ガールズちゃんねる

コロナ禍のライブ参戦

161コメント2022/07/30(土) 02:44

  • 1. 匿名 2022/07/12(火) 18:55:38 

    迷ってます。主は行くとしたら子連れになるんですけどコロナ第7波がやって来たので悔しいけど諦めそうです。皆さんはライブ参戦してますか?アニバーサリーイヤーなので余計に悔しくてトピ立てました〜!採用されてますように

    +27

    -58

  • 2. 匿名 2022/07/12(火) 18:56:19 

    ワクチン打ってるなら行ってきたら?

    +85

    -31

  • 3. 匿名 2022/07/12(火) 18:56:24 

    チケット落選した…

    +30

    -2

  • 4. 匿名 2022/07/12(火) 18:56:35 

    もしチケット取ってて行く予定にしてたならコロナ理由に蹴ることはまずしないですね。
    人それぞれですけど。

    +138

    -8

  • 5. 匿名 2022/07/12(火) 18:56:42 

    夏で子連れでライブってキツくない?

    +122

    -2

  • 6. 匿名 2022/07/12(火) 18:56:54 

    マスクして声出さないで
    しっかり対策すれば大丈夫

    +124

    -11

  • 7. 匿名 2022/07/12(火) 18:57:19 

    解散されたら普通に行く

    +4

    -4

  • 8. 匿名 2022/07/12(火) 18:57:23 

     
    コロナ禍のライブ参戦

    +73

    -3

  • 9. 匿名 2022/07/12(火) 18:57:33 

    モッシュ楽しみ!

    +2

    -18

  • 10. 匿名 2022/07/12(火) 18:57:41 

    >>1
    最後に行ったLIVEはVAMPSだったわ

    +6

    -0

  • 11. 匿名 2022/07/12(火) 18:58:19 

    コロナ禍のライブ参戦

    +20

    -2

  • 12. 匿名 2022/07/12(火) 18:58:26 

    >>8
    去年やん

    +11

    -4

  • 13. 匿名 2022/07/12(火) 18:58:45 

    もはやコロナとか関係なく全然行きたいんだけど、お目当て当たらねんだわ。

    +73

    -4

  • 14. 匿名 2022/07/12(火) 18:59:24 

    行ってる。早く声出しライブできるようにならないかな〜もみくちゃになるようなライブも一体いつになったらできるようになるやら。暴れたい

    +34

    -20

  • 15. 匿名 2022/07/12(火) 18:59:28 

    今年から普通に行ってます。 
    9月は福井のフェスでサカナクション家族で見に行く予定。
    一郎が元気にって出てくれること祈ってます。 

    +49

    -7

  • 16. 匿名 2022/07/12(火) 18:59:54 

    >>5
    子供いくつかによらない?
    小学校高学年なら余裕
    そもそもそれより小さい子と行くコンサートって誰の?
    ジャニーズとか?

    +31

    -5

  • 17. 匿名 2022/07/12(火) 18:59:58 

    行きたいライブには行く!
    ただコロナ増えてきて怖いと思う時には行かなかったし今後また増えてきたら行かない。
    ライブハウス側も感染対策を行っているけど、狭いハコならソーシャルもそんなに対して取れないし、ライブ前後はマスクずらしてドリンク飲みながらぺちゃくちゃ喋ってる人が多いから行って嫌な思いするくらいなら行かない方がいいなって思った。

    +78

    -1

  • 18. 匿名 2022/07/12(火) 19:00:07 

    >>9
    モッシュしてるところある?逆にマイナーならあるのかな

    +10

    -1

  • 19. 匿名 2022/07/12(火) 19:00:58 

    >>5
    夏フェス、ドーム、椅子あり会場とかなら連れてる人多いよね 

    +13

    -2

  • 20. 匿名 2022/07/12(火) 19:02:20 

    B'zのライブでギターかなにか弾いてる清、全然綺麗でも可愛いでもないのにファンが必死に持ち上げてて笑える

    +1

    -26

  • 21. 匿名 2022/07/12(火) 19:02:35 

    >>1
    今神保町から降りた、
    長髪金色に染めた髪した
    細い黒縁メガネのブスメスチョン
    こいつ、犯罪者だから。

    +0

    -22

  • 22. 匿名 2022/07/12(火) 19:02:46 

    行っちゃえよ!
    人生一度!
    消毒だけはきちんとしてさ。

    +51

    -7

  • 23. 匿名 2022/07/12(火) 19:02:48 

    夏の野外、とにかく暑くて蚊が多くて当時若かったのに二度と行かないって決めた

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2022/07/12(火) 19:03:14 

    >>1
    子供にもワクチン打つか、子供は預けるじゃだめ?

