ガールズちゃんねる

参議院選挙【2022】

21104コメント2022/07/18(月) 08:56

  • 10001. 匿名 2022/07/10(日) 22:08:07 

    >>9939
    時間が決まってるから続けられないんだよ
    どこの局もそう
    伸ばして欲しいなら政党側にクレームするしかない

    +6

    -0

  • 10002. 匿名 2022/07/10(日) 22:08:09 

    >>9587
    外国人参政権に反対してる党は他にもあるよね

    +15

    -2

  • 10003. 匿名 2022/07/10(日) 22:08:09 

    >>9893
    AKB総選挙の感覚

    +31

    -1

  • 10004. 匿名 2022/07/10(日) 22:08:10 

    >>9885
    うちの10代の子ども、N党の政見放送でガーシー見て鼻で笑ってた。時間と税金の無駄だよねって。

    +62

    -7

  • 10005. 匿名 2022/07/10(日) 22:08:11 

    >>9925
    宗教団体に祝辞までだったらOKなの?

    +0

    -3

  • 10006. 匿名 2022/07/10(日) 22:08:11 

    >>9919
    ごぼうの党とか?

    +0

    -4

  • 10007. 匿名 2022/07/10(日) 22:08:15 

    今井絵理子の泣き落としみたいなのはなんなの?
    国民の意見を代表する立場ならいちいち泣かずにシャキッと仕事してほしい。

    +61

    -1

  • 10008. 匿名 2022/07/10(日) 22:08:15 

    >>9954
    これは正しいw

    +36

    -2

  • 10009. 匿名 2022/07/10(日) 22:08:16 

    >>6866
    目くらまし?
    ややこし過ぎる

    +2

    -1

  • 10010. 匿名 2022/07/10(日) 22:08:19 

    >>3289
    そんなことしてるから勝てないんだよね。
    足引っ張ることしか考えてない奴らに投票するほど国民は馬鹿じゃない。

    +4

    -2

  • 10011. 匿名 2022/07/10(日) 22:08:21 

    >>9862
    通報だね

    +8

    -9

  • 10012. 匿名 2022/07/10(日) 22:08:21 

    >>9729
    マジかよ〜...
    TwitterスペースでMAX松浦と話してたとき国会出るの?と聞かれて出ないですよと答えてたけど、こいつ嘘ばっか言うしコロコロ変わるから何が真実かわかんないね

    +0

    -1

  • 10013. 匿名 2022/07/10(日) 22:08:24 

    結局いつも自民自民自民

    日本の未来に希望が持てない

    +10

    -12

  • 10014. 匿名 2022/07/10(日) 22:08:26 

    >>9954
    池上さん苦手だけどハキハキ言ってくれてて気持ちいいね(笑)

    +28

    -2

  • 10015. 匿名 2022/07/10(日) 22:08:27 

    >>9775
    むしろ手取りは下がりまくってる
    自民党支持者って国内の問題よりどっちかといえば中国とか韓国にしか興味無さそう

    +11

    -2

  • 10016. 匿名 2022/07/10(日) 22:08:29 

    >>8674
    お前の子供百回刺されて死ね

    +14

    -19

  • 10017. 匿名 2022/07/10(日) 22:08:31 

    >>1441
    出てるのしらなかった!ガーシーがんばれ!

    +2

    -14

  • 10018. 匿名 2022/07/10(日) 22:08:31 

    >>9877
    セメントいてー

    +4

    -0

  • 10019. 匿名 2022/07/10(日) 22:08:32 

    >>9632
    最悪ですね

    +6

    -0

  • 10020. 匿名 2022/07/10(日) 22:08:36 

    >>1427
    安倍さんの話しでよかったのはツイッターにあった小学生の子が手紙渡した話しだな

    +13

    -1

  • 10021. 匿名 2022/07/10(日) 22:08:38 

    >>7871
    あの頃アメリカとの関係が私の知る限り最低最悪までに悪化したんだよ。
    中韓にゴマ擦りまくりで、米軍基地撤退させられるんじゃないかってヒヤヒヤしたわ。
    そして、中国から舐められ起こった中国海軍レーダー照射事件。ちょうど安倍政権に変わった次の月に起こった事件。
    これが民主党政権でやられてたら、また隠蔽されるところだった。

    +35

    -0

  • 10022. 匿名 2022/07/10(日) 22:08:38 

    >>9665

    自民党デモ運動byガル民やりませんか?
    私は関東住みです。本当に集まれる方
    明日、9時ハチ公前どうですか?

    +3

    -22

  • 10023. 匿名 2022/07/10(日) 22:08:39 

    >>8562
    内部留保ばかりして、トップだけが莫大な報酬を得ている。
    だんだんアメリカみたいになっていくわけだがお前はそれでいいのか

    +8

    -0

  • 10024. 匿名 2022/07/10(日) 22:08:41 

    >>9939
    NHKに岸田さん来たよ。時間で切っちゃったのかな?

    +4

    -0

  • 10025. 匿名 2022/07/10(日) 22:08:41 

    >>9532
    人種差別もすごいからね

    +12

    -0

  • 10026. 匿名 2022/07/10(日) 22:08:42 

    もう今井絵理子が薄っぺらすぎて反吐が出る!!!

    +34

    -0

  • 10027. 匿名 2022/07/10(日) 22:08:42 

    >>9894
    国外が原因のトラブルも多々ありますが?

    +2

    -4

  • 10028. 匿名 2022/07/10(日) 22:08:43 

    松本三四六が落選したね

    違うのかもしれないけど、あなたが文集砲うたれなければ長野にいたのにって思うし、週刊誌に売るようなやつと不倫してんじゃねぇよって思うわ

    2度と見たくない人

    +68

    -2

  • 10029. 匿名 2022/07/10(日) 22:08:44 

    そんなに自民党は嫌!なんでみんな野党に入れないの!?とか言ってる人は、自分が野党に所属して自分が立候補してほしい
    私だって野党に入れたい人がいたら入れたいよ
    そんなに考えがあるなら立候補して愚かでバカで茹でガエルの私に政治家として説教してよ

    +6

    -8

  • 10030. 匿名 2022/07/10(日) 22:08:48 

    >>8776
    日本共産党は過去にいろんな事件を起こしてます。グーグルで
    日本共産党 事件
    を検索すると Category 日本共産党の事件
    が出てくるので暇な時にでも見てみてください。あと、アーティストや芸能人って反安倍派で野党支持者が多く感じます。
    参議院選挙【2022】

    +19

    -0

  • 10031. 匿名 2022/07/10(日) 22:08:48 

    >>9893
    今回の選挙が参議院か衆議院かも区別ついてない頭の悪そうな奴が推してたね。
    総理大臣まで頑張って欲しいだって。テレビだからって奇抜な発言で目立とうとするのも大概にしろよと思うけど、そういうバカしか支持しないんだろうな、あんなの。

    +22

    -0

  • 10032. 匿名 2022/07/10(日) 22:08:50 

    >>9227
    ねーよ

    +5

    -0

  • 10033. 匿名 2022/07/10(日) 22:08:50 

    >>9962
    私はケンカしますの私はケンカ…の時点でボコられるだけ

    +6

    -0

  • 10034. 匿名 2022/07/10(日) 22:08:51 

    >>9821
    日本はでていかないのか

    そうすると、アメリカも含めて
    日本がせめこまれたときには
    来てくれない
    ウクライナみたいにあとから
    弾薬をちょろちょろくれるくらいだな

    +0

    -2

  • 10035. 匿名 2022/07/10(日) 22:08:54 

    >>9755
    若い子の方が頭使って考えてるからじゃないか?
    変な陰謀論とか、女性週刊誌やらYouTubeのあたおかなゴシップネタなんて信じないから
    馬鹿の一つ覚えで、芸能界や皇族方の悪口を信じたり、気が狂ったようにコメントする層が、熟した年齢層の方々で、それと真逆なのが若い子達

    +17

    -5

  • 10036. 匿名 2022/07/10(日) 22:08:54 

    >>9146
    全体で見たら大半がスマホ持ててるし生活に多少の不便は感じても生きることが出来ない人が少数だしね。
    でもこのままいったらもっと不満溜まってくるでしょ。
    事件が起きた後の連鎖が物語ってる。

    +6

    -0

  • 10037. 匿名 2022/07/10(日) 22:08:55 

    自民党は元芸能人立候補させるのがやだな

    +13

    -0

  • 10038. 匿名 2022/07/10(日) 22:08:56 

    >>8866
    凄かったよね
    民主党の売国ぶり
    政権にいた福島瑞穂がコツンとあたった感じとかデタラメなコメント出してたの覚えてる
    あのときに、ああ、本当に売国奴っているんだな、ちゃんと選挙行かないとダメだなって思ったよ
    民主党政権は「選挙行く意味なんてあるの?」って思ってる人にはぜひ学んでほしい生きた教科書だよ
    売国奴は実在した!!!

    +57

    -1

  • 10039. 匿名 2022/07/10(日) 22:08:57 

    すげえなー、消費税増税みんな願ってんだ
    金持ち多くて羨ましい
    毎月抜かれる税金の多さにただでさえ泣けてくるのにこれから尚更取られるのは難儀だわ

    +36

    -11

  • 10041. 匿名 2022/07/10(日) 22:08:58 

    ネット投票になったらもう少し投票率上がるのかな

    +7

    -2

  • 10042. 匿名 2022/07/10(日) 22:08:59 

    >>5060
    何のために?

    +1

    -0

  • 10043. 匿名 2022/07/10(日) 22:09:01 

    >>9863
    政策も多岐にあるから、増税以外の自民の公約はいいんだけど。

    給与上げるったって、全ての国民ではないだろうし。
    消費税が下がるなら、皆平等だし早いけど。

    +2

    -0

  • 10044. 匿名 2022/07/10(日) 22:09:02 

    >>3979
    だーかーらー
    あなたは他力本願で行く気なんてないってことよ
    言いなさいよ

    +2

    -0

  • 10045. 匿名 2022/07/10(日) 22:09:03 

    >>9907
    安倍信者きも

    +3

    -27

  • 10046. 匿名 2022/07/10(日) 22:09:07 

    >>9976
    陳さんどうなの?

    +1

    -0

  • 10047. 匿名 2022/07/10(日) 22:09:07 

    >>9640
    横だけど。書き方が悪いよ。白票だろうと投票行け派だよね?行かなきゃその年齢層(若者?)に合わせた政策にならないよって言いたいんだよね?

    +3

    -0

  • 10048. 匿名 2022/07/10(日) 22:09:09 

    >>9209
    消費税の増税分を社会保障に使うと言いつつ社会保障をカットした矛盾についてどう思いますか?

    +21

    -0

  • 10049. 匿名 2022/07/10(日) 22:09:10 

    >>9954
    さすが池上先生www

    +16

    -1

  • 10050. 匿名 2022/07/10(日) 22:09:11 

    >>6080
    国民民主の議員も一緒になって言ってんだ
    蓮舫と仲良しとか幻滅
    今日国民民主に入れちゃったよ
    こういう人がいるんなら入れなければよかった

    +22

    -1

  • 10051. 匿名 2022/07/10(日) 22:09:12 

    >>9804
    沖縄、野良猫が他所の地域より多く、貧困による放置子も多いと聞いて最近闇を感じている。

    +15

    -0

  • 10052. 匿名 2022/07/10(日) 22:09:13 

    >>7824
    40代だけど私は自民に入れたよ!
    ガーシー好きなおっさんがいれたんでしょ。


    +35

    -12

  • 10053. 匿名 2022/07/10(日) 22:09:13 

    投票率の低さにガッカリしてる。投票しない人は文句言う権利なくなってしまうよ。

    +63

    -0

  • 10054. 匿名 2022/07/10(日) 22:09:15 

    >>9954
    池上さん、ずっと厳しい事言ってておもしろいわ。

    +8

    -1

  • 10055. 匿名 2022/07/10(日) 22:09:16 

    >>9255
    進次郎人気すごいよ
    全国追っかけてるおばちゃんも大勢いるし、結婚発表のとき自宅から出てきた進次郎にファンがキャーキャー叫んでジャニーズみたいだった
    クリステルが目をまん丸にして驚いてた

    +1

    -18

  • 10056. 匿名 2022/07/10(日) 22:09:16 

    >>9221
    松川さん、次世代にこんなにお金をかけない国はおかしいって言ってたよ。
    中韓に対しても強気で行くべきだと考えてるし、私は応援してるよ!
    学歴は全てじゃないけど、その人を判断する一つの材料になると思う。
    東大法学部を出てるなら、事務処理スピードめっちゃ速いんじゃないかな、とか、元外交官なら外交能力長けてるんじゃないかなとか判断する材料になるのでは。

    +26

    -0

  • 10057. 匿名 2022/07/10(日) 22:09:18 

    >>7871
    逆にこれだけ皆が具体的なことを答えているのに、返事は無いんだよね、こういう人って。


    私は、アメリカからルーピー呼ばわりされた首相が印象に残ってるわ。
    それから、酷い円高と工場の海外移転が急速に進んだこと、転職情報誌がどんどん薄くなっていったこと、新卒の大学生が就職難を苦に自殺する数が増えたこと。

    これくらいさらっと答えられるよ。

    +29

    -0

  • 10058. 匿名 2022/07/10(日) 22:09:21 

    プチ話題の ごぼうの党 参政党
    どうなった?
    支持する若い奴ら そんなもん

    +0

    -0

  • 10059. 匿名 2022/07/10(日) 22:09:22 


    橋本徹さんマイナスだらけなの理由教えてください

    +2

    -1

  • 10060. 匿名 2022/07/10(日) 22:09:22 

    現総理のインタビューより松井さんのVの方が大事なの?

