- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/07/13(水) 15:45:18
何人も病気にさせたパワハラ上司が昇進した![因果応報ってないんだなと思った瞬間 Part2]()
+664
-22
-
2. 匿名 2022/07/13(水) 15:46:24
好き勝手に生きている奴が順調に人生送っている+896
-12
-
3. 匿名 2022/07/13(水) 15:46:40
そういうのって結構後からくることない?
+378
-50
-
4. 匿名 2022/07/13(水) 15:46:48
不倫してる人がバレずに続いてる事+295
-11
-
5. 匿名 2022/07/13(水) 15:46:48
因果応報は死ぬまでわからないし自分に起こるとも限らないからねぇ+369
-8
-
6. 匿名 2022/07/13(水) 15:46:48 ID:Mq7ZMvT1qS
頑張った資格試験にあっさり落ちたとき+114
-10
-
7. 匿名 2022/07/13(水) 15:47:04
子持ち女が裏垢男子と子連れ同伴でホテルでオフパコしたこと+7
-26
-
8. 匿名 2022/07/13(水) 15:47:14
ある人とない人がいる+151
-11
-
9. 匿名 2022/07/13(水) 15:47:25
>>1
言語障害の真似をしたり、暴言吐いて爆笑してたクソ同級生が地元1の進学校に通ってること
+324
-10
-
10. 匿名 2022/07/13(水) 15:47:27
何人も気に入らない人を退職するまで貶めてる男(48歳)が出世して若い嫁さん、子供3人、持ち家で幸せに暮らしている。+350
-5
-
11. 匿名 2022/07/13(水) 15:47:34
一カ月で不倫した元旦那が不倫相手との間に子どもをつくって、産ませた+131
-7
-
12. 匿名 2022/07/13(水) 15:47:35
性格悪いヤツに限って幸せそうなんだよ。
実際は知らん+365
-6
-
13. 匿名 2022/07/13(水) 15:47:58
よし、みんなでパワハラして昇進しよう+8
-30
-
14. 匿名 2022/07/13(水) 15:48:20
嫌いな担任の給食に洗剤入れたクソガキが、今は学校の先生になってるよ+223
-1
-
15. 匿名 2022/07/13(水) 15:48:33 ID:E7gzilQ8oJ
>>1
人をやめさせるほうに持っていくから、まるまる人件費が浮く、それで利益を出したとして出世する。
因果応報がないからとかではなく。
利害関係は会社としては合うから上司は出世するけど正しくはないよね。
お金払いたくないのに労働だけほしいとか。
あなたに関係ないとこで因果応報あるかも+165
-3
-
16. 匿名 2022/07/13(水) 15:48:42
パワハラ爺さんがまだ雇われ社長として高収入で働いてる。+103
-0
-
17. 匿名 2022/07/13(水) 15:48:53
いじめっこ、グレて援交してたギャルが
普通に好青年起業家と結婚して幸せにくらしてること。豪邸に住み、夫も妻にベタぼれのイクメン
+238
-6
-
18. 匿名 2022/07/13(水) 15:48:55
>>3
でも本人はそれを因果応報だとは思わないかも。
周りがそれを因果応報だと思えばそれで良しな感じ?+98
-3
-
19. 匿名 2022/07/13(水) 15:49:01
>>1
犯罪犯した人とか薬中芸能人みてたらみんなそう思う
数年してから暴露本とか出してしれっと復帰してる。
のりかとかもね。+124
-9
-
20. 匿名 2022/07/13(水) 15:49:03
>>1
その時点だけを切り取ってみただけでは?生涯をとおしたらどこかで割り喰ってると思う。+100
-7
-
21. 匿名 2022/07/13(水) 15:49:12
因果応報は無いけど、妬み嫉みに取りつかれた人間はもれなく不幸+89
-8
-
22. 匿名 2022/07/13(水) 15:49:16
罪悪感のない人に因果応報は通じない。
だから余計に腹が立つ。+136
-2
-
23. 匿名 2022/07/13(水) 15:49:27
でもやっぱあると思うよ
統一教会ってカルトを放置して、まわりまわって4んじゃった人とかいるし+106
-44
-
24. 匿名 2022/07/13(水) 15:49:39
>>14
すごいな
気に入らない生徒に今度は入れそう+132
-2
-
25. 匿名 2022/07/13(水) 15:49:39
>>13
そんな幼稚なヤツに成り下がりたくない!+23
-0
-
26. 匿名 2022/07/13(水) 15:49:40
>>1
上がれば上がるほど落ちるとき楽しいんだけどな。
因みに私はもうアラフィフなんだけど、若い頃は因果応報なんてない!と思ってたけど歳重ねる度にやっぱりあると思ってきたよ。
多分その上司も一番バチがあたってほしくないときに必ず当たる。本当だよ+226
-10
-
27. 匿名 2022/07/13(水) 15:49:52
本人じゃなくて親や子ども、兄弟にある時があるからね+41
-3
-
28. 匿名 2022/07/13(水) 15:50:02
自分にしか因果応報降りかかってこない
私が知らないだけで皆降りかかっているのかな+45
-0
-
29. 匿名 2022/07/13(水) 15:50:02
>>18
宮崎○おい本人は平気だろうけど私ならそんな嫌われたらいやだ。+6
-7
-
30. 匿名 2022/07/13(水) 15:50:10
最後の最後に癌で痛くて泣き叫びながら、でも嫌われてるから看取る人も医療者も毛嫌って、苦しんで苦しんで死んでいくよ。皆んなそうして死んでいったよ。熱中症で車の中で死んで、誰にも気づかれず腐ってた人もいたよ+9
-27
-
31. 匿名 2022/07/13(水) 15:50:11
>>17
外から見るのと中から見るのは違うからねぇ
その好青年なんちゃらも、モラハラ男だったりして+132
-9
-
32. 匿名 2022/07/13(水) 15:50:25
旦那側の不倫で離婚
元旦那と不倫相手が結婚して幸せそう+101
-3
-
33. 匿名 2022/07/13(水) 15:50:31
浮気クズ男が、奥さんにもバレずに
未だに楽しく暮らしていること。+32
-1
-
34. 匿名 2022/07/13(水) 15:50:37
>>26
一旦明るみになる前に上がる事あるよね+68
-3
-
35. 匿名 2022/07/13(水) 15:50:40
>>1![因果応報ってないんだなと思った瞬間 Part2]()
+14
-80
-
36. 匿名 2022/07/13(水) 15:50:44
![因果応報ってないんだなと思った瞬間 Part2]()
+200
-4
-
37. 匿名 2022/07/13(水) 15:50:52
>>1
マジレスすると
お釈迦様は因果法則は普通の人間には理解出来ないほど複雑だとおっしゃっています。
始まりも無ければ終わりもない輪廻転生し続ける中でいつ自分の行いが結果を出すかは分からないと。
今受けている結果は、いつの因かは分からない。
だから凄い良い人でも2〜3回前の悪行で不幸になることもある。+139
-5
-
38. 匿名 2022/07/13(水) 15:51:00
だから復讐が存在するのかな
因果応報なんか無いと知ってるから、己の手で鉄槌下すしかないと行動に出てしまうって事なのか![因果応報ってないんだなと思った瞬間 Part2]()
+77
-2
-
39. 匿名 2022/07/13(水) 15:51:10
まだ若い間は無い。+10
-0
-
40. 匿名 2022/07/13(水) 15:51:16
原爆開発して戦闘機に直接乗って日本に落とした奴が、90過ぎまで長生きして家族に囲まれて幸せな人生を送ってたのを知った時+168
-3
-
41. 匿名 2022/07/13(水) 15:51:19
いじめをしていた方は、良い大学に行ったり、普通に進学、恋愛結婚してるし、虐めてたことすら忘れてる。
いじめられてた方は、一生忘れられない。+163
-2
-
42. 匿名 2022/07/13(水) 15:51:34
いじめっこの方が図太くて良い人生送ってる
弱肉強食なんよ結局+145
-5
-
43. 匿名 2022/07/13(水) 15:51:37
>>8
恨まれ度合いの差なのかな?と思う
例えば不倫でも離婚したいなと思ってたところの不倫と離婚したくないと思ってた不倫の恨み度合いは全然違うだろうし+22
-0
-
44. 匿名 2022/07/13(水) 15:51:37
>>1
因果応報なんて今すぐあるわけじゃないし
+52
-1
-
45. 匿名 2022/07/13(水) 15:51:55
人の気持ちも考えず好き勝手して迷惑かけてる人、人の優しさにあぐらかいて、人を平気で傷つける人が順当にちゃんと幸せになってるのを何度も見てきた。
逆に、めちゃ優しい人が人生ハードモードだったり。
因果応報なんてない。+158
-5
-
46. 匿名 2022/07/13(水) 15:52:03
園長に「あのクソ園長!!」って言い放った後輩、まだ園で働いてる。私はこの後輩に有る事無い事言いふらされ、退職に追い込まれた。園長は他界したが、今は娘が園長、後輩はその園長には気に入られてるから残ってる。
今は、かわいい教え子がその園に就職し、その後輩に足を引っ張られてる。+11
-3
-
47. 匿名 2022/07/13(水) 15:52:10
>>38
ドラマ以外で復讐してる人を見たことがない+13
-11
-
48. 匿名 2022/07/13(水) 15:52:11
あんな芸能人がって思ってるけどそのうち因果応報あるのかしら。+8
-2
-
49. 匿名 2022/07/13(水) 15:52:25
父の再婚相手に家を乗っ取られた。
実家に残した私の私物や、亡くなった実母の物は全て処分された。
再婚相手の言いなりだった父が亡くなって遺産を手にし、幸せに暮らしてるらしい。+112
-5
-
50. 匿名 2022/07/13(水) 15:52:34
>>15
そうかな?
新しく雇い入れる費用もバカにならないよ。
あと、育てるのにも金かかる。
無能な人材を切り捨てるのは仕方ないことだけど、パワハラって己の好き嫌いのみでしょ?
有能な人材を流してるかもしれないからね。
私はその意見にはあまり同意できないかな。+51
-6
-
51. 匿名 2022/07/13(水) 15:52:43
>>1
わかる。
なんでないんだろう?って思う事あるけど、
最後の最後にあるのかな??
そうあって欲しいとは思うけども…
でも因果応報受ける様な事してる人って図太いし、
人にやって貰おうとする精神がすごいから、何とかなるのかな?
控えめで自己主張ないような人ほど理不尽な思いしてるからなんだかなぁと思う時がある。+100
-0
-
52. 匿名 2022/07/13(水) 15:52:50
>>1
男ウケが悪い女は男が動いて最終的に職場で孤立させられてる
+24
-2
-
53. 匿名 2022/07/13(水) 15:52:52
結局、会社のルール的に昇進させなきゃ。とかあるでしょ。会社ルールが基準。
会社的にそれはどうだろう~これはどうかな~。
せちがらい現実だけど、それが社会だね。+4
-3
-
54. 匿名 2022/07/13(水) 15:53:00
その程度しか幸せになれなかったんだって思うようにしてる+8
-0
-
55. 匿名 2022/07/13(水) 15:53:02
>>14
私なら、自分が洗剤いれたことあるなら逆もありそうでこわいわ。
私は今保護者の立場だけど、内心クソババアって思われてたらこわい+46
-0
-
56. 匿名 2022/07/13(水) 15:53:05
>>2
私は色んな人にいじめられてきたけど、いじめてきた人楽しく生きてるよ+90
-1
-
57. 匿名 2022/07/13(水) 15:53:10
じゃー不倫されてるガル民はなんかの因果応報?
病気で苦しんだり会社のことでものすごく悩んでるの人らも過去に何かやらかした因果応報?
大地震で亡くなった人たちもなんかの因果応報?
