-
1. 匿名 2022/03/28(月) 17:59:34
親切な人になりたいので参考に親切だなと思った人の行動を教えてください+128
-12
-
2. 匿名 2022/03/28(月) 18:00:03
ドア開けてゴッツンコしたらどうぞって譲ってくれる+213
-3
-
3. 匿名 2022/03/28(月) 18:00:28
風で倒れていた自転車(大量)をなおしていた+427
-3
-
4. 匿名 2022/03/28(月) 18:00:34
最後のお菓子や餃子くれる+19
-37
-
5. 匿名 2022/03/28(月) 18:01:23
駅で気分悪くなった時に声かけてくれて水買ってきてくれた人がいた。+628
-4
-
6. 匿名 2022/03/28(月) 18:01:34
ありがちかもだけど、エレベーターの開ボタンを押してくれている人
今日、病院のエレベーターでキャリアウーマンみたいな人がずっと開ボタン押してくれてた
親切にありがとう+563
-5
-
7. 匿名 2022/03/28(月) 18:01:51
ベビーカーで電車にどうしても乗らなきゃ行けない時があって初めてで慣れてなかったからドア付近で上手く車内に移れなかった時に高校生くらいの男の子が「大丈夫ですか」って持ち上げてくれた事はずっと忘れないし本当に感謝してる+755
-21
-
8. 匿名 2022/03/28(月) 18:02:39
サッカー台に忘れた商品を自転車置き場まで届けてくれたおばちゃん+400
-4
-
9. 匿名 2022/03/28(月) 18:02:49
自分が分からなくて困っている事を、自分の時間使って調べて教えてくれたりする人は親切だなと思う。+440
-4
-
10. 匿名 2022/03/28(月) 18:03:00
>>4
遠慮のかたまり取りにくいよね+49
-4
-
11. 匿名 2022/03/28(月) 18:03:03
荷物を持ったお婆ちゃんが階段を昇ってて、それ見た人がお婆ちゃんの荷物を階段上まで持って助けてあげてた+248
-4
-
12. 匿名 2022/03/28(月) 18:03:08
満員の通勤電車で座席の前に立ってて顔面に直射日光が直撃してた時
それに気付いた正面に座ってる人がブラインド下ろしてくれた時+551
-3
-
13. 匿名 2022/03/28(月) 18:04:00
ちょっと落ちてるゴミを拾って捨てるみたいな+204
-3
-
14. 匿名 2022/03/28(月) 18:04:35
インカメにして友達と桜と写ろうと苦戦してたら、通りすがりのお姉さんがよければ撮りましょうか?って写真撮ってくれた+354
-3
-
15. 匿名 2022/03/28(月) 18:04:47
高い所のもの取るとき台がわりになってくれた+15
-19
-
16. 匿名 2022/03/28(月) 18:04:48
ゲリラ豪雨のとき、駅で小雨になるまで待ってたら、駅に着いた人が、
『これから仕事だし、自分が帰る頃には雨やんでると思うので傘使って下さい。どうせ電車の中に忘れちゃうと思うのでw 』
って言って傘くれた。めっちゃありがたかった+692
-1
-
17. 匿名 2022/03/28(月) 18:05:35
車ぶつける事故起こして警察官と事故相手からめっちゃ怒鳴られた後(あとでドライブレコーダー再生したら私に全く落ち度なかったんだけど)車引き上げに来たレッカー車のお兄さんがジュースくれた+430
-2
-
18. 匿名 2022/03/28(月) 18:06:04
+92
-3
-
19. 匿名 2022/03/28(月) 18:06:26
結構混んでる電車内。
当時の彼氏といたんだけど、指から血が出てるって言い出して、でも私も彼も絆創膏持ってなかった。
前に立ってたサラリーマンがサッと絆創膏渡してきてくれて、ありがたさとあまりのスマートさにちょっと笑ってしまった笑+295
-100
-
20. 匿名 2022/03/28(月) 18:06:32
レジの店員さんでお札を取ったのを確認してから、細かいのを置いてくれた時。お札の上に小銭を置いて、どうぞでもいいのかもだけど地味に取りづらくて落としそうになる。だから、分けて返してくれるとすごく良い。+244
-2
-
21. 匿名 2022/03/28(月) 18:06:57
成城石井で後で自分で発送したくて、瓶とか割れ物を割れないように放送しないといけないんだけど、無理を承知で男子学生くらいの方に頼んでみたら快く引き受けてくださいました。+5
-60
-
22. 匿名 2022/03/28(月) 18:06:59
ショッピングモールで急にお腹が痛くなって立ち止まってお腹を擦ってたら知らない人が「お腹が痛いんですか?トイレは○○の隣にありますよ」って声をかけてくれた+282
-10
-
23. 匿名 2022/03/28(月) 18:07:29
買い物で使ったカートからカゴと
子供降ろして車に乗せてたら
ガードマンの方が、
持っていきますよーって
カートを持って行ってくれたこと。
子供車で待ってるからいつもダッシュで
戻しに行くから本当に助かる。
ありがとうございます。+411
-3
-
24. 匿名 2022/03/28(月) 18:07:33
>>6
これやった時、なぜか「フンッ」って言われてどこかに行ってしまった
乗らないなら「乗らないので大丈夫です」くらい言ってほしいわ+168
-3
-
25. 匿名 2022/03/28(月) 18:07:40
+48
-1
-
26. 匿名 2022/03/28(月) 18:07:40
マンションのエレベーターで一緒になった人
こっちがでかいゴミ袋持ってる見て先に出て扉抑えてくれてた
しかも爽やかなスーパーイケメンだった+352
-2
-
27. 匿名 2022/03/28(月) 18:07:52
昔、3万円くらいの買い物を代引きでして、配達が私が外出中に来てしまって家にいたおばぁちゃんが対応してくれたんだけど、ヤマトドライバーさんが、おばぁちゃん出てくれたけど高額だったからって言って出直してくれて、私が帰宅した夜にまた持って来てくれたこと。嫌な顔ひとつせず、おおきにー!って爽やかに去っていった。+428
-7
-
28. 匿名 2022/03/28(月) 18:08:08
大型のホームセンターで土鍋を買って、併設されてるスーパーで鍋の具材買った時にレジのおばちゃんが「この鍋、そこの店舗で買った?中見た?私、買った時に土鍋割れてたから中身確認した方がいいよー」って言われた。
私は親切な人だなーって思った。+320
-4
-
29. 匿名 2022/03/28(月) 18:08:22
駅前の、屋根のないバス停でバス街だった時に急に雨が降ってきて、隣に立ってたお姉さんがどうぞって傘に入れてくれた。
+210
-2
-
30. 匿名 2022/03/28(月) 18:08:31
>>5
神だね。見習いたい+297
-2
-
31. 匿名 2022/03/28(月) 18:09:05
自転車ドミノ倒しにした時に自転車直すの協力してくれる人+212
-0
-
32. 匿名 2022/03/28(月) 18:09:46
スーパーでお米買う時にレジで米袋マジマジ見て、ちょっと破けてるんで交換しますって米袋持って走ってった店員さん+267
-0
-
33. 匿名 2022/03/28(月) 18:11:57
>>24
それは頭おかしい奴に当たったんだよ…災難だったね+130
-1
-
34. 匿名 2022/03/28(月) 18:12:01
お土産の袋(1万円近く)をベンチに忘れたけど、事務室に届けられていた。ありがとうございました。+237
-1
-
35. 匿名 2022/03/28(月) 18:13:43
スーパーとかで置きっぱなしの商品を元の場所に置きに行く+19
-19
-
36. 匿名 2022/03/28(月) 18:13:58
>>26
そういうのって何故か爽やかな感じのイケメンとか美人さん多くない?+203
-7
-
37. 匿名 2022/03/28(月) 18:14:03
夜遅くまで仕事だった時、同僚が素敵な音楽かけて待っていてくれた。+89
-3
-
38. 匿名 2022/03/28(月) 18:14:32
この前、排水溝に猫がハマって抜けなくなってるのを野球少年が助けようとして手を伸ばすけど、猫が興奮して引っ掻いたり噛み付いたりするから上手くいかなったんだけど、意を決したのか大事なグローブをはめた手を伸ばして、それに噛み付いたり猫を引っ張り出した。+462
-2
-
39. 匿名 2022/03/28(月) 18:14:33
>>27
ヤマトはドライバーさんも受け付けの方も親切だよね+268
-9
-
40. 匿名 2022/03/28(月) 18:15:33
>>5
ちゃんと水代返しましたか?+10
-110
-
41. 匿名 2022/03/28(月) 18:15:35
電車でみんな1つずつ席空けて座ってる時に、2人組の友達やカップルが乗ってきたらさっと詰めて座らせてあげる様子よく見る。当たり前のことだろうけど、些細な思いやりのある行動に癒される。+428
-1
-
42. 匿名 2022/03/28(月) 18:16:46
>>5
正に親切な人だ。+137
-0
-
43. 匿名 2022/03/28(月) 18:17:53
>>36
イケメンとか美人はたくさんの余裕があるのかもね笑
美にしろ、心にしろ+264
-5
-
44. 匿名 2022/03/28(月) 18:18:00
スーパーでレジのバイトしてた時に
大量に買い物していったお客さんがいたんだけど
そんな時に限ってポイントカードを忘れてしまったらしく
「もったいないから貴女ポイントカード持ってたら貴女のカードにつけて!」って言ってくださって
流石にそれは丁寧にお断りしたけど
あまりに面白くてレジでお互い爆笑してしまった
明るいマダムって感じの女性でした+305
-1
-
45. 匿名 2022/03/28(月) 18:18:46
さいごに『それが今の夫です』という展開がないか期待している+222
-2
-
46. 匿名 2022/03/28(月) 18:20:34
>>40
気分悪く悪いのにそんな余裕ある?
気分悪くなったことないの?+151
-5
-
47. 匿名 2022/03/28(月) 18:20:39
>>5
私もある。
気分悪くなって途中の駅で降りて座り込んでたら、声かけてくれた女の人がいて、しばらく座ってたら大丈夫ですと返事してたんだけど、水買って持ってきてくれました。
涙でるほど嬉しかった。
お金は受け取ってくださいませんでした。
私もいつかそういう人見かけたら、親切にしてお返ししたいと思ってます。+509
-3
-
48. 匿名 2022/03/28(月) 18:20:46
>>41
本当に?