    +0

    -0

  • 10061. 匿名 2022/07/10(日) 22:09:25 

    アホでごめん、教えてみんな。

    開票率0.2%なのにすでに当選確定してる人がいるのはなんでなの?(´・ω・`)
    残り99.98%の票で大逆転したりしないの?

    +3

    -2

  • 10062. 匿名 2022/07/10(日) 22:09:26 

    千葉県民だけど小西と小西に入れたやつは無能

    +7

    -0

  • 10063. 匿名 2022/07/10(日) 22:09:27 

    >>9882
    参議院か衆議院かもわかってない人いたよね

    +3

    -0

  • 10064. 匿名 2022/07/10(日) 22:09:27 

    あれ?BSテレ東、選挙特番終わってる?!

    +0

    -0

  • 10065. 匿名 2022/07/10(日) 22:09:28 

    >>8088
    いや、沖縄人も…

    +0

    -5

  • 10066. 匿名 2022/07/10(日) 22:09:30 

    >>9925
    自民党が宗教みたいだけどね
    自民党じゃなくなったら日本終わるみたいな

    +5

    -5

  • 10067. 匿名 2022/07/10(日) 22:09:35 

    >>9971
    綾野剛(40)

    興味ないわな

    +11

    -0

  • 10068. 匿名 2022/07/10(日) 22:09:37 

    古市憲寿政治家なればいいのにな

    +0

    -4

  • 10069. 匿名 2022/07/10(日) 22:09:38 

    >>3979
    ず  れ  て  る

    +3

    -0

  • 10070. 匿名 2022/07/10(日) 22:09:39 

    >>9878
    もちろんそうなんだけど、「新卒で肩書きだけで」キラキラ外資の切符を握れるってデカすぎない?

    そもそも零細中小企業で外資金融(GSとか)に受かるほどの経歴書に書けるデカい仕事は回ってこなくない?キラキラベンチャーや中堅企業に入れば別だろうけど

    +2

    -0

  • 10071. 匿名 2022/07/10(日) 22:09:39 

    >>9146
    本当にそう思う
    入れる党がないから消去法で自民に入れる、という人がいるから
    自民の悪政が続くのよ…

    だって例えば10人いて、自民に失望したから他に入れる!って10人とも言ったら
    維新、共産、無所属…とバラけるけど、
    消去法の人が5人いて自民に入れたら、
    その時点で自民が勝っちゃうのよ!

    +19

    -9

  • 10072. 匿名 2022/07/10(日) 22:09:39 

    なんか、変なの沸いてる。
    通報した。

    +4

    -0

  • 10073. 匿名 2022/07/10(日) 22:09:42 

    >>9858
    ウクライナ情勢を見ていてまだそんなこと言っていられるの?向こうから来るんだよ。
    侵略者は機を見て隙をついてやってくる。隙を見せない様に、機会を作らない様に、戦わない様にするための準備が必要なの。周囲に物騒な国々がいる事を忘れてはいけない。

    +22

    -0

  • 10074. 匿名 2022/07/10(日) 22:09:42 

    >>9934
    混乱というか政府が機能しなかったんだよ
    どれだけ機能しなかったかというと、その後にすぐに当時の政府が野党に戻って党も無くなるくらいに機能しなかったのよ
    機能しない政府がある状態ってどれだけ怖かったか

    +6

    -0

  • 10075. 匿名 2022/07/10(日) 22:09:44 

    >>9970
    40代だけどなんかごめんねと言いたくなるわ

    +7

    -0

  • 10076. 匿名 2022/07/10(日) 22:09:45 

    >>9786
    人は見た目が9割は本当だけど、進次郎は残りの1割が酷すぎて…

    +95

    -2

  • 10077. 匿名 2022/07/10(日) 22:09:47 

    >>9629
    今は新聞とってない人多いよ。うちもとってない。あなたこそ何にも知らないじゃん

    +4

    -1

  • 10078. 匿名 2022/07/10(日) 22:09:48 

    >>9893
    そんなパーと結婚生活成り立ってるってのもすごいね…。ある意味尊敬する。

    +15

    -1

  • 10079. 匿名 2022/07/10(日) 22:09:50 

    >>9398
    レジ袋配ればいいのに
    ビラは紙の無駄遣いよね

    +18

    -1

  • 10080. 匿名 2022/07/10(日) 22:09:50 

    >>9962
    9条信者って9条があれば絶対戦争が起こらないとでも思ってるのかね?
    今の日本は侵略するより圧倒的にされる可能性の方が高いのに
    9条を絶対守るので日本をどうぞ侵略してください!と言ってるようにしか思えない
    ウクライナ情勢のニュース見てないのかな

    +36

    -1

  • 10081. 匿名 2022/07/10(日) 22:09:51 

    節電ポイントもそうだし、マイナンバーと保険証を紐付けると若干診察料が上がるとか、国民馬鹿にしてんのかなと思う

    +2

    -0

  • 10082. 匿名 2022/07/10(日) 22:09:51 

    反自民の人たちの中ではマジで悪いことは全部自民のせいってことになってるんだね
    呆れた

    +8

    -1

  • 10083. 匿名 2022/07/10(日) 22:09:52 

    >>9968
    ほんとそれ

    +1

    -0

  • 10084. 匿名 2022/07/10(日) 22:09:54 

    >>9657
    若い内というけど、政治ならそうだろうが
    一般社会ならそこそこの役職についている年齢だよ?
    なんなら政治に関して言っても歴史上では進次郎より若い人が国を動かしていたことは多々ある。
    もはや若いとか甘やかされる年齢ではないんじゃない?
    この歳でこんな人なら、ずっと変わらずこのままな気がする。

    +4

    -0

  • 10085. 匿名 2022/07/10(日) 22:09:55 

    若者をよく理解していない人間ほど、若者に物分かりの良さを示す。

    +0

    -0

  • 10086. 匿名 2022/07/10(日) 22:09:55 

    増税嫌だよー!もー無理

    +8

    -0

  • 10087. 匿名 2022/07/10(日) 22:09:56 

    今井絵理子は何がしたいの?
    政治は分からないけど有名人でいられれば何でもいいの?

    +17

    -0

  • 10088. 匿名 2022/07/10(日) 22:09:57 

    >>7941
    ヤバイのは変なカルト団体に
    こんなこと言ってた元首相だと思うよ
    参議院選挙【2022】

    +8

    -22

  • 10089. 匿名 2022/07/10(日) 22:10:01 

    >>7
    自民圧勝で草

    +9

    -0

  • 10090. 匿名 2022/07/10(日) 22:10:02 

    >>9929
    これすごいね
    ここまでされるのもう安倍ちゃんしかいないよ…

    +309

    -2

  • 10091. 匿名 2022/07/10(日) 22:10:04 

    >>9945
    「帰化情報公開」問題、立憲・福山幹事長を夕刊フジが直撃! 「コメントするのは適切ではない」 - zakzak
    「帰化情報公開」問題、立憲・福山幹事長を夕刊フジが直撃! 「コメントするのは適切ではない」 - zakzakwww.zakzak.co.jp

    日本維新の会の足立康史衆院議員が7日の衆院総務委員会で、「国会議員の国籍・帰化情報を公開すべきだ」と提案して、国会周辺やネット上などで議論が起きている。かつて「…

    +0

    -0

  • 10092. 匿名 2022/07/10(日) 22:10:07 

    地方だけど早々と自民当確でローカル放送するのはいいんだけど
    黙祷から始まって当確議員(自民)が延々と安倍さんへの弔事みたいなことしか言わない
    しかもローカルどこも流しっぱなし
    いや、選挙番組だよね、コレ
    追悼番組じゃないよね

    +4

    -0

  • 10093. 匿名 2022/07/10(日) 22:10:08 

    >>9321
    戦争に駆り出されなくとも、戦争すらできず一方的に攻め込まれるかもしれないし

    +12

    -1

  • 10094. 匿名 2022/07/10(日) 22:10:08 

    >>7001
    私は午前中にYouTube観たら良さがわかるってコメント観て、県の候補者も党の代表者の動画も観たけど、たまに頷けるとこもあったけど、周りの支持者たちもコメント欄も信者っぽい感じがして怖かった。
    あとは、途中に投稿があった高額な商品ってなんだったんだろう?各政党売り出してるものなの?

    +6

    -0

  • 10095. 匿名 2022/07/10(日) 22:10:10 

    投票率52%だって。
    低いとは思うけど前回よりはアップだっていうから良かった

    +18

    -0

  • 10096. 匿名 2022/07/10(日) 22:10:10 

    >>7824
    えー?嘘でしょw
    私は自民だよ

    +28

    -9

  • 10097. 匿名 2022/07/10(日) 22:10:11 

    >>9604
    橋下さんはいつもその戦法だよね。

    +6

    -0

  • 10098. 匿名 2022/07/10(日) 22:10:12 

    >>9867
    山本太郎は比例には出てないよ

    +2

    -0

  • 10099. 匿名 2022/07/10(日) 22:10:13 

    >>9907
    私も泣けてきたわ。本当に悔しい。

    +27

    -1

  • 10100. 匿名 2022/07/10(日) 22:10:13 

    >>9960
    お好み焼き

    +4

    -1

  • 10101. 匿名 2022/07/10(日) 22:10:15 

    >>1212
    20:30の時点で、既に参政党は1議席当確出てたみたい。

    https://www.msn.com/ja-https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220710/k10013711211000.html

    比例代表で初めての議席獲得が確実になった参政党の神谷宗幣事務局長は午後8時半前、党の事務所で記者会見し「1議席の確保には自信を持っていた。ここから何議席伸ばせるかでまだ喜べないが、国政政党になると、国民のみなさんに約束したことをやらなければいけない責任が、今この瞬間から生じる。しっかりとこたえていきたい。すべての選挙区で候補者を立てられたことが議席獲得の一番の要因だと思う」と述べました。

    +13

    -4

  • 10102. 匿名 2022/07/10(日) 22:10:18 

    >>10035
    戦争出て転生した方が早いもんね

    +1

    -9

  • 10103. 匿名 2022/07/10(日) 22:10:21 

    >>9395
    それこそ税金の無駄遣いだよね

    +6

    -0

  • 10104. 匿名 2022/07/10(日) 22:10:23 

    反町さん泉代表に小沢さんの発言を聞いてる!

    +10

    -0

  • 10105. 匿名 2022/07/10(日) 22:10:23 

    >>9835
    そうなんだよ
    意味がわからない

    +2

    -0

  • 10106. 匿名 2022/07/10(日) 22:10:24 

    >>9553
    私が嫌いな理由は、
    ・辻元清美議員が阪神大震災の時に「自衛隊は違憲です、自衛隊から食糧をもらってはいけません。受け取らないで下さい」と大量にビラまきしたこと。
    ・まだ議員になる前だけど、日本の天皇について気持ち悪いと言った。下の画像参照。後に謝ってるけど、私は口だけだと思ってる。
    ・秘書の給料のことで犯罪してる。まっちゃんもこれを出して辻本さんのこと嫌いだと言ってる

    関西生コンと関係がある等色々黒い噂があるけど、そこは私はあまり詳しくない。
    参議院選挙【2022】

    +62

    -0

  • 10107. 匿名 2022/07/10(日) 22:10:25 

    >>6005
    外国に旅行に行くのと規模が違うぞ?
    頑張れよ

    +4

    -0

  • 10108. 匿名 2022/07/10(日) 22:10:27 

    >>9999
    その世代って陰キャのネット弁慶多いよね。

    +18

    -5

  • 10109. 匿名 2022/07/10(日) 22:10:28 

    >>8293
    前の衆議院選、NHKは枝野さんの密着とかやってて、凄く肩入れしている感があったわ

    +6

    -1

  • 10110. 匿名 2022/07/10(日) 22:10:28 

    +17

    -0

  • 10111. 匿名 2022/07/10(日) 22:10:32 

    >>9929

    安倍ちゃん人気だね私は共産党支持だけど
    安倍ちゃんは大好き

    +10

    -59

  • 10112. 匿名 2022/07/10(日) 22:10:35 

    >>6325
    芸能界を変えんのは政治家の仕事じゃないだろ
    暴露したいならドバイからしてろよ…

    +2

    -0

  • 10113. 匿名 2022/07/10(日) 22:10:37 

    >>10061
    出口調査である程度分かってる

    +2

    -0

  • 10114. 匿名 2022/07/10(日) 22:10:39 

    >>6832
    メンヘラに払う税金などない

    +23

    -0

  • 10115. 匿名 2022/07/10(日) 22:10:42 

    奈良の佐藤!当確

    +7

    -0

  • 10116. 匿名 2022/07/10(日) 22:10:42 

    松川るいさんはどんな感じなんですか?