    +1

    -8

  • 25. 匿名 2022/07/12(火) 19:03:21 

    今日の安倍さんの葬式とか見てると人の出入り激しいし、国が公認でやってるんだから、色々自由でもういいんじゃない? 

    +70

    -4

  • 26. 匿名 2022/07/12(火) 19:03:41 

    >>18
    あるよ
    それをメジャーなバンドとの対バンでも有りだと思ってやってしまった人がたまに叩かれてるよ

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2022/07/12(火) 19:04:02 

    いいと思う。コロナ禍前みたいに体調悪くても無理して出演はないし、直前に中止判断もかなり増えてるからそれも分かった上で近場にしておいた方がショックは少ない

    +2

    -2

  • 28. 匿名 2022/07/12(火) 19:04:30 

    今日はもう感染者7万人超えてるしね
    これじゃいつまで経っても元の暮らしには戻れないわ
    さすがに子連れだと心配だよね

    +7

    -9

  • 29. 匿名 2022/07/12(火) 19:06:06 

    行ったし子連れも普通にいたよ。
    気になったのはファンは声出し禁止を守ってるのに一般席に座ってる演者の友達ががっつり声出してて引いた。

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2022/07/12(火) 19:06:37 

    >>6
    ラニバ行ってきたけど歓声まじで酷かったよ
    ルール守らない人多すぎて残念だったわ
    前の席の女の子なんて、生きてて良かったーー!とか叫んでて勘弁してくれよ状態

    +14

    -2

  • 31. 匿名 2022/07/12(火) 19:07:00 

    >>25
    今はなにも規制されてないしご自由にでいいんだけど、個人的にこれだけ一気に増えてるなら人混みの屋内(と仮定)はちょ、となるのはわかる。コロナに限らずインフル流行っているときも絶対に罹患したくなければ人が集まるところは避けるしかないもんね

    +17

    -2

  • 32. 匿名 2022/07/12(火) 19:07:53 

    >>28
    感染人数を気にしてる以上一生戻れないよ

    +22

    -2

  • 33. 匿名 2022/07/12(火) 19:08:02 

    >>28
    尾身とか、コロナが続くことによって儲かる層が一定数いるから、いつまでもコロナは終息してないように見せかけるから永遠に終わらないだろうよ

    +10

    -9

  • 34. 匿名 2022/07/12(火) 19:08:03 

    怖かったよー。めっちゃ人ぎゅうぎゅうで「あ、これ罹ったわ」って覚悟した。
    喋りゃなけりゃいいってもんじゃないだろう。

    +19

    -6

  • 35. 匿名 2022/07/12(火) 19:08:15 

    >>1
    余裕で行ってる。
    この間初めてマスクしてない人が入って来てスタッフに怒られてた。「喋ってないからいいじゃないですか」とかヘラヘラしてたけどその時点で喋っとるし、注意される前も大声で笑ったりしてたし何こいつらっておもった。
    ライブ始まっても椅子に座ってみたり、トイレ行ったり、盛り上がってる横やら後ろやらジロジロ見てくるし本当に感じ悪かった。
    会場の決めごと守れない奴はつまみ出せばいいと思う。

    +98

    -2

  • 36. 匿名 2022/07/12(火) 19:08:23 

    つい先日小さい箱のライブ行ってきた
    若いファンが多いバンドのワンマン
    久しぶりに行きびっくりした
    みんな×がついた立ち位置から動かない
    てっきり演奏が始まったら前に雪崩れこむと思ったのに動かない
    そして声を極力出さない
    新しいライブ参戦の形が確立されてる
    勿論、入口ではアルコール消毒に検温

    主は屋外?

    今は安全じゃないかな

    +33

    -3

  • 37. 匿名 2022/07/12(火) 19:09:09 

    >>1
    KinKi?

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2022/07/12(火) 19:09:38 

    コロナ禍でドームやアリーナなどの人数制限ないライブ遠征6カ所ほどしましたが毎回検査してコロナになってません!
    1人行動だったのもあるかもしれないけど、ライブ以外はずっとホテルに引きこもってました(笑)

    +28

    -1

  • 39. 匿名 2022/07/12(火) 19:10:34 

    人によるとしか言えない。
    決めるのは自分だよ。

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2022/07/12(火) 19:10:45 

    私の推しのライブはもう少し先なんですが、チケットがとれたから行くよ
    推しがいつまで活動するか分からないし、いつ何が起こるか分からないし、後悔しないように行きたいと思ってる

    +50

    -2

  • 41. 匿名 2022/07/12(火) 19:10:59 

    ライブとはちょっと違うけど、とあるスポーツ観戦が趣味。去年までなら色々考えてたけど、もう今となってはコロナを理由に行くのやめたりはしない。さすがにマスク手洗い消毒はするけど、自粛までするのは基礎疾患持ってる人と高齢者だけでいいんじゃないかな。

    +5

    -6

  • 42. 匿名 2022/07/12(火) 19:11:13 

    来週3年ぶりにZepp行く。
    マスク着用声出し禁止、
    暴れれんし、正直コロナ前より
    テンション上がらない。

    Zepp最前で手を握られて
    昇天した頃が懐かしいw戻りたい。
    本当の本当にいつ元に戻るんかな?

