-
1. 匿名 2022/07/12(火) 09:33:39
話が無駄に長い人
余計な言葉が多すぎて、内容伝わらない人+1309
-121
-
2. 匿名 2022/07/12(火) 09:34:01
2イライラーーー!!!!+26
-51
-
3. 匿名 2022/07/12(火) 09:34:15
歩きスマホ
前見て歩けよ💢+1582
-13
-
4. 匿名 2022/07/12(火) 09:34:20
🥺+31
-24
-
5. 匿名 2022/07/12(火) 09:34:24
>>1
ガルで芸能人を誹謗する人+341
-37
-
6. 匿名 2022/07/12(火) 09:34:30
見なきゃ良くない?
自分の世界に入れなきゃいい+55
-97
-
7. 匿名 2022/07/12(火) 09:34:38
貧乏ゆすりをしてる人
でも体にいいんだっけ…?+545
-13
-
8. 匿名 2022/07/12(火) 09:34:43
>>1+610
-206
-
9. 匿名 2022/07/12(火) 09:35:00
声が小さくて何言ってるか分からない人
+1185
-62
-
10. 匿名 2022/07/12(火) 09:35:00
食事中食べ物が口に入ってるのに喋る人+651
-7
-
11. 匿名 2022/07/12(火) 09:35:02
ずっとため息ついて手を止める隣の男の同僚+495
-11
-
12. 匿名 2022/07/12(火) 09:35:07
レジでモタモタする人。カードなり財布なり用意しとけよと+1202
-130
-
13. 匿名 2022/07/12(火) 09:35:08
>>1
ガルちゃんでしくじった人を叩いて悦に入る人+302
-9
-
14. 匿名 2022/07/12(火) 09:35:13
義実家に振り回されてる旦那+344
-9
-
15. 匿名 2022/07/12(火) 09:35:16
咳払いしてる人+420
-50
-
16. 匿名 2022/07/12(火) 09:35:20
唾や痰を吐く人。マジで無理+1133
-8
-
17. 匿名 2022/07/12(火) 09:35:21
歩き煙草+908
-8
-
18. 匿名 2022/07/12(火) 09:35:22
通路で突然立ち止まる人+921
-5
-
19. 匿名 2022/07/12(火) 09:35:39
自分の事しか喋らない人
違う話をしても自分の話に戻す。
本当疲れてイライラする。+1011
-8
-
20. 匿名 2022/07/12(火) 09:35:40
義母+181
-8
-
21. 匿名 2022/07/12(火) 09:35:47
>>1
政治に無関心な人
日本の未来に無関心な人+344
-80
-
22. 匿名 2022/07/12(火) 09:36:01
>>1
>>8
関係ないトピに貼るKYな人+305
-17
-
23. 匿名 2022/07/12(火) 09:36:07
こっちに仕事を押し付けようと、
遠回しに言ってくる
+266
-3
-
24. 匿名 2022/07/12(火) 09:36:10
私は口下手ですらすら話せないから
気をつけないと💦💦+201
-10
-
25. 匿名 2022/07/12(火) 09:36:13
何でもかんでも後回しにする人
いつやるの?今でしょ!って心の中で叫んでる+150
-38
-
26. 匿名 2022/07/12(火) 09:36:16
たまにいるガルの人
論点ずらしが激しすぎてレスバにならない
一生懸命噛み砕いて伝えようとしてもすべてなかったことになる+172
-14
-
27. 匿名 2022/07/12(火) 09:36:27
ヤフコメで偉そうにコメントしてる連中+239
-6
-
28. 匿名 2022/07/12(火) 09:36:41
怒鳴ってるおじさん+429
-2
-
29. 匿名 2022/07/12(火) 09:36:42
ハッキリ断ればいいのに頼まれごとを嫌々こなしてる人。+55
-41
-
30. 匿名 2022/07/12(火) 09:36:52
調べれば簡単に分かる事もすぐ聞いてくる人+507
-15
-
31. 匿名 2022/07/12(火) 09:36:55
>>12
それをしてる上で手がうまく動かなくてモタモタしてしまう高齢の方とかには広い心でいられる。事前の行動って大事。+322
-9
-
32. 匿名 2022/07/12(火) 09:37:02
むかえ舌、犬食い、品がない人+279
-12
-
33. 匿名 2022/07/12(火) 09:37:02
営業なのに営業活動に行かないで社内の人間関係を荒らしている男性社員
おまけに臭いし+66
-3
-
34. 匿名 2022/07/12(火) 09:37:02
>>1
人見るだけでイライラとか
性格…。+138
-58
-
35. 匿名 2022/07/12(火) 09:37:16
混んでる電車で股広げて座ってるジジィ+343
-1
-
36. 匿名 2022/07/12(火) 09:37:17
>>1
人間関係がめんどくさいと言いつつ承認欲求が高い人+306
-5
-
37. 匿名 2022/07/12(火) 09:37:19
>>11
昨日、電車で隣に座ってたおじさんがため息連発だった
息が臭くて途中電車降りたけど+240
-4
-
38. 匿名 2022/07/12(火) 09:37:27
>>1
下衆₍で卑しい浅ましい人
卑劣で情けなくて薄汚くて
愚劣で
粗野で陰湿で単細胞で幼稚で野蛮で
イビツで卑屈すぎる
+5
-22
-
39. 匿名 2022/07/12(火) 09:37:50
すれ違う時、絶対に道を譲らない人。+484
-6
-
40. 匿名 2022/07/12(火) 09:37:54
レジで小銭を落とす人+5
-40
-
41. 匿名 2022/07/12(火) 09:37:59
テレビに出てる芸能人をいちいちこれ誰?って聞いてくる人。
しかも毎回答えてるのに覚えない。+117
-8
-
42. 匿名 2022/07/12(火) 09:38:01
>>1
すっごくわかる
職場にいる!!
結局何が言いたいのかよくわからない+139
-13
-
43. 匿名 2022/07/12(火) 09:38:02
人通りのある道で突然止まる人。何してるかというとスマホ見てる。
自分がどこにいるのか、突然立ち止まったら後ろを歩いていた人はぶつかるとか、道の真ん中で突っ立っていたら邪魔になるとか一切考えてないんだろうなと苛つく。
歩きスマホしないのはいいけど端に寄るとか邪魔にならないスペースまで移動してからにしてよ+276
-1
-
44. 匿名 2022/07/12(火) 09:38:03
>>5
そういうのがOKならSNSで
「○○カッコ良すぎてやばいー!😭」とか
「○○(ドラマ)見て死ぬほど泣いたー😭」と謎の泣いたアピールや男の話題ばかりの人も見ててイライラする+20
-39
-
45. 匿名 2022/07/12(火) 09:38:12
>>27
ブーメランw+16
-20
-
46. 匿名 2022/07/12(火) 09:38:28
田崎史郎+17
-9
-
47. 匿名 2022/07/12(火) 09:38:40
イライラしてる人+153
-1
-
48. 匿名 2022/07/12(火) 09:38:51
自分の意見がない人。
どうする?ってきいてもなんでもいいよーと返事が帰ってくるからだいたい2択を突きつけて意見聞く。+200
-2
-
49. 匿名 2022/07/12(火) 09:38:51
トピ主を叩こうと待ち構えてる人。
混浴で女性を待ち構えてる人をワニというらしいけど、こういう人たちにも何か蔑称ほしい+90
-5
-
50. 匿名 2022/07/12(火) 09:39:08
>>1
twitterで常に世の中を説教する人+66
-2
-
51. 匿名 2022/07/12(火) 09:39:09
公共の乗り物や店で子供が奇声張り上げてんのに注意しない親子+257
-4
-
52. 匿名 2022/07/12(火) 09:39:13
>>8
ガリガリやな
犯人はかなり鍛えられている!凄腕の殺し屋だ!とか言ってたガル民はコイツのどこを見てそう思ったのか…+18
-40
-
53. 匿名 2022/07/12(火) 09:39:19
声が大きすぎて周りに会話を全部聞かせるデリカシーのない人。+158
-0
-
54. 匿名 2022/07/12(火) 09:39:28
ママと一緒にいて大口叩くオトナ+18
-0
-
55. 匿名 2022/07/12(火) 09:39:31
>>18
いきなりの方向転換もイラっとするよね
+128
-3
-
56. 匿名 2022/07/12(火) 09:39:40
>>6
視界に入ってくるから避けられないよ…
じゃあ引きこもってればって返しは無しよ+17
-7
-
57. 匿名 2022/07/12(火) 09:39:44
>>1
人を貶める卑しめる
とにかく常に醜い感情、発想ばかり持って生まれてる人
+92
-6
-
58. 匿名 2022/07/12(火) 09:39:50
歩道を横いっぱいに広がってゆっくり歩いてる人達
後ろから追いついて抜かしたそうにしてる人がいても誰も気づかないでダラーっと歩いてる+197
-0
-
59. 匿名 2022/07/12(火) 09:40:11
オエッ、カーッペッてする人+107
-1
-
60. 匿名 2022/07/12(火) 09:40:35
言うこと聞かないで自己流の仕事して失敗してるおばさん+69
-1
-
61. 匿名 2022/07/12(火) 09:40:48
自分が正しくて正義だと思ってる爺さん+94
-1
-
62. 匿名 2022/07/12(火) 09:40:53
せっかち過ぎて1人でイライラしてる人+137
-2
-
63. 匿名 2022/07/12(火) 09:40:55
>>1
常に人に対して
異常に執着してイライラ干渉している
精神の障害みたいな人
色々欠如した知能の人
+39
-19
-
64. 匿名 2022/07/12(火) 09:41:00
スマホを見ながら階段を昇り降りする人。
遅いなーと思って抜かすと大抵スマホ見てる。
階段使う時くらいスマホやめなよって思う。+112
-0
-
65. 匿名 2022/07/12(火) 09:41:01
>>1
いい年をしてるのに、差別的なことを平気で言う人。子供の前で「朝鮮がー」「部落がー」とか言う人は人間性を疑います。自分の心の中で思うのは勝手ですが、差別の芽を植え付けようとするのは人として有り得ません。+48
-48
-
66. 匿名 2022/07/12(火) 09:41:33
>>1
自分は完ぺきにできるとでも!?+49
-16
-
67. 匿名 2022/07/12(火) 09:41:41
不倫しまくりな人。しかも妊娠中に。+42
-3
-
68. 匿名 2022/07/12(火) 09:41:51
「あなたの為を思って」と言うのが親切だと勘違いしてる人。+111
-1
-
69. 匿名 2022/07/12(火) 09:42:11
>>1
イライラしてはゴミにすらならない負のことしてる暇あったら
少しは自分の人格や品を磨け、上げろ
とは思う
+17
-14
-
70. 匿名 2022/07/12(火) 09:42:52
ツイフェミ
もうすでに自分たちが一番差別的になってるのにそれに気が付かない、又は気付いているけど認めない+12
-3
-
71. 匿名 2022/07/12(火) 09:43:00
>>12
ウチの母だわ。
毎回私から怒られる。+40
-25
-
72. 匿名 2022/07/12(火) 09:43:18
>>1
人間関係めんどくさいって得ばかり求める人+41
-2
-
73. 匿名 2022/07/12(火) 09:43:27
>>9
そう。声が小さすぎて聞き取れないから、こちらが聞き返すとキレ気味に大声で話すやつ。イライラ倍増💢+217
-31
-
74. 匿名 2022/07/12(火) 09:43:42
ありがとういえないやつ+99
-1
-
75. 匿名 2022/07/12(火) 09:43:47
>>1
人間関係をコスパで計算する人+67
-0
-
76. 匿名 2022/07/12(火) 09:44:04
>>1
何もできないくせに
人に対する好き嫌いや気に食わないことだけは
激しい無能なポンコツ
盲目にとにかく執着して
₍まるで知能のない下等な生き物のよう
人間なのに…
+17
-27
-
77. 匿名 2022/07/12(火) 09:44:07
>>7
隣の席の人が貧乏ゆすり激しくて机ガタガタ揺れる。私の机にも響いてきてイライラする。
ゴミ箱に足が触れててもお構いなしに貧乏ゆすりするから袋がガサガサ、ゴミ箱ガタガタなってうるさすぎる。頭にきてゴミ箱どかしたらなんだよ?て言われた。本人全く気がついてないみたい。+127
-0
-
78. 匿名 2022/07/12(火) 09:44:11
>>62
余計に動きすぎて「私はこんなにやってるのに!!」って1人でイライラしてる人いるよね。+70
-5
-
79. 匿名 2022/07/12(火) 09:44:47
なんか知らんけど1人でイライラして、それを客にあからさまに態度で出すレジ店員。
または、客。+95
-0
-
80. 匿名 2022/07/12(火) 09:44:52
運転中のスマホガッツリ見。+24
-0
-
81. 匿名 2022/07/12(火) 09:44:59
>>63
無駄な改行もイライラする+51
-1
-
82. 匿名 2022/07/12(火) 09:45:07
そこそこ混んでる朝の通勤電車でドアにもたれて車内向きに立ってる人
+23
-5
-
83. 匿名 2022/07/12(火) 09:45:08
>>1
人間関係めんどくさいって散々言いながらスマホから必死にSNS投稿で承認欲求満たす人+66
-2
-
84. 匿名 2022/07/12(火) 09:45:19
にとうゆめの
+3
-1
-
85. 匿名 2022/07/12(火) 09:45:45
>>1
話が長い人って頭が悪いって題の本があったな
同じような事を何度も言う人もそうなんだって
知能に問題があるとか+65
-16
-
86. 匿名 2022/07/12(火) 09:45:59
不機嫌を撒き散らしてる人
不機嫌がダダ漏れな人+106
-1
-
87. 匿名 2022/07/12(火) 09:46:14
出来ない理由ばかり上げる人
どうすれば上手くいくか、できるようになるかを話合ってるのに…+47
-5
-
88. 匿名 2022/07/12(火) 09:46:23
無駄な動きが多すぎるだけなのに私せっかちだからぁ~って言う人。+10
-2
-
89. 匿名 2022/07/12(火) 09:46:42
>>77
それはイライラするね
本人が無意識ならあまり言うのも人権的にどうなのかと思っちゃうし…+52
-0
-
90. 匿名 2022/07/12(火) 09:46:48
口出ししてきてお節介な上に、「〇〇してあげたのに」精神の人。+61
-0
-
91. 匿名 2022/07/12(火) 09:47:10
>>76
連投しつこいよ?+39
-0
-
92. 匿名 2022/07/12(火) 09:47:21
駅のホームで幼児を走り回らせてスマホに夢中な母親。ホームから落ちたらとか想像できないのかな。+71
-0
-
93. 匿名 2022/07/12(火) 09:47:24
>>16
私、気管支拡張症で職場でも一時間置きくらい頻繁にトイレで痰を吐くんですが、イライラされて当然なのですか?
