-
12501. 匿名 2022/07/10(日) 23:17:42
>>12363
頑張れー!+30
-0
-
12502. 匿名 2022/07/10(日) 23:17:42
>>12356
地上波に出演してるのにテレビよりYouTubeって言っちゃって、しどろもどろになった+6
-0
-
12503. 匿名 2022/07/10(日) 23:17:45
>>12233
父親の純一郎と変人って言われてたけど進次郎ソレを超えるとはね…+24
-1
-
12504. 匿名 2022/07/10(日) 23:17:46
>>9786
クッソちょこんとしててある意味シルエットが可愛らしくてなんかムカつく+16
-2
-
12505. 匿名 2022/07/10(日) 23:17:47
ガーシーって人知らないけど写真見るたび秋山にしか見えない+6
-2
-
12506. 匿名 2022/07/10(日) 23:17:49
うーん。京都は自民と立憲かぁ。維新頑張ってほしかった+11
-4
-
12507. 匿名 2022/07/10(日) 23:17:53
>>12080
反自民が負けた理由を若者が投票しないからとか言うくせに、その若者の投票先1位が自民と知ると若者の意見を未熟扱いして軽んじる。
なんだかなぁ。+55
-1
-
12508. 匿名 2022/07/10(日) 23:17:59
>>12387
さんしろうって読むよ
長野県民なら誰でも知ってる人+5
-1
-
12509. 匿名 2022/07/10(日) 23:18:02
山口さんにも話ふってやれよ…
司会下手くそかw+3
-0
-
12510. 匿名 2022/07/10(日) 23:18:02
>>12388
いいことがひとつもない
脳死の自民党支持者にはわからんだろうけど+0
-17
-
12511. 匿名 2022/07/10(日) 23:18:04
>>12355
私40代だけど自民に入れてきたよ+16
-12
-
12512. 匿名 2022/07/10(日) 23:18:05
>>12220
勉強してる層が大人になって反自民になってるよ+6
-16
-
12513. 匿名 2022/07/10(日) 23:18:05
>>12410
どこで出た?
NHKではまだ出てなさそう。
あんなカンニングおばさんに議員なんてやらせないでよ、、、by都民+10
-1
-
12514. 匿名 2022/07/10(日) 23:18:06
>>12479
それよね。会話で解決できるって言ってる人達はさっさと会話しに行ってきて欲しいわ。いつも何もしない+40
-0
-
12515. 匿名 2022/07/10(日) 23:18:07
>>12165
たった12年で年間450万!
月にすると37.5万
働くのバカらしくなる金額だ
+17
-1
-
12516. 匿名 2022/07/10(日) 23:18:08
>>9769
本当に選択肢ないの、東京。なんの魅力も根拠もない輩ばっかなの。掲示板も見たしネットでも検索したし投票所で3分くらい候補者眺めてだけど、鉛筆動かなかったよ。白紙は嫌だから書いたけどその人落選したわ。投票率云々いってるけど、まともな候補者出せや!!+61
-3
-
12517. 匿名 2022/07/10(日) 23:18:09
私は日本人なので、
日本の政治は日本人に任せたい。
これは差別になるのかな?
子供の頃から疑問に思っている。
+143
-1
-
12518. 匿名 2022/07/10(日) 23:18:11
>>10882
ピン大?+1
-0
-
12519. 匿名 2022/07/10(日) 23:18:12
>>12332
岸田天狗になって桁違いの増税しそうで恐怖+41
-0
-
12520. 匿名 2022/07/10(日) 23:18:13
>>12363
沖縄自民がんがれ+27
-1
-
12521. 匿名 2022/07/10(日) 23:18:14
>>10935
民主党と言えば蓮舫なのにね
タレントの場合、忘れてしまうくらい学習能力がないの?都民は+8
-0
-
12522. 匿名 2022/07/10(日) 23:18:15
>>12375
野党は公約以前に人間的に…どうなん?+4
-0
-
12523. 匿名 2022/07/10(日) 23:18:15
>>12454
維新と国民民主が手を組むのかどうなのかごたついてるね。
+2
-0
-
12524. 匿名 2022/07/10(日) 23:18:16
>>11086
社民がなくなってもこれじゃ同じことだわ+27
-0
-
12525. 匿名 2022/07/10(日) 23:18:19
小峠さん~!!!♥️+1
-0
-
12526. 匿名 2022/07/10(日) 23:18:20
>>12361
さっき出口調査で自民に入れた若い子が何となく民主時代の悪い噂が耳にはいるから自民にって言ってた
ちゃんと聞いてる子もいるんだなって思った+29
-0
-
12527. 匿名 2022/07/10(日) 23:18:21
>>12077
でもTwitterやインスタには影響されちゃうんでしょ?+1
-0
-
12528. 匿名 2022/07/10(日) 23:18:21
>>11111
安倍政権の時に出した草案でも緊急事態条項なかった?+2
-0
-
12529. 匿名 2022/07/10(日) 23:18:24
>>9786
遺伝子の差は残酷だ+13
-0
-
12530. 匿名 2022/07/10(日) 23:18:25
>>12241
無意味だよ。無意味。+1
-4
-
12531. 匿名 2022/07/10(日) 23:18:27
>>10589
ゴルフも出来るし、オッサン付き合いうまかったもんね
惜しい人を失くしたもんだ…
+31
-0
-
12532. 匿名 2022/07/10(日) 23:18:30
アナウンサーもガーシーさんって言う時は半笑いだね。世も末。+19
-1
-
12533. 匿名 2022/07/10(日) 23:18:33
>>12510
イチオシの政党はどこなんですか?+5
-2
-
12534. 匿名 2022/07/10(日) 23:18:33
>>11938
だってGACKTだよ?+4
-0
-
12535. 匿名 2022/07/10(日) 23:18:36
もうジョコビッチとキリオスの決勝戦のが面白いわ。+2
-0
-
12536. 匿名 2022/07/10(日) 23:18:36
>>12041
オバマって行儀は良いけど、機械的というか、自分の殻にこもる?というか……誰に対しても一線引いてる感じがあったと思う。
現実にもよくいるタイプだよ、通りいっぺんの付き合いはそつなくするけど、本当に本音話せる人をつくるのは苦手な人って。+13
-0
-
12537. 匿名 2022/07/10(日) 23:18:37
>>12469
ガセだよ
もしあるとしても数100万票はいらないとそもそも無理
議席1だ!と言ってる人いたけど
0-1だから可能性は最初からかなり低い+3
-2
-
12538. 匿名 2022/07/10(日) 23:18:38
テレビが安倍さんを称える番組を流しているけど、安倍政権下での経済の伸び率、失業率、賃金の伸び率、自殺数、破産件数は歴代の内閣ワーストだった。
故人を悪く言うつもりはないけど、故人の業績をデッチ上げて、それを選挙に利用するのは不謹慎でしょ。
同情票も多かったはずだよね、だってそういう報道のオンパレードだったし。残念です+9
-14
-
12539. 匿名 2022/07/10(日) 23:18:38
国内はともかく、外交任せられるか...って考えると消去法で自民党に。各国首脳と渡り合って、駆け引きするのって経験値が必要なんじゃないかって思う。+6
-1
-
12540. 匿名 2022/07/10(日) 23:18:39
>>9929
ブラジルも3日間喪に服すって。
日本で全く外交の功績は放送せずに亡くなられてからも悪い印象ばっかりしてたのは悲しい。+89
-0
-
12541. 匿名 2022/07/10(日) 23:18:43
>>12280
判断するデータが少ない気がするよ
世の中広いし少数派ほどうるさいから目立つし+6
-0
-
12542. 匿名 2022/07/10(日) 23:18:45
>>12507
ほんとこういうところ
いつでも人のせい+10
-0
-
12543. 匿名 2022/07/10(日) 23:18:47
>>11011
NGワード+0
-0
-
12544. 匿名 2022/07/10(日) 23:18:50
>>12239
乙武さん早稲田の政経だったよね
基本的な勉強はしてると思う+8
-0
-
12545. 匿名 2022/07/10(日) 23:18:56
>>10570
知らなかった!+6
-0
-
12546. 匿名 2022/07/10(日) 23:18:58
立候補するのになんか試験とかあればいいのに
なんの知識もないタレントとかほんとやめてほしい+19
-0
-
12547. 匿名 2022/07/10(日) 23:19:02
>>12078
自国が攻めらたら戦えるのでは?
他国で戦えないから9条の改憲が必要+2
-0
-
12548. 匿名 2022/07/10(日) 23:19:04
>>12131
昔のドルヲタしか
入れる人いないと思っていたわ+6
-1
-
12549. 匿名 2022/07/10(日) 23:19:05
>>12078
ガルの池上彰+0
-0
-
12550. 匿名 2022/07/10(日) 23:19:07
>>12509
ミヤネの話、長ー+1
-0
-
12551. 匿名 2022/07/10(日) 23:19:10
>>12517
そんなの当たり前だよね+70
-0
-
12552. 匿名 2022/07/10(日) 23:19:10
>>11698
前にコープのCM出てたからその団体あたりが支持してるのかと思ってた。+9
-1
-
12553. 匿名 2022/07/10(日) 23:19:16
岩手は小沢の失言でだいぶ票落としたと思う+45
-0
-
12554. 匿名 2022/07/10(日) 23:19:19
>>12305
数年前の酷いこと言ってた人たちは
今も別の所にいる
がるにいるのはさらに別の人達だと思う
+2
-0
-
12555. 匿名 2022/07/10(日) 23:19:21
>>9769
水道橋博士とかね!w
私は入れてないけど!+32
-1
-
12556. 匿名 2022/07/10(日) 23:19:21
>>12502
別に本音だしいいんじゃないの?+4
-0
-
12557. 匿名 2022/07/10(日) 23:19:23
>>11201
乙武さんは、人の言うこと聞かなさそうだけど、今井絵理子は上の人の指示通りに動きそう。というより、指示がないと何も彼女は出来なさそう。だから後ろ盾になってくれる人は、自分の思う通りの人間の方を推してあげるよね。+53
-0
-
12558. 匿名 2022/07/10(日) 23:19:31
>>12017
それあなたが足元見られてるだけ+3
-0
-
12559. 匿名 2022/07/10(日) 23:19:31
>>12510
そうやって他人見下す人が応援する政党に票入れたくなると思う?+17
-0
-
12560. 匿名 2022/07/10(日) 23:19:32
>>12255
印象操作しやすいからね+3
-1
-
12561. 匿名 2022/07/10(日) 23:19:35
>>74
幸福実現党になってびっくり
なんかヤバそう...+5
-0
-
12562. 匿名 2022/07/10(日) 23:19:37
ガーシーって名前だけで票を入れるアホが大勢確認されたから、
どうぶつ党とか作って、くまさん、やぎさん、わんちゃん、ねこちゃんという名前で立候補したら野党の一角築けそう。+31
-3
-
12563. 匿名 2022/07/10(日) 23:19:37
>>12521
でもいつもトップ当選なのに今回は違うしちょっとずつ改善してるよ+9
-0
-
12564. 匿名 2022/07/10(日) 23:19:40
自民政権の帰結で悲しい事件が起きたのに、糾弾というにはあまりにも粗末な手製の銃で、貴重な政治家を失って、この選挙でなんら新しい希望すら見い出せない、代わり映えのない面子の老自民が圧勝とは、野党に力がないのか、一票は無力だね+7
-1
-
12565. 匿名 2022/07/10(日) 23:19:44
>>9769
いやコロナトピでよく見たじゃん
東京都民はほら大きな声じゃいえないけど
ミンド
がさ
アレなんだよ
今にはじまったことじゃないよ+4
-8
-
12566. 匿名 2022/07/10(日) 23:19:44
>>12505
にてるよねぇ?!
クリエイターズファイルでやって欲しいけど
そんなんしたら本人に晒されちゃんうかしらw+1
-0
-
12567. 匿名 2022/07/10(日) 23:19:47
>>12005
街頭演説でカメラを持った人とかいて
スマホで写真撮ったりしてめちゃ人気だったらしい
政治家の当選した人は法案を必ず書いて欲しい
+2
-2
-
12568. 匿名 2022/07/10(日) 23:19:49
>>12476
沖縄は元々、統計的に40代以下の若い世代は自民支持、60代以上がオール沖縄支持なんだけど若い世代の投票率が低いせいでオール沖縄が好き勝手してる。
今回は投票率がなかなか高いから自民がかなり追い上げてる状況。+33
-0
-
12569. 匿名 2022/07/10(日) 23:19:52
ずっと選挙は投票したことがなかったのですが、
今日人生初投票してきました。
自民党には入れてませんが、安倍さんから投票の大切さを学んだからです。これからも続けます。+46
-0
-
12570. 匿名 2022/07/10(日) 23:19:55
>>12028
作家自体違いそう+12
-0
-
12571. 匿名 2022/07/10(日) 23:19:56
>>8086
どこの局?それともサイト?
