- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/07/13(水) 10:34:45
主は31歳、彼氏34歳。
入籍も視野にマイホーム探しということで不動産屋さんに相談に行ったら、彼の借金が判明しました。
金額は350万。
昔詐欺に遭いキャッシングしたのをきっかけに、いまは銀行から借り入れをしているそうです。
年収はお互いに600万ちょっとあり、返せない額ではないのかもしれませんが動揺しています。
私は今まで出会ったことがないくらい優しくて穏やかで真面目な方だと思っていたのでショックが大きいです。また自分の年齢的にも、ここで1人になることも正直こわいです。
やはりお金に問題があると
続けていくのは難しいですか?+29
-346
-
2. 匿名 2022/07/13(水) 10:35:19
グッドバイ👍+748
-13
-
3. 匿名 2022/07/13(水) 10:35:38
詐欺に遭う奴はまた引っかかるよ+747
-14
-
4. 匿名 2022/07/13(水) 10:35:48
別れる+400
-9
-
5. 匿名 2022/07/13(水) 10:35:49
別れる一択
+433
-10
-
6. 匿名 2022/07/13(水) 10:35:49
主さんも働いて一緒に返済しなさいよ...
小2女子より🧸+16
-138
-
7. 匿名 2022/07/13(水) 10:35:50
![彼氏の借金が発覚]()
+117
-7
-
8. 匿名 2022/07/13(水) 10:35:53
別れな+103
-6
-
9. 匿名 2022/07/13(水) 10:36:05
その借金の理由は本当?+604
-4
-
10. 匿名 2022/07/13(水) 10:36:08
よかったね、入籍前で。
とっとと別れましょう。+363
-6
-
11. 匿名 2022/07/13(水) 10:36:14
ほんとに詐欺?+272
-2
-
12. 匿名 2022/07/13(水) 10:36:15
内緒にされていたのが問題だと思う
入籍後に話すつもりだったのか?
最初から話して欲しかったな私は+455
-2
-
13. 匿名 2022/07/13(水) 10:36:27
ダメなら離婚したらいいよ。それだけ年収あったらシングルマザーでも大丈夫。+11
-50
-
14. 匿名 2022/07/13(水) 10:36:27
隠してたのが嫌だわ
信用できない+323
-0
-
15. 匿名 2022/07/13(水) 10:36:31
パチンコの借金はいいけど、何故だかパチスロと車の借金は許せない。何でだろう+2
-78
-
16. 匿名 2022/07/13(水) 10:36:31
>>1
借金を黙ってた彼だから「昔詐欺に遭いキャッシングしたのをきっかけ」これも本当かどうか疑わしいところ+612
-0
-
17. 匿名 2022/07/13(水) 10:36:31
昔詐欺に遭いキャッシングしたのをきっかけに、いまは銀行から借り入れをしているそうです。
自己申告でしょ?嘘かもしれないよ。+281
-1
-
18. 匿名 2022/07/13(水) 10:36:32
年収600万あって昔のその程度の借金なら返せてるでしょ。ギャンブルじゃないのそれ+429
-2
-
19. 匿名 2022/07/13(水) 10:36:41
>>1
続けられるかは人による
私は無理
主がどうかは知らん+118
-0
-
20. 匿名 2022/07/13(水) 10:37:03
たいした額じゃないじゃん+7
-24
-
21. 匿名 2022/07/13(水) 10:37:13
結婚しようとしてるのにバレるまで黙ってる精神の男と結婚して大丈夫なの?詐欺にあったのも嘘かもよ。+280
-0
-
22. 匿名 2022/07/13(水) 10:37:15
彼氏の借金は主の借金でもある
2人協力して早急に返済しなよ+3
-45
-
23. 匿名 2022/07/13(水) 10:37:19
彼に合ってないし、未来の事は分からない。
自分で判断するしかない。+13
-0
-
24. 匿名 2022/07/13(水) 10:37:21
借金があるってことは貯金も多分ないよね…?
彼名義でのローンの借り入れも難しいだろうし、主さんが彼を養ってでも結婚したいと思えないならやめといた方がいいと思う。+225
-2
-
25. 匿名 2022/07/13(水) 10:37:21
>>6
さっさと学校行きなさいね+57
-3
-
26. 匿名 2022/07/13(水) 10:37:23
別れる+19
-1
-
27. 匿名 2022/07/13(水) 10:37:26
詐欺にあったって理由も本当か疑わしい+53
-1
-
28. 匿名 2022/07/13(水) 10:37:26
私なら無理。
借金もだけどこの先も保証人とかなりそう+81
-1
-
29. 匿名 2022/07/13(水) 10:37:35
入籍も視野に入れた状態で不動産屋に行くまで内緒にしてたわけでしょ?
自ら進んで打ち明けたというより、どうせバレるならせめて自分から…と白状したような印象+154
-2
-
30. 匿名 2022/07/13(水) 10:37:49
>>3
ウソに決まってるやん+133
-1
-
31. 匿名 2022/07/13(水) 10:37:50
最初からそういうことしてそうな奴だなと思ってたならまだしも、主が優しくて穏やかで真面目な方だと思ってたなら、まだまだ裏の顔が出てきそうで怖い+72
-1
-
32. 匿名 2022/07/13(水) 10:37:54
結婚するならきっちり返してからにしたほうがいい。入籍自体オススメしないけど。繰り返すよ。+69
-0
-
33. 匿名 2022/07/13(水) 10:37:55
返せない額じゃないんだから返しなよ
ガル民はすぐ感情的になって別れろとか言うけど現実的によく考えた方がいいよ+9
-22
-
34. 匿名 2022/07/13(水) 10:38:05
なんで600万も年収あるのにすぐ返さないのか+148
-1
-
35. 匿名 2022/07/13(水) 10:38:21
借金ある人って必ず最初は詐欺られたとか他人から借金背負わされたと自分は悪くない風に言うよ
私はそれ嘘だと思います
入籍&マイホーム視野に入れてんのにバレるまで隠し続けた人間性がどちらにせよ無理じゃない?
かなり酷い+171
-1
-
36. 匿名 2022/07/13(水) 10:38:27
別れた方がいい
結婚約束した元カレがそうだった
元カレ親から聞かされて発覚
何が大問題かというと、本人が話さなかったこと
あなたもそうでしょ?
この先一緒にいていいか、本当によく考えないといけないよ
+158
-1
-
37. 匿名 2022/07/13(水) 10:38:30
今まで出会ったことがないくらい優しくて…話題の犯人のお母さんが同じような人だったみたい。お布施で借金の可能性ない?+28
-0
-
38. 匿名 2022/07/13(水) 10:38:31
>>22
なんでやねん+9
-1
-
39. 匿名 2022/07/13(水) 10:38:35
>>1
隠していたこと
借金理由が定かではない
年収600万あるのに借金350万も返せていない
それこそ年収も本当なのか
考えたら真っ黒すぎない?+304
-0
-
40. 匿名 2022/07/13(水) 10:38:38
不安な気持ち抱えたまま結婚は無理でしょう。きっかけがあって発覚したなら、それがなかったら主さんには言わなかったってことですよね。信用できません。+10
-0
-
41. 匿名 2022/07/13(水) 10:38:45
>>1
年収600万もあってまだ31歳なのに何をそんな一人になるのを恐れてるの?
借金ある男なんて百害あって一利なしだわ。+295
-0
-
42. 匿名 2022/07/13(水) 10:38:50
>>1
彼があなたに、結婚後の金銭面のやり繰りを任せてくれるならいいんじゃない?
+12
-3
-
43. 匿名 2022/07/13(水) 10:38:58
借金なんか踏み倒してなんぼ+0
-6
-
44. 匿名 2022/07/13(水) 10:39:09
きっかけがなかったらバレるまで内緒にしてたってことだよね。
入籍前にわかってよかったね。+46
-0
-
45. 匿名 2022/07/13(水) 10:39:15
借金返済してから入籍
その後はお互いにお金、家計について隠れて借金をしない為にも話し合い必須
借金の理由はどうであれ350万は大きい+57
-0
-
46. 匿名 2022/07/13(水) 10:39:17
借金あること黙ってたってことだよね?
信用出来なくない?
結婚前に分かってよかったのでは。
別れたほうが良いと思う+16
-0
-
47. 匿名 2022/07/13(水) 10:39:34
>>1
マイホームの前にまず借金返済だね。
結婚も視野に入れてたとのことだけど、相手が主さんをどれだけ大切にしてるかかな。誠実な人で信じられそうであれば籍を入れても大丈夫かもだけど、まず借金返済したいね。+82
-1
-
48. 匿名 2022/07/13(水) 10:39:54
>>1
二人に与えられた最初の試練だろうね
それを乗り越える自信がないなら諦めたらいい
ただそんなん乗り越えられないようだったら誰と結婚しても離婚するだろうね
+19
-12
-
49. 匿名 2022/07/13(水) 10:39:54
>>1
えらいもん捕まえてもたな+58
-0
-
50. 匿名 2022/07/13(水) 10:40:02
>>1
昔詐欺に遭いキャッシングしたのをきっかけに、いまは銀行から借り入れをしているそうです。
弁護士に相談に行きなさい+115
-0
-
51. 匿名 2022/07/13(水) 10:40:03
結婚後は主が夫婦のお金を管理したらいいよ。
相手がそれを不服とするなら別れも視野に。+7
-0
-
52. 匿名 2022/07/13(水) 10:40:05
本当に詐欺にあったとしてもヤバいよ。優しくて情に流されるからまた騙される。借金の保証人頼まれたら引き受けそうじゃない?+47
-0
-
53. 匿名 2022/07/13(水) 10:40:12
>>1
今でも消費者金融からなら別れるけど銀行に借り換えてるならバカではないらしいから別れないであげて
ギャンブルとかじゃないし仕事もしっかりしてるならすぐ新築とかは厳しいと思うけど結婚してしばらくは賃貸でも良いじゃない+13
-14
-
54. 匿名 2022/07/13(水) 10:40:28
男女共に借金するのは99%ギャンブルかスナックやホストにハマったんだよ
人生豊富だから分かる
+48
-4
-
55. 匿名 2022/07/13(水) 10:40:42
>>1
入籍急いでるわけじゃないなら、完済するまでこれまで通り交際だけ続ける形にしたら?
借金残った状態で籍なんか入れたら主にメリットないよ。
愛とか情とかじゃなくここは損得で考えていいと思う。+115
-0
-
56. 匿名 2022/07/13(水) 10:40:54
>>1
返せる返せないの問題じゃない+18
-0
-
57. 匿名 2022/07/13(水) 10:40:58
>>22
それは違う
まだ結婚もしてない+9
-0
-
58. 匿名 2022/07/13(水) 10:41:03
理由聞いたほうがいい
マルチやって勧誘してたくせに被害者ぶって詐欺だと言ったり、女に入れ込んでたのを都合よく詐欺扱いする奴もいる+38
-0
-
59. 匿名 2022/07/13(水) 10:41:07
>>1
別れたく無いなら我慢する?出来る?
その理由も細かく掘り下げて聞いてみたら?
信じられなくなってると言えば納得するまで説明してくれると思うよ。
理由か本当且つ誠意ある方なら+8
-1
-
60. 匿名 2022/07/13(水) 10:41:08
借金や銀行からの借り入れの利子分のお金を、本来なら自分たちや子どものために使えたはずなのにな…って後悔する時がくると思う。+9
-0
-
61. 匿名 2022/07/13(水) 10:41:11
入籍を視野に入れてると言うことはプロポーズとか両家への挨拶とか済んでるのかな?
私ならこの段階にまできて350万の借金を黙ってたと言うことにひっかかるかなぁ
黙ってていい金額じゃないと思う
+75
-0
-
62. 匿名 2022/07/13(水) 10:41:19
>>21
これだよね。借金の事実よりも、結婚を予定してる相手に黙っていたことが許せない。これから長い時間を共にすると言うのに、信用できないのは困るよね。+56
-0
-
63. 匿名 2022/07/13(水) 10:41:23
>>11
ほんと、それ。
ちゃんと調べた方がいいよ。
貴方が知ってる彼ではないよ。少なくとも隠し事してるので。+89
-1
-
64. 匿名 2022/07/13(水) 10:41:29
>>29
不動産屋で自白したのか
不動産屋さんが調べて分かったのかは
分からないけど、もっと前に言うべきだよね。
罪悪感がないものかな。+49
-0
-
65. 匿名 2022/07/13(水) 10:41:32
>>1
年収600稼げる女性でもこんな地雷男に悩むのか…
恋愛って不思議だわ多分他人から相談されたら「やめときなー」って即答できると思うのに…+88
-0
-
66. 匿名 2022/07/13(水) 10:41:43
いくら被害のあった詐欺なのか
警察等へは行ってるのか
何故マイホームの話が出るまで借金の事を黙っていたのか
何故その借金を返し終えることが出来てないのか
この質問に誠実に答えた上で主が納得出来るなら良いんじゃない+20
-1
-
67. 匿名 2022/07/13(水) 10:41:52
女優や女子アナクラスでもないわけだし
多少訳あり商品ってのは仕方ないとは思うけどね。
ここで旦那の愚痴ばかり聞くってのはそういうこと。+1
-9
-
68. 匿名 2022/07/13(水) 10:42:28
たった350万の借金を返せず結婚なんて不安しかない+8
-4
-
69. 匿名 2022/07/13(水) 10:42:34
>>1
過去トピで、いくらでも似たような事例あるだろうに+1
-2
-
70. 匿名 2022/07/13(水) 10:42:38
>>1
現在返済中で残りが350万て事なのかな?
具体的にあと何年で返済完了予定か聞きましたか。
もう彼しかいないと思うくらい好きなら、
私なら借金返済までは賃貸で頑張るかな。
+38
-1
-
71. 匿名 2022/07/13(水) 10:42:42
>私は今まで出会ったことがないくらい優しくて穏やかで真面目な方だと思っていたのでショック
↑ボンヤリした人…にも当てはまるような…+49
-0
-
72. 匿名 2022/07/13(水) 10:42:46
>>1
その額くらいなら楽勝で返せるよ
互いに年収600万強あるのなら楽勝過ぎ
きちんと働いて返済してるなら気にするレベルじゃないよ+2
-22
-
73. 匿名 2022/07/13(水) 10:43:42
友達のお父さんもすごくいいお父さんで優しいよ。
でも借金癖があって治らないよ。
家族が代わりに払ってるし嘘つきでめちゃくちゃ迷惑かけてるけど「いい人」なんだよねえ〜
そういう優しさで良いならそのまま結婚したら良いと思う+42
-1
-
74. 匿名 2022/07/13(水) 10:43:43
>>1
返せない額ではないなら結婚前に一括で返してもらいましょう。
隠していた事や今回発覚しなかったら結婚後どうやっていくつもりだったのか話し合って、主さんが受けたショックに対しての考えも聞いて、それからまたやり直せそうと主さんが思うなら再構築をすればいいと思いますよ。
あともう隠し事や嘘はないか徹底的に話してもらいましょう。
自分も相手も完璧人間ではない事をふまえて、愛が残っているかだと思います。+15
-1
-
75. 匿名 2022/07/13(水) 10:44:09
>>1
入籍も視野にマイホーム?ちょっと何言ってるかわからないー
結婚してすぐマイホームは早すぎるよ
しばらくは賃貸で子供産まれたりすると学区とか保育園とか動けた方がいいからやめときなよ
てかマイホーム目的の入籍?意味不明なんだが?+79
-3
-
76. 匿名 2022/07/13(水) 10:44:14
彼氏は絶賛借金返済中で、そしてマイホーム探してどうやって購入する予定だったんだろう…。
不動産屋に相談に行ってから発覚って、ちょっと頼りないですね。
マイホームの話が無ければ知らせぬまま結婚するつもりだったのか…?
その詐欺にあってというのは何年前の話で、銀行借り入れは何年前からあと何年かかるのかとかじっくり話合わないと安心できませんね。
周りに流されやすい性格なのかな?
結婚も本気かどうかわからないですね。
+25
-0
-
77. 匿名 2022/07/13(水) 10:44:51
>>1
単にお人好しで失敗して深く反省してる様子なら、将来をともにすることも考えていいと思うけど
彼、パチンカスという可能性はない?
借金ができた原因についてもう少し詳細を聞き出してみた方がいいかも
若いのに借金作る人って過半数がパチンカスであることが多そうだから、そこが心配だわ
ギャンブル好きは病気と同じでなかなか治らない+27
-0
-
78. 匿名 2022/07/13(水) 10:44:52
>>1
穏やかで真面目な人は借金隠して結婚しようとしないよ
嘘つき野郎か、借金の意味も分かってないアホのどちらかだと思うけど…+72
-0
-
79. 匿名 2022/07/13(水) 10:44:58
>>1
隠し事をしたまま、マイホームを見に行くなど
ちっとも優しくない。マジメでもないし、あなたに誠実ですらない。
そういうとこが無理だって内心分かってるんでしょ?+88
-0
-
80. 匿名 2022/07/13(水) 10:45:03
どうなるか分からないのに結婚前にマイホームとかすごいね+12
-2
-
81. 匿名 2022/07/13(水) 10:45:26
借金してるならマイホームの審査もアウトだろうって本人も想像がつくだろうに、実際に不動産屋行ってバレるまで黙ってたってのがね…
なんで入籍やマイホームの話が出た時点で言ってくれなかったの?って思っちゃいそう。+28
-0
-
82. 匿名 2022/07/13(水) 10:45:40
キャッシング?それもうそだと思う。
何に使ったんだろう?+1
-0
-
83. 匿名 2022/07/13(水) 10:45:45
>>16
「自分は被害者」感出すための嘘だろうな…と思ってしまう。+138
-0
-
84. 匿名 2022/07/13(水) 10:46:00
貴女のことを私の大切な親友と思ってコメントします。
別れろと世間が言うのは分かるよ。
お金って本当に本当に大切。
自分が人生において本当に大切にしている考え方は10年後の自分に後悔しない生き方をする。って言うこと主は、彼と生活続けて言って10年後後悔すると思う?別れたら後悔する?
彼のこと、お金で苦労しても、それでも一緒にいたいと思うなら交際続けていいと思う。
それも愛だよ。
不安な気持ちを持ったまま、彼はまだ何か隠してるんだろうって辛い気持ちにならない?これからの生活で、お金以外のトラブルが起きた時に、「借金隠してた癖に!」っては知って受け入れた以上、引き合いにも出せないしそれも苦しくあるよね。
私は主の最後の文で答えが出てると思う。
普通は付き合い始めに言うのが私だったら誠意かな。
主は別れの方に気持ちがあって背中押して欲しいんじゃない?
+7
-5
-
85. 匿名 2022/07/13(水) 10:46:15
350万も返済できない男との結婚が心配だわ。
+9
-0
-
86. 匿名 2022/07/13(水) 10:46:38
>>6
小2が好きなおっさんでしょ🧸変態+56
-0
-
87. 匿名 2022/07/13(水) 10:47:11
>>1
私は無し!
金額デカ過ぎ
そんな騙され方する人尊敬するの無理だわ+19
-0
-
88. 匿名 2022/07/13(水) 10:47:11
>>1
入籍も確定してないのにマイホーム?
色々おかしいから一回冷静になった方がいい
おばちゃんにはヒモ男か結婚詐欺野郎としか思えない+77
-0
-
89. 匿名 2022/07/13(水) 10:47:15
私なら別れる。
本当に350かも怪しい。+11
-0
-
90. 匿名 2022/07/13(水) 10:47:54
私なら借金を隠すタイプの旦那とは生活は無理だな
浮気発覚はむかつく悲しいだけど、借金発覚て怖いしかないから
どっちももちろんいやだけど借金のほうが命の危機を感じる+21
-0
-
91. 匿名 2022/07/13(水) 10:47:59
>>1
絶対やめた方がいいよ
友達がそんな相手と15年前に結婚して一緒に借金返済したけど、やっぱり金遣いの荒さが治ってなくて今別居してる。
+34
-0
-
92. 匿名 2022/07/13(水) 10:48:07
>>1
350万返せないの?
貯蓄は?
それでマイホームって???+10
-0
-
93. 匿名 2022/07/13(水) 10:48:14
>>72
車のローンじゃあるまいし
借金だよ?
普通に生きてたら350万なんて借金背負う人の方が少ないわ+31
-0
-
94. 匿名 2022/07/13(水) 10:48:15
>>16
本当それ。
こういう綻びから信頼は崩れていく。+103
-0
-
95. 匿名 2022/07/13(水) 10:48:17
残金が350万でしょう?
元はいくらなの?
34歳で貯金なし借金アリは私はキツいなぁと思うかな。
ローンはちゃんと組めるの?
隠してたこともだし、キャッシングに手を出すとかお金を借りることに抵抗があまりなさそう。+17
-0
-
96. 匿名 2022/07/13(水) 10:48:27
「今まで会ったことがないくらい」優しくて穏やかで真面目はいいことなんだろうか。普通以上の優しさ穏やかさって、そんなピュアな人大丈夫?あなたを守る強さはある?
世間では世渡り上手で商才ある強かな奴が裕福な暮らししてたりするからね。+7
-0
-
97. 匿名 2022/07/13(水) 10:48:46
詐欺ってどんな詐欺なんだろう?
銀行ってそういうので借りれるの?
高額の何か購入されたの?+7
-0
-
98. 匿名 2022/07/13(水) 10:48:49
>>3
それが相当馬鹿でない限り、合わないんだなぁ
騙す奴が悪い→騙される奴が悪いに変わるから
だから、次からは疑心暗鬼で物事考えるようになるんだよ
いい意味で性格悪くなるんだよ
それに詐欺やる奴って大半は騙された奴なんだよ
騙し方、マスターしてるから
+14
-7
-
99. 匿名 2022/07/13(水) 10:49:13
自分の代わりにお金返してくれそうな女にはそりゃ優しくするよ!+19
-0
-
100. 匿名 2022/07/13(水) 10:49:31
>>1
借金を滞納してるなら問題だけど、そうじゃないなら大丈夫
ガルは理想を求めすぎな人が多いからね+4
-9
-
101. 匿名 2022/07/13(水) 10:50:08
お金にだらしない人は全てにだらしないと元彼から学びました。口も上手いから要注意⚠️+22
-0
-
102. 匿名 2022/07/13(水) 10:50:33
>>1
優しくて穏やかでまじめで借金があるのね。その借金を隠してたのね。多分だけど結婚したら『優しくて穏やかでまじめ』じゃなくなるよ。別れた方がいいよ。31歳で年収600万とか最強じゃん。でも好きだから悩むのかな?困ったね。+58
-0
-
103. 匿名 2022/07/13(水) 10:50:46
31なら、少なくとも借金しない真面目な男性との出会いはいくらでもあると思う。+5
-0
-
104. 匿名 2022/07/13(水) 10:50:54
>>1
絶対に繰り返す。
結婚する前でよかった。+6
-0
-
105. 匿名 2022/07/13(水) 10:50:54
>>20
額の問題じゃない。
結婚前提に話進んでるのに借金あるの隠してる事に問題があるんだよ。
+29
-0
-
106. 匿名 2022/07/13(水) 10:51:11
>>6
納税できるようになってからコメントしてね
小2でも無職のおっさんでもどっちでも+35
-2
-
107. 匿名 2022/07/13(水) 10:51:17
逃げた方がいいよ
彼氏の借金一緒に返させられるはめになったもん
ソープでも働かされた+7
-0
-
108. 匿名 2022/07/13(水) 10:51:30
マイホームを探しに行く仲なのにまだ入籍は視野の段階なの?
結婚詐欺じゃないの?+23
-0
-
109. 匿名 2022/07/13(水) 10:51:37
>>21
彼女も騙してる時点でもはや詐欺師+24
-0
-
110. 匿名 2022/07/13(水) 10:51:38
主です。
初めてトピ採用されたので見落としてました!
皆さんのご意見有り難いです。
不動産屋さんでローンの審査をしたときに明らかになりました。把握してなかったとはいえ営業さんにも無駄な時間をとらせてしまい、申し訳ない思いでいっぱいです。
彼曰く、前は奨学金もあったため(現在は完済)一括で返せず、上がった生活水準が下げられないまま来てしまったと言われました。
2人なら返せない額ではないのかもしれませんが、皆さんのおっしゃる通りそういう問題じゃないですよね。。。
+93
-1
-
111. 匿名 2022/07/13(水) 10:51:47
そんな隠し事をする人はこれからも色々な隠し事するかもしれないし
まだ隠し事をしてるかもしれないと思うわ+8
-0
-
112. 匿名 2022/07/13(水) 10:51:52
>>9
本当だとしても詐欺だとまたホイホイ借りそう
一番やばいやつ+175
-0
-
113. 匿名 2022/07/13(水) 10:51:52
昔というなら少なくとも数年前でしょ?
コツコツ返済しているなら倍以上あったか、追加で借り入れしてる可能性あるよ
そもそもキャッシングでそんな額借り入れできるもん?
色々おかしい
まずは両家交えて詳細確認すべき+5
-0
-
114. 匿名 2022/07/13(水) 10:51:54
>>93
ローンも借金だけどね+2
-7
-
115. 匿名 2022/07/13(水) 10:52:02
消費者金融に勤めてた人が言ってたけど、普通のサラリーマン特に男性で300万かりる人はだいたい自力では返せないと言ってたよ。(親が肩代わりとかは除く)一見返せそうなんだけどね。+10
-0
-
116. 匿名 2022/07/13(水) 10:52:22
>>1
入籍前にわかって良かった!
昔っていつから?詐欺の内容は?
年収600万あって何故まだ返せてないの?
突っ込んで聞いてみて。
嘘が出てくるよ。
年齢的に怖いなんて言ってる場合じゃないよ。
あなたの金銭感覚で理解出来ないなら離れることをおすすめします。
+24
-0
-
117. 匿名 2022/07/13(水) 10:52:33
彼は自営業?
仕事で何かの詐欺にあったのかな?+1
-0
-
118. 匿名 2022/07/13(水) 10:52:47
![彼氏の借金が発覚]()
+4
-0
-
119. 匿名 2022/07/13(水) 10:52:50
>>18
それ
借金した理由も怪しいし、その年収でまだそんな額が残ってるなんて「借金」の認識が普通じゃないんだろうなと思う
ちなみに私もパチンカスだし周りにもギャンブル中毒多いけど、その中でも借金してる人は本当に終わってるから別れる一択+96
-0
-
120. 匿名 2022/07/13(水) 10:52:53
優しくて穏やかで真面目な人間が詐欺にあって借金。
やばい匂いしかしないww
連帯保証人頼まれて断れない未来しか見えないww+12
-0
-
121. 匿名 2022/07/13(水) 10:53:00
>>105
そう。
赤の他人同士なんだから、信頼関係が破壊したら終わる。+7
-1
-
122. 匿名 2022/07/13(水) 10:53:01
私なら秒で別れる。
どんな理由であれ借金は大嫌い。詐欺にあう人ってだいたい足元すくわれてるからね。そんな大事な事を言わない人の詐欺って理由も信用ならないしね。+14
-0
-
123. 匿名 2022/07/13(水) 10:53:08
本当に穏やかで真面目で優しい人なら借金のこと黙ってないと思うし詐欺の話も嘘っぽい
仮に詐欺が本当のことならまた詐欺に合うと思う+6
-0
-
124. 匿名 2022/07/13(水) 10:53:20
>>1
主さんがそれを知った今もなお結婚したいのなら、まず彼が完済してから結婚の時期やらマイホームの時期やらを考え直せばいいのでは+3
-0
-
125. 匿名 2022/07/13(水) 10:53:34
>>22
じゃあなたも恋人の借金があったら一緒に返済するんだよね?おじさんw+4
-0
-
126. 匿名 2022/07/13(水) 10:53:46
>>1
主が35歳になってその彼氏との間に子どもができて念願のマイホームも手に入れた
そこで旦那さんの新たな借金が発覚!やっぱり癖は治らないか…でも子どもが小さいしローンもあるから離婚できない…
って状況になってからだと遅いよ。今が一番若いんだよ。
+26
-0
-
127. 匿名 2022/07/13(水) 10:53:59
>>110
2人なら返せない額ではないのかもしれませんが
なんで主が返そうと思ってんのよ!!自分で返済させなさい!!+244
-0
-
128. 匿名 2022/07/13(水) 10:53:59
どういう理由で借金ができたかにかかわらず、不動産屋に行く前にその借金の存在を言わなかったのは論外。+5
-0
-
129. 匿名 2022/07/13(水) 10:54:46
>>1
私も結婚直前に旦那に200万借金あるって言われたよ…。
資格浪人中に生活費が足りなくなって手を出したらしい。
正直悩んだけど、それ以外はパーフェクトに大好きで、国家資格持ち&稼ぎは良かったのでそのまま結婚。
結局すぐに借金は返したので、結婚生活には特に影響もなく。
結婚8年目だけど、後悔はないです。むしろ、このトピ見るまで借金してたこと忘れてたくらい。+2
-10
-
130. 匿名 2022/07/13(水) 10:54:51
そういう人に関わる仕事してたけど、高級時計売りつけて投資話を持ちかける詐欺に引っかかってる若い男の子結構居たよ〜。そういう詐欺ならあり得ない話では無いと思う。でも大体破産してたし、破産するとしばらくクレカは作れないし、ローン組めないとか結婚生活に支障ありすぎるから別れるのもありかも。全額返済してあげたいくらい彼と一緒に居たいならいいと思うけど、そういう人ってやっぱ金銭感覚疎いというか(だから詐欺にも簡単にひっかかる)今後もお金関係で苦労する気がする。+9
-0
-
131. 匿名 2022/07/13(水) 10:54:58
いやいや、別れよ
31歳だし600万も稼げる素敵な人なのに、借金持ちと結婚する必要がないよ…+23
-0
-
132. 匿名 2022/07/13(水) 10:54:59
>>1
・借金をしている
・それをバレるまで黙っていた
・詐欺に引っかかる頭
・それが本当かどうかも信用できない
四重の理由があるので私ならお別れしますね
30代で結婚に焦って変な奴と人生歩むなら
今の時代一人でも幸せだよ+47
-0
-
133. 匿名 2022/07/13(水) 10:55:00
>>110
なんかそれも嘘臭く感じるんだけどw+81
-0
-
134. 匿名 2022/07/13(水) 10:55:12
結婚するのにそんな大きな隠しごとしたままって、信頼関係破綻モノじゃない?+2
-1
-
135. 匿名 2022/07/13(水) 10:55:25
>>73
その人のどこが「いい人」?w+11
-0
-
136. 匿名 2022/07/13(水) 10:55:31
何歳にした借金で月いくら返してるのか、結婚後はどうやって返していくつもりだったのか、主にはいつ話すつもりだったのか色々突っ込み処があり過ぎる
マイホーム考えてるくらいだから貯金はあるのかな?
貯金有り借金有りは不思議だけど、貯金無しでマイホーム考えてるなら完全にアウトだと思う+5
-0
-
137. 匿名 2022/07/13(水) 10:55:40
>>110
なぜ借金ある状態でローン審査通ると思うのかな…
その思考ヤバイよ
こういう人と結婚するとしたら、主が強い精神力で相当稼いで旦那食わしていくしかない。
結局主の稼ぎ吸い取られるから勧めないけど。+131
-0
-
138. 匿名 2022/07/13(水) 10:56:02
>>110
今更だけどその状況ならキャッシングしないで奨学金をゆっくり返済の方がいいと思った+66
-0
-
139. 匿名 2022/07/13(水) 10:56:03
一生この人また借金隠してるかもしれないって生活してくのつらくない?
結婚したってよほど絞らないと相手のお金を全部把握するの難しいと思う
黙ってキャッシングされたらしばらくはわかんないもん+2
-0
-
140. 匿名 2022/07/13(水) 10:56:08
>>2
きみの運命の人はぼくじゃない+49
-0
-
141. 匿名 2022/07/13(水) 10:56:15
>>54
コロナ禍の今なら、少し事情も変わってきそうじゃない?
+3
-4
-
142. 匿名 2022/07/13(水) 10:56:25
>>127
借金する人って肩代わりしてくれそうな人を目ざとく見つける能力がありそう+73
-0
-
143. 匿名 2022/07/13(水) 10:56:26
>>13
600ってどんな仕事?!+1
-0
-
144. 匿名 2022/07/13(水) 10:56:30
>>110
2人で返そうなんて考えはやめて下さい。
あなたの優しさに甘えて彼氏の内心はやった!ラッキーとしか思ってません。
あなたのお母様に相談してみて下さい。
30代なんてまだお若いです。+139
-0
-
145. 匿名 2022/07/13(水) 10:57:00
>>110
2人で返すとかありえないよ!即離れなきゃ+76
-0
-
146. 匿名 2022/07/13(水) 10:57:05
いきなりマイホームってところがね
賃貸とかならバレずに結婚できたのに
身の丈以上のものを欲しがるところが借金が返せない原因かと+17
-0
-
147. 匿名 2022/07/13(水) 10:57:11
>>131
だよね。変な話今どきの男って女性の経済力も重視してるから、婚活市場だと主さんめちゃくちゃ需要ありそう。結婚前に目をつぶる必要なし。+3
-0
-
148. 匿名 2022/07/13(水) 10:57:17
>>16
結婚前提で付き合っておきながら借金を隠すなんて「あんたが詐欺師だろ」って言いたくなるわ+122
-0
-
149. 匿名 2022/07/13(水) 10:57:32
>>110
借金に抵抗がある人なら、自分の生活レベルを下げてでも少しでも早く返済しようとするはず。
主さんとどのくらい前から付き合ってるのかは分からないけど、主さんも稼いでるから危機感がなくてそこに甘えてたんじゃないのかな…って思っちゃう。
主さんが彼に金銭的にあてにされる人生でも構わない、って思えるならいいけど…。+114
-0
-
150. 匿名 2022/07/13(水) 10:57:37
>>20
結婚を前提に付き合ってる彼女がいるのに、そのたいした額じゃないって借金すら返せてないのが問題
借金の額以上の貯金があっても全然おかしくない年収と年齢なのに。年収すら怪しく思える+10
-1
-
151. 匿名 2022/07/13(水) 10:57:37
>>135
そう思うじゃん?でも友達はひたすら父親の事庇うんだよね
いいお父さんなんだよって+5
-0
-
152. 匿名 2022/07/13(水) 10:57:40
>>110
上がった生活水準が下げられないまま来てしまった←この一文に地雷臭を感じでしまう・・・
+181
-0
-
153. 匿名 2022/07/13(水) 10:57:41
>>9
私もそこ引っかかりました。
そんな多額な詐欺被害、付き合い初めにネタにしちゃう。むしろ詐欺被害で警察に通報とかしなかったのかな…+219
-1
-
154. 匿名 2022/07/13(水) 10:58:28
>>1
まあ私だったら結婚やめるかな
だって色々不安すぎる
まだ31なら大丈夫よ+24
-0
-
155. 匿名 2022/07/13(水) 10:58:31
>>110
奨学金があった=この先結婚して彼が新たな借金を作ったとしても、彼の実家にはその借金を肩代わりできる余裕はない
とみた方がいいよ。
もちろん借金しないに越したことはないけど、万が一発覚して離婚となっても、一時的に実家が肩代わりしてくれれば慰謝料や養育費はもらえるかもしれないけど、実家に財力がなければ離婚となっても慰謝料養育費に期待できないよ。+68
-1
-
156. 匿名 2022/07/13(水) 10:58:48
申し訳ないが先が思いやられる。入籍前で良かったよ。別れましょう!
詐欺と言うのも怪しいし、本当にその年収ならさっと返済出来る。+6
-0
-
157. 匿名 2022/07/13(水) 10:58:57
借金持ちと結婚するぐらいなら独身で良くない?
主さん年収も高いし+16
-0
-
158. 匿名 2022/07/13(水) 10:59:03
>>152
同意
この人とは無理だな、と一気に冷める
長い結婚生活の中で何かあった時に同じ事になって地獄を見たくない+67
-1
-
159. 匿名 2022/07/13(水) 10:59:16
友人がプロポーズされて感涙して「こちらこそ」って言ったらその後に借金がある事カミングアウトされてた…どうしよう。って相談されたけどやめとけ!と。
逆ならまだしも何故プロポーズの後なの?って聞いててイライラしたし、主さんの場合も自分からちゃんと言ってくれた訳じゃなくて結果的にバレたみたいなのが良くない。+17
-0
-
160. 匿名 2022/07/13(水) 10:59:18
なんで結婚どころか婚約もしてない、借金もある状態でローン組んで家買おうとしてるの?
彼女が借金返してくれるって言ってくれたらラッキーと思ってたのかな?
彼女がお金返してくれたら姿くらませるんじゃない?+24
-1
-
161. 匿名 2022/07/13(水) 10:59:18
隠されてたのがショック?
人によって言いたくない事、言うべき事が違うから彼は支払い能力あるしわざわざ言うべき事と思わなかったかもしれないよ
他愛もない事も全部言えって関係性の人もいるし
プチ整形とか堕胎とか毒親とか言わなくたってって女性が思うように、男性は借金を隠し事と認識してない可能性もある+0
-16
-
162. 匿名 2022/07/13(水) 10:59:53
>>110
いやー私は彼氏だからこそ肩代わりしたくない。
金の切れ目は縁の切れ目。+56
-0
-
163. 匿名 2022/07/13(水) 10:59:59
>>138
普通キャッシング?先に返すよね。
奨学金なんてほとんど利子ないんだから+64
-0
-
164. 匿名 2022/07/13(水) 11:00:02
>>11水商売の人の営業トークに騙されて色々貢いだりして…というのを詐欺って言う人もいるよね
詐欺にあったのが何年前かわからないけど、現時点でまだ350万借金あるって元はいくらだったんだろう+57
-1
-
165. 匿名 2022/07/13(水) 11:00:03
>>1
借金があることよりトピ主さんに隠してたことが問題じゃない?銀行から借入してていつまでに返済できる予定なんだろうね+5
-0
-
166. 匿名 2022/07/13(水) 11:01:09
>>161
それはパートナーである主が嫌だったらもうだめなんだとおもう
+2
-0
-
167. 匿名 2022/07/13(水) 11:01:32
>>110
奨学金よりキャッシングを先に返す方がいいのだがなぜその選択肢になったのか?
金銭感覚が主さんと異なるのではないか?+65
-2
-
168. 匿名 2022/07/13(水) 11:01:41
>>152
分かるわー。借金してるのに危機感ないんだーって更にナイわー。+60
-0
-
169. 匿名 2022/07/13(水) 11:01:42
そこまで隠してたことが信用ならない
結局まだ返済できてない時点で今後すんなり返済できるかも怪しい
詐欺ってのも本当なのかわからない
ギャンブルとかもありえるし
最初からそんな爆弾抱えてる人と今後何十年もやっていけるだろうか+7
-0
-
170. 匿名 2022/07/13(水) 11:02:20
>>110
借金と奨学金返済あるのに生活水準あげたのが理解できないw
奨学金よりも利子がきつい借金返済を後回しにしたのもおかしいし金銭面かなりやばい人としか思えない+92
-0
-
171. 匿名 2022/07/13(水) 11:02:30
奨学金は仕方ないとして詐欺にあったのに生活水準を下げられずキャッシング
これ問題だよね
詐欺の話もどこまで本当だか
それに数百万単位で借金あるのにマイホーム買おうとする神経も凄い
それで優しいなら裏があるとしか思えない+11
-0
-
172. 匿名 2022/07/13(水) 11:02:32
>>1
問答無用でお別れ一択。
主さんまだ31歳なら今からすぐ新しいお相手探したらいい人見つかるよ。
その年齢で女性で600万稼いでるってことは高学歴で優秀なんだろうしさ。嘘つき男のために貴重な時間を無駄遣いしないで、次いこ次!+40
-0
-
173. 匿名 2022/07/13(水) 11:02:43
>>1
別れるまで踏ん切りがつかないとしても、
「全額返せるまで結婚の話は無し。」
にはした方が絶対いい。
相手は返済についてどうあなたに話しているの?
相手の態度にもよるし、そこで甘い顔したら相手のためにも絶対ダメ。
そのまま結婚したら絶対ダメ。
そうしてがむしゃらに返してくれるのか、またなぁなぁにしていくのか、相手の行動をちゃんと見極めて。
本当は、本当に良くないと思っていたら、婚約の話になる前に、相手に迷惑かけないように自分から話して意地でも減らそうとするよ。
+10
-0
-
174. 匿名 2022/07/13(水) 11:02:47
>>110
上がった生活水準が下げられないまま来てしまった
↑
今後も落とせないって宣言されてるからね
大丈夫?+95
-0
-
175. 匿名 2022/07/13(水) 11:03:04
>>127
彼氏に返させるにしても、結婚してからならそのマイナス分を主が補填することになりかねないから、完全に一人で返させるのは難しそう。
どうしても結婚したいのなら、入籍前に彼氏に返してもらってから結婚するか、親に返してもらうかな。+51
-0
-
176. 匿名 2022/07/13(水) 11:03:22
>>110
なーんかイヤな感じがする、34歳で詐欺に引っかかるって金融関係の詐欺かな?
穏やかに見えて一発ドカンを狙うタイプなら結婚したらお金の面ではヒヤヒヤしそう+49
-0
-
177. 匿名 2022/07/13(水) 11:03:30
>>9
というか、入籍間近まで、黙ってる、
しかも、自分から打ち明けた、じゃなくて
なしくずしにわかった、のは
相当ヤバいと思う。
他にもなんか自分に不利な重要なことたくさん隠してそうかな。
理由なんて信用できないな、私だったら。+437
-1
-
178. 匿名 2022/07/13(水) 11:03:33
>>110
31歳ギャンブルどきですねー
この先彼以上がいるか?
借金くらいと突き進んでいくか?
直感勝負ですよ
ラストチャンスかもしれないし次こそがラストかもしれないし
彼に乗るギャンブルできないならその程度だったと降りるしかない+4
-10
-
179. 匿名 2022/07/13(水) 11:03:46
>>110
人様の彼氏に悪いけど、意志の弱い人なんだなぁ…って思ってしまう。
生活水準を下げられなかったとか、不動産屋で調べられるまで黙ってたこととか。
結婚しても、金銭的にも精神的にも全部主さんがリードしていく人生になったら大変じゃないかな?+64
-0
-
180. 匿名 2022/07/13(水) 11:03:51
結婚相手はお金にはしっかりしてる人が絶対にいい。絶対に
お金にだらしないと高収入でも苦労してる家庭とかザラにある+7
-0
-
181. 匿名 2022/07/13(水) 11:03:52
>>152
これ。うちの義父母がそう。バブル期に良い思いしたせいか、旅行やデパートの買い物大好き。商売も余計な経費がわかってない。結局いま暮らしが傾いて、私達にも影響出てるよ。+41
-0
-
182. 匿名 2022/07/13(水) 11:03:59
>>110
ねぇ主
どこが優しいの?
主に借金背負わせようとしてるじゃん。+111
-0
-
183. 匿名 2022/07/13(水) 11:04:23
>>152
物は言いようだよね
何が生活水準だよ。借金返済してからもの言えってのw+64
-0
-
184. 匿名 2022/07/13(水) 11:04:41
>>138
銀行借り換えする頭があるのに奨学金を先に返す謎w
奨学金本当に借りてたんかな
嘘くさい+43
-0
-
185. 匿名 2022/07/13(水) 11:04:53
金問題があるやつは本当やめておきな絶対主さんの収入もあてにしてるよ
私はそれで離婚した
同じかはわからないけど借金あるやつ金にだらしないやつはまじめに見えてもくそ
彼氏さんにちゃんと聞いて事実が証明されるなら考えてもいいかもしれない
ただ、だいたいそういうやつは身の潔白をしないよ+10
-0
-
186. 匿名 2022/07/13(水) 11:04:55
結婚前で浮かれてるかもしれないけど
結婚ってリアルにお金問題めっちゃ大事だよ。
何をするにも付き纏うし、独身時代とはかかってくる額も全然違うし。
金銭感覚にはシビアでいて間違いないと思うよ。+8
-0
-
187. 匿名 2022/07/13(水) 11:05:22
旦那が同じだったけど結婚やめるのも本気で考えた方が良いよ!
うちは30万だったけど、結婚と同時に義父が返済して数年後に銀行からハガキが来て100万借り入れしてるの発覚した
子供2人とも小学生だけど、その内別れるかなーってすっと冷めた
買い物行く間2人でお留守番させたり、大まかな家事教えてる所
シングルになるとどうしても仕事で子供2人の時間が出来てしまうから+9
-0
-
188. 匿名 2022/07/13(水) 11:05:22
>>18
そうよね。
年収600万あったら3年もあれば返せてるよね。+69
-0
-
189. 匿名 2022/07/13(水) 11:05:40
>>152
くだらないプライド高いんだなって思う+36
-0
-
190. 匿名 2022/07/13(水) 11:06:19
借金して更にバレるまで黙ってるし借金のために生活水準落とせないなんてぜっっったい無理!優しい?不誠実な人じゃない?+7
-0
-
191. 匿名 2022/07/13(水) 11:06:23
そんな段階で借金発覚するなんて恥ずかしくない?
私ならそこで幻滅してしまうと思う+1
-0
-
192. 匿名 2022/07/13(水) 11:06:32
350万なら3年で完済ならそこまで生活水準下がらないしその間デートは質素に旅行も近場かなしかで
主さん34歳まで付き合いながら他にいい男見つかったら乗り換えでそれまでに出会いなければ完済後結婚
+7
-0
-
193. 匿名 2022/07/13(水) 11:06:35
>>1
入籍する、マイホームのためのローン組むって言ってるのにギリギリまで黙っとくのがやばい
しかも借金してて普通に生活しようとしてる精神も異常
今まで全然気付かなかったくらい普通に生活してたんだよね?
借金あるならそれなりの生活しないといけないのにさらに借金(ローン)増やそうとしているのが意味わからない
もし病気で急に働けなくなったらどうするつもりだったんだろう?
とにかく今はひたすら借金返済させて貯金するしかない
結婚したいなら主さんのお金の管理で
ただそういう感覚の人は一生治らないと思う
借金の本当の理由知りたいね+9
-0
-
194. 匿名 2022/07/13(水) 11:06:52
31歳ならまだ別な人がいるから本当にやめたほうがいいよ。
知り合いも同じように借金発覚したのに結婚して、結局そのあともまた借金してた。
お金にルーズなのは直らないし、借金の理由が本当かもわからないしね。
借金のこと黙ってる不誠実さもひっかかるよね。+18
-0
-
195. 匿名 2022/07/13(水) 11:07:20
>>29
てかさ、借金あったら賃貸契約なかなか通らないこと彼氏は知らないのかな…。審査通るの難しいよね。なんかそういう世間知らずなところも無理かも…。+24
-0
-
196. 匿名 2022/07/13(水) 11:07:28
主さんも人がいいというか、一緒に返していけなくはないって考えちゃってたみたいだし、彼が穏やかで優しかったのはそれだからじゃないかな…って思ってしまった。
主さん自身も経済力ありそうだし。+11
-0
-
197. 匿名 2022/07/13(水) 11:07:31
>>152
借金返済より楽しく生活することが大事な人ってやばいよね+53
-0
-
198. 匿名 2022/07/13(水) 11:07:34
>>1
多分、主さんは別れたくないし乗り越えられると思ってるのだろな
おそらく乗り越えられはするかもしれないし、マイホームは一旦諦めればいいけど、今後その金銭感覚の違いやお金のことを公表しない隠蔽体質が夫婦や家族の問題になりそうだから、それでもいいなら関係性を継続していけばいいのではないかな
問題をクリアにして一緒に過ごしていきたいなら、主さんが借金を肩代わりしてあげたら?+9
-1
-
199. 匿名 2022/07/13(水) 11:07:56
>>170これ思った
そして彼はどこに通うための奨学金をどの程度借りたんだろう
4年大学で4年間分丸々借りてる人だったら奨学金はまだ返し終えてない人もいる年齢だよね。奨学金を繰り上げ返済してた。とか言い出したら益々疑わしい+28
-0
-
200. 匿名 2022/07/13(水) 11:08:09
>>110
何年後に完済ですか?繰り上げ返済もあるなら2年くらいでさっさと終わらせてもらえばよくない?+9
-1
-
201. 匿名 2022/07/13(水) 11:08:21
31歳借金ゼロで1人よりも借金ありの信用ならない彼氏と結婚の方が怖いよ。+13
-0
-
202. 匿名 2022/07/13(水) 11:08:23
>>110
>上がった生活水準が下げられないまま来てしまった
これ将来子供ができて自由にできるお金が少なくなったり、仕事を失ったり、家族が病気になったときに絶対苦労するでしょ…。+63
-0
-
203. 匿名 2022/07/13(水) 11:08:26
詐欺なら警察に届け出てるんだよね?
野放し?
あと銀行からのキャッシングってフリーローンなの?用途不明で貸してくれるところはないだろうし。+7
-0
-
204. 匿名 2022/07/13(水) 11:09:04
31歳で600万も稼げるならそんな男絶対無理だ+8
-0
-
205. 匿名 2022/07/13(水) 11:09:04
詐欺が本当なのかわからんけどさ、借金癖ある人は本当にやめたほうがいい
普通の人は住宅ローン以外の借金とは無縁だよ+14
-0
-
206. 匿名 2022/07/13(水) 11:09:09
>>3
今まで出会ったことがないくらい優しいっていうのが、今まで会った人の中にはいない抜きん出て優しいってことなんだろうから、そんな驚くほど優しいのはもはやお人好しで騙されてることに気づかないタイプかもしれないよね。また騙されそうだよね。しかも身近な人から。+91
-1
-
207. 匿名 2022/07/13(水) 11:09:22
>>161
そこの価値観がすれ違ってることが分かったのなら、結婚はしない方が正解だと思う。+4
-0
-
208. 匿名 2022/07/13(水) 11:09:28
主さんは詐欺の内容を詳しく聞いた?
350万円の詐欺はかなりの額だし通常は警察に届けると思う。
そんな大事件を結婚する彼女に話さないのは違和感がある。+11
-0
-
209. 匿名 2022/07/13(水) 11:09:35
ガルちゃんなんて人を別れさせてくてうずうずしてる人しかいないんだから
こんなところで相談したらだめだよ+2
-12
-
210. 匿名 2022/07/13(水) 11:09:37
色々つっこみどころが多すぎて今は優しくて穏やかでも結婚したら豹変するのでは?と思ってしまう+5
-0
-
211. 匿名 2022/07/13(水) 11:09:44
ていうか詐欺には引っかかるし、借金あるのに生活水準下げないし、借金ある状態でマイホームローン組もうとするし、彼氏常識なさすぎない?
優しいとか良い人とか、そりゃ結婚決めたぐらいだから好きだし思い出も未来もあるのわかるけど、冷静に側から見たらだらしなくて頭弱い人なのかなって思うよ。人の彼氏に失礼だけど。+28
-0
-
212. 匿名 2022/07/13(水) 11:09:55
詐欺にあったのが事実という確認したほうがいいよ。何年くらい付き合ってるの?なんでこんやくあよりもマイホーム探しのが先なの?+2
-0
-
213. 匿名 2022/07/13(水) 11:10:10
私も夫と結婚する前に借金発覚したよ
少しずつ支払ってる通知みたいなの見ちゃって。
理由とか今後どうするのかとか話し合って、いつまでに返済予定と今後その通知を必ず私にも見せるという事になったよ+0
-0
-
214. 匿名 2022/07/13(水) 11:10:22
>>1
詐欺なんて嘘。ギャンブルかなにかの借金かもよ。私は結婚後借金を知り、ヤミ金にまで手を付けようとして、離婚しました
+6
-0
-
215. 匿名 2022/07/13(水) 11:10:33
>>73
借金 以外は いい人 なんだよね。
そこを客観的に見て判断できるかどうかだね
+5
-0
-
216. 匿名 2022/07/13(水) 11:10:43
>>110
>把握してなかったとはいえ
いやあなたはそうでも彼はわかってたよね??
何なの?これぐらい許してもらえるとでも思ったなら金銭感覚どころか社会規範の意識イカれてるよ?
+41
-0
-
217. 匿名 2022/07/13(水) 11:10:50
優しいのは当たり前じゃない?
借金まみれの男なんか事前に分かっていたら誰も付き合わないし、まして結婚なんかしないでしょ?
負い目があるから無意識にキャラでカバーしようとするんだよ
先に好かれとけば受け入れてくれる可能性あるんだし+20
-0
-
218. 匿名 2022/07/13(水) 11:10:52
他にも隠し事あったりしない?
主さん、逃げるんだー!!!みんなが背中押すよ+10
-0
-
219. 匿名 2022/07/13(水) 11:10:52
>>1
不動産屋に行って分かったことではあるけど行かなかった場合いつ言うつもりだったんだろう?まさか籍を入れてから?
まだ入籍前で良かったと思いますよ。
年齢的に結婚できないかも!と不安かもだけど、結婚はやめておいたほうがいいと思う。+15
-0
-
220. 匿名 2022/07/13(水) 11:11:00
>>6
ねえおじさん。小2女子は🧸より🦄が今風だよ。🧸は平成の小2って感じかも。+24
-2
-
221. 匿名 2022/07/13(水) 11:11:11
>>110
どーーーーーしてもそのだらしない彼氏と結婚したいなら、彼氏が親に頭下げて借金返済してもらえばよろしい。そして結婚後も主が財布を握ることが最低限の条件じゃない?
それができないならただのクズだったって話よ。+29
-0
-
222. 匿名 2022/07/13(水) 11:11:29
>>1
詐欺にあってキャッシングというのも本当なのかな?って思っちゃう。
主さんに少しでも疑いが生まれてしまった以上はそれを完全に払拭できる説明がないと、この先続けていけないと思うなあ
魅力やタイミングに抗い難いかもしれないけど、うっすらとでも疑念が残るならやめた方がいい+2
-0
-
223. 匿名 2022/07/13(水) 11:11:32
>>206
横だけど、ズバリその通りな意見だね
優しすぎて詐欺についても「自分が悪かった…」と思い泣き寝入りしてそう 無頓着なのかも。
主さんが強い態度と心を持ってないと財政破綻はおろか2人の関係性もピンチかなと思える一件+29
-0
-
224. 匿名 2022/07/13(水) 11:11:45
>>161
その考えでいくと「支払い能力」って結婚前に借金一括で返せて、家も車もローンが通らなかったとしても一括で買えるだけのお金が必要じゃない?
それもないのに結婚相手に「言わなくてもいい事だと思った」は言い訳にもならない+0
-0
-
225. 匿名 2022/07/13(水) 11:11:49
私なら借金あるの隠されてたのが発覚した時点で結婚は白紙
お金のことって結婚生活する上でかなり重要な問題なのに結婚しようとする相手に黙ってた彼のこと信じられる?
お金のことで秘密持つ人ってこの先他のことでも都合の悪いこと隠すような気がして信用できない
結婚前にわかって良かったんじゃない?
その人の人間性が都合の悪いことはあわよくば隠せるなら隠しておこうって人なんだろうと思うしそういう人と結婚するとこの先いろんな苦労させられそうな気がする
+6
-0
-
226. 匿名 2022/07/13(水) 11:12:16
>>203
消費者金融とかの借金をまとめて借り換えたおまとめローンみたいなやつだと思う+3
-0
-
227. 匿名 2022/07/13(水) 11:12:26
>>1
昔詐欺に遭いっていうのが何年前なのか…
34歳600万で完済できてないって直近てこと?+8
-0
-
228. 匿名 2022/07/13(水) 11:12:58
>>110
借金返すためにお小遣い制にしようとしても生活水準が下げられないならそれも文句言われるでしょうね。俺の稼いだ金だ!って主を逃げられない状況(結婚)にしてから態度デカくなると思う。
子供ができても子供のためのお金は主が捻出しなきゃだねー。結婚するならそういう人と結婚するって決めた自分の責任でもあるからがんばってね。+27
-1
-
229. 匿名 2022/07/13(水) 11:13:26
>>1
年収600万あると借金も桁違いでするよ!絶対後悔する。結婚前に発覚したのが救い。私なら結婚取りやめる。+1
-0
-
230. 匿名 2022/07/13(水) 11:13:34
詐欺の内容ちゃんと確認した方がいいよ
あとここ以外でもちゃんと彼を知ってる家族とか友達に相談するとかした方がいい
あまり楽観的に考えない方がいいとはおもう+4
-0
-
231. 匿名 2022/07/13(水) 11:13:35
>>1
結婚後のお金の管理はどうやるべきか考えないと『借金も返してないのに○○買ってくるなんてありえない』などあなたが常に思ってしまいますよ。
本当にその方がいいなら、弁護士入れて婚前契約書を作ってから結婚でも遅くないかと思います。
+7
-0
-
232. 匿名 2022/07/13(水) 11:13:46
>>9
ね、嘘くさいよね。すごく優しい人って言ってるのもなんか胡散臭く感じられる。しかも31歳で600万オーバーの収入のある女性だから、何千万みたいな派手な金持ちではなくて、看護師みたいな安定した収入な感じが狙われそうで。+206
-4
-
233. 匿名 2022/07/13(水) 11:14:23
>>127
結婚したいほど相性の良い彼、年齢的に後がない(と思い込んでいる)主、自分も頑張れば返せない事もないそこそこの稼ぎ、危ないね。
彼の事好きだし家族になるなら私も一緒になって返せばやっていけるかも・・・なんて考えにもなりがち。
彼と結婚するしないは別として、間違っちゃいけないのは家族であっても切り離すとこはしっかり切り離す事だよね。家族の借金は家族が返すもの、ではない。個人のもの。彼から頼まれてもいない借金返済に足突っ込んだら、「彼女・妻」から「お金返してくれる存在」に格落ちするもんね。これ本当簡単。
「家族なんだから」は本当に呪縛だと思う。家族である前に一人の人間だからね。
+48
-0
-
234. 匿名 2022/07/13(水) 11:14:29
>>226
それか〜……
だとしてもなんで詐欺なのにローンしてまで「返さないと」とか「払わないと」って思うんだろうね、普通だったら「取り返す」が先だけどね
350万円も取られたままボーッとしてる時点で金銭感覚大丈夫かと思った 人の恋人ながら不安+4
-0
-
235. 匿名 2022/07/13(水) 11:14:34
>>1
年収600万の優しくて穏やかで真面目な方がなんで34歳まで残ってたんだろうね。
+10
-3
-
236. 匿名 2022/07/13(水) 11:14:45
普通の人なら住宅ローン審査する前に「350万の借金あったらローン引っかかるだろうな」ってわかるよね?
その前に彼氏から素直に話したならまだよかったけど、営業さんに言われるまで黙ってたって
頭悪いか性格悪いのどっちかじゃん。+17
-0
-
237. 匿名 2022/07/13(水) 11:15:07
奨学金1200万円の人はいいと思いますか?+0
-2
-
238. 匿名 2022/07/13(水) 11:15:26
っていうか…
優しい彼なのに借金ずっと黙ってるとかある…?
騙してるみたいなもんじゃん。
家のローン組むとなると借金バレるのもわかるじゃん?最悪でも!さいあくでも!ローン組む前日には彼女に打ち明けない??バレると思い至らないなら、アホだと思う。+13
-0
-
239. 匿名 2022/07/13(水) 11:15:51
>>110
借金あるのに生活水準下げれないとか言う男の借金をトピ主さんは2人で返すつもりなのか
+14
-0
-
240. 匿名 2022/07/13(水) 11:15:51
>>1
旦那さんってクレジットカード持ってる?
※多重債務者ではないか…?+1
-0
-
241. 匿名 2022/07/13(水) 11:16:00
>>213
うちも婚約中に借金が発覚。60万。
毎月の返済領収書?をちゃんと見してもらってる。+1
-0
-
242. 匿名 2022/07/13(水) 11:16:00
>>177
これだな・・・
今回バレなきゃ言わなかったんだろうし、ローン審査するのに借金バレる考えにも及ばない頭も怖いし、こんな人に人生預けて二人三脚したらとんでもないモノ背負わされそう。+102
-0
-
243. 匿名 2022/07/13(水) 11:16:31
>>54
高価なブランド買い漁りとか買い物依存性もよく聞く+18
-0
-
244. 匿名 2022/07/13(水) 11:17:01
>>1
年収は本当ですか?
給料明細見せてもらいました?
借金350万てことは貯金は0ってことですよね?
それでよくマイホームとか言えましたね彼氏さん+11
-1
-
245. 匿名 2022/07/13(水) 11:17:07
>>1
事故物件だわ。ないわ。+3
-0
-
246. 匿名 2022/07/13(水) 11:17:53
>>237
医学部ならあり+1
-4
-
247. 匿名 2022/07/13(水) 11:17:58
何の詐欺なんだろ
さすがに収入あっても額がデカイ+1
-0
-
248. 匿名 2022/07/13(水) 11:17:59
>>176
わかりやすい浪費家やギャンブル依存よりも、別の意味で怖い。投資詐欺とかマルチ商法とかだったら実態が見えないから。
+8
-0
-
249. 匿名 2022/07/13(水) 11:18:07
>>215
横
借金がある から ダメ とは言いづらいけど借金の理由によっては他の全てのいいところを掻き消すよね
酒飲み、キャバ、パチンコ含むギャンブル、わかってないうちに友人の保証人になってたとか、どうしようもないのもあるもんね+5
-0
-
250. 匿名 2022/07/13(水) 11:18:21
350万って相当な額だよ。
詐欺だろうが自分で使い込んだんだろうが、どっちにしろまた同じことする。
でもトピ主さんも年収600ってしっかりしてるし、いざ離婚やシンママになってもやっていけそうだね。+4
-0
-
251. 匿名 2022/07/13(水) 11:18:46
マイホームの夢諦めて結婚したとして二人で頑張って完済して、果たして彼は今と変わらずに優しくいてくれるかな?
本当にキャッシングはそれだけかな?
なんか一度でも疑うようなことがあると他にもあるんじゃ?と思ってしまうし、結婚してなにかあるたびに借金隠されたことを思い出してもやもやしそう。
それでもいいんなら結婚しな。
+5
-0
-
252. 匿名 2022/07/13(水) 11:19:13
>>1
借金した理由、詐欺と書いてるけど本当に詐欺かはわからなくない??
キャバ嬢に入れ込んで貢ぎまくってたとか、ギャンブル狂だった可能性もあるし。。。もしくは家族に彼のお金を使い込んだ人がいるとかね。その彼と結婚を今でも考えてるなら籍入れる前に探偵使ってでも色々調査するべきだと思う。+8
-0
-
253. 匿名 2022/07/13(水) 11:19:19
>>238
本当だよね、バレるの気づいてなかったとしたらお金に対して何も考えてない人なんだと思うわ
歳も歳なのに一体……+5
-0
-
254. 匿名 2022/07/13(水) 11:19:20
>>20
たいした額を返せてない事をおかしいと思うべき+15
-0
-
255. 匿名 2022/07/13(水) 11:20:04
>>9
それね。
一緒に返せるくらい本当に好きだったら、主の人生だし別れない選択もありだと思ったけど、
結婚する直前まで黙ってる、しかも打ち明けられたんじゃなくて、発覚って所がひっかかる。
ぶっちゃけお金は稼げばどうとでもなるけど、人間性はどうにもならない。
私だったら本当に好きな相手だとして、事前に理由もちゃんと誠実に話して謝ってくれたら許そうって思えるけど、
不動産に相談に行くまで黙ってる、というのは誠実性に欠ける。
お金っていうより人間性でなし。
+198
-1
-
256. 匿名 2022/07/13(水) 11:20:31
今回はあなたも協力して返済できたとしても、今後またなんかの時に金銭トラブル起こしそうな不安がある
騙されやすいのか、お金にルーズなのか+4
-0
-
257. 匿名 2022/07/13(水) 11:20:37
>>16
返せなくもない額って主が言ってるのにね。その返せなくもない額を返してないってとこがポイントだよね。一千万あったのを数年返してきて今350万なら話は違うけどだとしても一千万借金あったのはかなりヤバい。
返済履歴を見せてもらう、600万くらいの収入っていうのも主に合わせて嘘ついてるように感じるから本当かどうか公的書類を見せてもらわないことには結婚はすべきじゃないと思う。+124
-0
-
258. 匿名 2022/07/13(水) 11:21:02
どっちにしろ傷があるって
ことだからローンもすぐ通らないと思う
借金返してからになるよ
家建てるのも+4
-0
-
259. 匿名 2022/07/13(水) 11:22:09
>>246
医者は勤務医は年収低いよ。浮気するのを我慢するのも嫌だ。+1
-0
-
260. 匿名 2022/07/13(水) 11:22:16
>>1
借金350万なのにマイホーム探してたの?
貯金あるの?
謎すぎる
ないんだったら貴方に覆い被さるき満々だよね+14
-0
-
261. 匿名 2022/07/13(水) 11:22:29
>>209
ガルちゃんじゃなくても、そんな不誠実な男なら全力で止めるわ+5
-0
-
262. 匿名 2022/07/13(水) 11:22:34
>>1
私も彼氏が借金あったので、プロポーズ受けたけど一旦見送りに。
そこから3年付き合いましたが、
・借金増える(車のローンや引越し)
・借金あるとは思えない金遣いの荒さ(結果利子分くらいしか返済されてない)
・私が貯金してるから安心と言われる
更に浮気が発覚したので、別れました
私が34歳で別れたので、もっと早く別れればよかったと後悔です。+31
-0
-
263. 匿名 2022/07/13(水) 11:22:35
>>1
年齢的に焦るのはわかるけど、彼氏なし独身に戻るより、借金男と焦って結婚して1年とかで離婚しちゃって戸籍汚れるほうが嫌じゃない??
主の状況だと慎重になった方が良いと思うよ。+7
-0
-
264. 匿名 2022/07/13(水) 11:23:08
>>1
借金がある人は本当にやめた方が良い
年収600万あって主さんと結婚を視野に入れた交際をしてるのに返し終わらない上に黙ってたなんて信じられない
大切にする気ないんじゃない?
結婚したら主さんのお金もあるから返せるって思ってるんじゃないかな?
私も婚約してた元彼が同棲してから「実は大学の時に詐欺にあって借金がまだ30万ある」って言ってきて「半年もあれば返せるから。そしたら結婚しよう」って言うので信じてたら、その後本当は100万近く残ってる事が発覚
更に奨学金の返済も滞ってた
おまけに私のお金を当てにしだしたり、友達とかと気軽に貸し借りしてたりお金にだらしない事がわかって別れました
こちらが詐欺にあったようなものです+33
-0
-
265. 匿名 2022/07/13(水) 11:23:32
うちは身内に夫側の借金で破産して離婚した夫婦がいるからこれは怖いと思うな
一度キャッシングしようって発想を持った人ならまたやりかねない
そもそもその借金って親にも相談したりしなかったのかな?+3
-0
-
266. 匿名 2022/07/13(水) 11:23:52
>>1
借金する人は死んでからも迷惑かけるよ+9
-0
-
267. 匿名 2022/07/13(水) 11:23:53
ふと疑問に思ったんだけど、マイホーム契約するとき、奨学金って借金扱いになるの?
それと、奨学金いかんに関係なく、借金は数万円でもあるとマイホームは契約できない?+2
-0
-
268. 匿名 2022/07/13(水) 11:24:03
>>110
年齢的に子供とか考えたら焦るのもわからなくもないけど
結婚って主が幸せにならないと意味ないんだよ
結婚する前からやめとけ!って言われるような人選んで主は幸せになれるのかな??
家買うまで言わないバレるまで黙ってる
これが本当に引っかかる
むこうの両親に挨拶とかはしてないの?
両親も黙ってたってことでしょ?
怖いよその両親と彼氏
ぶっちゃけ奨学金背負わせる親も要注意人物だよ+62
-0
-
269. 匿名 2022/07/13(水) 11:24:05
>>236
頭悪いか性格悪いのどっちか
その通り過ぎて笑うしかない。
前者なら想像力も生活能力も無いポンコツだからこっちがしっかり目を光らせて戦々恐々としなきゃならんし、後者なら自己保身の塊。自分が一番大事、そのためには都合の悪い事はあえて言わないタイプ。
どちらにしろ、こっちを十分に守ってくれる男性ではないね。+7
-0
-
270. 匿名 2022/07/13(水) 11:24:10
>>259
1500万は確実だよ
自分次第で掛け持ちもできるし
浮気は人による+0
-0
-
271. 匿名 2022/07/13(水) 11:24:15
お金にだらしない人
これは、必ず
結婚後苦労する。
籍を入れる前に離れるべし。
+13
-0
-
272. 匿名 2022/07/13(水) 11:24:22
その位の事力を合わせて乗り越えれないなら結婚しない方がいい
ギャンブル借金でもあるまいし+2
-3
-
273. 匿名 2022/07/13(水) 11:24:22
詐欺に合う→ねずみ講の可能性高いよね
そういう人ってコツコツ働いて貯める!と言う考えなく一攫千金や美味しい話(現実は無い)に引っかかりがち!あとパチンカスやギャンブルにつぎ込んでる可能性も大
+3
-0
-
274. 匿名 2022/07/13(水) 11:25:01
>>267
奨学金は大丈夫
でも一回でも滞りがあったら審査通らない+1
-0
-
275. 匿名 2022/07/13(水) 11:25:36
奨学金より先に返済しない、詐欺なのに被害届けださない話のネタにしない
ギャンブルかキャバクラ風俗としか思えないんだけど…
プラス借金しても普通に生活できる神経
いい人か?+6
-0
-
276. 匿名 2022/07/13(水) 11:26:07
私も結婚前リボ払いで数十万借金あって夫には何も言ってないけど、全部返してから結婚したよ。
+3
-0
-
277. 匿名 2022/07/13(水) 11:26:20
>>131
31って実はまだまだ若いのに30越えたらもうヤバいっていう焦りがあるのはなんかわかる。+4
-1
-
278. 匿名 2022/07/13(水) 11:26:22
>>209
リアルの友達にも99.9パーセント「別れなよ」というほどの案件。残りは、その子がとんでもなく思慮に欠けその恋人にゾッコンで人の話を聞かないタイプだと理解してる場合。その時は「いいんじゃない?頑張れ!」と言うだろうけども、良い未来は見えないなあ+4
-0
-
279. 匿名 2022/07/13(水) 11:27:21
入籍も視野にマイホーム探しってすごいなぁと思うんだけど、普通?多分結婚の話は出ているんだろうけど、すぐに家を買うつもりなのかな。そこでローン審査もすぐできるものなの?
でもある意味、結婚前に分かって良かったね。こういうのやっとくのって賢いかも。+4
-0
-
280. 匿名 2022/07/13(水) 11:27:45
皆さんありがとうございます。
わたし自身贅沢好きで浪費家な方で、それに合わせての外食やプレゼントもくれてたので貯金などはそんなないだろうなあ〜くらいにしか考えてませんでしたがまさかマイナスとは…。
家は、わたしがそろそろマンションでも買いたいと思って調べていたら、一緒に住む?的な話になったのがきっかけです。彼の年収は源泉徴収みてるので本当です。皆さんの言う通り、めちゃくちゃお人好しで騙されやすいと思います。
残念ながら美人ではないので、年齢的にも不安が結構強いのですが、皆さんのお陰で目が覚めそうです!
+26
-0
-
281. 匿名 2022/07/13(水) 11:28:12
客観的には、今まで出会ったことがないくらい優しくて穏やかで真面目な方が350万の借金を黙ってたことが地雷にしか思えないんだけど…
よほど人が好くて世間知らずで騙されやすいとかなの?+3
-0
-
282. 匿名 2022/07/13(水) 11:28:14
>>270
大学病院だからかな。教授レベルで1500万円て聞いた。。研究もするからほぼ帰ってこない。浮気も分からないけど、医者の浮気は容認されている雰囲気がある。。浮気している看護師はたたかれるのに。+1
-0
-
283. 匿名 2022/07/13(水) 11:28:35
主さんの彼、もしかしたら詐欺の範囲にリボ(の引っ掛け感がつよいオススメ)とかショッピング枠の現金化(の広告)とかを含んでたりしないかね…+2
-0
-
284. 匿名 2022/07/13(水) 11:28:48
>>268
350万くらい親に払わせろと思ったけど、子供に奨学金背負わせるような親だからそんなお金も持ってなさそう。+24
-0
-
285. 匿名 2022/07/13(水) 11:29:41
>>110
詐欺被害って言い訳そのものが信用できないな。
生活水準を下げられないなんて言う人とは無理だね。
主さん、間違っても2人で返せば…なんて考えちゃだめだよ?+20
-0
-
286. 匿名 2022/07/13(水) 11:29:44
自分の借金なのに生活水準落とせないとか、自分の人生にすら責任持てない人だからね。
その彼との結婚は二人三脚じゃなくて主に全力で寄り掛かってくる結婚になるから頑張って。子供ができたら彼と子どもをおんぶに抱っこで生きていかなきゃだよ、よーく考えて。+4
-0
-
287. 匿名 2022/07/13(水) 11:30:02
>>274
なるほど
ありがとう
だとしたらやっぱ主さんの彼がなぜ奨学金から早く返したのかが理解できない 普通借金からだよなあ+3
-0
-
288. 匿名 2022/07/13(水) 11:30:15
>>110
2人で返したら味を占めてまた借金する!
断言する
わたしがそれで離婚したから
いっとくけど子供が産まれても変わらないよ+30
-0
-
289. 匿名 2022/07/13(水) 11:30:54
私も結婚の約束してた元彼に借金隠されてたよ〜
一度許したけどまたサラ金で借金しやがって多重債務者だった
理由はギャンブル
病気だから治らないよ!+5
-0
-
290. 匿名 2022/07/13(水) 11:31:22
>>1
特に問題無さそうな人とラブラブな状態で結婚しても、誰しもいつかは離婚の危機ってなんらかの形で出てきたりするもんなのに、結婚前から借金が発覚してモヤモヤするような相手とうまくいくと思う???
スピード離婚してもいいなら好きにすれば良いと思うけど。+3
-0
-
291. 匿名 2022/07/13(水) 11:31:30
>>236
主さんはいい人そうだから営業さんに申し訳ないって言ってたけど、私なら1番にアホな彼に恥かかされたって怒りで爆発しそう+9
-0
-
292. 匿名 2022/07/13(水) 11:31:43
>>110
結婚を匂わせて、マイホーム見に行ったり信用させてから借金を暴露。
たまに特番でやってる坂上忍のなんとかバスター?に出てくる結婚詐欺師みたい。
こうなれば主も一緒に返済してくれるだろうと思ってるんじゃないの?(実際に主も払うつもりでいるみたいだし)
もっと意志を強く持って!
結婚の準備をしているんだよね?、相手の実家に行ったり、ご両親には当然会ってるんだよね?+32
-0
-
293. 匿名 2022/07/13(水) 11:31:53
年収600万弱、都内在住、趣味にそこそこお金使ってるけど年間100万くらいは貯金(一部投資)できてる。つまり3年半、利子含めたとしても4年あれば返せるはずなんだよね。
いつ借金して、借入額がいくらで、いくらずつ返してるんだろう…。+1
-0
-
294. 匿名 2022/07/13(水) 11:32:04
隠していたことは気にならないの?+2
-0
-
295. 匿名 2022/07/13(水) 11:32:20
>>280
主さんかな?
目が覚めそうかい、それはよかった!
浪費癖を諌めてくれる人か、その逆でガンガン使えよと言ってくれる人か、主さんが「借金がなんだ!それでもこの人と結婚するんじゃい!」と思える人と出会えますように!!+16
-0
-
296. 匿名 2022/07/13(水) 11:32:31
>>9
ギャンブルとか風俗嬢やキャバ嬢に貢いでるなんてこともあるかもよ。+53
-2
-
297. 匿名 2022/07/13(水) 11:32:52
詐欺にあって
元とはいえ奨学金もあって
生活水準が下げられない
地雷臭しかしないしそもそも嘘くさい+3
-0
-
298. 匿名 2022/07/13(水) 11:33:22
>>1
詐欺で350万の損失出したら普通に警察案件だよね?
その辺突っ込んで聞いてしどろもどろになって言い訳重ねるならもうその理由すら嘘だよ。
バレるまで自分から打ち明けなかった時点で金額関係なくアウトだと思うけど。+6
-0
-
299. 匿名 2022/07/13(水) 11:33:30
私ならそんなに借金あるなら生活切り詰めて1日でも早く完済したいと思うけどなあ
主さんの年齢もあるし、外食やプレゼントにお金使うよりも早く完済して結婚したいって方が誠実じゃない?+3
-0
-
300. 匿名 2022/07/13(水) 11:33:37
>>280
浪費家×見栄っぱり借金持ちか
ある意味お似合いなんじゃないの?と思ってしまった
主も年収600万あっても貯金あるような感じじゃないし、350万の借金くらい「わたしの貯金でポンと返してやろう」という感じでもないんでしょう。+8
-6
-
301. 匿名 2022/07/13(水) 11:33:58
詐欺にあって警察に言ってないの?詐欺ってわかってるのに借り入れして返済しなきゃいけないわけなくない?+3
-0
-
302. 匿名 2022/07/13(水) 11:34:38
>>177
私もここが無理。
たまたま発覚しただけで、相手はバレなきゃそのまま結婚する気だったんだよね?
騙す気満々じゃん。
詐欺も嘘で本当はギャンブルとかじゃない?+92
-0
-
303. 匿名 2022/07/13(水) 11:34:39
>>110
主の両親には彼の借金のこと話してないのかな??
話したらほぼ100%その男はやめとけって言われると思うよ。+21
-0
-
304. 匿名 2022/07/13(水) 11:35:31
>>1
そんな大事なことを自分から言わない時点で不誠実だよ
黙っている点からずる賢く、詐欺ではなくてギャンブル等言えない理由なんだと思う
バレなければ主には言わなかったってこと。
+9
-0
-
305. 匿名 2022/07/13(水) 11:35:32
>>1
31歳で年収600万ちょっとあるなら、これからいくらでも出会いあるよ。
正解水準下げられないとか舐めた事言う男はやめときな。
+10
-1
-
306. 匿名 2022/07/13(水) 11:35:32
>>209
じゃあ、あなたならその借金だんまり男と結婚できんのか笑??+5
-0
-
307. 匿名 2022/07/13(水) 11:35:53
>>177
義兄は入籍前の借金をずっと黙ってた
結婚してからも隠れて利息だけ払ってその場しのぎで
なんとかなるわけないじゃない+31
-0
-
308. 匿名 2022/07/13(水) 11:36:21
>>177
私もそう思う。
最初から話してくれてたら、まだ誠実さを感じられるけどさ。結婚まで考えてるのに自分の借金ずっと隠してるって相当ヤバイやつだよね。バレなきゃ良いやって思ってるタイプなんだろうな+58
-0
-
309. 匿名 2022/07/13(水) 11:36:32
「結婚」というのはある意味夢の一つかもしれないけど
結婚したことによって、今より不幸になってしまう可能性もある。
とくにお金問題。
誠実な人ならマイホーム探しの話が出た時点で「実は借金があるんだ…」と伝えてくれるはず(本当に誠実な人は借金も無いはずだけど)
私が主さんの親や仲の良い友達なら、結婚反対するよ。
+3
-0
-
310. 匿名 2022/07/13(水) 11:36:39
>>1
主さんと全く同じ年齢の時に、まさに入籍しようと思った矢先、相手に400万の借金がわかりました。
私は最初奨学金200万残ってると言われましたが、籍入れる直前によくわからない借金が奨学金と別に200万あると言われ、信用なくなり破棄しました。しかも発覚が義母経由‥
ちなみにその人もそれまで優しかったですが、破棄すると言った瞬間人が変わったように罵られました。
当時は仕事も辞めてて年齢的にも焦りはありましたが、その後誠実な人に出会い、結婚しました。
主さんは年収もありますし、後悔だけはないようじっくり考えてください。そんな大事なことバレるまで言わないなんて充分ズルい人間だと思います。
+43
-0
-
311. 匿名 2022/07/13(水) 11:37:02
>>280
主さんかな?
借金してて貯金もないのに高い外食やプレゼント、主さんのマンション購入話に乗っかってきたのがきっかけ?って聞いて、ますます「主さん狙われてるやん…」って思ってしまった。
+36
-0
-
312. 匿名 2022/07/13(水) 11:37:41
将来自分の娘がそういう状況になったら絶対反対する
少なくとも身辺調査はしっかりしないと安心できない+2
-0
-
313. 匿名 2022/07/13(水) 11:37:47
そもそも本当に350万円?
借金の総額を見せてもらえる機関があるから調べてみたら?
彼も同伴じゃないと見せてくれないので、すんなり一緒に行ってくれるかどうかでも見極められる
+8
-0
-
314. 匿名 2022/07/13(水) 11:39:09
>>280
女性で600万も稼げてその年齢なら他にもっと良い人絶対に捕まえられるよ。
目覚まして素敵な方を結婚してください。
私が親ならそんな男に娘を渡したくありません。+20
-0
-
315. 匿名 2022/07/13(水) 11:39:25
結婚考えている相手にそういうこと話さないのって、誠意がないと思う。他にも隠してることがありそう。
借金あればローン通りにくいとかも分かりそうなもんなのに、バレないと思ったのかな。そういう知識ないところも怖い。+5
-0
-
316. 匿名 2022/07/13(水) 11:39:42
>>311
よこだけど
私もますます怪しいと思ってしまった
結婚詐欺とか疑うレベル+17
-0
-
317. 匿名 2022/07/13(水) 11:39:51
>>280
主さんが浪費家ならなおさら金銭感覚しっかりした夫のほうがいいかもね
主さん仕事もしてるしいい人そうだから次もまたあるよ!大丈夫
ちなみに600万なら多少の贅沢もいいと思います。借金しない程度に経済回しておくれ+21
-0
-
318. 匿名 2022/07/13(水) 11:40:09
>>280
案外お似合いっぽくて動揺w+17
-0
-
319. 匿名 2022/07/13(水) 11:41:01
>>280
主自身がバリキャリっぽいし稼いでるから、主のお金あてにされてると思うよ。バリキャリウーマンって面倒見良いししっかりしてるし、そこが危険なんだよね。変なヒモ男にロックオンされる確率高い。
自分でほとんど稼げない女の人は、1人では生きていけないけどお金をあてにされる心配はない。。。+21
-0
-
320. 匿名 2022/07/13(水) 11:41:31
>>311
お金持ってる人・お金使う人認定はされていたかもね。
しかも主さんのマンション購入話にホイホイ乗ってしまって、まんまと借金バレる展開になるあたり本当何も考えてなさそだし、目の前のお得な話にも耳を傾けて乗っちゃいそうだし騙されそうなのはなんとなくわかった。。+15
-0
-
321. 匿名 2022/07/13(水) 11:41:32
>>20
大した額だよ。
350万の貯金は出来るけど、350万の借金返済はかなり難しいよ。+7
-0
-
322. 匿名 2022/07/13(水) 11:44:10
私は結婚してから自己破産してる事が発覚したよ。
使い道がギャンブルとかではなかったけど、なんだかなーって感じがした。だから私が一括で自分名義で家買ったよ。ウチはジムの入会手続きで発覚した。+1
-3
-
323. 匿名 2022/07/13(水) 11:44:30
>>280
その詐欺は、投資話、自己啓発セミナー、宗教などのメンタル的なものですか?
もしそうだとしたら、お人好しな人は何度も騙されるので難しい結婚相手ですね。
主さんの年収が高いのと、まだ30代前半なので、積極的に婚活すれば次の相手とすぐに出会えると思いますよ。
彼とすぐに別れなくてもいいので、一方で婚活を始めるのはどうですか?+8
-0
-
324. 匿名 2022/07/13(水) 11:45:54
>>1
>金額は350万。
昔詐欺に遭いキャッシングしたのをきっかけに、いまは銀行から借り入れをしているそうです。
で、今の350万はその残り?それとも詐欺をきっかけにキャッシングの癖がついて、そのときの借入とは別に浪費のために借りたお金なの?どちらにしろ、借金を隠してたのは事実
>私は今まで出会ったことがないくらい優しくて穏やかで真面目な方だと思っていたのでショックが大きいです。
そう思うのはあなたの自由だけど、人にはいろんな面があります
彼は優しくて穏やかで真面目だけど、借金してまで詐欺にあう、つまりなんらかの欲が強い人で、騙されるというのは慎重さに欠ける人で、年収があっても借金返済を後回しにする計画性のない人で、大事な人に借金の存在を隠す要は都合が悪いことは誤魔化す人です
>また自分の年齢的にも、ここで1人になることも正直こわいです。
31歳でひとりになるのは怖い気持ちはわかる
その彼と結婚して、また借金をし始めたら?
その時あなたは今よりもっと歳をとっているし、離婚したらバツイチになる
もしかしたら子どももいるかもしれない
いまひとりになるより、もっと悪条件だし、もっと人生は苦しくなりそう
>やはりお金に問題があると
続けていくのは難しいですか?
あなたにとってそれが重要かどうかかと
そんな借金くらいなんでもない、私が働いて支える!というのならそれも正解
借金癖やそれを隠す人とは信頼関係を築くのは難しいというのならそれも正解
つまりあなたが決めることです
+7
-0
-
325. 匿名 2022/07/13(水) 11:45:57
年収600万の嫁捕まえたら、その彼絶対また借金するよ+3
-0
-
326. 匿名 2022/07/13(水) 11:46:20
>>315
なんか誠意とかの前に、彼自身が本当にホワーンとしてそうだからそういう意味で伴侶にするのは危なそう。もしかして銀行からのカッシングを借金だとは思ってないんじゃないかな。。一時的に借りてちゃんと毎月利息分くらいは返してそれで生活回っちゃってたりして。そうなると彼の中では何も問題はないから借金してる意識も薄くなるかも。
夫というより、面倒見てあげなきゃいけない子供だね。+2
-0
-
327. 匿名 2022/07/13(水) 11:46:30
別れる。借金する人、お金にだらしない人は虚言癖ある。あれはもう病気です。+15
-0
-
328. 匿名 2022/07/13(水) 11:47:15
>>153
警察に通報はしてるんじゃない?
ただ詐欺被害の場合は法律的には被害者にも落ち度があるって判断だから救済措置はほぼ無いんだよね…+12
-1
-
329. 匿名 2022/07/13(水) 11:47:29
ギリギリまで隠してて、主の情に訴えようとしてなし崩しに押そうとしてる感じが無理+3
-0
-
330. 匿名 2022/07/13(水) 11:47:32
>>152
借金返済より自分の最低限を超える贅沢な生活を優先するような人だもんね。
妊娠出産で主の収入なくなったとき、子供にお金がかかるようになるとき、病気をしたとき、正直結婚したら生活水準下げないとやっていけないときが来る人のほうが多い。それを耐えられない人だよね。
出産ギリギリまで働いて産後はすぐ復職して、でも妻が家事をしてくれる生活水準に慣れたからそれは下げられないから家事もこなしてね!って言ってきそう。ほんと地雷だね。+22
-0
-
331. 匿名 2022/07/13(水) 11:48:58
>>197
とっても優しい人だというのは、金払いの良さもあるのかもね。プレゼントとかしていい顔してありがたがられるのが気持ちよくてやめられないような。それは借金返済後の余裕でやるべきことだよね。+16
-0
-
332. 匿名 2022/07/13(水) 11:51:46
>>1
借金している様な男は嘘つきが多いよ!
その額も嘘でもっと多額の
借金があるかもしれないよ
それとお金にだらしない人は一生治らないよ
身近なソースはうちの父親。+15
-0
-
333. 匿名 2022/07/13(水) 11:52:02
>>1
借金ある状態で、しかも隠してプロポーズする男に責任感なんてあるわけがない。まともなわけがない。+7
-0
-
334. 匿名 2022/07/13(水) 11:54:26
>>198
「お金のことを公表しない隠蔽体質」
本当に怖いのはこれだよね・・・
今回の事を乗り切ったところで、彼の価値観は変わらないもんね。
これがきっかけで別れ話に発展して、その場でたとえどんなに泣いて「必ず変わるから」って彼が決心したところで、根っこの部分は変わらない。
結婚するなら常に主さんが目を光らせてなきゃいけないだろうし、彼の尻ぬぐいをしていく人生は覚悟しないと。
+4
-0
-
335. 匿名 2022/07/13(水) 11:56:10
詐欺の被害者なのに可哀想+0
-1
-
336. 匿名 2022/07/13(水) 11:56:44
>>110
そもそも主は全く別れる気ないよね?
これから大丈夫かしら??の心配してる場合じゃないよ。
一刻も早く別れるべきだよ。
一度探偵雇って彼の事調べて見てみ。
過去の借金くらいなら20万円くらいで調べてもらえる。
+45
-0
-
337. 匿名 2022/07/13(水) 11:57:45
>>331
その気前の良さは外向きの彼であって、結婚したらそのしわ寄せは家計に来るだろうね。つまり妻となる主に負担が・・・
主も主で妻として夫を立てるためになんだかんだで許しちゃいそうだし。+11
-0
-
338. 匿名 2022/07/13(水) 11:58:17
>>1
私は結婚式の一週間後、彼の借金が125万ほどあると発覚しました。借金理由は、学生の頃、布団の訪問販売で騙されたと聞き、夫婦で返しました。
ものすごくショックでした。隠されたまま結婚したので。
借金を返した後、貯蓄を始め、5年後、少し貯まったので、そろそろマイホームでもとモデルルームに出かけた時、また隠していた借金が発覚。分かっているだけで400万円弱。借金理由はギャンブルです。過去の借金もギャンブルだったのかも?と気付きました。弁護士さんに、借金癖は治らない、と言われ離婚しました。私はおすすめしません。+38
-0
-
339. 匿名 2022/07/13(水) 11:59:01
金額的には、奨学金の返済とか思えば問題ないし、年収もそこそこあるから大丈夫だろうけど、話してくれていなかった事と、詐欺にあうような人格が気になるかな。詐欺って、欲があったから引っかかるとか、人が良すぎるとか、馬鹿とか、何かしら引っかかる方にも問題あるよね。
まぁ話し辛かったのもわかるし、話し合ってみては?+0
-1
-
340. 匿名 2022/07/13(水) 11:59:57
>>5
ほんと一択です。金にだらしない奴は更生しません。私は結婚直後に発覚し、向こうの親と共謀して隠してやがった。即離婚したよ。義母は謝罪の一言もなかったし逆に一度の過ちくらい許せないの?って責められた。悔しいけどあのままいたら更に人生を無駄に過ごしていた。+20
-1
-
341. 匿名 2022/07/13(水) 12:00:53
>>335
黙ってるのも生活水準を下げられないのも全く可哀相ではない+0
-0
-
342. 匿名 2022/07/13(水) 12:01:19
>>1
>今まで出会ったことがないくらい優しくて穏やかで真面目な方だと思っていた
最初は「詐欺にあって〜」というのは嘘だろうなあって思ったけど、主さんが彼の人柄を「今まで出会ったことがないくらい優しくて穏やかで真面目」と評価するぐらいだから、もしかしたら本当なのかも知れない。
けどその場合、「詐欺に合ってしまうような人」ということだから、人生を共に歩むには少々気掛かりにはなる。
主さんがそんな彼を守ってあげられるぐらいの人ならいいけれど。
+0
-0
-
343. 匿名 2022/07/13(水) 12:01:26
>>1
借金なしで結婚してもこれからの長い人生の中でやむを得ず借金する可能性だってあるのに、最初から負債抱えた人(しかも隠してた)なんてやめた方がいいに決まってる。+2
-0
-
344. 匿名 2022/07/13(水) 12:01:53
>>1
詐欺ってのも嘘だったりして。キャバクラにでも貢いだりギャンブルにでもはまってたんじゃないの?
いずれにせよ、ローンの部類は奨学金と車以外は私は認めない。+4
-0
-
345. 匿名 2022/07/13(水) 12:02:04
また借金すると思うから別れる+0
-0
-
346. 匿名 2022/07/13(水) 12:02:28
奨学金で300万くらいの返済あったけど、年収380万でも、もうすぐ支払い終わるけどね
キャッシングなら利息ばかりで、なかなか減らないのも分かるけど
年収600万あれば、絶対に返せるけどな。
+0
-0
-
347. 匿名 2022/07/13(水) 12:02:50
今は別の人と結婚して幸せな友人は、その昔結婚を前提に親にも挨拶済ませて同棲していた借金持ちの彼氏がいたんだけど、2人で返すと決めた借金は友人が体を壊して入院するくらいまで頑張ってほぼ一人で返した。
そして、返し終わったらその彼氏は友人を捨て別の女に乗り替えたよ。
主さん、焦らずに1度立ち止まってじっくりと考えみてもいいと思うよ。+10
-0
-
348. 匿名 2022/07/13(水) 12:04:26
>>322
自己破産ってデメリットの方が圧倒的に多いから普通の人はしないよ。
うちも父の弟が借金作って自己破産してるけど、ガチのクズでその嫁も変わっててクズ。+5
-0
-
349. 匿名 2022/07/13(水) 12:04:29
>>110
たぶん主さん、すぐ次の彼氏できると思うよ。
女性にしてはかなり稼いでいるほうだし、人に気遣いもできる。
もし万が一彼氏ができなくても、それだけ稼いでいたら趣味とかで楽しく生きていけばいいよ。
+58
-0
-
350. 匿名 2022/07/13(水) 12:05:02
>>301
たとえ騙されてようとキャッシングしたのは彼自身なら、そのキャッシングの返済義務は彼にあるよね。
詐欺が立証されて相手が罪に問われても、詐欺師に弁済能力がなければ返金は難しいのかも。
成り済ましでキャッシングされたのなら、キャッシング自体が無効になることもあるけど。
+2
-0
-
351. 匿名 2022/07/13(水) 12:05:45
借金あるならバレる前に言ってくれたらいいのに
これだけあるから返すまでは結婚できない。いついつまでに返すからそれまで待ってほしいって感じでこっちにも選択肢くれよ
不動産屋まで行って彼氏に借金あった事を知るなんて立ち直れんわ!+16
-1
-
352. 匿名 2022/07/13(水) 12:06:41
>>1
私の友人、返済見込みで借金あるまま結婚したらその後雪だるま式に大きくなって離婚したよ
借入の契約書と履歴見せてもらって
カードローンなら繰り返し借りて返済進んでない可能性あるし(この場合は完済してもまた借りると思う)、一括で借りて返済だけしてるとしても契約書で資金使途の確認(本当なら借り換えって書いてあると思う)
入籍するならいつまでに返済できるか聞いて確実に完済したことを確認してから+12
-1
-
353. 匿名 2022/07/13(水) 12:07:07
>>235
そりゃ受け取り方なんて、人次第で違うからよ
優しく穏やか真面目を頼りない面白味に欠けると思う人もいるだろうしね+3
-1
-
354. 匿名 2022/07/13(水) 12:07:16
>>1
ダメです!絶対別れなさい!
私はバカなことに結婚までして地獄を見ました。
借金への敷居が低い人はあらゆる場面で必ずウソをつくようになります。
この時点で家族として破綻してます。
常に相手を疑わなければならない、本当にしんどいことですよ。
交際中に自己破産の過去を打ち明けられ、当然理由を聞くわけですが、(離婚した)父親に俺を保証人にして家を建てたいと言われた、だけど父親が逃げた、俺はあらゆるサラ金から金を借りて弁護士費用を作って自己破産した、と。
若くて無知だった私は「なんてひどいお父さん!」と思い、同時にお金に苦労したからこそ堅実な暮らしができる人なのではとも思ってしまいました。
でも実際は全然違う。
自分が働いて得たお金で家族が暮らすという感覚がまったくわからない人でした。
家計を握るのは当然俺だ、と。
制限はありつつも借金を返さなくてよくなった解放感が間違えた方向に行ってしまったからだと思います。
何度も揉めるうちに月日は経ってまた自分の名前でお金が借りられる日が来たが最後、にっちもさっちもいかない状態になってやっと私に言ってきました。
借金は400万だったらしいです。
もう既に家族としての情も消え失せていたのでやっぱりねとしか思えず、支えよう、再出発しようという気持ちになれませんでした。
今まで受けた扱いに対する恨みの方が上回ってました。
何の為の借金かすらも聞こうと思えず、給料をいくら貰ってるかも言わない、すべてを握りながら生活費も入れない人を助ける理由がないとハッキリ言うと驚き、非難されましたがそのまま強引に離婚しました。
破産したのかも任意整理したのかも知りません、聞こうとも思いません。
34歳なら多少の貯蓄がないといけない年齢です。
なんなら住宅ローンなどの大きな買い物でちゃんと審査が通るほどの社会的信用がないとダメなくらいです。
それどころかマイナスの財産しかないなんて先が思いやられます。
長くなりましたが、あなたがこうなるよという話ではなく、今不安になってるご自分に正直に行動してほしいです。+69
-1
-
355. 匿名 2022/07/13(水) 12:07:37
>>110
そもそも疑問なんだけど、入籍前に新居のこと考えるの?結婚式や新婚旅行は?コロナで国内旅行だとしてもランク高くしたら結構かかるよ?
借金あったら常にお金のことが脳裏を掠めるんだからないに越したことはないし、脳裏掠めてないから生活水準落としてないってのがまずいのでは。
+42
-0
-
356. 匿名 2022/07/13(水) 12:07:48
別れた方が良いと思うよ。
私自身生活費足りなくて借金返済中だけど夫自身もうすうす気づいてる。
でも夫は私に生活費渡す余裕無いから婚姻継続してる。
姑とも同居してるから離婚難しそうね。+7
-0
-
357. 匿名 2022/07/13(水) 12:08:29
>>1
別れた方良いです。そこまで付き合って何も主さんに言ってない所が不誠実過ぎます。それと300万円台だと額が半端過ぎるので結婚するまでや結婚してから主さんもお金の工面をする事を引き受けてでも一緒になりたい男ですか?借金の事なかなか言い出せなかったなど同情をひき言い訳してきますよ。私も過去そういう男性いましたが借金の事を後出しする男は基本だらしないので他もボロボロボロボロ後出ししてきますから他の人みつけて下さい。+18
-0
-
358. 匿名 2022/07/13(水) 12:08:59
>>110
主、めちゃくちゃお人好しで良い人そうだし優しそうだし(しかも自立してるし稼ぐ能力もある)、その優しさにつけ込まれてクソ男に騙されたのかもね。。。私はワガママで優しくもないし腹黒い性格だから、主みたいな人見てると眩しいわ。
主みたいな、めちゃくちゃ良い人に限ってなぜか独身ってパターン多い気がする。もうちょっとワガママに生きても良いんだよ!+60
-0
-
359. 匿名 2022/07/13(水) 12:09:58
詐欺被害が仮に本当だとしても、入籍を視野に入れてマンション購入の所までずっと黙ってたんでしょ?
外面の優しさの化けの皮が剥がれただけ。
主さんが、私がローン組む!一緒に返済しよう!と言うのを期待してたんじゃない?
+5
-0
-
360. 匿名 2022/07/13(水) 12:10:55
>>73
こういうトピたつたびに書き込んでるんだけど、義父が借金背負って毎月の生活費を義母が払って、遂に義母名義の自宅売り払って借金返して、今は生活保護になったみたいだよ。今は68歳で週6で働いてる。肝心の義父は毎日家でグータラしてるみたい。もう最低の結果だけど、主さんが何かあったら養うくらいじゃないと無理だね。リスペクトできなくなったら終わりだと思うんだけどな。+8
-0
-
361. 匿名 2022/07/13(水) 12:11:45
てか婚約まで行ってるのかな?
顔合わせとかまで行ってるのなら、家族に相談してもいい話では?
+3
-0
-
362. 匿名 2022/07/13(水) 12:11:58
入籍より前にマイホーム探すのって普通なの?
まずそこでびっくりなんだけど+14
-0
-
363. 匿名 2022/07/13(水) 12:12:18
利息つき350万だろうけど、250万以上詐欺にあうってなんなんだろ
今話題のカルト宗教とかじゃないよね?宗教じゃなくてもセミナー的なやつとか+6
-0
-
364. 匿名 2022/07/13(水) 12:12:26
あまりにお金の管理ができなかったりするのって障害だったりする可能性もあるからその辺も気を付けた方がいいかも。+3
-0
-
365. 匿名 2022/07/13(水) 12:13:01
>>360
私が養ってやるから心配すんな!みたいなスタンスの女性もいるもんね。それはそれで、相手との需要と供給が合ってるなら良い気がするw+7
-0
-
366. 匿名 2022/07/13(水) 12:13:44
入籍しちゃったら間違いなく後悔する。
事前に見えてた地雷なのに…と悔しさ倍増するやつ。
+4
-0
-
367. 匿名 2022/07/13(水) 12:14:12
独身で年収600万もあって、その額が返せないって不思議。
お金の使い方にも問題ありそう+7
-0
-
368. 匿名 2022/07/13(水) 12:15:14
>>280
羽振りのいい主さんと付き合ってる自分だから、自分もお金持ちと勘違いしてたのかもね。借金持ちなのに
優しいのと、自分がなさそうで流されやすそうは似て非なり。。+9
-0
-
369. 匿名 2022/07/13(水) 12:16:00
>>365
義母バツイチで連れ子が自閉症で再婚したから恩があるみたい。だからまぁ需要と供給が成り立ってるんだけど、傍から見ると惨めだよ〜+2
-0
-
370. 匿名 2022/07/13(水) 12:16:22
>>13
みんながみんなホイホイ離婚できると思ったら大間違いだよ。恋人同士が嫌になって別れるのとはワケが違う。シングルマザーは実際増えてるけど、色んなこと考えたら片親は子供も寂しいしデメリットだらけだよ。+16
-0
-
371. 匿名 2022/07/13(水) 12:16:58
>>110
>2人なら返せない額ではないのかもしれませんが、
まず2人で返すって発想をやめたほうが。。💦
あと、「生活水準を下げられない」て、ある意味わかる。
だけどそれは、例えば今まで2万円ぐらいの靴を買っていたとすると、それを3千円の安物にはもう戻れないとかいう水準の話。
それなら水準を下げるのは難しいのも理解できる。
けど、そこから節約するなら、今まで頻度に買い替えてたり服に合わせて何足も持っていたのを、買う頻度を減らしたり古い靴をメンテしながら履き続けたりとかで出費自体は抑えることが出来たと思う。
食事だってレベルを下げたくなければ量を減らすとか。
そういう努力はしてないんだろうか。
+35
-0
-
372. 匿名 2022/07/13(水) 12:18:21
>>348
でも仕方ないじゃん、してたんだもん。だからってすぐ離婚とならなかったよ。あと特にデメリット無いけど何がある?これから出てくるかなぁ?
あ。勿論人として最低な事だとは思います。+0
-0
-
373. 匿名 2022/07/13(水) 12:18:37
>>1
この内容を大切な親友に相談されたらどう思う?
あなたは今彼女の立場だからあなただけが知ってる良い所もたくさんあるかもしれないけど、他人から見た時に借金はそれらを全て帳消しにするくらいのマイナスポイントだと思うよ。+5
-0
-
374. 匿名 2022/07/13(水) 12:19:44
>>1
年収600万あるのに350万の借金が返せてない理由も気になるし、それだけ借金があるのになぜ入籍前にマイホームを建てようと検討してたのかも疑問だわ。+9
-0
-
375. 匿名 2022/07/13(水) 12:20:00
キャッシングはダメだよね。
計画性なさ過ぎる。詐欺なら警察に届けたのかね?
FXとかビットコインなどで損したのに詐欺とか言ってるのでは。どういう詐欺なのか説明受けるべきです。それが曖昧なら別れた方が良いですよ。
+8
-0
-
376. 匿名 2022/07/13(水) 12:20:48
実家貧乏で学生時代や新卒時貧しくてお金足りなくてキャッシングならまだあるかなと思うけど、そういう人も大抵数年で立て直す
詐欺理由のキャッシングどころか生活水準どうこう言ってんのがもうダメだと思う
額からして何回も借りてるはずだし、詐欺られたにしても30代で手持ち貯金超えるような被害に遭う人は相当判断力に問題がある
とりあえず両家交えて詳細確認すべき
相手の実家もやばい可能性あるよ
家のローンの事前審査受けたくらいなら婚約はしてるでしょ?
+8
-0
-
377. 匿名 2022/07/13(水) 12:21:58
>>114
まぁそうではあるけど、初めから毎月確実に払える額を設定して買う自動車や住宅ローンと、返せない額まで借りてしまった借金は違うと思うよ。+9
-0
-
378. 匿名 2022/07/13(水) 12:23:01
>>372
信用情報には一生残るよ。
あなたに子供がいるかはわからないけど、子供がいるなら将来結婚するときにそういう調査された時にバレることあるし、それが原因で結婚が破綻になることもあるかも。父親が自己破産してるって犯罪歴と並ぶくらいまあまあハンデになるよ。+9
-1
-
379. 匿名 2022/07/13(水) 12:24:46
>>1
元婚約者に250万借金発覚。
返して誠実な俺を!とか言われたけど借金なんてないよと嘘つかれてたことが無理で別れたよ。
いつかバレることをどんな借金でも隠してたことに許せなかった。+11
-0
-
380. 匿名 2022/07/13(水) 12:26:19
>>378
情報は残るけど一生じゃないよ。10年すればクレジットカード作れるし。まぁ大手のローン組むのは無理かもだけど、その後の年収と貯蓄があれば家も買えるよ。
+3
-0
-
381. 匿名 2022/07/13(水) 12:27:16
>>137
かつみさゆりのさゆりさんくらいの精神力が必要よね。まぁあの人たちは借金芸っていうので芸人生活成り立ってるし、それ以上の収入はありそうだし、一般人なら耐えられなさそう。家買えないし、子供も苦労するし(マイナススタートで養育費貯めるのは相当厳しい)、何より主さんのご両親が借金ある相手なんて反対するだろうし+13
-0
-
382. 匿名 2022/07/13(水) 12:28:59
私もお金でかなり被害受けたのでぜひやめてほしい
主さんの彼氏発言を少しきいただけだけど
生活水準下げられない すぐに返さない
そのあたりでやばいやつと思います。
借金って普通の人間なら絶対いやなものなんです。
それが平気という時点で・・
そして借金は誰かに迷惑をかけます。
そいつは誰かに迷惑をかけても平気なやつなんです。
金に問題があるやつはほぼ、相手の事なんて考えない自分1番なやつですよ
もし、自分の兄弟、親友が借金だまってるやつと結婚しようとしたら?客観的にみて判断してください。
親もよく観察したほうがいいよ
お金の倫理観は親からの教育も大切。+24
-0
-
383. 匿名 2022/07/13(水) 12:30:06
キャッシングで350万円も借りられる?+5
-0
-
384. 匿名 2022/07/13(水) 12:30:33
入籍前にもう家を買おうとしてるのにびっくり
見に行くくらいならわかるけど申し込みもしてるんだもんね
私も同じ年収だからわかるけど34歳でいくら奨学金あっても350万円返せないのはおかしいよ
貯金もゼロってことだから今後も挙式や新婚旅行とかも厳しそう
あと34歳でまだそんな生活してる人は治らないと思う+11
-0
-
385. 匿名 2022/07/13(水) 12:30:34
>>110
トピ内容も読んだけど、別れるべきだよ
借金を隠してたはもちろん、生活水準が下げられないっていうのは、主が子供出来たり体調崩しても金銭的に助けてくれない可能性が高いよ
自分ですら無理なんだから、主のなんて尚更気が回らないよ
31歳で年収600万円、不動産屋さんへの気遣いをみる限り、絶対に次見つかります
いまより若い時はない、はやく動いた方がいい+47
-0
-
386. 匿名 2022/07/13(水) 12:30:43
えっ。主さんがそろそろマンション買いたいと思って、それに彼がついてきたの?
彼にも源泉徴収票出させてるってことはまさかペアローン?
絶対やめたほうがいいよ
もし買うにしても主さん単独で買える額の物件じゃなきゃ。+20
-0
-
387. 匿名 2022/07/13(水) 12:33:46
>>380
いやだから、クレカ作れるようになったりローン組めるようになっても、探偵とかに頼んで調べたら何十年経っててもわかるってことだよ。+4
-1
-
388. 匿名 2022/07/13(水) 12:41:51
>>3
カモリストってあるみたいだから否めないね。+18
-1
-
389. 匿名 2022/07/13(水) 12:41:58
>>387今のこの個人情報が厳しい時代に探偵なんか使っても何も調べられないよ。ドラマの見過ぎじゃない?
+2
-1
-
390. 匿名 2022/07/13(水) 12:43:18
借金のお金をあなたが建て替えるという詐欺?
とりあえず結婚前にマイホームは辞めたほうがいいよ
こどものこととか、揉めたら大変になるし‥最初は賃貸でね!
よほどお金があるならいいとは思うけど
あと、車のローン、住宅ローン、奨学金以外で借金してる男は基本嘘つきだと思うくらい疑って様子見た方がいい
+2
-0
-
391. 匿名 2022/07/13(水) 12:43:40
>>33
文盲か?+1
-0
-
392. 匿名 2022/07/13(水) 12:43:42
>>1
親戚に借金隠してた人がいるけど、周りの人間もボロボロ。尻拭いが大変だった。
結婚って自分だけの問題じゃないから。
将来生まれる子供にも悪影響よ。
主さんが家計を支える→ストレス過多→不仲
こんな未来が見えるよ。+8
-0
-
393. 匿名 2022/07/13(水) 12:44:53
私は夫に独身時代からの借金を隠されて結婚して、数年後に借金が増えてどうしようもなくなった夫に私のお金盗まれて離婚した経験があるので、結婚に向かって具体的に進んで動いてる段階(主さんだと部屋を借りようとする段階)まで借金について話さない彼氏さんは信用できない。
バレなければそのまま結婚してそうだし。+15
-0
-
394. 匿名 2022/07/13(水) 12:46:09
>>307
私は義弟でした(年上ですが)
借金を隠して結婚した後、払いもせずに目を背け続けて督促状が届いたのち自己破産を計画してバレてましたよ+8
-0
-
395. 匿名 2022/07/13(水) 12:48:16
>>389
え、つい最近まで探偵してた男友達から聞いたことなんだけど。
今はたしかに規制が厳しくなってるけど、昔は情報屋ってのがいて車のナンバーだけで信用情報とか全部見れたらしいよ。今だって情報持ってる人に聞けば教えてもらえる。+1
-1
-
396. 匿名 2022/07/13(水) 12:48:48
>>29
>>64
家買うときローン通らなかったんだと思う。
借金(車のローン残とかも)や、クレカや公共料金の支払い滞納が過去にあれば通りにくい。
自供じゃなくてバレてから話したなら最悪〜+13
-0
-
397. 匿名 2022/07/13(水) 12:50:08
今主さんが彼に疑念を持ってしまった時点でもう価値観が違うんだよ。
世間体とか気にする歳だと思うけど借金一緒に背負ってまで結婚したい?
結婚してからも苦労はたくさんあるよ。結婚する前からこの先の苦労が見えてるもん。そりゃあみんな止まるよね。+4
-0
-
398. 匿名 2022/07/13(水) 12:51:46
>>378
子供います…それ嫌だな…でもうちの子が良家と結婚しない気がする…+0
-1
-
399. 匿名 2022/07/13(水) 12:52:00
黙ってたなら別れなって言いたい。
車のローンとかなら言うだろうからなぁ、、+0
-0
-
400. 匿名 2022/07/13(水) 12:52:47
2人の収入があれば返せる額って言ってるけど、その借金は「主さんが返さなくてもいいお金、主さんには関係ない借金」なんだよ。
主さんの収入や貯金を犠牲にしちゃ絶対ダメだよ。
甘い顔見せて助けてあげちゃうと、借金してもなんとかなるって思考になってまたやらかすよ(経験者)。+16
-0
-
401. 匿名 2022/07/13(水) 12:53:40
>>1
結婚前に分かって良かったじゃん!!
別れる一択。+13
-0
-
402. 匿名 2022/07/13(水) 12:53:49
>>1
お金の問題もそうだけど、そんな大事なことをマイホーム考える前に主にカムアウトできてないのがやばいと思う
何か問題あっても隠し通そうとする人なんだなーって
私だったらあんまり信用できなく感じちゃうかな+30
-0
-
403. 匿名 2022/07/13(水) 12:54:51
>>18
どんな理由であっても、年収600万あるのに借金しなきゃいけない事情って…って思っちゃう
返せる返せないじゃなくて、借金が必要な状況が異常
それがギャンブルや詐欺なら尚更、バイバイ+35
-0
-
404. 匿名 2022/07/13(水) 12:54:58
>>9
年収600万も嘘じゃね?+103
-2
-
405. 匿名 2022/07/13(水) 12:57:28
主さんがマイホーム買おうとしなかったら言わなかったと思うとゾッとする
結婚しても賃貸派だったらバレるのいつだったんだろう+29
-0
-
406. 匿名 2022/07/13(水) 13:00:17
>>314
今後お金で苦労するのが目に見えてるのに、結婚すすめる親はいないよね。
しかもあなたが稼いでるなら尚更。
優しいのは稼ぎがあって尚且つ豪快に使うからであって、例えば「仕事辞める」とか「貯金したいから節約する」とか言うと、豹変するかもよ。+8
-0
-
407. 匿名 2022/07/13(水) 13:00:56
>>21
これで年収600も嘘だったら
本当に何のために結婚するのか
分からなくなりそうだね主さんも…
あと借金って少なめに申告するから
実際は5倍くらいあると思ってたほうが良いと思う+21
-1
-
408. 匿名 2022/07/13(水) 13:07:01
>>407
年収は源泉徴収票で見てるらしいし、住宅ローン審査で金融機関が信用情報照会して借金の額もわかったんだろうからそこは合ってるんだと思うよ。+2
-0
-
409. 匿名 2022/07/13(水) 13:07:17
>>184
嘘っぽい!
奨学金なんて後で返せるし、
奨学金が返済残っててもせめない。
銀行かどうかも怪しい。+28
-0
-
410. 匿名 2022/07/13(水) 13:09:12
>>6
さすが小2だけあって、分かってませんね。
借金は本人に返させないと、またするんですよ。
大人ならたいてい知ってることですが、あなたは小2だから知らなくても仕方がないですね。+15
-0
-
411. 匿名 2022/07/13(水) 13:12:41
>>7
嫌い+5
-2
-
412. 匿名 2022/07/13(水) 13:13:22
>>404
新しい視点!こわいwww+56
-1
-
413. 匿名 2022/07/13(水) 13:14:54
>>110
私は今まで出会ったことがないくらい優しくて穏やかで真面目な方
↑
34歳年収600万で貯金0借金300万もある生活水準なんでしょ?
そりゃあ至れり尽くせりの優しくてゆとりある男が出来上がるよね。
そんなアホに出会ったことなくて普通じゃない?
+57
-0
-
414. 匿名 2022/07/13(水) 13:16:16
>>408
源泉徴収偽造+1
-2
-
415. 匿名 2022/07/13(水) 13:16:18
>>404
34歳なのに微妙な嘘だなw+14
-0
-
416. 匿名 2022/07/13(水) 13:20:38
よく考えた方がいい。
主さんの家族も巻き込むことに
なるかもしれないし。
+7
-0
-
417. 匿名 2022/07/13(水) 13:24:53
>>331
身内が借金癖あったけど、めちゃくちゃ優しかった。
そりゃそうだよね。普通の人なら自分の収入の範囲内で知恵を絞って遣り繰りするところを、「足りなかったら借りればいいもん!」でやってきてるんだから。
身内も表面的には誰にでも優しかったけど、長年不倫してたし、本当の意味での優しさではなかったと思う。あえて言うなら、厳しい現実に向き合おうとしないからこその余裕というか。+42
-0
-
418. 匿名 2022/07/13(水) 13:24:55
>>110
自分の人生にすら責任を持てない男はダメだ。+21
-0
-
419. 匿名 2022/07/13(水) 13:26:38
>>127
めちゃくちゃちっちゃい話なんだけど、元旦那が婚約指輪を消費者金融から借りて買ってたみたいで。
それまでひもじい自炊してる写真とか毎日送ってきてて、本気で心配してて。
借金の事実が分かったら、それだけ〇〇にいい指輪買ってやりたいと思った俺の気持ちは無視か!と逆ギレされて、徐々に返していくって言っといて自動引き去りとかでは無いのね。
なんだか生活共にしてると私も一緒に返してるだろって感じのことが沢山あって、それに異性関係も諸々分かって離婚したよ笑
恥ずかしすぎる話だけど、借金一緒に返す人って凄いと思うし、モヤモヤするから私はできない…+30
-0
-
420. 匿名 2022/07/13(水) 13:27:10
>>255
確かに全然優しくないよね
+13
-0
-
421. 匿名 2022/07/13(水) 13:27:23
>>1
借金癖のある人は絶対直らないです。30代ですからまだまだ出会いもありますし次行った方が良いと思いますよ。+9
-0
-
422. 匿名 2022/07/13(水) 13:29:09
>>414
えーと…何のメリットがあって?+4
-0
-
423. 匿名 2022/07/13(水) 13:30:04
>>138
奨学金すら嘘臭い+13
-1
-
424. 匿名 2022/07/13(水) 13:30:22
いいじゃん払ってやりなよ♪女の器を見せてあげなさい(^^)+2
-5
-
425. 匿名 2022/07/13(水) 13:33:33
借金バレなきゃいいやくらいに考えてるのかも。
結婚してもコソコソ借金するかもしれないから、一度白紙に戻すべきかと。
お金にルーズで不誠実な相手と結婚しても苦労するだけ。そんな相手と結婚して後悔し籍を汚すくらいなら独りでいる方がよっぽどいい。
言っておく、本当に優しくて誠実で真面目な男ならこんなこと絶対にない。+17
-0
-
426. 匿名 2022/07/13(水) 13:34:50
>>280
「その彼と結婚しても5年以内に離婚する」にカシオミニを賭けてもいい。
独身に戻るだけでなく、貯金を吸われたりマイホームのローンが残ったりで、結婚前よりずっと貧乏になってるかも。そのうえ美人でもないアラフォーで貯金なしのバツイチ(しかも年収600万)だと、さらにヒモ目当ての変な男ばかり寄ってくる恐れあり。
きつい言い方をしてごめんね。
31歳なんてまだまだ若いよ!! しかも年収600万なんて、そこらの美人より凄いわ!!
主さん、自信を持って! ハイスペ女性なんだから安売りしちゃだめよ!+34
-0
-
427. 匿名 2022/07/13(水) 13:35:29
>>1
本当に詐欺がきっかけなのかな〜?
実はパチンコとかキャバクラなんだけど、自分は悪くないっていう形で理由つけたんじゃないの。
確かめようないもんね。
お金関係だらしないやつは大体嘘つきだからダメ。あと貸したお金を催促されるまで返さないとかもダメ。
31歳でその年収ならいくらだって人生楽しめるし出会いもあるし、婚活市場だって引く手あまただよ。
彼氏知らんけど、焦って結婚する必要ないよ!+9
-0
-
428. 匿名 2022/07/13(水) 13:36:34
>>182
ほんとそれ。それにそんな重要なこと黙ってたことも、そんな借金あっても生活水準下げられないプライドの高さも総じて性格難ありとしか思えない+20
-0
-
429. 匿名 2022/07/13(水) 13:37:08
>>418
汚い表現だけど、自分のケツくらい自分で拭いてほしいよね。+8
-0
-
430. 匿名 2022/07/13(水) 13:38:15
>>405
借金してても賃貸の審査だとバレなくて、マイホーム購入の審査だとバレるってことですか🤔?
無知なものですみません…+0
-1
-
431. 匿名 2022/07/13(水) 13:40:43
>>32
その通り。借金する人は何度もする。
楽な方に自ら流されるよ。その後はの想像力も足りない。+11
-0
-
432. 匿名 2022/07/13(水) 13:42:25
主がこのまま結婚して不動産のローンも100%自分持ち、かつ配偶者である夫の借金も一緒に返済。
頼れる親がいないなら子供もあきらめ、それでも夫婦として共に生きていきたいという覚悟を持てる相手なら入籍もなんら問題ない。
でもなー、自分年収600でしょ?私ならやだな。経験上500万でも女ならヒモみたいの割と寄ってくるのに。+6
-0
-
433. 匿名 2022/07/13(水) 13:47:33
350万返済してもまたするよ。
返済しないまま結婚考える彼氏とか、考えが甘いし焦らない神経ヤバい。
どうにかなると思ってるよね。+5
-0
-
434. 匿名 2022/07/13(水) 13:48:23
年収600万でしょ?
これから大インフレがやってきて、企業もそれに対応しなければならず、
正社員の賃金は必ず上昇します。
正社員なら数年後、年収はお互い1000万円になります。
世帯年収2000万円。
個人の年収2000万円と違って、税の負担は軽いので、手取り年1200万円です。
350万円の借金など鼻くそです。
今後お金の価値がなくなる=借金の負担も下がります。
インフレバンザイ! 350万円など気にせず結婚すべきです。
+0
-11
-
435. 匿名 2022/07/13(水) 13:49:34
>>280
ちょっと変な想像しちゃったんだけど、「一緒に住む?」って話を匂わせたのはどっちからかわからんけど、彼からしたら棚ぼただったんじゃないかな。
『彼女が』マンション買うらしい!俺もそこに住みたい!(=ローン返済は彼女!俺負担なし!)って考えでとりあえず同棲楽しそうってノリで話に乗ってみたような気が。
それで彼女の付き添いのつもりで不動産にホイホイついていったら、なぜか自分の年収の事まで聞かれて内心焦る事になったとか。
ありえそうだなって思っちゃった。
自分が借金あるのに一緒にローン組む頭もないだろうしさ。
まぁ相手の方から結婚に際して「借金とかないよね?」とでも聞かれない限り、自分から借金があることを打ち明ける必要性ってないし、聞かれなかったから言わなかった論展開する男も多いからね。結婚を真剣に考えていなかったか、借金をあまり重く受け止めてないかのどちらか。
+27
-0
-
436. 匿名 2022/07/13(水) 13:50:10
ほんとに350万だけなのかな・・・+8
-0
-
437. 匿名 2022/07/13(水) 13:53:29
元彼
消費者金融に借りれないほどの借金があって別れた。+1
-1
-
438. 匿名 2022/07/13(水) 13:53:29
>>434
主の彼氏と同類降臨w 年収はお互い1000万円になります!って、笑うとこ
ゴタゴタ言ってないで所帯持ちたいならサッサと借りた金返せよ、借金大王!!
+6
-1
-
439. 匿名 2022/07/13(水) 13:56:50
>>16
嘘だと思う。+20
-0
-
440. 匿名 2022/07/13(水) 13:57:54
>>434
じゃあ年収1000万になって借金返済して、その時お互い相手いなかったら結婚しよ♡
それまでは縛らない関係でいようね♡+0
-0
-
441. 匿名 2022/07/13(水) 13:58:45
彼氏のために払ってあげなよ。それも愛なんだから。+1
-9
-
442. 匿名 2022/07/13(水) 14:01:22
>>1
詐欺に遭いキャッシングしたのをきっかけでも、その借金を返し切らずに今も生きてるんだよね?
恋人作って高いプレゼントあげてる場合じゃなくない?借金しながら生きる事をヨシとしてるというか、それが普通になってる価値観の人やばくね?
20万30万の借金なんか屁みたいなもんだろうし、仮に結婚しても少額の借金繰り返すと思う。それが彼にとっては痛くもないし普通だから。600万の年収で借金と共存してるんだよ。下手に返せてしまうから。こわい。+8
-1
-
443. 匿名 2022/07/13(水) 14:06:55
>>71
ただのぼんやりしたアホはそれに該当しないよね
ぼんやりした知的障害軽く入っているアホが同類の仲間って寄ってくるけど
障害が入っているから全く違う生物だって理解してないんだろうね+4
-0
-
444. 匿名 2022/07/13(水) 14:08:12
20年以上前、サラ金と呼ばれる業種で働いてたんだけどね
うちは大手よりかなり利率が高かったから、アコ○や○富士で借りられなくなった人が行きつくような零細企業で
奥さんと、奥さんのお母さんと3人で全額返済しにきた人がいたのよ
おそらく返済金の出どころは奥さんのお母さん
支払いの手続きが終わって店を出るとき、奥さんのお母さんがおもむろに男の頭をつかみ「この顔を見たらもう貸さないでください!」って店内で叫んだ
男は気まずそうな居心地の悪そうな顔してた笑
でもその後しばらくして、男はしれっとまた借金しにきたよ
うちに来るってことは、すでに大手でまた借りてるってこと
無人契約機っていう、人に会わずに借金できる機械があったころの話
+26
-0
-
445. 匿名 2022/07/13(水) 14:17:04
600万って少ない年収なのに勘違いして気が大きくなって散財してきたタイプだね。絶対苦労するよ。+7
-0
-
446. 匿名 2022/07/13(水) 14:21:20
>>110
子供産まれたら、こどもにお金も時間も取られる。その彼氏さんはそれでも以前の生活を続けてしまうのではないかな?
どんなに管理しようとしても相手も大人だからキャッシングローンでも何でも隠れてやれるから気が付いた時には多額の借金。しかも理由は『こどものことでお金がかかって、ちょっとずつキャッシングしていたら、、』とか人のせいにするよ。ソースは私の元夫。
元夫はギャンブルだったよ。同じく優しくて穏やかだった。それはねギャンブルしているから、なんだって。他の事どうでもいいから怒らないの。
別れて婚活したら主さんならすぐにいい人見つかるよ。自立していてまだ若いもの。+9
-0
-
447. 匿名 2022/07/13(水) 14:23:00
源泉徴収票を見せて貰うほどの関係なのに借金のこと打ち明けない
奨学金を先に返しキャッシングの方の借金を残している
主さんがマンションを買おうとした時に乗っかってマンションを買おうとする
借金あるのに彼女にプレゼント色々する
婚約してないのに先にマイホームのローンの審査
色々つっこみどころありすぎ+23
-0
-
448. 匿名 2022/07/13(水) 14:40:16
主さん、まだ見ている?
他人事では無いので書き込みます
私は高齢のしがないパート勤めです
最近、職場に入って来た男性に
狙われている様な気がして
一緒に仕事をしている事が多く
気心がしれる様になると、ふいに
「ガル子さんは実家が金持ちなの?」と
聞かれ、濁しましたが
私の気持ちの中に小室圭、キリコの元夫
国際ロマンス詐欺がよぎりました。
私はその彼より10才上です、
孤独な高齢女の貯金、遺産などを
狙われている気がしてならないんです。
これらの類いの男は金を出してくれる
女に対する嗅覚は天性の才能です
私は距離を置き、深く関わら無い様にしています
何か保証人、借金の、においがして恐ろしいです。
主さんは入籍していないので一秒でも早く
彼から離れて下さい
+21
-0
-
449. 匿名 2022/07/13(水) 14:45:47
>>110
借金0になるまで結婚はしない方が良いよ
ただ、借金を返すためだからって同棲したりして主さんが生活費を出すのは絶対ダメだよ
肩代わりと同じだから
本当に主さんを幸せにするつもりなら、生活水準下げてでも返すはず
そもそも借金あるくせに生活水準下げられないって馬鹿過ぎて…後々大変だよ+24
-0
-
450. 匿名 2022/07/13(水) 14:57:29
>>74
あなたはとても優しい+2
-0
-
451. 匿名 2022/07/13(水) 15:02:04
去年家建てたけど
開示請求してこれきっかけに
借金わかったりする夫婦あるみたい
ケンカなったりするみたい
って社長言ってた+26
-0
-
452. 匿名 2022/07/13(水) 15:02:45
ギャンブルじゃない?+7
-0
-
453. 匿名 2022/07/13(水) 15:04:06
私は丁度結婚相手探してた頃職場の取り引き先で付き合いだした人、彼氏の部屋に私一人の時何となくがさ入れしたら、たまたま親との手紙を発見。「破産なんて悲しいですね」の母親からの文字。PCの履歴には最近も消費者金融をいくつか見てる履歴。年齢も30歳だったしショックで悲しかったけど速攻別れた。冷静になったら性格もあまり合わないし。その後すぐに同じ職場で理想の夫に出会えたよ。そんな事があった後も夫の部屋ではガサ入れなんてしようと思わないくらい信用できて将来性もあった。やっぱりこの人と結婚は危険ってなんとなく勘が働く人は働いて自然とガサ入れしたくなるもんだと思った。+41
-3
-
454. 匿名 2022/07/13(水) 15:04:13
>>110
全然詐欺ちゃうやん
+1
-5
-
455. 匿名 2022/07/13(水) 15:06:12
自分に自信無い受け身女ってホントに厄介だね
どう考えてもサヨナラ一択の男に縋りつかないといけないとかダサいの極みなのに、そこ考え及ばないのがある意味すごい
ここで相談してる時点で離れる気ゼロでしょうしね
シャッキングと仲良くねー+5
-3
-
456. 匿名 2022/07/13(水) 15:08:08
>>177
『穏やかで優しい』ってニコニコした顔で黙ってるだけじゃない?心のなかで何考えてるのかわからないよ。+53
-0
-
457. 匿名 2022/07/13(水) 15:10:19
>>455
自信ない女になんかされたのかってくらいイラついてどうした?w
私もそんな人とは速攻別れる派だけど、そんな攻撃せんでもさ+5
-3
-
458. 匿名 2022/07/13(水) 15:11:56
かなり昔の話になるけど
元彼の借金が発覚。
分かってるだけで700万位だった。
大手のサラ金、闇金っぽい所からも借りてたみたい。
今はダメだけどその当時は「債権回収班」が家まで来て
「金返せよ~!!」って騒がれる事もあった。
自衛官だったから信用もあってか借りるのは簡単だったみたい。
結局借金が原因で自衛官を辞めて
社宅付きの会社を転々としてる状態でした。
デートで家に帰る電車代も無くて
「貸して~。」って言われる事がほとんどでした。
「貸した金は返って来ない。」そう思って諦めて
彼自身の事も諦めて別れました。+28
-0
-
459. 匿名 2022/07/13(水) 15:15:05
>>16
そうそう。
疑った方が良いよ。他にも借金あるかもしれないし。
+21
-0
-
460. 匿名 2022/07/13(水) 15:17:55
>>1
うちの旦那も借金してた。
結婚前も借金してたらしいけど、入籍する直前のボーナスで全額返済。
でも小遣いが足りないという理由で私に内緒でちょいちょい借りてて、入籍してから10ヶ月で25万借りてた。
家計から一括返済して消費者金融も退会させたけど、数年後ちょっとした支払いが足りず銀行から2万借りてきて「今日中に(家計から)返せば利息つかないから」という始末。
そして二度あることは三度あった。
普通の人とは思考が違うんだと思う。+56
-0
-
461. 匿名 2022/07/13(水) 15:18:08
>>1
悪いこと言わないから別れなさい。借金は繰り返すよ。せっかく入籍前に気付くことが出来たんだからラッキーだと思って別れて新しい人生歩んだ方が良い。+9
-0
-
462. 匿名 2022/07/13(水) 15:18:31
>>235
まあそれは普通にいると思う
この彼に裏があるかないかはわからないけど条件良くても市場に立てなければ売れてないこともあるし
高齢独身はみんなヤバいやつってわけではないよ+5
-1
-
463. 匿名 2022/07/13(水) 15:23:24
>>235
借金あるから。+4
-0
-
464. 匿名 2022/07/13(水) 15:32:58
元旦那。同棲して何年かで結婚の話したら泣きながらサラ金から300万借金があって結婚できないって言われた。当時は好きだったから母親に話したら借用書付きで金を貸してくれて一緒に全額返済も、結婚後も浮気、また借金で、呆れて300万借金で返してもらって別れた。いまは返済で苦しいだろう。過払金もできないだろうし 金にだらしないやつは女にもだらしないね+19
-1
-
465. 匿名 2022/07/13(水) 16:03:37
>>75
それ私も思った。
順番変じゃ無い?せめてプロポーズされてご両親にご挨拶済ませたくらいじゃないと。
なんでまだこの段階でマイホーム見に行ってるのか意味不明。
私も同じ年収だけど600万でその借金もよっぽどだらしなくないと作れないよ。
普通は一人暮らしでも当たり前に貯金してる。
私なら即効切る。この男性自体が負債になる。+31
-0
-
466. 匿名 2022/07/13(水) 16:10:54
借金は詐欺にあったせいではないの?
奨学金って?
コロコロ言い訳が変わってるみたいに見えるけど…
600あれば奨学金ならコツコツ返せばそこまで困ることになるだろうか?
キャッシングするまでになるって計画性がなさすぎる
なんかおかしいよ+4
-1
-
467. 匿名 2022/07/13(水) 16:26:37
わかって良かったね!
主さんも高収入だから、あてにされてたかもね。
結婚して一緒に払えば的な。
まずコメントにも書いてあるように
バレなかったら良いとおもってたのが見え見えだわ
本人に突き止めても、言ったら別れられると思ったとか、自分のことしか考えてない発言になるだろうね。
結局お金は大事よ
高収入ほど、借金してる奴は多い
外車とかね。
by不動産屋+29
-0
-
468. 匿名 2022/07/13(水) 16:33:13
私も33歳のときに彼氏の借金が発覚して別れたわ。うちの父が、私がその彼と結婚したらお金のことで苦労させられる夢を見たって突然言ってきてビックリした。父には借金の話なんて一切してなかったのに。しかも彼に会ったのは一回だけ。+14
-0
-
469. 匿名 2022/07/13(水) 16:47:22
>>110
上がった生活水準が下げられないまま来てしまったと言われました
からの~
2人なら返せない額ではないのかもしれませんが
はい!アウトー!!
+20
-0
-
470. 匿名 2022/07/13(水) 16:50:31
>>110
なるほどそれが34歳まで余ってる理由か+9
-0
-
471. 匿名 2022/07/13(水) 17:02:38
たったの350万円程度かよww+0
-7
-
472. 匿名 2022/07/13(水) 17:08:31
>>39
源泉徴収票見せて貰えばいい。+10
-0
-
473. 匿名 2022/07/13(水) 17:10:28
結婚するのはいいけど、やっぱり離婚したくなっても相手が抵抗したら大変だよ。次に行きたくてもいけないし、年はどんどん取るし地獄。+2
-0
-
474. 匿名 2022/07/13(水) 17:13:28
>>47
普通、結婚しようと思えば、費用いるから貯金するのが普通。
貯金どころか借金あるのは、計画性まるでないアタマ悪い男。
一事が万事、こんな男他にもポンコツな所あるよ。
別れた方がイイ。地雷男。+8
-1
-
475. 匿名 2022/07/13(水) 17:14:55
>>49
こらあかんでwww+5
-0
-
476. 匿名 2022/07/13(水) 17:16:21
>>16
そこだよね。
まず、借金があるのはおいておいて、結婚前提なのに隠してたというのが有り得ない。
次に、借金の理由が怪しい。奨学金なら理解できたけど、詐欺って何?て思うしそんなに大きい詐欺に合う人で大丈夫?と思う。+42
-0
-
477. 匿名 2022/07/13(水) 17:17:18
>>50
詐欺に遭うような男、騙されやすい思慮薄いダメ男。出世しないわ。+7
-0
-
478. 匿名 2022/07/13(水) 17:21:29
>>53
でも、詐欺に遭うような物件を銀行は融資してくれないと思うけど?
銀行の場合担保も必要だし。担保物件あるの? 不動産とか。+1
-1
-
479. 匿名 2022/07/13(水) 17:25:50
>>377
ローンは家や車は物件が手に入るけど、詐欺はお金だけ払うんだよ。+6
-1
-
480. 匿名 2022/07/13(水) 17:28:14
>>78
まぁろくでもないヤツだわ。+3
-0
-
481. 匿名 2022/07/13(水) 17:30:12
>>100
あなた、ユルイアタマだね。
こういう人が詐欺にかかる。+1
-1
-
482. 匿名 2022/07/13(水) 17:33:25
>>11
本当の可能性は十分高いと思う
学生ぐらいの世間知らずの時に投資詐欺とかで借金ってケースはわりとある+1
-1
-
483. 匿名 2022/07/13(水) 17:35:01
わかって良かったね!
主さんも高収入だから、あてにされてたかもね。
結婚して一緒に払えば的な。
まずコメントにも書いてあるように
バレなかったら良いとおもってたのが見え見えだわ
本人に突き止めても、言ったら別れられると思ったとか、自分のことしか考えてない発言になるだろうね。
結局お金は大事よ
高収入ほど、借金してる奴は多い
外車とかね。
by不動産屋+2
-1
-
484. 匿名 2022/07/13(水) 17:35:10
>>1
人間として信頼できるなら別れなくていい
若い頃の失敗ぐらい誰でもある+0
-4
-
485. 匿名 2022/07/13(水) 17:35:48
>>244
その年で貯金無しとは借金なくてもヤバイ。相当金遣い荒いよ。+4
-0
-
486. 匿名 2022/07/13(水) 17:36:09
>>15
パチンコ借金自体ダメに決まってるでしょう。
+0
-0
-
487. 匿名 2022/07/13(水) 17:38:41
>>262
貴女も判断力無いね。騙されやすいタイプ。借金あるやつはろくでもないヤツだよ。+5
-3
-
488. 匿名 2022/07/13(水) 17:42:47
>>16
そもそもなんで詐欺でキャッシング??
おかしくない??
しかもなぜ返せてないの??
おかしいことだらけだよ+36
-1
-
489. 匿名 2022/07/13(水) 17:44:38
>>97
アダルト詐欺とかじゃない?
ネットでそういう系観てるとそういう表示出たり電話してくる時もあったよ
全部スルーすればいいだけの話だけどたまに本気で振込んじゃう人いる+0
-0
-
490. 匿名 2022/07/13(水) 18:04:06
>>1
私も同い年くらいの時に借金350万あったのを隠されたまま結婚した。結婚式も新婚旅行も楽しんで、いざこれから貯金するぞ!って時だったからこの世の終わりかよってくらい落ちたけど彼の親にも話しに行ってもらい義両親から泣きながら謝られ、義両親が常識のある人たちだったからなんとか頑張れました。
共働きだったから2年で返せたよ!
ちなみに主より年収低いです。+6
-1
-
491. 匿名 2022/07/13(水) 18:16:47
>>1
私は27歳の時に彼氏が訳あって借金を背負うことになり、すごくショックで辛かったです。
その時はこの人と結婚するんだ、だから私も一緒に返して行きたい、すべて返済するまで待つと思っていたけど、周りは大反対でした。
泣く泣く別れたけどしばらく辛かった。
その後36歳で結婚したけど、借金で悩むことはないので、あの時別れて良かったと思ってます。+9
-0
-
492. 匿名 2022/07/13(水) 18:26:40
>>1
主さんと同じ歳の時同じ状況になった。
私が出した結論は、私の貯金で一括返済し結婚。
クレジットカード、キャッシュカード、お給料は全部私の管理、お小遣い制、借金を全額私が返済した事を夫の両親、姉に私の前で説明。
結婚後の夫婦の貯金は借金分は私名義。
現在、借金も返してもらったし、家も無事に買って
平穏に生活しています。+10
-3
-
493. 匿名 2022/07/13(水) 18:37:50
友達で付き合って1年くらいで結婚した相手が
ギャンブル好きで昔借金作ってたらしく
結婚後に借金発覚。
発覚した時点で返済額は数万程度だったけど
妊娠発覚して家買おうってなった時に
ローン組めなくて結局友達(奥さん)名義で家を買ってた。
結婚詐欺だ〜って笑いながら言ってたので
2人の中で解決してる感じでしたが
ほんとに結婚詐欺だと思います。+3
-0
-
494. 匿名 2022/07/13(水) 18:48:33
借金黙って結婚しようとしてたなんて彼が詐欺師じゃん。そんなこと平気でするような人を家族にしちゃいけないと思います。+5
-0
-
495. 匿名 2022/07/13(水) 18:57:11
>>488
年収600万なら350万なんて結構はやめに返済できそうだよね
年収も詐欺に引っ掛かったっていうのも全て嘘に思える+20
-2
-
496. 匿名 2022/07/13(水) 18:58:42
>>71
それだ!+0
-0
-
497. 匿名 2022/07/13(水) 18:59:48
私だったらその額は破談
マイナスからスタートはしんどいと思う+4
-0
-
498. 匿名 2022/07/13(水) 19:01:58
>>75
お家、だましとるつもりなのかな??
そこまで悪党じゃないか。。
マイホームはどっちが言い出したんだろう+0
-0
-
499. 匿名 2022/07/13(水) 19:02:16
34歳でそれかぁ… バカじゃない、それなりに稼げる男なんだから、家のローン通らないこととか自分でわかってるはずなのにその時まで黙ってること自体がまず無理。
それにマイホームちらつかせて600万稼げる主を夢見心地にさせて自分の生活確保しようとしてるキモさズルさも無理。+3
-0
-
500. 匿名 2022/07/13(水) 19:05:48
>>9
宗教絡みの可能性も。
よく確認した方がよい。
これから結婚する人へ。
結婚前には、興信所で身辺調査した方が絶対良いです。私は5年半付き合ったけど全然見破れなかった。本当に後悔してます。
本当に上り坂、下り坂、、、まさかでした。+43
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する