悪意はないですが、粘りのある痰の為、喀痰の度にゼロゼロ、カーッって言ってしまうんですが+19
-45
-
94. 匿名 2022/07/12(火) 09:47:33
>>1
内向型な犯罪者脳の気質の人達だから
自分本位で気に食わないことが多いんでしょう
狂った発狂にいちいち執着される人お気の毒
自分がルールだからね
脳みそが杓子定規だから
+11
-11
-
95. 匿名 2022/07/12(火) 09:47:59
>>27
ヤフコメおじさん(おじいさん)は世間ズレしてるからね。+57
-2
-
96. 匿名 2022/07/12(火) 09:48:31
>>51
こういう普通分かるよねっていう事や常識ない奴。本当イライラする+58
-3
-
97. 匿名 2022/07/12(火) 09:48:37
>>82
混んでたらそこしか立てないからなんとも。+7
-7
-
98. 匿名 2022/07/12(火) 09:48:57
理解もしてないのに、話を遮るように返事をして話しを終わらせようとする、結局理解できてないからまた説明の無駄時間
うちの上司+6
-0
-
99. 匿名 2022/07/12(火) 09:49:08
>>56
引きこもれなんて言わないよ。
ただ、イライラする人が目に入るという、そういう環境にいなきゃいいんだよ。+7
-11
-
100. 匿名 2022/07/12(火) 09:49:15
>>1
「えーーーー!そうなんだ?」
「えーーーー!うちの子も!」
とかの、えー!がやたらと大きい声の人。
しかも別に驚いてもなさそうな抑揚のない声。
PTAとかに居るけどどうでも良さそうな返事に聞こえて信用ならない。+50
-8
-
101. 匿名 2022/07/12(火) 09:50:00
ヤフコメ一行目の唐突な自己紹介
イライラするというよりもはや笑ってしまう
看護師です。
母の介護をしている者です。
弟が自衛隊です。
子供が難病で治療中の者です。
+17
-1
-
102. 匿名 2022/07/12(火) 09:50:01
>>3
これだわ。前をチンタラ歩いてる奴は100%歩きスマホ。どついたろかって思う。しないけど。+177
-2
-
103. 匿名 2022/07/12(火) 09:50:36
>>65
むしろお年寄りの方が差別的発言は多いかな。時代ってのもある。+39
-3
-
104. 匿名 2022/07/12(火) 09:50:38
>>99
だからそんな環境にいたくないけどそういう人が嫌でも視界に入るんだよw
道歩いてるだけで急に前の人が立ち止まってぶつかるとか、予測不可能でしょうよw+11
-6
-
105. 匿名 2022/07/12(火) 09:50:52
>>1
思考回路も2本しかなくて
導火線も1ピコしかなくて
単細胞で陰険で粗暴で凶暴な野蛮な人達であることは勝手だけど
他人へその醜さを向けないで欲しいよねw
あなた方の所有物ではない+2
-17
-
106. 匿名 2022/07/12(火) 09:50:53
野党議員+10
-5
-
107. 匿名 2022/07/12(火) 09:50:54
>>95
ネット上でしか意見を言えない、もしくは誰も相手にしてくれない
早期退職や無職のおっさんが多いって5ちゃんに書かれてたw
5ちゃんはどうなのかとは思うけど+29
-5
-
108. 匿名 2022/07/12(火) 09:50:57
あーそう、えーわかんないと言いながら実は
やることちゃんとやってて周りを不快にさせてる人+4
-3
-
109. 匿名 2022/07/12(火) 09:50:58
人一倍仕事が出来なくてミスも多いしお客様からの苦情も多くていつも怒られてる人が、他人が何かしらのミスをした時に目をキラキラさせながら「え〜?〇〇さん、ミスっちゃったんですか〜?それは大変だ〜😆」って他人のミスはワクワク嬉しそうにしてる人+54
-0
-
110. 匿名 2022/07/12(火) 09:51:08
>>9
蚊の鳴くような声の人いるよね。あれ何なの?何度も聞き返すの辛いからもっと声出せよって思うわ。+130
-56
-
111. 匿名 2022/07/12(火) 09:51:16
>>12
合計金額言われてからバッグの中ゴソゴソしながら財布出すんだよね。待ってる間にいくらでも財布出しとく時間あっただろ?って思う。+223
-10
-
112. 匿名 2022/07/12(火) 09:51:30
出会ってすぐくらいに「今生理だから機嫌悪いから当たったらごめんね」と言われて
ちょっと機嫌悪いだけかな?と思ったら本当に機嫌悪くて
回りに当たり散らしている元ママ友
いつも機嫌悪いから生理は月に何回あるのかな?
生理だから~と言い訳したらなんでもいいわけじゃない!
+31
-0
-
113. 匿名 2022/07/12(火) 09:51:31
正論しか言わない人+11
-13
-
114. 匿名 2022/07/12(火) 09:51:38
>>3
これ危ない、私は小学校の帰りマーガレットの新刊見ながら歩いてて、電柱に激突したことある+35
-7
-
115. 匿名 2022/07/12(火) 09:51:47
>>93
そりゃイライラされて当然よ
悪意がなくても周囲はイライラするわ+34
-15
-
116. 匿名 2022/07/12(火) 09:51:50
>>12
これ言う人いるけど、100%完璧に毎回用意してる実績ある人いるの?
そりゃ私も事前に用意しておくけど、たまに「このガードもってます?」って言われたり財布がひっかかってもたついたり(しかも焦れば焦るほどひっかかる)するときもあるよ。
相手も「たまたま」かもしれないのに。
それでイライラしちゃう人、ごめんちょっとかわいそうに見えるわ。+37
-95
-
117. 匿名 2022/07/12(火) 09:52:16
上から下まで全身ジローって見る人。目線バレバレだっつうのに。+65
-0
-
118. 匿名 2022/07/12(火) 09:53:03
>>9
これ生まれつきで直すの難しいんだよなぁ。。+220
-37
-
119. 匿名 2022/07/12(火) 09:53:13
>>5
分かる
ずっと嫌いな芸能人のトピに居着いて荒らしてる
もはやファンなんだと思うけどね+49
-5
-
120. 匿名 2022/07/12(火) 09:53:45
〇〇失敗した人
ってトピに来てわざわざ、自分が悪いんじゃない?選んだのは自分、って言いに来るトピに関係のないガル民
叩きやすい人が集まっていそうなトピにやって来て、わざわざマウント取りに来る性格の悪さにイライラする+22
-3
-
121. 匿名 2022/07/12(火) 09:53:46
>>116
荷物が多かったり、両手で大きな商品持ってる時は無理w一旦レジに置いてから財布出す。+11
-9
-
122. 匿名 2022/07/12(火) 09:53:48
用件をすぐに言わない人
LINEで頼み事がある時に用件言わずに「○○日暇?」とか言う聞き方をしてくる人本当に止めて欲しいわ
あと、LINE繋がりだと1回で送ってこれる内容を細切れにして送ってくる人+61
-0
-
123. 匿名 2022/07/12(火) 09:53:51
駅の改札機で、
前の人が、
ICカードエラーで、
一瞬立ち止まるとき。
+11
-1
-
124. 匿名 2022/07/12(火) 09:54:17
>>21
これにマイナスつけてる奴って選挙行ってなさそうだね。政治のことは本当に真剣に関心を持って考えるべき。
私たちが「こんな日本にしたのはいまの高齢者のせいだろ」っていうけど、関心なさすぎる人が増えたら私達がいまの子供世代の未来を滅茶苦茶にする可能性あるんだよ。+70
-20
-
125. 匿名 2022/07/12(火) 09:54:23
小さい子供を見ると無条件で
かわいい〜🥰
って言う女。+12
-4
-
126. 匿名 2022/07/12(火) 09:54:35
>>93
たぶんそういう人のことじゃなくて、道端でカーッ!ペッ!ってやってる人のことだと思うよ+74
-0
-
127. 匿名 2022/07/12(火) 09:54:37
とろい人+8
-10
-
128. 匿名 2022/07/12(火) 09:54:38
>>12
そんなあなたに+101
-8
-
129. 匿名 2022/07/12(火) 09:55:04
>>1
仁者は山を楽しみ
知者は水を楽しむ
頭の硬い融通性のない脳みその人は
流れる水のようなことに脳がついていかないし
理解できないのよ
+0
-16
-
130. 匿名 2022/07/12(火) 09:55:59
有名人がいてたら子どもより興奮してすぐ握手求めたり、写真をとったりする大人
ひとりそれすると見知らぬ近くの人や周りも便乗して真似する、同じことするから危ない。+4
-1
-
131. 匿名 2022/07/12(火) 09:56:04
>>120
わかるよ。
なんでそこに住んでるの?なんで結婚したの?なんでそれ買ったの?とか。
それ言ってどうしたいのかなーとは思う。自虐したら満足なんかな?+9
-3
-
132. 匿名 2022/07/12(火) 09:56:07
>>129
流れる水のような脳の働き方
+1
-5
-
133. 匿名 2022/07/12(火) 09:56:20
ちむどんどんのほぼ全員(一部を除く)+6
-0
-
134. 匿名 2022/07/12(火) 09:56:26
イライラする人のトピで、イライラする人にイライラしてコメントしてる人にイライラするw+7
-2
-
135. 匿名 2022/07/12(火) 09:56:29
よそ見しながらベビーカーでずんずん進んでくる人
+24
-1
-
136. 匿名 2022/07/12(火) 09:56:43
>>3
社内でもいる。勘弁してほしい。+55
-2
-
137. 匿名 2022/07/12(火) 09:56:44
避妊せず、妊娠して、堕ろす人
避妊しろよ💢+37
-1
-
138. 匿名 2022/07/12(火) 09:56:49
過保護なひと+10
-1
-
139. 匿名 2022/07/12(火) 09:56:52
>>13
よくいるよね
主が1箇所だけ誤字脱字してたらそれに対して大勢でツッコミすぎなトピ開いちゃうと萎える+47
-2
-
140. 匿名 2022/07/12(火) 09:57:21
>>93
もし洗面台に吐いてるなら掃除する人はちょっと嫌かも。+56
-5
-
141. 匿名 2022/07/12(火) 09:57:21
>>9
レジの人がそれだと困る。
マスクしてるからとかそういう問題以前にぼそぼそ話すから何言ってるかわからない。
そういう人に限って「レジ袋ください。」とかこっちから話しかけてもロクに聞いてなかったりするし。+103
-4
-
142. 匿名 2022/07/12(火) 09:57:40
>>116
そもそも準備しないままレジに並ぶことがない+51
-5
-
143. 匿名 2022/07/12(火) 09:57:43
自転車専用の道を逆走してくるヤツ
なぜか何食わぬ顔してる率高い。バ◯なのかもしれない。+14
-0
-
144. 匿名 2022/07/12(火) 09:57:54
>>9
小さいだけならまだ仕方ないかな?とも思うけど、それプラス早口とかボソボソだと人に言葉を伝えようとする気が無いだろ!とおもう+76
-8
-
145. 匿名 2022/07/12(火) 09:58:00
>>12
最近ポイントカードが複雑になってたり、客の方がレジ前で忙しいから多少は寛大になってほしい笑
財布、ポイントカード(内スマホ)やら、マイバッグだったり・・・アラサーの自分でも焦る。
けど昔からお年寄りはしかもなぜか札と小銭別に分けてるし迷惑だと思う。
札だけ出せばいいのに絶対小銭も丁度出したくて必死で、挙句の果てには遠くにいる連れとか呼び出すし+103
-14
-
146. 匿名 2022/07/12(火) 09:58:25
自分をダメな人みたいに下げてるかと思いきや、と遠回しに周りの人を悪くいって、自分は正しいみたいにもっていく人。
私は頑張っても何々できないんだけど、誰々さんはもうやろうとさえしなかったみたいでえー、私もできないから早々と断ればよかったんだけど、誰々さんみたいにわりきれなかったわ、誰々さんって気が強いのなぁ、すごいよね、のような感じ+17
-1
-
147. 匿名 2022/07/12(火) 09:58:46
通路ど真ん中で止まって、子供カートに乗せたままスマホいじっるバカ。あれマジで多いけど何?+20
-0
-
148. 匿名 2022/07/12(火) 09:58:50
>>120
わかる。私〇〇じゃなくてよかった〜幸せだわ〜とか書きにくる人ってどういう神経してるんだろうって思う。+25
-1
-
149. 匿名 2022/07/12(火) 09:58:50
電車内で座席占領して横になって寝てる人+6
-0
-
150. 匿名 2022/07/12(火) 09:59:01
>>3
自転車乗りながらスマホも!!!