    +0

    -1

  • 10117. 匿名 2022/07/10(日) 22:10:44 

    片山さつき「アメイジング」
    なんかテレ東に降臨してるんだけど

    +2

    -0

  • 10118. 匿名 2022/07/10(日) 22:10:45 

    んー泉さん歯切れ悪いな

    +2

    -1

  • 10119. 匿名 2022/07/10(日) 22:10:45 

    立憲みてると新潟の米山とか岩手の小沢とか一部の人が強烈に支持する反面、嫌がって支持辞める人増えてんじゃない?両方とも勝ち選挙区だったんでしょ

    +8

    -0

  • 10120. 匿名 2022/07/10(日) 22:10:45 

    自民党から乗り換えるには至らない、ほんとその通り
    自民支持者だって野党に頑張ってほしい人は多い

    +6

    -0

  • 10121. 匿名 2022/07/10(日) 22:10:46 

    >>10011
    黙って通報できないやつも荒らしだよね
    その自覚ない分お前はバカ

    +6

    -3

  • 10122. 匿名 2022/07/10(日) 22:10:48 

    >>9804
    小選挙区から出てないよ

    +7

    -0

  • 10123. 匿名 2022/07/10(日) 22:10:49 

    >>7769
    せっかくの参議院選挙だから、他に入れたのに、自民圧勝じゃなにもかわらない。今の岸田政権ダメだよ!!ってしたかったなに。

    +7

    -3

  • 10124. 匿名 2022/07/10(日) 22:10:49 

    >>8991
    友達だからまあ別にいいんじゃない?w

    +0

    -0

  • 10125. 匿名 2022/07/10(日) 22:10:50 

    >>10055
    アイドルじゃなく政治家なのに変なの

    +7

    -0

  • 10126. 匿名 2022/07/10(日) 22:10:52 

    もうテレビ消そうかな。

    +6

    -0

  • 10127. 匿名 2022/07/10(日) 22:10:53 

    >>9755
    テレビと新聞に毒されてなくまともだから自民なんだよ

    +18

    -5

  • 10128. 匿名 2022/07/10(日) 22:10:55 

    >>9786
    見た目どうこうって、この二人じゃ底辺の争いじゃんか…レベル低過ぎて…。

    +45

    -5

  • 10130. 匿名 2022/07/10(日) 22:10:56 

    こんなに選挙が意味ないってロシアや中国並ってこと?

    +0

    -3

  • 10131. 匿名 2022/07/10(日) 22:10:58 

    >>8039
    リーマンショックから立ち上がれないのは自民党のせいでしょ
    殆ど自民党政権なのに

    +3

    -13

  • 10132. 匿名 2022/07/10(日) 22:11:00 

    >>9927
    恥を知りなさい!
    は、有名よね。

    これからも頑張って欲しい。

    +17

    -1

  • 10133. 匿名 2022/07/10(日) 22:11:01 

    >>8562
    ここ20 年、給料増えてないだろ
    アメリカは物価も高すぎだが
    給料はリーマンショック以来 30倍になった

    +3

    -0

  • 10134. 匿名 2022/07/10(日) 22:11:03 

    >>9665
    マジか
    自民党に入れたけどまだN党のガーシーのほうが価値あるやろ

    +4

    -3

  • 10135. 匿名 2022/07/10(日) 22:11:06 

    >>5516
    さっきNHKでやってたけど
    自民の比例に投票が爆上がりしてた
    今までの参院選に比べ

    +2

    -0

  • 10136. 匿名 2022/07/10(日) 22:11:07 

    >>10058
    その2代政党 今までハチャメチャな陰謀論講演会してるから有名になれば有名になるほど多分週刊誌に狙われると思うよ

    +2

    -0

  • 10137. 匿名 2022/07/10(日) 22:11:07 

    >>10061
    出口調査とか期日前投票とかの結果じゃない?
    前で都知事選の開票作業やったことあるけど、作業始めた頃にはもう百合子の当確出てたw

    +8

    -1

  • 10138. 匿名 2022/07/10(日) 22:11:09 

    >>9801
    ガーシーとか鼻で笑う

    +4

    -0

  • 10139. 匿名 2022/07/10(日) 22:11:09 

    >>9921
    もっと広い視野で世界情勢も見たほうがいいし
    消費税をなくしまーすとか最低賃金上げまーすって耳触りの良い事言う人がそれを具体的にどうやるのかって事も考えるべき
    全く現実的ではないから

    +10

    -2

  • 10140. 匿名 2022/07/10(日) 22:11:09 

    安倍さんがいなくなった自民党国民が今より生活が良くなる様に頼むよ

    +3

    -2

  • 10141. 匿名 2022/07/10(日) 22:11:11 

    女性候補が多くなるのも良いけど
    今井絵理子みたいな遊んでる奴が歳費を使う?
    そんな事してるからダメなのよ

    +28

    -0

  • 10142. 匿名 2022/07/10(日) 22:11:14 

    参政党もっと行けると思ったけど、さすがに準備期間が短過ぎたか
    でもこれで存在も知ってもらうことができたし、実際動いていけば怪しい党じゃないってこともわかってもらえるはず
    ここからまた頑張ってほしい

    +30

    -2

  • 10143. 匿名 2022/07/10(日) 22:11:14 

    今井絵理子はもう辞退してほしい

    +47

    -0

  • 10144. 匿名 2022/07/10(日) 22:11:15 

    NHKに岸田総理

    +0

    -0

  • 10145. 匿名 2022/07/10(日) 22:11:15 

    >>10110
    なるほど

    +0

    -0

  • 10146. 匿名 2022/07/10(日) 22:11:16 

    中条きよし出てたんだ

    +5

    -0

  • 10147. 匿名 2022/07/10(日) 22:11:18 

    >>9553
    秘書給与を国から不正に騙し取って有罪になっています
    その後、党を移籍しました

    +17

    -0

  • 10148. 匿名 2022/07/10(日) 22:11:20 

    >>9751
    まさに同意見
    選挙に行くから政党調べてみたら自民党以外が酷すぎる
    結局一番マシな自民党に入れたよ

    +33

    -4

  • 10149. 匿名 2022/07/10(日) 22:11:20 

    >>9967
    いや、それなら年齢別投票率が増えた上で当選(実際その年齢層は白票)→その年齢層の支持率増えた!になるじゃんw
    例えば、30代の投票率が少なかったのを「白票でいいから!」とけしかけて30代の投票率を白票で上げて当選した場合(年齢別白票率は政治家にはわからない)、30代はこの政策で満足してくれるんだ!にならない?

    +0

    -1

  • 10150. 匿名 2022/07/10(日) 22:11:21 

    >>9972

    三原、山東、今井、石井。

    +0

    -0

  • 10151. 匿名 2022/07/10(日) 22:11:21 

    >>10039
    だってガルってお金持ち多いしさw

    +5

    -1

  • 10152. 匿名 2022/07/10(日) 22:11:22 

    >>10030
    日本共産党のひとは戦前からがんばってるって誇らしげに言ってた
    その事件にも誇りもってるんでしょうね

    +17

    -0

  • 10153. 匿名 2022/07/10(日) 22:11:26 

    >>8929
    今も

    +4

    -0

  • 10154. 匿名 2022/07/10(日) 22:11:27 

    三原順子
    今井絵理子
    当選か😢😢😢

    +24

    -2

  • 10155. 匿名 2022/07/10(日) 22:11:27 

    消費税ゼロより、延命治療は減らすとか、高齢者の医療費の使い方を見直してほしい
    年間30兆円以上も使われてるの
    コロナでみんな病院行かないから病院が赤字!とか、どう考えてもおかしくない?
    みんな行かなくてもいいのにどれだけむだに病院行ってたのよ

    +27

    -0

  • 10156. 匿名 2022/07/10(日) 22:11:29 

    >>9818
    切り取り記事とか題名に騙される層だよ。ノリでマイナス押しちゃう人も多いと思う。

    +1

    -0

  • 10157. 匿名 2022/07/10(日) 22:11:30 

    Twitterでガーシーが誰かよく分からないって人いたけど本当はそんなレベルだよねwww

    +9

    -1

  • 10158. 匿名 2022/07/10(日) 22:11:30 

    >>10129
    捕まるよ、マジで

    +9

    -1

  • 10159. 匿名 2022/07/10(日) 22:11:32 

    >>9929
    なんで海外でこんなことしてくれるのに日本は何もしないの?

    +253

    -3

  • 10160. 匿名 2022/07/10(日) 22:11:34 

    千葉県で小西が当選してるけどどんな層に選ばれたのだろう?
    私にとって最大の謎だわ。

    +27

    -0

  • 10161. 匿名 2022/07/10(日) 22:11:38 

    >>9524
    レベルアップしてるwと思ったらバッグの右下に初回限定版って書いてあって笑った

    +7

    -0

  • 10162. 匿名 2022/07/10(日) 22:11:39 

    >>10105
    それぞれ別の人なんじゃないの

    +3

    -0

  • 10163. 匿名 2022/07/10(日) 22:11:41 

    おニャン子党の生稲晃子は大丈夫かな?

    +2

    -6

  • 10164. 匿名 2022/07/10(日) 22:11:45 

    総理、物価高の対応しますってポイントでしょ。横浜市なんてレシート集めてアプリでなんかして、一人3万上限だって。なら、最初から一人3万配ってほしい。今年は支払いが初めて滞ったよ…生きていけない…

    +7

    -2

  • 10165. 匿名 2022/07/10(日) 22:11:45 

    >>10078
    そこはほっといてくださいww夫婦間の問題ですので!

    +8

    -2

  • 10166. 匿名 2022/07/10(日) 22:11:46 

    なんだ泉こいつ

    +16

    -0

  • 10167. 匿名 2022/07/10(日) 22:11:47 

    >>10003
    的確すぎて笑った
    蓮舫に入れる人も同じような感覚だと思うわ

    +9

    -0

  • 10168. 匿名 2022/07/10(日) 22:11:47 

    立憲の人何言ってるんだろ

    +5

    -1

  • 10169. 匿名 2022/07/10(日) 22:11:52 

    >>10110
    よかった

    +0

    -0

  • 10170. 匿名 2022/07/10(日) 22:11:53 

    >>9812
    いや、不平不満言ってる人多いのに自民党支持者が多いのが理解不能なのよ

    +12

    -5

  • 10171. 匿名 2022/07/10(日) 22:11:53 

    >>9974
    よこ
    はいはい

    +0

    -1

  • 10172. 匿名 2022/07/10(日) 22:11:55 

    >>9321
    緊急事態条項についてあまり知らない人はよく調べてほしいとは思うけど、あなたは本当に護憲派なのか?

    +4

    -1

  • 10173. 匿名 2022/07/10(日) 22:11:56 

    >>9971
    例えばガルでは藤井風もおばちゃん人気高いとか書かれてるし、どれがほんとなの。

    +2

    -0

  • 10174. 匿名 2022/07/10(日) 22:12:01 

    >>9953
    松野明美も

    +2

    -0

  • 10175. 匿名 2022/07/10(日) 22:12:02 

    >>9395
    こっちの方が税金の無駄遣い
    参議院選挙【2022】

    +62

    -1

  • 10176. 匿名 2022/07/10(日) 22:12:02 

    >>9973
    自称だからw上海電力とは実際どうなのか知らないけど、政治がしがらみ一切抜きなんて現実無理。多様な意見を調整しつつなんとかバランス取ろうとすれば、お互い持ちつ持たれつになるのは必然。だから少数派こそ意見を発信することが大事になるんだけどね。

    +2

    -0

  • 10177. 匿名 2022/07/10(日) 22:12:03 

    >>9857
    前には非正規雇用に10万円って言ってたが、音沙汰なし

    +5

    -0

  • 10178. 匿名 2022/07/10(日) 22:12:07 

    >>9955
    こんな思想に乗っかりたくないようw

    +4

    -0

  • 10179. 匿名 2022/07/10(日) 22:12:07 

    >>10013
    自民がなくなったら公明党が来るよ

    +3

    -0

  • 10180. 匿名 2022/07/10(日) 22:12:08 

    >>9300
    言いそう!!!

    .......
    は?

    ってなるとこ!