+1
-1
-
12572. 匿名 2022/07/10(日) 23:19:56
>>12332
ほんとそれなの。
自民が勝つんだろうとは思っていたけど、安倍さんがいれば…
安倍さんのいない今の自民じゃ…+30
-0
-
12573. 匿名 2022/07/10(日) 23:19:57
京都自民と立憲に当確出た+1
-0
-
12574. 匿名 2022/07/10(日) 23:19:58
>>7304
採決の時、自民党として1票投じる。+0
-0
-
12575. 匿名 2022/07/10(日) 23:20:02
>>12410
おじさんじゃない?総選挙かよ+6
-0
-
12576. 匿名 2022/07/10(日) 23:20:03
乙武さんは、まだいい。
問題は今井絵理子と生稲晃子。+41
-0
-
12577. 匿名 2022/07/10(日) 23:20:07
>>12094
東京の人は忘れたみたい…+2
-0
-
12578. 匿名 2022/07/10(日) 23:20:12
>>12332
安倍さん……本当に悲しい+21
-0
-
12579. 匿名 2022/07/10(日) 23:20:12
>>12234
王国崩壊おめでとう!+10
-0
-
12580. 匿名 2022/07/10(日) 23:20:13
>>10344
その辺はなんだか親も敵みたいな家庭多そう
今の人みたいに子供の将来を真剣に考えて寄り添う親ではなかったんだろなって感じ+2
-2
-
12581. 匿名 2022/07/10(日) 23:20:14
>>7694
当選した喜びの顔見てても安倍さんがいない現実があまりにも重くて
明日会社休みたいな
別に党員でもないし安倍さんは私みたいな底辺のボッチババア知らないんだけど私はずっとファンで、安倍さんが総理の時は本当に支えられていて安心してたんだよね
安倍さんがいれば絶対に日本はなんとかなるって
わたし怖いよ
安倍さんが死んじゃって怖いよどうやって生きていったらいいのかわからない+37
-4
-
12582. 匿名 2022/07/10(日) 23:20:17
>>12540
日テレが未だにでっちあげのモリカケサクラって言ってて二度と日テレの報道は見ないと決めた。+42
-2
-
12583. 匿名 2022/07/10(日) 23:20:18
>>12410
私は生稲には入れてないけどマジで今回の小選挙区は選択肢がなかった…。自民にしても朝日健太郎と生稲の2択という地獄。+39
-0
-
12584. 匿名 2022/07/10(日) 23:20:20
>>12035
税金払ってなさそう+1
-1
-
12585. 匿名 2022/07/10(日) 23:20:25
山本さんに男女のこと聞くの?笑笑笑+2
-0
-
12586. 匿名 2022/07/10(日) 23:20:26
>>12233
7、8年前は見た目に騙されて次期総理候補って言われてたよね+14
-0
-
12587. 匿名 2022/07/10(日) 23:20:29
>>4836
どうせ唯一名前知ってるからとかそんな理由だよ+3
-0
-
12588. 匿名 2022/07/10(日) 23:20:31
>>12562
いいね👍政策はどうぶつ愛護だけのワンイシュー党で+7
-0
-
12589. 匿名 2022/07/10(日) 23:20:32
>>12401
コロナで非常時は国家権力を増強したほうが良いって話はどうなったのー?
日本はお願いしかできないってギャーギャー騒いでた記憶あるんだけど。
本当にどっちが良いのかハッキリしてくんない?
日本もこれから移民増えてくだろうし、お願いしかできなくて大丈夫?
コロナ中、タイいたけど普通に軍隊出てましたよ。+3
-0
-
12590. 匿名 2022/07/10(日) 23:20:32
まともな野党がいないなら
野党廃止して自民党を分裂させて
新与党と新野党作ってほしい
自民党でも増税派と減税派いるわけだし+9
-0
-
12591. 匿名 2022/07/10(日) 23:20:36
>>1199
これはちょっと気持ち悪いな
うちの選挙区では他よりマシな感じしたんだけど+3
-0
-
12592. 匿名 2022/07/10(日) 23:20:38
>>12538
もう不景気だったからどこがやってもそうなった
その中で株価上げて最低賃金上げて雇用増やして、やれるだけのことはやった
逆にこれ自民以外が与党だったらどうなってたんだろと思う+7
-2
-
12593. 匿名 2022/07/10(日) 23:20:39
>>10515
知らんがな。奴等はどこに行っても我が物顔で振る舞うから嫌われるってことがまだ理解出来ないんだから……どんな脳構造してんだか。+13
-0
-
12594. 匿名 2022/07/10(日) 23:20:39
生稲晃子って国会議員として勉強不足だから各局のインタビューすべて拒否だってツイで見たけど。なんだそれw+35
-0
-
12595. 匿名 2022/07/10(日) 23:20:45
>>12466
トランプは有能な経営者で富豪だし、愛国心が強いだけマシ。+19
-0
-
12596. 匿名 2022/07/10(日) 23:20:46
>>12581
なんかちょっと気持ちわかる+17
-0
-
12597. 匿名 2022/07/10(日) 23:20:47
>>11980
今年6月の時点で国内のTwitterユーザー数は約4500万
平均年齢は36歳、最も多いのは20代、その次が10代だよ
+0
-0
-
12598. 匿名 2022/07/10(日) 23:20:47
>>12510
とりあえず100歩譲って70以上は定年にしましょう+3
-0
-
12599. 匿名 2022/07/10(日) 23:20:56
>>10603
自民ずっと安倍一強って言われてたね。リーダーシップが凄かった。岸田さんも頑張れ。+21
-0
-
12600. 匿名 2022/07/10(日) 23:20:58
>>10373
そんなに眠きゃリポビタンD飲むかフリスク用意しとけよって思う。一会社員の私ですら寝不足で会議出る時はそうしてるけど。+3
-0
-
12601. 匿名 2022/07/10(日) 23:21:05
>>11509
10代20代の投票先3位だよ
若者世代とともに大きくなれればって感じじゃない?+30
-1
-
12602. 匿名 2022/07/10(日) 23:21:07
>>11418
開票41%時点で生稲さんと4000票くらいの差なんだけどどうなるのか。別に生稲さんをすごく支持するしてるわけじゃないんだけど、山本太郎当選は嫌だ。+69
-4
-
12603. 匿名 2022/07/10(日) 23:21:08
>>12516
私も援護させて!
都民だけど、ものすっごい選挙の公約書かれてる新聞とかもちゃんと見たけど、ほんっとに入れる人がいなかったよね。マジで酷かった。+53
-0
-
12604. 匿名 2022/07/10(日) 23:21:09
>>12557
操り人形ね
+3
-0
-
12605. 匿名 2022/07/10(日) 23:21:10
>>12515
税金足りなくなる理由+3
-1
-
12606. 匿名 2022/07/10(日) 23:21:13
>>12519
増税するに決まってんじゃん。
自民に入れた人は税金を払いたくて仕方ない人だよ。+24
-10
-
12607. 匿名 2022/07/10(日) 23:21:14
>>12544
選挙は頭がいい人が当選するなら、東大なら落ちたらおかしいことになる。
現実には、東大でも落ちる人の方が多そう。人気者、好かれた人が票をもらえる。
+0
-3
-
12608. 匿名 2022/07/10(日) 23:21:17
>>12553
あれは内心思ってても絶対口にしたらダメな発言だった+23
-0
-
12609. 匿名 2022/07/10(日) 23:21:17
つい先日ガルで扶養控除がなくなると大騒ぎしていたが
その騒いでいた人達がどこの党に入れたのか?
または選挙に行ったのかが気になる+8
-0
-
12610. 匿名 2022/07/10(日) 23:21:18
>>9786
中身無さそう+6
-0
-
12611. 匿名 2022/07/10(日) 23:21:19
>>12476
沖縄出身だけど、ウクライナの戦争からうちの母みたいな頭お花畑でとりあえず基地いらない派だった人も「いや基地無かったらすぐやられるやん」って気づいて基地どうこうよりコロナや経済対策重視派が増えたんじゃないかな?
あと玉城デニーに愛想が尽きてる+45
-0
-
12612. 匿名 2022/07/10(日) 23:21:20
>>12503
お父さん花があって好きだったわ。小綺麗だし。+0
-14
-
12613. 匿名 2022/07/10(日) 23:21:24
野党支持者さんって言葉がきつくてほんと怖いわ+14
-1
-
12614. 匿名 2022/07/10(日) 23:21:27
>>9549
写真見たけど結構歳いってるんだね。
世間ではおばさんと言われる歳になっても綺麗とか言われてチヤホヤされてるの羨ましい+2
-0
-
12615. 匿名 2022/07/10(日) 23:21:27
>>12515
ボーナス300万×2回+3
-0
-
12616. 匿名 2022/07/10(日) 23:21:32
>>9769
住んでる管轄のHPで投票状況見れるんだけど
まさにその方々優勢で地域に絶望さ、マジ草+3
-0
-
12617. 匿名 2022/07/10(日) 23:21:38
生稲さんは団塊ジュニアのおっさん票なのかなあ+5
-1
-
12618. 匿名 2022/07/10(日) 23:21:42
>>12576
何ができるの?国会で歌って踊るの?+11
-0
-
12619. 匿名 2022/07/10(日) 23:21:43
>>12527
Twitterに影響されてたら若者が自民支持なわけないじゃんw
必死に自民下げする人がやればやる程
若者は自民を支持するんだよ
だってやばいもんTwitterとかの自民批判+31
-1
-
12620. 匿名 2022/07/10(日) 23:21:44
>>11989
耳障りのいい事だけ言うって1番政治家として有り得ない+5
-0
-
12621. 匿名 2022/07/10(日) 23:21:44
>>10631
東京の12位までのランキングにも入ってなかった。
無理みたい+1
-2
-
12622. 匿名 2022/07/10(日) 23:21:46
>>9414
やる気ないやん
消極的すぎるわ+4
-0
-
12623. 匿名 2022/07/10(日) 23:21:48
がーしーどうなった?+0
-0
-
12624. 匿名 2022/07/10(日) 23:21:48
>>12546
進学校出身も多いから勉強すれば受かる人の方が多い+0
-0
-
12625. 匿名 2022/07/10(日) 23:21:51
投票率上げよう選挙行こうって盛り上げた結果
変な立候補も多くなった
+5
-0
-
12626. 匿名 2022/07/10(日) 23:21:57
>>6741
いやまあそりゃ男女じゃないと国民増えないしさ
結婚って本来子供産んでもらって国民増やしていくためのものでは?
緊急時に同性だと家族扱いされないとかは変えてもいいとは思うけど…+3
-0
-
12627. 匿名 2022/07/10(日) 23:21:59
>>8446
いや、岸田政権って超リベラルだし、
政策とか外交とか、
色々鳩山政権に、そっくりなんだけど(;´Д`)?
河野政権よりはマシっていうくらい。+9
-5
-
12628. 匿名 2022/07/10(日) 23:22:00
>>12017
それはお宅の理屈なだけで、根本的に今まで間違ってたんだよ。勝手な解釈で良しとしてた事を適正にして下さいと言われて切れるのは論外。
値上げすれば良いよ。今まで猫ババしてたの丸わかりだけどねw+5
-0
-
12629. 匿名 2022/07/10(日) 23:22:00
>>12509
話しかけないから、山口さん固まってるか背景なのかと思ったわw
瞬きしてびっくりした+4
-0
-
12630. 匿名 2022/07/10(日) 23:22:06
>>11889
本人達は全否定してるよ?
カルトのその話はどこから聞いたの?+4
-2
-
12631. 匿名 2022/07/10(日) 23:22:09
>>12516
よし!あなたが次は立候補!!+3
-3
-
12632. 匿名 2022/07/10(日) 23:22:11
>>12537
って事は登録者数120万あるから行けると思い込んだだけ?+1
-0
-
12633. 匿名 2022/07/10(日) 23:22:14
>>12581
ヨシヨシ(。・ω・)ノ(´-ω-)
ギュー(つ・ω・(-ω-*)ヨシヨシ+4
-0
-
12634. 匿名 2022/07/10(日) 23:22:16
>>12559
ブーメランすごいね+0
-4
-
12635. 匿名 2022/07/10(日) 23:22:16
>>12571
日テレ+1
-0
-
12636. 匿名 2022/07/10(日) 23:22:17
>>12280
なじみの店に本音は言わないわなw
だって、どんな思想かわからないじゃん?