ほんっとに危ない+151
-0
-
151. 匿名 2022/07/12(火) 09:59:10
>>140
ちゃんと最後まで流してほしいよね。
謎のカスとか排水溝にひっかかってるの嫌すぎる。+22
-4
-
152. 匿名 2022/07/12(火) 09:59:12
>>12
昔の友達があなたみたいな人だった
一緒にレジ並んでる時も、前のお客さんが遅かったりしたら一気にイライラしだす
小声で「急いでんのに」とか言う
え、別に急いでないよね?とか言い返して怒りなだめるのしんどかったし一緒にいて気遣ったわ+127
-26
-
153. 匿名 2022/07/12(火) 09:59:21
>>1
この前にもトピあったよね
すぐに発狂、キレるキャパのなさすぎる人は知能が低いんだよ
動物なんだよ
脳みそが杓子定規で決まってて不自由だから水のような働きをする脳とは合わない
それが理解できなくて全てが誤りに見えるのよ
井の中の蛙だから
大は小を兼ねていることに気がつけない
見えないの本人は大の中にいる小だから
+7
-17
-
154. 匿名 2022/07/12(火) 09:59:31
>>30
大抵「会話の糸口にしたいだけだ」って言い訳するけどだからって調べればわかる事までなんでもかんでも聞くのはただの時間泥棒だとわかってほしいよね+44
-5
-
155. 匿名 2022/07/12(火) 09:59:36
周りに媚ばっか売って、自分の仕事しない承認欲求の塊のような人+21
-0
-
156. 匿名 2022/07/12(火) 09:59:36
>>150
自転車乗ってる間くらい我慢してほしいよね。スマホ依存症。+59
-0
-
157. 匿名 2022/07/12(火) 09:59:44
>>110
大きい声出すの苦手な人なんじゃない?+72
-10
-
158. 匿名 2022/07/12(火) 09:59:53
4歳娘の食べ方
迎え舌、クチャラー、お茶碗持たない、食べこぼしても拾わない、姿勢悪い、すぐ横向く、のろのろ食い
良くなったら美味しいものいっぱい食べに行こう+2
-17
-
159. 匿名 2022/07/12(火) 10:00:00
>>116
探す素振りしてるならまだ良いけど、店員がスキャンし終わるまでボーっと待ってる人多いよ。+46
-4
-
160. 匿名 2022/07/12(火) 10:00:01
パワハラおじさんとお局+5
-0
-
161. 匿名 2022/07/12(火) 10:00:06
>>145
昔からお年寄りはしかもなぜか札と小銭別に分けてる
↑これ私も謎に思ってた。何故分けるんだろう。+39
-6
-
162. 匿名 2022/07/12(火) 10:00:06
>>141
向こうの話も聞こえないしこっちがしゃべっても聞こえてないし、でもなんかこっちの耳が悪くて声も小さいって雰囲気になるやつ…
+15
-1
-
163. 匿名 2022/07/12(火) 10:00:09
>>68
しかもその人の事なんか考えていない
自分の考え押し付けたいだけ+30
-0
-
164. 匿名 2022/07/12(火) 10:00:17
>>12
私長財布じゃない小さな財布だからレジで(特にしまったりが)モタつくことあるわ。ごめんなさーーい
でもポリシーだから変えられないの
長財布デカくてかさばるじゃん+7
-38
-
165. 匿名 2022/07/12(火) 10:00:26
>>5
誹謗中傷の概念を理解してないでちょっとしたコメントに訴えられるとか誹謗中傷だとか書く人。+12
-30
-
166. 匿名 2022/07/12(火) 10:01:17
>>93
病気は仕方ないよ
+22
-3
-
167. 匿名 2022/07/12(火) 10:01:32
ネットで見た記事。
混雑した動物園やテーマパークで日傘はやめてっていう内容。
どっちも行かないから分からなかったけど、画像を見たら確かに危ない。
+6
-3
-
168. 匿名 2022/07/12(火) 10:01:35
混んでる電車で足投げ出して座ってる人!近寄れないからそこだけ空間できてる。たまに電車の揺れに乗じてわざと軽くぶつかってどけさせる。+19
-0
-
169. 匿名 2022/07/12(火) 10:02:17
>>12
昨日外食したうちの父がこんな感じだった
年取ってしまったな・・・と切なくなったわ+38
-3
-
170. 匿名 2022/07/12(火) 10:02:38
>>140
前の会社の女子トイレ、誰か知らんけどしょっちゅう痰が洗面所に吐かれてたな。自分だと思われたくないから必死で流してたよ。+19
-0
-
171. 匿名 2022/07/12(火) 10:02:47
>>7
昔受験の時に隣席の人が貧乏ゆすり+ペン回しする人で最悪だった
+116
-0
-
172. 匿名 2022/07/12(火) 10:02:51
歩き方が下手くそな人。
歩き方下手なのに、人混みでやたらと先に先に行こうとしてバンバンぶつかってたり。人の後ろ歩けばぶつからないよ?+10
-1
-
173. 匿名 2022/07/12(火) 10:02:59
ごめんなさい、「一緒にかえろ〜」でずっとついてくる人苦手。たぶん人といるのが楽しいんだろね。
さり気なく「ちょっと〇〇寄るからここでバイバイでいいよ」っても「私も行こ〜」または、「じゃあ外で待ってる〜」
一人思い付きでフラフラ寄り道してくから帰っていいよ、とまで言わないとわからないのかな…一緒に居たがる人って細やかに気遣いしてくれるタイプなので冷たくあしらえない。ま、帰りたい私の気持ちには気づけてないんだけど。+33
-0
-
174. 匿名 2022/07/12(火) 10:03:04
>>9
声デカいほうが一緒にいて恥ずかしいよ+177
-38
-
175. 匿名 2022/07/12(火) 10:03:10
>>8
若く見えるって言われてたけど、そうでもなかった+54
-8
-
176. 匿名 2022/07/12(火) 10:03:20
>>168
そういう人はイライラするけど、自己紹介だと思って近寄らない。+5
-0
-
177. 匿名 2022/07/12(火) 10:03:36
会計中に横やりで質問してくる人+9
-0
-
178. 匿名 2022/07/12(火) 10:04:00
>>174
それも極端だけど、たしかに声デカい人は恥ずかしい+62
-4
-
179. 匿名 2022/07/12(火) 10:04:05
>>170
会社の洗面所、髪の毛とか水とかで汚くなってる
せめて自分の髪の毛くらい拭き取ってほしい+18
-0
-
180. 匿名 2022/07/12(火) 10:04:06
>>3
これねー…。
本当にイライラするよね。
都心の横断歩道とか酷い。+71
-0
-
181. 匿名 2022/07/12(火) 10:04:27
全くモテないが故にアラフォーになっても女性と付き合ったことがない恋愛未経験の男性
全くモテないが故に、全く女性に相手にされなくてと悪びれず堂々と言う態度に苛つく+3
-1
-
182. 匿名 2022/07/12(火) 10:04:52
>>177
ああいう人って、「せっかち」で済まされる人格じゃない気がする。+9
-1
-
183. 匿名 2022/07/12(火) 10:04:59
>>93
イライラする人もいるだろうね。
そういう人は本人の許容範囲が狭いだけだから気にしなくて大丈夫。
他の物事についてもイライラしてる人だから。
私は人との境界が甘くて人のことに口出ししてくる人にイラつくわ。+15
-3
-
184. 匿名 2022/07/12(火) 10:05:09
>>177
こっちが会計中なのに「さっき袋もらうの忘れた!」とか言ってくる人いるよね。そんなん自己責任だからレジに並んでレジ袋買えよって思っちゃう。+21
-0
-
185. 匿名 2022/07/12(火) 10:05:28
>>86
子供なんだろうね
機嫌良く振る舞うのが
その場にいる人達への
マナーなんだけど+19
-0
-
186. 匿名 2022/07/12(火) 10:05:44
自分の事を棚に上げて他人をバカにするガル民。このトピ見てると生きる事を全否定されてる感がする+7
-2
-
187. 匿名 2022/07/12(火) 10:06:10
>>12
お年寄りとかは仕方ないなと思うんだけど、若い人でも支払いは済んでるのに何かしら色々と店員に要求してレジ遅い人とかいるから嫌だよ。〇〇してください、あっ〇〇も。それでコレは…ですか?とかで時間とってる人。+86
-4
-
188. 匿名 2022/07/12(火) 10:06:24
>>39
細い道なのに結構なスピードで真ん中よりで走ってくる車。
え?減速して端に寄れないほど下手なの?それともこっち軽四だから舐められてるの?と思う。
お互い同じ寄りかたで走ってきたらミラー飛んでるよ。+59
-1
-
189. 匿名 2022/07/12(火) 10:06:32
>>9
ごめんね
もともとの声質が怒ってるみたいにキツいから
気を遣うと声が小さくなってしまうんだ
聞こえる程度には気を付けるね+37
-15
-
190. 匿名 2022/07/12(火) 10:06:39
>>135
スマホ見ながらベビーカーも多いねえ…+10
-0
-
191. 匿名 2022/07/12(火) 10:06:52
>>186
馬鹿にするのと、特定の行動にイライラするって別だと思うけど。+4
-4
-
192. 匿名 2022/07/12(火) 10:06:59
歩くの遅いのに、道の真ん中歩く人+15
-1
-
193. 匿名 2022/07/12(火) 10:07:28
予定変更を伝えると「わかったよ〜!」と返事だけ立派で、マルチタスク苦手なくせに変更事項をメモったりしないからほぼ毎回忘れる人
あれなんなん+1
-0
-
194. 匿名 2022/07/12(火) 10:07:50
>>168
足広げてないとちんポジの具合が良くないんじゃない?
私も邪魔だなと思うけど、きっとそうしないと落ち着かない何かがあるんだろうなと思ってる。+2
-10
-
195. 匿名 2022/07/12(火) 10:07:51
公共のトイレや手洗い場の使い方が汚い人。人間性を疑う。恥ずかしくないのかな。+20
-0
-
196. 匿名 2022/07/12(火) 10:09:08
>>17
+そのタバコをポイ捨て+51
-0
-
197. 匿名 2022/07/12(火) 10:09:45
>>194
いくらチンポジが不快だからって、普通なら人に迷惑かけてまで足広げなくないかな?
単に、他人のことなんてなーんにも考えてない人だと思う、+10
-0
-
198. 匿名 2022/07/12(火) 10:09:52
車道の中央を、自転車でゆっくり走る高齢者。+7
-0
-
199. 匿名 2022/07/12(火) 10:10:23
>>116
反論の内容がズレてて笑った+22
-6
-
200. 匿名 2022/07/12(火) 10:10:25
整形してるのに天然美人気取ってる人
パパ活夜職してるのにお嬢様やバリキャリ気取ってる人+5
-5
-
201. 匿名 2022/07/12(火) 10:10:34
接客が嫌いな先輩が客が来るとどこかへ消える+16
-0
-
202. 匿名 2022/07/12(火) 10:10:54
高級車3台持ちの大金持ち彼氏がいる不良女性+1
-9
-
203. 匿名 2022/07/12(火) 10:11:17
>>150
この間それで思いっきり転んだ場面に遭遇した。危うく轢くところだった…
スマホ見てて、車道と歩道の縁石に乗り上げて転倒。マジやめてほしい。+30
-0
-
204. 匿名 2022/07/12(火) 10:11:31
トイレについてくる人+8
-0
-
205. 匿名 2022/07/12(火) 10:11:46
>>167
こんな気候だし端で休憩するときは便利だからもっていくのアリだけど、普通にさしてる人に限って傘が不安定って言うかフラフラさせてたり急に振り返ったり目に当たりそうになる+5
-1
-
206. 匿名 2022/07/12(火) 10:12:20
>>58
若い学生でもイラっとするけど夫婦(カップル)とか親子だとさらにイライラする。
店とかでも自分たちだけでいっぱい幅取ってる。
小学校が近所にあってガードレール内いっぱいに登下校してる小学生がよくいるんだけど、意外と「あ!すいません!」とか言ってどいてくれる子わりといる。
小学生でもちゃんと周り見て気使えたりするのにいい大人が…って尚更ガッカリ感すごい。
夫婦(家族)で仲良くお出かけお買い物~しか考えてないのかなって。
きっとちゃんとしてる小学生はそういう家庭じゃないんだろうな。+48
-0
-
207. 匿名 2022/07/12(火) 10:12:34
>>1
仕事中ずっと喋ってる人
うるさい黙れ!!!+32
-1
-
208. 匿名 2022/07/12(火) 10:12:59
クラスメイトが見ててイライラする
体育祭の練習とかいつも30分くらい早く抜けてたし
実験とかも怖がって目を背けてた。騒いだりとかあからさまな授業妨害はしないから先生には怒られなくて大目に見られる。それが余計むかつく!+1
-5
-
209. 匿名 2022/07/12(火) 10:13:00
>>170
便器の茶色いやつも私だと思われたくないから拭き取るけどめっちゃ腹立つわ+15
-0
-
210. 匿名 2022/07/12(火) 10:13:11
傘を横持ちで元気に腕振って歩く同僚がいたんですよ〜+15
-0
-
211. 匿名 2022/07/12(火) 10:13:17
自分のことなのになんでも頼ってくる人。付き添いでこちらはおまけで行ってるのに、頼り切るのはやめてほしい。少しは自分で答えたりおぼえることをしろ。+4
-0
-
212. 匿名 2022/07/12(火) 10:13:25
>>21
頭の良し悪しだと思うわ
一定の知性があれば自分の暮らす国の状態には目を向けるのが普通
到達してない人は関心を持ったとしても、見えるものが違うと思う
目先の餌に飛びつくいいカモになり、足を引っ張る存在になりかねないわ+22
-14
-
213. 匿名 2022/07/12(火) 10:14:24
お客さんにはいらっしゃいませすら言わないのに、バイト仲間とは大きい声でガバガハ喋ってる店員。不思議。+26
-1
-
214. 匿名 2022/07/12(火) 10:14:25
>>108
学校の行事の事を先輩お母さんに聞いたらそんな感じで、当日本人はさも当然に行事こなしてるっていう…w+0
-0
-
215. 匿名 2022/07/12(火) 10:14:53
>>7
まわりがストレスでヤラれるわ。
貧乏ゆすりとテーブルを爪立ててトントンカチカチ鳴らしてから踵で床をダーンと何度も蹴り、今度はテーブルを力いっぱいダ・ダーンと何回も叩く。(手が心配になる程の音量)
当人は、「貧乏ゆすりやってんの」で終わり
2時間エンドレスで毎日毎日やられて、再び気が触れかかってるところよ。+72
-2
-
216. 匿名 2022/07/12(火) 10:15:03
クラスメイトが部活で全国大会出場決まったんだけど
友達グループ内で話してて
ダイエットどうしてるの?って聞かれたら
何もしてないよ、部活に打ち込んだら太らないって
と言っててマジでムカついた。いや、部活頑張ってるのはわかるけどさ。
だからって太らないはなくない?