    +15

    -0

  • 10181. 匿名 2022/07/10(日) 22:12:09 

    >>10039
    金持ち夫捕まえて大丈夫なんでしょうねぇ。

    +5

    -1

  • 10182. 匿名 2022/07/10(日) 22:12:09 

    >>9209
    私も子育て世代ですが、自民党は外国からの留学生に多大な血税を使っています。
    それならばこれからの未来の日本のために子供達の教育や出生率が上がるように血税を使って欲しいです。
    このままでは子供たちの未来がかわいそうです。
    今の日本で子供作っていいのかと子作りをためらうかたもいらっしゃいます。
    もっと海外の子供への政策や日本の政策のことを調べて欲しいです。

    +40

    -2

  • 10183. 匿名 2022/07/10(日) 22:12:10 

    >>9807
    ファンだよ
    ガルちゃんにもたくさんいる

    +4

    -6

  • 10184. 匿名 2022/07/10(日) 22:12:14 

    小沢の失言を追求してる〜〜〜〜いいぞフジ

    +26

    -0

  • 10185. 匿名 2022/07/10(日) 22:12:16 

    >>9786
    申し訳ないけどある意味で公開処刑 笑

    +51

    -0

  • 10187. 匿名 2022/07/10(日) 22:12:19 

    >>10179
    それはあかん

    +3

    -0

  • 10188. 匿名 2022/07/10(日) 22:12:19 

    >>10013
    すぐにはおろせなくて当たり前
    真っ当にやりあえる政党を見極めて長い目で推して行かなければならない

    +6

    -0

  • 10189. 匿名 2022/07/10(日) 22:12:20 

    >>9606
    そんな人に高い給料払いたくないよね。
    芸能人押し出してくるとゲンナリする。

    +3

    -0

  • 10190. 匿名 2022/07/10(日) 22:12:21 

    >>10093
    本当それ。今のウクライナみれば分かることなのに

    +5

    -0

  • 10191. 匿名 2022/07/10(日) 22:12:24 

    >>9508
    貴女が政治を何も見てないと思う。三原さんが人気の最中何をしたか調べてご覧よ。イメージに振り回されてるのは貴女だと思うわ。

    +14

    -0

  • 10192. 匿名 2022/07/10(日) 22:12:24 

    自公はダメだ

    +6

    -0

  • 10193. 匿名 2022/07/10(日) 22:12:25 

    >>10129
    通報しとくね、おつかれ

    +3

    -0

  • 10194. 匿名 2022/07/10(日) 22:12:25 

    >>9835
    投じてるからこその文句もあると思う

    +5

    -0

  • 10195. 匿名 2022/07/10(日) 22:12:33 

    >>10061
    統計学で出せるのです

    +3

    -1

  • 10196. 匿名 2022/07/10(日) 22:12:33 

    全ての開票が終わるのは何時頃なの?

    +0

    -1

  • 10197. 匿名 2022/07/10(日) 22:12:34 

    >>10116
    当確だったはず
    間違ってたらごめんなさい

    +2

    -0

  • 10198. 匿名 2022/07/10(日) 22:12:38 

    >>10159
    東京タワーしたじゃない。これ以上何を?

    +6

    -39

  • 10199. 匿名 2022/07/10(日) 22:12:38 

    選挙くらい行けよーって思った

    +4

    -0

  • 10200. 匿名 2022/07/10(日) 22:12:39 

    片山さつきがロシア禍って表現してる🤣

    +0

    -0

  • 10201. 匿名 2022/07/10(日) 22:12:43 

    >>9949
    政見放送でガーシーと書いてくださいって言ってたけど、本名じゃなくてもいいんだなと思った
    アントニオ猪木とかと同じ部類かな

    +2

    -0

  • 10202. 匿名 2022/07/10(日) 22:12:43 

    選挙行け行けって言ってる人って自己責任論者が多い気がする。

    +1

    -11

  • 10203. 匿名 2022/07/10(日) 22:12:43 

    >>10152
    これにも誇り持ってるから怖いですね。
    参議院選挙【2022】

    +23

    -0

  • 10204. 匿名 2022/07/10(日) 22:12:44 

    >>10166
    泉くん反町とやりあってたのね
    うける、反町に勝てるわけないだろw

    +33

    -0

  • 10205. 匿名 2022/07/10(日) 22:12:46 

    >>9615
    ガルちゃんというより世論じゃない?
    選挙結果とほぼ同じように見えるけど…

    +11

    -3

  • 10206. 匿名 2022/07/10(日) 22:12:47 

    今回は安倍晋三選挙だから自民党楽勝
    岸田は悲しそうに発言してたが
    心の中はほくそ笑んでたよ^ ^

    +5

    -22

  • 10207. 匿名 2022/07/10(日) 22:12:48 

    >>9553
    秘書給与を国から不正に騙し取って有罪になっています
    その後、党を移籍しました

    判断ミスしたとかじゃないし、メンタリティは変わらないと思う

    +16

    -0

  • 10208. 匿名 2022/07/10(日) 22:12:48 

    >>7263
    これ別に変なこと言ってないよね。
    票取るためだけに減税または税金なしって公約出してる方がやばいよ。後先何も考えていない。
    税金に関して貧乏人はすぐに食い付くから…

    +7

    -8

  • 10209. 匿名 2022/07/10(日) 22:12:48 

    バーチャル片りん終わっちゃった

    +5

    -0

  • 10210. 匿名 2022/07/10(日) 22:12:50 

    >>10150
    あー、イラネ

    +1

    -1

  • 10211. 匿名 2022/07/10(日) 22:12:52 

    >>9939
    私もフジテレビ見てたけど、現職の総理大臣なのに本当にぶち切る形で終わったからビックリしたよ。

    +28

    -0

  • 10212. 匿名 2022/07/10(日) 22:12:53 

    >>8039
    っていうか自民党の30年のマイナスのがやばい
    日本は外国から興味持たれない国になってるのに

    +4

    -11

  • 10213. 匿名 2022/07/10(日) 22:12:54 

    >>10160
    クイズ好きとか…?

    +2

    -1

  • 10214. 匿名 2022/07/10(日) 22:12:55 

    このおじさんいいねー
    めっちゃ突っ込んでるw
    もっとやれー

    +18

    -0

  • 10215. 匿名 2022/07/10(日) 22:12:56 

    泉さんめっちゃ責められておどおどしてる

    +20

    -0

  • 10216. 匿名 2022/07/10(日) 22:12:58 

    なにこのしつこいジジイ

    +1

    -9

  • 10217. 匿名 2022/07/10(日) 22:12:58 

    >>9977
    頭弱くて不幸な人がはまる。
    子供もアホ。
    ドアホ。


    +0

    -0

  • 10218. 匿名 2022/07/10(日) 22:13:00 

    >>8674
    お前の子供百回刺されて死ね

    +12

    -9

  • 10219. 匿名 2022/07/10(日) 22:13:02 

    いくいなwww
    安倍先生に恩返しがしたいです!!!!
    浅いなぁー響かないわぁー

    +15

    -0

  • 10220. 匿名 2022/07/10(日) 22:13:04 

    この代表にしてこの党ありですね
    立憲はgm

    +5

    -0

  • 10221. 匿名 2022/07/10(日) 22:13:04 

    >>10134
    どっちもどっちじゃない?

    +3

    -0

  • 10222. 匿名 2022/07/10(日) 22:13:04 

    泉しどろもどろやん。

    +7

    -0

  • 10223. 匿名 2022/07/10(日) 22:13:05 

    ガーシーみたいなポッと出を当選させてしまうほど票を余らせてるというところが日本の選挙の仕組みの落ち度

    +7

    -0

  • 10224. 匿名 2022/07/10(日) 22:13:07 

    >>9889
    そこまで考えてないよ

    +3

    -0

  • 10225. 匿名 2022/07/10(日) 22:13:07 

    私は蓮舫がきらい

    +179

    -1

  • 10226. 匿名 2022/07/10(日) 22:13:09 

    >>9929
    安倍晋三という政治家がいなくなったことが、どれだけ日本にとってデカい損失だったか…亡くなって初めて影響力の大きさが分かるんだね。

    +227

    -2

  • 10227. 匿名 2022/07/10(日) 22:13:10 

    高齢者はまだ日本人だからなぁ
    外国人やその家族にまで手厚い社会保障のほうを先にどうにかしてほしいわ

    +5

    -1

  • 10228. 匿名 2022/07/10(日) 22:13:11 

    >>9953
    女性で知名度高い芸能人なら誰でも受かる法則やめてほしい。

    東国原さんとか、出馬してないけどロンブー淳とか、
    彼等みたいにせめてちゃんと政治を勉強して欲しい。

    知名度だけで受かるにしても、マジで舐めすぎでしょ。

    +12

    -1

  • 10229. 匿名 2022/07/10(日) 22:13:11 

    >>10113
    >>10137
    ありがとう!!
    出口調査と期日前か〜!

    ゆりこつおいねww

    +0

    -0

  • 10230. 匿名 2022/07/10(日) 22:13:11 

    >>10129
    これはいけない😡

    +1

    -0

  • 10231. 匿名 2022/07/10(日) 22:13:11 

    私の安倍ちゃん返して

    +14

    -1

  • 10232. 匿名 2022/07/10(日) 22:13:15 

    泉さんはやっぱりだめだな…

    +18

    -0

  • 10233. 匿名 2022/07/10(日) 22:13:16 

    どうしょもねーな小沢一郎ってのは

    +32

    -0

  • 10234. 匿名 2022/07/10(日) 22:13:16 

    >>9841
    ねー。生命線の水まで外国に売り渡すなんて正気かね。それを支持している人も正気かな?

    +4

    -0

  • 10235. 匿名 2022/07/10(日) 22:13:19 

    1BOXカーみたいな名前の人、ボクシー?ヴェルファイヤ?
    チョッとね…

    +0

    -0

  • 10236. 匿名 2022/07/10(日) 22:13:21 

    >>10127
    ネット世代の30歳以下の子たちは保守的
    人間って普通に育てば保守になるんだよ
    どの国でもそう、いくらテレビでおじさんたちが反日垂れ流しても届いてない笑

    +42

    -1

  • 10237. 匿名 2022/07/10(日) 22:13:21 

    >>10078
    男は不倫に寛容なのか

    +4

    -0

  • 10238. 匿名 2022/07/10(日) 22:13:22 

    >>8264
    75円まで円高を放置

    円安放置してる自民にはなにか言うことは?

    +2

    -10

  • 10239. 匿名 2022/07/10(日) 22:13:25 

    >>10121
    君に言ってるんじゃないから

    +0

    -2

  • 10240. 匿名 2022/07/10(日) 22:13:25 

    >>9971
    失礼だけどちょっと小綺麗なおっさんにしか見えない

    +0

    -0

  • 10241. 匿名 2022/07/10(日) 22:13:25 

    おニャン子の人どうなった!?

    +0

    -0

  • 10242. 匿名 2022/07/10(日) 22:13:26 

    >>9513
    物価が上がり消費税収入増額したけど年金は下がる。給料上がらず
    国会議員には1人年間1200万円(非課税)配布

    +7

    -0

  • 10243. 匿名 2022/07/10(日) 22:13:26 

    >>10074
    横、治安が悪くなるってこと?

    +0

    -0

  • 10244. 匿名 2022/07/10(日) 22:13:27 

    >>10055
    えードン引き😰

    +8

    -0

  • 10245. 匿名 2022/07/10(日) 22:13:28 

    安倍さんが最後に応援に行った候補者は再選確実なんだね。安倍さんのファンというわけではないけど、最後の応援が無駄にならなくて本当に良かった

    +23

    -0

  • 10246. 匿名 2022/07/10(日) 22:13:28 

    >>10196
    概ね朝5時とかそれくらいじゃない
    地理的問題があるやつは分からん

    +0

    -0

  • 10247. 匿名 2022/07/10(日) 22:13:29 

    >>8767
    あれ思いこみじゃないよ
    去年、安倍さんが統一協会に祝辞送った動画みて殺そうと思ったって供述してる。

    +3

    -2

  • 10248. 匿名 2022/07/10(日) 22:13:30 

    自民圧勝はわかってた
    あとは改憲議席数と自分が応援してる政党が何席取れるか

    +4

    -0

  • 10249. 匿名 2022/07/10(日) 22:13:30 

    若い子はブルドーザーで嫌いな政治家のゴムマスクを轢いたりするパフォーマンスが苦手なんでしょ、多分投票するしない以前の問題
    まあ安倍さんのお陰で今の20代後半から30代前半の新卒就職率上がったしそういうのもあるんでしょうが

    +7

    -0

  • 10250. 匿名 2022/07/10(日) 22:13:33 

    >>9982
    あれ本当に恥ずかしかったわ
    ヒヤヒヤした四年間だったわ
    今の情勢考えたら政権交代はまずないね
    政権交代した瞬間に中露と開戦になりそう。今でも軍機で挑発してきてるのに

    +30

    -1

  • 10251. 匿名 2022/07/10(日) 22:13:33 

    >>9996
    あるかい。生コン辻本やで?関西でも嫌われてるわ

    +47

    -0

  • 10252. 匿名 2022/07/10(日) 22:13:34 

    >>9255
    天は二物を与えなかったんだね…

    +38

    -1

  • 10253. 匿名 2022/07/10(日) 22:13:35 

    >>6777
    一度も観た事ないがこのオッサンのどこがいいの?w

    +1

    -0

  • 10254. 匿名 2022/07/10(日) 22:13:35 

    >>10046
    陳さんと維新が接戦よ。

    +4

    -0

  • 10255. 匿名 2022/07/10(日) 22:13:37 

    意外とれいわって少ないのねー。山本太郎ですら当確してない。ひとりひとりの声だけ大きかったパターンか。

    +37

    -0

  • 10256. 匿名 2022/07/10(日) 22:13:37 

    >>9786
    うんコレは比較対象が悪すぎw

    +34

    -0

  • 10257. 匿名 2022/07/10(日) 22:13:41 

    >>10225
    私も〜
    ほんとに苦手

    +59

    -0

  • 10258. 匿名 2022/07/10(日) 22:13:43 

    長野の松山三四郎が不倫しなかったら安倍さんまだ生きてたかもしれないな

    +62

    -0

  • 10259. 匿名 2022/07/10(日) 22:13:43 

    >>10061
    出口調査でみんな嘘ついてないかなぁ

    +2

    -1

  • 10260. 匿名 2022/07/10(日) 22:13:43 

    >>10154
    山東は議長やで。
    扇千景は保守党党首やったな。

    +0

    -0

  • 10261. 匿名 2022/07/10(日) 22:13:49 

    >>10073
    自衛隊じゃダメなの?国民が戦闘体制でいないといけないの?