結果因果応報なんてありません。+30
-9
-
58. 匿名 2022/07/13(水) 15:53:23
>>1
人格障害ってコンプレックスまみれでメンタル弱い証拠だし
常に必死でそいつ自身は苦しいはずだけど
どうせ知り合いは沢山いても友達はいないだろうし+32
-0
-
59. 匿名 2022/07/13(水) 15:53:29
友達に借金背負わせて逃げた奴が成功して裕福になり、借金背負わされた方が過労死したこと。+50
-1
-
60. 匿名 2022/07/13(水) 15:53:30
メルカリで違反出品を通報しても削除されない。+17
-0
-
61. 匿名 2022/07/13(水) 15:53:33
>>10
幸せかどうかは外の人間にはわかりようがないよ+116
-6
-
62. 匿名 2022/07/13(水) 15:53:36
>>1
自分の予測通りに因が結果を出すわけではないよ。
タイムラグがある場合も多々ある
下手すりゃ前々世の因で不幸にも幸福にもなる+30
-1
-
63. 匿名 2022/07/13(水) 15:53:38
>>1
きっとまだ途中よ
昇進した先でなんかでっかいやらかしして過去の罪もまとめて白日のもとに晒される日が来るかもしれないしプライベートで酷い目に合うかもしれない
今だけを切り取ったらそう見えるかもしれないけど絶対バチがあたるよ
少なくとも周りはコイツがどんな奴なのかわかってるわけだから何かあったら誰にも助けてもらえないどころかこれ幸いに一気にやり返されるはず+90
-1
-
64. 匿名 2022/07/13(水) 15:53:59
>>2
人間、メンタルが9割よな
好きなことを堂々とできる才能があるんだよ+88
-5
-
65. 匿名 2022/07/13(水) 15:54:15
>>26
わかる。パワハラ教師が夢の野球監督になった次の年にパワハラを告発されて、重い処分を食らってた。ザマァ。+100
-2
-
66. 匿名 2022/07/13(水) 15:54:21
いじめっ子が普通に家庭を持って幸せそうに暮らしてる+32
-2
-
67. 匿名 2022/07/13(水) 15:54:22
>>3
今生きてる世界ってテスト期間だから、悪いことしてる人はこの世で誤魔化せてもあの世に行ったらそれ相応の世界に行くんだよ。それが怖いところだよね。
いわゆる地獄界。自業自得だけどね。+52
-27
-
68. 匿名 2022/07/13(水) 15:54:27
トップも知ってるようなパワハラして社員が自 殺しても会社は倒産してない。+13
-1
-
69. 匿名 2022/07/13(水) 15:54:33
>>3
幸せにしといてズドーンって落とすようなパターンもあるかも+93
-3
-
70. 匿名 2022/07/13(水) 15:54:34
>>30
こういう事言う人いるが、癌患者、熱中症で孤独死した人に失礼なんだよ。善人悪人関係なく病気や死は訪れるのだから。+83
-3
-
71. 匿名 2022/07/13(水) 15:54:42
他人の家庭を壊したスピードの人が再当選しとった
ガーシーより納得いかない+73
-0
-
72. 匿名 2022/07/13(水) 15:54:54
>>37
前世トピで数回前の前世を覚えてる人がいたな。最初の人生の罪のカルマ背負ってるみたいだったけど、2度目の人生そんな悪くないように思えた。+22
-1
-
73. 匿名 2022/07/13(水) 15:54:59
>>48
あんな芸能人が。ってその人のこと知らないでしょ+4
-0
-
74. 匿名 2022/07/13(水) 15:55:03
>>1
でもその上司が●ぬまでは何が起きるかは分からんよ
私も学生の時まではのほほんと暮らしてたけど、22以降不幸まっしぐらだもん(苦笑)+25
-0
-
75. 匿名 2022/07/13(水) 15:55:06
またこの話題かよ。くだらない。+5
-8
-
76. 匿名 2022/07/13(水) 15:55:23
>>22
あー…なるほどなぁ。
罪悪感がないって事は悪いことしたと思ってないもんね。
そうなると、自分も知らずのうちに誰かに何かをしてるって事あって、相手に「なんであいつは幸せそうなんだ!」って思われてるかも…ってことだよね。+37
-1
-
77. 匿名 2022/07/13(水) 15:55:37
結婚5年目、不妊治療中に夫が不倫して 相手妊娠、夫、女、義両親に土下座して離婚要求され拒否し続けましたが蔑ろにされながらの生活に堪えられず、離婚しました。慰謝料は2人合わせて200万ぽっちでした。元夫のSNS見ると、子供3人いて幸せそう。私は子供部屋おばさんです。+64
-2
-
78. 匿名 2022/07/13(水) 15:55:43
いじめしてた人離婚したよ。あれだけワガママならやっぱりムリだろうと思った。
本人は何言われてもいいとか開き直ってるらしいけど。相手はよく知らないで結婚したのだと思う。+15
-0
-
79. 匿名 2022/07/13(水) 15:55:45 ID:LuEG1Lqvcp
宗教ズブズブな人が現れるよねこういうトピって+12
-3
-
80. 匿名 2022/07/13(水) 15:55:47
いじめっ子って、スクールカースト上位の人だから、可愛かったりお金持ちだったり、勉強や運動できるような目立つ人が多いんだよね。
卒業と共に全ての記憶を忘れて、普通に良い人生歩みがち。+48
-4
-
81. 匿名 2022/07/13(水) 15:55:57
>>1
昇進したからと言って、まだこれからどんなブーメランがとんでくるかはわからないよ。+31
-0
-
82. 匿名 2022/07/13(水) 15:56:01
>>1
職場で意地悪なやつがのさばる
憎まれっ子世に憚るだね+55
-1
-
83. 匿名 2022/07/13(水) 15:56:07
>>71
その代わりって言ったらいけないけど、、子供に障害があったけどね+16
-5
-
84. 匿名 2022/07/13(水) 15:56:13
>>1
因果応報って自分への戒めの言葉であって他人の不幸を願うこととは全く別だよ。しかも報いは本人にしか分からない場合もある。とっても浅はかでくだらないトピだよ。人の不幸を願うのは危険。+36
-8
-
85. 匿名 2022/07/13(水) 15:56:19
>>1
その上司、これから必ず堕ちるよ。+46
-0
-
86. 匿名 2022/07/13(水) 15:56:19
>>1
生まれ変わったら虫じゃない?+7
-2
-
87. 匿名 2022/07/13(水) 15:56:31
>>41
いじめっこの息子と同級生だったけど、道徳の授業でいじめの問題を取り扱った時に、お父さんは同級生の椅子に画ビョウを突き刺してたってよーって笑えないいじめエピソードを話して、ドン引きされてたよ。
普通に見えても、案外近くにいるひとには嫌われてたりして。+34
-1
-
88. 匿名 2022/07/13(水) 15:56:37
大学の時に付き合ってた彼氏を友達に取られた
その後結婚したと噂で聞いた+17
-0
-
89. 匿名 2022/07/13(水) 15:56:44
因果応報って子供が被害受ける場合もあると思う。悪いことばかりしてきた親の子は、容姿に恵まれなかったり障害があったり、イジメ問題とかで苦しんでるケースをよく見る。+20
-15
-
90. 匿名 2022/07/13(水) 15:57:07
>>80
いじめたことなんてすっかり忘れて
インスタで自分の幸せを世界に発信してるよ+21
-1
-
91. 匿名 2022/07/13(水) 15:57:32
>>77
酷い目にあいましたね+44
-0
-
92. 匿名 2022/07/13(水) 15:57:35
>>10
退職したら嫁に捨てられるかもよ+90
-0
-
93. 匿名 2022/07/13(水) 15:57:46
>>58
これがいるんだよー、同類のお友達がね。+5
-0
-
94. 匿名 2022/07/13(水) 15:57:49
>>89
じゃ子供がいじめられてる人は因果応報だからそのいじめを耐えなきゃだね!今度子供がいじめられてるってトピが立ったらそれ書いてあげなよ!+29
-4
-
95. 匿名 2022/07/13(水) 15:57:55
息子をいじめた主犯格の女の子が
高校入学してすぐに彼氏ができて嬉しそうにしてる
うちの息子はそのいじめのせいで
女の子に苦手意識を持っているのに
「このブス」って怒鳴ってやりたい+34
-8
-
96. 匿名 2022/07/13(水) 15:58:05
>>59
オカルトだけど前世も影響してんじゃないのって思ったりする+11
-2
-
97. 匿名 2022/07/13(水) 15:58:26
>>10
けっ、どうせ性悪な嫁でしょ?全然羨ましくないね。+103
-2
-
98. 匿名 2022/07/13(水) 15:58:31
いつも思うけど、因果応報が無かったとしてそれが何なんだろう?じゃあ悪い事でもしてやろうって意味?あいつにバチが当たらない!キーっ悔しい!って事?
私は因果応報あっても無くても自分や周りの人たちのために正しく生きる事が大事だと思う。+5
-9
-
99. 匿名 2022/07/13(水) 15:58:41
>>89
あと孫とかね+8
-4
-
100. 匿名 2022/07/13(水) 15:58:55
>>50
いや、新しい人入れないんよ、、、これが。+4
-2
-
101. 匿名 2022/07/13(水) 15:58:55
顔だけやたら綺麗な同級生に漫画で見るみたいな酷いいじめを受けてた。
今や性格も良くてカワイイって評判の大人気芸能人。
最近の暴露ブームを恐れてか、あの時はごめんとどこから知ったのか知らんが連絡きたけど無視してやった。
暴露まではしないけど、絶対許さない。+59
-0
-
102. 匿名 2022/07/13(水) 15:58:58
>>12
メンタルと脳の構造が違うから一般的に非常識な事も謎の俺様理論で意に介さないからね。+37
-0
-
103. 匿名 2022/07/13(水) 15:59:15
>>23
大きな声で言えないけど、今回のことでレイプ事件もみ消した警察のお偉いさんまで責任問題出て来てて、やっぱあるよな〜って思った。+61
-8
-
104. 匿名 2022/07/13(水) 15:59:30
いじめた側のことをチヤホヤして被害にあった人をひどい目にあわせてるアイツ
必ず不幸になる
絶対絶対神様が許すわけない+23
-0
-
105. 匿名 2022/07/13(水) 15:59:36
>>89
障害や見た目に恵まれないことが因果応報…?
あなたのその歪んだ性格はご先祖様からの因果応報なのですか?+17
-4
-
106. 匿名 2022/07/13(水) 15:59:44
>>98
ん?だからその真っ当に生きてないヤツに対しての因果応報はないのか?ってトピでしょ+8
-0
-
107. 匿名 2022/07/13(水) 15:59:46
>>1
不倫してた友達が普通に結婚したこと+14
-0
-
108. 匿名 2022/07/13(水) 15:59:52
>>77
不倫されてあちからが幸せそうなのと
あなたが今、子供部屋おばさんになったのは別だと思う。あなたは自分の意思で子供部屋おばさんになったんだ。
+4
-27
-
109. 匿名 2022/07/13(水) 15:59:58
因果応報はないとずっと思ってたけど、
私に何年もストーカーをしている女性は、癌になったよ。
「もう辞めなさい」というメッセージだと思うけど、本人はそれでも辞められないみたい。
強いコロナがまた流行ってきたのに。+5
-4
-
110. 匿名 2022/07/13(水) 16:00:05
>>79
職場の不倫してる人が「因果応報なんてないんだよ」って連呼してるから因果応報を恐れてる人が集まるのかなと思ってた+18
-0
-
111. 匿名 2022/07/13(水) 16:00:13
本人は人の気持ちに鈍いから平気そうでも関わりたくはないよね
周りが大変ってことも多い気がする
気が強い人の周りがストレスで病気になりやすいとか+6
-0
-
112. 匿名 2022/07/13(水) 16:00:28
>>12
そうそう、一見ね
蓋を開けたらどうか知らんけどね+32
-0
-
113. 匿名 2022/07/13(水) 16:00:40
>>40
欧米人には因果応報の概念は通用しないのかも+14
-0
-
114. 匿名 2022/07/13(水) 16:00:44
>>14
私の同級生…
いじめっ子まではいかないけど、微妙に意地悪で嫌いだった女子たち
揃いも揃って幼稚園教諭か保育士になってるんだけどwww
いや、笑えないわ
怖い
+128
-3
-
115. 匿名 2022/07/13(水) 16:00:54
>>109
癌は因果応報ではありません。癌患者に失礼すぎます。+25
-2
-
116. 匿名 2022/07/13(水) 16:01:14
>>73
実際会ったこともないのにって言うことですか?+0
-0
-
117. 匿名 2022/07/13(水) 16:01:31
>>1
そんなことないよ。
どんな形であれ返ってくる。
パワハラ上司のことを忘れて、心穏やかに過ごしてください。+22
-2
-
118. 匿名 2022/07/13(水) 16:01:37
>>31
もしそうだったとしても、
精神病んで社会復帰できなくなる被害者側のより
世間で一般的に言われてるより幸せじゃない?
本当はモラハラだとしても
豪邸すんでブランドもってすきなことできて子供たちとも家族ででかけてら
人前だけでもイクメンでラブラブな旦那さんがいからさ。モラハラじゃないかもしれないし
+30
-3
-
119. 匿名 2022/07/13(水) 16:01:54
>>31
そういう酸っぱい葡萄の励ましは何の気休めにならないわ+46
-0
-
120. 匿名 2022/07/13(水) 16:02:10
色々私もあったけど、そいつらもう忘れたよ
どっかで好きに生きてるか、死んでるか知らんし
恨んでも仕方ないよ、私の人生にそいつら無駄よ!
今を一生懸命楽しんでいるから!+8
-3
-
121. 匿名 2022/07/13(水) 16:02:10
>>17
ヒ病起こしてる国の家庭はいつも親が怒鳴り散らしるから子供が常にイライラしてる
そのイライラを大人になっても抱えたままで日本人に当たり散らしたりイジめたりパワハラしたり犯罪犯すの。それが反日。
悪いことしたら地獄に行く
生まれ変わってもまたあの国
その繰り返しだから、悪いことしてる人達に対して幸せだとか羨ましいとか思わない。自分はDNAさえも日本人で良かった。+59
-4
-
122. 匿名 2022/07/13(水) 16:02:12
>>1
この手のトピで事実を書き込んだのに
お前の根性が腐ってると書き込まれた私はどうしたら?+3
-1
-
123. 匿名 2022/07/13(水) 16:02:12
学生時代、堕胎しまくって片方の卵管破裂したけど35で体外受精1発で妊娠出産。子供の面倒人に押し付ける癖に2人目欲しいってまた体外受精で、1発妊娠出産。
自然妊娠できないことが因果応報なんだろうけど、不妊治療始めてすぐ出来たりしちゃって、また3人目欲しいってほざいてる。なんだろう苦労知らずな感じがモヤモヤする。+8
-1
-
124. 匿名 2022/07/13(水) 16:02:22
>>23
殺された方、私は好きだったけど
今までの事の因果応報のような気がする。+37
-32
-
125. 匿名 2022/07/13(水) 16:02:30
>>1
私の嘘の話や悪口を吹聴した義母〇ナない。+3
-0
-
126. 匿名 2022/07/13(水) 16:02:51
>>121
突然なんの話?+5
-4
-
127. 匿名 2022/07/13(水) 16:02:57
>>105
間違いなく因果応報だわ!
因果応報って便利な言葉!+15
-0
-
128. 匿名 2022/07/13(水) 16:03:04
>>3
逆に虐められた人って悪いことしてないのに、ずっといじめのトラウマでひどい人生送ってる事もあるから
神も仏もないなと思う+119
-2
-
129. 匿名 2022/07/13(水) 16:03:09
>>10
大丈夫
子ども3人そいつの遺伝子だよ
これからハードモードかもよ
+97
-1
-
130. 匿名 2022/07/13(水) 16:03:16
>>89
親の因果が子に報い
っていうからね…+11
-5
-
131. 匿名 2022/07/13(水) 16:03:18
>>118
どーかな
その時は幸せでもモラハラ父だったから母は短命だったよ
その後本人も家族も悲惨+5
-6
-
132. 匿名 2022/07/13(水) 16:03:22
>>67
現世で痛い目見て欲しいんだよー+65
-2
-
133. 匿名 2022/07/13(水) 16:03:30
>>116
そうだよ。
+0
-0
-
134. 匿名 2022/07/13(水) 16:03:32
>>115
ここで病名を出してごめんなさい。
全員が因果応報という意味ではなく、
悪いことを長年続けてきた人に、何も悪いことが起こらないわけではないということが伝えたかったです。+9
-4
-
135. 匿名 2022/07/13(水) 16:03:33
>>122
過去になんかやらかした因果応報でしょ
このトピだとそういうことになるw+4
-0
-
136. 匿名 2022/07/13(水) 16:03:43
不倫相手(複数、いずれも社長)から沢山仕事もらってイラスト描いてる知人は、その後結婚して子供も2人産まれて、今や売れっ子だよー。
友達の彼氏ともセフレ(友達は知らない)。
旦那さんは、何も知らない。+10
-1
-
137. 匿名 2022/07/13(水) 16:03:49
>>1
友達の元彼氏は浮気にDV野郎でクソだったけど、浮気相手と結婚して重度の障がいの息子が産まれてたよ。+24
-2
-
138. 匿名 2022/07/13(水) 16:03:49
>>77
たった200万???
もっと貰えんじゃない??!!
流石に酷すぎる…。あなたは何一つ悪くない。
今はご両親に甘えてていい時期だと思うよ。+72
-1
-
139. 匿名 2022/07/13(水) 16:03:53
>>26
本人には来なくても、子供に来ることがあるかも。
+32
-8
-
140. 匿名 2022/07/13(水) 16:03:54
ガンになった孤独死で腐って発見されたとかそういうのが因果応報だと思ってる人がそこそこいるね
自分もそうならないわけではないだろうに+19
-0
-
141. 匿名 2022/07/13(水) 16:03:56
>>123
誰のことか知らないけどそこまで詳しいということは相当親しい人なんだね。離れたらいいと思うけれど。
モヤモヤしつつ依存関係なのでは?、+12
-1
-
142. 匿名 2022/07/13(水) 16:04:05
>>14
そんなことしたの、当の本人は忘れてるかもね
図々しい人ってそうじゃない?
てか今度は自分が生徒から何がされるかもね
+46
-0
-
143. 匿名 2022/07/13(水) 16:04:13
>>89
この考えは好きじゃない+20
-2
-
144. 匿名 2022/07/13(水) 16:04:38
順調そうに見えても家庭崩壊してたりとかあるからねー+7
-2
-
145. 匿名 2022/07/13(水) 16:04:44
>>15
たぶん会社とか関係ない所で因果応報受けると思う。
それか最後の最後にってのもある。
+24
-2
-
146. 匿名 2022/07/13(水) 16:04:48
>>105
あなたもね。+2
-10
-
147. 匿名 2022/07/13(水) 16:04:52
昔職場にいた同期の子が、彼氏をおいかけて引っ越しまでして就職して、1ヶ月足らずで職場の先輩と付き合いだした。その後その子の家に遊びに行った際突然元カレがやってきて、二股を知った。
それから1年足らずで、次は職場公認の付き合いの長いカップルの男性を略奪(ガッツリ時期は被ってる)悲しみに暮れる彼女と何食わぬ顔して一緒のフロアで仕事してた。
その後略奪彼と結婚して子どもも産まれて、なんか今はハンドメイドのアクセサリーとか作って楽しそうに生活してる。
略奪された先輩女性は40歳すぎた今でも独身。
恋愛脳で、相談女だった。
周りに何を思われても気にしない鋼のメンタルは見習いたいけど、いつか天罰下ってほしいと思ってる。+13
-5
-
148. 匿名 2022/07/13(水) 16:05:00
>>40
その内の1人が、ずっと後悔に苛まれて生きてきた。とテレビで言ってた。+38
-2
-
149. 匿名 2022/07/13(水) 16:05:03
>>133
そうですよね😉みんな台本何ですか?+0
-2
-
150. 匿名 2022/07/13(水) 16:05:26
>>47
そうかなぁ、ニュース見てると元職場に火を放ったりしてる人いるし、トラブってた元同僚を刺しに行ってる奴もいたり、他人から見たら糖質の逆恨みや被害妄想みたいに見えるけど、本人からしたら仕返しだったり、当然の報いだと思って行動起こしてるって事だよね、おそらく+21
-0
-
151. 匿名 2022/07/13(水) 16:05:51
因果報応かは分からないけれど人に害をなす人と親しくなりたくはないわなぁ
困った時にサッと人が離れそうだね+31
-0
-
152. 匿名 2022/07/13(水) 16:06:01
不倫してデキ略奪婚した女が子供3人いる専業主婦。旦那の親にも気に入られて家建ててもらってる。+9
-4
-
153. 匿名 2022/07/13(水) 16:06:02
遊びまくで5回堕ろした友達が結婚して4人産んだ。私は中絶経験ないのに不妊で悩んでる。+27
-0
-
154. 匿名 2022/07/13(水) 16:06:22
>>23
殺人を正当化してて怖いわ。+51
-25
-
155. 匿名 2022/07/13(水) 16:07:06
>>1
因果応報待つより、パワハラの証拠を会社の上層部に提出した方が早いし賢い。あと因果応報って死ぬまでに受ける事だから今を見ても意味ないよー+36
-1
-
156. 匿名 2022/07/13(水) 16:07:10
>>153
友達がおろしたのとあなたが妊娠できないことにそもそもの繋がりがない
その謎の嫉妬がストレスになってそう+21
-11
-
157. 匿名 2022/07/13(水) 16:07:12
自分が知らない見えない箇所で
必ず何らかの形で還ってくる。
そう信じないと。
皆、お天道様の下で暮らしています。+19
-3
-
158. 匿名 2022/07/13(水) 16:07:20
風俗で働いてて客の子を妊娠中絶、既婚男性と不倫
なのに自営業の男捕まえて結婚、家も購入子供も4人恵まれる
人生チョロそうで羨ましい+17
-2
-
159. 匿名 2022/07/13(水) 16:07:39
>>31
こう言う意見も飽きたわ
それ言うなら、本当に好青年かもしれないし、先も大きな悪い事ないかもしれないよね。
+44
-2
-
160. 匿名 2022/07/13(水) 16:07:47
>>37
まだ幼い赤ちゃんや子供が亡くなった場合には、こういう風に考えるしか
ない気がする。+28
-1
-
161. 匿名 2022/07/13(水) 16:07:57
>>3
私今アラフォーなんだけど、若い頃ひどい事ばっかりしてたのに順風満帆だった友人が、ここ最近急に大変な目に合ってるって聞いてようやくかーって思ってたとこ。+119
-0
-
162. 匿名 2022/07/13(水) 16:08:03
>>154
その人にとって因果応報な事が起こったってだけで、別に〇人が正しいとか正しくないとか言ってないやん+25
-9
-
163. 匿名 2022/07/13(水) 16:08:06
>>153
でもその子の人生の歴史に五回も下ろしたことは体と産婦人科に残ってるけどね+17
-3
-
164. 匿名 2022/07/13(水) 16:08:23
>>107
また不倫されるわw+11
-1
-
165. 匿名 2022/07/13(水) 16:08:42
>>151
人に害をなさない人っているかな?
誰だって多かれ少なかれ人に迷惑をかけてるもんじゃないかなあ?知らないうちに嫌われたりやらかしてたり。
完璧な人なんている?自分は完璧だと思う?
誰かにとって良い人も誰かにとっては悪い人なんだよ。
それをいちいち因果応報に結びつけるってどうなんだろうって思っちゃう+15
-6
-
166. 匿名 2022/07/13(水) 16:08:45
>>89
私、お酒飲めない体質なんだけど、
友達に「きっと、前世で酷い犯罪でも起こして因果応報でお酒飲めないんだよ!ww」って嬉々として言われたけど、
なんでそんな誰も確かめようの無い勝手な想像で傷つけられなきゃいけないのか。
笑ってそうかな〜って答えたけど、惨めで辛くてその場から逃げたかったよ。+38
-0
-
167. 匿名 2022/07/13(水) 16:08:45
そもそも神様自体も公平なジャッジするとは限らない+12
-2
-
168. 匿名 2022/07/13(水) 16:09:07
>>113
因果応報って仏教的な考えじゃないかな+16
-0
-
169. 匿名 2022/07/13(水) 16:09:41
>>113
キリスト教は懺悔したら罪は償ってるという感じ?+9
-0
-
170. 匿名 2022/07/13(水) 16:09:43
根も歯もない噂を撒き散らしたり、監視ストーカーをしてきた自己愛が、最近になってまともな人たちに相手にされなくなってきたこと。
「男は共感力がない」と言って、反省をする気はないみたい。+22
-3
-
171. 匿名 2022/07/13(水) 16:09:43
>>166
その人異常だよね。+26
-0
-
172. 匿名 2022/07/13(水) 16:09:45
>>131
本当にモラハラだったらね!
それはあくまで被害者側からの想像と希望でしかないじゃん
普通に幸せなひともいるし、
まともに生きてきた人でも いじめっこじゃなくても夫がモラハラだった、夫に不倫されたなんてことはあるんだから
+14
-0
-
173. 匿名 2022/07/13(水) 16:10:17
いじめでクラスメイトを退学に追いやった
奴が大学を指定校推薦で行ったこと
親が教員に金積んだと思ってる+16
-0
-
174. 匿名 2022/07/13(水) 16:10:18
>>164
そう。でも開き直ってたよ
「旦那に不倫されたら運命を受け入れる」とか言ってね+6
-0
-
175. 匿名 2022/07/13(水) 16:10:19
>>1
因果応報なんてすぐ報いが来る時もあればその人の子孫に報いがある事もある。あるとかないとか語るような事ではないと思うわ。まだその時じゃないだけだろうね。+17
-1
-
176. 匿名 2022/07/13(水) 16:10:54
だからといって因果応報を願う人間にはなりたくない。あくまでも 他人の悪行と自分の乗り越えるべきことは別だと思ってる。+11
-1
-
177. 匿名 2022/07/13(水) 16:10:57
>>4
ダブル不倫して別れてもまたすぐ相手が現れてその人との子供が生まれて今じゃ幸せに暮らしていること+27
-0
-
178. 匿名 2022/07/13(水) 16:11:12
>>124
そうなんだよね
統一教会の保守的思想の部分を、反共産主義の国際政治団体を作るために利用したのが安倍晋三のおじいちゃんの岸信介で
それが今まで自民党のちょっとした支持基盤になってた訳だし
統一教会を利用したツケだと考えると因果応報感ある+39
-11
-
179. 匿名 2022/07/13(水) 16:11:18
パワハラは人間性でるね。極端なサドが多いイメージ。結局、会社によりけり、パワハラへの処置が変わってくると思うよ。
パラパラ絶対ダメ!て会社だと、降格とか減給とかうまく見せしめ的な事するだろうし、パワハラ相談で面談とかしてもビビって安易な発言しない。
会社のルールが1番だし、世の中への評価もありますし、すみやかな処置を徹底的にとらなければ!て会社となると、違ってくるし。
会社によってフォーカスポイント違ってくるよね+0
-1
-
180. 匿名 2022/07/13(水) 16:11:20
>>153
あなたが何かしてきた因果応報で不妊なのでは
このトピってそういうことだよね?+9
-9
-
181. 匿名 2022/07/13(水) 16:11:27
>>174
受け入れるのならいいんじゃない?
そもそも不倫してた友達が結婚してもなにも思わないけどな+1
-6
-
182. 匿名 2022/07/13(水) 16:11:34
>>132
ぶっちゃけ私の人生前世悪人だったのかな?その罪滅ぼしでこんな人生酷いのかなと思ってた時期あったんだけど
冷静に考えたら、そんな覚えてない事を裁かれてもなぁ理不尽すぎるよなぁと思った。+40
-0
-
183. 匿名 2022/07/13(水) 16:11:40
>>153
そこまで病んでるなら養子も考えるな
同じ立場だけど、そうやって逆恨みをすることが自分に跳ね返ってると思う
養子とるまでいかなくても
恵まれない子どものために何かしてあげれればとかは思わない?+2
-8
-
184. 匿名 2022/07/13(水) 16:12:34
>>4
なんだかんだバレずにやってる人、バレずに終えた人、多いと思う
された方って知るのと知らないのどっちが幸せなんだろうね…+56
-1
-
185. 匿名 2022/07/13(水) 16:12:40
>>3
例えだけど祖父母が人に酷いことしてたら、その報いを子や孫が受ける場合もあるよ+35
-7
-
186. 匿名 2022/07/13(水) 16:12:45
気が強くて性格悪かった子ほどキラキラ女子になって人生楽しんでる+21
-3
-
187. 匿名 2022/07/13(水) 16:12:53
>>176
はぁそうですか。+0
-5
-
188. 匿名 2022/07/13(水) 16:13:00
>>181
いや、あなたはそうかもしれないけど、わたしは因果応報ってないんだなと思ったから書き込んだまでなんだけどw+12
-0
-
189. 匿名 2022/07/13(水) 16:13:00
>>176
本当にそれ。
因果応報論に取り憑かれてる人は、癌になってしまった人や病気、障がい者の人、見た目がよくないとかそんな部分にまで因果応報をこじつけて、
自分の人生の課題から逃げてるイメージ。
病気や障害なんて誰にでも起こる可能性あるのにね。
+10
-7
-
190. 匿名 2022/07/13(水) 16:13:07
>>9
案外子供に来るかもよ。
バカにしてきた言語障害を持った子が生まれたり。
どこかで何かあるから。
バチってあると思う。+128
-13
-
191. 匿名 2022/07/13(水) 16:13:08
>>31
ガル民こういうお話大好きだよね+15
-0
-
192. 匿名 2022/07/13(水) 16:13:15
いじめっ子で性格が悪くても顔が良ければ人生イージーモード。+12
-3
-
193. 匿名 2022/07/13(水) 16:13:24
>>128
神にもいろいろいて、良い神が悪い神に負けている+5
-6
-
194. 匿名 2022/07/13(水) 16:13:27
貴女みたいに背が高く痩せている人には私の気持ちわからない。
あんたと出会って青春メチャクチャ。あんたのせいでと目の前でリスカした同級生
そんな人が現役で大学生
私、精神的に参って浪人中
メンタルクリニック通っています
今年、受かるかなーー
親にも申し訳ない
+8
-4
-
195. 匿名 2022/07/13(水) 16:13:48
>>159
ほんとそれ。
じゃあ普通に全うに生きてきたけどモラハラ夫と結婚してしまった人は、なにかの因果応報なのか?とおもうわ
昔どんだけ人を傷つけてても、本当に幸せなひといるよね+31
-1
-
196. 匿名 2022/07/13(水) 16:13:50
>>188
不倫された奥さんがそう思う立場であなた関係ないじゃん+7
-1
-
197. 匿名 2022/07/13(水) 16:14:04
>>26
それはただの願望じゃない?
何人も退職させたり病気に追い込んだパワハラ上司は、定年前に遺産が転がり込んできて悠々自適。上司に似てきつい性格の子供達も就活が売り手市場と重なって大手企業に就職。口癖はうちの家族最強+14
-11
-
198. 匿名 2022/07/13(水) 16:14:10
昼はヤンキーだらけの通信制高校、夜は進学塾で講師をしていますが
ヤンキーらはコミュ力、ツラの皮も厚く、馬鹿だから痛みもわからず、人生楽しそうで、機嫌が悪いときはオラついてストレス発散できて、たまに卒業生も遊びに来てワイワイやってます。
進学塾の子は、生徒によっては病みます。+17
-3
-
199. 匿名 2022/07/13(水) 16:14:50
>>189
不妊もいじめも過去の因果応報〜!
ガル民の悩みは全て因果応報〜!
因果応報論の皆さんそういうことだよねww+3
-7
-
200. 匿名 2022/07/13(水) 16:15:03
>>196
知らんがな
奥さんじゃないと嫌悪感抱いちゃダメなわけ?
あなた不倫してる側の人間?+8
-4
-
201. 匿名 2022/07/13(水) 16:15:14
>>9
入試に性格のテストなんてないから仕方ないんじゃない?性格悪くても頭いい人なんていくらでもいる。
でももっと大人になったら何かあるよ。+92
-2
-
202. 匿名 2022/07/13(水) 16:15:43
>>2
あの世じゃ悪事はバレバレだからね
地獄行き覚悟してやってるならどうでもいいかな?って思う。
アメリカの脳外科のお医者さんだったか忘れたけど昔から、霊だとかあの世だとか信じなかったのにいざ経験したら信じざるおえない状況になったからね。本まで出してあるから読んでみるといいよ。
あの世があるって分かった人はもう否定派には戻れないし、否定してた自分を逆に不幸に思うらしい。+27
-4
-
203. 匿名 2022/07/13(水) 16:15:45
>>64
>>2
わかる。
自分の親見てて思ったけど、人の目気にして生きてたり、「我慢が美徳」みたいな精神の人だったけど、
だっていつも何かにイライラしてるし、人に頼るのも下手くそだから他人とも壁ができて孤立するし、全然楽しそうじゃないんだよね。
私もまさに親と同じような人生歩んでだけど、何の意味もないなってアラフォーになってようやく分かった。
自己主張きちんとして、ストレス溜めない、自分ファーストで生きる様にしたら人生楽しくなったよ。+63
-2
-
204. 匿名 2022/07/13(水) 16:15:53
小学生の時からずっと人の悪口三昧、裏切り、いじめをしてきた人達はそのまま陽キャとして華やかな学生時代を過ごす。男子とも関わりが強いからそれを意識するため自分の容姿にも自信がある。
いじめられてきた方は自信をなくしてしまい、進学して新しい出会いがあっても、ずっといじめてきた人達から悪いことを吹聴されて寄り付かなくなる。
だから、ずっと陰キャにならざるを得ない。
頑張って勉強をしたり綺麗になるために努力するとそれはそれで「何を努力してもブス」って言われるし。
因果応報あったらいいな…+21
-1
-
205. 匿名 2022/07/13(水) 16:15:59
>>184
バレずに終えた人でもさ、たくさんの反省や学ぶことがあって 抱えながら生きていくんだよ。それが1番の罰だったりするもんね。+19
-12
-
206. 匿名 2022/07/13(水) 16:16:06
因果応報はある
ないと思ってる人はその人以上に何か悪いことしてるんじゃない? 自分の罪は忘れちゃうから+10
-3
-
207. 匿名 2022/07/13(水) 16:16:13
>>9
そういう奴が馬鹿にしてた障害持ちの子どもが生まれたのを思い出した。知ってる周りは誰も手を差し伸べない。これからは分からないよ。+78
-5
-
208. 匿名 2022/07/13(水) 16:16:19
>>181
横だけどあんたトピズレじゃん
何で自分が正しいみたいに上から目線でコメントしてんだよ+4
-1
-
209. 匿名 2022/07/13(水) 16:16:28
>>148
もう一人は原爆落としたおかげで戦争が終わったんだから日本人は感謝するべきって言い張ってたけどね
あれだけの犠牲者出したからそうでも言わないと精神をた保てなかったのかもしれないけど
あの操縦士には憎しみ感じる+54
-0
-
210. 匿名 2022/07/13(水) 16:16:56
私をいじめてた子は上手いこと生きて精神的にもちゃっかり大人になって改心して幸せそうだよ。
あの頃はごめんねっ!て軽く言われたけどこっちは今でも思い出すんだよ。+24
-0
-
211. 匿名 2022/07/13(水) 16:16:57
>>202
なんて本??+8
-0
-
212. 匿名 2022/07/13(水) 16:17:10
>>2
自己中になったもん勝ちみたいなところあるよね。
必ず我慢する側の人もいるのに。私は我慢しちゃう側。+41
-3
-
213. 匿名 2022/07/13(水) 16:17:14
>>157
というか。
嫌なやつを憎むのはいい。
けど、そいつが不幸になろうと
幸福だろうと、
自分の幸福度はたいして変わらないな、
と最近思った。+18
-0
-
214. 匿名 2022/07/13(水) 16:17:18
>>200
嫌悪感抱いただけで因果応報がーって怖いって+1
-4
-
215. 匿名 2022/07/13(水) 16:17:19
>>206
あなたにこれから起こることも因果応報♪
だって自分の罪は忘れちゃうもんね?
言葉は全て自分に返ってきます。+4
-4
-
216. 匿名 2022/07/13(水) 16:17:24
コンビニバイトを底辺の仕事とかほざいて馬鹿にしてた友達がコロナで失業して今コンビニでバイトしてる。+9
-4
-
217. 匿名 2022/07/13(水) 16:17:44
>>100
それは、、、会社終わるね。+11
-0
-
218. 匿名 2022/07/13(水) 16:17:57
>>1
わからないだけで
家庭で嫌なことおきてると思おう
+10
-0
-
219. 匿名 2022/07/13(水) 16:18:09
>>214
横だけど不倫した芸能人いつまでも叩く人ってあんな感じじゃない?嫌悪感をひきずってるのいつまでも
「あなたになんの関係が?」って話+6
-3
-
220. 匿名 2022/07/13(水) 16:18:13
>>31
そう思ってないとやってられないのはわかるけど、それはかなりの少数派。+5
-3
-
221. 匿名 2022/07/13(水) 16:18:18
>>196
一番関係ないのはオメーだよ+2
-4
-
222. 匿名 2022/07/13(水) 16:18:39
>>210
このトピだとあなたがイジメられたことこそが因果応報なんだが+5
-6
-
223. 匿名 2022/07/13(水) 16:18:50
>>9
地元でいちばんの進学校に通ってても落ちぶれる人は沢山いる。
とりあえず良縁に恵まれるよう自分磨きを怠らなければ
いつかその同級生より高みにイケるかもね。
+76
-5
-
224. 匿名 2022/07/13(水) 16:18:54
>>199
言い方に性格の悪さがあらわれてるね!+0
-4
-
225. 匿名 2022/07/13(水) 16:19:29
>>3
それもそうだし本人に回ってくるとは限らない
パートナーや子供
大切に思ってる人に回る事もあると思ってる+60
-8
-
226. 匿名 2022/07/13(水) 16:19:50
>>129
だよね。こんな親に育てられてるんだもの。+17
-0
-
227. 匿名 2022/07/13(水) 16:20:13
悪行の報いは子や孫にでる 必ず出る+12
-6
-
228. 匿名 2022/07/13(水) 16:20:17
>>224
このトピそういうことだよね?
それとも因果応報って都合の良いことだけを思い込みたいの?+2
-3
-
229. 匿名 2022/07/13(水) 16:20:57
小3の頃隣の席になった男子。
「吐きそう」て睨んだ目で言われた。
それ以来常に自信持てなくなった。
その男は当時からイケメンで勉強も
出来て、東大へ行った。
イケメンは性格もいい?私の経験では
そう思えない、見下してくる系が
多かった。顔と頭が良ければ人生って
チョロいのかな、人をいじめようが。+31
-3
-
230. 匿名 2022/07/13(水) 16:21:06
前も書いたけどそんな物はない。
所詮悪い結果論のこじつけ。
+8
-0
-
231. 匿名 2022/07/13(水) 16:21:08
>>225
つまりここで不妊だ過去にいじめられただとか書いてる人はその因果応報が自分にきちゃったってことになるよね?+16
-8
-
232. 匿名 2022/07/13(水) 16:21:08
>>3
言葉で相手を攻撃して追い込んだ人が二人いたけど、どっちとも事故が何故か多いよ。一人は男性で何度も仕事で事後起こしてるし、もう一人は女性で車にひかれて骨折して入院する程だった。しかも離婚もしてる。
人の念って飛んでるんだと思う
私の周りじゃ良い人だって思った人ほど事故の話し一切聞かないからね。+43
-4
-
233. 匿名 2022/07/13(水) 16:21:43
性格が超悪いいじめっ子が芸能界で大成。
芸能界って気が強くないと無理なんだろうけど、顔が全てなんだなーと思う。
いつか不幸になって欲しい。+8
-4
-
234. 匿名 2022/07/13(水) 16:22:44
>>165
これ以上やってはいけませんって線引きはあるよね
それが分からないなら大人といえるかどうか
分かってやってるよね+11
-0
-
235. 匿名 2022/07/13(水) 16:22:46
悪行の行いは子供や孫に出るねぇ
さっきからこれ系の因果応報論書いてる人、「いじめっ子が今も幸せにしています」とここにレスしてる人は、「それはあなたの親か祖父母の因果応報があなたにくだった結果ですよ」ということ?
+11
-1
-
236. 匿名 2022/07/13(水) 16:22:54
>>178
分かる人居ないかもしれないけど、龍が如く7っぽい最後だったね+4
-3
-
237. 匿名 2022/07/13(水) 16:23:15
>>220
執着せずに忘れた方が上だよ
その人が不幸になることを願ってたらあなたも因果応報になるよ+7
-5
-
238. 匿名 2022/07/13(水) 16:23:57
親ガチャ当たり民の安倍が射殺されたのは因果応報じゃない?+5
-13
-
239. 匿名 2022/07/13(水) 16:24:04
>>19
のりか???+46
-0
-
240. 匿名 2022/07/13(水) 16:24:44
>>168
そう、仏教だよね
この原理?理屈?が、全世界に通じるものとは違うのかもね
わかんないけど+3
-0
-
241. 匿名 2022/07/13(水) 16:25:33
全てのケースを因果応報にこじつけるのは違うかもしれないけれど、良くも悪くも人にしたことが自分に返ってくるのは間違いない+7
-0
-
242. 匿名 2022/07/13(水) 16:26:02
ドキッとしてる人はなかったことにして言い訳したいんだろうな
別トピでいじめをしていた人や不倫とかも多いし+4
-1
-
243. 匿名 2022/07/13(水) 16:26:16
憎まれっ子世にはばかるとはよく言ったものだ+4
-1
-
244. 匿名 2022/07/13(水) 16:26:22
>>19
のりピー?+27
-0
-
245. 匿名 2022/07/13(水) 16:26:26
>>241
そんなことない
悪いことはいつかはバレるって程度
+4
-0
-
246. 匿名 2022/07/13(水) 16:27:02
>>240
キリスト教やイスラム教の方が戒律は厳しいよ
緩いプロテスタントは知らないけれど+3
-0
-
247. 匿名 2022/07/13(水) 16:27:23
>>222
トピタイ読んで+2
-2
-
248. 匿名 2022/07/13(水) 16:27:47
>>233
顔だけでお金になるくらい価値があるってすごいよね
あなたが不幸を願ってる間にその人はどんどん成長して幸せになってる
あなたの親や先祖の因果応報がきてしまった模様です
これを否定するなら因果応報を信じるのはちゃんちゃらおかしい話です
なぜならば因果応報とはそういうことではここでは。+1
-5
-
249. 匿名 2022/07/13(水) 16:27:47
>>61
でも48歳独身のおじさんよりは、こっちの方をまともとか幸せ大半の人が思う+7
-6
-
250. 匿名 2022/07/13(水) 16:27:54
>>162
じゃあ言い方変えるわ。
殺されたのは因果応報って言ってるよね。+13
-5
-
251. 匿名 2022/07/13(水) 16:27:59
毒親のせいで精神病と体の病気になってずっと薬飲んでるのに毒親はお金あって幸せそうにしてる
自分の人生ってなんなんだろうってやるせなくなる+11
-0
-
252. 匿名 2022/07/13(水) 16:28:03
いじめられた→先祖の因果応報です
障害持ちです→先祖の因果応報です
ブスです→先祖の因果応報です
病気になりました→因果応報です
孤独死→因果応報です
不倫された→因果応報です
不妊です→因果応報です
こんなのあり得ないけど?
理屈が破綻してる+24
-4
-
253. 匿名 2022/07/13(水) 16:28:44
>>195
よこ
おそらく、そういう人達()は『祖父母や祖先のやらかしの因果応報』だとでも言うんじゃないかな
祖父母や祖先の悪行と今現在の不幸との間に関係があるって言うなら因果関係を立証してみろと言いたいよ
じゃないと、何も非はないのに今現在様々なことで苦しんでいる人達に失礼過ぎる+13
-1
-
254. 匿名 2022/07/13(水) 16:28:58
>>227
出るね
時代で許されていたことが子供の時代は許されなくてニートになっていたり
家族を見ると気質は同じ+3
-1
-
255. 匿名 2022/07/13(水) 16:29:02
>>211
「プルーフオブヘブン」だよ
日本人でも自殺から戻ってきた人が霊になった時の体験をしてこの世に戻ってきたことを語ってたけど、この人はもう自殺しないと思う。生き生きと話してたから、あの世の世界や霊の世界を理解できたことは人間にとって幸せなことなんだと思う。分からなかった問題が溶けた時の喜びと一緒なんだよ。+8
-0
-
256. 匿名 2022/07/13(水) 16:29:23
うちの妹。結構ずるくて
祖父の通夜で私が参ってる時
ねぇ宿題教えて!と言ってきた。
今そんな気分じゃないと言ったら、泣き喚いて私の肩を殴ってきた。
私が折れて宿題を教えてしまった。その宿題は葬式の後にそのまま学校に出しに行ってた。
それでずーっと成績良くて、県で3位の進学校に行って
大学も薬学部に行った。+1
-13
-
257. 匿名 2022/07/13(水) 16:29:31
>>202
同意です。
私自身も人智をもっても説明しようがない、不思議な体験をいくつかしているので、目に見えない世界は信じているし、悪いことしたらいつか必ずどこかで精算させられるんだと思ってます。
ただ色んな意見があるので、人にはあまり話はしませんが。
+24
-2
-
258. 匿名 2022/07/13(水) 16:29:34
>>252
ねwなにかあったら因果応報って思い込むことでしか幸せを感じれない人たち+8
-3
-
259. 匿名 2022/07/13(水) 16:29:52
>>4
ママ友が不倫しているんだけど旦那さんは本当に気づいていないのかな?
正直早くばれろ!って思っています+38
-5
-
260. 匿名 2022/07/13(水) 16:29:53
>>17
性格悪い考えの私からすると好青年起業家がいつまで続くのか気になるよね
起業した人が長年持つなんて一握りだし+52
-3
-
261. 匿名 2022/07/13(水) 16:30:37
>>225
世の中理不尽だけど、そのパターンはあるよマジで+27
-1
-
262. 匿名 2022/07/13(水) 16:30:52
>>1
テレビで「因果応報」とか「成功体験」ってコトバ最近使ってる人を見るけど、創価の人がよく使ってる印象あるわ
あと、徳を積む・・・とか
なんかあるの?+9
-3
-
263. 匿名 2022/07/13(水) 16:31:11
うちの高校の新体操部。インターハイ出るような強豪校。
痩せるために弁当もサラダしか食べてない。
さらに私の代は、タバコまで吸ってた(においでわかった)
普通にサラッとインターハイ出て、何事もなく部活引退していった。顧問やコーチは気づかなかったのかな…+5
-1
-
264. 匿名 2022/07/13(水) 16:31:29
>>259
あなたの子供もやっぱり同じような性格してんの?+8
-20
-
265. 匿名 2022/07/13(水) 16:31:38
私を殴って罵倒して浮気して風俗行って一方的に離婚した元旦那が、うちら3人が住んでた時より高い家賃のワンルーム住んで新車買って、年下の可愛い彼女と付き合ってる
私は捨てられて金もなくて子供抱えて持病持ちでボロボロなのに…
でも数ヶ月前話した時、金がヤバくて実家に帰ろうかと思ってるとか抜かしとった
あー、そうしたら??
私が命削って生活してるのにお前だけ幸せになるなど許さんわ!!+14
-1
-
266. 匿名 2022/07/13(水) 16:32:00
>>231
それはわからない
でも自分自身に因果応報あれば仕方ないけど自分の大切な人やペットにそれがむかったと想像すると私は自制心が働く
どんなに相手が嫌いでも人を悪く言うのはやめようと思える+15
-1
-
267. 匿名 2022/07/13(水) 16:32:10
>>5
自分の不幸を血縁者の悪事のせいだと他人に言われたら私なら不愉快極まりない。+26
-3
-
268. 匿名 2022/07/13(水) 16:32:23
私も含めてなんですけど悪口ばかり言ってるのにけっこう生きてること。もしかして悪口じゃないのかしら。+0
-1
-
269. 匿名 2022/07/13(水) 16:32:42
>>80
周りのいじめっ子は
お金持ちでも家庭環境やばそうな子が多かった
父親から性的虐待受けてたり。可愛かったけど。+10
-2
-
270. 匿名 2022/07/13(水) 16:33:10
>>69
あった
私をいじめた子、適齢期に結婚して都会へ引っ越して「因果応報なんて無いんだ」って思ったけど
それから1年も経たないうちに地方の義実家に同居させられてた
旦那が仕事出来なくてそろそろ辞めたいのを隠してたらしい
で、結婚した途端に辞めてしまったらしい
何も言わなくても共通の知り合いが教えてくれたんだけど、その知り合いも彼女の事好きじゃなかったのかな…+17
-1
-
271. 匿名 2022/07/13(水) 16:33:11
>>260
若く起業してるひとってそもそも親が金持ちとか地盤しっかりしてる人が多いから、意外に困らないとおもうよ。テレビで特集されてるような、ホストあがりとかの胡散臭い起業家じゃなければね+10
-3
-
272. 匿名 2022/07/13(水) 16:33:29
いじめっ子、友達に囲まれて趣味や仕事に充実して楽しそうに生きて顔出しで活動してる
しかも美人で頭もいい
親の因果が子に報いって言葉あるけど本人に罰当たらないと意味ないのよ…
本人に罰当たったとしてもあのときの因果応報だなって自覚すらしないと思うわ
+13
-0
-
273. 匿名 2022/07/13(水) 16:33:54
私の友達。陸上部で過剰な練習で生理なくて
どーせ妊娠とかしないからと平気で彼氏と生でしてた。
その彼氏とは大学時代に1度別れたけど、結局友達としては付き合ってて
その彼氏と結婚して、普通に子供3人産んだ。+0
-1
-
274. 匿名 2022/07/13(水) 16:34:03
>>266
それもそうだし本人に回ってくるとは限らない
パートナーや子供
大切に思ってる人に回る事もあると思ってる
こう書いたことで傷ついた人もいるのでは?
人を傷つけるのはやめないの?+5
-10
-
275. 匿名 2022/07/13(水) 16:34:13
不謹慎だけど故野村沙知代夫人
悪評高くとも愛してくれる旦那様がいて
贅沢三昧、ボケる事なく前日まで元気で
眠る様に死亡。相当恨みを買ってた筈なのに+15
-2
-
276. 匿名 2022/07/13(水) 16:34:21
>>141
身内だから離れるのは難しい。
集まるたびにベラベラ自慢げに話すから、知りたくなくても耳に入ってくる。+2
-0
-
277. 匿名 2022/07/13(水) 16:35:25
>>271
すでにFIREしててしぬまでお金の心配ないのとかもいる
起業しても続くのひとにぎりって書いてるけどそれだけやってるわけじゃないからねぇ…
青年実業家がなんか気に入らないんだろうなって感じ+4
-0
-
278. 匿名 2022/07/13(水) 16:35:35
>>275
元夫は自殺してるし色々やばそう+3
-0
-
279. 匿名 2022/07/13(水) 16:35:45
>>273
これって因果応報なの?
復縁した彼と結婚しただけじゃん+17
-0
-
280. 匿名 2022/07/13(水) 16:36:09
>>250
うん、だからそう言ってるじゃん、まわりまわって因果応報に殺されたって
因果応報って言葉を「悪い奴が正しい方法にやっつけられる」って意味だと思ってるなら、殺人を正当化してるって思ったのも理解できるけど、普通に違うからね?+12
-10
-
281. 匿名 2022/07/13(水) 16:36:28
>>1
因果応報の時期が今ではないだけかも。出世しても人なんて変わらない。出世した先でパワハラすれば通報されて更に問題は大きくなる。+17
-0
-
282. 匿名 2022/07/13(水) 16:36:43
>>279
いや、生理来ないからと平気で生でして周りはドン引き
でも運良く妊娠せず、普通に結婚して授かりたい時に授かれててうわーってなります+0
-10
-
283. 匿名 2022/07/13(水) 16:37:18
何が不幸かは人それぞれだから他人が望む形の不幸はなくても返っているものはあると思う
外に見せるか見せないかは別として+9
-0
-
284. 匿名 2022/07/13(水) 16:37:40
>>246
そう考えたら仏教的な考えってほんわかして平和だね+0
-0
-
285. 匿名 2022/07/13(水) 16:38:19
ない
ただ理論的に説明がつく因果応報はある+1
-0
-
286. 匿名 2022/07/13(水) 16:38:27
高校の時、彼女の服を無理やり脱がせてたクラスの男子がしれっと医学部進学。勉強よりピアノに入れ込んでたけどね。
恋愛関係以外にも八つ当たり酷かった。
今は普通に地元の病院で医師。+4
-2
-
287. 匿名 2022/07/13(水) 16:39:01
>>277
どうにかして因果応報がおこってほしいんだろうね。
個人的には因果応報なんてないとおもってる。後付けの結果論ってだけ。
善人にも悪人にも不幸が訪れることはあって、結悪人の不幸だけそういわれてるだけ+8
-2
-
288. 匿名 2022/07/13(水) 16:39:26
>>282
うわー。ってなってなんで因果応報の話となるの?
引くのならお友達付き合いやめてればよかった話では+7
-0
-
289. 匿名 2022/07/13(水) 16:40:33
>>3
確かに。退職したり病気したりすると周囲が
みんな離れていくよね。内心嫌われてるしね。
家庭もうまくいってなかったり。老後はさみしいはず。人間死ぬまでわからない。+44
-1
-
290. 匿名 2022/07/13(水) 16:41:01
因果応報は来世にならないとわからないんじゃないの?+2
-0
-
291. 匿名 2022/07/13(水) 16:41:08
>>10
そんな嫌な奴と結婚して子供まで
もうけた奥さんも同類だろうし
その遺伝子を持つ子なんて羨ましいか?
+61
-0
-
292. 匿名 2022/07/13(水) 16:41:23
>>56
いじめられたことあるけど…
あからさまにいじめてきたタイプで何かで成功してるの見たことない+20
-1
-
293. 匿名 2022/07/13(水) 16:42:07
>>184
私なら知りたいな。知って離婚したタイプだから嘘で固められた幸せな生活ならいらない+10
-0
-
294. 匿名 2022/07/13(水) 16:42:36
>>288
なんか因果応報どころか嫉妬すごい人いるねw
+13
-0
-
295. 匿名 2022/07/13(水) 16:42:50
>>288
そう。単にそのお友達が嫌いだった
だけじゃない?+6
-0
-
296. 匿名 2022/07/13(水) 16:44:17
>>250
自業自得と意味が混ざってない?+11
-4
-
297. 匿名 2022/07/13(水) 16:44:23
>>295
他人がタイミングに恵まれたりすると僻む人いるからね+7
-0
-
298. 匿名 2022/07/13(水) 16:45:20
>>256
その日の宿題だけで薬学部には行けないでしょ
裏を返せば勉強でわからない所は泣くほど悔しい
気持ちを持つ様な子だから進学校にも薬学部にも受かるほど勉強出来たんじゃない?
ずるい妹かも知れないけど影で猛勉強した結果だとそれは認めてあげなよ+13
-3
-
299. 匿名 2022/07/13(水) 16:46:46
陰口言ったりいじめしてた先輩が、ワークライフバランス完璧に働いて給料も高いこと+1
-0
-
300. 匿名 2022/07/13(水) 16:46:50
自分の友達の元カレと私が付き合ったからってそのグループから有る事無い事言いふらされたり付き合ってた彼氏に私の悪口とか吹き込まれて結婚する話まで決まってたのに振られて子供も俺の子供じゃないとか言わらて堕ろさせられた。
そのグループの女とか結婚してる男と子供作って(不倫してる)離婚妻がしたくないって言ってるから金積んで訴えられないようにしてるしそれでいて普通に幸せそうな生活してるしマジで意味がわかんない
子供いるのに何度もしゃぶで捕まってて子供は早々に家出たのに未だに薬物やってて新しい旦那見つけて一緒に薬物やってるとか何でそういう人に男ができるのかもわかんない+1
-0
-
301. 匿名 2022/07/13(水) 16:47:16
>>298
因果応報関係なくない?
僻みだよね+6
-6
-
302. 匿名 2022/07/13(水) 16:48:20
>>34
そうだよね。芸能人とか絶頂期にスキャンダル暴露されて地獄におちるものね。いい見本がたくさんいる。+21
-0
-
303. 匿名 2022/07/13(水) 16:48:58
>>294
ね。笑
因果応報の使い方間違ってるし、ただの嫉妬じゃん。と思った。+5
-2
-
304. 匿名 2022/07/13(水) 16:49:30
>>17
ちょっとこれに似てる
毎日えんこうして金集めてすごい時とか1日に三人とえんこうしてたこがいて、彼氏はずっと自分だけしか男知らないと思ってるしそのまま結婚して未だに旦那はおっさんとやりまくってたの知らずに幸せな家庭を築いてて何だかなぁって思う+46
-2
-
305. 匿名 2022/07/13(水) 16:49:44
SSHの指定高校に通ってた。
解剖の授業で怖がって、目を背けてしまった子がいるけど先生に何も注意されてなかった。
私はその子とトイレで鉢合わせしたときに
「男に媚びてんじゃねーよ15歳にもなってありえねぇ」
と聞こえるように言ったんだけど
それが何故か担任に知られて職員室に呼び出されてしまって、授業遅れた。
ホームルームで
「人の苦手なものを責めるのはやめましょう」
って話があった。+1
-7
-
306. 匿名 2022/07/13(水) 16:50:49
>>298
妹は何かと嫌味なところがあり
学校でも、クラスメイトの1人を不登校になるまで精神的に追い詰めた?らしいですが
先生は気づいてないからお咎めなし。だから因果応報ないのねと思います+7
-2
-
307. 匿名 2022/07/13(水) 16:51:42
>>259
優しいね。
私ならバラしちゃう。実際したことある
修羅場になってた+11
-8
-
308. 匿名 2022/07/13(水) 16:52:06
>>3
本人より本人の子供や妻、周りの人が報いを受けてる…。+24
-1
-
309. 匿名 2022/07/13(水) 16:52:48
世の中には因果応報由来の災難と、単なるほんとの災難とがあるんではなかろうか。
自分の身に降りかかってくる災難を一括りに前者と位置付けるのはどうかと思う。+11
-1
-
310. 匿名 2022/07/13(水) 16:53:05
自分への戒めとして因果応報を意識するならまだしも、
私は◯◯のせいでこんなに不幸だ!って時点で前世の因果の応報を受けてることになると思うんだけど…
それでも恨みを募らせていくなら今の怨念が因果となって来世でもまた苦労するということにならない?+5
-4
-
311. 匿名 2022/07/13(水) 16:53:39
>>14
それは因果応報とは無関係だとは思うけど、
先生いじめしてた人って何故か自分も教師になるよね?
私の幼馴染もそう。
やっぱり「先生」と呼ばれる優越感とか感じたいんだろうな…って目で見てしまう。
+30
-1
-
312. 匿名 2022/07/13(水) 16:53:48
>>267
横、だけど残念ながらあるよ。
私は、母親が他人に対して悪態つく人だったんだけど応報は子供の私に来てる。考えれば考えるほど親の尻拭いさせられてるなと思わないわけに行かない…
やっぱ嫌いな人の子供は私も嫌いだもん。意地悪はしないけど、可愛いがる事もしない、私は、散々イジメ受けてきたから、どちらの気持ちもわかる+16
-5
-
313. 匿名 2022/07/13(水) 16:54:04
>>1
パワハラする人って、めちゃくちゃ昇進していく人が多いわ。
そういうものなんだろうね。+19
-0
-
314. 匿名 2022/07/13(水) 16:55:33
>>301
これだけならまだいいけど、他にもクラスメイト追い詰めて?不登校にさせてたみたいだから多分いじめに近いことしてたと思います
+2
-2
-
315. 匿名 2022/07/13(水) 16:56:35
うちの父だけどギャンブル依存で家出蒸発繰り返し、女と逃げたこともある最低な夫、父親失格の人間 それでも母に許され、子ども(私と兄)はまあまあまともに育ち、孫の顔も見れて、病気にはなったけど家族と医療従事者さんたちから手厚く看護されて逝きました あーやったもん勝ちだなと思いました+0
-3
-
316. 匿名 2022/07/13(水) 16:58:33
>>255
否定するわけでは無いが、
正直、あの世とかって脳の錯覚なのでは?と思うけど、
SFっぽくて面白そうなので、読んでみるね。
ありがとう!+6
-0
-
317. 匿名 2022/07/13(水) 16:58:40
>>213
その通りだと思う。+2
-0
-
318. 匿名 2022/07/13(水) 16:59:41
>>1
すぐには来ないよ、
私の例だと10年後とんでもないことが起きてた
怒りの気持ちを持ってない忘れかけてた時に相手に行くよ!
因果応報ってないって思うとない方向に行くから因果応報はあるって思って自分の幸せ第一優先に考えてると相手は痛い目見てる!+33
-1
-
319. 匿名 2022/07/13(水) 17:01:10
>因果応報ってないんだなと思った
一番強烈な因果応報が最近あったじゃん
明智光秀以来の
下民に最上級国民が討たれる不祥事w
明智光秀は落ち武者状態だったのに・・・+3
-14
-
320. 匿名 2022/07/13(水) 17:01:50
>>190
子どもか孫の代に因果応報が下るように祈っておくよ
フロムパリ+19
-5
-
321. 匿名 2022/07/13(水) 17:02:48
因果応報…は無いと思う。
自業自得はあるかな。
因果応報は半分オカルトみたいなもんだからね。+6
-2
-
322. 匿名 2022/07/13(水) 17:02:58
誰も見てないところでいつも私に意地悪していたママさん。
友達多いよ。+2
-1
-
323. 匿名 2022/07/13(水) 17:03:14
真面目な両親に厳しく育てられてくそ真面目に生きてきたのに、子どもは重度障害児、夫はガンになって治療中。周りには「昔不倫でもしてたんじゃないの?」という目で見られてるのかな(してないけど)
ただでさえ苦労して泣きたい毎日なのに。+17
-1
-
324. 匿名 2022/07/13(水) 17:03:22
>>12
性格悪い奴て頭きれて要領が良い奴だったりするから何でも手に入れてるよね。それでも満たされず意地悪をするてどんだけ闇が深いんだろうとは思うけど。。+34
-0
-
325. 匿名 2022/07/13(水) 17:03:24
>>3
母の友達の父親の話
浮気して女作って子供(友達が小さい時に)と嫁さん置いて出て行った後に再婚したと。
それで友達が大人なって結婚して家庭を持った時に、父親からしつこく連絡くるようになったと。浮気相手と再婚したはいいけど上手くいかずに離婚して年取ってから誰にも相手にされず寂しくなって連絡したらしい。警察沙汰にまでなったけど一切関わりたくないと今でも拒絶してるらしい。その人は母親が苦労したの見てるから大人なった今も母親の味方。子供もいるから自分の家庭を一番に考えて過ごしてるよ。
若いうちは悪いことしてもわからないんだよね。年取った時に弱ってきた時に、その因果応報はくるなって思ったよ。まあ家庭を大事にしなかったんだから因果応報って言うより自業自得だけどね。+55
-1
-
326. 匿名 2022/07/13(水) 17:07:30
>>316
同じことをそのお医者さんも言ってます(笑)
自分で経験するまでは患者さんの霊の世界の話しを脳の錯覚だと思って同僚と馬鹿にして一切信じていなかったと。+5
-1
-
327. 匿名 2022/07/13(水) 17:07:38
>>153に対して意地悪なコメントが多いね
不公平だよね+10
-1
-
328. 匿名 2022/07/13(水) 17:07:38
>>321
納得。+3
-0
-
329. 匿名 2022/07/13(水) 17:07:58
>>324
性格悪い奴と保育園から中学まで同級生だったけど、そのひとの兄に犯罪レベルの暴力を振るわれてたのを見たよ。+6
-0
-
330. 匿名 2022/07/13(水) 17:08:06
>>252
因果応報乱用できる仏教最強すぎでしょ+3
-1
-
331. 匿名 2022/07/13(水) 17:09:37
>>17
そういう人でもベタ惚れされるって、やっぱり容姿が大きいのかなぁ+26
-1
-
332. 匿名 2022/07/13(水) 17:11:29
>>331
もちろん容姿もあるし、いじめっこでも今は真面目に生きてたりもする。今もいじめてる訳でもないからじゃない?ただの若気の至りなんだろう+11
-10
-
333. 匿名 2022/07/13(水) 17:14:05
>>190
親の因果が子に報う
ってあるからね…+26
-3
-
334. 匿名 2022/07/13(水) 17:14:06
>>167
それは思う
私は神様に嫌われてる
そりゃそうだ
ドブスに信じられても嫌だし、願いが叶わなくて汚い顔で泣いたり汗水垂らして努力してる姿や
前向きに頑張ろうと気持ち悪い笑顔を見て願いを叶えてやろうなんて思えないもんね
そういうことだと今更気付いた+1
-1
-
335. 匿名 2022/07/13(水) 17:14:34
>>326
そうなのか!笑
人間ってやはり自分が体験してみないとなかなか信じられないものだからね〜。
でも面白そうだし、今Kindleでセールだったしよんでみるよ。教えてくれてありがとうね。
+6
-1
-
336. 匿名 2022/07/13(水) 17:14:37
>>310
その通り だから無いよ 因果応報なんてのは+5
-1
-
337. 匿名 2022/07/13(水) 17:15:12
何十年にもわたって何人もの男女を辞めさせてる
男性社員が順調に昇進して今や取締役になってた時。
今でも若い子に愛人になるように持ち掛けて
断ったら死ぬほどパワハラしたり
気に入らない男性社員に仕事押し付けまくった挙句
意味もなく恫喝して精神的に追い詰めたり、仕事サボって
ゴルフ行ったりスイーツ買いに並んだりしてんのかな。
思い出したら腹立ってきた+13
-1
-
338. 匿名 2022/07/13(水) 17:16:18
ニューヨークで税金使い放題の某元姫と、試験に落ちた旦那+5
-2
-
339. 匿名 2022/07/13(水) 17:17:15
>>306
姉妹ならあなたが妹さんを正してあげれば?
因果応報がどうと言うだけで妹の性格を非難するのは意味がわからない
そんな他人に精神的な危害を与える子恥でしかない。私が家族なら+5
-4
-
340. 匿名 2022/07/13(水) 17:18:24
>>310
因果応報って本来自分への戒めなんだよね
みんな相手が不幸になることを願ってて因果応報とはかけ離れたこと考えてる+6
-0
-
341. 匿名 2022/07/13(水) 17:19:02
>>248
このトピの意味わかってる?+6
-1
-
342. 匿名 2022/07/13(水) 17:19:04
>>335
こちらこそ、ありがとう
是非読んでみて下さい☺️+4
-0
-
343. 匿名 2022/07/13(水) 17:19:28
>>239
のりこの間違い!+13
-0
-
344. 匿名 2022/07/13(水) 17:21:09
>>252
どちらかと言うと、
いじめられた→今世の修行です
障害持ちです→今世の修行です
ブスです→今世の修行です見た目に惑わされてはなりません。
病気になりました→今世の修行です
孤独死→人は死ぬ時は1人です。
不倫された→ 今世の修行です
不妊です→今世の修行です
っていうイメージだったわ、仏教。+8
-0
-
345. 匿名 2022/07/13(水) 17:21:41
>>227
聞き飽きた
+2
-2
-
346. 匿名 2022/07/13(水) 17:22:20
>>311
それは偏見
私の友達教師多いけど皆ブラックな仕事を命削ってしてるわ
ただ、人にもよるから変な人いないこともないけど+7
-1
-
347. 匿名 2022/07/13(水) 17:22:28
因果応報なんてネッシーとかビッグフットみたいな想像上の概念でしょ。
いたらいいね、あったらいいなぁという願望から生まれたモノ。
この世はやりたいものやったもん勝ちって忍たま乱太郎のオープニングで言ってましたよ。+4
-2
-
348. 匿名 2022/07/13(水) 17:22:51
そうやって何かを憎む事で、自分にも因果応報が訪れる可能性が蓄積していく
それが仏教の本当の考え方。人に憎まれるような人間と同じ事は絶対に絶対にしない。憎まれる事が逆立ちしての絶対出来ない世と星と人が大勢喜ぶ良い事を自分は率先してやる
そうしたら、結果としていずれ自分に福が来るよ。そう信じて徳を積もうよ+7
-4
-
349. 匿名 2022/07/13(水) 17:24:15
近所中をそそのかし私を追い詰める女性が相変わらず健在なこと
ぴんぴんしてます
相変わらず吹聴しまくっては私を追い込んでいます+6
-0
-
350. 匿名 2022/07/13(水) 17:25:30
人の悪口ばかり言ってた新○さんは25歳の誕生日に結婚して今年で28年幸せに暮らしています+2
-2
-
351. 匿名 2022/07/13(水) 17:25:45
独身時代、不倫して最中の動画を撮ったと自慢げにいってきたり、浮気相手との子を中絶した人が、子供二人居て、家族についてや子供についてよく語っていること。+12
-1
-
352. 匿名 2022/07/13(水) 17:27:00
>>184
絶対知りたく無いよ〜!!!
私はその方が幸せ!
何の不満もなく楽しく暮らせてたらそれで。
+17
-0
-
353. 匿名 2022/07/13(水) 17:28:42
>>319
死屍に鞭打つ人間に因果応報はあると思いますか?+8
-0
-
354. 匿名 2022/07/13(水) 17:28:51
>>1
因果応報はいつ来るかわからないけどね
そういう上司が出世すると会社自体がダメになっていくので
大事な時に倒産して因果応報なんてことにも+26
-4
-
355. 匿名 2022/07/13(水) 17:29:35
>>232
江原開運堂にも同じ悩みで相談きた女性いた(笑)
彼氏変わるたびに毎回事故起こしてその女性ばかり怪我するって。その女性は5回事故にあったみたい。
そしたら江原さんに人が傷つくことを平気で言ってるでしょう?みたいに言ってたから本当にあるんだと思う。念の恐ろしさよ。+29
-1
-
356. 匿名 2022/07/13(水) 17:30:55
自分勝手で孫への愛も感じられない、自己愛気味の義母じゃなくて、優しくて孫大好きな実母が亡くなってしまったこと+5
-2
-
357. 匿名 2022/07/13(水) 17:31:18
嫌いな人の因果応報…をやたら期待してる人は
ひとを呪わば穴二つって言葉についてどう思ってるのかしら+9
-4
-
358. 匿名 2022/07/13(水) 17:31:26
>>15
外部からの経営のアドバイスの中にそういうのがあるときいた。
会社側も上司も罪悪感など微塵もない。+15
-1
-
359. 匿名 2022/07/13(水) 17:33:08
>>319
あの事件語る語尾に「w」なんか付けんなバカタレが+5
-2
-
360. 匿名 2022/07/13(水) 17:34:17
中学くらいから遊びまくってて
不倫略奪なんでもありで経験人数4桁くらい
行っちゃってる子が誠実な男性と結婚して
子供も2人いて幸せに暮らしてるのを見た時+10
-1
-
361. 匿名 2022/07/13(水) 17:35:12
>>346
もちろんみんなそうだとは言ってないよ。
ただ、いい先生と変な先生の差が激しすぎるって事。+11
-0
-
362. 匿名 2022/07/13(水) 17:35:33
>>307
バラして逆に恨まれそう
+7
-2
-
363. 匿名 2022/07/13(水) 17:40:33
>>17
援交しまくったマンコにベタ惚れして中出しできるメンタルはシンプルに羨ましい+7
-9
-
364. 匿名 2022/07/13(水) 17:40:35
🌼仏教の基本に、「因果応報」という言葉があります。
ものごとには、すべて「因」=直接の原因があります。
そして、「縁」=間接的な原因となるさまざまな条件があり、「果」=結果が生まれます。
花が咲くのは、種がまかれ(=因)、水分や太陽の光があって(=縁)こそ。
そして、ようやく花が咲きます(=果)。
どんな結果にも、「因」と「縁」があって、すべてはつながっているというのが、仏様の教えなのです。
いま、大変な状況でも何とか少しずつ這い上がろうとすることが、「因」となります。
そして、そこから抜け出る「果」を生むはずです。
「過去」は変えられないかもしれませんが、「未来」は必ず変えることができます。
それこそが、因果応報。
「因果応報」という現象は、「因」→「縁」→「果」の流れで起こります。「良果」も「悪果」も。
すぐになのか、3年先でなのか、10年先でなのか、今世でなのか、来世でなのか‥。そして、今世の生き方が、来世に反射するそうです。ずっと繋がっていますね。
+13
-2
-
365. 匿名 2022/07/13(水) 17:40:54
>>190
私は子供にって考え好きじゃない
子供と虐めてた人は違う人間だと思ってるから+63
-5
-
366. 匿名 2022/07/13(水) 17:42:01
もうアラフィフだけど、長い目で見ても因果応報なんてこれから後30年くらいでは起こらない可能性の方が高いと思った。
もうほとんど決着の付いた試合みたいなもん。
いじめっ子や狡猾な人って持って生まれた運や気みたいなものがすごく強そう。
守護霊が強いのか。
そういう人ってある意味人運にも恵まれてるというか。
世の中正しい方が勝つんじゃなくて、お金や権力を持ってたりゴネたもん勝ちじゃない。
そのお金や権力がある人やゴネ得の人との出会いが多くて味方になってもらえたり。
それが羨ましい羨ましくないじゃなくて、更に運や気がパワーアップするんだよね。
そういう人がバックについてたら理不尽なことをされても大抵泣き寝入りじゃない。
あの人達は本当に怖いくらい運が強い。
仕事をやる気なくて何となくサボって辞めても、たまたま何かのきっかけでもっと良い所に入れたり。
こういう人を敵対してもこっちの運の方が弱いから絶対勝ち目ないよ。+13
-10
-
367. 匿名 2022/07/13(水) 17:42:39
>>352
やるなら完璧に隠し通して欲しいよね、、そもそもやるなって話だけど!+7
-1
-
368. 匿名 2022/07/13(水) 17:43:59
>>363
あなたの旦那さんも過去はひどいものかもしれいけどもね。現在進行形じゃないなら普通に分からんものだとおもうけど。+9
-0
-
369. 匿名 2022/07/13(水) 17:45:24
>>4
夫に不倫されてる妻は、過去にどんな悪いことをしたの?
何かの因果応報で不倫されてるんだよね?
+5
-15
-
370. 匿名 2022/07/13(水) 17:45:35
>>307
後々恨まれる様な火種を
自ら起こしたくないな+9
-1
-
371. 匿名 2022/07/13(水) 17:45:56
>>10
そんなクズ男とくっつく女も、似たような性格かもよ。
「似た者夫婦」っていうじゃん。+55
-3
-
372. 匿名 2022/07/13(水) 17:45:57
>>357
その言葉よっぽど好きなんだね
何度も何度も何度も見た
だって人を傷つけた奴が幸せだったら不公平じゃない
直接仕返しなんてしたらこっちが刑務所に打ち込まれるし
幸せになることが復讐って言うけど、こっちが幸せだろうと何だろうと奴らはどうでもいいことだよ+17
-1
-
373. 匿名 2022/07/13(水) 17:46:12
>>86
しかもGかもね。+1
-0
-
374. 匿名 2022/07/13(水) 17:47:18
殺人犯が精神鑑定やら何やらで
死刑にもならず快適な刑務所で
何年も血税で暮らしていること
殺された家族は突然地獄に落ちるのに+9
-0
-
375. 匿名 2022/07/13(水) 17:47:20
>>359
バカタレ(笑)
かなり年配の人みたい+1
-5
-
376. 匿名 2022/07/13(水) 17:49:12
>>190
私がまさにその子供の立場です…
父親→子供時代ガキ大将
私→男子からいじめられる
二次障害で辛い時は父が傷つけてきた人達の報いを受けてるんだと思うと少しだけ楽になる+28
-0
-
377. 匿名 2022/07/13(水) 17:49:18
因果応報あるなら、安倍さんも悪事の結果ということになるが、、+7
-9
-
378. 匿名 2022/07/13(水) 17:51:29
>>363
でも男って単純だから、ヤリマンの方に惚れるんだよね
そりゃヤリマンじゃない美人に越したことはないだろうけど
そんなに美人じゃないなら一途すぎるより他の男の誘惑に乗っちゃいそうな女の方が追い掛けたくなるし
男慣れしてて痒い所に手が届いて、どっか抜けてそうなヤリマンの方が愛される+11
-5
-
379. 匿名 2022/07/13(水) 17:51:44
>>377
彼は正に因果応報だと思う+5
-5
-
380. 匿名 2022/07/13(水) 17:52:07
>>369
横だけどそんなことどこにかいてあるの?+7
-3
-
381. 匿名 2022/07/13(水) 17:52:21
社内不倫婚して離婚したカップルに子供誕生
奥さんは在宅しながら職場復帰
旦那は奥さんが復帰後働けるよう簡単な仕事を確保。
共働きへの強力な布陣あり
元嫁さんは、どうしてはるんやろ。
子ありで離婚する男ってホント薄情だな+6
-0
-
382. 匿名 2022/07/13(水) 17:53:46
因果応報といえるのか分からないけど、
強引で自己中な性格でデキ略奪婚した知人が、
周囲の子供のいない人をバカにしたり
マウンティングしていた。略奪して有頂天になってたんだろうね。
数年後、子供に重い知的障害があると人づてに
噂が流れてきたけど、誰もその人に同情する人はいませんでした。+20
-0
-
383. 匿名 2022/07/13(水) 17:54:34
>>369
因果応報ってないんだなぁ って出来事のひとつが
不倫がばれずに続いてること
ってコメントなのに、なんでそんな受け止め方になるのか謎だわ+5
-3
-
384. 匿名 2022/07/13(水) 17:58:00
>>3
そう思う。後々離婚したり、配偶者が病気になったり。手を下さなくても必ず何かしら起きると思ってる+20
-1
-
385. 匿名 2022/07/13(水) 17:58:47
>>37
なんで「普通の人間に理解できないこと」を信じなきゃいけないの?+21
-4
-
386. 匿名 2022/07/13(水) 18:00:01
>>296
あんまり意味変わらない+4
-2
-
387. 匿名 2022/07/13(水) 18:01:18
>>154
分かる
真っ先にそういうことが言えるのが怖い+12
-6
-
388. 匿名 2022/07/13(水) 18:02:57
>>10
似たようなゴミクズ3人も産まれたんだよ?因果応報じゃん笑+34
-0
-
389. 匿名 2022/07/13(水) 18:10:15
>>10
いじめっ子って子沢山多くない?+41
-1
-
390. 匿名 2022/07/13(水) 18:13:18
>>9
にたようなことしてる某youtuberが大人気だからねw
人を傷つけたものがちだよ今の世の中
+6
-2
-
391. 匿名 2022/07/13(水) 18:14:26
>>369
そういうことでは無いでしょ…
その場合は不倫した夫にこれから因果応報があるかどうかだと思うけど+10
-3
-
392. 匿名 2022/07/13(水) 18:17:06
>>22
半分金髪マンのyoutuberが最近全く反省してなかったって今更開き直って言ってたのがいい例だよね
詐欺師とかはほんとこれだと思う+7
-0
-
393. 匿名 2022/07/13(水) 18:19:00
周りのことなんて考えないでやったもん勝ちな人は、例え何か不幸が降り掛かっても因果応報なんて思いもしないんじゃない?あの時こんなことしたからバチが当たったなんて思わなそう。+2
-0
-
394. 匿名 2022/07/13(水) 18:21:21
因果応報なんて、だれもそいつの人生見張ってるわけじゃないんだから、罰くらったかなんてわかんなくね?しかもこっちは即逮捕してほしいくらいの気持ちだし、待ってらんねえし。
その間に、囚われるな!とか周囲に言われて、「は?こっちは被害者だけど?」って状況になるんだよ。
所詮、くそやろーどもが逃げるための言葉でしかないよね?
そいつがマジでゴミくそだったら逃げきれんだけど?
意味わかんねー宗教みたいな言葉に騙されないで、訴えればいんだよ!+5
-1
-
395. 匿名 2022/07/13(水) 18:26:32
>>379
モリカケ?+1
-2
-
396. 匿名 2022/07/13(水) 18:30:34
癌になってざまぁって思ったけど、何も悪いことしてない私もその後すぐに乳癌になったから、因果応報とかではなくただの運だなと+2
-0
-
397. 匿名 2022/07/13(水) 18:34:44
>>389
多い多い。いじめられっこは生涯独身貫くのも多いのになんでだろうね+21
-2
-
398. 匿名 2022/07/13(水) 18:36:43
>>306
私もそんな噂流されたから、妹さんに同情しちゃう。案外、妹さんが被害者なときもあるかもね。+3
-2
-
399. 匿名 2022/07/13(水) 18:38:36
>>232
私に濡れ衣を着せたクソ女が、タロットで交通事故で死ぬって出たって騒いでた
本当にあればいいなぁ+15
-1
-
400. 匿名 2022/07/13(水) 18:43:33
>>69
そうそう。
人生末期で不幸になるパターンもある。
本人が事故に遭って大変な目にあったり、家族の介護で身動きが取れなくなったり。
今が順調でもわからないよ。+20
-1
-
401. 匿名 2022/07/13(水) 18:52:10
>>364
確かに現世だけで、行なったことのプラスマイナスの結果は出ないと思う。
運がいい悪いとか、何となくだけどその人が背負ってる宿命とかはあるんだと感じる。
肉体はあくまでも魂をのせた乗り物に過ぎず、命は永遠に続いてるという言葉を以前聞いて、現世の今は来世への貯金してるんだと思うようにしてます。
+7
-2
-
402. 匿名 2022/07/13(水) 18:56:17
私はもういい歳だけどないと思うよ
周り見ててそう思う
+11
-2
-
403. 匿名 2022/07/13(水) 18:59:04
何年もストーカーをしてくる女性の因果応報なんて願わないけど、
「ストーカーが終わりますように」とは願い続けようと思う。
縁があるお寺の神様の効果が本当にあるから、『見えない力』みたいなものはあると信じてる。+2
-2
-
404. 匿名 2022/07/13(水) 19:00:11
>>378
よくそんな女と結婚しようと思ったよね。普通は使い捨てのヤリマンで遊び倒してから本当に大事な女とサクッと結婚して汚ギャル遊びを卒業していくのに、援交ギャルの何に惚れたんだろう。+9
-2
-
405. 匿名 2022/07/13(水) 19:03:41
好き勝手スピリチュアルにハマって借金作ってこっちに負担かけてくる奴。何故こっちが節約してあなたの生活費出さなだめなの。自分は自立出来ないって早く認めたらいいのに。+5
-0
-
406. 匿名 2022/07/13(水) 19:04:53
>>4
バレてても離婚しない人いる
特に妻の不倫
世間体を気にしてるんだろうね+14
-2
-
407. 匿名 2022/07/13(水) 19:05:37
浮気して家庭壊した人が、一応見た感じ幸せな家庭築いてる時。まぁその幸せが続くとは思わないけど。+1
-0
-
408. 匿名 2022/07/13(水) 19:08:51
>>3
そう思いたいやつの妄想が過ぎる
死ぬまで全く何にも本人が不幸だと思えることが起きない人なんていないと思うよ+13
-3
-
409. 匿名 2022/07/13(水) 19:11:44
>>320
誰か知らん人の不幸をよく願えるね
+10
-1
-
410. 匿名 2022/07/13(水) 19:14:42
>>67
そう思う。
犯罪者とかセコい奴とか見たらこいつ地獄行くんだなとシラーっとしてしまう。+8
-0
-
411. 匿名 2022/07/13(水) 19:15:43
>>101
誰?イニシャルだせる?+9
-0
-
412. 匿名 2022/07/13(水) 19:16:28
>>2
集団リンチにあってころされるけどね。+5
-5
-
413. 匿名 2022/07/13(水) 19:23:39
薬漬けにされたパワハラおばさんが平然とまだパワハラしている事聞いた瞬間。ないわ♪+0
-0
-
414. 匿名 2022/07/13(水) 19:25:00
>>61
だいたい外に出す態度(人間性)って自然とそれ以外の場面にも出てからね(笑)
本人は普通だと思ってても周りからしたら「なんて醜いことするんだろう」って見てるよ+20
-0
-
415. 匿名 2022/07/13(水) 19:26:19
>>11
過去誰かに何か悪い事したの?w+3
-14
-
416. 匿名 2022/07/13(水) 19:27:18
>>101
年齢だけでもplease+6
-0
-
417. 匿名 2022/07/13(水) 19:28:02
>>14
その事件知ってる
20人弱ぐらい洗剤入れてたよその子1人とは限らない。+1
-2
-
418. 匿名 2022/07/13(水) 19:29:12
>>249
憧れないなぁ~恨まれてある日、いきなり刺されたとかやだ+7
-2
-
419. 匿名 2022/07/13(水) 19:31:08
30年ずっといじめに会ってるけど私の人生因果応報かな?前世は一体何をしたんだ?笑+6
-1
-
420. 匿名 2022/07/13(水) 19:33:24
>>3
私は天国、地獄があると思っている方の人間ですが、たとえどうであっても結局目に見えないから信憑性に欠けますよね。+3
-2
-
421. 匿名 2022/07/13(水) 19:33:53
>>8
そこが一番の不公平だよね。
バレなかったり、おとがめなしだった人の方が酷いことしてる場合だったりしたときは特にね。+5
-1
-
422. 匿名 2022/07/13(水) 19:39:33
憎い相手が幸せになってる!因果応報なんて無いんだ!
これガルちゃんで本当によく見るけど、みんなメンタル強いな〜って感心する
私にも一生恨んで憎んで幸せになんて絶対なってほしくない人はいるけど、現状どうなってるかなんて絶対に知りたくない
知らないままきっと不幸に違いないと勝手に思っていたいし、もし知ってしまっても多分内実は不幸に違いないと勝手に思っていたい
じゃないと精神が保たないもん+7
-0
-
423. 匿名 2022/07/13(水) 19:42:57
>>389
人間関係学べってことなんだよ
無償の愛を注ぐことを学べってこと
他人で誤魔化せても家族になったら性格の悪さは誤魔化せないよ。下手すると身内や家族に恨まれて嫌われて縁切られてる人もいるし。家庭を持つことで人間性を試されてるんだよ+27
-0
-
424. 匿名 2022/07/13(水) 19:43:37
>>411
>>416
前別トピでイニシャル出したら名誉毀損とか通報するとかうるさい人いたからイニシャルはやめとく。
年齢は20代前半とだけ+20
-0
-
425. 匿名 2022/07/13(水) 19:45:09
>>17
ゴメン、その女性臭そう+4
-4
-
426. 匿名 2022/07/13(水) 19:50:44
>>404
そんなのそのギャルが今は普通のまともな人に見えるからにきまってるじゃん+2
-1
-
427. 匿名 2022/07/13(水) 19:57:21
誰かに何か悪意でされて恨むならまだわかるけど、
完全に妬みで恨んで酷いことをするのは間違ってるよね。
加害者は、犯罪を辞めてほしい。+5
-0
-
428. 匿名 2022/07/13(水) 20:04:45
>>366
嫌な人ほど人運強いのすごく分かる
悪いことしても周りにそれを咎める人が誰もいなくて、逆に味方する人ばかりだったりするよね
すごい悔しいし認めたくない事実だけど、そういう人達と違って運の悪い自分が因果応報を願った所で何の効果もないんだって私も最近思うようになった
だから嫌がらせされたら恨みが深くなる前にその人からさっさと逃げるしかないのよ…+14
-1
-
429. 匿名 2022/07/13(水) 20:05:13
>>101
女?+6
-0
-
430. 匿名 2022/07/13(水) 20:09:10
>>56
因果応報ではないけど、私に何かとくそ意地悪な言動をしてきた友達や知人は今も埋められない何かしらの闇や空虚さを抱えて生きてる感じではある。
人に対して意地悪をしないといけないほど自分を保てないて凄く哀れな人達だな~と思う。
と同時に「同じことをお前もやられろ!バチあたれ!バカ共が!!」とは凄く思ってるけどw
+21
-0
-
431. 匿名 2022/07/13(水) 20:14:53
>>80
でも本当に幸せだったり普通の人は人をいじめるという発想がないからね。いじめる人て育ちか性格か知能にちょっと異常がある人。そういう歪みが因果応報として自分に返ることもあるんじゃないのかね。+29
-0
-
432. 匿名 2022/07/13(水) 20:25:16
いじめっ子、略奪愛してた人どちらも結婚したり子どもに恵まれたりしてる。+6
-1
-
433. 匿名 2022/07/13(水) 20:34:18
不倫して別れた旦那、好きな人と幸せそう
因果応報で不幸になれ!と思うけど…
人を呪わば穴二つだから呪えない。
悔しい…。+2
-0
-
434. 匿名 2022/07/13(水) 20:36:19
>>203
ヨコですが、めちゃくちゃ同感です。
これからは私も自分ファーストで生きていきたい!+16
-0
-
435. 匿名 2022/07/13(水) 20:38:32
私の弟の話です。
中3の時の担任が不良に媚びるタイプだったらしい。おとなしく真面目な弟は何故かいつも後ろのドア近くの座席だった。
真冬、暖房も当時なく、あんまりにも寒かったらしくて一瞬片脚を折り曲げた瞬間、その担任が飛んできて、態度が悪い、といきなり何発も顔を殴ってきたらしい。
クラス中がびっくりして、休み時間不良の子らが、
担任は自分達を叱れないから、いつも○○君を見せしめにしてる。ゴメンな。
と謝ってきたらしい。
当時はクレームを言う風潮がなかったから、親も腹ただしいながら何も言わなかった。
その後懇談があり、弟が私立高校トップ合格したらしく、
○○君は素晴らしいね、といきなり取って付けたように親の前で褒めてきたようで、
あの教師だけは本気で大嫌い、と弟は家で吐き捨てるように言っていたの、未だに覚えてる。
数十年後、真面目な生き方を貫いた弟であったが、予期せぬ事故に遭い他界。
そしてその数年後、たまたまその担任が校長職を経て、教育委員会の偉いさんになったことを知った。
私の弟のこと、覚えてらっしゃいますか、と手紙でも出してやろうか、と思ったけど、そんなことしたら弟は絶対喜ばない、とすぐに感じたので辞めた。
因果応報なんてないです。
でも報われなくとも、真面目に誠実に生きていこうと思ってます。
長々と文章すみません、読んでいただきありがとうございました。+28
-1
-
436. 匿名 2022/07/13(水) 20:42:33
>>2
このトピ毎回思うことがある
人生って死ぬまでじゃん
最近身近な人が亡くなって、毎朝のルーティンの中で新聞を取りテーブルに置き薬を準備、椅子に腰掛け『さぁ、お茶一杯飲んで掃除しよう と』腰掛けたまま亡くなってた。苦しまずどこにも痛みなく亡くなったのね
2年前に散々好き勝手やって私達を捨てて蒸発した父親はガンでお腹に腹水たまって亡くなる前日数十年ぶりに会いに行ったけど会話するのも苦しそうだった。ちなみに女と駆け落ちみたいなことして遠方に逃げたんだけど、その女性は駆け落ちから7年後頭痛で意識を失いそのまま亡くなったの。
死ぬときまで分からないもんだよ+17
-2
-
437. 匿名 2022/07/13(水) 20:49:14
因果応報はあって欲しいけど、いじめっ子なんて大体、善人面して夢や幸せ掴んでのほほんと暮らしてる。そういう人からターゲットにされたり被害被った人の方がいつまでも心の傷や恨みが消えず悪い方向に行ってしまう人も多い気がする。
+6
-2
-
438. 匿名 2022/07/13(水) 20:49:58
兄弟4人がそれぞれ結婚しても上手くいかなくて離婚、貧乏から抜け出せないのは何の因果なんだろう。+5
-0
-
439. 匿名 2022/07/13(水) 20:50:14
>>10
噂って広まるよ
私が小学生のときに、クラスの数人を泣かす程イジメてた女教師がいたんだけど、私が中学生の頃に「その女教師の息子が不登校で学校に来てない」「女教師の夫は家庭に無関心らしい」って情報が耳に入ったり、私が二十歳になったころには「また小学校低学年の男の子をイジメて不登校にさせた」ってその女教師の情報が流れてくるんだよ。
成人式の日にクラスのみんなと集まったんだけどその女教師も来たんだけど、同級生の男の子がその女教師に聞こえない声で『化粧濃すぎるんだよ』って言っててあ~その男の子も嫌ってたんだって分かった。
自分の知らない所で噂流されて嫌われて、こんな生き方の何が幸せなの?+35
-0
-
440. 匿名 2022/07/13(水) 21:13:40
>>170
こうやってプラスをくれる味方さんがいるだけで、すごく救われる。
私は加害者を恨まないし呪わないよ。
ただ、悪さが終わるように祈るだけ。+3
-0
-
441. 匿名 2022/07/13(水) 21:14:33
>>143
自分がいじめられてるのが実は親による自業自得だった、なんてわかった日にはダブルで死にたくなるよね+7
-2
-
442. 匿名 2022/07/13(水) 21:20:00
子孫に出るんだよね。+1
-4
-
443. 匿名 2022/07/13(水) 21:30:32
>>8
普通に生きててもいいこと悪いことあるんだから、それは総合して因果応報はないってことでは…
+5
-0
-
444. 匿名 2022/07/13(水) 21:32:41
>>6
周りはもっと努力していると思って頑張る。+12
-0
-
445. 匿名 2022/07/13(水) 21:33:40
周りにカサンドラ症候群起こさせるくらい迷惑かけまくりだけど、可愛さだけで許されてきたやつがいい所勤めのやつと結婚+3
-0
-
446. 匿名 2022/07/13(水) 21:35:58
性格が悪かったり自信過剰な人に限って、すぐ妊娠出来て一姫二太郎生まれてる。
だからまた勘違いしてるってパターンすごく多い。
私の周りの人ね!+2
-0
-
447. 匿名 2022/07/13(水) 21:39:43
>>79
私の母親が宗教やってるけど、確かに言うな。
+0
-1
-
448. 匿名 2022/07/13(水) 21:41:40
>>9
コーネリアスのあの人みたいに後で来るかも
キャリア築いたあとは辛いと思う+23
-0
-
449. 匿名 2022/07/13(水) 21:50:53
>>197
いや、幸せなら人にそんな事しないと思うから常に幸せじゃなくて追い詰められてると思う。
退職金とか就職で幸せ度は測れないと思うから。+11
-2
-
450. 匿名 2022/07/13(水) 21:52:23
>>331
ベタ惚れされるには容姿だけじゃなくても入りは容姿10割だろうね+19
-2
-
451. 匿名 2022/07/13(水) 21:53:32
>>423
おお。
なんか納得した。
+12
-0
-
452. 匿名 2022/07/13(水) 21:53:47
>>77
そういう心無い人たちが幸せになれると思えない。
誰かを傷つけた上に本当の幸せって無いと私は思います。
今とてもお辛いと思いますが自分を労ってくださいね。77さんに良いことが起こりますように💫+42
-0
-
453. 匿名 2022/07/13(水) 21:59:53
因果応報って、「公正世界仮説(人間の行いに対しては公正な結果が返ってくるものであると考える思い込み)」によって生まれた考え方だそう。+6
-0
-
454. 匿名 2022/07/13(水) 22:00:26
>>3
あったような?
すっごいいじめっ子この間亡くなりました
でもなんの苦労もしてないボンボンだったし結婚して子どももいるし
またその子と関わるようになったんだけど親と違ってすっごく優しくていい子…かなり戸惑ったけどね
この子が早くして親と別れたのはちょっとかわいそうだなとは思った+19
-1
-
455. 匿名 2022/07/13(水) 22:02:42
>>82
ほんとなんなんだろ
パワハラ三昧、仕事さぼりまくり
ミス出しまくり、いい加減すぎる仕事のやり方
こんななのに、奴らは順調
真面目に働く人達がバカ見てる+17
-0
-
456. 匿名 2022/07/13(水) 22:02:51
>>174
そういう時は自分が1番大切にしたい人にくるよ。
子どもが不倫されて苦しむ姿を見るとかね。
不倫で返ってこずに大病するとかかも。+8
-4
-
457. 匿名 2022/07/13(水) 22:03:23
ないというより自分が見てないところで起きているのかなと思います。意地悪してくる人と付き合いたくないから連絡取らなかったりするし、その人の一生を見届けられるわけではないから。
原因と結果だから酷いことをしたらそれなりのことがかえってくる振り子の法則みたいなものではないかと思っています。+8
-0
-
458. 匿名 2022/07/13(水) 22:04:55
>>2
好き勝手に生きるのってダメなの?+4
-3
-
459. 匿名 2022/07/13(水) 22:05:13
>>1
福原愛が昨日も普通にテレビ出てた。
すごい嫌悪感+8
-1
-
460. 匿名 2022/07/13(水) 22:07:33
>>378
そんなに美人じゃないなら一途じゃなきゃメリットないよ。美人でやりまんならわかるけど+0
-2
-
461. 匿名 2022/07/13(水) 22:08:37
>>26
私も因果応報はないって思っていた
若い頃私の兄を馬鹿にされたり
知的障害だから真似されたりした
自分の子供じゃなくて孫ね
孫が知的障害らしい
そんな兄を馬鹿にしたりして悔しかったけれど
自分の孫がそうなんだけど
私たちの家族の気持ちわかる?って
おもう+32
-0
-
462. 匿名 2022/07/13(水) 22:12:11
>>5
つまり私の不幸は親戚のせいってことになるんだけど。+8
-1
-
463. 匿名 2022/07/13(水) 22:19:38
>>70
いや、因果応報じゃない人は、え!あの人亡くなっちゃったの!!だけど
因果応報の人は、やっぱりなって思われる。
その差だよ。+2
-12
-
464. 匿名 2022/07/13(水) 22:20:41
>>307
子どもがいる家庭ならそれはできないな。
不倫ってバレて事件になったりあるし、自分がバラして子供や人の生死に関わることになったら不倫が悪いにしても、変な正義感で行動した自分を後悔して悩みそう+9
-1
-
465. 匿名 2022/07/13(水) 22:22:36
>>10
実家そんな感じだったよ
父がいじめっ子で地元でもイケメンだけどワガママ放題で思ったことそのまま言ってた
ブスやデブなんて言いたい放題
辞めた人数知れず
仕事はできるから出世だけはして、高級住宅街に30代で家を建てて、母は専業主婦、高級国産車持ち、子供は3人、習い事も沢山してた
でも家では父は暴言の数々だった
歳を取るでしょ?娘たちは父に似てなくてブスだし男運悪いし子供みんな発達でうまくいかなくて、派遣ばかりでほぼワーキングプアー
何だかんだ若い頃は親がお金払ってくれたから
父死んだら我が家終わりだな
+15
-1
-
466. 匿名 2022/07/13(水) 22:24:49
>>10
私のところも。嫌がらせして薬剤師を何人も辞めさせたパート事務さんが、社長に気に入られて社員になるらしい。すっごいモヤモヤする。+27
-0
-
467. 匿名 2022/07/13(水) 22:26:28
>>101
ガルちゃんって夢見すぎだよねww
美人やイケメンの方が性格悪いよ
優生意識だっけ?
生まれた時から自分が中心なんだからワガママに決まってるやん
悪口や暴言凄いのに
ただ表向きは言わないだけだよ+30
-3
-
468. 匿名 2022/07/13(水) 22:28:28
>>3
子や孫の代というよね+2
-0
-
469. 匿名 2022/07/13(水) 22:30:14
前彼氏に手出ししようとしてきたビ○チのSNSアカウントを偶然見つけてしまった
港区の営業ウーマンになって相当稼いでるらしく毎週のように高級ホテルやリゾートで豪遊、ブランド品買いまくり、整形もして山ほどのフォロワーに美人美人って持て囃されてて超尽くしてくれるハイスペイケメン彼氏までできてるって知って苦しくなった
おまけに実家も金持ちで家族とも仲良し
毎日幸せ♡って言っててこっちはお前に嫌な思いさせられたのにって悔しいし地道に生きてる自分が馬鹿らしくなってくる
でもFラン以下のボーダーフリー大学卒で基本的な資格すら持ってないのにそんな稼いでるのはなんで?と思う+3
-1
-
470. 匿名 2022/07/13(水) 22:33:06
>>1
自分も因果応報なんてないって思った
理不尽な目によくあってたから
元彼から強姦まがいの酷いことされたけど我慢してた
思い切って暴露した
それでも元彼は何食わぬ顔で生きてた
本人からも反省の色はなく、俺は悪くないの一点張りで、周りには「元カノがメンヘラで困ってる」と言ってたらしい
でもね、見てる人は見てるのよ
元彼の父親が翌年亡くなって、母親は病気になって、本人は離婚して娘は荒れてるらしい
まだ30代なのに薄毛でハゲになってデブになって坊主にもなってた
+13
-1
-
471. 匿名 2022/07/13(水) 22:37:16
>>465
横
465さんが誰かに暴言を言ったりした訳でなくて、逆にお父さんからの言葉でずっと傷つけられてきたのに、見知らぬ誰かの言葉で二重で傷つく様に辛くなってきたよ
何の気休めにもならないけれども、子どもが二重に傷ついているのは因果応報とは思えないよ
465さんがどれほど深く傷ついても、お父さんがしてきたことが軽くなるなんて絶対に無いと思う
お父さんから無意識にかけられた呪縛から解放されますように+16
-1
-
472. 匿名 2022/07/13(水) 22:37:52
>>16
因果応報か生き霊トピか忘れたけど、書き込んだ人がホスピタルの人で、最後に出てくるっていうよ
不倫してた女性は最後は気が狂ったようにごめんなさいってずっと謝ってるんだって
それが異様だったって書いてた+8
-3
-
473. 匿名 2022/07/13(水) 22:39:30
>>469
整形してやっとこさ美人と言われるって、羨ましくないわ…+6
-0
-
474. 匿名 2022/07/13(水) 22:41:32
>>471
凄く優しい方なんですね
温かい言葉ありがとうございます+6
-0
-
475. 匿名 2022/07/13(水) 22:43:09
>>304
夫の上司や仕事相手が過去の売春相手で大変なことになったりするかもよ。+6
-0
-
476. 匿名 2022/07/13(水) 22:43:44
>>101
そいつをテレビで見る度に
嫌な気分になるよね
聞いてるだけで
なんかムカつく+17
-0
-
477. 匿名 2022/07/13(水) 22:44:13
>>469
Fランが港区勤務?派遣だったらアリだけど正社員はほぼ無理だよ
港区ってだけで響きいいから選んだだろうなぁって思う
その人の彼氏にDMで洗いざらい話せばいいのに
ほぼほぼパパ活でしょうね+2
-0
-
478. 匿名 2022/07/13(水) 22:44:46
中学を中退し、援交を繰り返してた同級生。かなり年上のおじさんと16で結婚して子供が3人できたが離婚。中学の同窓会にその子が来ていて、同級生の男子(みんなに慕われる人で性格良い、高学歴の教師)とすぐに結婚した。その子はとにかく美人だったから、結局世の中顔なんだなと思った。正義感強い男子は俺がこの子を守ってやらないと!と思うのだろうか。お正月に写真館で撮った家族写真をSNSに載せてるけどモヤっとする。+6
-0
-
479. 匿名 2022/07/13(水) 22:46:31
>>1
パワハラあるあるだよね。
怒鳴り散らすとか暴力とか明らかなのは除いて、陰湿な感じのパワハラする奴は昇進する。いざとなれば実行犯切ればいいだけだから本人は無傷。
本性気付いた人に、性格悪い、と思われるくらいで終わり。+9
-0
-
480. 匿名 2022/07/13(水) 22:46:47
>>202
脳外科医の方が、意識不明状態になられた時に、存在の知らなかった、すでに亡くなられてた実姉に会った話ですよね。
後でその方の写真を見せてもらったら、同じお顔だったという。後、その時に地獄らしきところも見られたとか。
違ってたらすみません。+9
-0
-
481. 匿名 2022/07/13(水) 22:46:55
>>456
本人に来て欲しいよね
海老蔵なんて楽しんでるじゃん+10
-1
-
482. 匿名 2022/07/13(水) 22:49:09
>>41
でも、これって考えようによっては今苛められてるのは前世や先祖の過ちが罪もない子孫や生まれ変わりに来てるって事もあるんだよね。
+8
-1
-
483. 匿名 2022/07/13(水) 22:53:16
>>472
死への恐怖がそうさせるのかもしれないとふと思った
その人からの謝罪の言葉を心から欲しい方には届かないんだろうなと思うと、因果応報があったとしても、溜飲を下げられるような詳細は伝わらないままなのかもと感じた+3
-1
-
484. 匿名 2022/07/13(水) 22:53:56
ないよー!!!不倫した親戚、再婚して子供3人、大きな家建てて仲良く暮らしてる〜!
子供は地域で有名なスポーツ少年で顔もいい。
前の子供どうしてんだろうな、ぐれてそうだわ。+2
-3
-
485. 匿名 2022/07/13(水) 22:57:36
>>160
輪廻転生も早いってきいたことあるよ。
就職したけどあわなくてすぐやめてまたすぐ働いた感じ?+5
-0
-
486. 匿名 2022/07/13(水) 23:05:11
>>225
言わないで欲しい。
父親が悪魔みたいな人間で、子供の頃から周りの大人に親の因果がアンタに来るよと言われ続けた。
父親のせいでめちゃくちゃな家庭で苦労して育ったし、他人には見せないけど今だに大変な思いを抱えてる。
私自身は、ちゃんと生きようと自分なりに頑張ってるのに、自分の人生に希望がなくなるからやめて。+24
-3
-
487. 匿名 2022/07/13(水) 23:05:26
>>477
横だけど、469に「実家が金持ち」とあるから
親のコネで良い会社にねじ込んでもらえた可能性もありえるよ。+0
-0
-
488. 匿名 2022/07/13(水) 23:07:35
あるよ、ムカつく人に対してあーむかつくしねって思った次の日は必ず嫌なことが起きる+0
-0
-
489. 匿名 2022/07/13(水) 23:09:02
>>480
その人です☺️
その医師が産まれた時に、両親が育てられないからと養子に出していて兄弟の存在を知らない、亡くなったことも知らなかったはずなのに不思議ですよね。魂は繋がってるんでしょうね。
YouTubeでも見れますよ😃+6
-0
-
490. 匿名 2022/07/13(水) 23:17:52
>>252
その状況に陥ったときに、ざまーみろって手を貸してもらえない、裏で噂されてるのが因果応報なんじゃない?
普通の人は手を差し伸べてもらえる率が高い。+3
-0
-
491. 匿名 2022/07/13(水) 23:25:41
>>10
わからんよ、その若い嫁が不倫してて、子供も不倫相手の子供かもしれんよ。+8
-0
-
492. 匿名 2022/07/13(水) 23:27:53
>>472
こえー。仏教では不倫したひとは地獄にいくっていうし、地獄の亡者たちが見えたのかもね。+3
-1
-
493. 匿名 2022/07/13(水) 23:29:25
>>20
ホントに年取ってからそう感じる。
その時すぐに反ってこなくても、中年期から老年期になるとそこそこ結果がでてる気がする。
+12
-0
-
494. 匿名 2022/07/13(水) 23:30:37
>>469
SNSで自慢気にしているのはほぼ嘘だと思う
もし本当にそうで賢い人ならその幸せを
ひっそり噛み締めて自慢なんてしないよ
いつ誰かの妬み嫉みを買うかわからないしね
だから気にしなくて良いよ+6
-1
-
495. 匿名 2022/07/13(水) 23:32:53
>>1
同性に嫌がらせしたりしつこく粘着モラハラする人で
結婚できずにあぶれちゃって独身みたいな人ってまず見た事ない+3
-1
-
496. 匿名 2022/07/13(水) 23:33:51
父が不倫していた。
父は何も失うことなく幸せに生きていたよ。
でも、娘の私が結婚して妊娠中に夫に不倫されて離婚した。
自分には罰が当たらなくて身内に降りかかるんじゃないかな。+5
-0
-
497. 匿名 2022/07/13(水) 23:34:04
そもそも人格障害は遺伝因子持ってる人がそいつにとっての
過酷な環境下に対する自己防衛で発症するものだよ+2
-0
-
498. 匿名 2022/07/13(水) 23:39:14
>>486
それは周りの大人たちがかけた呪いの言葉だからそういうことを吹き込む方がよっぽど悪いと思います。ご自身でちゃんと生きようと頑張ってるんだからそんな因果応報なんて来ないですよ!+6
-1
-
499. 匿名 2022/07/13(水) 23:39:29
>>252
先祖のだと因果応報というより、とばっちりに思える。+2
-0
-
500. 匿名 2022/07/13(水) 23:54:37
>>492
多分そうだと思う
その女性は略奪婚したらしく、旦那はもうすでに亡くしてて誰も見舞いには来てなかったんだって
前妻と子供に対して毎日毎日土下座して「○○さん本当にごめんなさい」って言ってると言ってた
死に際にくるってこれなんだと思った
+6
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する