私は中学の時運動部で全国大会出たけど、普通に太ったよ?どんどん体重増えて今は163センチなのに、50キロ以上ある+2
-16
-
217. 匿名 2022/07/12(火) 10:15:24
こちらを向いたままする咳、くしゃみ+7
-0
-
218. 匿名 2022/07/12(火) 10:15:31
不細工で取り柄なしのおっさんが語る女性の好み、恋愛対象
「年齢は20代~30代前半で美人か準美人」
マジでイライラする
恥ずべき男だ!恥ずべき思考だ!+12
-6
-
219. 匿名 2022/07/12(火) 10:15:40
>>159
コンビニでバイトしてた時思った。スキャン終わって袋詰めしてるのをジーッと見てて、商品渡してから財布探し始める人がたまにいて、イラッとした。+27
-1
-
220. 匿名 2022/07/12(火) 10:15:43
>>8
見たくない、載せるな+242
-4
-
221. 匿名 2022/07/12(火) 10:16:00
>>1
見ててイライラじゃなくて、聞いててイライラじゃん。+7
-4
-
222. 匿名 2022/07/12(火) 10:16:02
>>205
そうそう、目に入りそうで危ない。
観光地も、混雑してるのに日傘の人って結構いるんだよね。
+3
-0
-
223. 匿名 2022/07/12(火) 10:16:13
すれ違いざまにジロジロ見てくる同性。
いちいち見てくんな。+19
-0
-
224. 匿名 2022/07/12(火) 10:16:51
仕事できないのに知ったかで口挟む人
うるさいだけだから黙ってて欲しい+7
-0
-
225. 匿名 2022/07/12(火) 10:16:58
電話だけど
一度の電話で同じ内容を繰り返し繰り返し話してくるうえに
リピートアフターミーを強要してくる客+3
-0
-
226. 匿名 2022/07/12(火) 10:17:07
>>218
そんなもんじゃない?
ていうか「準美人」て何だw+3
-2
-
227. 匿名 2022/07/12(火) 10:17:44
>>208
事情があるんでしょうに。
自分が何かされたわけでもないのに、要はその子の事が気に食わないんだろうけど、それ見て怒ってる子ってたまにいるよねー。+9
-1
-
228. 匿名 2022/07/12(火) 10:17:44
>>174
でも声が大きい方が要件は伝わるからね。
〇〇よりマシって反論は無意味。+56
-12
-
229. 匿名 2022/07/12(火) 10:18:07
>>167
確かに信じられないほど暑いし日差し強いから気持ちはわからんでもないけど、そんなに日に焼けたくないならそもそも夏場に出かけるの向いてないだろ…。+5
-2
-
230. 匿名 2022/07/12(火) 10:18:15
職場や今の環境にグチグチいう割に二言目には「でもでもだって」で何もしない人
共感してほしいだけなら「どうすればいいと思う?」って聞いてくるのやめてほしい+8
-0
-
231. 匿名 2022/07/12(火) 10:18:27
>>8
イライラどころではない+272
-7
-
232. 匿名 2022/07/12(火) 10:18:46
>>12
そしてレジでお釣りを財布にゆっくりしまい、財布をバッグにゆっくりしまう+66
-1
-
233. 匿名 2022/07/12(火) 10:18:52
仕事中独り言がうるさい人
エンターキーだけ思いっきり叩く人+5
-0
-
234. 匿名 2022/07/12(火) 10:19:42
>>229
例えるなら、暮れのアメ横で日傘をさしてるような物だね。
日傘じゃない対策をすればいいのにね。+1
-0
-
235. 匿名 2022/07/12(火) 10:20:17
>>124
奴って+10
-5
-
236. 匿名 2022/07/12(火) 10:20:44
単純にいつまで経ってものろまのグズ(改善する気ない人)と計画性(考え)なく思い付きで行動する人。
結局、他人に迷惑掛けたり、尻拭いさせても謝りもせず平気でいる人。
+9
-0
-
237. 匿名 2022/07/12(火) 10:21:41
気が利かな過ぎる人+10
-1
-
238. 匿名 2022/07/12(火) 10:21:46
似非科学、似非歴史、似非マナーを信じている人。
スピ系。
丁寧な暮らし系、普通のことを何わざわざ特別感を出してドヤっているんだか。+7
-0
-
239. 匿名 2022/07/12(火) 10:22:01
察してちゃん+8
-0
-
240. 匿名 2022/07/12(火) 10:22:09
>>216
太らない人は太らないんだよ。
日々の運動、それこそ部活とかで十分消費されるし、なんだったらそれがなくても太らない。
体質とはそういうもの。
痩せてる人がうらやましいのはわかるけどそれは当てつけ。+11
-1
-
241. 匿名 2022/07/12(火) 10:22:47
歩道で自転車から降りない人!
危ない!+4
-2
-
242. 匿名 2022/07/12(火) 10:23:53
>>30
前の職場で『今日何日?今日何曜日?来週の何曜日って何日?』って何でもかんでも聞いてくる人居たわ。こっちも仕事してるのに手を止めてカレンダー確認しなくちゃならないし、てか自分でカレンダー確認した方が絶対早いだろ!って毎回イライラした。+60
-0
-
243. 匿名 2022/07/12(火) 10:24:01
>>39
前から人が来てるの分かってるくせに2列のまま目を泳がせて歩き続ける学生とかよくいる
これは女の子が多いと思うわ+92
-1
-
244. 匿名 2022/07/12(火) 10:24:47
職場で明らかにその人のミスなのに人のせいにして謝らないおばさん+4
-0
-
245. 匿名 2022/07/12(火) 10:25:13
>>150
保育園の先生と、ほぼ毎朝自転車ですれ違うんですが、絶対携帯片手に持って自転車運転してます。
向こうは出勤途中で、私は送った後にすれ違います。やはり保育園に言うべきでしょうか?
向こうは私に気付いてるのかわかりませんが、挨拶はその時はしていません。+16
-1
-
246. 匿名 2022/07/12(火) 10:25:21
>>12
せめてポイントカードは手にしていてほしい
会計金額を告げるまでぼんやりしている人にイライラする+15
-7
-
247. 匿名 2022/07/12(火) 10:26:00
義家族。
何するにしても見切り発車というかホウレンソウができてないから、常に「何で○○しておいてくれなかったの?!💢」とかギャースカ喧嘩してる。
義母はいつも職場の若い子が仕事ができないだの愚痴ってるけど、普段の義家族での様子を見てる限り義母も大して仕事できる人間じゃないと思ってる。+2
-0
-
248. 匿名 2022/07/12(火) 10:26:37
声が小さい人
高校の同級生にテスト前にしか話しかけてこない女がいて私に色々聞いてくるんだけど、声が小さすぎて何度聞き直しても全く聞き取れないから、だんだん適当に「うんうん」って答えてた。そしたら「話が通じない」って周りに言いまくってた。私にだけ小さい声で話しかけてくるからホント意味不明。+7
-0
-
249. 匿名 2022/07/12(火) 10:28:01
>>3
老人も多い
ただでさえ耳は遠いし動きも鈍いのに、やめとけよ!て思う+36
-0
-
250. 匿名 2022/07/12(火) 10:29:14
>>170
タバコ吸う人めっちゃ痰吐くんだよね。+10
-0
-
251. 匿名 2022/07/12(火) 10:29:25
夫よ、私はアレクサではない。+5
-0
-
252. 匿名 2022/07/12(火) 10:29:31
>>65
祖国にはいつ帰るの?+25
-14
-
253. 匿名 2022/07/12(火) 10:29:41
>>39
私が譲ってあげたから事故が回避できたんだからねと、心の中でマウントとってる。+46
-0
-
254. 匿名 2022/07/12(火) 10:31:33
>>189
口調じゃなくて声質?+0
-3
-
255. 匿名 2022/07/12(火) 10:31:42
何をするのも遅い人
+4
-1
-
256. 匿名 2022/07/12(火) 10:32:01
>>93
そういう人がいるんだって情報をあらかじめ知っておけば、無駄にイラつくこともなくなるんだよね。どんどん発信してほしい+17
-0
-
257. 匿名 2022/07/12(火) 10:32:13
>>8
こうやってみると年相応だった。+55
-2
-
258. 匿名 2022/07/12(火) 10:32:27
>>103
言ったのは、お年寄りです。+0
-2
-
259. 匿名 2022/07/12(火) 10:32:41
仕事ができない人かな
邪魔でしかない+5
-2
-
260. 匿名 2022/07/12(火) 10:33:08
>>16
人に向かってやるひとがいる。
男に多い+35
-0
-
261. 匿名 2022/07/12(火) 10:33:47
馬鹿でブスでノロマのガルババアどもwきっしょw+0
-7
-
262. 匿名 2022/07/12(火) 10:34:01
>>228
○○よりマシってコメント、ガルちゃんでとある事に悩んでる人のトピでもよく書かれるけど逆を下げるしか人を励ます方法知らないのかなとモヤモヤする+33
-1
-
263. 匿名 2022/07/12(火) 10:34:04
>>58
自己中なんだろうね。
ようやくよけた人が通り抜けた人に対して「道あけてあげたのにお礼もしないのね」って言っているのを目撃したことある。+20
-0
-
264. 匿名 2022/07/12(火) 10:34:30
>>165
誹謗中傷にちょっとも何もないから。+18
-6
-
265. 匿名 2022/07/12(火) 10:34:33
>>243
わかる。
お互いが一列になればすれ違えるのに、片方は2列のままずっと歩いてきて、こちらは立ち止まらないとならないとかよくある。
あとは、前に歩いてる人が遅くて追い越したいのは分かるけど、すれ違いざまにそれをやられると必然的に向こうが2列になるからこっちは通れないじゃ!ってなる。
+34
-0
-
266. 匿名 2022/07/12(火) 10:35:16
>>258
だからです+1
-2
-
267. 匿名 2022/07/12(火) 10:35:17
>>175
若いっていうか、幼いよね。やっぱ年取ると生き様が顔に出てくるんだね。+54
-2
-
268. 匿名 2022/07/12(火) 10:35:23
>>204
思いっきりガスが溜まってるときについてこないでええぇぇ!!+5
-1
-
269. 匿名 2022/07/12(火) 10:35:45
>>117
何なんだろうね?気持ち悪いよね。見てんじゃねーよ!って関係性によっては言えないし不快だよね。
+14
-0
-
270. 匿名 2022/07/12(火) 10:36:13
>>261
急にどうしたの?+3
-0
-
271. 匿名 2022/07/12(火) 10:36:37
>>17
これまじで危ないよね!
風強いとき火の粉飛んできて足に当たって熱って叫んだことある
吸ってたやつ小走りで逃げやがった
+34
-0
-
272. 匿名 2022/07/12(火) 10:36:53
電車に乗る時に、小柄なのを理由としてか
他の人が並んでる間をぬって1番前に陣取る女性。
通勤時間いつも一緒で、いつも私の方が先に並んでるのに私の前に来るか、ピッタリ横にくっついて、扉が開いたらサッと先に入るからイライラする。
朝から顔合わすのも嫌になって1本早い電車に変えた。+11
-0
-
273. 匿名 2022/07/12(火) 10:37:14
>>261
大丈夫?+2
-0
-
274. 匿名 2022/07/12(火) 10:37:57
>>1
多分1は逆に必要な言葉が足りなくてイライラされてる人な気がするw+13
-4
-
275. 匿名 2022/07/12(火) 10:38:00
>>210
なぁ〜にぃ〜!!!!+3
-1
-
276. 匿名 2022/07/12(火) 10:38:52
>>252
あんたが帰れよ+6
-18
-
277. 匿名 2022/07/12(火) 10:38:54
>>261
どしたん?話聞くで
+3
-1
-
278. 匿名 2022/07/12(火) 10:39:48
>>245
保護者と毎日すれ違うのが気まずいから気づかないふりするためにスマホ持ってるのかも。
知らない人でもスマホ見ながら自転車乗ってるの見たらイライラするのに、それが先生で毎日ってすごいストレスだね。
匿名で報告してもいいと思う。+11
-0
-
279. 匿名 2022/07/12(火) 10:39:56
子どもだからバナナやジュースが好きと決めつけて
無理やり渡す。
母である私が「この子食べないですよ」と言っても無理やり渡す。
食べなければ「あんた食べなさいよ」と言っても無理やり強要する。
残すと怒り狂う。持ち帰らそうとする。+2
-3
-
280. 匿名 2022/07/12(火) 10:40:26
>>275
やっちまったなあ!!!+5
-1
-
281. 匿名 2022/07/12(火) 10:40:54
>>1
彼氏の悪口言う女友達。
別れろとは言わないけど、距離置いてみたらと言っても、でもでもだって〜と返される。
もう、好きにすれば良いと思うけど、私には彼氏の話しないでほしい…。+20
-0
-
282. 匿名 2022/07/12(火) 10:41:03
>>51
夫婦で買い物来てるのにそのうるさい子供ほったらかしてのんびり買い物してるのがイライラする。
買い物なんて1人でいいんだから、どっちか子供連れて外出るとか車の中で待つとか出来ないの?って思う。
+53
-2
-
283. 匿名 2022/07/12(火) 10:41:30
>>252
祖国は日本です。嫌韓に共感しない人は日本人じゃないと決めつけるなんて、反日の韓国の人みたいですね。どちらも知性も品位もない。自分が嫌うのは勝手ですが、人に差別主義を押し付けないで下さいね。+15
-26
-
284. 匿名 2022/07/12(火) 10:41:34
外食で、注文するときに商品名謂わずにあれとこれとそれちょうだいっていって、
店員さんが確認したら、察しろよって言うひと。
うちの同僚が毎回言ってる+11
-0
-
285. 匿名 2022/07/12(火) 10:41:38
>>19
見かけたらササっと逃げるわw+20
-2
-
286. 匿名 2022/07/12(火) 10:45:40
スーパーで、カートを横付けしたままずーっとお肉を選んでいる人+18
-0
-
287. 匿名 2022/07/12(火) 10:46:08
>>3
そっちからぶつかってきといて睨むとか舌打ちする人なんなの+96
-0
-
288. 匿名 2022/07/12(火) 10:46:27
>>118
自分は困らないんだから直さなくてもいいじゃん。+4
-21
-
289. 匿名 2022/07/12(火) 10:47:21
先日、パート先の店の入口にヘビがいて、男性社員がビビって私に助けを求めてきたので、ほうきとちりとりで捕獲して別の場所に放してきた。後、その男性社員が他のパートさんに「いやぁ、入口にヘビがいたんですけどね、俺が捕ったんですよー、いやぁ、大変でしたよー」とドヤ顔で豪語してやがった。+9
-1
-
290. 匿名 2022/07/12(火) 10:47:27
>>30
済みません。それは私です💦+6
-31
-
291. 匿名 2022/07/12(火) 10:48:25
>>3
犬の散歩中とか、ベビーカーや子供を抱っこしながら歩きスマホしてる人いる。自分はスマホに夢中で守るべきものを守れてないんだね。+52
-0
-
292. 匿名 2022/07/12(火) 10:49:01
わからなくてもやってもらえばいい、聞けばいいと思っている後輩。
一生懸命メモ取ってそれでもできなかったり、3ヶ月くらいまでの新人さんはわからなくて当たり前だから教えるし、とんでもないミスされるよりは聞いてくれた方がましだけど、
わかんないって先輩に対応丸投げして終わりの後輩はむかつく。
包装希望のお客様が目の前で待っていて、包装できないって言われて代わるまではまだいい。
私が包んでる間に手提げ袋用意したりとかそういった気遣いもなく私関係ないって全く別のことしている。手提げ用意してお渡ししてください指示はするけど、新人じゃないんだからさと思う
+7
-0
-
293. 匿名 2022/07/12(火) 10:49:36
>>128
私もこれが浮かんだ(笑)
お年寄りのあるあるだよね+54
-1
-
294. 匿名 2022/07/12(火) 10:49:49
>>12
ファーストフードでメニューがレジにしかない場合があって、そのときはもたもたする+34
-4
-
295. 匿名 2022/07/12(火) 10:51:21
>>9
職場に全然声張らなくてゼロ距離で囁いてくる人いるわ、わざとなのかな?声小さい自分みたいな
その子は顔可愛いからギリギリ許せるけどそうでもない人にやられたら不快感ヤバいと思う
+16
-17
-
296. 匿名 2022/07/12(火) 10:52:31
>>11
病んでるんじゃ…
+17
-2
-
297. 匿名 2022/07/12(火) 10:52:50
大人鼻マスクの人
ある程度大きい子で自分の子が鼻マスクなのに注意しない大人+3
-1
-
298. 匿名 2022/07/12(火) 10:53:17
>>1
私もこれ!
最近は夫も義母の話し方と似てきてもう聞いてらんないときがある。時系列でダラダラ話すだけって本当にイライラする。で?で?それが?って言いそうになるよ。+5
-1
-
299. 匿名 2022/07/12(火) 10:53:50
>>218
かなり異様な男だね
自分が不細工で取り柄なしのおっさんなのを棚に挙げて何様って感じだよね+4
-1
-
300. 匿名 2022/07/12(火) 10:54:39
>>281
わかる。彼氏以外に女友達バージョンもあってウザイ
+1
-0
-
301. 匿名 2022/07/12(火) 10:55:49
イライラしてる人を見るとイライラしてくる+10
-1
-
302. 匿名 2022/07/12(火) 10:56:15
>>11
私の隣のおっさん上司は舌打ちばっかしてたよ!
あとコーヒーとタバコの混ざった息で話しかけてくるからむり!
この時期だと汗臭さも混じって猛獣のようだよ!!+25
-3
-
303. 匿名 2022/07/12(火) 10:56:47
>>73
逆に聞き返してるのに全く同じ声量で返すやつもムカつくよ!!その声話し方じゃ聞こえねーっつってんの!ってなるけど我慢してもう一度聞き返して、わからなかったら流す+25
-12
-
304. 匿名 2022/07/12(火) 10:56:48
>>206
>>263
前方から来る人がいても広がったままの人もいてビックリだよ
歩道の脇で通り過ぎるのを待機してたり、車道に降りてすれ違ったり相手が譲ってくれてるのに『すみません』の一言も会釈もなく広がったまま通過していく…+19
-1
-
305. 匿名 2022/07/12(火) 10:57:09
>>3
駅でやられるとめちゃくちゃ腹立つ+65
-0
-
306. 匿名 2022/07/12(火) 10:57:59
>>7
血栓防止だかなんだか
一人の時か家でやって欲しい
公共の場で貧乏ゆすりしてる人視界に入るだけで不快+87
-0
-
307. 匿名 2022/07/12(火) 10:58:03
昨日の突然ですが占ってもいいですかに出てた保育士+4
-0
-
308. 匿名 2022/07/12(火) 10:58:55
>>116
100%完璧に用意してるよ。そもそも店内に折り畳んだエコバックと財布しか持って入らない。店員さんがスキャンしてくれてる最中に1円〜10円握っておく。+31
-8
-
309. 匿名 2022/07/12(火) 10:58:55
都合聞かず忙しくてもお構いなく押しかけて居座る義家族
そんで私すっごく気が利くでしょいい子ちゃんポーズされたってね
マジ・・・ガキだよね。+3
-1
-
310. 匿名 2022/07/12(火) 10:59:08
>>264
うん、そうだよね
ちょっとしたってなんだよって思うw
+13
-3
-
311. 匿名 2022/07/12(火) 11:00:12
>>1
仕事の話しをマジメにしてるのに、ホヨ?にゃ、とか言う人。めんどくさい+12
-0
-
312. 匿名 2022/07/12(火) 11:00:56
>>19
いつも自分の話ばかりのマシンガントークの人、いつも聞き手になってたんだけど疲れてしまって、私の話も少ししてみたら面倒くさそうな顔をされ翌日から無視されるようになったよ。理不尽すぎww+135
-2
-
313. 匿名 2022/07/12(火) 11:01:07
>>286
意地でものかない人いるよね
生鮮をベタベタよりまくって、投げる奴
あれ、本当に本当に大嫌い+6
-0
-
314. 匿名 2022/07/12(火) 11:01:15
●無駄に生活音がでかい人
(歩き方、ドアとかの閉めかたなど)
●癖なのかタメ息ばかりつく人
●すぐ舌打ちと咳払いする人
+19
-0
-
315. 匿名 2022/07/12(火) 11:01:40
>>1
知人だわ。
自分の周りの人がどれだけすごいか自慢ばかりしてて、遠回しに「その人たちと親しい自分はすごい」をアピールしてる。+11
-1
-
316. 匿名 2022/07/12(火) 11:01:49
レジから2万円着服しといて、謝らないでレジをシフトに入れた店長のせいにした人。連帯責任でそのレジいた人みんな始末書書いたのに盗んだ人は、始末書書かずにレジ入れた人が悪いと言った人。
これが3回やらかしたから、もう居ないけど、何処の会社でもやらかしてる+11
-0
-
317. 匿名 2022/07/12(火) 11:02:25
>>1
攻撃的な人
+16
-1
-
318. 匿名 2022/07/12(火) 11:03:08
>>316
ヤベー奴ほんまに居るもんだ+2
-0
-
319. 匿名 2022/07/12(火) 11:03:39
>>240
それに対して、私は中学の部活で全国大会出たけどどんどん太ってったと返したら
え?あんたどこが太ってるわけ?嫌味?と言われました。中学の時の写真見せても、めっちゃ細いじゃんといわれて終わりました。+0
-0
-
320. 匿名 2022/07/12(火) 11:04:10
声の大きさ(トーン)の加減がわからない人 電車内や静かな場所で大きな声でしゃべられると本当イライラする+15
-1
-
321. 匿名 2022/07/12(火) 11:05:16
>>145
コンビニ店員やってるんだけどお客さんの合計金額が607円だった場合、最初に小銭を台の上に広げて結局丁度なくて全部しまってからお札入れから1000円とか出すんだけど、小銭広げたときに107円あるのにそれも全部閉まって1000円出すのが謎。結局393円返す。だるい。107円出してくれたら500円玉1つ返すだけだしミスも無くなるのに。+32
-5
-
322. 匿名 2022/07/12(火) 11:06:56
勝手に仕事引き受けて、一人で勝手にテンパって、周りに迷惑かける人。マジ勘弁。
そして、頑張ってるし、と、なぞのフォローを入れる人が現れて助かり、毎回そいつが仕切ることに。でも、やっぱりみんなそいつのペースに巻き込まれて、結局文句言ってる。コレが時間のムダ。+13
-0
-
323. 匿名 2022/07/12(火) 11:07:03
>>30
外出中、母がいつも今何時?と聞いてくる
私も腕時計してないからスマホ出さないといけないんだから
自分で見ろよ と思う+33
-1
-
324. 匿名 2022/07/12(火) 11:08:55
>>294
わかる(笑)
レジにしかメニュー置かないのはやめた方がいいと思う+20
-1
-
325. 匿名 2022/07/12(火) 11:09:50
狭い歩道で横断歩道の信号待ちしてて道を塞いでいる自転車。
自転車っていう物は前後にタイヤが付いてて、その分の幅を取ってるってわからないのかな。アタマ悪。
っていうか邪魔。タイヤ蹴ってやりたくなる。+4
-0
-
326. 匿名 2022/07/12(火) 11:10:25
>>58
追い抜けるとこまで進むの後ろで待ってたら振り返って「何なのよ!?ジロジロ見て気持ち悪い!」って
こんなのもう、もらい事故よ、、、+15
-0
-
327. 匿名 2022/07/12(火) 11:12:27
安倍元総理の件の話を、まさに(笑)やwがついてるかのような話し方をしてる人がいた
イライラして、注意してやろうかと思ったくらい
+0
-0
-
328. 匿名 2022/07/12(火) 11:12:42
>>294
横
もたもたするのが嫌なのか、前の人が注文してる後ろからグイグイ押しながら覗き込んでくる人にもイライラする。
高齢女に多い。+17
-0
-
329. 匿名 2022/07/12(火) 11:12:54
この前うちに、私の兄家族が泊まりに来たんだけど
私の兄が、風呂上がりに上半身裸でリビングでくつろいでた。
娘は中1なんだけど、服着てよ!とイラついてた。思春期だなあ。
親戚といえど、目上の人に対して何その態度!と叱ったけど娘は大泣きしてた。+2
-8
-
330. 匿名 2022/07/12(火) 11:13:07
>>150
恐ろしいけど車もたまにいるよ
前に全然いないのにダラダラ走るからイライラして抜かしたら、笑いながらスマホ持って片手運転して話してた
せめて、ハンズフリーにしろよ!+8
-1
-
331. 匿名 2022/07/12(火) 11:14:02
>>18
たまにエスカレーターの昇り口降り口で急に止まる人いて「そこじゃなきゃ駄目なんか?」ってなる
あれ怖い…+111
-0
-
332. 匿名 2022/07/12(火) 11:14:28
>>310
ちょっとしたコメントのつもりが誹謗中傷になり得るって事を分かった方が良いよね。概念云々言うなら。+15
-0
-
333. 匿名 2022/07/12(火) 11:14:28
バレエ鑑賞にはまってるけど、バレエやったことないし周りの友達にそんなにバレエに興味ある子はいない。
だからネットにバレエ鑑賞ついて、どの作品が好きとか書き込みしたら
「○○は脚が太ましいからバレエに憧れあるんだね」
ってコメント来たりして、イラッときてしまった。+6
-1
-
334. 匿名 2022/07/12(火) 11:14:40
>>314
私の周り、ため息やあくびもしょっちゅうだし、物音がデカい人ばかり…+4
-0
-
335. 匿名 2022/07/12(火) 11:15:05
阿呆うあほう
+0
-0
-
336. 匿名 2022/07/12(火) 11:16:20
>>85
三浦瑠麗、スンズロー+13
-1
-
337. 匿名 2022/07/12(火) 11:17:04
>>283
最初から完全同意。
がるちゃんて虫みたいに何にも考えてない嫌韓嫌中が多い。
韓国・中国に関することは何でもすぐにマイナス。
歴史トピでも。韓国・中国抜きには語れないのに。
ヘイト、差別は恥ずべきことって国際感覚がないんだろうね+13
-15
-
338. 匿名 2022/07/12(火) 11:17:13
高収入なくせに毎日居眠り事務員
高収入なくせに毎日家に帰るだけの仕事しない所長+4
-0
-
339. 匿名 2022/07/12(火) 11:17:15
見ててイライラとは違うけど
この動画ツボった〜!今年イチ笑った〜!と送られてきたTikTokがぜんっっぜん面白くなくて、
でも正直につまらなかった反応を返したら私が悪い人になってしまうことにイライラします。
でももう送らないで欲しい。
+4
-0
-
340. 匿名 2022/07/12(火) 11:17:32
傘を横に持つ人+5
-0
-
341. 匿名 2022/07/12(火) 11:18:15
>>19
そういう人に限って自分の事を話し上手だと思ってるよね
元職場におとなしいパートさんの悪口言ってる、自分の話タイプがいたけど…
そのパートさん、そいつがいない所では普通に話してたし話も面白かったし聞き上手だった+96
-1
-
342. 匿名 2022/07/12(火) 11:19:01
>>324
レジにしかメニューを置かないのはお店の戦略だって。+1
-0
-
343. 匿名 2022/07/12(火) 11:19:12
子供たくさん連れ歩いて、全然面倒見てない親。
赤信号になっても平気でトロトロ歩いてた。
周りが迷惑!!+6
-0
-
344. 匿名 2022/07/12(火) 11:20:00
>>30
昔モテ目的でそれやってた子がいた
周りの反応薄くてキレてたけど、何故もっとキラキラしたサークルあたりでやらないのか不思議だった+19
-0
-
345. 匿名 2022/07/12(火) 11:20:32
>>342
どういう戦略なのー?おしえてー+4
-0
-
346. 匿名 2022/07/12(火) 11:24:13
スーパーやコンビニで臭い匂いを発してる男。通りすがるとほんとに汗臭いニオイが漂う。この夏の時期にほんとに多い。頼むからケアしてほしい。
男性、ほんとに臭いますよ!!+6
-0
-
347. 匿名 2022/07/12(火) 11:24:30
>>58
あれ腹立つよね
見つけたらこの画像思い浮かべて平静を保ってるわ+13
-0
-
348. 匿名 2022/07/12(火) 11:24:57
>>279
なんでそんなに喧嘩腰なの?
お母さんうまくやんなさいよ
子供がかわいそう+2
-1
-
349. 匿名 2022/07/12(火) 11:25:05
>>331
何でそこで?何で今?!ってところで急に立ち止まる人いるよね。
電車のラッシュ時にみんな急ぎ足でサーッと改札抜けていってるときに改札出た目の前で急にスマホ弄り出したり。イライラするしぶつかったり躓きそうになって危ないからマジで辞めてほしい。+32
-1
-
350. 匿名 2022/07/12(火) 11:25:20
>>7
男性に多くない?
電車乗ると周りに一人は貧乏ゆすりしてる男がいる
女性は見たことない+95
-1
-
351. 匿名 2022/07/12(火) 11:26:13
>>58
あんた達が邪魔だからぶつかってしまいました〜って事で、敢えてぶつかって行ってやるわ+9
-1
-
352. 匿名 2022/07/12(火) 11:27:11
>>7
私の隣に席の上司もずっとしてる
というか上司は電話も立ち歩きや常に何かいじってないできないし、片付けもできないから多動とか何か特性があるなんじゃないかと思ってる…+24
-1
-
353. 匿名 2022/07/12(火) 11:27:24
>>18
先日、駅の階段の中央に立ち止まってスマホやってる男性がいたよ
せめて降りるか登るかすみに寄るかしないのか?と思った
あまりに馬鹿すぎる+77
-0
-
354. 匿名 2022/07/12(火) 11:29:03
>>320
小さくて聞こえないのに頑なに声量上げない人もイライラする+16
-0
-
355. 匿名 2022/07/12(火) 11:29:50
一回の説明で理解できなかったときに聞き返したらすぐに「だからー💢」みたいな言い方する人大嫌い
分かりにくいんだよ+20
-0
-
356. 匿名 2022/07/12(火) 11:29:57
>>19
私の先輩であり友人がこのタイプで、寛大な心で付き合ってたけど歳とってわがままな部分が酷くなっていい歳して気遣いや常識が欠けているのでもう離れる事にしました。数少ない友達を辞めるのは勇気がいるがもういい。+39
-0
-
357. 匿名 2022/07/12(火) 11:31:39
>>51
注意しない親だから子供が奇声上げるんじゃないかと思う
病気でもない限り奇声上げるってなかなかいない+44
-4
-
358. 匿名 2022/07/12(火) 11:32:34
>>355
苛々する人程説明が下手くそだと思う+6
-0
-
359. 匿名 2022/07/12(火) 11:32:38
優柔不断+2
-1
-
360. 匿名 2022/07/12(火) 11:32:51
>>17
歩きタバコが前を歩いてると追い抜くまでずっとクサイから本当イライラする+55
-0
-
361. 匿名 2022/07/12(火) 11:32:58
>>102
スマホを触りながら両耳にイヤホンをしているから、周りの音も声も聞こえていない。
マイペースすぎにも程があるわ。+23
-0
-
362. 匿名 2022/07/12(火) 11:33:11
>>153
とは言え
こうして妙なヒント与えたら
また悪用しそうw
そういうところなんだよね!
+0
-4
-
363. 匿名 2022/07/12(火) 11:35:10
>>1
話が短すぎて何を言ってるかわからん上司
+9
-0
-
364. 匿名 2022/07/12(火) 11:35:13
>>354
周りが雑音でうるさい時にも小さい声で話す人いるよね。
自分で自分の声は聞こえてるから相手にも聞こえてると思ってるんかな。+9
-0
-
366. 匿名 2022/07/12(火) 11:36:39
>>17
手まで燃やせばいいのに+26
-0
-
367. 匿名 2022/07/12(火) 11:40:07
>>114
マーガレットなつかしい(笑)
私も自転車運転しながら「りぼん」読んでて電信柱にぶつかったことかあるよ。あれ以来、ながらで何かすることはやめました。+14
-0
-
368. 匿名 2022/07/12(火) 11:40:08
話すの苦手だから、聞き役としては楽
+1
-0
-
369. 匿名 2022/07/12(火) 11:41:20
>>9
デートに誘ってくれた男性とワイワイした場所で食事したら声が全く聞こえなかった
静かな場所でも声小さめだったけど、そこでも声を張り上げる事をしなかった
終始しんどいデートだった+50
-2
-
370. 匿名 2022/07/12(火) 11:41:21
ウーバーとか配達員。
車道走れよ!+5
-0
-
371. 匿名 2022/07/12(火) 11:42:07
>>22
いや、関係なくわ無いかも+18
-17
-
372. 匿名 2022/07/12(火) 11:42:16
>>350
私も男性しか見たことない
「女性は足組んでる人は多いよな〜」ってだらしない仕草の話の流れで貧乏ゆすり激しい男性同僚に言われた時は笑ってしまったわ+41
-0
-
373. 匿名 2022/07/12(火) 11:42:47
>>9
わかる‼️怒る時はうるさい声出るのにね+16
-7
-
374. 匿名 2022/07/12(火) 11:43:09
>>194
いやいや、そんな奴みんな粗チンだから足閉じればいいだけ
頭が悪いんだよ+10
-0
-
375. 匿名 2022/07/12(火) 11:43:18
電車とかバスのオジサン
咳払いとかいびきとか無理!+3
-0
-
376. 匿名 2022/07/12(火) 11:43:32
関係ないトピに国の話とか皇室の写真貼ってくるおばさん+5
-0
-
377. 匿名 2022/07/12(火) 11:43:40
ぶりっ子女が嫌い
美人でぶりっ子ならまだ良いけどブスのぶりっ子は公害だわ+3
-7
-
378. 匿名 2022/07/12(火) 11:45:27
>>168
夫と乗ってる時にわざと大きい声で足広げて座るなんて恥ずかしい、私は馬鹿ですって宣言してるのと同じだからやめてね!と言ってる
夫はそんな事しないけど、周りの馬鹿共に聞こえるように+12
-1
-
379. 匿名 2022/07/12(火) 11:45:36
>>168
>>194
ちなみに足広げる男は筋力低下などの理由で勃起不全だったり勃起力が弱くなっているので、子供を産みたいならそういう人とは付き合ってはいけません。+9
-1
-
380. 匿名 2022/07/12(火) 11:46:28
>>12
バスでの両替
空いてて信号で止まったりあったのに降りる時に両替したり、Suicaチャージしたりイライラする+11
-10
-
381. 匿名 2022/07/12(火) 11:47:03
>>372
足広げてくる男にはわざとそっち側に足組んで靴裏当ててあげるよ
足閉じれば当たらないのに+22
-0
-
382. 匿名 2022/07/12(火) 11:47:10
受け身な人
トータルの仕事量が全然違う。仕事において積極性は大事だと思う。+8
-0
-
383. 匿名 2022/07/12(火) 11:47:48
>>379
なるほど〜
これ結構大事だね+7
-0
-
384. 匿名 2022/07/12(火) 11:51:04
>>272
小柄女性は要注意だよ。電車に乗り込むときも長身の人の脇の下から入ってくるというか、そこから強引に長身の人の前にある狭いスペースに割り込んでくるから。
身長が150cm以下だとスペースが空いているように見えるんだろうけどさ、周りからすると割り込みでしかないし、本人は気がついていないけどよく嫌な顔をされている。+8
-2
-
385. 匿名 2022/07/12(火) 11:53:49
口にすることの多くが愚痴やネガティブな話題の人はイライラを超えて付き合いをやめようと思う+5
-0
-
386. 匿名 2022/07/12(火) 11:56:29
自分自身が恵まない環境で育って、負の連鎖を断ち切らなきゃいけない立場なのに
自分も結局しょうもない異性と結婚してこども産んで離婚して貧困シングルマザーになって…としっかり負を連鎖させちゃう人
身近にいるわけではないけど世の中には一定数いて内縁の夫にこどもが虐待されて事件になったりするよね
こどもを幸せにする甲斐性がないなら最初から恋愛するなこども作るなとイライラするわ+13
-0
-
387. 匿名 2022/07/12(火) 12:07:22
>>369
ん?聞こえないって言って密着してきてもらう作戦だったりしてw
穏やかな人なんだろうけど、それはきついわ。すごく疲れただろうね。
+21
-1
-
388. 匿名 2022/07/12(火) 12:10:44
>>48
本当に何でもいい人ならいいんだけどね
何でもいいと言いながら「ならあれは?」と提案すると「あー…そういや気になってる店あって」みたいな人いてイライラする+26
-0
-
389. 匿名 2022/07/12(火) 12:13:42
>>124
めちゃくちゃってかもう徴兵制になりそうだよね
改憲は本当に危険なのに
人を縛るのは法律、国を縛るのは憲法なのに、国に憲法改正させたらダメだって普通はわかるよね
香典がわりに人権渡すとかあり得ない+15
-7
-
390. 匿名 2022/07/12(火) 12:14:43
人の家の前で、調子に乗って子供を煽って、追いかけ回してキャーキャーギャーギャー叫ばせている父親。
毎週毎週休日になると、どこへも行かないくせに、しっかり子供を遊ばせてる良い父親でしょ?と言わんばかりに一緒になって騒いでいる。
良い父親は自分が横着するがために、迷惑になるようなところなんかで遊ばせない。
然るべき場所で遊ばせろ。
+6
-0
-
391. 匿名 2022/07/12(火) 12:15:20
この時期、夏のおじさんの透けてる乳首が気持ち悪くてイライラ。
気持ち悪い。しかも田舎のジジイとか白いメッシュのタンクトップで近所出歩くから気持ち悪いし、前から歩いてこられてると「ギャァァァ」ってなる。
60代70代の爺の乳首なんか見たくねーんだよ。
+3
-2
-
392. 匿名 2022/07/12(火) 12:16:54
>>1
要領が悪い人。+2
-9
-
393. 匿名 2022/07/12(火) 12:17:04
人通りの多い狭い歩道に突っ立ってて邪魔なくせに、「近寄るんじゃねえよ」とでも言いたげに、こっちの目を真っ直ぐに見てメンチを切り続ける金髪醜女。
買ったばかりのお気に入りの靴で猫の糞でも踏んじゃえばいいのに。
+5
-2
-
394. 匿名 2022/07/12(火) 12:21:45
たいしたことないことでもバカ笑いする人。かつ手をたたきながらバカ笑い。島崎和歌子の男バージョンみたいな笑い方。
職場にいて私の左隣に座っているんだけどうるせーよ。黙れ。+2
-0
-
395. 匿名 2022/07/12(火) 12:23:05
>>118
喉弱い方?
複式呼吸で話す訓練すると喉痛めないよ
ついでにカラオケ上手くなるからお得+24
-10
-
396. 匿名 2022/07/12(火) 12:23:24
・才賀紀左衛門…よつ葉ちゃんがあまりにも可哀想過ぎる。マジで、糞
・ローラ…フワちゃんに対する態度があんまり…💢
・川谷絵音、小室哲哉…音楽的才能は、認める。だけど、プライベートヤバ過ぎて草+2
-1
-
397. 匿名 2022/07/12(火) 12:23:41
キーボードをたたく音がうるさい人。
イライラしているの?こっちはその音でもっとイライラしてるんだよ😒💢💢+8
-0
-
398. 匿名 2022/07/12(火) 12:23:43
登校班の子供。
自慢が多い、承認欲求が強い、着くなり自分の話をまずしてくる、子供に対して上から目線で色々言ってる、親が見てるのに何も言わない。+5
-1
-
399. 匿名 2022/07/12(火) 12:27:51
>>347
若い!
古い人ならGメン歩きって言ってたよー。
今はもう通じないねw
アルマゲドン歩きって言うのかしら。+9
-3
-
400. 匿名 2022/07/12(火) 12:28:15
>>12
こんな事でイライラするんだねぇ+24
-14
-
401. 匿名 2022/07/12(火) 12:32:38
全部お酒のせいにする人+6
-0
-
402. 匿名 2022/07/12(火) 12:33:12
>>316
盗み癖ある人病気だから、治らないよ+6
-0
-
403. 匿名 2022/07/12(火) 12:34:42
改札手前で立ち止まって定期出す人
(公共の場で他の人のこと考えられない行動する人)+4
-1
-
404. 匿名 2022/07/12(火) 12:34:53
愛想が悪いのに接客業
何故、接客業を選んだのか?+13
-0
-
405. 匿名 2022/07/12(火) 12:38:29
>>12
おばさんに横入りされて仕方ないなーと待ってたら、横入りのスピードが幻だったかのように、レジ打ちが終わってからやっとお財布を探し出し始め、さらに割引レシートをのろのろと探し始めて使えるか聞き出すしどくのも遅くて、レジも一台しか稼働してないのもあって勘弁してよーと思った+55
-2
-
406. 匿名 2022/07/12(火) 12:39:54
>>150
信号に毎回停まっただけでポケットからいそいそ出して見るやつ、キモい
で、信号青になっても気付かない、片手に持ったままフラフラこぎ始めて歩行者が避けてる
雨の日でも傘さしながらスマホいじってるやついるよね
そういうときに警察官いないかな〜って思う…
あと何度も自転車からスマホ落っことしてすぐに拾えなくて「あー!あー!」言って慌ててる人を見た
格好悪すぎるよ
+15
-0
-
407. 匿名 2022/07/12(火) 12:41:09
>>30
私が間違えるかわざと聞く人もいた。
聞いた後でわざわざ確認して偉そうに「合ってると言ってたよ。ほんと意地悪な性格だったわ+12
-2
-
408. 匿名 2022/07/12(火) 12:41:23
>>3
歩きスマホ、危ないですよね。特にマタニティマークを付けて歩きスマホしてる人。+37
-1
-
409. 匿名 2022/07/12(火) 12:47:42
>>68
前の職場の上司がそれやった
自分の為を思って言ってあげてるのに何でわかってくれないの、みたいな感じで嘆いてる感じ
でも結局は自分が得したいだけ+15
-0
-
410. 匿名 2022/07/12(火) 12:50:23
嘘ついてまで自慢してくる人
またかよとうんざりする+7
-0
-
411. 匿名 2022/07/12(火) 12:51:14
>>322
わかる。
こんな仕事じゃ物足りない笑、私はもっと仕事をしたい、と言っておきながら、キャパを超えると、こんなにも私に仕事が集中してる!何で私ばっかり!って喚く人がいた。自分が望んだんじゃん。
元々上手く回ってたのに、そいつが来たせいでぐちゃぐちゃになったわ。+7
-0
-
412. 匿名 2022/07/12(火) 12:55:30
>>164
開き直る人って嫌だな+17
-2
-
413. 匿名 2022/07/12(火) 12:59:13
店とか病院の待合とかで人が来るたびにいちいち顔上げてガン見してる奴+2
-0
-
414. 匿名 2022/07/12(火) 12:59:16
運転が下手なおっさん+5
-0
-
415. 匿名 2022/07/12(火) 13:06:04
道の真ん中で立ち止まる人
傘を地面と並行に持つ人
腕にかかってる鞄の分の幅を考えてなくてぶつかってくる人+2
-0
-
416. 匿名 2022/07/12(火) 13:07:58
>>21
ごめん、あたし全然関心ない、というか考えたこともないよ~+6
-26
-
417. 匿名 2022/07/12(火) 13:09:22
>>17
歩きタバコと自転車タバコしてるの雄だけだよな。女は見たことない。+13
-8
-
418. 匿名 2022/07/12(火) 13:09:42
我ながらいちゃもんレベルだけどくしゃみの音が異常に小さい人
「くちっ」みたいなやつ
まだ大きい方が耐えられる+3
-6
-
419. 匿名 2022/07/12(火) 13:10:07
>>19
人の話を聞けない人っているよね、自分のことは楽しそうに話すのに人の話はつまんなそうにしたりホントに腹立つよ+100
-2
-
420. 匿名 2022/07/12(火) 13:10:10
>>416
あたし…+8
-1
-
421. 匿名 2022/07/12(火) 13:10:25
どんくさい人。相手がどう思うかとかを一切考えてないような、とにかく無自覚なタイプ。+3
-1
-
422. 匿名 2022/07/12(火) 13:11:24
>>51
イライラするし耳が痛くなるから大嫌いだけど、特性のあるお子さんの場合があるから大人の私が離れることにしてるよ。
+10
-0
-
423. 匿名 2022/07/12(火) 13:12:11
通路塞いでるのに、タラタラ歩いてる人。
+4
-0
-
424. 匿名 2022/07/12(火) 13:12:13
自分達の常識が世間の常識だと思ってる人。
義母だけど話噛み合わなくて疲れる。+5
-0
-
425. 匿名 2022/07/12(火) 13:12:37
>>186
このトピ見て全否定されてる気になるなら、否定してくるガル民が悪い訳じゃなくてあなたの日頃の行いが悪いよ。他責は良くない。+3
-1
-
426. 匿名 2022/07/12(火) 13:13:20
オドオドしてる後輩。
大人しい子だと思って、気を遣ってこちらから仕事を教えようと声かけてるけど自発的な行動が一切ない。
周りは真面目な子ってイメージ持ってるけど、なんかちょっと違うわ。+6
-4
-
427. 匿名 2022/07/12(火) 13:13:35
旅行するのに予約とか調べものしないで
間違ったホテルとっちゃったり帰りの新幹線間違えて買っちゃう知り合い。+3
-0
-
428. 匿名 2022/07/12(火) 13:14:25
>>423
改札や出口で立ち止まる人もね+6
-0
-
429. 匿名 2022/07/12(火) 13:15:15
言葉遣いはやたら丁寧なのに、話の内容がさっぱりわからない職場の同僚。
言い訳みたいな理由とか余計な経過とかが多くて、結論が分からないことが多い。
メールも手書きのメモも意味がわからないことが多くて、結局確認しないといけなくて面倒くさい。
相変わらずやたら言葉遣いが丁寧で、草書みたいな達筆なのがかえってイラッと来る。+9
-0
-
430. 匿名 2022/07/12(火) 13:15:45
>>390
男って子供と馬鹿騒ぎしてればいいお父さんだと思いこんでるよね。
奥さんからしたら、教育するのが父親なのに一緒になって遊んでだけで子育てとは思えないんだけど、なぜか俺っていい父親!ってドヤってんだよな+6
-0
-
431. 匿名 2022/07/12(火) 13:17:39
いい歳して(30半ば)親離れしてない人
何でもかんでも
親がしてくれて〜、親に頼った!、親がいなかったら無理〜
等々、会話に親が出る。
なぜかこっちも当然親に頼っているだろう前提で会話してくるから話が噛み合わなくてイライラする。+8
-0
-
432. 匿名 2022/07/12(火) 13:21:05
>>19
会社にいるおっさんが基本悪口しか言わない。
聞くのがいやで、違う話題振っても戻してくる。
あと、家族の悪口も平気で言うから仕事が一緒の時は苦痛。+29
-1
-
433. 匿名 2022/07/12(火) 13:22:30
>>39
子連れに多いよね+35
-14
-
434. 匿名 2022/07/12(火) 13:26:40
自分が絶対正しいと思ってる人
その人と話してたら、みんなそう思ってるよ!とか言ってくる
お前がそうなだけで世の中全員があなたの考えと同じなわけないじゃんって思うんだよね+8
-0
-
435. 匿名 2022/07/12(火) 13:26:50
仕事しないでずっと喋ってる仕事できない人。
あなたが話しかけてるその相手も仕事の評価下げられるのが分からないの?あなたが話しかけてるせいでミスしたらどうするの?+3
-2
-
436. 匿名 2022/07/12(火) 13:28:45
エレベーターに後から誰か乗って来たら
「ブーーーーっ!」ってブザー音の真似する人
うるせー+0
-2
-
437. 匿名 2022/07/12(火) 13:30:48
仕事の引き継ぎ・連絡でメモを残す時、やたら文面キャピキャピしてる人。こっちは職場の人としか思ってないからしっかり敬語で書いて欲しい。みんなが見える所に貼ってるから、私とお前が友達同士のような印象を与えて最悪。+1
-1
-
438. 匿名 2022/07/12(火) 13:33:34
>>1
私ADHDだからぁ~
私、今PMSだからぁ~
と何かしら自分の疾患や体質のせいにして失態を置かしても開き直ってる人+13
-3
-
439. 匿名 2022/07/12(火) 13:33:37
コンビニ側です
レジで自分の順番がきてからタバコを探しだす人
「お探しの銘柄はどちらですか?」と聞いてもずーっと探してる
少しでもヒントくれたらある程度わかるのだけど…
+2
-0
-
440. 匿名 2022/07/12(火) 13:34:15
>>433
関係ないよ。老若男女いる。+7
-4
-
441. 匿名 2022/07/12(火) 13:35:29
>>30
すぐ分かる事だと思うなら、イライラする前にパパっと教えてあげたらいいのでは?
その人にとっては、聞いた方が確実だと判断したからかもしれないし。+3
-19
-
442. 匿名 2022/07/12(火) 13:38:16
帰り際にバタバタする人
+1
-1
-
443. 匿名 2022/07/12(火) 13:38:24
>>417
この前見たよ
キレイめな格好してるのに歩きタバコしてる残念な人+11
-0
-
444. 匿名 2022/07/12(火) 13:42:36
>>150
子供前と後ろに乗せてるお母さんがスマホ見ててドン引きしたよ
私も子供乗せて自転車乗ってるけど恐ろしくて出来ないわ
自転車漕ぎながらスマホ見なきゃいけない理由ってなんなんだろうね+21
-0
-
445. 匿名 2022/07/12(火) 13:44:12
>>174
恥ずかしいとかじゃないのよ
声小さいと聞こえないの!!+26
-6
-
446. 匿名 2022/07/12(火) 13:46:58
>>1
レジでモタモタしてる爺さん婆さん+1
-12
-
447. 匿名 2022/07/12(火) 14:01:36
>>30
いるいる。言い方悪いけど賢くない人に多い。
前は力になれるように頑張って答えていたけど、最近は「私も分からないの、ごめんなさい」と言ってます。+44
-5
-
448. 匿名 2022/07/12(火) 14:03:48
>>429
親が中国人や韓国朝鮮とか外国人の場合
あるよ。
その場合、東大とか一流大卒でも
さっぱり分からないから。
外国人枠で入ってるから意外と頭良く無いし。
大東亜帝国以下位だったりするし
日本語は高卒以下
やたら丁寧だったり堅い単語並べたりするよ。
+1
-1
-
449. 匿名 2022/07/12(火) 14:06:57
>>1
エスカレーター上がったところでいきなり止まるやつ。後ろ使えてるし、危ないしイライラする
+16
-0
-
450. 匿名 2022/07/12(火) 14:13:34
どうでもいい事でヒステリックにキレ散らかす奴+3
-0
-
452. 匿名 2022/07/12(火) 14:17:26
自分の常識を押し付けてくる同僚。
こうするのが普通でしょ!とか、しらんがな。
字の書き方、ハンコの押し方、封筒の折り方など、ぜんぶに他の人にイチャモンつける。
なんかすごい自分なりのこだわりがあるようで。
+6
-0
-
453. 匿名 2022/07/12(火) 14:28:55
>>420
「あたし」って話してる分には気にならないけど、文字にされると気になる。+17
-1
-
454. 匿名 2022/07/12(火) 14:30:17
>>1
なんとなくだけど 昔より長い話や長い文章に耐えられない人増えてるよね。+26
-4
-
455. 匿名 2022/07/12(火) 14:31:19
>>451
なんでこう言うの貼るの…?
興味もないし、大々的にバレちゃったみたいだよ!って本人困ってるんだから知らない人がたくさんいるところにわざわざ貼りにくるなよ。
やりたい事の意図が分かりづらいわ。私怨?+5
-0
-
456. 匿名 2022/07/12(火) 14:32:50
>>454
昔から嫌がられてるよ
+1
-6
-
457. 匿名 2022/07/12(火) 14:36:40
ずっと何年も同じ相談してる人
旦那がモラハラ
金が無い
どうしよう?
あなたが働けば?
働きたく無い
続かない
離婚したくても金が無い
生活出来無い
ずっと負のループで動かない。
だったら相談するなよ。
愚痴だけ言って
その場しのぎで生活してる人
+12
-0
-
458. 匿名 2022/07/12(火) 14:42:14
>>9
通ってる鍼灸院の受付の人がこれで行く度に毎回ストレス。
小さな声でボソボソ言うから、聞こえなくて聞き返すのが面倒くさい。+19
-5
-
459. 匿名 2022/07/12(火) 14:45:25
会社のおじさん上司だわ。常に人の悪口ばかり。人の失敗を探して喜んでる。アラを探してる目がヘビみたいで気持ち悪い。+3
-0
-
460. 匿名 2022/07/12(火) 14:49:18
娘にイライラする
大学附属の私立中に通ってるんだけど
中3に入ってから、突然外部の高校に行きたいと言い出しました
クラスや部活で人間関係に悩んでいる感じはしてましたが、どこの学校でも体育の授業や行事はあるし同じことが起こると思ってスルーしてしまいました。
それに、外部の高校に出たら今通ってる学校以上の大学に行くのは大変だ
って言ってしまいました。
中2の時には軽い摂食障害に陥り、炭水化物摂らないようにしてました。
中学受験勉強すら突然キレたりしてたのに、高校受験なんてさせたらまた摂食障害にならないか心配。
受験勉強なんてかなりストレスかかるのに。
どう向き合えばいいかわからん。
この前の土日、おばあちゃんがうちに来たとき
おばあちゃんがテレビに出てきた歌手を
「あの人は顔が大きいわーいくら手をかけてもね」
って言ってて
その時にもうわぁぁぁん!と近所迷惑レベルの大泣きしてた。マンションだからやめてほしい。
おばあちゃんがあわてて、娘ちゃんの顔は上等よ。背も高いし。って言ってたけどそれでも嫌な顔してた。
娘はその歌手については知らなかったしその時初めて見たらしいけど、自分のこと言われた気分になって嫌だったと泣き喚いてた。
既に担任の勧めでスクールカウンセラーに行ってるし、心療内科にも行ってるけど
そのことが同級生に知られてしまった(うっかり診察券を落として、それを見られて病院調べられた)から
余計に色々言われて嫌みたい。どうすればいいの?+0
-8
-
461. 匿名 2022/07/12(火) 14:53:53
>>3
この前中学生の女の子がぶつかってきたわ
+11
-0
-
462. 匿名 2022/07/12(火) 14:59:07
>>460
おばあちゃん口悪いし性格悪いな。
娘さんの進路縛り付け過ぎて無い?
本人が外部行きたいのは今の環境変えたいからだよ。
別に大学なんか何処だって良いじゃん。
親の気持ち押し通してたら娘さん壊れてしまうよ。
大学どころかニートになるぞ。
+8
-1
-
463. 匿名 2022/07/12(火) 15:00:16
>>35未だに新聞と股を広げているジイいるよね
+7
-0
-
464. 匿名 2022/07/12(火) 15:00:50
>>307
観てた!見た目は素朴そうな特別可愛くもないどこにでもいる超普通な感じなのに、話すと気が強くて謎に自信満々で自分自分!で観てて本当にイラッとする人だったねww
横にいたお友達は逆に控えめな感じだったけど表情が完全に引いてて笑ったw+9
-0
-
465. 匿名 2022/07/12(火) 15:00:54
公園で、散歩中の犬のリードを犬が動きやすい様に
ビ ヨ ー ン ♪
と思い切り伸ばしてる人。
ねぇ、後ろから誰か来てるの、分かってる?+8
-0
-
466. 匿名 2022/07/12(火) 15:04:39
ガルでよくいる、○○好きな人集まれ的なトピに何であんなもんが好きかわからないとイチャモンつけてくる人。
逆に○○嫌いな人話そうトピに○○嫌いだなんて可哀想と馬鹿にしてくる人。+12
-0
-
467. 匿名 2022/07/12(火) 15:05:20
>>19
そういう人って会話泥棒もしない?
こっちが話そうとした話題をさらって自分の体験を話し出す
+99
-1
-
468. 匿名 2022/07/12(火) 15:05:47
>>52
ガリガリでもないけど、ただ目付きは他の人と違うなとは思った。
ヤバそうな目つきとかそういうんじゃなくて、それこそ何かの組織に入ってて、普段は寡黙だけど何を考えてるのか分からなそうな…。
それよりももっとイラッとしたのは、たったの三年在籍した後は違う職業に就いたのだから、その時の職業経歴を書けばいいのに、まるで自衛隊を目の敵にしてるかな様に
「 元 自 衛 官 」
と書くメディア。この暑い中、今もどこかで訓練したり、災害で足を運んでる人達とこの容疑者を一緒にしないで欲しい。+38
-11
-
469. 匿名 2022/07/12(火) 15:06:13
>>462
高校の外部受験をすることは悪いことではないけど、今の娘に受験勉強を乗り切れるとはとても思えません。
中学受験も
地元の中学はガラス割れてるらしいし嫌、という割には勉強あまりしなかったので。+1
-1
-
470. 匿名 2022/07/12(火) 15:07:34
>>1
子供部屋おばさんが一人前に発言してるとイライラします。
コドオバが発言する前に家出ろよと思う。+9
-5
-
471. 匿名 2022/07/12(火) 15:08:03
>>458
行かなきゃいーじゃん+1
-4
-
472. 匿名 2022/07/12(火) 15:11:31
>>460
長文にイライラした+6
-0
-
473. 匿名 2022/07/12(火) 15:12:01
やたら鼻をすする人。
副鼻腔炎になりそうだからかんでほしい。
鼻かんでズーズーされるほうがよっぽど良い。+8
-1
-
474. 匿名 2022/07/12(火) 15:18:58
>>1
姑!!!!!一回の電話が1時間はザラ。月3回くらい。吐き気がする。+0
-1
-
475. 匿名 2022/07/12(火) 15:19:53
今日スーパーから出ようとしたら右斜め前から女性が私の目の前を横切って無理矢理スーパーに入って行った時は思わずのけぞってしまったよ
その先にカートが置いてあったんだけどそこに目掛けて一直線なの
周りが迷惑とか少しも考えてない
それでそういう人は大抵デブ
色々な事が雑でその分カロリー使わないからその積み重ねで太るんだと思う+2
-2
-
476. 匿名 2022/07/12(火) 15:19:56
通路を塞ぐ人
中途半端に真ん中で立ち止まってるタイプもイライラするけど、頑なに並んで歩くタイプ(お子さん連れ除く)もイライラ
しかも歩くの遅いし
+6
-0
-
477. 匿名 2022/07/12(火) 15:23:34
>>475
すまんな+1
-0
-
478. 匿名 2022/07/12(火) 15:24:12
>>73
職場にいる
本当に声小さいから聞こえないけど怒る時、声大きいから頭おかしいんじゃない?と思う時ある。+16
-12
-
479. 匿名 2022/07/12(火) 15:29:05
我が娘。
大阪の文理学科に行ってるんだけど、この前おじいちゃんの通夜があり忌引きで学校休んだ。
娘は学校で、クラスメイトに
「通夜の日に親戚たちに頼まれてお酌して回ったんやで」
って自慢げに言ったらしく、周りはドン引きしてた。
そしたら娘は
「なんや、みーんな上品気取りやのう」
とボヤいて、ますます避けられてクラスでは孤立してるそう。
そりゃ避けられるし孤立するよ。残りの高校生活は他のクラスの友達と過ごそうねと諭した。
どうしてこんな下品になったんでしょう。
中学の途中から親の転勤で大阪に来たからまだ馴染めないとか言うてるけど、そういう問題ちゃうわー+2
-2
-
480. 匿名 2022/07/12(火) 15:29:40
>>384
そこまで混む電車でもないし、並んでるのも多くてひとつの扉に5.6人ぐらいでまばらだから、その間を縫って1番前に来るんですよ、、。
いつも電車が来るギリギリに来て自分が1番前で当然みたいな。
明らかに満員電車で列作ってて割り込みってほどでもないのと、相手が私よりも年上のおばさんだから注意しずらい現状。+2
-0
-
481. 匿名 2022/07/12(火) 15:32:39
>>389
国防は必要だけど、戦争は絶対に反対。
+13
-0
-
482. 匿名 2022/07/12(火) 15:33:53
>>18
コンビニの入口も入れてー!+22
-0
-
483. 匿名 2022/07/12(火) 15:34:13
>>118
私も幼稚園から社会人になるまでずーーーっと声小さいの直せなくて苦労しました…。
声量自体は持って生まれた気質もあると思うので直しきれないかもしれないけれど
口をしっかり動かしてハッキリ話すだけでも聞こえ方は全然違うようですよ。
今も声小さいけど、話し方を変えてから聞き返されることはなくなりました。+67
-5
-
484. 匿名 2022/07/12(火) 15:40:39
男に媚びまくるこど女には反応が薄い+0
-0
-
485. 匿名 2022/07/12(火) 15:42:56
>>405さんのコメントを読んでいて、そういえば車の運転もそうだなあと思いました。
変な間で割り込んでくるドライバーってなんでもないところで妙にモタモタしたり、発進が遅れたり。
周りをよく見るって大事ですね。+19
-0
-
486. 匿名 2022/07/12(火) 15:43:37
要注意人物のお喋り嘘吐きスピーカーを人気者扱いして完全に騙され
裏では散々自分達の悪口流されていることに気付かず
悪口スピーカーの私怨相手(悪口を注意したことで逆恨みされ絶縁済)に報復制裁の協力していたスネ夫
そんなことばかりしてるから友人少ないんだよ
選択は自由だから大嘘と他人下げしかしない人間好きになるのは勝手にしたら良いけど、不当な扱いで無実の人間を悪人呼ばわりする奴等は頭がおかしいと思ってるし、そんな人達に同情する気もない
+1
-0
-
487. 匿名 2022/07/12(火) 15:45:35
観光先でレジで袋買うか買わないか迷ってぐずぐずしてる人!!
お金かかるなら買い物しない!ってゴネて意味わからないわ。+5
-0
-
488. 匿名 2022/07/12(火) 15:47:22
>>473
ドゥルルルっていう啜り方の人いない?!ズズーじゃなくて鼻の奥から吸ってやる!って勢いでドゥルルル。あれめっちゃ不快だわ+3
-0
-
489. 匿名 2022/07/12(火) 15:47:40
>>378
やらない事を注意される旦那さんかわいそう…+4
-0
-
490. 匿名 2022/07/12(火) 15:47:54
お店に入ったり、店員に声をかけるときに、自分から行動しない人
先頭歩いてたはずなのに、お店の前に立ち止まって、こっちが最初に入店することになる
店員さんを呼ぶ時も、きょろきょろするふりだけして、自分からは声を発しない
なんの負担でもないはずなのに、こういう人地味にいると思う+9
-0
-
491. 匿名 2022/07/12(火) 15:48:32
>>454
ラノベ世代が増えてるし+2
-0
-
492. 匿名 2022/07/12(火) 15:50:46
>>394
その男性に会ったことないのに脳内で再現できたw
394さんのたとえ力すごい!!+0
-0
-
493. 匿名 2022/07/12(火) 15:51:10
>>38
ここまでネガティブワードが羅列されているもこを見たことがない+10
-0
-
494. 匿名 2022/07/12(火) 15:53:24
>>19
私自分がそうかもと思って悩んでる。人に興味ないわけじゃないけどあんまり聞いたら悪いと思って、自分の話ばっかしちゃうんだよな~。+18
-1
-
495. 匿名 2022/07/12(火) 15:55:15
貧乏ゆすり、+0
-0
-
496. 匿名 2022/07/12(火) 15:56:48
>>404
私。愛想は悪くないと思うんだけど、というか、むしろ話題によっては結構拡がるし、話も長く出来る。だが、向いてないと思う。+1
-0
-
497. 匿名 2022/07/12(火) 15:57:19
同性だけのグループで起きる愛憎劇的な付き合い…
そういうのは彼氏にしたら?って要求を平気で同性にぶつけてくる
他人との境界が薄いから?
ベクトルが常に自分に向いてる感じで自己愛が強くてしんどい
縛り付けてお互い抜け駆け無しの監視体制引くグループより、お互い好きに動いて個人の都合に合わせて出たり抜けたり全員可なグループの方が断然気楽だった
+8
-0
-
498. 匿名 2022/07/12(火) 15:58:59
>>464
ああした人と付き合える人も似た者同士なんだろうけどね+0
-0
-
499. 匿名 2022/07/12(火) 16:04:32
>>460 が毒親なのを反省して態度と考えを改める。
460もカウンセリングを受ける。+5
-0
-
500. 匿名 2022/07/12(火) 16:05:14
>>6
こーゆう人。+19
-6
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する