親子なら譲るけどカップル来ても絶対譲らないよ
こっち来んなよ!!ブスどもって思って無理w+6
-92
-
49. 匿名 2022/03/28(月) 18:20:53
>>1
親切な人ってつまり、誰かが何かに困ってるって気づく力と、できる範囲で手伝ってあげる優しさ(余裕?)が必要なんだろうね
本当にちょっとしたことで実際以上に人を幸せにできるもんだと思うよ〜+245
-2
-
50. 匿名 2022/03/28(月) 18:22:01
>>14
あら素敵。
(言い方がオヤジっぽくてごめんだけど)、いい女だな~って思った。
サラッとそういう事が出来るって素敵な人だよね。+154
-1
-
51. 匿名 2022/03/28(月) 18:22:22
告って振られたんだけど、その相手が気まずくならないようにって、その後食事誘ってくれたり、デートに誘ってくれたり、月に何度か『元気?』とか連絡取ってくれたりしてたんだけど、忘れられないからやめてって思ったことある😵
親切心でやってきてたらしいけど…+3
-38
-
52. 匿名 2022/03/28(月) 18:22:46
電車のボックス席で眠っている男子大学生が手に持っている財布からお金(硬貨)がこぼれ落ちたら、隣に座っていた年配の女性が硬貨を拾って財布の中に戻してあげた後(財布の)口を閉めてあげていた+208
-1
-
53. 匿名 2022/03/28(月) 18:22:46
我が家のゴミがカラスに荒らされてたのを綺麗に片付けてくれてたお隣さん+141
-1
-
54. 匿名 2022/03/28(月) 18:23:06
>>6
そういうのなんか嬉しいよね。
親切ではないけど、エレベーター下りる人いるとか考えないでドア開いた瞬間に直ぐに乗り込もうとする人見る度「なんで確かめないの?」って思っちゃう。
誰も乗っていない時あるけど、一度は確認してほしい。+166
-3
-
55. 匿名 2022/03/28(月) 18:24:38
>>3
すごっ笑
やってみようかな。
これやってたら内面を見てくれる男性から声かけられそう。+6
-26
-
56. 匿名 2022/03/28(月) 18:25:14
>>51
その優しさはちょっとキツイね…
会った時に話す位なら良いけど食事誘うとかはイヤかな〜┐(‘~`;)┌+67
-0
-
57. 匿名 2022/03/28(月) 18:25:35
自転車のチェーンが外れて、とりあえず待ち合わせの時間が迫ってたから、待ち合わせの場所の駅までは行こうと思って、自転車を少しずつ持ち上げながら歩いてたら、お兄さんが声掛けてくれて、駅まで運んでくれたこと。
+129
-1
-
58. 匿名 2022/03/28(月) 18:25:50
>>40
元気になったら他の困ってる人手助けするんで良いんじゃないかな
別に水渡した人もお代よこせとは思わないでしょうし+214
-2
-
59. 匿名 2022/03/28(月) 18:26:13
ある日酔っ払いに私の背中にゲロ吐かれて、上着が汚くなって困っていたら、豪栄道に似たガタイのいい人が上着を「これ着て帰りな、返さなくていいから」と言って着せてくれた。袋もくれた。あの時は助かりました。豪栄道さん。
その汚れた上着は、処分いたしました。
+306
-1
-
60. 匿名 2022/03/28(月) 18:27:00
小さい子を抱っこしながら、カートを返しに行こうとしたら、おばさんが走ってきて「私今から買い物で使うから、返しとくね。」ってカートを持っていってくれたとき。+244
-0
-
61. 匿名 2022/03/28(月) 18:27:27
>>2
ゴッツンコしてからかい!w+82
-0
-
62. 匿名 2022/03/28(月) 18:28:47
>>1
親子でコロナ感染した時、担当医がマスクのみでこちらが【そんな軽装で大丈夫?】と思ってたら高熱の娘のおでこを直に触って【熱いねー!でも大丈夫だよー】って言ってくれた時泣きそうになった。
遊んでたり、出歩いてて感染したわけじゃないから悪いことはないんだけど、なんとなく申し訳なさとか色々な気持ちがあったから優しく対応してもらえて嬉しかった😭+184
-4
-
63. 匿名 2022/03/28(月) 18:29:06
>>7
電車でよく同じような人見かけるんだけど、前に手伝った時に"触らないでよ"と言わんばかりに冷たく無視されたことがあって、それ以来見かけても助けるのやめてしまった。
コロナで触ってほしくない人もいるだろうし、お礼言う余裕もないのかもしれないけど、戸惑うわ。+192
-1
-
64. 匿名 2022/03/28(月) 18:29:24
>>55
でも倒れた自転車ってたまにハンドル同士がカラマってたりして外しにくくて起こすの大変だったりするから、以前はよく起こしてたけど心の中で「絡まってませんように」って思いながら今は起こしてる。
ハンドル絡まった自転車は重くて大変です。+47
-1
-
65. 匿名 2022/03/28(月) 18:29:58
>>2
アリさんやん+21
-0
-
66. 匿名 2022/03/28(月) 18:30:23
>>27
宅配のお兄さん、めっちゃ激務だろうに結構親切な人多いんだよね。
マニュアルに無いであろう親切をして下さる配達員さんがいて本当に有り難いし頭が下がる。+307
-0
-
67. 匿名 2022/03/28(月) 18:30:49
コロナ禍前の話。待ち時間に咳をしてたら側にいたおばちゃんが飴ちゃんくれたり、いる?って聞いてきた。+21
-0
-
68. 匿名 2022/03/28(月) 18:31:11
>>60
うわぁーすごいスマート
すごいね+117
-1
-
69. 匿名 2022/03/28(月) 18:31:59
元夫とDVで離婚した後、落ち込んでいないでこの先楽しまないとな!と娘と電車に乗ってお出かけしたんだけど、とても混んでいて身動き取れずにいたらサラリーマンの方が寄ってきて席を譲ってくれた。
混む時間に乗った私が悪いのに優しく対応してくれて、元夫と比べて涙出たくらい。笑
優しくしてもらえたことはずっと忘れないよね。+247
-1
-
70. 匿名 2022/03/28(月) 18:32:37
>>3
その方は親切だけど、また倒れるなら倒したままの方がいい気もする
何度も倒れて傷付くより
+125
-5
-
71. 匿名 2022/03/28(月) 18:32:57
>>1
嫌な顔せずに話しを聞いてくれた人
しかも相槌までしてくれて笑ってくれて、本当の聞き上手な人
あの時はありがとう、元気が出た+62
-0
-
72. 匿名 2022/03/28(月) 18:34:12
>>28
ホームセンターレジ係
土鍋や箱に入っているグラスなどは必ず開けて入念にチェックするよ
後から「割れてた」って苦情を入れるお客様もいるし
お客様と一緒に確認するようにしている
+75
-13
-
73. 匿名 2022/03/28(月) 18:35:11
>>13
電車で空き缶がコロコロあっち行ったりこっち行ったりしてて、みんな自分の足元に転がって来たら避けたりしていたんだけど、途中乗ってきた女子大生がヒョイと拾って持っていたコンビニ袋に入れてくれて、格好良かった。+218
-1
-
74. 匿名 2022/03/28(月) 18:35:35
>>64あるある
ペダルが車輪に挟まってるのも厄介
+8
-0
-
75. 匿名 2022/03/28(月) 18:35:35
>>17
大変でしたね
相手は興奮もあるからまだしも、警察官まで一緒に怒鳴ってくるなんて。中立でいろや。+317
-0
-
76. 匿名 2022/03/28(月) 18:35:38
>>18
昨日たまたまおススメに出てきて見たよ!!+26
-0
-
77. 匿名 2022/03/28(月) 18:35:41
目の見えない人が横断歩道渡る為信号待ちしてたけど、青になってから気づいて歩き出すまでに少し時間かかっちゃった時にお姉さんが「一緒に渡ってあげますね」と言って信号点滅してる中相手の手をとって渡っているのを見た時「すごいなぁ〜」って思いました。+139
-0
-
78. 匿名 2022/03/28(月) 18:35:48
>>19
絆創膏持ってるサラリーマン!できるね~👏🏻+182
-0
-
79. 匿名 2022/03/28(月) 18:36:04
小学生のとき1人で帰宅中迷い犬?的なのに遭遇した。ウーッとか唸られて1歩も動けず固まってたら、わざわざ車停めて降りてきて犬を追い払ってくれた男の人。全然お礼言えなかったけど本当にありがとうございました!+163
-3
-
80. 匿名 2022/03/28(月) 18:36:28
>>62
子供が感染したときに私は距離とったよ
面倒を診る人がいなくなると困るから
それを子供はどう思っていたんだろ?と考えてしまった+1
-26
-
81. 匿名 2022/03/28(月) 18:37:03
>>1
親切な人ってそれが親切だと気付いていないことが多い
当たり前のことだと思って行動しているよ+130
-5
-
82. 匿名 2022/03/28(月) 18:38:34
>>3
自分が倒したのか、風で倒れてたのかは知らないが、直してる人がいたので手伝ったら、何も言わず去っていった。
なんか悲しかったなぁ。+120
-2
-
83. 匿名 2022/03/28(月) 18:40:12
>>47
もしかしたらその女性も過去に具合が悪くなって、同じように介抱してもらった事があるのかもしれませんね。
親切の輪はこうやって広がっていくのですね+194
-0
-
84. 匿名 2022/03/28(月) 18:40:24
+280
-1
-
85. 匿名 2022/03/28(月) 18:40:40
>>57
私は、ちょうど工事現場の前を通っている瞬間にチェーンが外れて、
工事現場のおじちゃんが、「あまりにも目の前で外すから〜w」と言ってささっとつけてくれたよ
かっこよくて惚れそうだった+204
-0
-
86. 匿名 2022/03/28(月) 18:41:23
>>12
やだ~ときめき~☝️☝️☝️☝️+195
-1
-
87. 匿名 2022/03/28(月) 18:41:33
まぁまぁ激しい雨の日に傘持ってなくて駅から小走りで帰ってたら、前歩いてた男性が家ここなんで傘使ってください。って渡してくれた。
後日玄関先にお返ししました。+124
-0
-
88. 匿名 2022/03/28(月) 18:41:33
車椅子の家族がいるから玄関のドアにドアストッパー付けてて、宅配が来た時に重いものや大きい荷物の場合は両手で受け取ったり運び込んで貰うのにドアストッパー下ろすんだけど、帰り際にわざわざ手でドアストッパー戻してくれる方は気が利いて親切だなと思う。+74
-3
-
89. 匿名 2022/03/28(月) 18:42:13
スーパーで荷物詰める時、レジ袋がなかなか開けられなくて手こずってたら隣の女性にヒョイヒョイ手招きみたいなジェスチャーされて、自分の袋の持ち手を引っ張って(こうやると開くよ!)って見せてくれた。
コロナ初期だったからお喋りしないようにしてくれたのかな、優しいなと思った+159
-0
-
90. 匿名 2022/03/28(月) 18:42:43
>>18
これ女性の方が最初に気づいてる感じだね、自分達が渡りきる前から気にしてる感じだし、渡りきった後も上を見てるから信号が変わらないか心配してくれてるんだね。いい人達だ❗。
なのに最後クラクションとバイクが……。+77
-0
-
91. 匿名 2022/03/28(月) 18:44:37
>>48
あなたなんでこのトピに来たの?+34
-1
-
92. 匿名 2022/03/28(月) 18:46:04
>>41
気が付いたら普通にずれてあげるけど、前にカップルの男に寝てるところ起こされて「詰めてもらえませんか?」と言われたことあるわ笑
ほんの数駅、他人起こしてまですることかね?+223
-4
-
93. 匿名 2022/03/28(月) 18:46:06
>>41
そこでちゃんとお礼を言ってくれる人たちだと更にほっこりする。+103
-0
-
94. 匿名 2022/03/28(月) 18:46:20
子育て支援センターに子供と遊びに行ったときに、声をかけてくれるお母さん。
こんな地味な高齢お母さんにも親切にしてくれて、本当に嬉しい。+136
-2
-
95. 匿名 2022/03/28(月) 18:50:22
>>14
私も観光地で家族写真をインカメで撮ろうと頑張ってる女の人がいたから、撮りましょうか?って声掛けて撮ってあげた
だけどコロナ禍だって事すっかり忘れてて…接触されて本当は嫌だったかな?とちょっとモヤってしまう+163
-2
-
96. 匿名 2022/03/28(月) 18:52:45
>>43
恵まれている人は余裕があるって言うのはそうだよね。
容姿にしろ環境にしろ、恵まれてる人は優しい人が多い。(逆に恵まれてるのに意地悪な人って相当ヤバイ)
余裕が無いって事が一番人の心を荒ませるんだわね。+153
-3
-
97. 匿名 2022/03/28(月) 18:54:31
>>8
作荷台?
サッカーじゃなくて
サッカダイだよね?+3
-66
-
98. 匿名 2022/03/28(月) 18:54:55
職場で他の部署に持って行かなければいけないものがある時に、
通り掛けに気が付いてくれて、
「私そこ通るので、途中で渡していきますよ」って率先して
通り掛けの伝書鳩してくれる人。
本当にありがたい。(もちろん重要書類などはお願いしません。あくまでも雑用です。)
あと、気が付くとティッシュとか消耗品を
ついでだからと早め早めに補充してくれる人。
その方、偶然通勤途中でお見掛けしたら
駅の階段をご高齢の方のカートを持って、付き添ってあげていました。
(他の方も書かれているけど、コロナ禍でこういった人の物に触れる親切がためらわれる
嫌な時代になってしまったなあ。私もついためらって、黙って見守るだけになってしまいそう)
そういう者にわたしもなりたい。
+110
-3
-
99. 匿名 2022/03/28(月) 18:55:27
>>26
私はコンビニで両手塞がってると開けてくれる紳士がいた+53
-0
-
100. 匿名 2022/03/28(月) 18:56:31
>>82
たんにあなたが持ち主と勘違いされただけと思います。なのにお礼も無しなの?って。
あなたやその人みたいに自分のでもない自転車に親切な人が少ないから。+61
-0
-
101. 匿名 2022/03/28(月) 18:58:52
子供を抱っこして電車に乗った時、2回乗り換えたのだけど。
1回目→大学生?くらいの男の方が座っていたけど「すぐに気付かなくてすいません!」って席を譲ってくれた。
2回目→ご年配の夫婦の旦那さんが席を譲ってくれました。
「ずっと座ってたから立ちたいから丁度良かったよ!」と。
本当にあの時はありがとうございました。+153
-2
-
102. 匿名 2022/03/28(月) 18:59:04
>>80
意味がわからない。+23
-0
-
103. 匿名 2022/03/28(月) 18:59:35
>>70
風がずっと強くて何度も自転車が転倒していた日、自転車をもはや起こさずに見守るスーパーの店員さんがいました。+53
-0
-
104. 匿名 2022/03/28(月) 19:00:02
>>82
気恥ずかしいのか何なのか、そういう人いるよね。
薬局の店先にある特売品が入ったカゴを倒して商品ばら撒いちゃった人がいて、拾うの手伝ったんだけど、相手は同じく無言で立ち去って行った。
私は特売品を買った。+106
-1
-
105. 匿名 2022/03/28(月) 19:00:06
>>12
仕事もできそうな人だね!+154
-0
-
106. 匿名 2022/03/28(月) 19:00:40
自分が足をケガしてギブスしてるのに、妊娠8ヶ月の私に電車で席を譲ってくれようとした男性。
毎日通勤してたけど、ほぼ席を譲ってもらうことはなかったので、優しさに泣きそうになった。+126
-2
-
107. 匿名 2022/03/28(月) 19:01:39
不安を煽る様なニュースや出来事が多い中、こういうトピはありがたく思う。安心する。
投稿してくれた主さんも
採用してくれた運営さんもありがとう。
優しさの連鎖で世の中のゴタゴタしたもんがおさまるといいなぁ
+147
-0
-
108. 匿名 2022/03/28(月) 19:02:59
家の前、歩道が白線だけで狭い。そこに電柱も立ってるから車が通ってるとすれ違いが危なくてできない。
歩いていると向こうから自転車が来たから先に行ってもらおうと思ってたけど、私の通過を待ってくれた。親切!
すれ違いざまにお互いペコッとして、和んだわ。+55
-2
-
109. 匿名 2022/03/28(月) 19:05:54
>>51
これは止めて欲しいね。
親切な気持ちでも親切では無いものね。
初めて振って相手の気持ちが分からなかったのかな。+37
-0
-
110. 匿名 2022/03/28(月) 19:08:24
>>97
サッカー台っすよ
+76
-0
-
111. 匿名 2022/03/28(月) 19:09:37
車で対向車に衝突された時に、私の後ろの車だった女の子が降りてきてくれて手を握っていてくれた事。証言もしてくれた。明らかに年下で美人でしっかりした子だった。その節は、ありがとうございました。本当に感謝しております。+224
-0
-
112. 匿名 2022/03/28(月) 19:10:19
雪で酷い坂道になってるところをゆっくり歩いているお婆さんに自然に手を出して支えてあげてる通りすがりのお姉さんをみた+77
-1
-
113. 匿名 2022/03/28(月) 19:12:09
私の姉がヤバい。
全然英語とか出来ないのに外国人の年配のご夫婦が写真撮ろうとしてインカメで頑張ってたら
それまで全然関係ないこと2人で喋ってたのに「おっ!撮りましょっか〜?」って言ってお2人を写真撮影。私は横で棒立ち。
「はい撮るよ〜!はいチーズ!」とかって全編日本語。
ご夫婦爆笑。最後ハグして去ったあと、「でさぁ〜」って普通にさっきの話を続けようとする。
なんか外国人も日本人もみんな必ず姉の方に話しかけるんだよね。道聞いたりとか。
バンギャやってて髪の毛緑だったりしても普通におばあちゃんとかに声掛けられてる。なぜ?笑+207
-3
-
114. 匿名 2022/03/28(月) 19:13:44
電車に乗っていたベビーカーの子どもが足をパタパタして靴を片方落としていた。それに気づかず、急いで降りていたので、拾って渡して、走って電車に戻った。電車に夫が乗っていて出かけてる最中だったから、置いてかれたら困ると焦って、かなり急いで渡して戻ったから、嫌な感じしたかな…+41
-3
-
115. 匿名 2022/03/28(月) 19:13:55
>>6
逆なんだけど、マンションの一階でエレベーター待ってて、一階だけエレベーターの中の防犯カメラが見えるのね。9階で降りる人が映ってて、「エレベーター帰ってくるの遅いなー」って思ってたら、その人が9階で降りる時に閉めるボタンを押しながら出てくれたのは感動した!