    +13

    -12

  • 43. 匿名 2022/07/12(火) 19:11:20 

    参加した後そのアーティストのコロナ感染が発表された。前の方だったから一応検査して陰性だった。

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2022/07/12(火) 19:14:12 

    最近立ち位置のマークついていてもその場所に立たない人が多くなってきたからわたしがルール守ってその場所に居ても後から前に居た人の友達とか割り勘でこられたし、立ち位置関係なく立ってるしなんだかなーって感じだった。

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2022/07/12(火) 19:15:08 

    キャパ50%のライブ快適すぎたけど、そういうの無くなってももう普通に行ってるよ。
    遠征もしてる
    体調悪かったら行かないとか声出さないようにってのさえ守ればいいと思ってる
    でもMC中とか後半気が緩んで普通に笑ってるし声出す人も出てくるんだよね
    最前だと嬉しいけど複雑みたいなのもあるから気にする人はまだあまり行ってないんじゃないかなと

    +29

    -0

  • 46. 匿名 2022/07/12(火) 19:15:18 

    今週関ジャニのライブ参戦してくるよー!!
    コロナより熱中症と、天気が不安定だから大の苦手の雷が心配
    雷鳴ったらトイレに逃げ込もうかな…とかそんなこと考えてる

    +10

    -6

  • 47. 匿名 2022/07/12(火) 19:16:50 

    いわゆる1000もはいらないライブハウスは天井もそこまで高くない、換気はまずむりだから来週チケットとっていたけどやめる。でも行く人を悪くは全く思わない。ただ自分が陽性となると家族や職場に迷惑かけるから

    +10

    -2

  • 48. 匿名 2022/07/12(火) 19:16:57 

    夏フェス行くよ。あと友達のライブは見に行った

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2022/07/12(火) 19:18:18 

    来月なにわのライブで遠征しますがホテルに引きこもる。
    ご飯はコンビニで。

    +17

    -1

  • 50. 匿名 2022/07/12(火) 19:18:36 

    前は毎週レベルでライブ行ってたけど、病気とコロナでもう全然行ってない。感染者数を毎日チェックしてて、少ないタイミングでササッと行ってるかんじ。
    健康ならいいんじゃないのかな?

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2022/07/12(火) 19:18:43 

    >>47
    自己レス。先月などはZeppなどはいっていたし野外フェスもいきました

    +1

    -3

  • 52. 匿名 2022/07/12(火) 19:18:53 

    先月ケツメイシのライブ行ったよ
    声は出せないけどタオルふって楽しんだ!

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2022/07/12(火) 19:19:20 

    >>1
    コロナ禍でライブ再開してからずっと言ってる
    最近は制限も緩くなってきてるから、不安な人は行くのやめてもいいと思う
    ただ、会場やアーティストの意向で制限のレベルも違うから一概には言えないけど

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2022/07/12(火) 19:19:47 

    >>1
    私子供向けのコンサートなら今年だけで既に3回行ってる。

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2022/07/12(火) 19:20:06 

    >>1
    普通に行くけど。コロナとかもうどうでもいい。
    まぁ当たらなかったんですけどねー

    +6

    -3

  • 56. 匿名 2022/07/12(火) 19:21:46 

    先月行ってきた。声は出しちゃダメだったから少し寂しかったけど久しぶりで楽しかった!
    グッズとかめっちゃ混んでた。
    もし今後あっても迷わず行くと思う。

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2022/07/12(火) 19:22:19 

    >>1
    そのコンサートにもよるんですが、
    未だに客席びっしりタイプと、
    ちゃんとグループごとに一席あけてるタイプがあると思います。

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2022/07/12(火) 19:24:35 

    ホールツアー何公演か行ったよ!声出し禁止だけど、客席は間隔なしだった。飛行機とか新幹線とか移動で乗ってるけど今のところ感染していません。私が推してるグループも今年アニバーサリーイヤーです。行きたいですよね。

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2022/07/12(火) 19:25:00 

    ライヴの規模も雰囲気も色々あるけど
    「マスクしろ・声出すな」と規定しているよね。
    ある程度ルールを守るファン層なら、行きたい。
    だってもう、諦めていたら延々だよ。

    +14

    -1

  • 60. 匿名 2022/07/12(火) 19:25:38 

    >>1
    いつ解散、引退するかわかんないから行っちゃいな。
    お子さんおとなしく座ってられそうなら大丈夫。
    心配なら衣類にかけられる抗菌スプレーをしたり、
    二重マスクやフェイスガードしたりするとか
    ウイルスがつかないように帽子の中に髪の毛を束ねて入れるとか、帰宅したら速攻風呂に行くとか、色々やってみてはどう?

