-
1. 匿名 2022/07/09(土) 16:26:29
今度大好きな漫画家さんの原画展が開かれることになり今からとても楽しみにしているのですが、調べてみると面白そうな展覧会や作品展があちこちで頻繁に開催されていることを知り、興味深く思っています。
今までに行った展覧会・作品展で面白かったもの、定期的に開催されているおすすめのものなどはありますか?+4
-0
-
2. 匿名 2022/07/09(土) 16:27:15
フェルメール展+34
-0
-
3. 匿名 2022/07/09(土) 16:27:28
チョコレート展+6
-0
-
4. 匿名 2022/07/09(土) 16:27:44
ゴールデンカムイ展+21
-0
-
5. 匿名 2022/07/09(土) 16:27:46
Marvel展+3
-0
-
6. 匿名 2022/07/09(土) 16:27:53
羽海野チカ展+2
-0
-
7. 匿名 2022/07/09(土) 16:28:06
>>1
変わる廃墟展
+25
-0
-
8. 匿名 2022/07/09(土) 16:28:35
ジブリの背景画描いてる人の展覧会が印象に残ってる。+6
-0
-
9. 匿名 2022/07/09(土) 16:29:10
チームラボの光のアート展は一回行ってみたい+7
-0
-
10. 匿名 2022/07/09(土) 16:29:27
エヴァンゲリオン展+7
-0
-
11. 匿名 2022/07/09(土) 16:30:05
>>3
国立科学博物館のだよね?私も行ったよ~!+6
-0
-
12. 匿名 2022/07/09(土) 16:30:50
+0
-22
-
13. 匿名 2022/07/09(土) 16:31:08
2008年に上野でやってた
井上雄彦の最後のマンガ展は見応えがあったよ。+4
-0
-
14. 匿名 2022/07/09(土) 16:31:50
東京国立博物館と科学博物館の常設展示
展示数を考えたらすごくお得だと思う+15
-1
-
15. 匿名 2022/07/09(土) 16:32:07
最近まで上野でやってた宝石展
豪華絢爛で眼福でしたわ〜+20
-0
-
16. 匿名 2022/07/09(土) 16:32:34
ピーターラビット展
かわいかった+9
-0
-
17. 匿名 2022/07/09(土) 16:34:33
震災のチャリティーでやったAKIRAの全原画展
印刷でもすごいけど原画は神がかってたわ、人生で見られてよかった物のトップ3に入る+7
-0
-
18. 匿名 2022/07/09(土) 16:34:38
+20
-0
-
19. 匿名 2022/07/09(土) 16:34:43
>>1
ダリ展
+12
-0
-
20. 匿名 2022/07/09(土) 16:34:49
展示内容以外も楽しめたのは中村佑介展かな。会場のBGMが全部アジカンの曲だったの。+9
-4
-
21. 匿名 2022/07/09(土) 16:35:58
>>14
わかる、あれ年間パスポートもめちゃくちゃ安いんだよね。
学生の時は年パス買って、授業無い平日にしょっちゅう行ってた。+6
-1
-
22. 匿名 2022/07/09(土) 16:39:33
すごく癒された(*^^*)+14
-0
-
23. 匿名 2022/07/09(土) 16:39:36
小林賢太郎展面白かった
不謹慎は間違いないけどもったいない才能だと思う+4
-0
-
24. 匿名 2022/07/09(土) 16:41:26
>>1
人体の不思議展+19
-0
-
25. 匿名 2022/07/09(土) 16:42:18
エッシャー展+11
-0
-
26. 匿名 2022/07/09(土) 16:44:40
小畑健展。
すごい良かった。+3
-0
-
27. 匿名 2022/07/09(土) 16:45:51
ジョジョ展+4
-0
-
28. 匿名 2022/07/09(土) 16:46:50
ジョジョの原画展楽しかった。
グッズも洒落ててたくさん買えた。
あとはフェルメール展やルーブル美術館展もよかったし、だまし絵展とかもめちゃくちゃ楽しめる。+7
-0
-
29. 匿名 2022/07/09(土) 16:46:56
林明子原画展。本当に癒された+12
-0
-
30. 匿名 2022/07/09(土) 16:47:20
木梨憲武展。
色彩がカラフルなものが多くて、明るい気分で見られた!+2
-15
-
31. 匿名 2022/07/09(土) 16:47:57
国立科学博物館で3,4年前にやってた人体展
内臓とか展示されてたけど子供も大人もまじまじと見てた+5
-0
-
32. 匿名 2022/07/09(土) 16:49:44
ピーターラビット展+4
-0
-
33. 匿名 2022/07/09(土) 16:49:59
魔女の秘密展
魔女狩りの拷問用のトゲトゲの椅子に座って写真撮影した+11
-0
-
34. 匿名 2022/07/09(土) 16:50:32
>>15
今度地元であるやつだ!
そんなに良いなら行きたいな+2
-0
-
35. 匿名 2022/07/09(土) 16:50:52
こぐまちゃんの作者の展覧会+6
-0
-
36. 匿名 2022/07/09(土) 16:51:20
>>29
こんとあきだー!
大好きな絵本+6
-0
-
37. 匿名 2022/07/09(土) 16:52:49
>>14
学生のときパートナーシップ制度っていうのがあったんだけど無料でもっと行っておけばよかったわ…+1
-0
-
38. 匿名 2022/07/09(土) 16:53:58
二十日から日本橋三越でやる高橋真琴展を楽しみにしてる。+4
-0
-
39. 匿名 2022/07/09(土) 16:55:12
国立科学博物館の大アマゾン展
面白かったけどめちゃくちゃ混んでて、行列のままジリジリ進んで回らなきゃいけなかったからゆっくり観られなかった+5
-0
-
40. 匿名 2022/07/09(土) 16:58:05
>>34
名古屋の方かな?すごく良かったよ
ヨーロッパの王室のティアラとかネックレスのコーナーなど素晴らしかった
私は母と行きました、ぜひ!+3
-0
-
41. 匿名 2022/07/09(土) 17:00:21
>>15
おばさま達の目もキラキラしてたw+1
-0
-
42. 匿名 2022/07/09(土) 17:01:17
安野光雅さんの絵画展
絵本の挿絵のようなかわいい絵ですが、どこか懐かしい風情で不思議なだまし絵などもあり、かなり楽しめました+10
-0
-
43. 匿名 2022/07/09(土) 17:01:35
>>19
ダリいいよね。2016年に国立新美術館でみたダリ展、映像作品「アンダルシアの犬」もあって楽しかった。+8
-0
-
44. 匿名 2022/07/09(土) 17:01:40
京都国立博物館でやってた皇室の名宝展。見応えがあった。あとメルボルンのシティーミュージアムはおもしろかった。+1
-0
-
45. 匿名 2022/07/09(土) 17:03:10
ミイラ展行ったことのある方いますか?
行きたいと思いながら結局行く機会がなく…
行けば良かったなあ+13
-0
-
46. 匿名 2022/07/09(土) 17:03:25
好きなのよ チュッ まんこ / 真面目になろうね ??? 怪獣じゃないんだから
+0
-0
-
47. 匿名 2022/07/09(土) 17:03:38
上野で観たカラバッジョ展。『法悦のマグダラのマリア』が素晴らしかった。+9
-0
-
48. 匿名 2022/07/09(土) 17:05:44
けっこう前だけど
神奈川近代文学館
特別展「生誕80年 澁澤龍彦回顧展 ここちよいサロン」+5
-0
-
49. 匿名 2022/07/09(土) 17:06:20
岸田劉生展
娘さんん描いた『麗子象』を鑑賞
小学生の頃から観たかった!
お父さんに良く似てた+6
-0
-
50. 匿名 2022/07/09(土) 17:07:20
伊藤若冲展+8
-0
-
51. 匿名 2022/07/09(土) 17:08:54
東京国立博物館 「特別展 踊るサテュロス」
シチリア島沖で漁師の底引き網に偶然引っかかった、2000年以上も前にギリシャで制作されたブロンズ像の展示。壮大なロマンを感じた。+5
-0
-
52. 匿名 2022/07/09(土) 17:11:31
ポーラ美術館の藤田嗣治展、良かったです。絵だけでなく、藤田嗣治お手製の額縁なども展示されていて、見応えがありました。+6
-0
-
53. 匿名 2022/07/09(土) 17:13:20
「ヴィルヘルム・ハンマースホイ 静かなる詩情」展 (国立西洋美術館)
本当に静謐で美しくて感動しました。ポストカードたくさん買った。+8
-0
-
54. 匿名 2022/07/09(土) 17:14:40
鴨居玲展+8
-0
-
55. 匿名 2022/07/09(土) 17:14:42
顔真卿展+4
-0
-
56. 匿名 2022/07/09(土) 17:16:53
むかし横浜そごう美術館でやってたビュフェ展
ワインを飲みながら学芸員によるビュフェの解説を聞くというイベントまで開かれていて、大盛況でした。+4
-0
-
57. 匿名 2022/07/09(土) 17:18:49
洋画家・木下孝則の展覧会
エレガントな油絵がたくさん観れて大満足でした+3
-0
-
58. 匿名 2022/07/09(土) 17:21:21
島川美術館 春の特別展『花・華の展覧会』
沢山の有名画家の花を描いた作品を集めた展覧会。キレイでした。+4
-0
-
59. 匿名 2022/07/09(土) 17:24:11
嫌がる人多そうだけど、シリアルキラー展は面白かった
有名な凶悪犯が書いた直筆の手紙が展示されてたけど、すごく綺麗な字で便箋に几帳面に書かれてたのが印象的だった+5
-0
-
60. 匿名 2022/07/09(土) 17:24:14
池田満寿夫展+3
-0
-
61. 匿名 2022/07/09(土) 17:30:34
葉山でやってた秋野不矩展
展示作品数がとにかく多くて驚いた。面白かった。+2
-0
-
62. 匿名 2022/07/09(土) 17:32:12
>>33
私も行きました。秘密というか、事実を知って衝撃でした。+2
-0
-
63. 匿名 2022/07/09(土) 17:33:59
リカちゃん&ジェニー 「永遠の夢の世界展」
横浜人形の家で+3
-0
-
64. 匿名 2022/07/09(土) 17:35:09
秋田県で観た木村伊兵衛展+0
-0
-
65. 匿名 2022/07/09(土) 17:37:58
鎌倉で観た岡村桂三郎展
とにかくダイナミックで圧倒されました+4
-0
-
66. 匿名 2022/07/09(土) 17:42:33
アンリ・カルティエ・ブレッソン展
銀座のライカで開催されてたから、店に入る時、めっちゃ緊張した。+5
-0
-
67. 匿名 2022/07/09(土) 17:45:08
「川端康成コレクション 伝統とモダニズム」展
何年か前に東京ステーションギャラリーで開催されていた。川端康成の文庫本が売られていて、思わず購入。+4
-0
-
68. 匿名 2022/07/09(土) 17:46:51
三岸好太郎展+2
-0
-
69. 匿名 2022/07/09(土) 17:50:29
レオナルド・ダ・ヴィンチと「アンギアーリの戦い」展+5
-0
-
70. 匿名 2022/07/09(土) 17:53:04
ミヒャエル・ゾーヴァ展
ユーモラスでキュートな作品に癒されました+3
-0
-
71. 匿名 2022/07/09(土) 17:58:06
横浜美術館で著名人が選ぶコレクション展
モデルのはなさんや作家の角田光代さんが選んだ横浜美術館のコレクションを鑑賞しました+4
-0
-
72. 匿名 2022/07/09(土) 18:01:05
世田谷美術館
フリーダ・カーロ展
素晴らしかったです+5
-0
-
73. 匿名 2022/07/09(土) 18:03:08
モネ展
睡蓮の絵がたくさん。うっとりしました。+8
-0
-
74. 匿名 2022/07/09(土) 18:05:50
ゴヤ展+4
-0
-
75. 匿名 2022/07/09(土) 18:07:43
サントリー美術館のピカソ展+3
-0
-
76. 匿名 2022/07/09(土) 18:10:23
ルネ・ラリック展+4
-0
-
77. 匿名 2022/07/09(土) 18:27:17
エコール・ド・パリの展覧会+3
-0
-
78. 匿名 2022/07/09(土) 18:33:43
マイナーだけど、版画家・一原有徳の展覧会。
前衛的な版画が刺激的でした。+2
-0
-
79. 匿名 2022/07/09(土) 18:48:46
切り絵画家の滝平二郎さんの展示
繊細で細やかな切り込みやカラーの入れ方が知れて見に行って良かった+10
-0
-
80. 匿名 2022/07/09(土) 19:04:29
>>2
大阪市は今月から!+0
-0
-
81. 匿名 2022/07/09(土) 19:07:32
>>79
うわーいいなこれ行きたい!
私が住んでるところの近くでもやってくれないかなあ+2
-0
-
82. 匿名 2022/07/09(土) 19:10:25
高橋留美子展
最近らんまグッズが販売され出して嬉しい😊+3
-0
-
83. 匿名 2022/07/09(土) 19:23:28
“ちびまる子ちゃん展”
名古屋市での開催は
しないのかな❔+4
-0
-
84. 匿名 2022/07/09(土) 20:07:26
怖い絵展
また行きたい!+7
-0
-
85. 匿名 2022/07/09(土) 20:25:35
何年前か忘れたけど横浜で「キモい展」やってたから友達と行った。
キモい生物が沢山いてキモい連発しながら見てまわった。
キモかわもいて楽しかったよ+1
-0
-
86. 匿名 2022/07/09(土) 20:32:27
岡本太郎展はよかった!
座れない座りにくい椅子もあった太陽の塔の模型?もあり迫力があった爆発してた+2
-0
-
87. 匿名 2022/07/09(土) 20:33:47
庵野秀明展
私は少しおたく気味なのであの空間はずーっと居られる+2
-0
-
88. 匿名 2022/07/09(土) 20:36:04
「マカロニほうれんそう」で有名な鴨川つばめさんの原画展
昔なのでデジタルではなく手書き原稿なんだけど修正は少なくすごくきれい上手い+2
-0
-
89. 匿名 2022/07/09(土) 20:51:32
>>24
わたしも真っ先に書き込もうと思いました!
神奈川住みですが
小さい頃、10年以上前、合わせて3回ほど行きましたが
あんなにめちゃくちゃ真剣にまわったのは
人体の不思議展くらい!!
もうきっと再開しない(できない)だろうけど
行けるうちに行ってよかったです!+4
-0
-
90. 匿名 2022/07/09(土) 20:53:07
鳥獣戯画展+3
-0
-
91. 匿名 2022/07/09(土) 22:17:18
源氏物語の1000年 −あこがれの王朝ロマンという特別展
源氏物語や紫式部に関する絵が展示されていて歴史を感じました+3
-0
-
92. 匿名 2022/07/09(土) 22:18:49
佐伯祐三展+3
-0
-
93. 匿名 2022/07/09(土) 22:21:46
バルビゾン派の展覧会
コローの絵が麗しかったです+4
-0
-
94. 匿名 2022/07/09(土) 22:27:19
>>89
もしかしたら同じところで見てます!
(神奈川)+0
-0
-
95. 匿名 2022/07/09(土) 23:09:47
+5
-0
-
96. 匿名 2022/07/09(土) 23:21:18
ポンペイ展。
炭のパンのクッションを買わなかった事を物凄く後悔しています。+4
-0
-
97. 匿名 2022/07/09(土) 23:23:06
ヨシタケシンスケ展かもしれない
絵本作家さんですが、子供より大人が楽しめると思います。+2
-0
-
98. 匿名 2022/07/09(土) 23:44:19
びじゅチューン展
体験型で面白かった。グッズ販売は何を買おうか本当に本当に悩んだ。+2
-0
-
99. 匿名 2022/07/10(日) 01:06:07
笑点
あのセットで座布団に座って写真撮って楽しかった+0
-0
-
100. 匿名 2022/07/10(日) 01:06:24
ゴールデンカムイ展
もう一回行っておけば良かった…+1
-0
-
101. 匿名 2022/07/10(日) 07:55:24
>>45
去年行ったよ
いろんな国のミイラがあってとても興味深かった。
母子のミイラとか、手の中に歯を握ってたとか現代の技術でわかったこととかもいっぱいあって。
日本の即身仏も圧巻だった
少し高かったけどその価値はあったなあ+4
-0
-
102. 匿名 2022/07/10(日) 09:28:50
>>101
いいな~面白そう。
かなり話題になっていましたもんね。
また開催してほしいです。+2
-0
-
103. 匿名 2022/07/10(日) 10:31:05
エッシャー展面白いですよね。
10何年かくらい前に渋谷のパルコで開催されてたのを見に行ったのが印象に残ってます。+2
-0
-
104. 匿名 2022/07/10(日) 10:45:16
>>1
横だけど
東京で開催されていた
シリアルキラー展は
凄かった!
見応えたっぷりだし
なによりもその品物を個人が
所有していると聞いて2度驚いた
札幌じゃ見れないから
東京まで行ってよかった
あと昔だけど死刑囚が
描いたイラスト展も見に行った
その時は展示されていた
作品が埼玉愛犬家殺人事件でも
メディアで取り上げられた
共犯の女性風間博子の絵が
上手で引いてしまった…
他は家族全員死刑になった
犯人の長男が描いたイラストも
度肝抜かれた+1
-0
-
105. 匿名 2022/07/10(日) 12:08:50
>>104
シリアルキラー展、今年初めていきました。
普段何を考えてたらこういう絵のイメージがわくの?って思うような不可解な絵もあったけど、色づかいが綺麗だったりものすごく上手な人もいて、何だか別世界を覗いたような気持ちになりました。
事件現場に遺されてたものとか犯人の生前の愛用品とかも展示されてて、想像以上に中身が濃くて印象深い展覧会でした。+0
-0
-
106. 匿名 2022/07/11(月) 14:58:51
とある地方の、高級住宅街にある美術館
美術館もそのまわりもハイソな雰囲気の中、ロダン作品を直に触れる展覧会があった
受付で、一流ホテルマンのような学芸員に白い手袋を渡される
手袋をすれば、作品に触ってもいいの
+2
-0
-
107. 匿名 2022/07/19(火) 19:20:14
>>1
庵野秀明or冨樫義博+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する