当たり障りなく「疲れたから政治なんてどうでもいいわ」スタンスの氷河期世代は多いよ
私は生討論番組しか観ないし、ネットでも政治家本人の話だけを信じるようにしてる
でも、他人には政治に興味があるなんて一言も言わないよ
聞かれても「えー、どこでも一緒でしょ」くらいしか言わないようにしてるわ+9
-0
-
12637. 匿名 2022/07/10(日) 23:22:19
>>12559
見下してるのどちらかと言うと自民党支持ピーポーじゃないです?+2
-8
-
12638. 匿名 2022/07/10(日) 23:22:21
>>11473
消費税の転嫁はありませんか?
要するに取引先はきちんと消費税を仕入れ値に上乗せして払っていますか?って調査が入っていたのはこのせいだったんだねって思った+2
-0
-
12639. 匿名 2022/07/10(日) 23:22:23
山本太郎の話聞いてる小峠の顔死んでるw
+20
-1
-
12640. 匿名 2022/07/10(日) 23:22:24
安倍さんがしてくれたことは忘れないよ。
韓国への解決済みの通達、ホワイト外し。外交での実績。
ウクライナ問題が起きる前から掲げていた改憲。安倍さんが言っていたことは正しかった。
むしろ、外交の安倍さんだからプーチンの動きを察していたからこそ、改憲に向けて動いていたのかもしれないとも思う。そんなことは国民や世界に発信できないから、その中で動いていたのかもしれない。安倍さんなら、有り得ることだよ。
私は40代独身だし、時間が戻せるなら、私が安倍さんに覆い被さって守ってあげたいよ。
痛いのは嫌だから、即死でお願いするけど。
そんな風に思わせる政治家は他にいない。+39
-5
-
12641. 匿名 2022/07/10(日) 23:22:24
>>12608
何言ったの?+0
-1
-
12642. 匿名 2022/07/10(日) 23:22:25
>>9929
安倍さんはなんでこんなに外交上手かったんだろう?
語学が堪能?元々の性格?
めちゃくちゃ穏和で誰にでも対応が丁寧とは見たけど、それだけじゃ外交ここまで上手くはいかないよね
誰かに外交のコツとかノウハウ継承できたんだろうか…+74
-1
-
12643. 匿名 2022/07/10(日) 23:22:26
えっ、生稲当選した??+1
-0
-
12644. 匿名 2022/07/10(日) 23:22:27
最後の一粒のCM飽きたな+4
-0
-
12645. 匿名 2022/07/10(日) 23:22:31
>>12619
ほら影響されてるw+1
-7
-
12646. 匿名 2022/07/10(日) 23:22:36
>>12553
てかあの人すごい神経よね
他の政治資金問題が可愛く見えるほど巨額の資金もらって捕まってるのに
半沢直樹の敵モデルにもなったのに+28
-0
-
12647. 匿名 2022/07/10(日) 23:22:39
>>12621
えー三木谷潰してほしかったなぁ+2
-2
-
12648. 匿名 2022/07/10(日) 23:22:40
夫に無理矢理ウィンブルドンにチャンネル変えられた\(^o^)/
ガルちゃん含め、ネットで情報拾うしかない…。+0
-0
-
12649. 匿名 2022/07/10(日) 23:22:42
>>9055
三原さんは立派に仕事されてる印象だけどね。芸能人上がりだけどこの方は支持できる+12
-3
-
12650. 匿名 2022/07/10(日) 23:22:43
>>12612
小泉と竹中平蔵が諸悪の根源でしょ+19
-0
-
12651. 匿名 2022/07/10(日) 23:22:43
>>12639
山本つー人はやっぱ当選したの?+1
-1
-
12652. 匿名 2022/07/10(日) 23:22:43
>>11579
安倍さんの「あー、この子ちょっとアレなんやな…」って感じの表情が格好良い笑
こんなのにこんなことされても、安倍さんは痛くも痒くもないんだよねー。
逆に心配してそう。
この子、こんなことして大丈夫かいな?って。+80
-1
-
12653. 匿名 2022/07/10(日) 23:22:44
政治家が~って言うけど結局日本の民度が低いのが表れてる+6
-0
-
12654. 匿名 2022/07/10(日) 23:22:44
>>12462
この国終わった系コメント、いつもは「あーハイハイ」って感じなんだけど、これに関しては言いたくなる気持ち正直わかる
不安になるよねw+40
-2
-
12655. 匿名 2022/07/10(日) 23:22:45
>>697
そうだよね?
入れた!と、入れて!じゃ全く違うのに。
自分が入れたのを公言するのは選挙活動に当たらないでしょ。+2
-0
-
12656. 匿名 2022/07/10(日) 23:22:47
>>12453
本当に絵になる人だよね。+8
-1
-
12657. 匿名 2022/07/10(日) 23:22:49
>>12610
中身がないということは空っぽということですね+2
-0
-
12658. 匿名 2022/07/10(日) 23:22:49
>>12559
横だけど、二言目にはバカって言う人が多くて怖い+8
-0
-
12659. 匿名 2022/07/10(日) 23:22:58
>>12602
私も同じです。
生稲さんを特別に支持してるとかないですが
この人を当選しないように阻止頑張ってくれと思いながらTV観てます。+40
-1
-
12660. 匿名 2022/07/10(日) 23:22:58
>>12517
国籍が日本なら日本人ですけど。国籍もあちらなのかしら。もし、血が日本人じゃないといけない、というのであれば差別ですね+4
-22
-
12661. 匿名 2022/07/10(日) 23:22:58
>>11509
今回は小選挙区が弱すぎたんじゃないかな+6
-0
-
12662. 匿名 2022/07/10(日) 23:23:01
>>12363
沖縄は地元新聞があれだけ反自民キャンペーン張ってるにもかかわらず仮に自民党が勝ったら大金星だよ。
ロシアのウクライナ侵攻が沖縄県の良識派を目覚めさせたのかも。+40
-1
-
12663. 匿名 2022/07/10(日) 23:23:02
>>12517
差別じゃない
世界のどこの国の人間も同じ様に考えてると思うよ
自国の人任せたい+59
-1
-
12664. 匿名 2022/07/10(日) 23:23:02
>>12363
今はまたオール沖縄派が優勢になってる。
さっきから追い抜いたり逆転されたりを何回も繰り返してる。
本当に接戦。自民がんばって…+39
-1
-
12665. 匿名 2022/07/10(日) 23:23:06
>>12340
議員年金廃止になってます。
また復活したって言う人いるけど、ただ記者が『復活させようとしてる』って書いた記事が出回ってるだけで、議員年金再開の議論などは行われてません。+12
-0
-
12666. 匿名 2022/07/10(日) 23:23:10
>>11086
うそでしょ!?最悪+18
-0
-
12667. 匿名 2022/07/10(日) 23:23:12
>>12557
頭良くない方がいい訳か
ふざけんな!+3
-0
-
12668. 匿名 2022/07/10(日) 23:23:13
>>11450
うわ 予想以上にひどいw+9
-0
-
12669. 匿名 2022/07/10(日) 23:23:15
>>12395
他党は0になりそうだからでは?+0
-1
-
12670. 匿名 2022/07/10(日) 23:23:16
>>9769
大阪民国って言われてたけど、ほんとは東京の方が多いんじゃないの+8
-0
-
12671. 匿名 2022/07/10(日) 23:23:17
>>11990
立憲民主党はブーメランがお好きなようで。+17
-0
-
12672. 匿名 2022/07/10(日) 23:23:17
>>12410
言うて、あれは都民可哀想過ぎるわ。
消去法で死に票にしたくなかっただけでしょう。+14
-1
-
12673. 匿名 2022/07/10(日) 23:23:21
>>11738
そうなんだ
ちょっとゾッとするね+5
-0
-
12674. 匿名 2022/07/10(日) 23:23:29
そう言えば水道橋博士ってどうなったの?+4
-0
-
12675. 匿名 2022/07/10(日) 23:23:31
>>4869
三原じゅん子さんは、湘南美容整形外科🎶+3
-1
-
12676. 匿名 2022/07/10(日) 23:23:33
>>12439
議席を確保すること(他の党に譲らない)が最大のお仕事+4
-0
-
12677. 匿名 2022/07/10(日) 23:23:33
都民ではございませんが。
首都東京が危ない!っては理解しました。+9
-0
-
12678. 匿名 2022/07/10(日) 23:23:34
>>12641
人として最低なこと+9
-1
-
12679. 匿名 2022/07/10(日) 23:23:37
ここまでざっーと流し見したけど、保守っぽいまともな人が多くて安心する。左翼支持者の書き込みを読むとレッテル貼り・汚い言葉・知性のなさを感じてさもありなん…といった感想。日本が永遠に続きますように!安倍ちゃん日本を守って!+16
-3
-
12680. 匿名 2022/07/10(日) 23:23:38
>>12364
自民党員も国民なんだよね
自国を愛さない人(反日)なんていないでしょ
時代も世界も動いてるんだから
構造は必要に応じて常に変えていかないと
日本が滅びるでしょ
それができるノウハウを取ってるのは
国政でいえば自民でしょ
+4
-0
-
12681. 匿名 2022/07/10(日) 23:23:40
>>12601
SNSとかでもう少し広がるといいね+10
-0
-
12682. 匿名 2022/07/10(日) 23:23:40
>>8015
大阪、速攻で4議席当確出たし勝てんわな。
恥の上塗りにしかならんよ。
+4
-0
-
12683. 匿名 2022/07/10(日) 23:23:41
>>12641+13
-0
-
12684. 匿名 2022/07/10(日) 23:23:42
>>9672
ねぇ寝る前に笑わせないで笑笑+13
-0
-
12685. 匿名 2022/07/10(日) 23:23:44
>>12218
暗殺テロはデモと関係ないでしょ
(別に日本ヘイトを容認するわけでは無いよ、それとコレとは話が別って事)
安倍さんが暗殺されたタイミング考えたら左向きには何の得にもならないじゃん
タイミング良過ぎなんだよね
あのタイミングならどう考えても自民党圧勝のシナリオしかないわ
結果予想通りになった。
これから先憲法改正もなるだろうし、某所に都合が悪い問題は立ち消えになるし、安倍さんの意思は政策に反映されるだろうし
左向きの声まるで蚊の鳴くような声になるのは目に見えてる
結果何処に有利に働いたのかと考えるとね・・・。+1
-2
-
12686. 匿名 2022/07/10(日) 23:23:46
>>12617
おニャン子の終盤メンバーだったけど人気あったんだよね
工藤静香とあと1人と3人ユニットもやってたし+3
-0
-
12687. 匿名 2022/07/10(日) 23:23:48
>>12410
まじかよ
どうなってんだよ東京都民+7
-0
-
12688. 匿名 2022/07/10(日) 23:23:49
>>12607
鳩山は東大、安倍さんは成蹊だもんね+5
-0
-
12689. 匿名 2022/07/10(日) 23:23:50
選挙番組にも出ない人が当選なの?
日本本当にマズイね
世襲とスポーツ芸能で回る日本政府なんて…+8
-1
-
12690. 匿名 2022/07/10(日) 23:23:51
これから日本の為に頑張るぞい!+2
-26
-
12691. 匿名 2022/07/10(日) 23:23:52
>>12395
じゃあどこの党がオススメですか?笑+3
-6
-
12692. 匿名 2022/07/10(日) 23:23:54
>>12645
日本語不自由かな?