押さないと扉が閉まるまでに少し時間がかかるんだよね。見習おうと思いました。+71
-8
-
116. 匿名 2022/03/28(月) 19:15:07
雨の日職場から帰る時入れ違いになった中年の女性から傘置き場に戻してくれてたらいいから傘使ってと言って傘を貸してくれた。ちなみに全く面識ない人。+62
-0
-
117. 匿名 2022/03/28(月) 19:19:08
>>16
かっこいいなぁ+202
-2
-
118. 匿名 2022/03/28(月) 19:21:17
コンビニで間違った場所に並んでたおばあさんがいて、本来の場所で並んでるお姉さんが1人。
お姉さんが先にどうぞっておばあさんに言ってた。+67
-1
-
119. 匿名 2022/03/28(月) 19:25:48
駐車場で車から降りるタイミングが重なった時、運転席側からでなくわざわざ助手席側から降りてくれた方。教習所でそういうやり方あるの知ってたけどやる人あまりいないと思う。+58
-0
-
120. 匿名 2022/03/28(月) 19:25:50
>>91
嘘コメを探しに🤥+1
-26
-
121. 匿名 2022/03/28(月) 19:28:25
後輩のミスをそっとフォローした人。
後輩はあとで気づいて感謝してました。+65
-0
-
122. 匿名 2022/03/28(月) 19:28:47
>>12
スマートにそういう事出来る人ってカッコイイよね!ステキ+149
-0
-
123. 匿名 2022/03/28(月) 19:29:23
自分で言うともちろん株は下がるけど、ここのトピ見て、自分は親切だったんだと気づいた+36
-0
-
124. 匿名 2022/03/28(月) 19:29:36
>>16
ドラマならこれがイケメンで、次の日たまたま再会したり、職場に行ったら新しい人が転職してきてそれがその人だったりして、「あの時は助かりました。ありがとうございます!」ってお礼して、
恋がはじまるやつかなぁ🌸♡♡+268
-0
-
125. 匿名 2022/03/28(月) 19:31:35
親切というか、いい人だなと思うのは店員への愛想が良い方。
私は接客する立場なのですが、笑顔を返してくれたり「ありがとうございます」とお礼をいってくれるお客様はやっぱりこちらも嬉しいし接客していてすごく気分がいいです。(お礼を言えと強制してるわけではありません)+141
-0
-
126. 匿名 2022/03/28(月) 19:33:50
近所のスーパーで買い物したあとバッグをカートにかけたまま忘れてしまって
駐車場でふんふ~ん♪って呑気に車に乗り込もうとしたらおばさまが「待って~!待って~!これあなたのバッグ~!?忘れてるわよ~!!」って走って追いかけてきてくれた
神様のようなおばさまでした+134
-0
-
127. 匿名 2022/03/28(月) 19:36:45
>>3
私これを学生の頃やろうとしたら一緒にいた母親に、自分が倒したわけじゃないのにそんな事するなって言われた。傍から見たら、あなたが自転車を倒してなおしてるようにしか見えないよって。ポイ捨てされて火が付いてるタバコを足で消そうとした時も言われた。あなたがポイ捨てしたみたいだよって+77
-3
-
128. 匿名 2022/03/28(月) 19:37:01
遅刻しそうで外でたら雪が降っててビックリ。周りの車積もっててうちの車もだなぁ。ヤバい遅刻しそうだ!!と思って車に向かったらアパートの隣の隣人が車に雪が積もってたら窓にお湯かけてくれてた。遅刻しそうだったからサッと仕事でれた。あれは助かった!!+33
-0
-
129. 匿名 2022/03/28(月) 19:37:31
>>49
過剰になりすぎると迷惑だろうからその辺の匙加減も大事よね+4
-1
-
130. 匿名 2022/03/28(月) 19:38:30
>>25
バルス!!+4
-2
-
131. 匿名 2022/03/28(月) 19:40:29
DJセットが入ってる重いキャリーケースを持って階段降りてたらサラリーマンがキャリーケースを持って下まで行ってくれた!!
慣れない地下鉄で階段しか見つけられず、しんどかったから本当に感謝+40
-0
-
132. 匿名 2022/03/28(月) 19:40:31
>>2
何言ってるの?+22
-2
-
133. 匿名 2022/03/28(月) 19:42:40
>>131
前テレビでやってた
男は美人が困ってると助けるけど、ブスが困ってても助けなかった
131はきっと美人+1
-10
-
134. 匿名 2022/03/28(月) 19:43:30
>>19
なんで笑うの?
絆創膏どころかティッシュもハンカチも持ち合わせてないのを恥じなきゃ+216
-12
-
135. 匿名 2022/03/28(月) 19:44:26
>>124
テケテーン♪+38
-1
-
136. 匿名 2022/03/28(月) 19:44:39
買い物行って荷物乗せて、子供乗せようとしたら自転車倒れちゃって
通りすがりの人達数人が駆け寄ってきて助けてくれた。
その中に出勤前の店員さんもいて
卵割れちゃってるので新しいのに替えて来ますね😊って、交換して持ってきてくれた
私の不注意なのに親切な人ばかりで本当に嬉しかった+101
-1
-
137. 匿名 2022/03/28(月) 19:45:15
>>36
運転中に道を譲ってくれるのも綺麗な人が多い+90
-2
-
138. 匿名 2022/03/28(月) 19:46:37
>>5
人生でのべ20人くらいにこれしたことある
女性は、誰かに連絡させたり、タクシー乗り場まで送ったりしてるよ
吐くのを救護したりまである
もはや近所の治安を守ってる気分
何か見返りが欲しくてしてるわけじゃないのに、落とし物やなくし物が必ず無傷で見つかったりするのは、親切が回ってるのかなと信じたい+330
-1
-
139. 匿名 2022/03/28(月) 19:48:32
朝の通勤途中で自転車のチェーンが外れちゃって困ってたらスーツ着た男性が直してくれた。
手が真っ黒になったからウエットティッシュ渡したら笑顔で駅に走って行った。+55
-0
-
140. 匿名 2022/03/28(月) 19:49:50
昔、ミスドでコインでカード削って出た点数集めて景品と交換するやつで、2点足りなくて友達と大声でしゃべってたら、隣の席の子連れの女性が「はい、2点」って言ってカードくれた。+132
-0
-
141. 匿名 2022/03/28(月) 19:50:09
>>22
えっ・・・そうかな・・+3
-15
-
142. 匿名 2022/03/28(月) 19:50:47
>>27
わー親切
うちにきた某運送屋は、到着指示日より1日早く持ってきて、何もしらなかった親が一万円出したら(姉の買い物)「代引きはちょっきりで用意しとくのが普通なんだけど!」ってブチキレて帰ってったらしい+17
-0
-
143. 匿名 2022/03/28(月) 19:51:03
>>1
スーパーで働いていて、ペットボトルを床にばらまいてしまった時に「大丈夫ですか!?」とすぐに駆け寄って拾ってくれた男の子。
従業員でもなく大人の客でもなく小学3年生くらいの男の子。
小さな事だけどなんかとても感動しました。+156
-0
-
144. 匿名 2022/03/28(月) 19:51:32
>>5
私も
駅で貧血になってしゃがんでたら、
家族連れの人たちが助けてくれた泣
顔真っ青だよ!って水とかお菓子買ってきてくれた
しんどくてろくにお礼も言えてなかったけど、本当にありがとうございます+181
-0
-
145. 匿名 2022/03/28(月) 19:52:06
>>32
だってもし破けて破損したら店の責任だからね+7
-5
-
146. 匿名 2022/03/28(月) 19:53:53
スーパーの台に買った商品を置き忘れて出て行ったおじいさんがいて、慌ててそれ持って「忘れ物ですよ!」って追っかけた。
無事に追い付いて手渡してたら、「あなた、買った物忘れてるわよ!」と年配女性が私の買い物袋を持って追いかけてきてくれたこと。
おじいさん追いかけるのに夢中で、自分の買い物を置いたままにしていた。+148
-0
-
147. 匿名 2022/03/28(月) 19:54:20
>>36
容姿がいい人は人とコミュニケーション取ることへの抵抗が少ないからね。うらやまだ。+108
-5
-
148. 匿名 2022/03/28(月) 19:56:26
スーパーでまとめ買い物した日のこと。
レジ打ちの若い男性店員さんが、長くなったレシートをわざわざ半分に折ってから、おつりと一緒に手渡してくれた事。お陰でサッと財布にしまえて感激した。
今までそんな店員さんに遭遇した事なかったんだよね。+41
-2
-
149. 匿名 2022/03/28(月) 19:59:18
>>135
ラブストーリーは突然に…+35
-0
-
150. 匿名 2022/03/28(月) 20:00:24
>>92
狸寝入りと思われたのかも+3
-14
-
151. 匿名 2022/03/28(月) 20:01:01
チケット売り場に並んでる時にチケット余ってるんで使って!って知らない人から手渡されたことある。しかも二回も。
えっいいんですか!ありがとうございます!て頭下げたら、いいからいいからって笑いながら颯爽と去っていかれた。
し、しんせつー!てじーんとなった。+43
-0
-
152. 匿名 2022/03/28(月) 20:02:00
このトピは、「親切な人だなと思った行動」です。
親切な人だなと思った行動を書きましょう。+0
-21
-
153. 匿名 2022/03/28(月) 20:02:01
私は私なんかに優しい言葉や笑顔を向けてくれる他人はみんな、親切で良い人に認定しちゃう。
最近はスーパーで袋詰めしてるときに隣の人にカートが当たってしまってとっさに謝ったら、母くらいの世代の方でニコニコで「いっぱい買っちゃった」と謎の報告された。
いい人。癒された。+157
-2
-
154. 匿名 2022/03/28(月) 20:03:54
>>125
私は病院の受付なんだけど、
最後にありがとうごぞいます、とかはわりと言ってくれる人多いんだけど、
最初にこちらがこんにちはーと言ってこんにちはーと返してくれる人は本当に少ないから(返さなくても全然いいけど)、
たまに返してくれる人がいるとなんか嬉しくなるなー+104
-0
-
155. 匿名 2022/03/28(月) 20:05:06
>>6
病院だと体の自由が利かなくてエレベーターまで時間かかる人たくさんいるだろうね
見習いたい+15
-1
-
156. 匿名 2022/03/28(月) 20:08:05
困ってるときに親切にしてくれた人ってずっと記憶に残るよね+34
-1
-
157. 匿名 2022/03/28(月) 20:08:48
>>6
でも押してる間、当たり前のように乗り込んで降りていく人たちばかりだとエレベーターガールじゃねぇんだよ、ってやさぐれそうになる+139
-5
-
158. 匿名 2022/03/28(月) 20:10:54
>>127
お母さんからすると娘を思っての言葉なのだろうけど、本来そういうのは行動する側の心の中でやるかやらないかの話だから、他の人からどう見えるかは二次的なことなんだよね。
私も親から「そんなこと何でするの?しなくてもいいのに」って言われることがあるけど、別に悪いことするわけじゃないんだから好きにさせてよ、と笑いながら言ってます。+75
-0
-
159. 匿名 2022/03/28(月) 20:13:38
>>111
なんか涙出てきた
後続車がその人で良かったね
心強かったね+124
-0
-
160. 匿名 2022/03/28(月) 20:14:57
>>13
職場の人が落ちてるゴミを拾って捨てる人でなんて素敵な人なんだろうと思って友達に話したら、それ普通じゃない?っていわれた。
10年来の友達だけど一度も見たことなくてなんでそんなアピールしたのか未だに謎。+28
-2
-
161. 匿名 2022/03/28(月) 20:15:17
忘年会の帰りに乗ったタクシーの運転手さん。
私の服装見て、上はショート丈のダウンで暖かそうだけど、下が太腿が露出したタイトなミニスカートで寒そうに見えたのか、乗り込むとすぐにエアコンの温度を上げてくれた上に「どうぞ、使ってください」と膝掛けを貸してくれた。
+68
-0
-
162. 匿名 2022/03/28(月) 20:22:34
>>134
ティッシュとハンカチは持ってましたよ!
ティッシュで押さえてはいました!
ありがたさには笑ってません!
書き方悪くてすみません!+59
-37
-
163. 匿名 2022/03/28(月) 20:24:57
>>127
それも自己防衛のためになる良い考え方だよ。
いろんな考え方があっていいんだと思う+114
-2
-
164. 匿名 2022/03/28(月) 20:26:17
ぎっくり腰になり、数日後に痛みを堪えてスーパーで買い物してたら(ゆっくりカート押してました)、気付いた店員さんが荷物運びを手伝ってくれました。あの時はありがとうございました!+34
-0
-
165. 匿名 2022/03/28(月) 20:29:22
DJセットが入ってる重いキャリーケースを持って階段降りてたらサラリーマンがキャリーケースを持って下まで行ってくれた!!
慣れない地下鉄で階段しか見つけられず、しんどかったから本当に感謝+12
-1
-
166. 匿名 2022/03/28(月) 20:36:02
>>134
感動してテンションあがったんじゃない?
海外でそういう時「ワーォ!ヒューヒュー!」って称えるようなノリ+60
-2
-
167. 匿名 2022/03/28(月) 20:37:58
同じJRに乗ってた男の子が同じ駅で降りる私のキャリーバッグを持ってホームに降りてくれた。さり気なく優しくて忘れらんない!+42
-1
-
168. 匿名 2022/03/28(月) 20:39:46
>>14
私は声かけちゃうタイプなんだけど…若い人たちは「モレる」インカメを好むと聞いて、声かける人を選ぶようにしてる🙃+72
-1
-
169. 匿名 2022/03/28(月) 20:39:48
近所の子と遊んであげていて、おやつのときお菓子半分こにしようって言って、その子うまく割れないんだけど「はい、おっきい方おネエちゃんにあげる」って必ず言ってくれる優しいこ。
もぅ絶対性格いい。どうしたらこんな子になるんだろう。
もちろんパパ・ママも優しい人。+124
-0
-
170. 匿名 2022/03/28(月) 20:41:07
>>51
優しさの意味さえも知らない〜僕が居た〜
@恋人(福山雅治)+2
-0
-
171. 匿名 2022/03/28(月) 20:41:08
小学生の頃、公園の木と木の間で雨宿りしてたら通りすがりの人がレジャーシートをくれた。「風邪ひかないでね!」って+22
-1
-
172. 匿名 2022/03/28(月) 20:44:14
前にも書きましたが…。ATMでお金下ろして帰ろうと車のエンジンかけたらバッテリーが上がってしまい全くエンジンかからず。何回かチャレンジしても駄目で途方に暮れていたら、同じ駐車場にいた女性が"バッテリー上がっちゃったの?私ケーブル持ってるから待ってて"と仰ってご自身の車のエンジンかけて充電して下さった。本当に有り難くてお礼を言ったら"応急処置だからスタンドでちゃんと見てもらってね"と仰って颯爽と去って行かれた。
当たり前のようにやって下さる姿が本当に素敵で20年以上たっても忘れられない出来事です。+132
-0
-
173. 匿名 2022/03/28(月) 20:45:02
>>127
確かに…
前に自分の自転車の周りを直してた時に、ベルが壊れて落ちてて、壊したと思われたらどうしようとハラハラした+32
-3
-
174. 匿名 2022/03/28(月) 20:45:57
>>138
あなたは確実に天国に行けるわ…!+178
-0
-
175. 匿名 2022/03/28(月) 20:46:32
>>1
困ってて必要なら他人でもゴー!