    +0

    -0

  • 10262. 匿名 2022/07/10(日) 22:13:51 

    終わったな

    +1

    -0

  • 10263. 匿名 2022/07/10(日) 22:13:51 

    立憲の泉
    もう目がうつろ

    +14

    -0

  • 10264. 匿名 2022/07/10(日) 22:13:54 

    >>10175
    まー、そうは言っても国会審議なんてその前の根回しが命の出来レースだから。それまでに精魂使い果てて寝てる人も一定数出るよ。こいつらがどうか知らんけども。

    +0

    -3

  • 10265. 匿名 2022/07/10(日) 22:13:54 

    >>10106
    この人当選したんでしょ?

    +1

    -1

  • 10266. 匿名 2022/07/10(日) 22:13:54 

    >>9980
    安倍さんが銃撃される前の映像を延々と流し続けながら橋下の話を聞かせるフジ
    女子アナが喪服状態のフジ

    +23

    -0

  • 10267. 匿名 2022/07/10(日) 22:13:55 

    >>10202
    実際行かないで文句言っている人はどうかとは思うよ

    +17

    -1

  • 10268. 匿名 2022/07/10(日) 22:13:57 

    山形は自民vs国民民主党で接戦なの?
    胸熱

    +4

    -1

  • 10269. 匿名 2022/07/10(日) 22:14:00 

    >>9880
    え、なにそれ!?本当の話!でも見た目がアレなせいで信ぴょう性ありそうな感じがしてしまう。二階さんの息子はもうちょっと痩せた方が良いと思う。

    +51

    -0

  • 10270. 匿名 2022/07/10(日) 22:14:02 

    >>10206
    もとから自民が優位でしょ

    +6

    -0

  • 10271. 匿名 2022/07/10(日) 22:14:07 

    >>10239
    お前の親は刺されて死ね

    +6

    -7

  • 10272. 匿名 2022/07/10(日) 22:14:08 

    >>9964
    昔喋り方が滑舌悪くてお母さんに指摘だか指導された話があったような。それも微笑ましくて好き。

    +2

    -0

  • 10273. 匿名 2022/07/10(日) 22:14:09 

    >>10176
    しがらみは理解できるけれど、
    国の安全保障に問題のある案件を法律上問題ないでは信頼は得られない。

    +2

    -0

  • 10274. 匿名 2022/07/10(日) 22:14:09 

    なんで自民が勝つんだろうね
    ますます経営者ばかり儲けて労働者がないがしろにされるだけなのに
    皆もっと増税されてもいいんだね

    +21

    -24

  • 10275. 匿名 2022/07/10(日) 22:14:10 

    >>9751
    そうなっちゃうよね。ガルで推されてる参政党、なんで推されてるのか謎だもん。ちゃんと読んだ?って聞きたい。政策だってかなり偏ってるよね。

    +37

    -10

  • 10276. 匿名 2022/07/10(日) 22:14:13 

    >>9615
    選挙結果見てから言ってね

    +2

    -2

  • 10277. 匿名 2022/07/10(日) 22:14:14 

    >>6197
    モリカケサクラなんかどーでもいいけど、岸田さんの動向見てたら自民はないと思って違うとこ入れたよ

    +3

    -5

  • 10278. 匿名 2022/07/10(日) 22:14:16 

    >>2370
    何言ってるの・・
    コロナワク〇ンは打てば打つほど罹り易くなるし
    (厚生労働省がデータ出してる)
    免疫も下がってしまうんだよ・・
    命がかかっていることなんだよ???正しい情報を取得しなよ・・・・・

    +7

    -11

  • 10279. 匿名 2022/07/10(日) 22:14:17 

    >>8674
    お前の子供百回刺されて死ね

    +10

    -12

  • 10280. 匿名 2022/07/10(日) 22:14:20 

    立憲民主党の杉尾ひでやって強いんですね‥‥

    +0

    -0

  • 10281. 匿名 2022/07/10(日) 22:14:20 

    >>9911
    じゃあ金も実力もない日本人が来てもどうにもならんね

    +2

    -0

  • 10282. 匿名 2022/07/10(日) 22:14:24 

    >>8561
    確かにね。
    でもそうやって上から見下すだけの人にはなりたくないなあ。

    +1

    -3

  • 10283. 匿名 2022/07/10(日) 22:14:25 

    >>10202
    選挙行かない人は他責思考ってこと?

    +2

    -1

  • 10284. 匿名 2022/07/10(日) 22:14:28 

    >>1569
    >ちなみに私は宗教とか陰謀論は全く興味ないです。

    あなたがその党応援することにより
    陰謀論者が増える自覚ないのやばいと思うよ

    +4

    -1

  • 10285. 匿名 2022/07/10(日) 22:14:28 

    >>9855
    花畑花畑って言われても、私にとっては国<<<<<子どもだからね……。もちろん日本という国があって、ここで生きているから人権を尊重されて安全に暮らせて教育を受けられている事は十分理解してるし、感謝もしてるよ。でもいざと言う時子どもの命を差し出せって言われても無理よ。愛国心足りないとか恩知らずとか言われるかも知れんけど。まあ確かに憲法改正する事自体はいいと思うけど、自民党の改正草案は絶対同意できんわ。

    +0

    -13

  • 10286. 匿名 2022/07/10(日) 22:14:29 

    メロリン何言ったの?

    +0

    -0

  • 10287. 匿名 2022/07/10(日) 22:14:31 

    >>9786
    やっぱ進次郎は華があるわ。

    +21

    -13

  • 10288. 匿名 2022/07/10(日) 22:14:31 

    >>7749
    自力で当選できなさそうな人を名簿の上位に持ってくるって考えてみればおかしな話ですよね。名前が知られているから尚更国政での働きぶりは地元民もわかるだろうに。

    +4

    -0

  • 10289. 匿名 2022/07/10(日) 22:14:33 

    障害者しか当選しない、させられない
    そんな政党どうなの?
    そうやって障害者だけでジワジワ議席だけ増やして行こうとしてるの?なにそれ

    +17

    -0

  • 10290. 匿名 2022/07/10(日) 22:14:35 

    池上彰の番組が一番、分かりやすいな

    +2

    -4

  • 10291. 匿名 2022/07/10(日) 22:14:36 

    マジ山本太郎とかキチに入れたやつバカじゃ?

    +21

    -1

  • 10292. 匿名 2022/07/10(日) 22:14:37 

    >>10039
    消費税は増えた方がいい、
    お金使うだけ税金取られるべき
    生活保護も含めて贅沢したら税金かかればいいと思う
    所得税だの住民税だのあとは税金じゃないけど年金は減るべきだと思う

    +2

    -12

  • 10293. 匿名 2022/07/10(日) 22:14:38 

    なんか煽り目的でヤバめのコメントあげてる人がいるね
    通報してスルーがいいね

    +9

    -0

  • 10294. 匿名 2022/07/10(日) 22:14:39 

    >>9937
    ちょっw
    どっちも地獄w

    +0

    -0

  • 10295. 匿名 2022/07/10(日) 22:14:43 

    フジはぶった斬りすぎでしょ
    段取り悪いのか

    +4

    -0

  • 10296. 匿名 2022/07/10(日) 22:14:44 

    >>10221
    今井なんもしてんぞ
    朝日健太郎も謎人気

    +11

    -0

  • 10297. 匿名 2022/07/10(日) 22:14:45 

    >>9209
    ただの感情論じゃん

    +6

    -2

  • 10298. 匿名 2022/07/10(日) 22:14:46 

    >>9049
    正直にいうけど生活に困ったこと人生で一度もないよ
    日本はどんどん貧困化してるとか、マジで信じられない
    こんなことTwitterのリア垢とかで言ったらぶっ叩かれるだろうからガルちゃんの匿名投稿でしか言えないけど

    +14

    -6

  • 10299. 匿名 2022/07/10(日) 22:14:47 

    橋本さん、引退したのに何を偉そうに

    +15

    -1

  • 10300. 匿名 2022/07/10(日) 22:14:47 

    >>9786
    シンプルに笑った

    +36

    -0

  • 10301. 匿名 2022/07/10(日) 22:14:48 

    >>9519
    知識ないから原発の話すりゃ良いと思ってるよね笑

    +4

    -4

  • 10302. 匿名 2022/07/10(日) 22:14:50 

    選挙民の半分しか投票してないんだね
    バカみたいにどのテレビも似たことやるなら
    半分は映画かドラマ再放送にして

    +7

    -0

  • 10303. 匿名 2022/07/10(日) 22:14:56 

    日本第一党議席とれそう!?

    +14

    -0

  • 10304. 匿名 2022/07/10(日) 22:14:57 

    >>7263
    国民の預貯金は増えたんだよね。

    +12

    -0

  • 10305. 匿名 2022/07/10(日) 22:14:58 

    >>7263
    消費税増税の影響って多くの経済学者が、景気?悪くなるだろうねえ?って感じで国債発行もせず増税強行した結果が今なのに、また繰り返すんかーい

    +5

    -0

  • 10306. 匿名 2022/07/10(日) 22:14:58 

    >>10061
    統計学ってわかる?
    一部のデータがあれば全体のこともだいたいわかるもんなのよ

    +6

    -1

  • 10307. 匿名 2022/07/10(日) 22:14:59 

    >>201
    30代です。自民一強はやはりダレるし膿があるな、と参政に入れました。若者子供のことも考えてくれそうだから。
    このままじゃ独裁政権みたいだもの。

    +41

    -15

  • 10308. 匿名 2022/07/10(日) 22:14:59 

    >>10036
    既に不満は溜まっているけど、生活は出来ている
    どんどんハードル下がって慣れていってる結果がこれだと思う
    現状変えるのって結構心理的負担が大きいから、めんどくさいんじゃないかな
    このまま移民が増えて、大量移民に日本人の意見が押し潰されてからでは遅いんだと思うけど
    日本人に多い事なかれ主義じゃ、どんな環境になっても文句言って終わりだよ

    +5

    -0

  • 10309. 匿名 2022/07/10(日) 22:15:00 

    >>10039

    必要なら仕方ないでしょ?
    デフレ、減税していたら益々世界から取り残されるよ?

    +1

    -9

  • 10310. 匿名 2022/07/10(日) 22:15:02 

    >>9553
    ありもしない秘書をいたことにして秘書議員給与詐欺をしたこと
    これがミスなどではなく名義貸しを頼んだりの確信犯の税金詐欺だったこと
    こんなことをしておいて他党議員の批判ばかり

    +17

    -0

  • 10311. 匿名 2022/07/10(日) 22:15:04 

    >>7597
    参議院選挙【2022】

    +5

    -9

  • 10312. 匿名 2022/07/10(日) 22:15:04 

    >>10134
    不倫で相手の家庭を壊した人間
    詐欺で捕まるのが嫌で海外に逃亡&安全圏から他人のプライベートを晒す&恫喝を繰り返す人間
    どっちもどっちでは…

    +7

    -0

  • 10313. 匿名 2022/07/10(日) 22:15:04 

    >>9457
    そんなに有能なんだ
    いつもコアラを思い出すけどそれどころじゃないんだね

    +3

    -0

  • 10314. 匿名 2022/07/10(日) 22:15:09 

    自民党に頑張ってもらう為にも一回他の党にならないと自民党が国民の事何も考えないよ

    +9

    -1

  • 10315. 匿名 2022/07/10(日) 22:15:10 

    >>8768
    自衛隊に志願した人は行くでしょうが一般国民は行きません。
    アメリカも、ドイツも、イギリスも、そうだと思います。

    +5

    -0

  • 10316. 匿名 2022/07/10(日) 22:15:11 

    >>10203
    これ不謹慎だけど笑ったwwww

    +1

    -10

  • 10317. 匿名 2022/07/10(日) 22:15:12 

    100あるうち60は賛成だからここの政党に入れるって人がほとんどなんだよ
    だから左から右までいる自民が勝つの
    是々非々でやれる党が勝つの
    立民やれいわなんかの支持者は100信心してるから遠巻きにされるの

    +1

    -2

  • 10318. 匿名 2022/07/10(日) 22:15:13 

    >>8022
    バカなことをしてしまった
    竹中という日本人が安上がりにこき使われる世界を作ったジジイがいたなら入れなかった

    +3

    -0

  • 10319. 匿名 2022/07/10(日) 22:15:14 

    >>9622
    安倍さんがいなくなって増々売国が増えないか本当に心配
    政府にプレッシャーを掛けたい

    +46

    -0

  • 10320. 匿名 2022/07/10(日) 22:15:14 

    泉代表、小沢の犬??