影響されるっていうのは
Twitter等の暴言を鵜呑みにする事
影響されないのはそれらの情報を自分で精査して尚且つ自民を支持すること+4
-1
-
12693. 匿名 2022/07/10(日) 23:24:03
>>10968
アベガー+7
-0
-
12694. 匿名 2022/07/10(日) 23:24:06
>>9880
バカっぽいよね
人前に出る仕事なのに自分の体型の管理もできない人は無能と思う+25
-1
-
12695. 匿名 2022/07/10(日) 23:24:07
>>12353
自分達に関する黒に近い疑惑はうやむや。忖度させて知らんぷり。野党のデマに近い疑惑には盛大に批判、も追加で。+1
-4
-
12696. 匿名 2022/07/10(日) 23:24:09
>>11579
選挙のたびに掲示板やSNSにこの画像を貼りまくって欲しい。+35
-0
-
12697. 匿名 2022/07/10(日) 23:24:10
>>4730
麻生さんの時はリーマンあったからね。
世界が「未曾有の事態」になりここぞとばかりに政権叩きまくって政権交代って言葉が流行った。+1
-0
-
12698. 匿名 2022/07/10(日) 23:24:11
>>9414
しかも当選域にいるんだよね。
意見も出せないんだったら辞退して欲しいわ。+2
-0
-
12699. 匿名 2022/07/10(日) 23:24:12
安倍さんの死を揶揄しておいていじめと自死をなくしたいとか本気で生理的に無理+48
-0
-
12700. 匿名 2022/07/10(日) 23:24:12
芸能人って党にスカウトされてるから無能なのに役職貰える+4
-0
-
12701. 匿名 2022/07/10(日) 23:24:14
>>11963
もしかしたら世界の指導者の中にも、安倍さんならプーチンと話ができるのではって思ってた人いたんじゃ無いかと思う
世界の損失だよ+101
-6
-
12702. 匿名 2022/07/10(日) 23:24:15
高市さんきた
+10
-0
-
12703. 匿名 2022/07/10(日) 23:24:20
>>12224
カッコつけんな+9
-0
-
12704. 匿名 2022/07/10(日) 23:24:21
>>12541
分かった!氷河期世代の偏見を取っ払ってもうちょっと勉強する。
ここでも40代の保守派の人多いみたいだし安心しました。
今日はちょっといい気持ちで寝られそうです。+9
-3
-
12705. 匿名 2022/07/10(日) 23:24:24
>>12670
東京も外国人多いからなあ。帰化も簡単になったとか。+10
-0
-
12706. 匿名 2022/07/10(日) 23:24:24
いじめの話お前がすんなよ山本太郎
あんたが安倍さんにやってたことはいじめじゃないわけ?+97
-2
-
12707. 匿名 2022/07/10(日) 23:24:27
>>11086
消費税ゼロが効いたんじゃない?+3
-0
-
12708. 匿名 2022/07/10(日) 23:24:28
>>12446
ウチの兄貴もア○ウェイとか何十万もするロト6予想ソフトとか買ってる人だけど参政党入れてたわwww+16
-9
-
12709. 匿名 2022/07/10(日) 23:24:30
>>12222
声を出さないのが美徳な日本は良い面でもあるけれど、外国は違う。声大きい方が事実になる事がある。今までスルーして弱腰の結果が今。竹島の実行支配から近年の旭日旗や日本海問題、レーザー照射。毅然とした対応を取る事は低レベルな事ではないです+6
-0
-
12710. 匿名 2022/07/10(日) 23:24:32
>>12572
安倍さんの足かせで日銀は金融政策柔軟に対応できず、円安で日本の価値を大きく棄損させたし、国債もたくさん買いまくって、まだまだ借金増やしてるんだから、安倍さんが力持ったたら子供たちの未来は暗かったと思うよ。韓国以下の平均年収って、ずいぶん国際地位も下落してるのが現状。目を覚まそう。+3
-11
-
12711. 匿名 2022/07/10(日) 23:24:33
>>10928
よこ
私もいれました!さっき、れいわより票少ないって見てがっかりー。+5
-0
-
12712. 匿名 2022/07/10(日) 23:24:36
>>11738
入れた人はこの人のことちゃんてわかってるのかな?+9
-0
-
12713. 匿名 2022/07/10(日) 23:24:36
ごぼうの党を応援してた芸能人達は一体なんだったのか+16
-0
-
12714. 匿名 2022/07/10(日) 23:24:36
>>12453
やはり自分の信念に基づいて動いてる人はオーラが違ったんだね+8
-1
-
12715. 匿名 2022/07/10(日) 23:24:37
>>12624
その勉強が必要なんじゃない+2
-0
-
12716. 匿名 2022/07/10(日) 23:24:44
>>11830
全く違うよ。まあいいけどさ。デマ流すのはやめてね。+6
-1
-
12717. 匿名 2022/07/10(日) 23:24:45
>>12654
米のカニエ・ウエストでさえ6万票なのに…(´・ω・`)+4
-0
-
12718. 匿名 2022/07/10(日) 23:24:46
この人が当確なの!?+53
-1
-
12719. 匿名 2022/07/10(日) 23:24:46 ID:ckPRV66GNq
>>12517
まず指示をするにあたって、
日本人の政治家なのか?
帰化した政治家、通名など、
調べる所から始めるのが、正直面倒臭い。+26
-1
-
12720. 匿名 2022/07/10(日) 23:24:50
>>12514
マイナス覚悟でコメしたけど同じ事思ってる方が居るみたいで安心しました+2
-0
-
12721. 匿名 2022/07/10(日) 23:24:51
反自民がなんで毎回負けるのか反自民支持者のコメント読んだらよくわかるわ
負けたときですら自らを省みずに自民や自民支持者の悪口ばっかり言ってるんだもん
それじゃいつまでたっても変われないしもう二度と与党になれないどころか近いうち野党第一党の座を維新に譲り渡すことになるよ
ちょっとは冷静になって自分たちがなんで支持されないのか何が悪かったか何が足りなかったか考えなよ
今までの戦法はもう通じないっていい加減学んだほうがいいよ
+36
-7
-
12722. 匿名 2022/07/10(日) 23:24:55
>>12691
国民民主+13
-1
-
12723. 匿名 2022/07/10(日) 23:24:55
>>12276
めっちゃ言ってる
私が1番憎んでるのは国保税!!!+3
-0
-
12724. 匿名 2022/07/10(日) 23:24:56
>>9875
太郎信者はとにかく熱狂的だし怖い。
蓮舫は知名度があるからってだけでネットとかの情報も全く知らない人が入れる人多そう。+20
-0
-
12725. 匿名 2022/07/10(日) 23:24:57
>>12699
私も。もう顔見るだけで無理+25
-0
-
12726. 匿名 2022/07/10(日) 23:25:00
>>12608
私もそう思う。
絶対言ったらいけない言葉だったよね。
あれだけでかなりの票が自民に流れただろうね。
国民民主は小沢一郎を出せたらちょっと見直すわ+20
-0
-
12727. 匿名 2022/07/10(日) 23:25:05
蓮舫と山本太郎当選させた東京が1番ヤバい説ある+49
-1
-
12728. 匿名 2022/07/10(日) 23:25:07
>>11485
詐欺師が国会議員って(国民の税金で成り立つ)
なんか不思議だよね+1
-0
-
12729. 匿名 2022/07/10(日) 23:25:11
>>10225
会社のパワハラ&いじめてきたサイコパス女に話し方と目の雰囲気がそっくりなんだよね
私生活で関わりたくないタイプ+12
-0
-
12730. 匿名 2022/07/10(日) 23:25:14
>>11929
都民+0
-2
-
12731. 匿名 2022/07/10(日) 23:25:14
高市さんつらいだろうな+16
-0
-
12732. 匿名 2022/07/10(日) 23:25:16
>>12401
マイナスつけてるのは人的被害が起きる前に武力行使OKにしたい人たちなのかな?でもそれは判断が難しすぎる。まだ何もしてないのに攻撃してきた!と外国にイチャモン付けられたら全面戦争になるのではという懸念がある。もちろん人的被害が起こらないように今までどおりの対応で回避するのがいちばん大切なのではないか?平和主義は守るというのが本当ならば。
とにかく私が議論すべきと思うのは、それ以上に、憲法の人権についての項目と緊急事態条項について。+2
-2
-
12733. 匿名 2022/07/10(日) 23:25:16
>>12515
ぶっちゃけ
売れなくなったタレントは将来の生活費目当てに出馬してる人居ると思う
政党も知名度頼りに議席さえ確保出来ればいいからwinwin
蔑ろにされるのは国民だけ
+14
-0
-
12734. 匿名 2022/07/10(日) 23:25:19
消費税アップか。生保からも平等にとれるし、満足、満足。+2
-2
-
12735. 匿名 2022/07/10(日) 23:25:21
>>10913
本物見たことあるけど、スマートでめちゃくちゃかっこいいよ+9
-3
-
12736. 匿名 2022/07/10(日) 23:25:21
>>12018
マスク警察とかワク信とか言ってる時点で
支持層わかってありがたいよ+5
-1
-
12737. 匿名 2022/07/10(日) 23:25:27
日テレで斜めになって話聞いてる男性誰?+2
-0
-
12738. 匿名 2022/07/10(日) 23:25:29
>>11395
比例配分+0
-0
-
12739. 匿名 2022/07/10(日) 23:25:34
ゼロのコメンテーター、チョ待てよのモノマネの人みたい+3
-0
-
12740. 匿名 2022/07/10(日) 23:25:36
>>11690
うちの県の現職で再当選確実になった候補者さんは実績あり
自民の支持層も強い県なんだけどね+3
-0
-
12741. 匿名 2022/07/10(日) 23:25:42
>>12658
言葉チョイスする余裕がないんだと思うよ
心が狭いの+5
-0
-
12742. 匿名 2022/07/10(日) 23:25:42
岩手30年ぶり自民勝利
+20
-0
-
12743. 匿名 2022/07/10(日) 23:25:51
>>12681
SNS上手く使えるといいね
玉木さん好きだけど、サブにもっと映える有能な人いたらすごく伸びそう
玉木さんの負担でかすぎる+37
-0
-
12744. 匿名 2022/07/10(日) 23:25:51
>>12713
選挙権あるのか不明な面々だったね+7
-0
-
12745. 匿名 2022/07/10(日) 23:25:51
>>12363
沖縄で自民勝ったら胸熱だわ
がんばれー!沖縄自民ー!+26
-0
-
12746. 匿名 2022/07/10(日) 23:25:52
>>11509
国民民主の代わりに立憲が取って行ったわ
マジでありえない+14
-0
-
12747. 匿名 2022/07/10(日) 23:25:54
>>12131
ロシア出禁の人ね
心臓に悪魔のサインまでしちゃってロシア分かってるなって思ったよ+2
-10
-
12748. 匿名 2022/07/10(日) 23:25:58
>>12028
闇金ウシジマくんぐらいかな?+3
-0
-
12749. 匿名 2022/07/10(日) 23:25:59
>>12451
京都市民です
共産、れいわのポスターも見かけますが、福山もとい陳くんのポスターもよく見かけて、旦那と「何やろう鼻がイラッとするんかな?バカボンみたいやな」と言っています
こんなモンスターを国会に送り込んでしまい申し訳ないです+17
-0
-
12750. 匿名 2022/07/10(日) 23:26:05
>>10676
その辺の世代はバブル経験者だから、なんも考えてないおばかちゃんおばさんが沢山いるなって印象。
若者世代からしたらなんも考えてない能力足りてないオバ様に票を入れて何かしてくれると思ってんのか真面目に疑問。+5
-1
-
12751. 匿名 2022/07/10(日) 23:26:05
>>12689
うん?海外の政治家もコメディアンやアスリート出身がいるけど?
トランプも元はテレビ出演で人気が出た人
パッキャオやロマーリオクリチコも議員だよ+8
-0
-
12752. 匿名 2022/07/10(日) 23:26:13
>>11247
安倍が死んだら日本国民は助かるって言ってゲラゲラ笑ってだ奴らが当選とか胸糞すぎる+87
-1
-
12753. 匿名 2022/07/10(日) 23:26:13
>>12609
そういう小さい個別案件で左右されるのって滑稽
木を見て森を見ずだよね+2
-1
-
12754. 匿名 2022/07/10(日) 23:26:15
>>12721
+100+6
-6
-
12755. 匿名 2022/07/10(日) 23:26:15
>>12109
あ、ごめん!
名前ちょっと間違ってた!
かや乃だった!+1
-0
-
12756. 匿名 2022/07/10(日) 23:26:17
山本太郎だけは許さない+74
-2
-
12757. 匿名 2022/07/10(日) 23:26:22
>>12659
通ったら、味をしめて第二第三の生稲が生まれちゃうよね+9
-0
-
12758. 匿名 2022/07/10(日) 23:26:24
>>12479
工作員だろうね。人権が無くなるーとかデマばっかり書いてる。+35
-3
-
12759. 匿名 2022/07/10(日) 23:26:26
>>12224
どれぐらい勉強したんだろう+5
-0
-
12760. 匿名 2022/07/10(日) 23:26:28
>>12358
比例は全国の票数で決まるんじゃないの?+2
-1
-
12761. 匿名 2022/07/10(日) 23:26:28
>>9786
めっちゃ二階って顔してるw
政治家家系ってすごい遺伝子濃いよね
ひらがなにかいがじわじわくる+36
-2
-
12762. 匿名 2022/07/10(日) 23:26:30
>>12701
「世界の損失」
トランプさんのメッセージに有ったね。+60
-1
-
12763. 匿名 2022/07/10(日) 23:26:32
>>12290
プリペイドカードあげます的なのでしょw+1
-0
-
12764. 匿名 2022/07/10(日) 23:26:34
>>12619
Twitterやってるといくらでも野党の過去の悪行に触れる機会があるので引いてる
慰安婦像に土下座とか、山本太郎の喪服合掌とか、共産党の安倍さんの顔マスク踏み潰しとか…
そういう政党支持者に自民批判されても、あーあたおか系支持者かーとしか思わない
昨日安倍さんが硫黄島の飛行場で土下座してる写真を見かけたけど、同じ日本人としてこういう人に国を動かして欲しいと思う
慰安婦像に土下座する政治家なんていらない+75
-1
-
12765. 匿名 2022/07/10(日) 23:26:35
>>12517
差別じゃあないでしょう
だって、どこの国に行っても基本その国の国民の為にあるのが選挙
外国人を優遇するなんておかしくないか?
私の周りでは転勤で来た外国人はわかっている
問題なのは、自らの意思で来たのに必要以上(ここ大切)に求める人がそれなりにいる
人権って言うが、その国の国民をないがしろになるならば、それは過剰要求なるって思わないのか?ってなる
+48
-1
-
12766. 匿名 2022/07/10(日) 23:26:35
>>12534
そんなん言ったら政治家皆胡散臭いけどねwww+1
-0
-
12767. 匿名 2022/07/10(日) 23:26:38
>>12691
反対票を入れない、煮ても焼かれてもオッケーしてることですよ。+1
-0
-
12768. 匿名 2022/07/10(日) 23:26:38
都民だけど、えびちゃんに入れた🙌頑張れ+0
-0
-
12769. 匿名 2022/07/10(日) 23:26:39
>>12650
諸悪の根源の政党に、脳が弛緩したまま投票する自民信者が多いからちっとも経済成長せず少子化が進む+6
-1
-
12770. 匿名 2022/07/10(日) 23:26:45
>>11247
レイワがそんなに取れる?+7
-0
-
12771. 匿名 2022/07/10(日) 23:26:46
>>12718
女受刑者みたいになってる…+52
-0
-
12772. 匿名 2022/07/10(日) 23:26:51
>>12206
当日の開票前に、どこどこに投票してと他人に呼びかけるのが違反でしょ?自分が入れたところを言うだけでは選挙活動にならない。出口調査はどうなるの?+7
-0
-
12773. 匿名 2022/07/10(日) 23:26:52
沖縄頑張れ!+5
-0
-
12774. 匿名 2022/07/10(日) 23:26:57
今井絵理子、辻元、ガーシー(確定?)比例で受かったクズみたいな奴のために明日からも働いて税金払うのか···
マジでやる気なくす···+39
-1
-
12775. 匿名 2022/07/10(日) 23:27:05
>>12691
なに笑ってるの?+1
-0
-
12776. 匿名 2022/07/10(日) 23:27:09
>>7759
比例で自民入れた人、今井絵里子に投票したようなもんって分かってんのかな。
不倫しかしてないのに12年も議員やるんだよ?
私達の税金からこいつと不倫相手の生活費、移動費用出すんだよ。
あり得ない。+48
-2
-
12777. 匿名 2022/07/10(日) 23:27:09
>>1
公明党、山口代表が今テレビ出てるけど、一般市民がみんな憲法改正邪魔するな!って呟いててめちゃめちゃすっきりした。
みんなちゃんと政治みてるよ!!!
+7
-0
-
12778. 匿名 2022/07/10(日) 23:27:11
>>9769
嫌に決まってるじゃん、、本当に嫌だよ+14
-0
-
12779. 匿名 2022/07/10(日) 23:27:13
>>12556
よこ
テレビ(マスコミ)を敵に回しそうな発言だなと思ったよ
+4
-0
-
12780. 匿名 2022/07/10(日) 23:27:14
>>11824
何でカルトって言われてるのか
ここで沢山画像貼られてるけど見る気も読む気もないよね?+12
-1
-
12781. 匿名 2022/07/10(日) 23:27:15
>>12644
まずは自国をどうにかしてくれよって思う+0
-0
-
12782. 匿名 2022/07/10(日) 23:27:16
>>12651
まだだけど当選しそうな雰囲気+0
-0
-
12783. 匿名 2022/07/10(日) 23:27:22
>>11319
実際、ガーシー大好きなのは氷河期よりちょっと上か、遥か上の世代だと思う。+7
-1
-
12784. 匿名 2022/07/10(日) 23:27:24
>>11579
この不届き者がなんで国会に入れるんだろう
票を入れたバカは一生恥じてほしい+17
-0
-
12785. 匿名 2022/07/10(日) 23:27:25
生稲晃子当確…+4
-1
-
12786. 匿名 2022/07/10(日) 23:27:25
>>12683
これは…なんと言うか、言葉を失うね…+25
-1
-
12787. 匿名 2022/07/10(日) 23:27:28
>>12652
相手にしてない感がいいよね笑
だからと言って山本太郎がやったことは許さないけど+20
-0
-
12788. 匿名 2022/07/10(日) 23:27:28
>>12418
ちゃんと勉強したら?
ウクライナ応援してそう+3
-0
-
12789. 匿名 2022/07/10(日) 23:27:30
>>11133
年収1000万以下の人全員が対象になっちゃうから
不満の声も大きくなるんだと思う
年収900万の人が税金90万持ってかれるのと
年収200万の人が税金20万持ってかれるのではダメージ全然違うし
私も300くらいしかないから、所得税払った上でさらに消費税30万取られるのは正直つらい
何もかも値上がりしてるこのタイミングで予定通りスタートしちゃうの?!って思うけど
投票は自民入れました
だって野党がそれ以上に無理すぎるから+6
-7
-
12790. 匿名 2022/07/10(日) 23:27:30
>>12606
消費税を増税さえしたら、日本が抱えてる大半の問題が解決すると信じてるお花畑の住人。
+9
-0
-
12791. 匿名 2022/07/10(日) 23:27:34
>>12727
大阪の維新もな+2
-2
-
12792. 匿名 2022/07/10(日) 23:27:36
>>11579
何これ……。
嫌味ったらしい事しないで正々堂々とやんなよ……。
+8
-0
-
12793. 匿名 2022/07/10(日) 23:27:37
>>12481
予算案の賛成はありえないけどね
維新ですらしなかったのに
何でも噛みつくって言い方は語弊があるよ
野党の役目ってのは与党が出してきたものにあれこれ質問して、なぜそれが必要か、本当に必要なのか答えを引き出すことが役目
そしてその言い合いの中で落としどころを見つけて決めていく
海外の露天での値引きみたいなもん
国民民主は最初からそれ放棄したってのがもうありえないんだよ+0
-2
-
12794. 匿名 2022/07/10(日) 23:27:40
>>7824
ネット黎明期でねらーが多い世代だね。+0
-1
-
12795. 匿名 2022/07/10(日) 23:27:40
>>11339
面倒がらずに正式な党名で書くしかない
私も前回やらかして痛恨のミスやったので今回はぬかりなく行った+0
-0
-
12796. 匿名 2022/07/10(日) 23:27:42
>>6797
何も考えてないとは思ってないけど、今の国民を第一に考えない政治でいいと思ってる人多いんだなぁと悲しくはなってる
まあ少数派が悲しむのは仕方がないよ、自分の意見が却下されたってことだし+2
-0
-
12797. 匿名 2022/07/10(日) 23:27:42
>>11680
お互いwin-winの関係になりましょうってどこかの国に言ったっていうのを見た
安倍さんが言うとなんか信じられそう+12
-3
-
12798. 匿名 2022/07/10(日) 23:27:45
テレ東生稲あきこまだ当確じゃない。
山本太郎落ちて欲しいから頑張れ!+9
-1
-
12799. 匿名 2022/07/10(日) 23:27:46
>>8817
民主党も嫌だし自民党も同等に嫌なんだよ
どっちがマシでもない+5
-1
-
12800. 匿名 2022/07/10(日) 23:27:46
>>12517+0
-46
-
12801. 匿名 2022/07/10(日) 23:27:48
同情評って言う人いるけどさ
日本は元々自民圧勝だから皆行かなくても大丈夫かって思って行かなくなった人達が増えただけだからね
なんかあった時には日本人は団結するからすぐ自民に評が集まるのは当然なんだよ+50
-7
-
12802. 匿名 2022/07/10(日) 23:27:48
>>12751
海外なんてどうでも良い。
政治を勉強していない人間が当選する事が問題。+25
-5
-
12803. 匿名 2022/07/10(日) 23:27:49
>>12553
今知ったけど
相変わらずだね
失笑 引く+9
-0
-
12804. 匿名 2022/07/10(日) 23:27:50
>>12603
私も言いたい
ってかすでに前に書いてるんだけど
自民党はタレント候補やめて!
もっと適任な人もいると思うんだけどなぁ…+49
-0
-
12805. 匿名 2022/07/10(日) 23:27:56
>>12353
れいわがそんなに素晴らしいなら、もっと議席増やせるんじゃね?素晴らしい党首だもんねぇ?+36
-2
-
12806. 匿名 2022/07/10(日) 23:27:59
>>1
一応自民の消極的支持だけど、
なんだかんだで自民勝つだろうし、
立憲とか自滅するだろうし、
今回は投票しないつもりだった。
でも、
NHK党のガーシーとか、ゴボウの党みたいなキッツイの見て、
頭おかしいのが沢山いる、ちゃんと投票しなきゃ!!と思った。
バイト先の学生さん達も、就職に影響するから、
暴露や炎上商法だけしてるような人はYouTubeだけで充分だよ、こんなんが当選したら世も末だって、自民に投票するって言ってた。
キワモノのれいわや、ガーシーやゴボウは、結果的に自民に有利に働いてる。
+44
-7
-
12807. 匿名 2022/07/10(日) 23:28:00
一番カルトなのは自民党で草+20
-9
-
12808. 匿名 2022/07/10(日) 23:28:01
>>12589
誰が?なんで私に対するコメントつけるの?
お願いでいいよ。ワクチン強制になったらこわいし。2回は打ったけどね。+2
-0
-
12809. 匿名 2022/07/10(日) 23:28:02
高市さん、やっぱり岸田より優秀+62
-3
-
12810. 匿名 2022/07/10(日) 23:28:03
>>9929
安倍さんだからこそだよね
台湾有事が万一起こったら?
インドを対中包囲網に留まらせることはできる?
今後どうなってしまうんだろう…
蔡英文政権にとってもダメージだよね
本当に惜しい人を亡くしたよ
悔しいわ
+72
-0
-
12811. 匿名 2022/07/10(日) 23:28:04
>>12363
あまり選挙に行かなかった旦那がオール沖縄が嫌いすぎて選挙にすすんで行った(転勤で最近住み始めました)+33
-1
-
12812. 匿名 2022/07/10(日) 23:28:09
>>12743
国民民主党は玉木さんの他に党の広報が出来るタレントが逆にいないんだよね
所属議員も前原しか知名度ないし+39
-0
-
12813. 匿名 2022/07/10(日) 23:28:11
>>9769
私は日本改革党のくつざわさんに入れたよ。+9
-2
-
12814. 匿名 2022/07/10(日) 23:28:13
>>12751
アメリカもケネディやらブッシュやら親子で政治家って人ふつうにいるね。+5
-0
-
12815. 匿名 2022/07/10(日) 23:28:16
>>12718
おニャン子という時点で汚れてますが…+54
-0
-
12816. 匿名 2022/07/10(日) 23:28:18
>>10714
政治家どころか人間として終わってるよ。+21
-1
-
12817. 匿名 2022/07/10(日) 23:28:19
>>11266
そうなんだよね。
山口代表っていかなる時も余裕の態度と表情を崩さず、冷静に話が出来るし、立ち居振る舞いにも品格がある。
残念ながら公明党は支持できないけど、山口代表みたいな、どんな時も取り乱さず落ち着いていられる大人になりたいと憧れている。
しかし東大卒、弁護士…ってそりゃそうだよね〜ってなっちゃうw+2
-12
-
12818. 匿名 2022/07/10(日) 23:28:19
この前職場(調剤薬局)でお年寄りと軽くバトルになった。
じいさん「年金下がる、物価は上がるのに薬代210円は高い」
私「210円の価値はそれぞれだけど今まで年金納めたかいありましたね。年金貰えるだけいいと思う。私たちなんて貰えるか分かりませんから」
じじい「そうだよあんたは貰えない。子供を若い人が全然産まない。あんた達のせいだ!」
私「そうね、色々考え方があるからね」
じじい「あんたらは貰えないよ」
私「そんなこと言わないでよwお大事どうぞー」
とりま選挙行けって思ったwww
あのじいさん選挙どこにいれたのかなぁ。今度来たら聞いてみようかな。+15
-1
-
12819. 匿名 2022/07/10(日) 23:28:25
>>12706
華麗なるブーメラン発言で失笑してしまったわ。
いじめてる方はいじめてる自覚ないっていうのがよくわかった発言だったわ。落選してくれ。+23
-0
-
12820. 匿名 2022/07/10(日) 23:28:26
>>10212
確かにw
民主党政権時代の総理のスルーされっぷりは笑ったわw
2度とあんな国になってはいけないと思うアラフォーです(`ω´)+7
-1
-
12821. 匿名 2022/07/10(日) 23:28:27
>>12706
本当にそれ。
安倍元総理にした胸糞悪いパフォーマンスも、東日本大震災時に東北へ放った心無い言葉も絶対に忘れない。+50
-0
-
12822. 匿名 2022/07/10(日) 23:28:27
>>12333
食に気をつけてるママは知ってる
今時ターバン巻いた人なんて見ないけど
じゃあ自然派はなかなかいないってことねw
あなたはジャンクフードにコーラで携帯にかじりついてそうw+4
-1
-
12823. 匿名 2022/07/10(日) 23:28:29
>>12749
バカボンwww
がっかりしてたけど和んだ
ありがとう+1
-0
-
12824. 匿名 2022/07/10(日) 23:28:31
>>12062
ほんとタレント使うのやめて欲しいわ。何も知識ない人が、当選って、、、。+20
-0
-
12825. 匿名 2022/07/10(日) 23:28:33
>>11005
ウルルン滞在記での山本太郎は好きだったわ。何が彼をこんな変わった人にしたんだろう。+12
-2
-
12826. 匿名 2022/07/10(日) 23:28:33
>>12572
安倍さんの意思を継いで頑張ってくれる人がいると信じよう+17
-1
-
12827. 匿名 2022/07/10(日) 23:28:38
なんで生稲晃子が当選すんの?
自民党だから?+24
-1
-
12828. 匿名 2022/07/10(日) 23:28:43
>>12789
インボイスと消費税は本来セット
インボイスなしの消費税はおかしい
本来払うべきものを払わず今まで黙認されていただけなのに厚かましい+12
-4
-
12829. 匿名 2022/07/10(日) 23:28:45
日テレの黒服の人の角度が固定されすぎていて疲れないのか気になる+1
-0
-
12830. 匿名 2022/07/10(日) 23:28:50
>>12799+2
-28
-
12831. 匿名 2022/07/10(日) 23:28:50
>>12774
この今の選挙システムがそもそもクソオブクソだと思う
罠みたいに結局民意反映されないやん
政策には一切意見言えないし任期内はひたすら見守るだけ。+13
-0
-
12832. 匿名 2022/07/10(日) 23:28:52
>>12749
横
んもぉー京都〜!と思ってだけどご主人面白いので和みました(笑)ありがとう+4
-0
-
12833. 匿名 2022/07/10(日) 23:28:52
>>11442
日本は安泰だね
+1
-2
-
12834. 匿名 2022/07/10(日) 23:28:53
>>12630
いきなり出てきてこんなに名前が出て来るのがまず不自然なんだよ。知名度のない人が選挙で名前を売るってどれだけお金が掛かるか分かる?そこそこ有名な政治家が駅前に立って演説しても立ち止まる人なんてそんなにいないのに、いきなり凄い人数集めて集会してるんだよ。かなりの資金力と人を動かす力がないと出来ない事をしてる。+5
-10
-
12835. 匿名 2022/07/10(日) 23:29:05
>>6797
そりゃあなたは自民支持だから解せないだろうね+6
-0
-
12836. 匿名 2022/07/10(日) 23:29:05
>>12424
ベリーショートで痩せ型の中年女性
ただでさえ苦手なタイプ…+10
-3
-
12837. 匿名 2022/07/10(日) 23:29:08
れいわに入れる人っているんだね
なんでだろ+37
-1
-
12838. 匿名 2022/07/10(日) 23:29:12
>>12794
ねらーは飽きててもう入れないよ+0
-1
-
12839. 匿名 2022/07/10(日) 23:29:15
Twitter見てたら神奈川のスーパー?フンババ?の人に入れてる人がいて驚いた
この人なんなんだろうとしか思わなかったから+3
-0
-
12840. 匿名 2022/07/10(日) 23:29:19
>>12743
いいパートナーいないのかな
玉木さんは真面目っぽいから宴会部長みたいな人でもいいかもね SNSとかはその人に任せて+13
-0
-
12841. 匿名 2022/07/10(日) 23:29:20
>>8112
氷河期だけど国民民主にしました+6
-3
-
12842. 匿名 2022/07/10(日) 23:29:21
>>12749
バカボンに失礼だよー笑+2
-0
-
12843. 匿名 2022/07/10(日) 23:29:21
>>12664
再び、自民新人が逆転で優勢!
このままオール沖縄を離してほしいけどまだまだ接戦+18
-0
-
12844. 匿名 2022/07/10(日) 23:29:25
>>8973
へえー!+0
-0
-
12845. 匿名 2022/07/10(日) 23:29:29
どこの局でも質問をただ投げかけるだけで、受けてさらにまともに質問できる人いないね
時間がないのもあるのかな
物足りない+4
-0
-
12846. 匿名 2022/07/10(日) 23:29:31
>>12127
他の公約聞いても実現できなそうな票欲しさの公約あげてるとことか多いし、政権変わって新しいスタートをきれる政権があるとは思えない
そうじゃない、ここが政権取ったらきっと変わるはず!ってもっと支持者がアピールすればいいのに
日本をかえるために選挙に行きましょう(自民政権かえたい)みたいな人は結構Twitterいるけどそれがバラバラな政党だったら結局自民一強は変わらんのでは+0
-6
-
12847. 匿名 2022/07/10(日) 23:29:34
愛知県民、山下 俊輔さんに入れたけど落選っぽい。。
日本人の為に働きかけている方なのに、、。
無所属は難しいね。。+16
-0
-
12848. 匿名 2022/07/10(日) 23:29:38
>>12757
いや過去にも田村とか最悪なのいたじゃん+4
-0
-
12849. 匿名 2022/07/10(日) 23:29:43
>>12519
キッシーせめて今月はお口チャックマンでいて欲しい。+1
-0
-
12850. 匿名 2022/07/10(日) 23:29:45
愛知、自民の次は立憲が当確かよー
いやだー+6
-0
-
12851. 匿名 2022/07/10(日) 23:29:46
>>12824
吉祥寺女子高校というそこそこ名門の進学校出身だよ
ガル民の娘さんのほとんどが中学受験しても受からないと思う+2
-15
-
12852. 匿名 2022/07/10(日) 23:29:48
え?!どっちにしても6議席ならいくいなとメロリン入るじゃん!!😭😭😭+8
-2
-
12853. 匿名 2022/07/10(日) 23:29:53
>>9786
改めて見た目って大切だと思ったわ
痩せて、表情良くなれば印象変わるんじゃないかな+8
-0
-
12854. 匿名 2022/07/10(日) 23:29:54
>>12818
よくぶん殴らずにいられたね+13
-1
-
12855. 匿名 2022/07/10(日) 23:29:55
>>12446
笑い事じゃないよー
安倍さん撃った犯人の母親も弱みにつけ込まれておかしくなったわけだし。
カルトっては言葉巧みなんだよ。
毒されて標準医療とか否定し始めたり小麦が毒だ!とか極端な思想にならないといいね+2
-5
-
12856. 匿名 2022/07/10(日) 23:29:56
>>12517
何で差別なの?当然のことじゃん。日本は日本人のものだよ。+53
-1
-
12857. 匿名 2022/07/10(日) 23:29:57
>>12699
あんな数珠で嫌がらせしておいてね
学校で机の上に花瓶と花置いて死人のように扱ってイジメるやつと同じ+31
-0
-
12858. 匿名 2022/07/10(日) 23:29:57
消費税あがってほしくないしインボイス強行も最悪だと思うけど、憲法改正して核武装すべきだと思うし外国人参政権には断固反対
なので仕方なく自民に入れた層が多いんだと思う
+19
-2
-
12859. 匿名 2022/07/10(日) 23:29:57
>>12721
自民に投票しながら、自民に経済制裁されて貧困化していくのが自民信者だから
馬鹿な国民はどうしようもない+40
-17
-
12860. 匿名 2022/07/10(日) 23:30:00
>>11954
でもネット投票は怖いな。不正とか1人でも出来そうだし、海外から外国人が投票とかもできちゃいそう。
足を運んで投票所に行く、投票所が各地にたくさんある。
こういう今の形だからこそ不正するのも難しいように思う。一選挙区だけでももたくさん投票所あるし色んな人が関わってるから不正が難しいんじゃ無いかなと。+9
-0
-
12861. 匿名 2022/07/10(日) 23:30:01
自民党案で改憲され、人権が剥奪されるね
自民支持した人たちはアメリカが日本を戦争に利用したら率先して戦場で戦ってくださいね+18
-23
-
12862. 匿名 2022/07/10(日) 23:30:01
>>12006
愛国者がトップに立つとぶっ叩くよね。森さんや安倍さんもサンドバック状態だったじゃん。+30
-1
-
12863. 匿名 2022/07/10(日) 23:30:07
ザッピングして見てたんだけど、フジの宮根、吉村氏を挟んだしょーもないやり取りで時間取って、まともに話をしてた山口代表は途中でブツ切りでビックリ。+2
-1
-
12864. 匿名 2022/07/10(日) 23:30:10
>>12670
ほんまそれ+0
-0
-
12865. 匿名 2022/07/10(日) 23:30:10
>>2458
今まで自民だったけど、自分が自民にいれてもいれなくても変わらないし
ただ自民がこのままずっと公明と連立してても、なんもよくならないと思った
てことでワンチャン維新との連立も(一部政策でも)アリと思って維新にいれたね+1
-3
-
12866. 匿名 2022/07/10(日) 23:30:11
統一教会が「フフフ…愚かな羊たちよ…」ってほくそ笑んでそう+14
-0
-
12867. 匿名 2022/07/10(日) 23:30:12
>>12233
ほんとにねーしゃべらなければ有能そう+10
-0
-
12868. 匿名 2022/07/10(日) 23:30:20
落選した人の中には若い頃から政治家を志して一生懸命勉強したり、日本を良くしようという熱い想いを抱えた人もいると思うけど、そのどちらも感じられない生稲晃子が当選したことが本当に残念。+36
-0
-
12869. 匿名 2022/07/10(日) 23:30:21
桜井誠さんの党はどこ行った?
一時盛り上がった時期もあったよね?
ちょっと激派なイメージだけど。+7
-0
-
12870. 匿名 2022/07/10(日) 23:30:23
とりあえず自民党に!て若者が多いみたい。+3
-1
-
12871. 匿名 2022/07/10(日) 23:30:23
生稲晃子、何が出来るの+25
-1
-
12872. 匿名 2022/07/10(日) 23:30:25
安倍さんがいなくなった今後の自民の動向はちゃんと見ないとあかん。今回は自民に投票したけど次は解らん+15
-1
-
12873. 匿名 2022/07/10(日) 23:30:26
>>12764
高円宮久子様は防空壕に靴を脱いで入られたとか。
当時の民主党の管さんと小沢一郎さんは靴のまま。
そして硫黄島から様々なモノを背負って帰られた
その後、政治家として何をしてもうまくいかなくなった+27
-0
-
12874. 匿名 2022/07/10(日) 23:30:26
>>12701
ほんとそう
山上は私たちの明るい未来も奪ったのかもしれない+47
-3
-
12875. 匿名 2022/07/10(日) 23:30:29
生稲晃子当確?!+15
-0
-
12876. 匿名 2022/07/10(日) 23:30:35
生稲さん、、。
池上さんも呆れるくらいの方なのに+31
-0
-
12877. 匿名 2022/07/10(日) 23:30:36
>>12743
前原さんも国民民主?+7
-0
-
12878. 匿名 2022/07/10(日) 23:30:36
>>12752
れいわの支持者って、もうオウムみたいな危険な団体になってるよね。+45
-2
-
12879. 匿名 2022/07/10(日) 23:30:40
>>12814
ケネディとブッシュはアメリカの名門政治家一族+1
-0
-
12880. 匿名 2022/07/10(日) 23:30:41
>>7187
ちんちんが高い高いの高井たかしと覚えよう+1
-1
-
12881. 匿名 2022/07/10(日) 23:30:43
まじで日本も首相直接えらべたらいいのになと思う むりだけど+18
-0
-
12882. 匿名 2022/07/10(日) 23:30:48
>>12642
若い頃からお父さんに着いて海外回っていたし、一度目の総理を退陣した後に反省点をノートに書いたりして、勉強していたと。
勿論、人柄もあると思う。
感情的にならず、穏やかな表情で冷静にものを言うとか。一度目の時は甘すぎて、優しいだけではダメだ時には厳しくしないといけないと、経験から得た所も多いとのことだよ。+55
-0
-
12883. 匿名 2022/07/10(日) 23:30:49
>>12838
なんかどーせその辺りの人らみんなあのマンガ家に入れてるよね
票の分散て意味ではいい仕事したんじゃないの?ほんとに+3
-0
-
12884. 匿名 2022/07/10(日) 23:30:55
>>4890
岸田の涙もなんとか出たけど、『負けない/許さない』みたいな論点すり替えも土壇場で頭に浮かんだというか思い出したみたいだしね、
なんで心肺停止の人をワザワザご逝去認めず強制的に圧力かけて(ご遺体切り刻むような)治療させたのか、
その辺もなんか穿ってしまうわ〜
+2
-2
-
12885. 匿名 2022/07/10(日) 23:30:59
>>12691
なぜ笑ってるんですか?+1
-0
-
12886. 匿名 2022/07/10(日) 23:30:59
>>12510
じゃあ自分は脳死してないってことですか?笑+0
-0
-
12887. 匿名 2022/07/10(日) 23:31:00
>>12807
ふふっ!しーっ、ひみつ!+1
-0
-
12888. 匿名 2022/07/10(日) 23:31:01
>>12333
トピずれだよ+2
-0
-
12889. 匿名 2022/07/10(日) 23:31:09
生稲晃子と山本太郎が次の当確競ってる?+6
-0
-
12890. 匿名 2022/07/10(日) 23:31:09
>>12815
おじさんたちが喜ぶんだろうな…+7
-1
-
12891. 匿名 2022/07/10(日) 23:31:10
>>12517
まっとうな感覚だと思う。+17
-2
-
12892. 匿名 2022/07/10(日) 23:31:10
>>12775
所得倍増させてくれて、消費税なくしてくれて、平和でみんなニコニコの国にしてくれる政党があると聞いて笑ってるんです。+2
-4
-
12893. 匿名 2022/07/10(日) 23:31:15
生稲と元バレーボール選手の朝日健太郎と回答が酷似してたけど
誰が書いたんだよ!
スポーツ選手も要らない+10
-2
-
12894. 匿名 2022/07/10(日) 23:31:17
>>11342
ガルちゃんには馬鹿しかいないから気にしない方がいいよ。インボイス反対は自民党の赤松先生に任せようよ。+9
-1
-
12895. 匿名 2022/07/10(日) 23:31:18
>>12845
太田も池上さんも突っ込み不足だね。機長がまあまあ頑張ってるくらい。+4
-0
-
12896. 匿名 2022/07/10(日) 23:31:23
>>12603
ありがとう!本当になんつー面々って感じだよね、東京。参院選とは思えないほど酷い。ふざけてるよね。比例の候補者もじっくり見たけどアレもなんなん??経費が国民1人に600円掛かってると聞いて意地でも行ったけど、蓋開けたら蓮舫に生稲、今井とか泣けるわ。。+11
-0
-
12897. 匿名 2022/07/10(日) 23:31:23
>>12825
宇宙人にアブダクトされたとか?+0
-0
-
12898. 匿名 2022/07/10(日) 23:31:28
>>12801
それ。
いつも自民だから私が投票しなくてもいいかって棄権する事あったけど、今回は行ったわ。
自民圧勝。
公明なしの自民だけでいい。
+10
-2
-
12899. 匿名 2022/07/10(日) 23:31:31
>>12812
前原は在日から献金疑惑あったし正直嫌いだわ+6
-0
-
12900. 匿名 2022/07/10(日) 23:31:32
>>12837
れいわに入れたよ
消費税廃止を支持するから+3
-36
-
12901. 匿名 2022/07/10(日) 23:31:32
>>8503
櫻井翔くん寝不足?+1
-2
-
12902. 匿名 2022/07/10(日) 23:31:32
>>12710
安倍政権+21
-1
-
12903. 匿名 2022/07/10(日) 23:31:34
>>12873
沖縄の修学旅行で防空壕に靴を履いたまま入ったよ?
+4
-4
-
12904. 匿名 2022/07/10(日) 23:31:35
誰が山本太郎に入れたん?あほなん?+82
-3
-
12905. 匿名 2022/07/10(日) 23:31:39
>>12399
でも自民党圧勝が現実。自民党に投票した国民の殆んどがそう思ってると思うわよ。+1
-1
-
12906. 匿名 2022/07/10(日) 23:31:41
>>12861
画像だけが一人歩きしてるけどこれソースどこなん+9
-1
-
12907. 匿名 2022/07/10(日) 23:31:44
>>12761
確かに難しい漢字じゃないのにひらがな+1
-0
-
12908. 匿名 2022/07/10(日) 23:31:45
>>12571
読売テレビかな。
ずっと関西ローカル、全国放送が見たいよ。+1
-0
-
12909. 匿名 2022/07/10(日) 23:31:46
>>6865
政治的信条よりうちを見て!みたいな人が当選したら、ストレスで気が触れますわ+1
-0
-
12910. 匿名 2022/07/10(日) 23:31:46
>>9769
あと、生稲晃子、水道橋博士とか、バブル期のバラエティー番組のメンツかよ。。+34
-0
-
12911. 匿名 2022/07/10(日) 23:31:47
>>12757
個人的には第2第3の山本太郎よりマシ+19
-0
-
12912. 匿名 2022/07/10(日) 23:31:47
>>11894
麦わらでダンス、懐かしすぎる〜
奇面組の歌でもそこそこ収入ありそう+0
-0
-
12913. 匿名 2022/07/10(日) 23:31:49
>>12806
まじで私もれいわ、NHK党、ガーシーあたりが当選したら流石に日本人やばいと思ってたら当選するんだからもう日本人のレベルに絶望感。+41
-5
-
12914. 匿名 2022/07/10(日) 23:31:51
池上はしつこいな
番組冒頭から「安倍元総理が亡くなった事が自民党圧勝に繋がった」ばっかりだよね
予想してたけど、しつこいわ
みっともないしね+87
-6
-
12915. 匿名 2022/07/10(日) 23:31:55
どうも、ガースーですと言って大顰蹙買った人がいるらしい+2
-1
-
12916. 匿名 2022/07/10(日) 23:31:55
>>11830
玉木さんはもともと自民党から出馬するつもりだったけど、同じ選挙区の自民候補がもう決まってたからやむなく民主党から出たんだよ。民主党とはそもそも合ってなかったのかもね。+10
-0
-
12917. 匿名 2022/07/10(日) 23:32:03
高市さんさすがだと思った。
この人に頑張ってもらいたい。+40
-6
-
12918. 匿名 2022/07/10(日) 23:32:05
>>12806
自民党に投票してる奴の頭が一番パーっていうね+20
-23
-
12919. 匿名 2022/07/10(日) 23:32:08
>>11319
氷河期世代は生き残れた人と這い上がれない人の格差がエグい。
まともなキャリアと常識のある40代は稀有だから実績あれば引くて数多。
非正規のまま40代になっちゃった人は…+8
-1
-
12920. 匿名 2022/07/10(日) 23:32:08
>>12800
こういう人こそ真の愛国者+0
-13
-
12921. 匿名 2022/07/10(日) 23:32:11
増税に信任与えるんだから皆生活に余裕あるんだね+12
-0
-
12922. 匿名 2022/07/10(日) 23:32:14
>>12874
絶対にそうだと思うんだけど。これから先の日本の国交まじ不安しかない+33
-1
-
12923. 匿名 2022/07/10(日) 23:32:14
>>12904
アホに違いない+27
-2
-
12924. 匿名 2022/07/10(日) 23:32:17
>>12721
国会答弁見たら?野党も議題をあげて提案してる
検討もしないで突っぱねているのは与党
山際は野党の話を聞かないと明言
野党が何かしようとしても、与党は話し合いをする気もないのがわかるよ+2
-10
-
12925. 匿名 2022/07/10(日) 23:32:17
>>12860
今も宗教団体が組織票入れて不正みたいなもん+4
-0
-
12926. 匿名 2022/07/10(日) 23:32:17
>>12296
4/16からずっと反対派が動いてて
今ん所 犬は羽田検疫所です。
でもこれ国民が無関心になると、こっそり「狂犬病羅漢可能性のある犬が 自宅係留」になるよ。
自宅係留中に犬が逃げ出しても、ウクライナ避難民の犬とは判らないし。
ペット関係者はカンカンよ これ。狂犬病の怖さを学んでる人達は大反対してる。
ほんとに最悪だよね。
民意が必要なので、「狂犬病特例措置に反対」と1言フォームへ皆様お願いします!↓
ご意見・お問い合わせ窓口:農林水産省www.maff.go.jpご意見・お問い合わせ窓口:農林水産省このページの本文へ移動Englishキッズサイトサイトマップ文字サイズ標準大きく逆引き事典から探す組織別から探す閉じる大臣官房食料・農業・農村基本計画攻めの農林水産業TPP(国内対策)日EU・EPA(国内対策)技術政策食料安全...
「ウクライナのアゾフ大隊は、ネオナチで白人至上主義」と公安に掲載されてたのに、
岸田政権が「ウクライナ支援」言い出したら、
こっそり公安から、その件が消されたよ、それ(一番下のが↓ご参考の写メ)。
避●民様達は 私達の税金で、ずっと日本に住む気満々で 「いずれ帰国して 祖国復興します!」とも言わない。
戦争は反対だけど、変な特例いい加減にしろって感じ。「外国人留学生好きな 岸田首相💢」+12
-0
-
12927. 匿名 2022/07/10(日) 23:32:19
>>12859
参院選くらい野党に入れてよ…と思う
メインは自民でいいから+12
-11
-
12928. 匿名 2022/07/10(日) 23:32:27
>>12165
議員年金も国民年金だけでいいし、健康保険も協会けんぽでいいよ
あと、文書交通費は領収書うと引き換えは当たり前!
そうすりゃ庶民の気持ちが少しはわかるでしょ+9
-1
-
12929. 匿名 2022/07/10(日) 23:32:30
>>97
野党側の人やアホな若者は信じそう+2
-0
-
12930. 匿名 2022/07/10(日) 23:32:30
>>12583
ほんと。どうしろっていうんだよ!と怒りたくなるメンツだった。掲示ポスターだけでも珍獣閲覧会ってかんじ。+6
-1
-
12931. 匿名 2022/07/10(日) 23:32:31
>>12828
はあー
厚かましいとはすごい物言いだね
よっぽどストレス溜まってるのかな?+7
-5
-
12932. 匿名 2022/07/10(日) 23:32:35
>>12516
まともなのがいない、ほんとそれ+2
-0
-
12933. 匿名 2022/07/10(日) 23:32:38
生稲晃子、テレビ断ってるんでしょ
突っ込まれて墓穴掘るの予防
勉強してから立候補してーーーー
+33
-0
-
12934. 匿名 2022/07/10(日) 23:32:38
>>12801
わたしもその一人です
今まで行かずにごめんなさい
安倍さんの事件を機に本日行って参りました+10
-4
-
12935. 匿名 2022/07/10(日) 23:32:40
>>12553
大事な時に失言して勝手に自滅
ほんとなんも考えてない馬鹿なんだろうな+13
-0
-
12936. 匿名 2022/07/10(日) 23:32:42
>>10076
ワロタ!+0
-0
-
12937. 匿名 2022/07/10(日) 23:32:42
未だに自民信者多いんだ
統一教会との繋がりでようやく気付いたかと思ったんだけど想像以上に日本ってバカなんだ+13
-12
-
12938. 匿名 2022/07/10(日) 23:32:46
>>12858
全部自民にの立案に賛成してるわけじゃないよね
ただ今の野党には絶対防衛任せられない+5
-1
-
12939. 匿名 2022/07/10(日) 23:32:46
>>12904
はーい!!入れましたー!!+4
-30
-
12940. 匿名 2022/07/10(日) 23:32:50
生稲さんはほんわかしてそうだけど芯が強そう。
なんやかんや昭和の芸能界を渡り歩いてきたから
肝すわってるかもよ。+1
-11
-
12941. 匿名 2022/07/10(日) 23:33:00
>>11878
振り切った方が票取れるとふんだんだろうね+2
-0
-
12942. 匿名 2022/07/10(日) 23:33:01
インボイスは何年も前に決まってたのになんで今になって騒ぎ出したんだろ
+5
-1
-
12943. 匿名 2022/07/10(日) 23:33:01
>>11539
正直、国民民主と立憲民主の違いがわからないんだが、国民民主がまともだってのはどういう主張からなの?ネットで調べてもほぼ一緒ですって感じな回答しか見当たらなかった。
教えてもらえたら今後の参考にしたいです。+4
-1
-
12944. 匿名 2022/07/10(日) 23:33:02
>>12812
玉木さんて、まだ若いし自民に入れば役職ついて上の方まで行けないかな
野党がさらに薄くなるけど+13
-0
-
12945. 匿名 2022/07/10(日) 23:33:03
>>12632
議席1あって(本当は1あるかどうかもわからない)N党の中ならガーシーが圧倒的に票を取ってるからいける!
っていう無知な人の解釈だよ。+3
-0
-
12946. 匿名 2022/07/10(日) 23:33:06
>>12927
今のご時世、ねじれ国会だけは私は嫌だったから自民党です。理由はある。+15
-6
-
12947. 匿名 2022/07/10(日) 23:33:08
生稲晃子もう一息!がんばれー!+1
-7
-
12948. 匿名 2022/07/10(日) 23:33:09
>>12516
東京ってどうしていつも入れる人がいないってなるんだろうね?
あれだけの人がいて、この人になら…って人が、与党以外にも思える人が一人か二人くらいはあるはずだろうに…。
色物的な立候補が多いというか、多種多様というか。
東京の立候補見る度に東京だなぁっていつも思う。+11
-0
-
12949. 匿名 2022/07/10(日) 23:33:11
>>12892
今より悪くならないように入れるんだろが!+2
-4
-
12950. 匿名 2022/07/10(日) 23:33:12
正直、自民圧勝と安倍さんは関係ないよね
事件起こる前から圧勝予想だったし+10
-2
-
12951. 匿名 2022/07/10(日) 23:33:13
古市の髪型が気になるわ+5
-0
-
12952. 匿名 2022/07/10(日) 23:33:14
>>12018
いや、こういうポピュリズム政党は雨後の筍のように湧いて潰し合いしてほしい。
参政党のライバルはれいわになるかと思うから存分に戦って下さい。
投票する人のメンタリティは同じでしょう。
議席獲得、本当におめでとうございます。+2
-6
-
12953. 匿名 2022/07/10(日) 23:33:14
>>12510
簡易課税潰されない事を祈って頑張りましょうね
10%まるまる納税ってわけじゃないんだから+1
-0
-
12954. 匿名 2022/07/10(日) 23:33:19
>>12721
統一教会と日本会議と…etc
とにかくバック票がでかい、票田の作り方が上手いんでしょうよ+3
-7
-
12955. 匿名 2022/07/10(日) 23:33:20
>>12718
おニャン子クラブってそんなに崇高なものだったの?+32
-0
-
12956. 匿名 2022/07/10(日) 23:33:22
>>12689
世襲は叩かれがちだけど一応政治のことは叩きこまれてるから。親の秘書として様子をみることもできるし。少なくとも生稲さんみたいなことはない。+5
-0
-
12957. 匿名 2022/07/10(日) 23:33:27
>>12892
バブルまでの日本はそうだったね。+0
-0
-
12958. 匿名 2022/07/10(日) 23:33:28
>>12718
おニャン子なんて知らんわ。笑
というかグループ名キモい。+59
-0
-
12959. 匿名 2022/07/10(日) 23:33:29
>>12806
とりあえず自民に入れとけってアホは選挙行くなと思うわ。+19
-19
-
12960. 匿名 2022/07/10(日) 23:33:29
>>12665
廃止以前に当選してた人には引き続き支払われてた気がするんですが、受給資格ある人って今はゼロになったんですか?+0
-0
-
12961. 匿名 2022/07/10(日) 23:33:37
沖縄が完全に自民VSオール沖縄の一騎打ちになってる。
多分どっちが勝ってもすごい僅差。
本島以外の全ての離島と、辺野古のある名護市は自民が勝利。沖縄は那覇を制したものが沖縄を制するので今は那覇の開票に注目が集まっている。+10
-1
-
12962. 匿名 2022/07/10(日) 23:33:37
>>12900+2
-79
-
12963. 匿名 2022/07/10(日) 23:33:42
不倫の乙武なんかに入れた人いるんだ+21
-1
-
12964. 匿名 2022/07/10(日) 23:33:43
>>11715
もちろんだよ!自衛隊を憲法に明記しないといざ他国に責められても憲法に手足縛られて日本終わる。9条と共に死ぬなんてごめんだわ。+19
-0
-
12965. 匿名 2022/07/10(日) 23:33:51
>>12871
何もできないよ+2
-0
-
12966. 匿名 2022/07/10(日) 23:33:54
>>12797
敵対するような国ともWin-Winの関係を築こうと、働きかけて、実現させて行ったって凄いよね。+13
-0
-
12967. 匿名 2022/07/10(日) 23:33:56
>>12885
おそらく糖質+0
-0
-
12968. 匿名 2022/07/10(日) 23:33:57
共産党には絶対入れないが
志位さんの安倍さんへ向けた言葉で人間味が少しあるように思った
ちょっと意外だった+27
-0
-
12969. 匿名 2022/07/10(日) 23:34:01
>>12904
そういうヤバめな人たちでしょう+4
-27
-
12970. 匿名 2022/07/10(日) 23:34:01
>>12685
タイミングが良すぎって、何が言いたいの??妄想や陰謀論なら違うトピでお願いします。+1
-0
-
12971. 匿名 2022/07/10(日) 23:34:01
>>12446
TVに毒されやすい人は自民党?+13
-5
-
12972. 匿名 2022/07/10(日) 23:34:02
>>12906
横だけど自民党のサイトに改憲案載ってるよ
それを参考にして現憲法と比較してるだけかと
個人的に1と2はあり
それ以外はなしかな
特に3、5、6はありえない+4
-4
-
12973. 匿名 2022/07/10(日) 23:34:06
>>11418
ツイッターとか見ない年寄りが山本に入れてるじゃない?+7
-1
-
12974. 匿名 2022/07/10(日) 23:34:07
>>12856
「日本人」っていうと語弊があるよ、帰化してたり国籍が日本なら、日本人だから。大和魂を持った人に政治を任せたいのは同感。+9
-1
-
12975. 匿名 2022/07/10(日) 23:34:08
>>12532
初めて口にした言葉だろうね+8
-0
-
12976. 匿名 2022/07/10(日) 23:34:10
>>12875
当確出たみたいだね+1
-0
-
12977. 匿名 2022/07/10(日) 23:34:11
>>12117
来年は上がるよう交渉してるんだと派遣先の責任者から言われ3年後社員登用の話しも出てたから続けてたけど転職するのが当然なの?+0
-0
-
12978. 匿名 2022/07/10(日) 23:34:14
>>12828
明日は我が身ですよ。あらゆる控除が狙われてる
配偶者控除もそうですね+13
-0
-
12979. 匿名 2022/07/10(日) 23:34:17
>>12919
40代男性のほとんどは正規ね
未婚女性でも過半数は正規+5
-1
-
12980. 匿名 2022/07/10(日) 23:34:21
>>12939
マジで聞きたい
山本太郎に何を期待してる?
ディスってるつもりはないよ。支持層の考えを聞きたい+33
-0
-
12981. 匿名 2022/07/10(日) 23:34:21
>>10697
誰か眠らせてw+1
-0
-
12982. 匿名 2022/07/10(日) 23:34:22
>>12900
無理なのに……+18
-0
-
12983. 匿名 2022/07/10(日) 23:34:25
>>12904
>>12923
消費税信者のアホが自公に投票する+5
-4
-
12984. 匿名 2022/07/10(日) 23:34:25
>>12341
速報で結婚の情報出てたね。
Twitter進次郎ファンが明日会社休みますがトレンド 入りしてた+0
-0
-
12985. 匿名 2022/07/10(日) 23:34:28
>>12955
未成年の女の子達が「ともだちより早くHをしたいけど」って歌ってたよ+26
-0
-
12986. 匿名 2022/07/10(日) 23:34:29
>>353
開票作業は一般人でも見ることができるので、書き直しはないんじゃないの+0
-0
-
12987. 匿名 2022/07/10(日) 23:34:30
>>12809
高市さん、保守派として頑張って欲しい。
+21
-1
-
12988. 匿名 2022/07/10(日) 23:34:33
>>12962
竹島は我が領土!!!!竹島は我が領土!!!!!!+30
-1
-
12989. 匿名 2022/07/10(日) 23:34:38
>>12802
元芸能人だろうと元アスリートだろうと世襲だろうと、彼らは日本国民であるのだから選挙に出馬する権利がある。そんな彼らに一票を入れる権利が有権者たる日本国民にはある。それだけのことだよ。
問題だと思うなら、あなたが勉強して出馬し、それらを禁止するよう訴えて支持を得ればよい。+6
-1
-
12990. 匿名 2022/07/10(日) 23:34:39
>>12900
えっ+15
-0
-
12991. 匿名 2022/07/10(日) 23:34:39
>>12920
愛国者の定義とは如何に+1
-0
-
12992. 匿名 2022/07/10(日) 23:34:40
>>12910
水道橋博士は東京じゃなくない?+2
-0
-
12993. 匿名 2022/07/10(日) 23:34:48
>>12958
おま○こが由来だからね+2
-0
-
12994. 匿名 2022/07/10(日) 23:34:49
>>12971
この暑いのにいつまでもマスク付けてるような人たちじゃないの+3
-2
-
12995. 匿名 2022/07/10(日) 23:34:49
自民で良い人は文句言いながら人生幸せなんだろうな
羨ましいです+2
-2
-
12996. 匿名 2022/07/10(日) 23:34:49
>>12652
安倍ちゃんて山本太郎とかちょっとアレな人には、常に失笑で返してあげるのが定番になってたよね。
テレ朝の法律と憲法の違いを分かってないバカな男のアナウンサーにも失笑しながら、何度も丁寧に説明繰り返してたし…きっと内心呆れてたんだろうけど、もう根っからのお坊ちゃんだから、お坊ちゃん特有の育ちの良さや人の良さは本物なんだろうなぁ。
(あの男のアナウンサー、橋下徹や東国原が相手だったら泣かされてただろうなと思うくらい無知が酷かったもん)+43
-0
-
12997. 匿名 2022/07/10(日) 23:34:50
>>12893
朝日って人影薄いよね。誰も話題にもしていない。+2
-1
-
12998. 匿名 2022/07/10(日) 23:34:50
>>12006
マスコミから広告税だか電波税だかを取ろうとしたんだよね麻生さん
それで集中砲火にあった+7
-0
-
12999. 匿名 2022/07/10(日) 23:34:50
>>6687
そう思って過去に◯主に入れてしまった黒歴史がある私もやっぱりもっとちゃんとして欲しくて他に入れたわ
でも選びようの無い酷いラインナップだったからしんどかった+3
-0
-
13000. 匿名 2022/07/10(日) 23:34:50
>>9255
中身が伴えば世界に自慢できる政治家なんだけどな
どうにかならないかしら
+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
立憲民主党の枝野幸男代表は30日の記者会見で、中国共産党創建100年の記念日となる7月1日を控え、中国側に祝意を表す「儀礼的なメッセージ」を枝野氏名義で送ったと明らかにした。