    +21

    -1

  • 61. 匿名 2022/07/12(火) 19:25:59 

    ワクチン打ってないけど先月2回ライブ行きました。
    ロッキンも行きます!

    +6

    -8

  • 62. 匿名 2022/07/12(火) 19:29:37 

    >>35
    そいつ、チョンなんじゃないの?

    +0

    -2

  • 63. 匿名 2022/07/12(火) 19:33:47 

    子供と行くんだ 楽しそう羨ましいなぁ

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2022/07/12(火) 19:35:13 

    >>1
    5月にB'zのLIVEに行きました。
    入場の際に本人確認はもちろんですが2回分のワクチン接種証明書の提示と、声は出さない事が徹底されていました。
    逆に言うと、それがこのご時世でLIVEを行う最低限のルールだと思うので、今だに本人確認もしないようなLIVEなら行かないです。

    +16

    -3

  • 65. 匿名 2022/07/12(火) 19:36:19 

    わたしも行ってきた
    ただイベント会社によって時間差入場させたり、従来通りソーシャルディスタンスなしのならび、待ちとバラバラ
    マスクはする、入場時37.5度以上の人は参加できないと
    最初からリーフレットに書いてあったから、それは徹底してた
    ただどこにでもマナーの悪い人はいて禁止されてるのに集団でかけ声、時間差退場を守らず我先に出る人もいる

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2022/07/12(火) 19:43:36 

    来月子供とライブ行く!3年ぶりだから迷うことなく参加を決めたしチケットもいい席取れたから楽しみー!

    +3

    -3

  • 67. 匿名 2022/07/12(火) 19:45:07 

    去年の年末くらいからよく行くけど、みんなほんとにちゃんとマスクしてるし声も出さない。
    日本人てほんとにえらいなーって思うよ。
    飲食店に言って長時間喋ってるより全然安全な気がする。

    +23

    -1

  • 68. 匿名 2022/07/12(火) 19:45:20 

    >>1
    もう10回くらい行ってます
    一度もなってないですよ、コロナ!!!

    +6

    -4

  • 69. 匿名 2022/07/12(火) 19:45:27 

    マスク着用、声出し禁止でもMCでアーティストが面白いことを話してるとき、声を出して笑ってるお客さんいるからそういうのが気になって楽しめないと思うなら行かない手もあるよ。ご自由に~。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2022/07/12(火) 19:46:49 

    >>20
    生で見た?
    めっちゃ格好良かったよ!
    スタイル良いし、黒髪サラサラだし。
    感じ方は人それぞれだけど、楽しそうに演奏してて私は好きだよ!

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2022/07/12(火) 19:47:12 

    >>28
    でも子連れ見てると、マスクもさせずに電車やレストランでもベッタベタ触って自由にさせてるし、他人の方がそれ見て心配になる。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/12(火) 19:50:08 

    主です!ライブはジャニーズです(笑)
    サイト見る限り前みたいに事前にPCRも無し、ワクチン接種証明も無くなっており大丈夫なのかな?増えてきてるしどうなんだろうと言ったところです。

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2022/07/12(火) 19:51:49 

    行く予定です!
    正直周りでも日々のニュースなどでそこまでコロナを理由に何かを諦める人がいなくなりました。(地方だからかもしれませんが)
    大阪のライブに参戦予定ですが、8月後半お盆終わりなので、かなり感染者数が増えてると予想。
    どこまでメディアが煽るか分かりませんが、そこがちょっと懸念ですね。周りの目が行きづらくなるかも( ´⚰︎` )

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2022/07/12(火) 19:52:00 

    >>1
    開催されたらぼっちで参戦してる。
    遠征はしない。
    9月末にチケット当たったから行ってくるよ。
    感染者数落ち着いてると良いな。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2022/07/12(火) 19:53:06 

    >>1
    関ジャニ?

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2022/07/12(火) 19:53:45 

    >>52
    私も来月行く予定です。ケツメイシのライブって、騒いでなんぼみたいなところがあったから、声出しNGをちゃんとみんな守るのか心配。どんな雰囲気でしたか?

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2022/07/12(火) 19:55:48 

    8月に行きます!チケットとれたから
    まぁ地元だしね

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2022/07/12(火) 19:56:02 

    >>20

    弾いてる清って

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/07/12(火) 19:56:07 

    >>37
    主です!キンキです(笑)

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/12(火) 19:56:30 

    少し先だけど10月のノラジョーンズとりました。
    心配がない訳じゃないけど、心の健康の為。

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2022/07/12(火) 19:56:53 

    >>72
    Hey!Say!JUMPかな?アニバーサリーだもんね

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2022/07/12(火) 19:57:38 

    >>64
    本人確認するライブ自体、少ないのでは?
    メジャー級だと山下達郎はじっくりと免許証の写真と私の顔とチケットに記載されている名前の確認をされました。
    色々行ったけど、たまたまなのか他にはなかったです。

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2022/07/12(火) 19:58:25 

    9月に行きたいのがあるけど
    チケット当たって欲しい!
    当たってたら行くよ。
    なんのためにワクチン打ったのか…
    あとは感染予防を自身で徹底するのみ!

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2022/07/12(火) 19:58:37 

    >>81
    キンキ兄さんです(笑)行きたいけどどうかなぁ〜

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2022/07/12(火) 19:58:56 

    せっかくチケが取れたのなら、気をつけて行ってきたらいいと思うよ。声出さなきゃ大丈夫だろうし

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2022/07/12(火) 19:59:06 

    >>70
    生で見てないけど、どう見ても微妙
    江角マキコ系
    ま、B'zサイドも可愛いすぎる女性をサポメンに選ぶとババアが僻むの分かってるから、敢えて微妙な女性をチョイスしてるんだけどね

    +2

    -3

  • 87. 匿名 2022/07/12(火) 19:59:55 

    昨年から何本か行ってるけど、ちゃんとコロナ対策してる会場なら安心して行っていいよ。
    ただしお仕事的にという方は無理しなくても。。でも看護師さんとかも来られてるよ。

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2022/07/12(火) 20:06:48 

    >>70
    スタイルと黒髪だけで顔のことには触れないってことは、やはりあなたも心のどこかでは顔は微妙だと思ってるんだよね

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/07/12(火) 20:07:22 

    >>79
    横からですが、KinKiならおそらくジャニーズで出してるフェイスガードを渡されるんじゃないかな?
    それをしっかりつけてマスクして、
    それでも心配なら花粉用メガネで目もガードして、
    いけるんじゃないかな?
    市販のフェイスガード持参する人もいるし、事前にくもりどめ塗っておくと見やすくなりますよ。

    それと、場所っておそらくドームですよね?
    人が多いのは心配ではあるけど、
    結構換気されてるんじゃないのかな?

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2022/07/12(火) 20:08:52 

    >>64
    私の個人的な意見ですが、本人確認すれば解決出来る問題って転売を始めとして色々あるけどそれを放置するかきちんと対応するかって結局、運営側の判断なんですよね。
    なので、そういう事をちゃんとされてるアーティストさんは尊敬します。
    本人確認にも確認する人員だとかで人件費も必要だし、転売でもとにかくファンクラブ会員稼いでチケット売れれば良いって感じるとこもあるし、どこまでファンの事を考えてくれてるのかなってそういうところで感じます。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/12(火) 20:10:22 

    >>3
    なにわ男子?

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2022/07/12(火) 20:11:51 

    >>89
    ありがとうございます!
    スマイルアップフェイスシールドは今は配布ないようで、必要に応じて配る可能性もあるとのこと。
    自前のものを持ち込むか眼鏡だけにするかですかね🤔

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2022/07/12(火) 20:14:02 

    >>72
    V6ファンですが、できれば行った方がいいと思います。
    本当にいつ何がどうなるかわからないので
    行けるときに行ったほうが後悔しないと思います。
    声は出せなくても楽しめます。
    ぜひお祝いしてきてください。

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2022/07/12(火) 20:14:06 

    今月、ぼっち参戦でライブに行きます。
    職場の人には「〇〇に行きます」とか言わないです。コロナ禍で外出控えてる人もいるから、お土産とかも買わない。(コロナ禍前はお土産を渡すこともしてた)
    去年のコロナ禍のときもコソコソ隠れてぼっちで行ってました。

    +12

    -1

  • 95. 匿名 2022/07/12(火) 20:15:47 

    サマソニ行くよ!
    8月には落ち着いてるといいな〜

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2022/07/12(火) 20:15:48 

    >>1
    お子さんはお幾つですか?

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2022/07/12(火) 20:17:25 

    来月から行きまくるけど洋楽のばっかだわ
    モーネスキンとかサマソニ、あと5つぐらい

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2022/07/12(火) 20:18:33 

    >>92
    いろんなコンサート見てるけど、最近コロナが緩かったからフェイスガードしてる人は見ないね。逆にすると浮くかも。
    直前になってフェイスガードしてくださいってお知らせがあったらしたほうがいい。
    心配なら眼鏡かな。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2022/07/12(火) 20:20:45 

    ディズニーオンアイスのチェット取っちゃったよ!

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2022/07/12(火) 20:23:03 

    某バンドのライブ行った時、赤ちゃんがギャン泣きしてて、メンバーはお母さんに「出ていかなくていいですよ」みたいな声掛けしてた
    メンバーもそう言わざるを得ないのは分からんでもないけど、近くの席の人はめちゃくちゃ迷惑だったと思うし、よくもあんな大音量のライブに赤ちゃんを連れて来れるなと思った

    +27

    -1

  • 101. 匿名 2022/07/12(火) 20:24:23 

    >>4
    16日B'zのライブあるのに…沖縄は今日感染者が爆増…中止にならない限り行くけどね

    +1

    -3

  • 102. 匿名 2022/07/12(火) 20:32:00 

    声出しできない代わりに拍手だから手のひらが痛くなった

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2022/07/12(火) 20:32:28 

    >>32
    そりゃ気にするでしょ
    ワクチン打ってれば死なないって言うんなら気にしないけど、韓国でも台湾でも、感染爆発したら大勢死んでる
    日本がそうならないことを願うしかないけどね

    +7

    -6

  • 104. 匿名 2022/07/12(火) 20:36:33 

    >>76
    みんな声出し守ってましたよ!
    マスクしながら叫ぶのは苦しいですからね笑
    Ryoさんが最初にルールを説明してくれました!声出しはダメだけどその場でジャンプはありです笑
    楽しんでくださいね(^^)

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2022/07/12(火) 20:39:56 

    2月に行くつもりだった箱ライブ、用事で行けなかったらクラスター出てた……

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2022/07/12(火) 20:41:14 

    >>93
    V6ファンの方なんですね。。!
    ありがとうございます🥲✨✨

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2022/07/12(火) 20:41:57 

    >>79
    37です
    わー!!一緒!!笑
    こちらは東京なので今より感染者数やばそうで心配だけど
    25周年やっぱり諦められないから参戦するつもりです

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2022/07/12(火) 20:44:20 

    来週久々のライブで楽しみにしてたけど、感染者急増&感染力強いみたいだから悩んでます💦
    これでもし感染したら旦那にネチネチ嫌味言われそうだしなー。
    行かない後悔よりも、コロナになった時の後悔の方が大きい気がする🙄

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2022/07/12(火) 20:52:36 

    >>91
    米津玄師です

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2022/07/12(火) 20:53:49 

    何度も行ってるよ。
    一席空けてのライブは快適だったけど、ステージから見るとスカスカで残念な光景だったろうな。
    スタンディングはまだ早いかなぁと思うけど、屋外のフェスは始まるし、どうなって行くかな。

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2022/07/12(火) 20:55:11 

    >>100
    さすがに赤ちゃんは連れていかない方がいいよね
    最近は子供にはイヤーマフを推奨してるし、私は大人だけどライブ用の耳栓してる

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2022/07/12(火) 20:56:37 

    余裕で行く
    でも、今年は妊娠後期だからさすがに諦めた
    コロナ関係なくね

    +0

    -6

  • 113. 匿名 2022/07/12(火) 20:58:09 

    埼玉、大阪、名古屋、東京…全部ドーム3ヶ月で行ったけど全くかかってないよ〜。
    新幹線も満員電車も乗ってご飯もレストラン行っちゃったけどかかってない。

    +3

    -2

  • 114. 匿名 2022/07/12(火) 20:59:43 

    コロナ前はモッシュしてたし、今の環境はあまり楽しめないと思っていたけど。ソーシャル保たれてるし、他人の汗がつくこともなく見やすくて、このままでいいかもと思ってしまってます。
    ただ前に背の高い人が来るといつもなら移動したりできたけど、移動できないのが辛い。
    盛り上がりにはかけるけど、ライブ見る分には快適だから行きたいライブがあればたまに行ってます。

    +7

    -1

  • 115. 匿名 2022/07/12(火) 21:04:35 

    >>5
    野外じゃなければいいと思う

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2022/07/12(火) 21:09:41 

    >>79
    私も今週末子供(といっても高校生ですが)と参戦予定です。会場も少し不安ですが、当日まで自分や身近な人でコロナ感染者出なければいいなぁとそちらの方が不安です。

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2022/07/12(火) 22:03:30 

    >>8
    ナミモノガタリ去年大変だったね

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2022/07/12(火) 22:11:16 

    >>79
    >>116
    私も今週末に飛行機を使う地方からの参加です
    これまで割と真面目に自粛していたので、今回だけはどうしてもと思い参加する事にしました
    毎日感染拡大のニュースに怯えていますがなんとか当日まで私や家族が体調を崩さない事を祈ってます
    私よりチケットを持ってる友人のプレッシャーが大変そうです
    コロナだけでなく突発的に行けなくなる事が誰にでもあり得るのでデジタルチケットって各々に分配できるようになって欲しいですよね