今日はトレンチのベルトを気付かず引き摺ってる人に声かけた。+9
-1
-
176. 匿名 2022/03/28(月) 20:47:54
>>171
絵本化決定だよぅ!!+7
-0
-
177. 匿名 2022/03/28(月) 20:48:37
娘がまだ赤ちゃんだった時。ベビーカーで電車に乗って出掛けて、駅の階段の上で、貰い物で昔のやつすぎて折り畳めないベビーカーに娘を乗せたまま荷物も持ってて、さあどうしようと困ってたらちょうど通りかかった女子高生が「一緒に持ちますよ」とベビーカーの片側持って一緒に階段降りてくれた。あの時の女子高生、きっと今30歳前後かと思う。いい男つかまえて結婚してるんだろうなーと勝手に妄想。本当にありがとう。+94
-0
-
178. 匿名 2022/03/28(月) 20:48:37
>>127
お、変な意味じゃなく、お母さん中国の人みたいな考え方だね(悪く言ってないから誤解しないで)
ちょっと見習いたくもある+35
-7
-
179. 匿名 2022/03/28(月) 20:49:48
3.11の後、しばらく駅のエスカレーター、エレベーター使用してなくて、知らないでベビーカーでお出かけしてしまって男性数人がベビーカーを階段の上まで運んでくれました。
感謝感謝でした!!+56
-0
-
180. 匿名 2022/03/28(月) 20:50:25
>>165
そんなリーマンの為に円盤まわしてやってよ。
月曜の夜だけど、フィーバーしちゃおう💃+18
-1
-
181. 匿名 2022/03/28(月) 20:52:02
>>152
日々親切が飛び交う生活で、自分もやりまくってるんちゃう??
してもらうより、しちゃってる、アンテナ張りまくり、みたいな。+0
-0
-
182. 匿名 2022/03/28(月) 20:54:27
>>112
自己レス
自然に手を出すって誰でも出来るようで、知らない人だしこんなご時世だし拒否られたら…とまず考えてしまうからなかなか出来ないんだけど
あのお姉さん、何も考えずほんとに普通にしていた。
お婆さんも「ありがとう」って笑顔だった
こういうこと自然に当たり前に出来る素敵お姉さんになりたいと思った
+22
-0
-
183. 匿名 2022/03/28(月) 20:57:41
>>1
駅でスマホ落としたら交番に届けてくれた人+25
-0
-
184. 匿名 2022/03/28(月) 21:04:05
>>151
渡したことある
一緒に行く人がいなかったので…
あの時はもらってくれてありがとうございました+25
-0
-
185. 匿名 2022/03/28(月) 21:05:28
助けたい、手を貸したいと思っても、知らない人に声かけるの勇気出ないときあるよ。一人で元気ないときとか。だから、親切にしてくれた人、本当にありがとう!!+61
-0
-
186. 匿名 2022/03/28(月) 21:07:27
コンビニの入り口で私が入るのをドアを開けて待っていてくれる人は親切な人だなといつも思ってる。+37
-0
-
187. 匿名 2022/03/28(月) 21:07:43
母が階段から落ちて入院することになりそれまで一切家事してなかった私がしばらくの間一人暮らし状態に(父は他界してて兄妹はいない)。
レシピ書いたメモ片手にスーパー行ったけどどのお肉買ったらいいんだろう…と悩んでしまい勇気出して店員さんに「こういう料理作りたいのですがどのお肉買ったらいいですか?」って聞いたらすごく親切に教えてくれた。店員さんだから親切で当然と思われるかもしれないけど母の体調が不安で夜も眠れない中この優しさがすごく有り難かった。それからずっとそのお肉買ってる。+122
-0
-
188. 匿名 2022/03/28(月) 21:11:38
電車内に忘れ物をした際に、駅まで忘れ物を届けてくれた人+11
-0
-
189. 匿名 2022/03/28(月) 21:11:47
台湾行ったとき親切な人ばかりだった。余市で食べる席を探してたら知らない男の子が席を開けてくれた。スーパーのレジで並ぼうとしたら「ここに並べ」と開けて待っていてくれる人がいた。ツアーバスで隣の席に座った日本人のお姉さんが穴場を教えてくれた。良い思い出しかない+78
-1
-
190. 匿名 2022/03/28(月) 21:12:48
>>86
IKKOさんで再生されたw+45
-1
-
191. 匿名 2022/03/28(月) 21:13:18
>>189
自己レス
夜市なのに、北海道の余市になってしまった💦+9
-0
-
192. 匿名 2022/03/28(月) 21:15:36
よく行くスーパーの大学生っぽいアルバイトの男性。
私の前に並んでいた、小さい子連れのママのレジをしていた時、カゴをサッとサッカー台に運んであげていた。
違う日はレジに並んでる人がいなくなったらカゴやカートを素早く片付け、レジ打ちに戻っていた。
若い男性(偏見かもごめん)がなかなかできる気遣いじゃないと思って印象に残ってる。+56
-0
-
193. 匿名 2022/03/28(月) 21:20:50
言い合いになって揉めた悪口おばさんと素敵マダム。ある日悪口おばさんが怪我をした時、素敵マダムが真っ先に絆創膏を取りに行ってた。普通の職場の人ならまだしも悪口言っててうるさいし揉めたおばさんの為になんて正直動けない。絆創膏貼っとけば治る切り傷だし自分で貼れやとか思ってしまうので、揉めた相手でも親切に出来る素敵マダム素敵すぎ。+63
-0
-
194. 匿名 2022/03/28(月) 21:21:26
>>82
なんて声をかけてほしかったの?
その人が倒した訳でも、自分の自転車がある訳でもないなら、お礼言う必要はないよね。
+8
-14
-
195. 匿名 2022/03/28(月) 21:22:56
>>192
それも仕事のうちなんじゃなくて?+3
-2
-
196. 匿名 2022/03/28(月) 21:25:03
レジでお金を落としてくれた時に拾ってくれた男性。一人で夜ご飯を外で食べて、かばん忘れた時に走って届けてくれた人。
ありがとう!+9
-1
-
197. 匿名 2022/03/28(月) 21:26:17
横断歩道で信号待ちしていたとき。
酔っ払っているのか、ブツブツ言いながらふらふらしているおじいちゃんが前にいました。私はブツブツ言って怖いな〜関わりたくないな〜と思っていたけど、若い女性の方が「大丈夫ですか?」って声をかけていたんです。
おじいちゃんが「大丈夫大丈夫」と言うと、女性が「具合が悪いのかと思って…」
最後にはおじいちゃんもありがとうねと言って横断歩道を渡っていました。
数年前なんだけど、なんて素敵な心を持った人なんだろう!って覚えています。+63
-0
-
198. 匿名 2022/03/28(月) 21:31:06
>>41
でもあれさー、席変わらないと自分挟んで両隣りで話されたりして迷惑だよね
私は親切と言うよりそれが嫌で席変わる+16
-5
-
199. 匿名 2022/03/28(月) 21:31:18
>>72
自分語りやめて
+3
-17
-
200. 匿名 2022/03/28(月) 21:31:26
>>184
!!!!その節は大変お世話になりました!
お譲りを受けたことも勿論ですが、何よりもそのご厚意が、お気持ちが大変有り難く嬉しかったです。
ありがとうございました!+16
-1
-
201. 匿名 2022/03/28(月) 21:33:07
ひとり京都旅行にて。
帰りのバスの時間まで、銀閣寺辺りをブラリしてたら突然の豪雨。すぐ止むかと思ったら全然やまない。昼間なのに周囲のお店全部閉まる。傘持ってないし…と途方に暮れていたら、『大丈夫ですか?』と大学生の男の子が新しいタオルを渡してくれて、さらにバス停まで傘に入れてくれました。
助かったし、嬉しかったなぁ^ ^
+57
-2
-
202. 匿名 2022/03/28(月) 21:52:06
>>3
これ直さないほうがいいらしいね
また風で倒れるから
+25
-0
-
203. 匿名 2022/03/28(月) 21:55:22
妊娠中に自転車で家電量販店までプリンターを買いに行って自転車の荷台に乗せようとしてたら、その辺を歩いていたおじさん(と言っても40代ぐらいだったかな)が慌てて寄ってきて素早く紐で括りつけてくれたことが人生で1番親切だなと思った出来事。
その時期(妊娠中なのに)旦那と仲悪かったから尚更おじさんの優しさにジーンとした+53
-1
-
204. 匿名 2022/03/28(月) 22:04:47
リュックが開いたままイオンを歩いてたら、女性が開いてますよって教えてくれた。いい人。+36
-0
-
205. 匿名 2022/03/28(月) 22:11:00
>>11
以前、大荷物抱えて大変そうなおばあちゃんを見かけたから「手伝いましょうか?」って声かけたら「あっちいけドロボー!」って叩かれたことある。
それ以来、同じような状況の方を見かけても声かけられなくなったわ。+111
-1
-
206. 匿名 2022/03/28(月) 22:11:10
家族で京都旅行に行った時、地図を見ながら目的地の道を確認してて、こっちかなって言いながら進もうとした。そうしたら私達の会話が聞こえてたみたいで「〜ならこっちの方ですよ」って、通りすがりのおばちゃんが教えてくれた。次の日、地図を見ながら交差点を待ってたら今度はカップルがどこに行きたいんですか?って声をかけてくれた。観光客が多いとはいえ、すごく親切だなと思った+40
-1
-
207. 匿名 2022/03/28(月) 22:19:11
>>153
こういう他愛もない事とかってじーんとくるよね。癒やされるの分かります。スーパーでおばちゃんやおばあちゃんに話しかけられるとほっこりする+42
-0
-
208. 匿名 2022/03/28(月) 22:23:13
>>84
なんと気の利くワンコなんだ!+77
-1
-
209. 匿名 2022/03/28(月) 22:27:58
>>7
若い子の親切って嬉しいよね。歳とったなぁとしみじみするけど笑+66
-0
-
210. 匿名 2022/03/28(月) 22:30:42
>>39
そうなんだ!
私の所はヤマトは若い女の子のドライバーさんだけど
再配達の電話してしまってもすごく感じがいい
大変だろうに、親切な対応してくれてありがたいなって思うよ+47
-0
-
211. 匿名 2022/03/28(月) 22:32:45
還暦過ぎた父が動物園で一人散歩をしてた時に、突然のゲリラ豪雨に見舞われて木の下で雨宿りしてたら、その様子を飼育員さんが見ていて「これしかありませんが使ってください」と言って大きなビニール袋をくれたそう。
父はビニール袋をかぶって帰ってきた。+80
-0
-
212. 匿名 2022/03/28(月) 22:32:58
ガルちゃんで初めての仕事がうまくいかなくて愚痴ったら励ましてもらったり、気持ち分かるよって言ってもらえたこと。
誰にも言えなかったから嬉しくて泣きながら何回も何回も読み直しました。辛くなったらコメント見て勇気をもらってます。私も優しい言葉をかけれる人になりたいです☺+100
-0
-
213. 匿名 2022/03/28(月) 22:43:15
>>154
こんにちはーってみんな返さないの??
わたしも受付業務してて染み付いてるのか、こんにちはーって言われたら反射的に返しちゃう。
こっちから先に言っちゃうときもある(笑)+71
-4
-
214. 匿名 2022/03/28(月) 22:45:29
>>5
したこと何度かある。そっとしておくほうがいいか悩みつつ声をかけるから、ポジティブに受け取ってもらえて嬉しい。+46
-0
-
215. 匿名 2022/03/28(月) 22:55:25
>>190
まぼろし~☝️☝️☝️+20
-0
-
216. 匿名 2022/03/28(月) 23:05:19
>>36
多分単純に「美人orイケメン」+「親切にしてくれた」ってので印象に残りやすいだけだと思う
美人とかイケメンならただすれ違っただけでも記憶に残るものだし……同じ行動しても顔が良いと得で羨ましいわ (byブス)+36
-2
-
217. 匿名 2022/03/28(月) 23:06:13
夜遅くまで仕事だった時、同僚が素敵な音楽かけて待っていてくれた。+2
-2
-
218. 匿名 2022/03/28(月) 23:06:17
>>60
いいね!相手に余計な気を遣わせることのない気配りって素敵。お互いにいい気分になれるよね。+31
-0
-
219. 匿名 2022/03/28(月) 23:07:23
>>157
わかるーーー
自分は軽くお辞儀かありがとうございますは言う+46
-1
-
220. 匿名 2022/03/28(月) 23:09:06
一歳のこども抱っこ紐してベビーカーもって階段のぼってたら、サラリーマンのひとが待ちますよ!ってサッと持ってくれた
すみませんありがとうございますってお礼を言ったら
大事なおこさん抱っこされてますからねって
さっと去っていった+37
-0
-
221. 匿名 2022/03/28(月) 23:09:18
>>154
えっ、むしろ毎回自ら「こんにちはー」て言ってました(笑)
対人間なのに無言で診察券やら出す方がむず痒いです😷+50
-2
-
222. 匿名 2022/03/28(月) 23:11:26
3歳のこどもが寝てしまい肩にかけるようにおぶって歩いてたら、ドアを開けてくれて寝ると重いから大変ですよね。お気をつけて。と微笑んでくれた。
+14
-1
-
223. 匿名 2022/03/28(月) 23:11:38
>>14
それして断られた事があるから
声かけられない+7
-0
-
224. 匿名 2022/03/28(月) 23:12:35
親切で優しい人に救われるたびにこんな人になりたいと思う
行動力あるし頭の回転が早いよね
自分の場合はあっ!どうしよう何か出来るかなって考えてるうちに役に立たなかったりする+55
-0
-
225. 匿名 2022/03/28(月) 23:14:47
>>82
わたしも倒しちゃった人手伝ったことあるけど「あなたの自転車ですか?」ってすまなそうに言われて、違いますと言ったら、あ…とか声出してそのまま、もちろんロマンスも始まらなかった。
それくらい声かけてもいいと思うけどねぇ。+22
-2
-
226. 匿名 2022/03/28(月) 23:16:22
+40
-2
-
227. 匿名 2022/03/28(月) 23:22:05
ここに書いてあること結構やってて自分は意外に親切なのかもって思ってるんだけど、恋が始まることも、運が良いことも、人から優しくされることも全然ない。期待してるわけでもないけど。+31
-0
-
228. 匿名 2022/03/28(月) 23:26:39
まだ小学生の頃、友達と3人で遊んでたら
石焼き芋カーに偶然出会った
300円の焼き芋を一人100円ずつ出し合って買おうとしたら
「いっぱいあげるから仲良く食べな〜」
って2本おまけして3本くれた
あのおじさんの優しさは20年ぐらい経つけど今も忘れてない+110
-0
-
229. 匿名 2022/03/28(月) 23:27:10
スーパーの入口付近でリュックに鍵仕舞った拍子に財布落としたようでそのまま買物。
幸いレジに届けてくれた人がいたようで、感謝です。。+13
-0
-
230. 匿名 2022/03/28(月) 23:28:23
>>39
私もヤマトさん親切 丁寧だと
思うから
配送業者さんを選べるときは
迷わずヤマトさんにしてる。+62
-0
-
231. 匿名 2022/03/28(月) 23:33:23
これまでの人生で定期券を3回ぐらい落としてるけど、いずれの場合も拾った人が後ろから必死で追いかけてくれた。本当に感謝。+20
-0
-
232. 匿名 2022/03/28(月) 23:33:33
ヘルニア重症で整形外科にかかるとき、母に送ってもらった車から病院に借りた車椅子に移ることすら痛すぎてできなくて…もだもだしてたら女性が駆け寄ってきてくれて、「私、介護ヘルパーです」って助けてくれた。足下ろしてとか、私に掴まってとか促してくれて、車椅子に移してくれた。神様に見えたよ。
あの時の女性、本当にありがとうございます。+56
-1
-
233. 匿名 2022/03/28(月) 23:35:13
>>60
そういうからっとした気遣いが出来るのってベテラン主婦っぽい人が多いよね
母性を感じてあったかい気持ちになる+45
-1
-
234. 匿名 2022/03/28(月) 23:39:19
>>19
親切する方からすると、せっかくお役に立てれば…と思って勇気を出したのに、カップルから笑われてしまった…。恥
って気持ちになると思う。
バカにされたような。
どんな気持ちからであっても、感謝する人を笑っては、誤解されると思うよ。
プラス多いから、私だけかしら。+147
-1
-
235. 匿名 2022/03/28(月) 23:39:57
1人スキーで滑ってたらコケたら、近くにいた
小学生の外国人の男の子がAre you OK!?と声をかけてくれた。
ときめいた。+38
-0
-
236. 匿名 2022/03/28(月) 23:43:46
>>84
保存させていただきました。感謝+26
-0
-
237. 匿名 2022/03/28(月) 23:52:02
学生の頃、美術館のチケット売り場に並んでると、よく知らないおじさんおばさんに、これ余ってるから使いなさいと招待券いただいたなぁ。+8
-0
-
238. 匿名 2022/03/28(月) 23:54:39
>>19
どこが笑うところなのかがまったくわからない。
とても失礼な態度だと思う。
指からちょっと血が出てるくらいで騒ぐ男性も嫌だし、親切にされて笑うあなたにも違和感しかない。
でもお似合いだなと思う。
素敵なことや真っ当なことをしているのを笑う人がいるけど、どういう感覚なんだろうといつも不思議。
+159
-1
-
239. 匿名 2022/03/28(月) 23:56:35
>>5
私も昔歌舞伎町で潰れたのか座り込んでる女の子にお水買って渡したな。元気に過ごしててくれたらいいな+40
-1
-
240. 匿名 2022/03/29(火) 00:06:32
>>84
もうお母さんや…涙+34
-0
-
241. 匿名 2022/03/29(火) 00:09:13
>>227
わかるよ
私もわりと親切を心がけてるけどそれで何か得したりとか「見てる人は見てくれてるんだな」と思ったことはほぼ無いw
でも>>227さんが親切にした誰かがその日一日を振り返ったときに「あぁ、そう言えば今日あの人に親切にしてもらったなぁ」って思ったりしてるかもって考えると少し意義を感じない?
自分を犠牲にしてまでとかはどうかと思うけど、ちょっとした手助けとか親切なら少なくとも誰も不幸にはならないわけだし、貴方やこのトピに挙げられてるみたいな人が少しずつ良いことをするからこの暗い世の中でも何とか回ってるんだと思うよ+47
-0
-
242. 匿名 2022/03/29(火) 00:12:40
>>26
それは本物の、身も心もイケメンてやつだわ+15
-0
-
243. 匿名 2022/03/29(火) 00:14:10
キャリーバックで階段降りてたら、運んできてくれた男性(1人は若い男性で、別の日ですが1人はサラリーマンの男性)親切だなぁって思った。+15
-0
-
244. 匿名 2022/03/29(火) 00:22:35
>>168
インカメ自撮りだと、思いっきりはっちゃけたキメ顔したり変顔したり気楽にできるからね。
私も親切に撮りましょうか?と言ってもらった事があるけれど申し訳ないと思いつつ
丁寧にお断りしてしまった事がある。+18
-2
-
245. 匿名 2022/03/29(火) 00:27:40
宇都宮駅の売店で餃子屋さんの場所聞いたら、「そこは、もうすぐ閉まるから走って行こう。せっかく来たんだから食べて欲しいし」て走って案内してくれて感動したよ。+28
-1
-
246. 匿名 2022/03/29(火) 00:31:30
初めて北海道から東京に女子2人で遊びに行った時突然雨が降り出して困っていたら男子の2人組がお前らこの傘やるよ!使え!って言って傘くれた。あの時のお兄さん達ありがとう!+13
-0
-
247. 匿名 2022/03/29(火) 00:35:37
>>16
私はゲリラ豪雨の時、見知らぬ人が声をかけてくれて目的地まで傘に入れてくれて一緒に歩いたことが2度ある
周りに話すとびっくりされる
本当に親切な人っているよね、ありがたいよ…+102
-0
-
248. 匿名 2022/03/29(火) 00:37:43
これは良トピ。
ガルちゃん特有のサゲ、噛み付き、罵り合いもなく、見返りなんか求めてない良い人たちによる、良い行いの話をひたすら聞いていられる…+52
-0
-
249. 匿名 2022/03/29(火) 00:41:16
>>115
私、マンションでゴミ捨てようと一階に着いたとき、私と入れ違いでエレベーターに乗り込むおじさんが、一階に降ろしときますね♫って笑顔で言って、ありがとうございます!って咄嗟に答えつつ、どういうこと?と思ってた
ゴミ捨ててエレベーターホールに戻ってきたら、エレベーターの扉が開いて待ってた
その人が、一階のボタン押して降ろしてくれたってことなんかな?
そんなの初めてだった+45
-0
-
250. 匿名 2022/03/29(火) 00:44:33
コロナ流行り始めてだんだん増えてきた頃、先にエレベーター待ちしていた女性が、お先にどうぞって譲ってくれた
いえいえ一緒で大丈夫ですよって言ったけど、私は医療職でコロナ患者さん扱ってるから、どうか先に行ってください、と言われた
多分私が赤ちゃん連れだったから譲ってくださったんだと思う
しかも、時間的に、おそらく夜勤明け…
看護師さんか何されてるか分からないけどこんな鑑のような方がいるんだなと思った+42
-0
-
251. 匿名 2022/03/29(火) 00:46:23
>>216
そうそう。夫とか私も普通にそういうことするが、不細工夫婦なので「当然!」て感じの態度が多いよ。+21
-0
-
252. 匿名 2022/03/29(火) 01:02:17
>>82
手伝いますよ、とかひと言声かけてから作業始めないと、
先に直している人が>>82の様子を見たら、
>>82の自転車だったのね。
なのに、私が直してたのに感謝や謝罪も何も言わないのか、と勘違いされて去って行った可能性がある
と思う+26
-0
-
253. 匿名 2022/03/29(火) 01:09:20
>>198
そんな人いるの!?
他人真ん中に挟んで座って会話する人見たことない…
大抵が2人とも座らないでドア付近に立つか、彼女だけ座って男がその前に立つとかだわ+13
-0
-
254. 匿名 2022/03/29(火) 01:11:03
>>62
わかるー
そういうのって身にしみるよね!泣
+8
-0
-
255. 匿名 2022/03/29(火) 01:16:07
朝から大雪って日に学校から家に帰ったら、家の敷地の前までは誰かしらが雪かきをしてくれていて1人分の道ができてたけど敷地入ってからドアまでの2メートルぐらいの間は30センチぐらい積もっててローファーでここ歩いたらビシャビシャだし冷たいだろうなと絶望してたらお向かいの奥様がシャベル持って出てきてくれてドアまでの雪かきしてくれた!!
もう女神にしか見えなかった+30
-0
-
256. 匿名 2022/03/29(火) 01:21:22
>>17
私もぶつけちゃったことあるんだけど(完全私の過失💦)怒り心頭でまくし立てられて泣きそうだったところ、
来てくれたおじさん警官がすごく優しく話を聞いてくれて 相手の方も幸いケガはなさそうだからって言って慰めてくれたの身に沁みたなぁ…
まだ事故の全容もわからないうちからその態度はひどいよね。
ただでさえ事故起こしちゃって動揺してるのに、さらに萎縮しちゃうじゃない。
警察は中立な立場でないといけないよね。+90
-1
-
257. 匿名 2022/03/29(火) 01:27:05
>>40
私やったことあるけど水代を返してほしいと思わなかったな。役に立つかどうかはわからないけど、少しでも力になれればという気持ちだけです。+63
-0
-
258. 匿名 2022/03/29(火) 01:28:14
>>249
明らかに私の後に1回から乗るだろうなーって人がいる時には1階押すのたまにやるよー!だからそう言うことだと思う!
ポストから荷物取り出してる人を横目にエレベーター乗った時とか。
狭いマンションで自分の住んでる階知られたくなくてあえて1階に戻すとかもあるけど。+27
-0
-
259. 匿名 2022/03/29(火) 01:30:44
>>60
ある!私使ってもいいかしら??って声かけてきてびっくりしたけど笑 素敵な方でした+21
-0
-
260. 匿名 2022/03/29(火) 01:31:46
>>23
私もカート返しに行こうとしたら、「これもう使わへんの?やったらおっちゃん今から買い物するから貸してな〜」と持って行ってくださった方がいました。
子どもが座れるカートは使い勝手悪くないかな、いいのかな?などと考えながら帰ろうとしましたが、買い忘れに気づいて店内に戻ったんです。するとさっきのおじさんが手ぶらで歩いてて。あぁ、私に気を遣わせないためにわざわざあんなふうに言って返してくれたんだなあ〜とそのとき気付いて。おじさんの優しさでその日一日心が温かかったです。
+123
-0
-
261. 匿名 2022/03/29(火) 01:32:55
娘の靴が脱げたまま歩いてることに気づいておらず
通りすがった人が気づいて靴を見つけて
拾ってきてくれて履かそうとしてくれました。
その日は雨が降って靴下がドロドロになっちゃって
このまま履かせて大丈夫ですか?と聞かれて
全然いいです!!すみません!!と言ったのですが
靴下を手でゴシゴシ払って履かせてくれました。
あまりの優しさにびっくりして呆然としてしまいました。+26
-0
-
262. 匿名 2022/03/29(火) 01:35:40
>>260です。
先までよく読んでおらず、>>60さんの内容と被ってました。失礼しました💦+15
-0
-
263. 匿名 2022/03/29(火) 01:39:31
>>187
勇気を出してきいたあなたもえらい!+18
-0
-
264. 匿名 2022/03/29(火) 01:39:42
すごく体調わるい日にどうしても休めない授業があって電車も混んでてやばいなーと思って立ってたらおじさんが座りなよって譲ってくれた
本当に有り難かった+17
-1
-
265. 匿名 2022/03/29(火) 01:41:17
神社で買ったお守り全部台の上に置きっぱなしで
買った買ったと満足して意気揚々と帰っていたら
巫女さんがお守り持って追いかけてきた+15
-1
-
266. 匿名 2022/03/29(火) 01:52:00
>>48
そんな性格でかわいそう+17
-0
-
267. 匿名 2022/03/29(火) 01:53:16
>>51
ちなみに身体の関係はなかった?それが心配。+3
-0
-
268. 匿名 2022/03/29(火) 01:55:04
>>51
自分のことを好きな女を減らしたくないだけの行動としか思えない
全く優しくない+20
-0
-
269. 匿名 2022/03/29(火) 01:55:40
妊娠中にわりと大きめの荷物を持って駅の改札へ続く階段を降りようとしていたら、
私が乗っていたのと同じ電車から降りてきたおばあちゃんが気にかけてくれて。
でも自分じゃ助けてあげられないからと、「誰か持ってやってー!」と周りに声をかけてくれた😂
私だったら、困っている人をみかけても 自分が手を貸せない状況だと声をかけるのを迷っちゃうと思うから
おばあちゃんすごいし見習いたいと思った。+30
-2
-
270. 匿名 2022/03/29(火) 01:58:26
>>75
仕事が出来ない、冤罪しそうな警察官っぽいわ。
+45
-0
-
271. 匿名 2022/03/29(火) 02:35:48
高層ビル内の花屋に勤めていたとき。ゴミ袋を台車にこんもり積んで関係者専用のエレベーターホールに向かうも、途中で雪崩を起こしてしまった。ひとまず台車をエレベーターホールへ運び込み、フロアに落ちたゴミ袋を回収しようとドアに手をかけた時、30代前半くらいの爽やかサラリーマンが大丈夫?と現れ手伝ってくれました。
当時は独身で彼氏がいなかったから、颯爽と現れた姿にドキドキ。オフィスもたくさん入っているビルだったので、その後しばらくはまた会えないかと探してしまいました(笑)+34
-0
-
272. 匿名 2022/03/29(火) 02:47:47
小さい子ども連れてコインランドリーに羽毛布団を洗いに行った時に、財布にあと100円足りない状況で思わず嗚呼!と叫んでしまったら、どうしたの?ってお爺さんが話しかけて100円ならあげるよってくれたことがある。ありがとうございました。+36
-1
-
273. 匿名 2022/03/29(火) 02:49:47
エレベーターが調整中で、子供がベビーカーで寝ちゃっていたけど病院の時間もあるし
ベビーカーを担いで階段を登ろうとした時
待ってください!落としちゃったら危ないですよ!と
若い金髪のお兄ちゃんが僕も手伝います!
って手伝ってくれた。
今時風の子だったから、本当に驚いた。
あの時はありがとう!+44
-0
-
274. 匿名 2022/03/29(火) 02:52:23
>>134
嫌味な姑っぽいw
バカにした笑いじゃないでしょ+11
-20
-
275. 匿名 2022/03/29(火) 03:09:06
コンビニで、おばあちゃんとレジに並ぶタイミング被っちゃって、お互い譲り合ってたら「支払いで時間かかるから、お先にとうぞ」って譲ってくれたとき。あの時は、ありがとうございました!+15
-0
-
276. 匿名 2022/03/29(火) 03:44:57
>>5
熱中症なのか今にも倒れそうなおばさんに慌てて自販機で水買って大丈夫ですか?!って駆けつけたけど
いらないわよっ!手でしっしっ!!って冷たくあしらわれたのがちょっとトラウマ 泣+103
-1
-
277. 匿名 2022/03/29(火) 04:40:16
>>234
私もそう思う。嬉しさのあまりアハハって笑ってしまったのかもしれないけどそれはあなたの感情だしそのサラリーマンや周りの人から見たら違う意味に捉えられても仕方ないもん。ありがとうございます!って言ってグッと笑い声を出さないように堪えてるのが一番誰も嫌な気持ちにならないよね。
バカにしてるのかな?気持ち悪いと思われたかな?お節介だったかな?ってそのサラリーマンの人が思ってる可能性だってあるわけだし。+50
-0
-
278. 匿名 2022/03/29(火) 05:45:26
>>140
私、昔良くそれやった。+8
-0
-
279. 匿名 2022/03/29(火) 05:52:49
>>205
わかる。
私も自販機の前で長時間もたついてるおばあちゃんがいたから、「何かお困りですか?」って声掛けたら、まるで詐欺師でも見るかのような目で見てきて、「はあ!?」とか大声で言われて傷ついた。
あんなんされたら声かける勇気もなくなるわ。
+50
-0
-
280. 匿名 2022/03/29(火) 06:00:10
>>1
なりたくてなるようなものなのか⁉️笑
私の場合死んだあと閻魔様怖いから徳々ポイントの情状酌量狙いで人には大目に見て必要そうなら率先して動く、とかやってるけど巡り巡るのか大きなトラブルはそんなにない
最近の地震でテレビ壊れたぐらい
今生は自分含めて家族が無病息災でいられりゃいいやぐらいのほんと利己的な理由だったわ+0
-0
-
281. 匿名 2022/03/29(火) 06:04:00
レジの人がビニール袋を開けやすいようにしてくれてたのって、優しさだったんだと
大人になって指がカサカサ&セルフレジになった事で気がつきました。+26
-0
-
282. 匿名 2022/03/29(火) 06:08:01
私が駅の階段で落とした定期入れ(クレカも入ってた)を走って渡してくれた方ーー!ありがとうございました!!
急いでてあまりお礼言えなかったー+10
-0
-
283. 匿名 2022/03/29(火) 06:10:46
>>127
タバコのポイ捨ては火を消したいけど、その火で靴底燃えそうだからやらないようにしてる+6
-3
-
284. 匿名 2022/03/29(火) 06:16:29
湘南のコールセンターの人、対応良くて好き
Appleのコールセンターも毎月無駄に払ってるアプリの解約方法わからなくて電話した時も対応良くて
「惜しい!あと一画面でしたねー!」って笑わせてくれたお兄さん?おじさん?好きになった。
ああいう人の奥さん羨ましい。+8
-5
-
285. 匿名 2022/03/29(火) 06:33:25
会社の制服のスカートのファスナーが開いているのを教えてくれた。+8
-1
-
286. 匿名 2022/03/29(火) 06:33:44
>>234
信号待ちでいちゃついてたカップルの足元に携帯が、、青になって小走りで追いかけて彼女に携帯見せながら「すみません、携帯落としませんでした?」ときくと、まさかの無視。
再度すみませんと声かけると彼氏が「あ!僕のです!ありがとうございます!」と言ってくれた後に
彼女が「えー!ばーーか!!!笑」ってじゃれてて
いや、お前もお礼言えよ、デートが台無しにならずに済んだんだぞ。とモヤモヤした事を思い出しました。。+87
-0
-
287. 匿名 2022/03/29(火) 06:35:28
>>239
大久保駅前のマツキヨではないですか、、、?????+2
-0
-
288. 匿名 2022/03/29(火) 06:38:23
歌舞伎町でなぜかすれ違いざまに千円くれたホストいたなあ、、、、
少しは売れたかなあ、、+0
-2
-
289. 匿名 2022/03/29(火) 06:54:49
>>286
ムカつくー!
ケータイ奪ってぶん投げて逃走してやるー!+69
-0
-
290. 匿名 2022/03/29(火) 07:08:12
>>286
言い方悪いけど、頭の回転が遅いバカップルだね。
でも秒で返答できない人って結構いる。
学生イベントの受付をしていた時に、参加する学生さんに学校名とクラス、名前を聞くのが決まりだったんだけど(学生も事前に受付で聞かれる事、受付手順は教えられている)中々会話できない子が多くて驚いた。
学生:自分のタイミングで受付に近寄って、あのー…と声をかけてくる。
受付:イベントの参加でしたら、学校名〜を教えてください。
学生:えー…(ニヤニヤ)10秒くらいの間謎の沈黙にひたすらニヤニヤ、受付から不自然な距離感。
受付:学校はどちらでしょうか?
学生:さらに10秒ほどの間…えーと、〇〇です。
高校生、大学生で大体7割くらいの学生が↑みたいなノロさでびっくりした。さらにグループで来てると、お前いけよ、嫌だよ、と無駄なニヤニヤのやり取りが数分繰り返される。
後ろも詰まってるから、何度も学校名を聞いてやっとニヤニヤしながら一人が近寄って返答。まとめて答えられないから、一つずつ質問。えらい時間かかる。
3割くらいはめちゃくちゃハキハキして礼儀正しく丁寧な応対、もちろんまとめて答えられる。正直他があり得なすぎて、凄く立派に見えた。
まぁ若い頃は恥ずかしさがあるのだろうけど、優秀な人とそうでない人の違いを見た気がした。
日本の若者よ、大丈夫か…。
長文失礼しました。+27
-5
-
291. 匿名 2022/03/29(火) 07:21:57
昔、土砂降りの中原宿から渋谷方面に傘をささずに歩いてたら、車から乗りなよって声かけられたけど変な人かもと思い断ったのにずっと横から大丈夫怪しくないからって言ってくれてビショビショの私を乗せてくれたお兄さんありがとう!疑ってごめんね+5
-3
-
292. 匿名 2022/03/29(火) 07:50:03
未だに子供、赤ちゃん連れで入店する非常識がうじゃうじゃいる中、車内で母親の友達か兄妹かは知らないが子守りしてる人がいて子連れ入店禁止ちゃんと守ってるなと思った。+2
-9
-
293. 匿名 2022/03/29(火) 08:58:52
>>6
私は親切のつもりなく毎回これやってる。
閉ボタン押さない人いるとイライラするし、開け閉めは自分が支配したいから。+8
-1
-
294. 匿名 2022/03/29(火) 09:49:31
いつも通りの道を自転車で仕事場に向かっていたら工事中で道が全部塞がれていて迂回の道もわからなくてどうしよう遅れてしまうと思って悩んでたら工事のおっちゃんが声かけてくれて
自転車持ち上げて工事中のところ通らしてくれた!!
迷ってたら遅刻しそうだったし本当にありがたかった😢+11
-0
-
295. 匿名 2022/03/29(火) 10:03:49
>>3
目の前で年配のご夫婦がドミノやっちゃって
手伝ってたら
いつのまにかご夫婦消えてたよ…
くそっ!!と思った。+35
-0
-
296. 匿名 2022/03/29(火) 10:08:36
>>52
これ、逆で
財布にお金戻してる時に持ち主起きたら
騒がれそうだね……+12
-1
-
297. 匿名 2022/03/29(火) 10:12:14
>>3
自分が倒したと思われるから絶対になおさない
財布も拾わない方がいいよ
既にお金だけ抜き取られて捨てられてたとは知らずに拾った日には面倒くさい事になるよ+6
-1
-
298. 匿名 2022/03/29(火) 10:14:40
>>216
私は相手が美男美女じゃなくても覚えてるよ+10
-0
-
299. 匿名 2022/03/29(火) 10:17:18
>>286
彼氏は普通の人じゃない?
女が性格悪い+53
-0
-
300. 匿名 2022/03/29(火) 10:17:38
>>276
優しくしたのにそんな風にされたらショックだよね+71
-0
-
301. 匿名 2022/03/29(火) 10:28:19
>>17
その動画はちゃんと見せた?
謝らせないと+11
-0
-
302. 匿名 2022/03/29(火) 10:29:43
>>201
きっとあなたが可愛いかったからよ
ブスなら知らんぷりされた+10
-0
-
303. 匿名 2022/03/29(火) 10:30:58
>>51
人はそれをキープと呼びます。+11
-1
-
304. 匿名 2022/03/29(火) 10:31:47
>>286
自分ならすごく嫌な気持ちになる。なんで無視するんだろうね。ナンパでも勧誘でもないのにさ。彼氏の対応が普通でも彼女の対応でかなりマイナスに気持ちになる。自分が彼氏ならそんな対応の彼女恥ずかしいけどね。+50
-1
-
305. 匿名 2022/03/29(火) 10:34:15
>>63
いや、アンタのせいで電車遅れるからだろ!!
ムカつくね+1
-5
-
306. 匿名 2022/03/29(火) 10:36:17
バスに乗る時
3歳歩かせて、1歳抱っこしてベビーカー抱えて乗ろうとしたら結構もたついちゃって、
座る前に運転手が発進してよろついたら前の席に座ってた人がベビーカー持ってくれた+6
-0
-
307. 匿名 2022/03/29(火) 10:44:24
>>269
誰かと言ってるだけマシだね
迷惑なのが親切させる相手の肩叩いてくる人+11
-0
-
308. 匿名 2022/03/29(火) 10:46:24
地下鉄の運賃表見てどの切符買うんだっけって考えてたら、サラリーマンが近づいてきて地下鉄の乗り放題パスくれたことあった。
今からもう電車乗らないんで良かったら使って下さいって。
素直に嬉しかったです+31
-1
-
309. 匿名 2022/03/29(火) 10:50:54
スーパーの駐輪場に荷物置いて、カートを店内に返しに行ったら知らないオバ様が「これ持ってっちゃうわね〜」って手をヒラヒラさせてカートを片付けてくれた
子供連れてたから手伝ってくれたんだと思う
その節はありがとうございました!+25
-0
-
310. 匿名 2022/03/29(火) 11:00:35
子どもの頃、兄妹共に家カギ忘れて玄関前でうだうだしていたら、斜向かいの家の人から冷たいコーラをいただいた
めっちゃ美味かった+9
-0
-
311. 匿名 2022/03/29(火) 11:15:07
>>1
「お手伝いできることはありますか?」って言ってみる。+9
-0
-
312. 匿名 2022/03/29(火) 11:18:25
元彼とまだ付き合いたての何回目かのデートで
別人格?っていうくらい急に酷いモラハラにあってて
それを叱ってくれた男性が居たしかも数名で
飲食店で隣の席だった
あの人達も聞いてて嫌だったよね
私も泣いてたし
+34
-0
-
313. 匿名 2022/03/29(火) 11:20:41
韓国に行ったとき、道を聞いたらその場所までつれて行ってくれたおばちゃんがいました。
やさしくされると自分もしようって思いますね。+17
-1
-
314. 匿名 2022/03/29(火) 11:24:16
>>26
最後の爽やかなスーパーのイケメンだったって読んだ+6
-0
-
315. 匿名 2022/03/29(火) 11:34:05
電車でベビーカーのお母さんが大変そうだったんだけど、個性的な見た目のキレイな女性が、さっと手を出して持ち上げてお母さんがお礼を言い、3歳くらいの男の子が女性にバイバイしたら手を振って、それが当たり前の様にされていてカッコいいなと思いました。
普段から当たり前にされているんだろうなと感じた。
周りはスマホを見てそれにも気付いていない中、ステキな場面に立ち会いました。
+21
-0
-
316. 匿名 2022/03/29(火) 11:42:33
バスから降りて歩いてたらSuicaを落としたらしく、後ろから学生さんが追い掛けて来て「落ちましたよー」って渡してくれた。
んでそのまま駅で電車待ってたんだけど、コートの後ろの紐が解けて引きずってたらしく、後ろに居たおっちゃんが「紐引きずってるよー」って教えてくれた。
自分のだらしなさに呆れたけど、同時に皆さんの親切さに感動した。+21
-0
-
317. 匿名 2022/03/29(火) 11:48:09
学生の頃、朝のラッシュ時に駅の改札を出て定期を片付けようと思ったら、私のじゃなかった。
「すみませーん!定期こっちですー!」
と叫びながらダッシュ。よく見たら前の人もダッシュ中。
前の人に追いついて定期を渡して振り返ったら、後ろの人が私に追いつき…
というのを何人かでやった。
ビックリしたけど、皆が親切で何とかなった。+6
-3
-
318. 匿名 2022/03/29(火) 11:48:17
ストッキングが伝線していたらしく、それを教えてくれた上に私の予備のがあるからこれ使いなさい!あそこにトイレあるから!ほら!ってお母さんみたいな言い方してくれたおばちゃん今でもたまに思い出すよ。
私、見ず知らずのおばちゃんの明るさに救われること結構多いんだよなぁ。+25
-0
-
319. 匿名 2022/03/29(火) 11:53:40
深夜の住宅街で自転車がパンクし、タイヤの内側のゴムがビロビロ外に出てきちゃって車輪のスポークに絡みついて動けなくなった。真っ暗で店もなく、家までまだあるのに途方に暮れた。お兄ちゃんが1人通り過ぎて行ったけど、説明のしようもなくうつむいてゴムを剥がそうと5分くらい悪戦苦闘していたら、あの…って声をかけられて、さっきのお兄ちゃんがでかいキッチン鋏を手渡してくれた。息が弾んでたから走って家まで取りに行ってきてくれたんだと思う。びっくりしたけど、おかげでゴムを切って車輪が回るようになり、押して帰ることができた。ありがとう!と何度も言いましたがうなずくのみの無口なお兄さんでした。嬉しかったな。+23
-0
-
320. 匿名 2022/03/29(火) 11:55:11
>>262
そんなの気にしなくていいのに!素敵なエピソードありがとうー+22
-1
-
321. 匿名 2022/03/29(火) 12:02:12
帰りの通勤電車でリュックを前に担いでつり革につかまっていたら、目の前の席のおじさんにリュックをつんつんされた。え?と見てみると金縁サングラスにパンチパーマの脂の乗ったおじさんで…あっ邪魔だったかなっと焦ったら、「膝に乗せていいよ」と言われました。車内の注目もあり、固持も憚られ、乗っけて持って頂きました。正直重かったので嬉しかった、でも緊張して2つ目の駅で降りてしまいました。
お礼を言ってリュックを受け取った時、すごく優しい笑顔でした。その節はありがとうございました。+31
-0
-
322. 匿名 2022/03/29(火) 12:07:53
電車内で悪阻が来て、立ってられない時に優先席ではないけど直ぐに立ってくれた目の前の女性。
有難う御座います…と譲ってもらったら、その人は助産師さんだった。+16
-1
-
323. 匿名 2022/03/29(火) 12:14:49
子供の熱と嘔吐で救急へ行ったとき、ベンチでぐずる子供を抱いていたら「これどうぞ」とべマットボトルのお水をくれてその男性は立ち去りました。
ありがとうございました。+5
-1
-
324. 匿名 2022/03/29(火) 12:16:03
他のトピでも書いたけど、遠出してロータリーでバスに乗るとき、花を持ってたから霊園行きのバスの運転手さんが声をかけてくれて、迷わず乗ることができた上に、降りるときに雨が降ってきたので傘ありますよ!って渡そうとしてくれた。折りたたみ持ってたので大丈夫だったけど、あんな優しいバスの運転手さんに出会ったのは初めてだなぁ。
あと、お墓参り終わって歩いてたら霊園の送迎バスのおじさんが車停めて声かけてくれて駅まで送ってくれた。優しい三浦海岸の方々に今も思い出して感謝。+23
-0
-
325. 匿名 2022/03/29(火) 12:24:50
学生時代独り暮らししてて、夜遅くに買い出しに行ったらモツ鍋の試食販売のおばさんが「もう仕事終わるからこれ持ってってくれない?余ってるから」
って試食販売で余ったこんにゃくとネギとかモツとか豆腐とか材料たくさんアルミホイルに包んでアイラップに全部入れて渡された笑
もらった材料で初めて作ったモツ鍋美味しかった。独り暮らしで心細かったのもあって嬉しかったよ。
+27
-0
-
326. 匿名 2022/03/29(火) 12:50:08
>>17
貴方に落ち度がなかったって事は、明らかに相手の過失ですよね?急に相手が飛び出したからかな?
警察だって、そのドライブレコーダーを観てるなら、過失でないのは分かってるんだから、なぜ相手を咎めなかったのかな?+12
-0
-
327. 匿名 2022/03/29(火) 12:54:23
>>16
カンタ、都会で暮らしてもやっぱりそうしてるのね+51
-0
-
328. 匿名 2022/03/29(火) 12:54:29
女子高生の頃、車内で気分悪くなり、立ってられなくてしゃがんでしまった所を、大丈夫?と声を掛けて下さり、次の駅で身体を支えながらベンチに座らせてくれて、駅員に知らせたり、スポーツドリンクを買ってくれて飲ませてくれたサラリーマンの方、
あの時は有難うございました。
(タレントの工藤阿須加みたいなイケメンだった)+25
-0
-
329. 匿名 2022/03/29(火) 13:03:29
>>127
実際に、自転車倒した人が居て手伝ってたら、倒した本人が私を認識した瞬間に走って逃げていったことがあって、それ以来トラウマです。+10
-0
-
330. 匿名 2022/03/29(火) 13:22:17
>>75
>>256
>>301
>>326
実際は相手が車線変更しようとして真横にいた私にぶつかってきたのに相手は私がラインはみ出したって主張したんですよ
初めて公道で事故起こしてパニックになって強く言い返せず警察官も相手の言い分を鵜呑みにした感じです
乗っていたのは社用車なんですが過去に他の社員が自損事故の証拠隠滅のために映像を削除するという不祥事があったのでドラレコの映像はその場で再生出来ない仕様になっており…
弱気になったうえに運も悪く散々な目に遭ったあとのジュースは心に染みました(泣)
一応、後日ドラレコの映像見た上司が相手に電話で怒鳴り込んだら菓子折り持って謝罪には来ました+51
-0
-
331. 匿名 2022/03/29(火) 13:25:37
メルカリ発送でコンビニ行ったんだけど、子供が抱っこを求めて抱っこしながら片手で荷物カウンターに置いたりしてて。
そしたら本来自分でやらなきゃいけない作業(フィルムの中に伝票入れる)を、レジのお兄さん(大学生くらい)があとちょっとのとこまでやって渡してくれた。
間違いを防ぐために客自身がやらなきゃいけない作業だけど、状況を見て親切にしてくれて本当ありがたかった。+6
-3
-
332. 匿名 2022/03/29(火) 13:56:54
>>276
高い水買わされると思ったんじゃないの。
変なキャッチもいまだにあるからね。
+1
-10
-
333. 匿名 2022/03/29(火) 14:06:43
>>26
そういう経験があると気分が上がって1日頑張れそうだよね。+9
-0
-
334. 匿名 2022/03/29(火) 14:15:17
2回ほど満員電車で気分悪くなった時に、席を譲っていただいた。
ありがたかった。
後、徹夜勤務で眠くて目が閉じてしまっただけだけど、気分悪いと勘違いした方に席を譲っていただいた事がある。
「眠いだけです。」と恥ずかしく言えず、「ありがとうございます」と言って、そのまま席に座った。
+12
-0
-
335. 匿名 2022/03/29(火) 14:16:01
おっさんばかりの会社の忘年会の途中で違和感感じて、居酒屋のトイレに行ったら生理が始まっててズボンの後ろが汚れてしまって。結構汚れたのでズボンを手洗い場で洗っていたら居酒屋のバイトのお姉さんが偶然入ってこられて声をかけてくださいました。事情を説明すると、ドライヤーを持ってきて洗ったズボンを乾かしてくれて。あの時びしょびしょのズボンで会場に戻れない、どうしよう、と思っていたのでとても助かりました。本当に感謝しています。+28
-0
-
336. 匿名 2022/03/29(火) 14:20:23
>>1
黒い感情が出てしまって申し訳ないけど、ネズミ捕りしてる時パッシングしてくれる対向車ありがたい+9
-0
-
337. 匿名 2022/03/29(火) 14:33:31
急に生理になって、女子トイレでナプキン持ってる人を探して一人一人に声をかけていたら、1人のおばさまが私はもう閉経してるんだけど、娘と一緒に来てるから娘に聞いてみるわね!と言って、トイレに並んだいたのに出て行ってしまった。止めようとしたけどもう行ってしまったのでしばらく待っていると、結構な時間が経っていてどこまで行ったのか、果たして戻ってくるのか分からず一応待っていたら、そのおばさまが息を切らして戻ってきて、私に紙袋を渡し『遅くなってごめんなさいね、娘に聞いたんだけど娘も持ってなくて、もう買いに行ったのよ!良かったら使ってね』って( ; ; )優しすぎてその場で泣きそうなのを堪えてめちゃくちゃお礼した!!沖縄でした。+53
-0
-
338. 匿名 2022/03/29(火) 14:34:54
>>276
そいつ今頃罰当たってるよ+33
-0
-
339. 匿名 2022/03/29(火) 14:57:50
>>54
あとは自分が乗った瞬間「閉」を押すヤツ。
後ろに乗る人が続いているかも、
くらいの想像力ないのか!?
何年地球で生きてるんだよ!+13
-0
-
340. 匿名 2022/03/29(火) 15:02:16
>>223
人に撮ってもらうほどの場所でもない、でも適当にインカメとかで撮れればいいかなっていう時にお声かけていただいて、なぜか恥ずかしくなってテンパって断ってしまったことが何回かある、、ごめんなさい。でも今でもあそこで気遣って声かけてくれた人いるなっていうのは今でも覚えてる😭+3
-0
-
341. 匿名 2022/03/29(火) 15:02:29
>>17
事故ったことがないからわからないけれど、
ぶち切れたり怒鳴ったりする基地害ってそんなに多いの?
怒鳴ったって車の破損もケガも治らないし、
何も情報は収集できない。
それくらいのことがわからないって
アメーバー並みだね。+14
-0
-
342. 匿名 2022/03/29(火) 15:05:52
>>17 >>330
警察官にも謝らせなくちゃ。
公務員様が弱った庶民を相手にストレス解消、
断じてなんて許しちゃいけない。+60
-0
-
343. 匿名 2022/03/29(火) 15:13:36
>>286
バカ女過ぎて本当ムカつく+18
-2
-
344. 匿名 2022/03/29(火) 15:25:50
こないだ健康診断を病院で受けたんだけど、地元のおばちゃんに「あそこの看護師さんやお医者さんはみんな親切だった」と話したら、「まぁあそこは共産党系だからねぇ…」と言われてスン…てなった
国民に媚売ってるってことなのかな?+0
-3
-
345. 匿名 2022/03/29(火) 15:31:26
>>125
接客業で老若男女問わず挨拶やお礼の返ってくる方がレア過ぎて対応すると、接客で荒んだ心がちょっと回復してきます。こちらの仕事のモチベもあがるし、受け答えがきちんとしてる人は良客である事が多いので、そういうお客様は特に大切にしたいなぁって思いますね…!+12
-0
-
346. 匿名 2022/03/29(火) 15:44:24
>>59
それは豪栄道本人や!+4
-0
-
347. 匿名 2022/03/29(火) 15:51:59
>>304
しっかり携帯も見てたしどうして無視されたんだろう、、
この対応をされてから、道きいたときとか何かあった時に
一緒になってお礼を言ってくれる友人や恋人の事を改めて好きになりました!+7
-0
-
348. 匿名 2022/03/29(火) 15:54:14
雨の日に傘を差しながら抱っこ紐をして歩いていた日。靴紐が取れていたようで、通りすがりの女性が教えてくれ、結びましょうか?とまで言ってくれた。丁寧にお断りしたけれど、心遣いが嬉しかった。去り際も赤ちゃん可愛いですね。気をつけてくださいね。と言ってくれ、とても素敵な人でした。+7
-0
-
349. 匿名 2022/03/29(火) 15:57:00
>>205
そんなおばあさんには
ならないようにしよう‼️と思う。
+18
-0
-
350. 匿名 2022/03/29(火) 15:58:00
駐輪場から自転車を取り出す時、10台ほどドミノ倒しをしてしまったら
背の高い女性が真顔のままガーーッと近づいて来て
(この人の自転車倒しちゃったんだ…怒ってる…)とビビって謝ってたら、
無言で自転車を直すのを手伝ってくれて、無言で無表情のまま去って行った
関係者ないのに手伝ってくれた人だった
格好良かった+21
-0
-
351. 匿名 2022/03/29(火) 15:58:49
>>307
そこだよね!
勝手に指名するんじゃなくて手伝ってくれる人を募る形式にしてるとこが、おばあちゃんできる人だなと思ったんだー
でもやはり私にはそんな勇気ないな😂
もう少し私も年取ればやれるようになるかなぁ 笑+13
-0
-
352. 匿名 2022/03/29(火) 16:08:47
>>118
5、6人並んでるレジでお年寄りがふらふらっと先頭に来ちゃったときに(並ぶ場所が分かりづらい)、一番前の人がどうぞ〜って言って譲ってたのは気になった。
後ろに並んでる人たちのことはお構いなしかと。+9
-0
-
353. 匿名 2022/03/29(火) 16:10:00
公園でジュース買って、お釣りを取り忘れていたら
もしかしてさっきジュース買われました?って持ってきてくれた人。
+7
-0
-
354. 匿名 2022/03/29(火) 16:10:20
読んでて優しい気持ちになれる良いスレだね
立派な人にはなれなくても、親切な人にはなりたい
なる!+26
-0
-
355. 匿名 2022/03/29(火) 16:10:36
本屋さんで杖をついた男性が転倒してしまいました
周囲のお客さんがさっと近寄り、助けてあげていました
物音で店員さんが、やってきました
1人の女性が「高いところの本を取る用に置いてくれてるけれど、この台に杖が引っかかってしまったみたい。置く場所を変えてもらえるかな」と店員さんに言っていました
原因と改善策をサッと店員さんに伝えられる姿勢を見習いたいと思いました+21
-0
-
356. 匿名 2022/03/29(火) 16:11:27
スーパーまで歩いていたら急に雨が降ってきて傘もなくて赤ちゃん抱っこしながら歩いていたらスーパーまで一緒に行きますよってお姉さん親切だった!!+5
-1
-
357. 匿名 2022/03/29(火) 16:12:44
>>327
カンタ🥰+18
-0
-
358. 匿名 2022/03/29(火) 16:17:30
>>1
幼児連れで毎週末単身赴任の夫の元へ乗り換えを何回もしながら長距離通ってた。あの時席を譲ってくれた数人の優しい男子高校生、ありがとう。荷物も多いし本当に助かった。+8
-0
-
359. 匿名 2022/03/29(火) 16:27:52
>>330
ドラレコあって良かった。
泣き寝入りにならず済んで良かったね。+36
-0
-
360. 匿名 2022/03/29(火) 16:33:27
>>157
そういうのが面倒くさいからエスカレーター乗るときもある+5
-0
-
361. 匿名 2022/03/29(火) 16:37:15
>>305
何でマイナス?手伝ったのに冷たい態度取られてムカつかないの?+10
-0
-
362. 匿名 2022/03/29(火) 16:38:37
>>127
うん、それでいいのかも。
前にスーパーのカートがカート置き場から少し離れた所にあったから通りがけに直そうとしたら中途半端な所で止まっちゃって、後ろからおばさまに注意された。
ちゃんと直さなかった私が悪いかもだけど、良いことしようとしたのに注意だけされて悲しかった。+6
-0
-
363. 匿名 2022/03/29(火) 16:44:20
>>317
???+4
-1
-
364. 匿名 2022/03/29(火) 16:45:17
>>12
朝の小田急でサングラスかけようかと思うくらい日差しきつい所ある+3
-0
-
365. 匿名 2022/03/29(火) 16:52:13
>>317
定期券を今みたいにかざすのではなく、自動改札に通していたのかしら?
定期券を自動改札から取らずに進んだ人がいたから、それ以降の人が前の人の定期券を受け取る羽目になってダッシュで渡しに行ったということかな?+7
-1
-
366. 匿名 2022/03/29(火) 17:03:31
土曜日、イヤイヤ期の子どもが
泣いて鼻水すごかった時
ティッシュが切れちゃって慌ててたら
『これ使ってください!』って
サッとポケットティッシュくれた
綺麗なお姉さん…
あの時は本当に助かりました!
がるちゃんみてるかわからないけど…
ありがとうございました( ; ; )+13
-1
-
367. 匿名 2022/03/29(火) 17:06:44
>>94
そんな謙虚な気持ちを持ってる人だから話しかけたいと思ったのだと思います(^^)+6
-1
-
368. 匿名 2022/03/29(火) 17:10:27
スーパーでバラのキュウリを袋に入れて買おうとしていたおばあちゃん。
指が乾いていて袋が開かずに困ってたら、そこに綺麗なマダムが現れて
バッグから除菌スプレーを取り出し、さっと自分の指にかけて袋を開けてあげてた。
ただ後ろで見てただけの自分を反省したのと、あんな素敵な女性になりたいなって憧れました+20
-0
-
369. 匿名 2022/03/29(火) 17:20:11
若い頃、急な雨で傘持たず濡れながら歩いていたら、すれ違ったサラリーマンが引き返して傘ないの?と言いながら自分の傘を私に差し出してきた。男嫌いな私は話しかけられて嫌で無愛想に断ったのに、あぁそうか‥とつぶやいて傘を地面に置いて使ってねーと言いながら走り去った。お礼すら言わなかったのに‥+8
-3
-
370. 匿名 2022/03/29(火) 17:30:56
>>55
何回かこれやったことあるけど毎度誰かが声かけてくれるよ
スーパーだからか、だいたい若めの奥様だけど
無言で手伝ってくれる人もいて世の中冷たい人ばっかじゃないんだなぁって嬉しくなる+3
-0
-
371. 匿名 2022/03/29(火) 17:31:04
>>1
車の通りが多い横断歩道を待っている時、マフラーが風で飛ばされた。
まだまだ信号が変わりそう無い中、近くにいた男の人が車が止まった隙をがいくぐって取ってきてくれた。
大阪の人はわかる、JR大阪駅と阪急百貨店を
結ぶあの横断歩道です。+6
-0
-
372. 匿名 2022/03/29(火) 17:39:41
>>92
自分の彼氏がそんなこと言ってたら嫌だわ〜+17
-0
-
373. 匿名 2022/03/29(火) 17:48:33
昨日の通勤途中、脚が不自由らしき松葉杖の女性に席を譲ってる人が居た
指定席だったし普通によく見る光景だけど、席譲って立ってた人 その後駅で電車が止まった時降りようとして「あ、降ります。すいません降りまーす!」とか言って無理に降りようとしてて
混んでるとは言え別に待ってりゃ降りられるのに身体の不自由な人には優しくても我々相手にはかなり強引なのねww、、、て思ったら
例の松葉杖の人が降りようとして揉みくちゃになってるのを助けてたらしく二人一緒に降りた後、席譲った人だけまたすぐ車内に戻って来て驚いた
我々を押し退けようとしてると思い込んでてゴメンねと心で謝ったわ
凄い優しい行動見たせいかその後1日気持ちがホッコリなったし私まで人に優しくなれたよ
長文すまん
+23
-1
-
374. 匿名 2022/03/29(火) 17:52:48
>>290
それぞれの学校の校風と偏差値によると思う
名門校とFラン大学両方出入りしたことあるけど、挨拶からして天地の差だった+7
-0
-
375. 匿名 2022/03/29(火) 17:56:09
>>147
私が人とコミュニケーションとるのに疲れたり、美形と会話すると緊張しちゃうのはそれかぁ〜と納得した!+2
-0
-
376. 匿名 2022/03/29(火) 17:57:51
駅のホームで一番大きめサイズの重いキャリーケースを運んで階段を登ろうとしていた時、閉まる音がなっている電車に間に合わせるようにカップルが階段を駆け上って行った。その彼女の方が突然階段の途中で引き返して降りてきて、私の荷物を持ちましょうか?重いですよね〜と言い、そのカップルの彼が階段上まで一瞬で上げてくれた。急ぎすぎててそのカップルは私のキャリーケースを上まで持ってくれた後すぐOK、良かった!と言って電車に飛び乗っていった。一瞬の出来事だったけど、急いでいるのに戻ってきて私の荷物を持ってくれるその彼女の気付きと優しさが感動した。+14
-1
-
377. 匿名 2022/03/29(火) 17:59:42
>>59
あなたの文才が素直にすごいわ。+1
-3
-
378. 匿名 2022/03/29(火) 18:35:08
座席にSuicaを置いたまま気づかず降りて階段上がっていたら隣に座ってたおじさんが降りる駅ではないのに私目掛けてかけあがてきて背中トントンして手渡したら急いで戻ったけど電車の扉閉まってしまい私のせいでと謝っていたら文句一切言わずにこれからは気をつけてと言ってくれた。まだ定期がかなり残っていたからおじさんには感謝しかない。+12
-0
-
379. 匿名 2022/03/29(火) 19:02:37
>>84
なんちゅー犬や。。
可愛すぎ+7
-0
-
380. 匿名 2022/03/29(火) 19:08:18
子どもが1歳の時電車に乗ったら混んでたんだけど周りの人がここに小さい子いるよ!と気遣ってくれて、空いた席に座らせてくれた。
妊娠中電車で立ってたら会社員の男の人がすっとすぐ立ってどうぞって代わってくれた。
運がいいのか電車内で嫌な思いしたことない。
電車に乗ることって普段ないから7年経った今もすごい残ってる。ありがとうございました。+9
-1
-
381. 匿名 2022/03/29(火) 19:26:00
都内のとある小学校での話。
ある心優しい少年がみんなからいじめられてました。
彼は両親が海外に共働き行ってたから祖父母に育てられてたからです。
参観日の日におばあちゃんが来たことが原因です。
毎日いじめられてつい
ある休み時間に彼は教室の真ん中で泣いてしまいます。
(雨の日だったからみんなクラスにいた。)
すると、仙〇からの転校生の男子がブチギレ。
「俺の大切な友達を傷つけるな」と。
そしてクラスメートの前で彼を抱きしめ
「俺は彼を人として好きだから。
参観日にばあちゃんが来たからなんだ?
親に育てられてるのがそんなに崇高か?そんなに立派か?
俺は彼の努力を知っている。」と
言いました。
いじめっこクラスメート、大号泣。
私、仙〇からの転校生にドキドキ。(彼は12歳です)
いじめられてる子を守るのってかっこいい。
+9
-2
-
382. 匿名 2022/03/29(火) 19:36:36
>>228
ええ話や+4
-0
-
383. 匿名 2022/03/29(火) 20:06:48
>>14
内面美人ね🌸+1
-0
-
384. 匿名 2022/03/29(火) 20:08:32
>>84
盲導犬のような賢さ+4
-0
-
385. 匿名 2022/03/29(火) 20:30:00
>>143
その子の家庭が皆さんサッと体が動き困った人達を放っておけない優しい人達なんだろうね
親の背中を見て育つから優しい子供さんなんだろうなぁと読んでて思ったよ
+5
-0
-
386. 匿名 2022/03/29(火) 20:34:26
>>127
この前自転車で走ってたら、向かいから歩いて来たおばあさんが、私の少し先で段差につまづいてコケた。
見過ごせないし、私の母が足が悪い事もあるので気になって、自転車を止めて助け起こしたら、おばあさんがびっくりした顔で私を見るので、一瞬「ヤバい、私が追突したみたいな流れになる⁉︎」と緊張した。
幸い「ああ、大丈夫よ〜」と去って行ったので良かったけど、行き交う人や車から見たら、私が加害者の追突事故にしか見えなかっただろうと後になって怖くなった。
うっかり親切もできない世の中になったね。+2
-2
-
387. 匿名 2022/03/29(火) 20:34:37
モラハラDV夫が知らぬ間に家賃を何ヶ月も滞納していて、賃貸保証会社から契約解除と強制退去の手続きを進める通告電話がきて、最初は男性だったので淡々と言われて「すみません必ず払うので待ってください」と謝り、後日電話をしてきた方が女性の方で『奥様がお金の管理できないんですか?』と聞かれて、
答えられないでいたら『もしかして経済DVとかされていたりしますか?』と聞かれて、
追求すると暴れたり手をあげられる事を簡単に話して、本当に恥ずかしいけど話してるうちに泣いてしまったら、ずっと優しく色々と話を聞いてくれました。未払いのこちらが悪いのに。
『私も似たような経験があるので、こちらもできる限りの協力はするので体を壊す前に逃げましょう。頑張ってください』と言ってくださいました。
今まで人前で泣いたりしなかったのに何故かその方との電話では泣いてしまいました。
もう絶望しかない毎日でしたが1人じゃないんだと少し勇気が出ました。ありがとうございます。+15
-0
-
388. 匿名 2022/03/29(火) 20:47:07
>>381
なんでこれがマイナスなんですか?
伏字してるから?
いじめられてる子守るとか普通にかっこいいし賞賛されるべき。+2
-4
-
389. 匿名 2022/03/29(火) 21:28:18
>>345
分かります。仕事ですが、こちらも感情はあるので。よくない反応される度に内心どんどん荒んでいきます…急いでるのか知らないけど最初からムスッとしてる客とか。タメ口もイラつきます。そういう人って一度も接客業経験したことないんだろうなって思います。自分の家族とかが店先でそんな態度だったら注意するけどなー+11
-0
-
390. 匿名 2022/03/29(火) 21:31:27
>>157
分かる。
でもちょっと不満に思いながらもエレベーターのボタン押しつつ、外にまだ乗りたい人いないか、挟まりそうな服がないかとか律儀にチェックしてしまう。
「振られた仕事は完璧にしなければ」とか無意識にあるんだろうね。+6
-0
-
391. 匿名 2022/03/29(火) 21:39:24
>>287
いえ、歌舞伎町中のホストクラブっぽいビルの下でしたwもしや似たようなご経験が…?+1
-0
-
392. 匿名 2022/03/29(火) 21:49:35
トイレに並んでたら小さい子が漏れる漏れるとやってきたので、あと一人待ちだった私がその子と交代して私が一番後ろにまわったんだけど
前にならんでたおばさんが「なら、私はあなたに譲りましょう」とニッコリして一つ譲ってくれた。
私のは親切心というよりはなんだか仕方なく譲ってしまう性分みたいなものだったので、そのおばさんの言葉というか、考え方が本当に親切な人のものだと感じたのですごく覚えてる。+20
-0
-
393. 匿名 2022/03/30(水) 03:53:09
>>361
親切心でやったことで、早くしろ!って気持ちでやったわけではないからじゃないかな。
無視されたら確かにムカっとする。+1
-0
-
394. 匿名 2022/03/30(水) 04:18:55
>>111
惚れてまうやろーだねw+1
-0
-
395. 匿名 2022/03/30(水) 08:16:05
>>330
上司がいい方で良かった…。
ジュースをくれた方、部下を守る上司にホッコリしました。
ついでに、怒鳴った警察官の上司にも報告して、その警察官に謝らせたい所ですよね。+10
-0
-
396. 匿名 2022/03/30(水) 12:55:12
>>127
ひと昔前の中国人みたいな考えだな だから道徳の授業は必要だ
私はドミノ倒しの自転車を見たら、わっ!盛大に倒れてるなと思うだけでやり過ごす。自分がしたら倒れた自転車は全部直す 子供が親切にも直しだしたら手は出さないが口は出す 大体はあたふたして全部倒れる そんな時は周りの親切な人達が手伝ってくれることが多いので一緒にやる 最後は警備員に頼む あとで息子を褒めてやる+0
-0
-
397. 匿名 2022/04/03(日) 10:45:56
>>228
素敵な思い出だね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
3634コメント2022/05/22(日) 22:45
女性の生涯未婚率14.9%へ「プロの独身」に学ぶおひとりさま時代を生きる2つの心構え
-
2672コメント2022/05/22(日) 22:45
【実況・感想】鎌倉殿の13人(20)「帰ってきた義経」
-
2360コメント2022/05/22(日) 22:45
【実況・感想】日曜劇場「マイファミリー」第7話
-
1919コメント2022/05/22(日) 22:46
林外相、北朝鮮コロナに支援必要 「放っておけず」
-
1496コメント2022/05/22(日) 22:42
【感想・実況】ザ・ノンフィクション 夜の街で輝きたくて… ~闘う女たちの見る夢~
-
1430コメント2022/05/22(日) 22:45
『脱マスク』思いさまざま…「マスク取るの恥ずかしい」「顔を覚えられず」「早く2類相当から5類に」
-
1147コメント2022/05/22(日) 22:45
直接言えないから、ここに書くよ!トピpart2
-
757コメント2022/05/22(日) 22:44
給食残してクラスで謝罪、完食指導による心の傷で「会食恐怖症」に… 教育現場の実情
-
740コメント2022/05/22(日) 22:45
不倫を回避した話を聞きたい
-
732コメント2022/05/22(日) 22:44
【40代】今の働き方続けていけますか?
新着トピック
-
2コメント2022/05/22(日) 22:46
元世界女王トゥクタミシェワ、25歳で4回転も納得の肉体美 黒ビキニプール上がり姿に「感服」
-
307コメント2022/05/22(日) 22:46
【実況・感想】「金田一少年の事件簿」File03【 白蛇蔵殺人事件】
-
291コメント2022/05/22(日) 22:46
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)の思い出
-
1919コメント2022/05/22(日) 22:46
林外相、北朝鮮コロナに支援必要 「放っておけず」
-
249コメント2022/05/22(日) 22:46
みちょぱ、見た目の“ルッキズム”問題に「やり過ぎなのではないか。高評価の方は別にいいんじゃないか」
-
263コメント2022/05/22(日) 22:46
馬が好き♡
-
480コメント2022/05/22(日) 22:46
聞いた瞬間、体に稲妻が走った曲
-
585コメント2022/05/22(日) 22:46
男子バレーボールを語ろう!!Part32
-
65コメント2022/05/22(日) 22:46
小泉進次郎氏 脱マスクに意気込み「それも政治の仕事」
-
434コメント2022/05/22(日) 22:46
【旧アニメ】「セーラームーン」を語りたい
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
横断歩道での出来事、助けたのはよく気が付く若い人でした。">