    +4

    -0

  • 10321. 匿名 2022/07/10(日) 22:15:14 

    >>9997
    アメリカ「まだあの憲法使っていたのかよ(-。-;」

    こんな反応だよ
    関わったGHQの人たちが1990年代の時点でも驚愕していたらしい

    +31

    -0

  • 10322. 匿名 2022/07/10(日) 22:15:15 

    >>9952

    できないことを掲げる意味ね。
    期待する人、いないと思う

    +0

    -0

  • 10323. 匿名 2022/07/10(日) 22:15:15 

    >>10155
    あんたは消費税法と自公のやってることの矛盾をもうちょっと勉強した方がいい。

    +1

    -0

  • 10324. 匿名 2022/07/10(日) 22:15:15 

    >>8679
    あもういい。
    あなたの意見ははじめの煽りで見る気失せた。

    +1

    -12

  • 10325. 匿名 2022/07/10(日) 22:15:16 

    >>10170
    そりゃ不満ない人はわざわざ書き込まないし

    +7

    -0

  • 10326. 匿名 2022/07/10(日) 22:15:18 

    >>9843
    横だけど、無能な若者より有能な年寄りの方がありがたいわ・・・

    +6

    -0

  • 10327. 匿名 2022/07/10(日) 22:15:19 

    >>10267
    不寛容だなぁ。

    +0

    -0

  • 10328. 匿名 2022/07/10(日) 22:15:21 

    >>9939
    生放送だから時間厳守は当然よ。

    +1

    -0

  • 10329. 匿名 2022/07/10(日) 22:15:22 

    >>10108
    無敵の人もこの世代多いし陰キャ多すぎだよね

    +4

    -4

  • 10330. 匿名 2022/07/10(日) 22:15:23 

    日本の反撃能力不必要の人が当確するとは…

    +2

    -0

  • 10331. 匿名 2022/07/10(日) 22:15:24 

    テレ朝に岸田総理

    +1

    -0

  • 10332. 匿名 2022/07/10(日) 22:15:25 

    人間って何か利益がないと動かないと思うんだけど、弱者に寄り添う政党って献金もないのにほんとに志の高さだけでやってるのかな?
    何か裏に自分の思惑を隠してそう。

    +2

    -0

  • 10333. 匿名 2022/07/10(日) 22:15:26 

    >>8173
    今の若い子しっかりしてると思う。なんでだろうね、大人の方がおかしいのかもしれんけど…

    +25

    -8

  • 10334. 匿名 2022/07/10(日) 22:15:27 

    >>9929
    ここも
    参議院選挙【2022】

    +220

    -1

  • 10335. 匿名 2022/07/10(日) 22:15:29 

    >>10189
    ちゃんと芸能界引退して
    猛勉強してとかならまだね…
    ほぼ受かればなんとかなるだから
    そこのいい加減さが本当嫌

    +16

    -0

  • 10336. 匿名 2022/07/10(日) 22:15:29 

    >>9915
    まぁそうなんだけどさ、暗くて辛いニュースばかりだったから、突飛で予想外だし笑えてしまったんじゃない?

    +2

    -7

  • 10337. 匿名 2022/07/10(日) 22:15:31 

    >>10195
    統計学…!数学の達人すごい

    >>10259
    自分も別の人言っちゃうと思うなぁw

    +1

    -0

  • 10338. 匿名 2022/07/10(日) 22:15:33 

    >>7535

    庇う感じになってしまうけど、
    自分の地元で、祖父から受け継いでるものをそう易々と切ることはできないよね

    金とか宗教、立場をなしにして安倍さんの人柄は多くの人から愛されてた

    他の小泉純一郎や鳩山、菅直人みたいな感じはなかったよ

    +9

    -0

  • 10339. 匿名 2022/07/10(日) 22:15:33 

    >>10233
    でも痩せたよね。当たり前だけど老いてる。

    +2

    -0

  • 10340. 匿名 2022/07/10(日) 22:15:36 

    >>10159
    まだ日本全体ショック状態だと思う。

    +156

    -0

  • 10341. 匿名 2022/07/10(日) 22:15:36 

    岩手を小沢王国って呼ぶのいい加減やめてほしい…地元でもけっこう嫌われてるよあの人は 岩手の恥だよ

    +7

    -0

  • 10342. 匿名 2022/07/10(日) 22:15:37 

    >>9780
    さっきネットニュースに菅さん、岸田さんと写った良い笑顔の安倍さんの写真が載ってたの。
    菅さんが生前の安倍さんとの思い出話をコメントしてくれててさ。

    安倍さんの志はきっと誰かに受け継がれていくはず、絶対そうであって欲しい、と菅さんのコメント読みながらまた泣いたわ…

    +41

    -2

  • 10343. 匿名 2022/07/10(日) 22:15:41 

    >>10170
    ネットが世の中の全てじゃないから
    掲示板やTwitterをやっていない人は大勢いるので

    +4

    -0

  • 10344. 匿名 2022/07/10(日) 22:15:43 

    >>8459
    そら氷河期世代でちゃんと良いとこに就職できてるような人は優秀な人ばかりだよ。上澄みだもん。
    世代の特徴としては氷河期は転職を繰り返して不安定でそして団塊の世代が親世代で権力に怨みがあるネット内弁慶が多い印象。
    氷河期世代本人たちのせいではないんだろうけどね。

    +9

    -2

  • 10345. 匿名 2022/07/10(日) 22:15:45 

    >>10276
    ツリー見てから言ってね

    +0

    -0

  • 10346. 匿名 2022/07/10(日) 22:15:46 

    >>10055
    顔だけはいいからね、、
    あと20年も経てば総理大臣でしょうね
    今はマイナスだらけだろうけど

    +1

    -6

  • 10347. 匿名 2022/07/10(日) 22:15:46 

    >>9929
    首相を離れたのに、安倍さんの人望の厚さが伺えるね。

    +200

    -1

  • 10348. 匿名 2022/07/10(日) 22:15:47 

    >>10030
    真っ先にコンクリ事件を思い出すわ

    +6

    -0

  • 10349. 匿名 2022/07/10(日) 22:15:48 

    >>10258
    あの犯人岡山にいる安倍ちゃんにも会いに行ったんじゃなかった
    もしかしたら長野に行ったかもよ

    +7

    -0

  • 10350. 匿名 2022/07/10(日) 22:15:48 

    >>10225
    好きな人の気持ちがわからない
    周りにも好きどころか嫌いじゃないという人すらいない

    +59

    -0

  • 10351. 匿名 2022/07/10(日) 22:15:49 

    「泉さんここまでです」って...逃げた様にしか見えない。

    +25

    -0

  • 10352. 匿名 2022/07/10(日) 22:15:50 

    >>10225
    いつもトップ当選だったけど今回はヤバイんだっけ?
    もう当確でた?

    +13

    -0

  • 10353. 匿名 2022/07/10(日) 22:15:54 

    >>9660
    だよね、ひょっとしたら自分の兄弟や旦那、子供が兵隊に出されないとも言えないのに…
    怖くて自民党は無理だわ

    +12

    -47

  • 10354. 匿名 2022/07/10(日) 22:15:57 

    >>10304
    麻生「ほら言った通りだっただろ」

    +9

    -0

  • 10355. 匿名 2022/07/10(日) 22:15:57 

    >>10299
    毎度のことなんだけど
    イライラしてチャンネル変えた

    +6

    -0

  • 10356. 匿名 2022/07/10(日) 22:16:01 

    >>10241
    いくいなさんならまだだと思います

    +2

    -0

  • 10357. 匿名 2022/07/10(日) 22:16:01 

    >>9971
    綾野剛さんに興味ないというより、本人が抵抗できないところで、相手の悪口を言ったり秘密をバラしたりする行為をする人に好感が持てないし、そんな行為に対して楽しいとか、「もっとやれ!」みたいな気持ちには絶対なれない

    +28

    -3

  • 10358. 匿名 2022/07/10(日) 22:16:01 

    >>10303

    そうなの?!

    +1

    -0

  • 10359. 匿名 2022/07/10(日) 22:16:01 

    維新応援してるから、比例で三流タレントとか不祥事起こした議員を出馬させるのやめてほしい
    比例で維新に入れるか相当迷った
    動物保護に取り組んでる串田議員応援してるから、そんな三流の人達より串田議員を比例順位上にしてほしい
    変な議員を入れて、真面目にやってる人が落選したら失望する

    +23

    -0

  • 10360. 匿名 2022/07/10(日) 22:16:03 

    >>10289
    受け皿としてはありなのかなぁ。私は入れないけど、当事者になったらまた違うのかなとも思う

    +0

    -2

  • 10361. 匿名 2022/07/10(日) 22:16:03 

    >>10309
    文句ばっかり言ってるけどね

    +1

    -0

  • 10362. 匿名 2022/07/10(日) 22:16:07 

    今日、選挙会場行ったら、杖ついた老人しか投票に来てなくて怖かった。

    +4

    -13

  • 10363. 匿名 2022/07/10(日) 22:16:08 

    >>14
    1人は当確出たんだっけ
    何人になるか

    +12

    -0

  • 10364. 匿名 2022/07/10(日) 22:16:10 

    >>10298
    親ガチャおめでとうな感じ?
    破産とか親してなそう

    +3

    -5

  • 10365. 匿名 2022/07/10(日) 22:16:10 

    >>9312
    低レベルな比較だね
    政治の知識もない、高卒ガーシーに何ができるの?
    つまらない芸能暴露しか脳がないやつなのに

    +17

    -2

  • 10366. 匿名 2022/07/10(日) 22:16:12 

    >>9615
    投票率見れば自民寄りの意見が目立つのは当たり前じゃないかな

    あと私自民党支持ではないが野党には辟易してる

    でも毎回「私は自民を支持してませんから〜」なんて書かないから

    勝手に自民党支持者だと決めつけたコメントつく事がある

    +8

    -1

  • 10367. 匿名 2022/07/10(日) 22:16:15 

    夢グループのCMだらけだわTBS

    +5

    -0

  • 10368. 匿名 2022/07/10(日) 22:16:16 

    >>9617
    でもこれから色々と精査されることが山盛りだと思うから全然心配してないんだよね。

    +0

    -1

  • 10369. 匿名 2022/07/10(日) 22:16:19 

    >>9267
    分かる。
    人の話ろくに聞かずに遮ってしゃべるの不快だし、キャスター向いてないと思うんだけど。

    +7

    -0

  • 10370. 匿名 2022/07/10(日) 22:16:20 

    >>10255
    Twitterでみてると、こんだけれいわ多いんか!って思ってたけどまだまだ少数派だね。ま、出てるひとも韓国人だったり蓮池透だったり全く信用ならん人ばっかりだからね。

    +27

    -0

  • 10371. 匿名 2022/07/10(日) 22:16:21 

    >>9219
    勝手に大阪府民のせいにすんな

    +8

    -0

  • 10372. 匿名 2022/07/10(日) 22:16:26 

    >>10239
    煽る人構う人も荒らしってみんな思ってるけど?

    +3

    -1

  • 10373. 匿名 2022/07/10(日) 22:16:26 

    >>10264
    サラリーマンだって精魂使い果たして会議では起きてるでしょ。常識のかけらもない人が政治やってんだもん、アホらしいわ。

    +8

    -0

  • 10374. 匿名 2022/07/10(日) 22:16:27 

    >>9321
    9条のことなら、日本が侵略しないことを宣誓してるだけだから、侵略しようとする他国からすると何の意味もないじゃん
    ウクライナを侵略したロシアを見てれば自明だし
    戦争を避けたいなら他国にも9条を制定してもらわないとね

    +16

    -2

  • 10375. 匿名 2022/07/10(日) 22:16:27 

    >>10022
    がる民名乗らずにやって

    +8

    -0

  • 10376. 匿名 2022/07/10(日) 22:16:29 

    >>9070
    いや、自民党に色々文句はあるけどね?
    肥料の高騰って自民党のせいじゃなくてロシアウクライナ戦争のせいじゃん

    +24

    -1

  • 10377. 匿名 2022/07/10(日) 22:16:34 

    共産党支持者ではないけど、山添さんみたいな若い人を育てて立てられて、当選させられるのはすごいと思う
    他の党も若手を育てて当選させていかないと先がないと思う

    +21

    -0

  • 10378. 匿名 2022/07/10(日) 22:16:36 

    生稲に票入れてる都民って馬鹿なの?