    +7

    -2

  • 119. 匿名 2022/07/12(火) 22:11:35 

    コロナ禍でキンプリのキラキラにドハマりして今度初参戦予定です
    当たるかわからないしって応募したら当選したからすごく楽しみにしてたのにここにきての感染者増加…
    やっと落ち着いてきたしこれを機会に外にも出たい
    なによりコロナ禍で心の癒やしだったキンプリに会いたい

    +5

    -2

  • 120. 匿名 2022/07/12(火) 22:18:04 

    行きなはれ行きなはれ
    もうコロナは気にしても仕方ないよ

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2022/07/12(火) 22:29:51 

    >>79
    わたしもキンキいくよー!
    先日キスマイもいったけど、子連れたくさんいたよ。
    第7波そこまできてない時だったけど。

    +2

    -2

  • 122. 匿名 2022/07/12(火) 22:32:23 

    >>108
    結局そこだよね。
    万一感染したとき行ったこと後悔するなら、行かない方がいい。
    私はたとえそこで感染したとしても、行っておきたい!会いたい!と思ったから行った。

    +7

    -1

  • 123. 匿名 2022/07/12(火) 22:35:12 

    もう何年もライブ行ってないけど、参加するならワクチン証明書とか必要ですかね?
    cocoaインストールするとか…

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2022/07/12(火) 22:39:36 

    >>88
    生で見たけどキレイな人でしたよ。
    パワフルでめっちゃカッコ良かった!

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2022/07/12(火) 22:42:25 

    >>123
    主催者によって全然違う

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2022/07/12(火) 22:47:07 

    >>5
    まぁまぁ、どんなライブかわからないんだし

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2022/07/12(火) 23:06:53 

    先月、日曜日にLIVE参戦して火曜日にコロナ発症した。
    ホールでそこまで密な感じではなかったし、まわりに咳をしている人もいなくて、結局どこで感染したかは未だにわからず。
    一緒に行った娘は感染せず、私から家族、職場の人にも誰にもうつらなかったからまだ良かったけど、まわりの人からはLIVEなんか行くからだよーと思われているかもしれない。

    +14

    -1

  • 128. 匿名 2022/07/12(火) 23:09:27 

    >>123
    ジャニーズはcocoaインストールして、ってお願いあったよ。
    入場時使わなかったけどね。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2022/07/12(火) 23:18:41 

    >>111
    赤ちゃんは赤ちゃん向けコンサートとかたくさんやってるから、そっちのがいい。
    うちの子が赤ちゃんのときはパイプオルガンコンサートとか行ったよ。泣かなかったし、不思議そうな顔してた。

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2022/07/12(火) 23:59:06 

    >>100
    普通、○歳以下は入場禁止とかになってない?

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2022/07/13(水) 01:57:14 

    >>108
    私は来月末にライブ行く予定があるんですが、同感です。この3年一回も行けなかったので、楽しみで仕方なかったんですが、子どもの学校でも先週から一気に増えてきてるので払い戻ししようかと思っています。まず健康だと思うので慎重になっています。

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2022/07/13(水) 04:28:14 

    ライブハウス行ったけど大丈夫だった!
    こんど11月に武道館行きたいんだけど、その頃はどうなってるんだろう…
    まだ声出しできないのかな?
    アーティストさんも念願の武道館だから、みんなで大合唱できる場面ではしてあげたいんだけどなぁ

    +1

    -4

  • 133. 匿名 2022/07/13(水) 06:36:58 

    >>95
    灼熱のインドアステージって昔より冷房マシになった??
    あそこでマスクは恐ろしい暑さで考えてしまう

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2022/07/13(水) 08:09:59 

    主です。感染者数全く見てなかったんですが大阪9600人かぁ。。😭

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2022/07/13(水) 09:40:48 

    ライブは良いけど子連れはやめたら
    子供が中学生以上とかならいいけどさ

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2022/07/13(水) 10:27:57 

    稲葉浩志が嫁ではない女と堂々と犬の散歩してるのに、相手が誰なのか気にならないの?
    自分は稲葉さんにガチ恋してるから今だに気になってる

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2022/07/13(水) 10:31:33 

    >>101
    中止には100パーならない
    ビーも損失でることはしたくないし

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2022/07/13(水) 10:48:40 

    >>16
    すとぷりじゃない?うちも子どもが行きたがってるけど田舎なのでどこも会場遠いから無理って言ってる。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2022/07/13(水) 14:27:36 

    ライブも舞台も気にせず行ってる

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2022/07/13(水) 14:35:44 

    夏休みに息子連れてサッカー観戦行く予定だったけど、悩んでる。
    スタジアムに行くまでに電車やバスも乗らないといけないし。
    悩んでる間にいい席はなくなりそうだし、ホテルもいっぱいになるかもだし、どうしよう。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2022/07/13(水) 15:12:50 

    >>1
    去年一昨年それぞれアニバーサリーだけど普通に直行直帰でKF94マスクして手袋して行ったよ

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2022/07/13(水) 15:14:21 

    >>128
    自分行ったのは確認あったから直前にDLして席についてアンストした。めんどくさいからやめてほしい

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2022/07/13(水) 16:43:28 

    ライブはなんとか行けそうだけどフェスは無理だな
    1日通しだからどうしても仮設トイレは避けられない

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2022/07/13(水) 18:03:38 

    >>101
    私は17日です!楽しみにしてたのに感染者増え続けてるか悩み始めてます…

    行くなら行くでお互い楽しみましょうね!

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2022/07/13(水) 18:11:20 

    医療者の参加率ってどれくらいだろう。
    いいのだろうか、と思いながらも参加したくて……

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2022/07/14(木) 05:05:17 

    >>37
    私もKinKi申し込みたかったけど、こうなる(感染者増える)気がして申し込むの止めた。
    最後に観たライブは嵐だったなぁ。
    後悔はない。叔母が4月に罹って咳が止まってないから罹りたくない。

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2022/07/14(木) 05:08:23 

    >>136
    そんなことあったの?いつ?

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2022/07/14(木) 05:17:45 

    >>105
    ある意味、運がいいね。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2022/07/14(木) 05:21:23 

    >>32
    今度のオミクロン(BA5)は肺で増えるから手強いよ。感染者数(母数)も増えれば死者も増える。さすがのアメリカも室内と人ごみではマスク推奨になった。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2022/07/14(木) 05:37:55 

    >>25
    安倍さんの通夜に参加した河野太郎が罹患したけど、これから他にも参加者から感染者が出るか気になるところ。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2022/07/14(木) 17:18:37 

    >>1
    私もKinKiです。
    10周年、15周年、20周年も行けず
    25周年こそはと思っていたら
    このタイミングでまたコロナ急増。
    勘弁してほしい

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2022/07/15(金) 13:52:47 

    先週ライブ行って今週感染して自宅療養中。

    ぼっち参戦だったのでおそらくライブじゃなく行き帰りのバス(前の席の2人組と通路挟んだ横の2人組がずっと喋ってた、自分も飲み物を飲んだりしていた)な気がする
    長時間のバスは避けた方がいいかも

    +4

    -1

  • 153. 匿名 2022/07/15(金) 20:54:13 

    明日明後日キンキ行く予定ですが、大阪も感染者ほぼ10,000人なのでちょっと不安になってきました。行きたいけど、感染も怖いしなぁ…。ドームは換気されてるみたいだけど。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2022/07/15(金) 21:55:56 

    ライブ行ったらリスクは高いだろうけど絶対感染する訳ではないし、行かなかったからといって感染しない訳でもないだろうし、どうなんでしょうね…。

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2022/07/15(金) 22:26:50 

    来月、高速バスで東京ドームぼっち参戦
    3年間待ってやっとやっと行けるのに不安になって来ました
    この調子だとお盆明けはもっと感染者が増えそうですよね・・

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2022/07/18(月) 16:18:03 

    16日の箕面温泉でのコンサートでも体調不良のメンバーが2人いたのに撮影会していたとSNSに出てた
    撮影会どころかコンサートを直前で中止しなかった運営が無能

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2022/07/26(火) 11:48:37 

    私は行くけど民度の低いファンが多いので賭けだと思う。
    ライブの前後は直行直帰で入待ち出待ち禁止、会場やロビーでの歓談は自粛と公式に言われてるけど、入待ち出待ちしようとする人はいるしSNSでご挨拶しましょう!とあちこちで言っててライブの前後にロビーや会場の前に集まっては喋ってるご挨拶さんが大勢いて、でも直行直帰で感染対策バッチリです!と言ってる。

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2022/07/26(火) 11:54:20 

    今週末からツアーなんだけど、SNSでライブに来ると公言してる人でとうとう職場で発症者出ましたと世界発信するの止めて欲しい。
    濃厚接触になる付き合い無いのかもしれないしそれらしい症状無くても来るなとは言わないけど、身近に発症者いてもPCRで確認する気がないなら余計な事を世界発信しないで黙って来て欲しい。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2022/07/26(火) 21:20:44 

    自覚症状あってもライブ参戦してる人もいるだろうね
    黙ってれば分かんないんだし

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2022/07/26(火) 21:52:35 

    >>132
    コロナでなくても合唱は止めて。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2022/07/30(土) 02:44:56 

    >>136
    いつもアンチコメばかりしてるのあなた?
    執着心ありすぎて気持ち悪い

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード