-
1. 匿名 2013/08/27(火) 12:53:52
最近家族でゲームするのにハマっています。今はトランプしか持ってないですが他にもテレビゲーム以外でこれは盛り上がるよというお勧めのゲームがあったら教えて下さい^^+9
-1
-
2. 匿名 2013/08/27(火) 12:54:49
人生ゲーム!+66
-1
-
3. 匿名 2013/08/27(火) 12:55:37
UNO+96
-1
-
4. 匿名 2013/08/27(火) 12:56:27
あえて家の中でのかくれんぼ+14
-4
-
5. 匿名 2013/08/27(火) 12:57:09
お化け屋敷ゲーム!+8
-4
-
6. 匿名 2013/08/27(火) 12:57:11
カードゲームはよくしたな~
トランプ以外だとUNOとか花札とか+24
-1
-
7. 匿名 2013/08/27(火) 12:57:22
アプリの人狼+20
-2
-
8. 匿名 2013/08/27(火) 12:57:23
カラオケ+9
-3
-
9. 匿名 2013/08/27(火) 12:57:43
UNO
正月に 親戚一同で ハマった\(//∇//)\+17
-1
-
10. 匿名 2013/08/27(火) 12:57:56
魚雷線ゲーム+4
-3
-
11. 匿名 2013/08/27(火) 12:58:10
ブタミントン+6
-3
-
12. 匿名 2013/08/27(火) 12:58:16
麻雀
友達少ないんで、これでも目一杯+11
-1
-
13. 匿名 2013/08/27(火) 12:58:47
ボーリング+4
-1
-
14. 匿名 2013/08/27(火) 12:58:50
しりとり+8
-2
-
15. 匿名 2013/08/27(火) 12:59:10
ダイヤモンドゲーム、
昔よくしてた+25
-2
-
16. 匿名 2013/08/27(火) 12:59:50
ドンジャラ(*^^*)+28
-2
-
17. 匿名 2013/08/27(火) 13:00:29
Twister!
ツイスターはいつやっても盛り上がる♪+8
-5
-
18. 匿名 2013/08/27(火) 13:00:42
質問ゲーム
人数分のコインを準備して
yesかnoで答えられる質問をして
yesなら表noなら裏
コインが見えないように隠しながら布のしたに置く
同窓会でみんなで結構盛り上がった
+5
-4
-
19. 匿名 2013/08/27(火) 13:00:56
やはり、格ゲートピは採用されなかったか…。
一対一だもんなー…。書き込み層絞られるもんな-って事で
坊主めくり。なかなか燃えた。+4
-3
-
20. 匿名 2013/08/27(火) 13:02:02
トランプなら大富豪(^-^)
地域によって呼び方違うんですよね♪+23
-2
-
22. 匿名 2013/08/27(火) 13:02:49
16
どんじゃらなつかしい。+8
-1
-
23. 匿名 2013/08/27(火) 13:04:17
黒ひげ危機一髪!+9
-1
-
24. 匿名 2013/08/27(火) 13:04:26
黒ひげ危機一発+18
-1
-
25. 匿名 2013/08/27(火) 13:05:21
4人でしか遊べないけど麻雀。
役とか点数とか覚えないと難しいけど、親から教えてもらった。結構奥が深くて面白い。
ついでに、会社に勤めだしてもお得意様に人数合わせで呼ばれたりで・・・役に立ちました。
昔の話なので今役に立つかは不明。+4
-1
-
26. 匿名 2013/08/27(火) 13:08:53
番犬ガオガオ
+12
-1
-
27. 匿名 2013/08/27(火) 13:09:37
ジェンガ+26
-1
-
28. 匿名 2013/08/27(火) 13:23:27
人生ゲームは盛り上がると思う+10
-1
-
29. 匿名 2013/08/27(火) 13:25:43
すごろく+6
-1
-
30. 匿名 2013/08/27(火) 13:32:22
大富豪!!!+8
-1
-
31. 匿名 2013/08/27(火) 13:33:09
ドイツゲーム!+2
-3
-
32. 匿名 2013/08/27(火) 13:36:24
お絵描きゲーム。
一人がお題を出して、描き手が描いて、周りの人が当てる。
子供たちの地区の集まりで良くやってますが、子供の可愛い絵心に癒されます。
大人でも絵心無いくらいの方が楽しめるゲームなのでオススメです。+4
-3
-
33. 匿名 2013/08/27(火) 14:11:12
モノポリー+5
-1
-
34. 匿名 2013/08/27(火) 14:18:13
花札
サマーウォーズでもやってたけどこいこいとか面白いよ。+7
-1
-
35. 匿名 2013/08/27(火) 14:27:50
なお、マジになり過ぎて 涙をにじませる者
不機嫌になり プイと出て行く者
ひっくり返す(トランプなど)者
たかがゲーム されどゲーム+5
-4
-
36. 匿名 2013/08/27(火) 14:35:48
大富豪!!
高校の部活の合宿最終日(最終日だけ夜がフリータイム)は、ほぼ徹夜で大富豪でした
ルールは地域によって違うよね
うちは、一番に上がった人が大富豪、次が富豪、最下位がド貧民、最後から2番目が貧民、そのほかは平民で、その順番に並び、大富豪は悪いカード2枚をド貧民に、ド貧民はよいカード2枚を大富豪に、富豪と貧民は1枚ずつ交換し、ド貧民からゲームスタート
大富豪は、他の誰かが先に上がった時点で、ド貧民決定というルールでした
面白かったな+4
-1
-
37. 匿名 2013/08/27(火) 15:40:20
ウノ
カード多くて覚えるのに時間かかるけど、なれると面白い+2
-0
-
38. 匿名 2013/08/27(火) 16:04:16
「いつ・どこで・だれが・なにをした」ゲーム。
一部分だけ順番に書いて、文章をつくるやつ。
最近子ども達としたら、大爆笑だった。+10
-1
-
39. 匿名 2013/08/27(火) 16:20:42
こっくりさん!+1
-6
-
40. 匿名 2013/08/27(火) 16:28:11
ゴキブリポ-カ-+1
-3
-
41. 匿名 2013/08/27(火) 16:28:26
ニムト+2
-1
-
42. 匿名 2013/08/27(火) 16:43:42
>>38さん
子供とそれをすると、「何をした」の部分がほぼ下ネタ(Hじゃないほう)になりませんか?
「ウ○チした」とか「オシ〇コ漏らした」とか・・・
汚くてすいません+7
-0
-
43. 匿名 2013/08/27(火) 16:52:20
ビンゴ+4
-0
-
44. 匿名 2013/08/27(火) 17:34:10
「うすのろのバカ」
要約すると、参加者でう・す・の・ろ・の・ば・か、と言いながらトランプ1枚ずつ回して数字を揃えるゲーム。手持ち4枚の数字が揃ったら中央に置いてる小物を取る。そっと取るもよし強奪するもよし……とりあえず、最終的に1人だけ物を取れない人が出て来る。
負けた人には「うすのろのバカ」って文字をつけていって、全7文字が揃った時点で罰ゲーム。
トランプと人数分ー1個のさっと手に取れる小物(消しゴムとか飴とか)があればいつでもどこでも何人ででもできるし、かなり盛り上がるのでお勧め(*^^*)+7
-0
-
45. 匿名 2013/08/27(火) 17:39:08
20さん
お酒の席の大富豪はサイコーですw
で、地方によってルールが色々で
友達が出身地色々なので、あらかじめ
しばりを何にするか決めてからしてます。
あーまたみんなで遊びたいよ〜p(´⌒`q)+3
-0
-
46. 匿名 2013/08/27(火) 18:24:34
古今東西+0
-0
-
47. 匿名 2013/08/27(火) 20:30:31
人狼ゲーム!+4
-0
-
48. 匿名 2013/08/27(火) 21:00:16
+2
-0
-
49. 匿名 2013/08/27(火) 21:46:56
>42さん 38です
下ネタなります〜(笑)!
お母さん(私)が戦いの前にテレビの裏でウ○コもらしてて、大爆笑されました(笑)
あと、昨日長男(小2)の担任が廃虚でお菓子の袋にミミズを拾ってました(笑)
「お菓子の袋にミミズを拾っていた」と考えたのは4歳の次男です(笑)+4
-3
-
50. 匿名 2013/08/28(水) 00:13:34
タケノコニョッキ+1
-0
-
51. 匿名 2013/08/28(水) 02:36:24
高校の頃はダウトで無駄に盛り上がったw+1
-0
-
52. 匿名 2013/08/28(水) 09:08:46
42です
やっぱりなりますよね!!
どこも子供は好きですよね+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する