    +101

    -1

  • 10379. 匿名 2022/07/10(日) 22:16:36 

    >>9889
    若い世代って主にTwitterとかで、自民や一般人を口汚く罵る野党側の支持者や候補者を散々見てるからね。しかも、その度に過去のやらかしまで動画や画像で流れてくるの。あの安倍さん相手に拝む山本太郎の画像とか有名だよ。
    誰か失言して炎上→その人のSNSのプロフから立憲やれいわあたりの支持者だとわかると、やっぱりな!の書き込みで溢れるし。
    野党側の人たち、ネットマナーも口も悪すぎるんだよ。あれじゃ、政策を見てもらう前にネット世代ほど自民推しになる。

    +38

    -0

  • 10380. 匿名 2022/07/10(日) 22:16:36 

    >>10202
    私も自己責任論は好きじゃないけど
    さすがにそれは人のせいにしすぎ。
    海外なんて行かなかったら罰金レベルなのに。

    +6

    -1

  • 10381. 匿名 2022/07/10(日) 22:16:38 

    >>9751
    でも逆に、野党が一定数いないと絶対にヤバイんだよ当たり前の話だけど
    実質、一党のみの国会になったりしたら容易に独裁政権になって、後戻りできなくなるかもしれない
    与党の党首は国民が選べない仕組みだから、今はそうなるように見えなくても、何かのまちがいで暴走する派閥が力を持ってしまったら、もう誰もストッパーがいなくなる
    絶対にありえないとは言えないし、民主主義国家であることを保つために、野党は一定数は必要な存在

    +39

    -0

  • 10382. 匿名 2022/07/10(日) 22:16:38 

    >>10362
    ど田舎だからでしょw

    +7

    -2

  • 10383. 匿名 2022/07/10(日) 22:16:38 

    >>10055
    懐かしいわ(笑)
    たしか進次郎の選挙ポスター貰いに来る人が多すぎて配給無くなって選挙区に貼られてるのが盗まれたんだよね

    +0

    -1

  • 10384. 匿名 2022/07/10(日) 22:16:38 

    超絶勉強不足だった
    ガーシーがいくらとっても1議席は100万票だから落選なんだ、、、
    NHK党から参政党に移動した人結構いそうじゃない?

    +5

    -2

  • 10385. 匿名 2022/07/10(日) 22:16:41 

    >>5060
    40代男性は人数も多いからなぁ…バカかよと思うけど

    +1

    -0

  • 10386. 匿名 2022/07/10(日) 22:16:42 

    >>6865
    政治的信条よりうちを見て!みたいな人が当選したら、ストレスで気が触れますわ

    +0

    -0

  • 10387. 匿名 2022/07/10(日) 22:16:43 

    >>6905
    私神奈川だけど小野田さんに入れたよ!
    こういう方が神奈川にも出て欲しい。
    岡山県の方が羨ましいです。

    +25

    -0

  • 10388. 匿名 2022/07/10(日) 22:16:46 

    >>10258
    でも結局、安倍さんを狙ってたわけだから、遅かれ早かれ撃たれてしまったかも。
    場所が違えば警護も違うだろうから生存率は上がったかもしれないけど。

    +25

    -0

  • 10389. 匿名 2022/07/10(日) 22:16:49 

    ガーシーとか、、、


    当選したら
    自分達の税金から給料払われるのとか知らない人たちなんだろうなほんとあほ

    +13

    -1

  • 10390. 匿名 2022/07/10(日) 22:16:52 

    >>10349
    だけど警備違うかも。たらればだけど。悔しい

    +14

    -0

  • 10391. 匿名 2022/07/10(日) 22:16:54 

    >>10283
    選挙いかない人も別に政治に対して発言してもいいよってこと。

    +1

    -3

  • 10393. 匿名 2022/07/10(日) 22:16:55 

    >>8768
    どのみち戦争になるから戦えるようにしておきたい、みたいな

    +1

    -0

  • 10394. 匿名 2022/07/10(日) 22:16:56 

    >>9604
    逆に冷静に見えたよね
    言葉被せて言えないようにしてたけど

    +5

    -0

  • 10395. 匿名 2022/07/10(日) 22:16:57 

    常々思う事として、開票中の今並みに、選挙の3日前くらいにガルで選挙トピがこれぐらい盛り上がったらいいのにとは思う。
    ネットはデマも多いから悪い影響も多いけど、関心を持ってまじめに考えたり、その考え方は選挙前に知りたかった!みたいな人もちらほらいたのでは??
    情報の取捨選択や、ぶれない心や、逆に他の人の考えを聞く柔軟性みたいなものがあるかないかは自己責任だから、変に洗脳されない自信がある人だけ集えば、過疎った掲示板だとしても、票に影響はあるんじゃないかと思う。

    選挙前はガルに一切来てないし、普段からそこまで政治に関心ない私がこんなコメントしても長ーよ。荒らしかよ。って感じにはなるでしょうけど。

    +5

    -0

  • 10396. 匿名 2022/07/10(日) 22:16:59 

    >>9086
    は?芸能人の誹謗中傷してないけど?あんたに言ってんの
    巣に帰ってマジで
    キモイし人間終わってるよ

    +2

    -3

  • 10397. 匿名 2022/07/10(日) 22:16:59 

    >>8758
    暴露するだけの無能に自分のお金使えるなんて勝ち組で羨ましい

    +0

    -0

  • 10398. 匿名 2022/07/10(日) 22:16:59 

    眠くなってきた

    +0

    -1

  • 10399. 匿名 2022/07/10(日) 22:17:00 

    >>10258
    この人もう自民のなかで相手してくれるひとっていなくなるんじゃない?

    +10

    -0

  • 10400. 匿名 2022/07/10(日) 22:17:00 

    >>10267
    行かない人は文句言わないだろうね。興味もないからさ。

    +1

    -0

  • 10401. 匿名 2022/07/10(日) 22:17:04 

    >>10303
    とれてないと思う!

    +0

    -0

  • 10402. 匿名 2022/07/10(日) 22:17:04 

    >>10309
    法人税と物品税を上げればいいじゃないか
    金持ちや企業から取るべきだ

    +13

    -3

  • 10403. 匿名 2022/07/10(日) 22:17:04 

    >>10225
    二重国籍の説明をちゃんとして!!

    +71

    -1

  • 10404. 匿名 2022/07/10(日) 22:17:07 

    >>10225
    好きな女なんかいるの?

    +51

    -0

  • 10405. 匿名 2022/07/10(日) 22:17:10 

    >>7263
    コロナ関係って100兆バラ撒いたんだよね?
    少子化や教育、若者支援などに1兆円使った方が余程良かったよ。悪いけど死にかけや寿命なの助けるのにいくら捨てた?

    +11

    -2

  • 10406. 匿名 2022/07/10(日) 22:17:11 

    >>10304
    安倍は元々困窮世帯限定で30万給付予定だったんだよ
    それに横槍入れたのが公明党
    安倍の方が正しかった
    困窮世帯の方がすぐに使ってくれるから経済効果が大きい

    +69

    -0

  • 10407. 匿名 2022/07/10(日) 22:17:12 

    参政党は自然派ママ勢力。
    反ワクチン、反マスク、反抗がん剤ってなイメージ。

    +12

    -4

  • 10408. 匿名 2022/07/10(日) 22:17:13 

    >>10325
    うん?
    不平不満言ってるトピ盛り上がってるじゃん?

    +0

    -2

  • 10409. 匿名 2022/07/10(日) 22:17:16 

    >>10274
    山本太郎って俳優で人並み以上の生活してた頃社会に何か還元した?

    +17

    -4

  • 10410. 匿名 2022/07/10(日) 22:17:18 

    石川だけど、LIVEサンデー見てるのに党首インタビューの途中で急に下らないローカル選挙番組に切り替わるからムカつくなー。面白いとこでブチっと切り替わる。

    +1

    -0

  • 10411. 匿名 2022/07/10(日) 22:17:18 

    >>9049
    少なくとも困ってはないです
    普通に家を借りられて、普通にご飯食べられてます

    +21

    -0

  • 10412. 匿名 2022/07/10(日) 22:17:19 

    >>10384
    安倍さんの同情票で自民にも比例多かったしなんとかなりそうだね

    +1

    -3

  • 10413. 匿名 2022/07/10(日) 22:17:20 

    >>10353
    責められたらどうしたいの?

    +15

    -0

  • 10414. 匿名 2022/07/10(日) 22:17:20 

    思ったよりトピ伸びてないな
    今回事が事だけに番組自体盛り上がらないね

    +0

    -0

  • 10415. 匿名 2022/07/10(日) 22:17:22 

    生稲通ったの?

    +0

    -0

  • 10416. 匿名 2022/07/10(日) 22:17:26 

    >>9751
    自民党に満足してるんなら良かった
    これからも自民党が好きに政治してくれるよ
    一部の勝ち組にはいい社会になるだろうけど、それ以外の大多数の生活は悪くなるだろうね
    自民党は格差拡大容認だからね

    +32

    -8

  • 10417. 匿名 2022/07/10(日) 22:17:28 

    >>8071
    年金減らされたらその分自分たちが老人になったときに困るんだけど。

    +7

    -0

  • 10418. 匿名 2022/07/10(日) 22:17:29 

    自民党のボリュームゾーンって10代から20代前半と老人なんだってね
    現状困ってない層とこれからのこと考えなくていい層

    +29

    -5

  • 10419. 匿名 2022/07/10(日) 22:17:31 

    組織票おかしい

    +1

    -0

  • 10420. 匿名 2022/07/10(日) 22:17:32 

    >>10378
    だって蓮舫にも入れるんだよ…。

    +53

    -0

  • 10421. 匿名 2022/07/10(日) 22:17:33 

    >>9300
    中身があるようで無い日本語喋るのめっちゃ上手いよね!

    +29

    -0

  • 10422. 匿名 2022/07/10(日) 22:17:34 

    >>10302
    半分放棄ってやばいよね
    ガーシー受かるし
    あとは組織票が自民党だし
    茶番だわ

    +1

    -1

  • 10423. 匿名 2022/07/10(日) 22:17:34 

    >>9513
    野党で即落ちよりはマシだよね

    +7

    -1

  • 10424. 匿名 2022/07/10(日) 22:17:35 

    >>10159
    日本の喪は地味だから

    +108

    -0

  • 10425. 匿名 2022/07/10(日) 22:17:36 

    >>8569
    私もすごいなと思ったよ
    ネットでの活動が政治に反映される時代になったんだね

    +15

    -1

  • 10426. 匿名 2022/07/10(日) 22:17:36 

    >>10039
    収入の半分近くをいろんな名前の税金で持ってかれてる

    +5

    -0

  • 10427. 匿名 2022/07/10(日) 22:17:38 

    変化を嫌う国
    年寄りは特に

    +3

    -0

  • 10428. 匿名 2022/07/10(日) 22:17:44 

    >>7263
    増税してもいいけど賃金を上げないと。
    これ以上増税されたら本当に破産する人が出てくるよ。
    増税は仕方ない、じゃないよ本当。
    増税するなら賃上げしてください。

    +18

    -0

  • 10429. 匿名 2022/07/10(日) 22:17:44 

    >>10160
    本当に嫌。千葉って昔は保守多かった気がする。

    +11

    -0

  • 10430. 匿名 2022/07/10(日) 22:17:48 

    >>10022
    自民党に票投じたので1人でやってください。

    +9

    -2

  • 10431. 匿名 2022/07/10(日) 22:17:53 

    >>9691
    選挙区ですか?

    +0

    -1

  • 10432. 匿名 2022/07/10(日) 22:17:57 

    >>8674
    巻き添え規制くらいそう

    +0

    -2

  • 10433. 匿名 2022/07/10(日) 22:18:00 

    爆問太田が岸田総理に質問するって大丈夫なのかな

    +3

    -0

  • 10434. 匿名 2022/07/10(日) 22:18:02 

    >>8774
    その感覚もわかるんだけど、でも自分がいいなぁと思ってる政党を正直に打ち明けることになんの問題があるんだろうね?
    政治的な自分の考えを堂々と言ってはいけない雰囲気。
    政治への無関心や、他人事になってることに結びついてる一因のような気もするわ。

    +5

    -0

  • 10435. 匿名 2022/07/10(日) 22:18:02 

    >>10319
    安倍さんの掲げてた、日本を取り戻す、美しい日本、って好き

    +27

    -0

  • 10436. 匿名 2022/07/10(日) 22:18:03 

    >>10375
    ヨコ
    笑った
    ホントにそうね

    +7

    -0

  • 10437. 匿名 2022/07/10(日) 22:18:04 

    G7の平均賃金のグラフ面白すぎるね笑
    日本だけ超低空飛行笑
    恥ずかしいわもう

    +2

    -0

  • 10438. 匿名 2022/07/10(日) 22:18:06 

    >>10376
    だよね。輸入肥料高騰は円安も絡むし、
    自民のせいじゃないのにアホかと。

    +10

    -2

  • 10439. 匿名 2022/07/10(日) 22:18:06 

    >>8674
    ガルブスババアってスルー力ないから荒らしやすいよなぁ!

    +10

    -2

  • 10440. 匿名 2022/07/10(日) 22:18:07 

    >>10299
    さっき松井さんは人望がありすぎて一緒に止めれなかったって言ったら橋下さんは嫌われてたんですねって言われてて笑ったw

    +0

    -0

  • 10441. 匿名 2022/07/10(日) 22:18:08 

    言葉がスラスラ出てくる人じゃないと生放送のテレビはきついな
    私は無理だ

    +2

    -0

  • 10442. 匿名 2022/07/10(日) 22:18:09 

    >>10423
    全然マシじゃないよ

    +0

    -2

  • 10443. 匿名 2022/07/10(日) 22:18:09 

    >>10260
    扇千景はもともと神戸大入れるくらい頭良かったけど、
    親に女に学は要らないと大学進学反対されて宝塚入った人なので地頭はよい

    +3

    -0

  • 10444. 匿名 2022/07/10(日) 22:18:10 

    >>8366
    山上と同世代だけど
    私も母親が統一教会で父親が不倫して家庭崩壊してたし
    転校先のど田舎の中学校では軽いいじめにあってリスカするくらいメンタル病んでたけど
    奨学金借りて大学行って夢だった職に就いて
    ちょっと遅くなったけどちゃんと結婚もしたから
    山上のように40にもなって自分の不幸を家庭環境や政治のせいにする奴は
    正直ただの甘えだと思ってしまう

    +23

    -2

  • 10445. 匿名 2022/07/10(日) 22:18:11 

    >>9929
    すごいな。現役の総理じゃないのにここまで各国から悼まれるんだね

    +190

    -1

  • 10446. 匿名 2022/07/10(日) 22:18:15 

    >>10268
    国民に配慮して候補者立てないはずだったけど、県連がキレて候補者立てた。

    +0

    -0

  • 10447. 匿名 2022/07/10(日) 22:18:16 

    泉くんがNHKに出てるね

    選挙速報はNHKが1番見やすいけど、反町さんとのやり取り見逃したのが痛いわ

    +3

    -0

  • 10448. 匿名 2022/07/10(日) 22:18:16 

    >>10407
    未だにワクチン信じてるんだ…

    +9

    -6

  • 10449. 匿名 2022/07/10(日) 22:18:18 

    >>10149
    では30代投票来なかった→30代考慮しないにならないとでも?

    +1

    -1

  • 10450. 匿名 2022/07/10(日) 22:18:20 

    >>10412
    同情票ってほんとにあるの?
    私の周りは冷静だけど

    +28

    -1

  • 10451. 匿名 2022/07/10(日) 22:18:20 

    >>10406
    ずるいずるい批判ばっかりするけど、経済的にはほぼ貯金になるから全く意味ないんだよね。

    +9

    -0

  • 10452. 匿名 2022/07/10(日) 22:18:21 

    >>9094
    頑張って働いてるお金を弱者や低所得層にばら撒かれるよりマシ。働いてる人が報われてほしいだけ。
    その点、高市さんが弱者に厳しいから好感もてる。

    +13

    -5

  • 10453. 匿名 2022/07/10(日) 22:18:21 

    >>7824
    安倍さんが亡くなる前は自民党は半数割れの予想だったんだよだからあんなスケジュールで安倍さんが飛び回ってたの
    でも若い人は感化されやすいから自民党を深く知らずにあの事件だけを見て投票してる人は少なくない

    +24

    -48

  • 10454. 匿名 2022/07/10(日) 22:18:22 

    >>5605
    この人に国を託す対価として自分が安くない税金払ってるんだと考えたら、あなたそれで納得できるの?

    +4

    -2

  • 10455. 匿名 2022/07/10(日) 22:18:22 

    AbemaTVでごぼうの党と参政党の党首が出てたけど色々やばいなw

    +12

    -0

  • 10456. 匿名 2022/07/10(日) 22:18:24 

    >>9714
    時には起こせよムーブメントってダーハマも歌ってるのにねぇ…

    +0

    -1

  • 10457. 匿名 2022/07/10(日) 22:18:25 

    >>10406
    まぁ貯めたら経済回らないからね
    堅実に貯金されたら意味ないんだわ
    私はちなみに自転車買いました

    +15

    -0

  • 10458. 匿名 2022/07/10(日) 22:18:26 

    >>10377
    山添さんいいよね、個人では応援してる

    +10

    -2

  • 10459. 匿名 2022/07/10(日) 22:18:27 

    お金持ちだけが優遇される事なく、貧乏人にも優しい世界にして下さい。

    +6

    -8

  • 10460. 匿名 2022/07/10(日) 22:18:28 

    >>10411
    賃貸なんだ
    大変だね

    +2

    -11

  • 10461. 匿名 2022/07/10(日) 22:18:29 

    >>10380
    どこが人のせいにしてるのかな。

    +1

    -1

  • 10462. 匿名 2022/07/10(日) 22:18:32 

    選挙の当確とパチンコの突確は、どっちが嬉しいのですか?

    +0

    -0

  • 10463. 匿名 2022/07/10(日) 22:18:33 

    >>207
    そういうことじゃないのよ
    命令出すのは簡単だよ
    どうやって企業に捻出させるのかって事よ

    +4

    -0

  • 10464. 匿名 2022/07/10(日) 22:18:34 

    郵便局町会、、気持ち悪

    +0

    -0

  • 10465. 匿名 2022/07/10(日) 22:18:35 

    なんかもう受け入れて生きていく。
    ジョコビチの試合生放送見て元気出す。

    +3

    -0

  • 10466. 匿名 2022/07/10(日) 22:18:35 

    >>10003
    ほんそれ
    ただの有名人推し選挙

    +8

    -0

  • 10467. 匿名 2022/07/10(日) 22:18:37 

    今片りんの後ろにゴキブリ居なかったw?

    +2

    -0

  • 10468. 匿名 2022/07/10(日) 22:18:38 

    >>10306
    数学全然わかんないです(´・ω・`)
    頭いい人たちすごい

    +0

    -0

  • 10469. 匿名 2022/07/10(日) 22:18:38 

    >>10409
    れいわは支持してないからしらん

    +17

    -0

  • 10470. 匿名 2022/07/10(日) 22:18:38 

    >>10280
    キャスターでしょ?ジジババは入れそう

    +7

    -0

  • 10471. 匿名 2022/07/10(日) 22:18:40 

    >>4285
    だって興味ないから聞かないものw

    +0

    -0

  • 10472. 匿名 2022/07/10(日) 22:18:41 

    >>10378
    都民だけど、つらい
    どうしてもIQ低い国民も一定数いるから仕方ないと言えば仕方ない...
    ほかの党は得票数の都合で同じような戦略は成功しない(と思う)

    +50

    -0

  • 10473. 匿名 2022/07/10(日) 22:18:42 

    >>10092
    どこもそんな感じなのかな?フジでも安倍さんの特集20分くらいしてた

    +3

    -0

  • 10474. 匿名 2022/07/10(日) 22:18:42 

    >>10332
    志に共感して寄付する人とか団体がいるじゃん。

    +1

    -0

  • 10475. 匿名 2022/07/10(日) 22:18:42 

    >>9972
    恥を知りなさいをYouTubeで見てた。女優って感じ。見せ方を知ってる。パフォーマンスが上手。
    後ろで写ってる時も表情が上手。

    +3

    -3

  • 10476. 匿名 2022/07/10(日) 22:18:42 

    >>10225
    息子は自民派だよね

    +11

    -0

  • 10477. 匿名 2022/07/10(日) 22:18:44 

    >>10405
    ワクチンに関してはむしろお金使って悪いほうに、、

    +8

    -0

  • 10478. 匿名 2022/07/10(日) 22:18:46 

    >>3534
    不倫相手が『乙武さんを床にセットする』みたいな発言してたの思い出した。

    +16

    -0

  • 10479. 匿名 2022/07/10(日) 22:18:47 

    >>10298
    生活には困ってなくても、言いたいこと言えないストレスは溜まってるみたいだね
    別に煽ってるんじゃなくて、何事もメリットデメリットあるよねって話

    +2

    -1

  • 10480. 匿名 2022/07/10(日) 22:18:47 

    >>10237
    逆にそういう女性好きな人結構いるのでは。

    +5

    -0

  • 10481. 匿名 2022/07/10(日) 22:18:48 

    >>10409

    人並み以上の生活できなかったんじゃない?
    あの程度だと。

    +6

    -0

  • 10482. 匿名 2022/07/10(日) 22:18:49 

    岸田さん目つき変わったね。
    これから期待しています。

    +30

    -7

  • 10483. 匿名 2022/07/10(日) 22:18:50 

    >>9721
    なぜ保守主義者は国民主権や基本的人権を否定するのか? - 進撃の庶民
    なぜ保守主義者は国民主権や基本的人権を否定するのか? - 進撃の庶民shin-geki.com

    保守主義の国会議員から、国民主権や基本的人権を否定する復古的な発言が定期的に飛び出します。これらの発言は通常の教育を受けてきた人からすれば、狂気の問題発言に映るでしょう。学者の言うようにこれらの発言は(彼らの考える)近代思想の否定であり、

    +0

    -0

  • 10484. 匿名 2022/07/10(日) 22:18:52 

    ガーシーって本当なの?
    ネタでしょ?

    +6

    -0

  • 10485. 匿名 2022/07/10(日) 22:18:54 

    >>10402
    宗教からも取ってくれ

    +20

    -0

  • 10486. 匿名 2022/07/10(日) 22:18:55 

    >>9691
    40代?終わってるね

    +4

    -0

  • 10487. 匿名 2022/07/10(日) 22:18:55 

    >>9751
    てかこういうプラスみると
    やっぱり参政党支持してるのって反ワクチンとか陰謀論すきな層だわ。今まで左の党にはれいわっていう自然派が好きそうな党がいたけど、右にはなかった。

    それに、集会集まってる人殆どマスクしてないもん。
    私べつにマスク信者ではないし、暑い日は人混みじゃなければマスク外してるけど、こんな大勢の集会でマスクしてない集団見かけないもん。

    参議院選挙【2022】

    +12

    -11

  • 10488. 匿名 2022/07/10(日) 22:18:57 

    >>10143
    する訳ないよ、あのアゴ女ってとっくにタレント業じゃ食いつめてたんだから。
    どこまでも甘い汁吸いたいだろうし、見た目通り面の皮厚いよ。こんな奴に票入れるバカも消えて欲しい。こんなバカ女食わせる為に税金で養うの嫌だよ。

    +18

    -0

  • 10489. 匿名 2022/07/10(日) 22:19:00 

    >>10459
    自民は左翼だからそれは無理な話

    +2

    -9

  • 10490. 匿名 2022/07/10(日) 22:19:00 

    >>9154
    やられたww

    +13

    -0

  • 10491. 匿名 2022/07/10(日) 22:19:03 

    >>10362
    どんな田舎なのw

    +4

    -1

  • 10492. 匿名 2022/07/10(日) 22:19:05 

    日本人の多くは税金や物価ばかり上がって給料は上がらず、外国人にばかりお金を使って、日本のために働かないタレント議員が沢山いても文句ないということがわかった
    世の中そんなもんだよね…真剣に考えて投票したのがバカみたい

    +9

    -0

  • 10493. 匿名 2022/07/10(日) 22:19:06 

    >>10004
    聡明な子だね。
    ガーシーに夢中な負け犬中年男と全然違う。

    +14

    -6

  • 10494. 匿名 2022/07/10(日) 22:19:10 

    >>9070
    ガルちゃんで自民批判するとめちゃくちゃ叩かれる
    なんかもう怖いわ

    +9

    -16

  • 10495. 匿名 2022/07/10(日) 22:19:11 

    >>10159
    安倍さんの外交力はすごかったんだよ

    +194

    -0

  • 10496. 匿名 2022/07/10(日) 22:19:11 

    死にかけ、不要な治療やめよ。医療費が日本をおかしくしてる。

    +5

    -1

  • 10497. 匿名 2022/07/10(日) 22:19:16 

    >>10265
    前回落ちたんだけど、今回比例で出て当選してしまった。。。
    比例で当選 大阪から逃げた? 橋下徹 X 辻元清美(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
    比例で当選 大阪から逃げた? 橋下徹 X 辻元清美(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    安倍元首相を国会で何度も追及した立憲民主党の辻元清美候補が当選確実。 比例での立候補の理由などを聞きました。

    +18

    -0

  • 10498. 匿名 2022/07/10(日) 22:19:21 

    >>10362
    時間帯によるよ。
    午前中は老人が多い、夕方になると子連れの夫婦がほとんど。

    +5

    -0

  • 10499. 匿名 2022/07/10(日) 22:19:22 

    >>5580
    常識的で信頼できる人なら差別しないよ
    ご自身で変に意識せず、日本人として生活していれば大丈夫だと思う

    +13

    -0

  • 10500. 匿名 2022/07/10(日) 22:19:23 

    >>10376
    それすらも分からないのか、わざと言ってるのかどっちなんだろう

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード