?
外すと楽になる+9
-0
-
774. 匿名 2022/07/16(土) 22:22:43
>>643
39度の熱が3日程度続くのが
風邪の症状じゃなくてなんだというんでしょうか?+6
-10
-
775. 匿名 2022/07/16(土) 22:22:45
>>22
あそうなん+4
-0
-
776. 匿名 2022/07/16(土) 22:22:54
>>738
あなたは欧米人なの??+6
-2
-
777. 匿名 2022/07/16(土) 22:23:13
>>708
確実に増えるからやめておきなよ
家にいて+8
-3
-
778. 匿名 2022/07/16(土) 22:24:22
熱中症の話しばっかりしてから気を抜いて感染者増えたんだろうね
熱中症なんてもうどうでもいいからコロナだけにして+2
-7
-
779. 匿名 2022/07/16(土) 22:24:29
>>22
雇われてる??ww
ガルちゃんで荒れさすコメント書く人って、毎回恥を知れって書き込みするよね😂+4
-0
-
780. 匿名 2022/07/16(土) 22:25:03
>>42
沖縄なんて子連れファミリーで
いっぱいだよ!
それが現実でコロナなんてもう気にもしてない
夏休みは海外の家庭も多いだろうしね+14
-10
-
781. 匿名 2022/07/16(土) 22:25:11
>>735
感染者どころか死者も。打ち続けたら日本もこうなっちゃうよ。+5
-0
-
782. 匿名 2022/07/16(土) 22:25:17
>>705
やっぱり関係ないんだね
ほら皆マスクして+0
-4
-
783. 匿名 2022/07/16(土) 22:25:50
>>708
妹も迷惑だと思うよ。夏休みに義妹一家が我が家へやって来る | 生活・身近な話題 | 発言小町komachi.yomiuri.co.jp都内に住む40代教員、兼業主婦です。夫の妹一家が今年行動制限のない夏休みとなったため、地方より上京し1週間我が家を起点としてディズニーリゾートはじめ色々な所へ行くとGW頃より言い始め、小学生の甥姪にも「夏休みは東京の○○伯父ちゃん(夫の事)…
+4
-1
-
784. 匿名 2022/07/16(土) 22:26:12
>>30
選挙前も増えてたくせに、情報操作されてるよね。
ワクチンまた売りたいから煽ってると思われる。+81
-1
-
785. 匿名 2022/07/16(土) 22:26:17
>>358
イベント会場でもノーマスクで入ろうとしてスタッフに止められてイキってる男がいたわ
入場条件に書いてあるんだから文句言うなよって思った
結局マスクして入ってたし…ダサい+7
-7
-
786. 匿名 2022/07/16(土) 22:26:48
>>581
そうだよ
マスクの内側はウイルスにとって最高の湿度と温度で雑菌が大繁殖
鼻や口内は雑菌だらけ
長時間のマスク着用で免疫力が落ちている人たちが感染しています+6
-0
-
787. 匿名 2022/07/16(土) 22:27:10
>>520
よく分からないけど我が家の現状↓
夫 ワクチン3回接種 発熱 鼻水 咳(一番重症)
母 ワクチン2回接種 発熱 咳(咳が長引く)
父 ワクチン2回接種 喉の痛み(10年ぶりに風邪をひいた)
私 未接種 咳
子供1 未接種 無症状
子供2 未接種 無症状
ちなみに夫が陽性で他は濃厚接触者で隔離中
保健所からの指示も特になく全員3日くらいで寛解して元気です+6
-0
-
788. 匿名 2022/07/16(土) 22:27:14
>>643
私は風邪で何度かそういう目にあってるけど+2
-5
-
789. 匿名 2022/07/16(土) 22:27:14
まさに夕方から子供が38.2°の発熱、咳。
学校も幼稚園もたくさんコロナ出てる。
でもめちゃくちゃ元気だけど、コロナかなぁ。
家族はみんな症状なし。+2
-0
-
790. 匿名 2022/07/16(土) 22:27:25
ワクチンキープしたよ
2回で多分完璧。感染しません
最先端の科学なので交差接種はNGマイナス70℃で厳格管理
死者は居ない安心安全未来の薬
国民の7割接種で集団免疫獲得、マスクを外した日常へ
万一死んだら4420万!
ワクチンパスポート導入で未接種は社会生活から排除されちゃうかもなぁ?
データと科学を信じて下さい
安心安全だけど製薬会社は免責で薬害は自己責任ですwサインしたよね?w
やましい事は無いけど情報公開は55年後ですw
やっぱ感染するわwブレイクスルーと言いますw
ごめんw金属片入ってたwwww
心筋炎とかで死ぬけど因果関係は無いですw
当日接種会場の便所でオバハン死んでてワロタけど自己責任ですw
信じてとは言ったけど私は打ちませんw持ち株も最高値で売り抜けましたゴチですw
武漢株用だけど新型にも効く気がするw
消費期限切れたけど期限伸ばすしセーフw
なんか濃かったみたいw量半分にしますw
ブースター打つとオミクロンにも20倍、いや80倍?とかもっと効果あるかもw
データは無いけどたぶん凄い感じw
抗体8カ月持つって言ったけどやっぱ3カ月だけwなのですぐ打ちましょうw
マイナス70℃で管理って言ったけど冷蔵庫でもええよw
多分チャンポン接種でもおkw
むしろチャンポンお勧めw医学的根拠は無いけどファファモで抗体アップw
実は3回で1セットですw2回じゃ余計危ないかもwww
4回打つと更にアップ予定ですw5回目もあるかもーwww
在庫の多いモデルナお勧めしたけど結構熱出ますw実はちょいちょい死んでるw
集団免疫?そうでしたっけフフフw
ワクパスはカッパ寿司が10%お得wソフトクリームも無料(抽選)w
何回打つか分からんけど黙ってはよ3発目打てや、在庫8億発あるンだわ
接種済みの方がコロナ罹っててワロタんでデータ捏造してましたw←NEW+21
-1
-
791. 匿名 2022/07/16(土) 22:27:33
>>769
じゃあなぜマスクしてない
アメリカやイギリスの方が感染者少ないの?
+5
-1
-
792. 匿名 2022/07/16(土) 22:27:49
>>736
免疫の暴走か?
コロナ後遺症は「女性の方が多い」 免疫の「暴走」が一因か | 毎日新聞mainichi.jp新型コロナウイルス感染の後遺症は女性の方が表れやすく、特にせき、脱毛、味覚障害などが女性に多いことが分かってきた。男性と女性で、ウイルスを排除する「T細胞」など免疫の仕組みが異なることが一因との仮説もある。国内の感染者数が再び急増する中、後遺症の...
+6
-0
-
793. 匿名 2022/07/16(土) 22:28:12
>>719
あなた義妹ですか?夏休みに義妹一家が我が家へやって来る | 生活・身近な話題 | 発言小町komachi.yomiuri.co.jp都内に住む40代教員、兼業主婦です。夫の妹一家が今年行動制限のない夏休みとなったため、地方より上京し1週間我が家を起点としてディズニーリゾートはじめ色々な所へ行くとGW頃より言い始め、小学生の甥姪にも「夏休みは東京の○○伯父ちゃん(夫の事)…
+2
-0
-
794. 匿名 2022/07/16(土) 22:29:31
>>701
でも身近な人や自分が感染して苦しむのは嫌だよ
後遺症にもなりたくないし
これだけ言われてるんだから、やっぱり日本がやってることは正しいよ
怖い人の気持ちも考えてほしい+3
-5
-
795. 匿名 2022/07/16(土) 22:29:40
>>664
海外の人とミーティングする旦那は既に笑われてるな。日本人いつまでマスクすんのwってずっと言われてるらしい😂挨拶みたいなもんね。。+1
-1
-
796. 匿名 2022/07/16(土) 22:30:33
>>316
私もマスク外し反対
何でこんな時に外せるんだろ
今じゃなくてもいいのにね+6
-18
-
797. 匿名 2022/07/16(土) 22:31:23
>>735
波は単に新しい株が入って感染拡大した感染者数の上昇だよ。
仮にワクチンで抵抗力失っていたら感染者は高値のまま横ばいで小さい波になると思わないか?
+0
-0
-
798. 匿名 2022/07/16(土) 22:31:54
>>769
96歳のエリザベス女王や85歳のローマ法王ですらマスクしてないのにバカなの?+4
-0
-
799. 匿名 2022/07/16(土) 22:32:12
>>795
いや、ほんっとに、笑われてるというレベルじゃなく
信用されなくなるよ・・・
+1
-0
-
800. 匿名 2022/07/16(土) 22:32:34
>>798
こんなに増えてるのに!?
増えてんだからマスクしてよ+1
-7
-
801. 匿名 2022/07/16(土) 22:32:51
>>7
マイナス多すぎて字ちっさいわ+7
-2
-
802. 匿名 2022/07/16(土) 22:33:05
>>98
そういう嘘書を信じてワクチン打たずに
亡くなる人がでたら責任重大よ。
ちなみに私は3回接種で最近コロナ罹って
しまったが超軽症でしたよ。+5
-40
-
803. 匿名 2022/07/16(土) 22:33:18
>>508
1日1回1500円のバイトってガルに描かれてたな+4
-0
-
804. 匿名 2022/07/16(土) 22:33:55
>>33
かたやワクチン接種後の重篤副作用入院23000人
接種後死亡1800人弱、約5000に1人の割合なので
0.05%の確率、コロナの重症化率よりはるかに高い
+10
-0
-
805. 匿名 2022/07/16(土) 22:33:58
>>769
違うよ
選挙終わったから検査数増やしたんだよ
+5
-0
-
806. 匿名 2022/07/16(土) 22:34:00
>>760
今はもう濃厚接触者で無症状は自宅待機するくらいで検査してないよ。そういえば最初のコロナは濃厚接触者みんなやっていたね。+3
-0
-
807. 匿名 2022/07/16(土) 22:34:14
>>790
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
+2
-2
-
808. 匿名 2022/07/16(土) 22:34:32
>>33
感染者数が死者数なら、私も真面目に対策しようかなって気になるけどね。
ヤフコメに介護職の方が書いてたけど、もう医療従事者と介護職の方が限界来ると思う。開業医とかは結構出掛けてるけど、介護の方とかは雇われてる方だからと自粛→クオリティオブライフが下がりすぎて離職になって流石にまわらなくなってくるはず。+14
-0
-
809. 匿名 2022/07/16(土) 22:34:35
>>752
それ本当?
どこの発表?+1
-0
-
810. 匿名 2022/07/16(土) 22:34:39
>>718
どうせ罹るなら症状軽そうなちょっと前のBA2に罹りたかった
喫煙者だから肺にくるのは困る+4
-0
-
811. 匿名 2022/07/16(土) 22:34:47
>>677
キャンセルしないでいいよ。ただでさえ2年半医療従事者の方々は色々制限されてきたんだから、海水浴存分に楽しんできて。+21
-0
-
812. 匿名 2022/07/16(土) 22:34:52
>>794
コロナが怖いって気持ちもわからなくはないよ
ならあなたが自粛してたら?
あなたが極力外に出ず人に会わなきゃそりゃ感染しないし、大事な人にも感染させないよ
でも、あなたは自分は普通に出歩きたいから周りの人に感染対策強要としようとしてるんでしょ?
それはちょっとワガママじゃない?+10
-1
-
813. 匿名 2022/07/16(土) 22:35:23
>>789
😨+1
-0
-
814. 匿名 2022/07/16(土) 22:35:44
マスクマスク言われるけど、ワクチンの見直しが一切言われないのはなんでだろう
アメリカって3回目まで打ってるの40%以下でしょ?
+4
-0
-
815. 匿名 2022/07/16(土) 22:36:43
>>701
あれ?最近のニュースではニューヨークは屋外でも付ける事になったって言ってたよ+2
-0
-
816. 匿名 2022/07/16(土) 22:37:12
>>756
日本はドMだから
自粛で自らを縛るのもバカにされるのも快感なんだよ+2
-0
-
817. 匿名 2022/07/16(土) 22:37:23
>>812
患わないことにこしたことはないから、自粛するように言うよ
守りたいし
感染して大変な思いをしてる人ここにいもいるし、それ見ても外出ししようと思えるの?+1
-5
-
818. 匿名 2022/07/16(土) 22:37:56
>>39
ワクチンは感染を予防するものです
某山中教授がテレビCMではっきり言っていました
『ワクチンは感染を防ぎます』
『多くの人がワクチンを打てば社会からコロナがいなくなります』
これは国が作ったCMですよね?
かかりにくくなる、重症化を防ぐとは言っていませんでした+66
-0
-
819. 匿名 2022/07/16(土) 22:38:23
>>797
じゃあなんで新しい株が入るごとに感染者が右肩上がりしていくの?
感染者が高止まりせず毎回下がっていくのはワクチン云々ではなく、ウイルス自体のコピーエラーが増えるという特性があるからじゃなくて?+1
-0
-
820. 匿名 2022/07/16(土) 22:38:23
>>316
ホントそうだよね
何でこのタイミングで外そうと思えるのかな
気を緩めすぎ+6
-13
-
821. 匿名 2022/07/16(土) 22:39:22
>>701
保健局はツイッターで「市では現在感染が拡大している。感染拡大を防止するため、ニューヨーク市民は全員、屋内や混雑している屋外ではN95やKN95、KF94などのマスクを着用するべきだ」と発信した。米CDC、ニューヨーク市と近郊地域の新型コロナ感染拡大レベルを「高」に更新(米国) | ビジネス短信 - ジェトロwww.jetro.go.jp米CDC、ニューヨーク市と近郊地域の新型コロナ感染拡大レベルを「高」に更新(米国) | ビジネス短信 - ジェトロこのページではjavascriptを使用しています。ジェトロについてお問合せGlobal Siteアジア経済研究所マイページサイト内検索 キーボードでメニューを操作す...
+2
-0
-
822. 匿名 2022/07/16(土) 22:39:57
>>794
正しいって...
アメリカやイギリスの方が感染者少ないんだよ?+1
-0
-
823. 匿名 2022/07/16(土) 22:39:57
>>738
完全ノーマスク派、という書き方をしました。外は暑いから外す人たくさんいるよ。私もとってる。
ただ元コメさん「混雑した駅で」って書いてるから屋内の駅構内想像して書いてるよ+6
-0
-
824. 匿名 2022/07/16(土) 22:40:37
毒ちんすごーい
効いてる効いてる+0
-0
-
825. 匿名 2022/07/16(土) 22:41:19
>>769
マスクとか関係ないから
去年と同じ時期に同じカーブで増えたり減ったりしてるんだよ
季節性だとなぜ気づかないんだコロナ脳は+7
-1
-
826. 匿名 2022/07/16(土) 22:41:31
>>677
医療従事者と言いつつ病院勤務じゃないですよね?
せいぜい門前薬局の事務とか?
まともな病院なら職員の行動制限かけているもの。+0
-12
-
827. 匿名 2022/07/16(土) 22:42:17
>>359
今まで何を見てきたん+2
-4
-
828. 匿名 2022/07/16(土) 22:43:06
>>202
病院で陽性になったら病院から連絡してくれるよ。
今はラインとかで毎日の状況を返信する感じよ。+4
-0
-
829. 匿名 2022/07/16(土) 22:43:22
>>825
マスク関係ないなら医者もマスクせんやろ
脳みそ沸いてんな+1
-6
-
830. 匿名 2022/07/16(土) 22:43:34
>>743
医療従事者も4回目だけどね
+4
-2
-
831. 匿名 2022/07/16(土) 22:44:23
>>48
我1回なり+6
-1
-
832. 匿名 2022/07/16(土) 22:44:37
ワクチンは「重症化を防ぐ」と「発症を防ぐ」とは言ってたよ
あと希望書にそう書いてたと思う
だから私打たなかったんだもの
在宅仕事で感染リスクがかなり低いから、自分にだけ作用するなら打つ必要ないと思って
でもCMはやたらと「大切な人のために」連呼
自分のために打つものなのになんで大切な人のためっての押し出すか今でもわからん
そして2ヶ月ぐらいしか効果ないの知らない接種者が出歩き回って感染広めてるんでしょ?+3
-0
-
833. 匿名 2022/07/16(土) 22:45:13
>>817
あなたは大切な人に、コロナにかかってほしくないから自粛して!旅行やテーマパーク行くのとかキャンセルして!40度ぐらい熱出るかもしれないし、後遺症も残るのよ!あなたのこと守りたいの!ってお願いするの?
その人はウザっ!て思うかもねw+5
-0
-
834. 匿名 2022/07/16(土) 22:45:14
>>12
角番をスルーできると思った御嶽海とかね
コロナなら番付据え置きルールだったのに
負け越してるから適応されないかもしれない+1
-0
-
835. 匿名 2022/07/16(土) 22:45:19
>>5
ウイルスの流行・変異には自然の周期というものがあり人間の行動とは関係なしに増加したり減少したりする
+33
-0
-
836. 匿名 2022/07/16(土) 22:45:52
>>57
マスコミイキイキ♪
冷静な欧米のメディアがうらやましい。。+3
-0
-
837. 匿名 2022/07/16(土) 22:46:17
>>292
それ本当なのかな?
らしい、とかみたいだよ、とかは
安易に書き込まない方が良いと思う。+42
-0
-
838. 匿名 2022/07/16(土) 22:47:18
>>548
キャスター「既に1365波がやってきているとみられます」+11
-0
-
839. 匿名 2022/07/16(土) 22:47:26
>>188
知人がコロナになったんだけど、10日経ったけど
変な頭痛が続いててまだ休んでるんだって。+5
-0
-
840. 匿名 2022/07/16(土) 22:47:31
>>805
選挙終わってからって未だに言ってるんだね
それ信じてる人ヤバイよ
マスク外しが原因だから+3
-5
-
841. 匿名 2022/07/16(土) 22:47:33
>>818
デマ太郎も言ってたね+29
-0
-
842. 匿名 2022/07/16(土) 22:47:52
>>821
51州のうちニューヨークだけだし
仮にそうなったとしても、フロリダのように裁判で負けるでしょ+0
-1
-
843. 匿名 2022/07/16(土) 22:48:05
>>814
詳しく話すと陰謀論て言われそうだから言えないよ
+1
-0
-
844. 匿名 2022/07/16(土) 22:48:22
>>507
マスク1日すると雑巾と同じ汚れだし酸素不足で脳の働きが悪くなる。+4
-1
-
845. 匿名 2022/07/16(土) 22:48:52
そうなんや〜+0
-0
-
846. 匿名 2022/07/16(土) 22:48:55
>>123
ヤバイよね
そんなの信じてるって頭おかしい+15
-24
-
847. 匿名 2022/07/16(土) 22:48:59
>>840
え???
日本は今でもみんなマスクしてるじゃん・・・・・
アフリカはつけてないけどとっくの前に収束してるんだよ・・・
+4
-1
-
848. 匿名 2022/07/16(土) 22:49:13
4回目のコロナ打ちたくないけど増えてきてるから打たないとかな?
今日たまたま友達と話してて知り合いのお母さんが4回目のワクチン打って1週間、危篤状態だったみたい。怖いよ。。+0
-0
-
849. 匿名 2022/07/16(土) 22:49:20
>>840
大人はマスクはほとんどの人がしてるんじゃない?+3
-0
-
850. 匿名 2022/07/16(土) 22:49:20
>>838
いつまでやるのほんとw+8
-0
-
851. 匿名 2022/07/16(土) 22:49:55
>>519
私、左利きなのに(病院がよかれと思って)左に打ったので、二回目は右に打ったのね。夜、何故か前に打った左の箇所が疼くから不気味だった。母に言っても信じてもらえなかったけど。。+7
-2
-
852. 匿名 2022/07/16(土) 22:50:10
>>623
ワクチン打った人が次々に帯状疱疹になってるのは、めちゃくちゃこわいんだが。
結局は本当のことは我々は知らされないまま。。実験台みたいだよね+54
-1
-
853. 匿名 2022/07/16(土) 22:50:17
>>604
去年とか増えてたのに減るって言う謎の自信はどこから来るの?
そのデーターあるなら教えて+6
-6
-
854. 匿名 2022/07/16(土) 22:51:08
>>769
マスクの意味がないのは既に第6波で証明済では?あの時はみんなマスクしてたのにさ。
結局コロナは飛沫感染じゃなくて空気感染だったし、マスクよりも換気だと思う。
第7波は、冷房で換気が出来ていないからじゃないかな。+6
-0
-
855. 匿名 2022/07/16(土) 22:51:16
今日妊婦さんがノーマスクで電車並んでて、大丈夫かなぁとハラハラしたよ😭+5
-9
-
856. 匿名 2022/07/16(土) 22:51:45
>>46
まもなく病床率も上がって、たらい回しにされて重症者が爆発すると思う
何で少ないとか自信満々に言えるのか分からない
頭悪すぎ+20
-5
-
857. 匿名 2022/07/16(土) 22:52:22
>>596
だから10日ぐらいに出てくるんだって
頭悪すぎ+4
-3
-
858. 匿名 2022/07/16(土) 22:52:48
もう政府もフェードアウトさせようとしてるよね
特に規制しないし
でもメディアが全然フェードアウトさせてくれないっていう+3
-0
-
859. 匿名 2022/07/16(土) 22:53:19
>>822
イギリス 基礎疾患ある人や医療従事者とかには無料PCR検査するけどそれ以外は検査不要になったんじゃなかったっけ?+0
-0
-
860. 匿名 2022/07/16(土) 22:53:26
>>847
明らかにマスク外し増えてるよ
それが原因+2
-9
-
861. 匿名 2022/07/16(土) 22:53:39
>>855
余計なお世話だよ
+12
-3
-
862. 匿名 2022/07/16(土) 22:55:20
>>2
終わらないと思ってた方が気が楽になる。
とりま、10年位はこんなことの繰り返しと。
その間に沈静化したらラッキーぐらいに。
+17
-0
-
863. 匿名 2022/07/16(土) 22:55:35
>>860
いやだから、マスクをつけてないアフリカはとっくにどこも収束してるでしょう
何でそこを思いっきり無視するの???
日本人だって外してるの人との距離の離れた屋外だけで、
屋内ではつけてる人が殆どでしょう?
証明になってないよ??
+5
-0
-
864. 匿名 2022/07/16(土) 22:56:43
>>842
?
勝ち負けじゃなくって
米国疾病予防管理センター(CDC)が拡大感染レベルを高にした
なので人々の健康を管理する保険局がマスクを呼びかけているよって話なんだが…
+1
-0
-
865. 匿名 2022/07/16(土) 22:56:46
>>854
でも外した途端に増えてるし、してない人が2割だったらその2割がちゃんとマスクすればその感染者数は減るんだよ(それが去年のデーター)
去年はちゃんとマスクしてからこの時期はまだ少なかった
マスクしてからかなり効果上がるよ
陽性率も上がってるし、検査数の問題じゃなくて明らかにノーマスクが原因だから+5
-8
-
866. 匿名 2022/07/16(土) 22:58:14
>>855
子供を大事にしない親なんだね
虐待じゃん
可哀想に+0
-10
-
867. 匿名 2022/07/16(土) 22:58:14
>>802横
うんうん、あなたの意見もわかるよ〜
あなたも自分でワクチンのことしっかり調べた上で
打つことにしたんだろうし
自分の判断を信じて何回でも打ったらいいと思うよ
テレビの情報を鵜呑みにしていたり、
ワクチンに疑問を持ってたり迷いがある人には、
ここの色々な書き込みをみて、
それらも鵜呑みにせず自分で調べてみたり、
自分の頭で考えるきっかけとなればいいよね〜+5
-6
-
868. 匿名 2022/07/16(土) 22:58:54
>>863
収束してないよ+3
-2
-
869. 匿名 2022/07/16(土) 22:59:09
どうでもいいし、当たり前の結果+0
-0
-
870. 匿名 2022/07/16(土) 22:59:10
なんで、アフリカはみんなマスクしてないのに収束してるっていうのを
まるっと無視するの?
どうして??
+8
-0
-
871. 匿名 2022/07/16(土) 22:59:13
>>830
私医療従事者だけどぜったいに打たない。基礎疾患、高齢者限定で打ってる4回目をなぜ若い人も多い医療従事者に打つわけ?!そんなに効果あると思ってるなら世の中の全員を対象にすればいい。ワクチン余ってしょうがないから、同調圧力かけ易い医療従事者をターゲットにしてるんじゃないの?+14
-0
-
872. 匿名 2022/07/16(土) 22:59:46
>>591
あーいまそれ私かも涙+7
-0
-
873. 匿名 2022/07/16(土) 22:59:58
>>852
それもそうだし、何ヵ月か前にテレビ局男性アナウンサーが2人立て続けに亡くなったのを少しだけ疑ってる。
二人とも50代半ばのまだ働き盛りで。
+21
-0
-
874. 匿名 2022/07/16(土) 23:00:03
>>868
だよね
何言ってるんだろうって思った
やっぱりノーマスクって頭おかしい
パラレルワールドにでも行ってたんだろうね+5
-6
-
875. 匿名 2022/07/16(土) 23:00:21
今日一緒にいた人が
喉が死ぬほど痛くてお腹がグルグルするって言ってて
コロナじゃん?って思ったけど角が立ちそうだから言わないでそっと距離とった+9
-0
-
876. 匿名 2022/07/16(土) 23:00:36
>>865
アメリカとイギリスはマスクしてないけど
日本より感染者少ないんだけど?+4
-2
-
877. 匿名 2022/07/16(土) 23:01:14
>>855
なに、それはその妊婦が陽性かもしらなくてマスクしてないで大声で唾飛ばしながら喋ってたから他の人にうつさないか心配だったって事?それともまさか、妊婦がマスクしてないからうつってしまうかもって心配?+3
-2
-
878. 匿名 2022/07/16(土) 23:02:10
>>863
7月10日時点のアフリカにおける感染者数は50.0万人で前週より229人増加しました。
世界全体の感染者数に占める比率は2.4%です
南部及び東部アフリカで新規感染者数は減少していますが、それ以外の地域では増加しています。
国別にみると感染者数が多いのは、ルワンダ(16.9%)、アルジェリア(16.1%)、ウガンダ(12.8%)、エジプト(9.8%)、コンゴ民(7.8%)の5カ国で、アフリカにおける現時点の感染者の63.4%を占めています(カッコ内はアフリカにおける比率)。アフリカにおける新型コロナウイルス感染状況(毎週更新)|アフリカ開発銀行グループafdb-org.jpアフリカにおける新型コロナウイルス感染状況(毎週更新)|アフリカ開発銀行グループEnglishFrançais한국어中文SearchMenuSearchLanguageHomeアフリカ開発銀行について総裁からのメッセージ2019年の概要アフリカ開発基金(ADF)ナイジェリア信託基金 (NTF)債務救済の取...
+0
-0
-
879. 匿名 2022/07/16(土) 23:02:19
>>854
飛沫からも感染しますよ。+2
-1
-
880. 匿名 2022/07/16(土) 23:02:27
>>870
マスクっていうかワクチンが関係してるんじゃないの?
アフリカの人って打ってる?+4
-0
-
881. 匿名 2022/07/16(土) 23:02:42
>>865
マスク外してる人って外では確かに増えてるけど、屋内ではほとんどいないでしょ?
政府は屋外ではマスク必要ないってちゃんと言ってるじゃん
屋外で空気中のウイルスで次々感染してるって話なら、完全に空気感染レベルだし、マスク意味ないってことになるよ+5
-1
-
882. 匿名 2022/07/16(土) 23:03:05
>>877
感染して、お腹の中の子供まで感染したらとか思わないの?+0
-3
-
883. 匿名 2022/07/16(土) 23:03:35
>>737
特別休暇にならなくて時給制の人だと死活問題になり得るよね+2
-0
-
884. 匿名 2022/07/16(土) 23:04:03
世界各国もうマスクをしてないってこと
アメリカのメジャーリーグ、イギリスのウィンブルドン、
欧州のサッカー観客誰もマスクをしていません+2
-1
-
885. 匿名 2022/07/16(土) 23:04:11
>>870
アフリカはワクチン接種率低くなかった?
接種率高い国の方がコロナ収まってないのはなぜなの?+7
-0
-
886. 匿名 2022/07/16(土) 23:04:28
>>881
屋内でも増えたよ
だから感染者が増えてるの
ほらマスクしてよ
マスク外しが原因だから+1
-6
-
887. 匿名 2022/07/16(土) 23:04:31
>>12
PCRにかかってたお金概算で出して、国民にぜんぶ平等に配った方がいいわ
業者にいく分無くなるし+22
-0
-
888. 匿名 2022/07/16(土) 23:05:18
>>361
抱っこするしすぐ移ったわ
でも2回目は回避できた+10
-0
-
889. 匿名 2022/07/16(土) 23:05:33
>>876
焦るなって、絶賛上昇中+1
-0
-
890. 匿名 2022/07/16(土) 23:05:37
>>885
なぜなのか解明して欲しいね+3
-0
-
891. 匿名 2022/07/16(土) 23:05:52
>>874
どうみても収束してるね、パラレルワールドはそっちでしょ
っていうか、もうちょい上手く釣りしなさいよ+1
-2
-
892. 匿名 2022/07/16(土) 23:06:24
>>873
ワクチン接種後亡くなっても、賠償金払われたケースまだないんだよね。
因果関係なしみたいな。+20
-1
-
893. 匿名 2022/07/16(土) 23:06:29
>>826
国立の病院にいたけど、4人までの会食オッケー、旅行なんて制限されてないよ。なんなら今年は海外行けるかなぁとか話してた。田舎の病院は知らないけど。+1
-0
-
894. 匿名 2022/07/16(土) 23:06:32
>>819
ああそっか、コピーエラーの考察もあったね。それなら波形は納得。
変異株もオミクロン以降は感染力もかなり高いし、イスラエルはまだ未接種も日本と比べ多いので、右肩上がりなのも違和感ないと思うけど。
まぁワクチンでオミクロンを予防するのは難しいのは同意見だけどね。+0
-0
-
895. 匿名 2022/07/16(土) 23:06:38
>>806
え?濃厚接触者は基本検査するんでは?
じゃあ誰がこんなに検査してるのよw
+1
-2
-
896. 匿名 2022/07/16(土) 23:06:39
>>638
ありがとうございます
発症1日目、発熱、倦怠感、関節痛、頭痛
2日目、熱は少し下がり、喉の痛み、がらがら声、頭痛、食欲は昨日よりある
そんな感じです
私はまだピンピンしてますが、軽い頭痛が時々有りです
だけどこの頭痛がコロナなのか、生理前だからなのか、低気圧頭痛なのか原因不明です
月曜日のPCR検査で分かる予定です
+26
-0
-
897. 匿名 2022/07/16(土) 23:06:54
>>150
わおおさんこんばんは、あなたのファンです♡+1
-2
-
898. 匿名 2022/07/16(土) 23:08:32
>>885
ワクチンを打つからそれを回避するようにまた変異株が出てくる
イタチごっこだね+4
-0
-
899. 匿名 2022/07/16(土) 23:08:48
>>895
濃厚接種者だけど検査しないよ+6
-0
-
900. 匿名 2022/07/16(土) 23:09:02
>>892
当日の会場のトイレで亡くなっても、当日の会場の駐車場で亡くなっても、因果関係不明じゃなかったっけ?
因果関係不明で永遠に片付けるつもりなんですかね
もう打ち出してからだいぶ経つのに+23
-0
-
901. 匿名 2022/07/16(土) 23:09:11
>>507
してないよ
バスや電車で子供はもれなくノーマスクで大声で騒いでる+2
-2
-
902. 匿名 2022/07/16(土) 23:09:18
>>868
アフリカ収束してないの?
今の感染状況って
ナミビア ピーク時の1%
南アフリカ ピーク時の1%
ジンバブエ ピーク時の1%
ザンビア 3%
スーダン 2%
ギニア 11%
ですけど・・
+4
-0
-
903. 匿名 2022/07/16(土) 23:09:46
>>891
南アフリカだけでしょ?それ
南アフリカ以外の地域が増えてるってちゃんと記事読みなって+2
-1
-
904. 匿名 2022/07/16(土) 23:09:54
>>889
外してから減り続けてるのを無視しないでね(笑)+2
-0
-
905. 匿名 2022/07/16(土) 23:10:36
>>677
いや、行くでしょ。私も医療従事者だけど、コロナ始まって泊まりの旅行は10回くらいした。飲み会は月10〜15回。旅行じゃない外出はコロナ前と変わらず、レストランも普通に行く。海外は色々手続きが面倒くさそうでさすがにまだ行けてない。ちなみにコロナ罹ってない。
最初の2年は蓋のかかってない回転寿司と食べ放題は控えて、飲み会は最初の一年はほとんど辞めたくらい。
+9
-6
-
906. 匿名 2022/07/16(土) 23:11:22
>>903
他も全然増えてないんですけど?+2
-0
-
907. 匿名 2022/07/16(土) 23:12:01
>>886
関係ありません
アフリカではマスクつけてないけど、
収束してるのはなんでなの?
+3
-0
-
908. 匿名 2022/07/16(土) 23:12:40
なんでアフリカとか、上手くいっている国の真似をしないの?+4
-0
-
909. 匿名 2022/07/16(土) 23:12:56
>>905
訂正。月10〜15も行ってない笑 三年でそれくらい+3
-0
-
910. 匿名 2022/07/16(土) 23:13:22
>>889
イギリスに至っては1500人程度(笑)+1
-0
-
911. 匿名 2022/07/16(土) 23:13:39
>>907
東京みたいに電車やバスで密な空間で至近距離でマスクなしで大声で奇声あげたりしないからねえ・・・+1
-4
-
912. 匿名 2022/07/16(土) 23:13:55
>>903
横だけど
アフリカはマスクしてないのに収束してるのはなぜかって
話をしてたんだよ・・
+3
-0
-
913. 匿名 2022/07/16(土) 23:14:13
>>906
ソース貼ってくれてるじゃん、現実見ない人?理解できない人か+0
-0
-
914. 匿名 2022/07/16(土) 23:14:26
>>899
という事は症状出た人がこんなに沢山いるって事?
それとも検査を安易に受ける人が増えたのかな+2
-0
-
915. 匿名 2022/07/16(土) 23:15:14
>>880
去年の12月でちょっと古い記事だけど、ナイジェリアが期限切れのワクチン捨てたのがあって、接種完了2%だって期限切れワクチン“大量廃棄”ナイジェリア(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp接種に消極的な人も多く、これまでに接種を完了した人が、わずか2%にとどまる西アフリカ・ナイジェリア。期限切れとなったワクチン100万回分以上が廃棄処分されました。 ◇ 22日、西アフリカの
+2
-1
-
916. 匿名 2022/07/16(土) 23:15:29
>>882
マスクしてても感染するけど…? そんな所に乗らない方がいいよっていうのなら分かるけど+3
-0
-
917. 匿名 2022/07/16(土) 23:15:48
>>751
私も私の家族も同僚も38度台の熱で終わった。インフルエンザの方が苦しかった。やはりコロナはどうでも良いです。+10
-4
-
918. 匿名 2022/07/16(土) 23:16:20
もうアフリカどうでもいいw+0
-3
-
919. 匿名 2022/07/16(土) 23:17:06
>>911
憶測で物言うのやめようよ・・・
アフリカの人たちだって至近距離で接してる人大勢いるでしょ・・・
それに日本の公共の場でも、マスクなしで大声で奇声あげてる人なんか見たことないけど・・・
+2
-1
-
920. 匿名 2022/07/16(土) 23:17:15
>>15
お前だけロックダウンしてろ+23
-4
-
921. 匿名 2022/07/16(土) 23:17:20
>>901
ヤバイよね
子供のノーマスク増えてる
子供の感染が増えてるのは明らかにノーマスク+3
-13
-
922. 匿名 2022/07/16(土) 23:18:31
>>911
日本と全然違うよね
何言ってるんだろう+0
-0
-
923. 匿名 2022/07/16(土) 23:18:57
>>919
増えたよ
ノーマスクでゲラゲラ笑ってるやつ+1
-6
-
924. 匿名 2022/07/16(土) 23:19:15
ポルトガルではBA5がすでに収束に向かっている。感染力は強くて過去最多の感染者数になったけど、現在では重症者はオミクロン以下で過去最小らしい。BA5は感染しても70歳未満なら無症状・軽症がほとんど。死亡者もほぼ80歳以上の基礎疾患がある人だけみたい。つまり感染力の強いただの風邪ですな・・・。+4
-0
-
925. 匿名 2022/07/16(土) 23:19:17
>>864
呼び掛けてるから何なの?
実際アメリカの人たちは誰も着けてないよ
そして感染者数も日本より少ないんだからさ+3
-1
-
926. 匿名 2022/07/16(土) 23:19:19
>>880+1
-1
-
927. 匿名 2022/07/16(土) 23:20:34
>>898
いっその事、大胆にワクチンとマスク辞めてみたらどうなるか実感して欲しい。どうなるのか興味津々+8
-2
-
928. 匿名 2022/07/16(土) 23:21:21
>>785
確かに入場規約破るぐらいなら、マスク持ってないから会場入らないぐらいは貫いてほしいね
+7
-1
-
929. 匿名 2022/07/16(土) 23:22:14
>>859
となると感染者の増減は検査数ってことでしょ
検査するから増える、しなけりゃ増えない
日本もPCR検査有料にしたら誰も検査しない+8
-0
-
930. 匿名 2022/07/16(土) 23:23:17
>>927
それがアフリカなんじゃない?
日本は欧米に倣ってワクチン打てー!!ワクパス出せー!!
そしてマスク外せー!!が今+1
-0
-
931. 匿名 2022/07/16(土) 23:23:53
>>924
BA2.75神戸で4日前に発見 ← new
「BA・2・75」はオミクロン株「BA・2」の亜系統。6月2日にインドで最初に検出され、米国や英国、ドイツ、カナダなどで64件の検出報告がある。従来株と同様の感染力があるとされ、ワクチンを接種していても感染するリスクがあるという。
同局の担当者は「まだ事例が少なく、感染力や毒性の強さ、重症化リスクがどれぐらいあるのかは不明。今後の動向を注視したい」としている。オミクロン派生「BA・2・75」、神戸で初確認(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp神戸市は12日、新型コロナウイルスに感染した同市内の40代女性の検体解析により、市内で初めてオミクロン株派生型「BA・2・75」系統の感染を確認したと発表した。検疫を除くと同系統が検出されたのは、国
+0
-1
-
932. 匿名 2022/07/16(土) 23:24:36
>>927
そんな調査は昔からやってるよ、もうとっくに結果出てる+0
-0
-
933. 匿名 2022/07/16(土) 23:25:49
>>931
こういう科学的根拠ゼロの情報貼るのやめてよ、ジャマ+0
-0
-
934. 匿名 2022/07/16(土) 23:26:08
NBCがコロナワクチンの害を報道し始めたよ
子供が欲しい女性、女児を育ててる親はよく考えた方が良さそうです。もしかしたら男性にも影響あるかも?+5
-0
-
935. 匿名 2022/07/16(土) 23:26:09
>>927
確かに同じ事やり続けても駄目駄目な場合は手をかえるよね
コロナの前からある生活習慣だから、手洗いや建物の清掃や町の美化は続けて欲しいけど+0
-0
-
936. 匿名 2022/07/16(土) 23:28:07
>>933
あなたの国も危険よ《安全》派生型「BA・2・75」を初確認 - NNA ASIA・韓国・社会・事件www.nna.jp韓国疾病管理庁は14日、新型コロナウイルスで従来よりも感染力が強いとされるオミクロン株の派生型「BA・2・75」の感染者が韓国で初めて見つかったと発表した。 感染者は仁川市に住む60代の男性で、同居人や濃厚…
+0
-0
-
937. 匿名 2022/07/16(土) 23:29:11
>>30
納得+2
-0
-
938. 匿名 2022/07/16(土) 23:30:06
>>932
えっ?やってるの!?マスクとワクチンのごり押しなら分かるけど。+1
-0
-
939. 匿名 2022/07/16(土) 23:30:24
>>677
行っておいで
その旅行プランなら感染リスクが低そうだ
手指衛生は欠かさずに+4
-1
-
940. 匿名 2022/07/16(土) 23:30:40
>>927
こうなります+4
-5
-
941. 匿名 2022/07/16(土) 23:31:22
>>938
いつやったんだろう?+0
-0
-
942. 匿名 2022/07/16(土) 23:31:45
>>110
1ヶ月前
子供が鼻咳風邪ひいて
私にうつった
子どもは熱出なかったけど
私は微熱(37度)解熱剤のんでたから
本当はもうちょい熱あったかもしれん
喉の痛み(3日)と鼻水(1週間)
咳(10日)ほどあったけど
あれは風邪だったのだろうか・・・+16
-1
-
943. 匿名 2022/07/16(土) 23:33:01
>>929
だと思うよ~ テレビやマスコミでやらない時はコロナって何?って感じだったし。
PCR無料事業者補助金出るみたいで募集してたしよ。+3
-0
-
944. 匿名 2022/07/16(土) 23:34:02
まっコロナで子供の学校行事とか面倒臭い行事は手短か、もしくはカットされて
せいせいしてるわ!
いままでいかに無駄なしょーもない事をダラダラやってたか露呈したしね。
苦手な親とも顔合わせなくて済むし!
コロナ終わっても無駄はカットでえ〜よ!+6
-4
-
945. 匿名 2022/07/16(土) 23:34:24
>>358
これいっつも同じようなネタ書いてるやん+8
-2
-
946. 匿名 2022/07/16(土) 23:35:23
>>5
選挙終わったからね+8
-3
-
947. 匿名 2022/07/16(土) 23:35:49
>>940
こういうグラフ分かり易くていいね。
+1
-3
-
948. 匿名 2022/07/16(土) 23:35:55
ワクチン打つからエンドレス(T_T)+6
-0
-
949. 匿名 2022/07/16(土) 23:36:31
>>946
旅行に行く場合、選挙前に行ってた方がいいよね
家族にはそう勧めたよ+1
-2
-
950. 匿名 2022/07/16(土) 23:36:53
>>292
1か月前に娘が熱40度で小児科で「今学校でコロナ出てる?出てないなら最近減ってきてるから検査しなくていいよ」って言われて抗生剤と解熱剤だけもらった
今そんな感じなのか?って思った
結局2日で下がったけど+43
-1
-
951. 匿名 2022/07/16(土) 23:40:24
>>8
行動制限求めないって言ってたよ、岸田さんが。
危険だと思う人はやめたら良いけど。+33
-5
-
952. 匿名 2022/07/16(土) 23:40:42
コロナ感染しました。気をつけていたはずなのに。どこで貰ってきたのかもわかりません。ちなみにコロナの症状で胃腸炎みたいな下痢の症状ありますか?
+8
-2
-
953. 匿名 2022/07/16(土) 23:40:53
>>17
すでに3人はいます。+5
-0
-
954. 匿名 2022/07/16(土) 23:41:18
>>913
いくつかアフリカの国の
昨日の感染者数を調べたんだけど
ガーナ 0人
コンゴ 344人
ケニア 133人
ナイジェリア 0人
南アフリカ 0人
ウガンダ 60人
まったく増えてないけど
現実見ない人ですか?+4
-2
-
955. 匿名 2022/07/16(土) 23:42:35
感染者数なんかどうでもいいんだよ。
症状はどうなんですかね?
その症状で副反応も死亡率も強いワクチンを打つ必要があるんですかね?
マスクこの2年半ずーと98%くらいの人はしてると思うけど、増えたり減ったりするのは効果無いってことじゃないですかね?
いつも国の大事な用事の後に感染拡大する空気読む偉いコロナウイルスさん(笑)
+16
-0
-
956. 匿名 2022/07/16(土) 23:42:35
>>726
読んできたよ!ありがとう。+1
-0
-
957. 匿名 2022/07/16(土) 23:43:58
>>358
>>394
ウイルスから身を守るのは自分の免疫です。
マスクは守ってくれませんよ。
いい加減に気付け!+24
-18
-
958. 匿名 2022/07/16(土) 23:44:08
>>945
うそ!初めて書いたよ!
ちなみに今日の夕方の出来事!
そんなにどこでも起こってんのかヤバいね
+4
-1
-
959. 匿名 2022/07/16(土) 23:44:31
私もついになったよコロナ…老父母も掛かったから心配で、頼むから死なないでくれって気持ちと、自分もこれ以上悪化しないでほしいし、心も体もしんどい。+6
-3
-
960. 匿名 2022/07/16(土) 23:45:06
>>12
保険金目当ての人とPCR受けるバイトもあるよ+30
-1
-
961. 匿名 2022/07/16(土) 23:45:07
>>952
熱下がってから4日目から7.8日までずっと下痢してました。
すごい量のウィルスを排出しているととらえてました+3
-2
-
962. 匿名 2022/07/16(土) 23:45:07
>>897
こんにちは😃わおおです、ありがとうございます+2
-1
-
963. 匿名 2022/07/16(土) 23:46:00
>>951
当面はそうだけどこれからどうなるかは正直予測できないな。重症が数に出るのは一週間後位だし。何も無いに越したことは無いけど。+4
-3
-
964. 匿名 2022/07/16(土) 23:46:06
>>941
マスクの調査は少なくとも50年以上前から
ワクチンについてはインフルワクチン打ち始めた
1970年くらいから現在までのインフル死者数が変わってないから
感染予防も重症化予防も死者数減らす効果もない
ってことがグラフ見ると丸わかり+4
-2
-
965. 匿名 2022/07/16(土) 23:46:11
>>77
最初と今は違う
+4
-3
-
966. 匿名 2022/07/16(土) 23:46:54
Noマスク運動おつかれ+3
-4
-
967. 匿名 2022/07/16(土) 23:47:20
>>13
打ちたいならどうぞ〜+30
-3
-
968. 匿名 2022/07/16(土) 23:47:33
>>2
数えなければ終わる。
感染症法上の見直し。
+31
-0
-
969. 匿名 2022/07/16(土) 23:49:35
職場の人がかかって復帰したけど
咳をしててまだ苦しそうだった‼︎
やはり罹りたくはないなと思ったよ!+5
-3
-
970. 匿名 2022/07/16(土) 23:50:36
>>969
その咳やだなぁ+7
-0
-
971. 匿名 2022/07/16(土) 23:51:44
>>900
こういうケースは因果関係はっきりさせてあげて欲しい
食中毒よりも速攻やん+18
-0
-
972. 匿名 2022/07/16(土) 23:51:48
>>1
感染症法上の見直しすれば終わる。
コロナが亡くならないことは2020年から言われてた。
イギリス含め欧州は弱毒化したことから
マスク義務撤廃、陽性者の隔離もなし。
元通りの生活送ってますが、医療逼迫で大変なことになっていません。
同じウィルスが流行してるのに、です。
+10
-1
-
973. 匿名 2022/07/16(土) 23:52:33
>>952
10日ほど胃腸炎の症状がありました。5日はゼリーしか食べられなかったです+1
-1
-
974. 匿名 2022/07/16(土) 23:53:00
>>961
看護師さん曰く、どんどん出したら早くよくなるよ!とのこでした。
辛いけど、これ聞いたらちょっと前向きになれたよ。+4
-0
-
975. 匿名 2022/07/16(土) 23:53:03
>>970
そうなの
まだ復帰しなくていいよって内心みんな思ってるはず+4
-0
-
976. 匿名 2022/07/16(土) 23:53:20
>>961
>>952です。コメありがとうございます。
昨日コロナ陽性出て、熱はそこまで上がらず食欲もあります。今日普通にご飯食べたら1時間後に腹痛と下痢。今もまだ腹痛と下痢の恐怖に怯えてます。周りのコロナ感染者はとにかく喉が痛いのと高熱が1日出ると言っていたので覚悟してましたが、まさかの腹痛と下痢で辛いです。薬飲みたいけどまた食べたらお腹痛くなりそうで怖い。+4
-1
-
977. 匿名 2022/07/16(土) 23:53:50
>>358
今リアルに東京来てるけど、妄想書いて地方の人惑わすのやめよっか?+9
-2
-
978. 匿名 2022/07/16(土) 23:54:15
>>705
マスクで感染防げる根拠の方がないだろ
エビデンスレベル最高のRCTで証明されてんだからさ
富岳のシミュレーションはエビデンスレベル外+2
-1
-
979. 匿名 2022/07/16(土) 23:55:32
>>327
職場でクラスター起きて、お休み多すぎて人手不足で回らなくて自分も休みたい!と思って受けに行こうとしたよ…
予定が合わなくてあきらめて市販で売ってる唾液で検査できるのを試したけどかすりもしなかった。
過労死するかと思った…+10
-1
-
980. 匿名 2022/07/16(土) 23:58:02
>>77
逆に今の方が軽くない?
我が子1月に一度かかったけどその時は40度から下がらず本当に辛そうだった。今回また2回目かかってしまったけど、37度の微熱程度で済んでるよ。
今は小学校のクラスで7人程コロナで休んでるけどみんなそんなに辛くないみたいだよ。+4
-8
-
981. 匿名 2022/07/17(日) 00:00:09
>>979
私の周りは市販の唾液の検査薬で陰性で、その後PCRしたら陽性だったケースが多いよ
唾液より鼻の方が確実なのかな?+4
-0
-
982. 匿名 2022/07/17(日) 00:03:08
人口100万人当たりのコロナによる死者数
アメリカ 3168
スウェーデン 1898
ドイツ 1701
韓国 482
日本 250
日本人は真面目で忍耐力がある人が多いから(同調圧力もあると思うけど)、感染予防対策が効いていて、コロナに感受性だけど未感染の人がたくさん残ってるから未だに波が大きくなるんじゃないかな。
感染拡大のスピードが速いのは結局人流の多さが原因な気がする。
+3
-4
-
983. 匿名 2022/07/17(日) 00:06:13
5類にしたら小さなクリニックで検査出来るようになってるんだよね?
陽性ならどこに隔離するの?
防護服を着る時間もないよね?
人員的余裕もないよ
通常医療と平行してやるなんて無理だよ
もっと現実を見てほしい+3
-7
-
984. 匿名 2022/07/17(日) 00:07:24
>>653
でも無料のは普通の薬局内や施設内でやってたりするし、そこに濃厚の人が来てやられるのはやっぱり一般人も嫌だよなぁーと思う+26
-4
-
985. 匿名 2022/07/17(日) 00:09:19
>>24
効いてたらこんなに感染者増えないよね。
そもそもファイザーの社長が1度もワクチン打ってないんだから、効果があるどころか悪いものってイメージしかないわ。+52
-2
-
986. 匿名 2022/07/17(日) 00:09:33
>>963
行動制限することにこしたことはないよね
何事も先を読んで慎重になるのが大事+6
-3
-
987. 匿名 2022/07/17(日) 00:09:56
>>982
アメリカの死者数が100万人超えたときに、
西浦教授の「何の対策もしなければ死者40万人」というのは嘘じゃなかったなと思ったよ。+4
-3
-
988. 匿名 2022/07/17(日) 00:10:44
>>927
皆さん、色々コメントありがとう!なんかワクチンだのマスクだの推奨して、免疫落ちただの、落ちるだの、ワクチン打つ打たない、経済やばい、自殺者も増える、ウイルスの変異が自然なんだかワクチンのせいでなのか、そして今年は盆帰らなくて良かったー、旅行行きたいー、リモートやりたいーって、もーなんだか分からん!一回みんな、全部やめようか。って思っちゃう。病床数云々、医療逼迫考えなくていいなら、とりあえずやってみようか。って。そしたら何が起こるのか気になる。+0
-0
-
989. 匿名 2022/07/17(日) 00:12:15
コロナかかったよーって人、
症状とワクチンの有無を書いてくれたら
とても参考になるのでありがたいです+2
-0
-
990. 匿名 2022/07/17(日) 00:12:24
>>113
非医療従事者はお気楽でいいよね
医療現場は爆発的な広がりこそ負担なのに+20
-9
-
991. 匿名 2022/07/17(日) 00:12:39
>>983
今でも普通に小さなクリニックで検査してるよね?
5類になったらインフルみたいな感じでしょ?
防護服はいらないんじゃない?
隔離はされるかもしれないけどそれもインフルと同じだよね+9
-3
-
992. 匿名 2022/07/17(日) 00:13:01
>>981
うちの職場の人も、市販のやつで偽陰性だった。
元々抗原検査って50%の精度と言っていたし、市販の検査キットはあまり信用しない方がいいかも。
+5
-1
-
993. 匿名 2022/07/17(日) 00:13:04
>>985
コロナ限らずワクチンってだいたい感染予防効果って薄いんだよ。
それが今回のmRNAワクチンが先行したイスラエルで感染者が急減したから、予防効果がマスコミで喧伝されたけど、基本的に重症化予防なんだよ。
あ、ファイザーの社長がワクチン打ってないってデマだから。
そういう情報も正確に取れない人はい色々とドヤって語るべきではないよ。恥ずかしいから。+4
-8
-
994. 匿名 2022/07/17(日) 00:13:43
>>957
なんかの実験で見たけどウイルスの方が小さくてもすり抜けないでくっつくらしいよ
不織布はギザギザしてるから+13
-1
-
995. 匿名 2022/07/17(日) 00:13:46
受験前にコロナになったらどうなるの?
+1
-2
-
996. 匿名 2022/07/17(日) 00:13:48
>>891
このグラフから終息と読み取れるのってすごい笑
6月の波が小さいだけじゃん+0
-0
-
997. 匿名 2022/07/17(日) 00:14:04
>>989
ワクチン二回 3月にコロナ陽性
4月にワクチン3回目 7月にコロナ2回目陽性
ワクチン4回目は絶対やらない+2
-1
-
998. 匿名 2022/07/17(日) 00:14:42
>>973
10日もですか?辛すぎる。高熱出るのも辛いけど、腹痛も辛すぎる。+0
-0
-
999. 匿名 2022/07/17(日) 00:15:02
>>993
動画みたけど、デマなの?
あれは嘘ってこと?+2
-0
-
1000. 匿名 2022/07/17(日) 00:15:22
私も今日の午前中に検査して、陽性でした。
症状は、発熱が37.5~38.8℃くらいを上がったり下がったりして続いてるのと、
咳が少し出るくらいです。
マスクして普通に生活してたけど
電車とかで感染したのか、わからない。。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
大阪府は15日、新型コロナウイルスの“第7波”で患者が急増し、病床がひっ迫するのを避けるため、感染者の入院基準を見直し、原則、中等症以上の患者に絞ることを決めました。 大阪府では14日、前の週