ガールズちゃんねる

母親「やけに静かだな…」 息子の様子を確認すると?

130コメント2022/07/10(日) 10:44

  • 1. 匿名 2022/07/09(土) 13:39:35 


    母親「やけに静かだな…」 息子の様子を確認すると?  –  grape [グレイプ]
    母親「やけに静かだな…」 息子の様子を確認すると? – grape [グレイプ]grapee.jp

    母親がふと見ると…? 息子が行っていた『作業』に笑う


    ”静かだなと思ったら検品してた”

    この投稿には、多くの親から共感の声が上がりました。

    ・うちの子も毎日、品質チェックを欠かさず行っています。引っ張ったり顔を入れてみたり、日に日に、検品のやり方がパワーアップしていますよ。

    ・我が子はティッシュを検品します!部屋中ティッシュだらけ。

    ・うちでは、おむつを1枚ずつ頭に被って確かめていました。全部被り終わったら「ふぅ…」っていってて笑いました!

    ・かわいい~!小さい子が静かに遊んでいる時は要注意ですよね!

    +440

    -21

  • 2. 匿名 2022/07/09(土) 13:40:13 

    ティッシュの全部出し

    +295

    -0

  • 3. 匿名 2022/07/09(土) 13:40:13 

    いつもテープ全部剥がされるけど楽しそうにやってるから自由にやらせてる

    +225

    -5

  • 4. 匿名 2022/07/09(土) 13:40:29 

    カーテンに隠れてう◯このしてた

    +235

    -7

  • 5. 匿名 2022/07/09(土) 13:40:35 

    よいパンツ
    悪いパンツ
    よいパンツ

    +185

    -1

  • 6. 匿名 2022/07/09(土) 13:41:06 

    おしり拭きならある!

    +63

    -1

  • 7. 匿名 2022/07/09(土) 13:41:08 

    静かな時は大体何かやってる。

    +463

    -0

  • 8. 匿名 2022/07/09(土) 13:41:15 

    ウェットティッシュも全部出して一枚一枚検品するよね

    +133

    -2

  • 9. 匿名 2022/07/09(土) 13:41:17 

    財布の中のカード類、お札などなど全部出して遊んでる

    +140

    -3

  • 10. 匿名 2022/07/09(土) 13:41:19 

    どこの子も一緒なんだね
    うちは綿棒で昨日やってたわ

    +164

    -0

  • 11. 匿名 2022/07/09(土) 13:41:20 

    あるある

    +18

    -0

  • 12. 匿名 2022/07/09(土) 13:41:22 

    あら😊かわいい

    +78

    -1

  • 13. 匿名 2022/07/09(土) 13:41:22 

    あらあらwパンパースがいっぱいwwww

    +76

    -5

  • 14. 匿名 2022/07/09(土) 13:42:05 

    汚い

    +4

    -22

  • 15. 匿名 2022/07/09(土) 13:42:19 

    こっそりバナナ食べてた

    +62

    -1

  • 16. 匿名 2022/07/09(土) 13:42:38 

    かわいい!

    +20

    -1

  • 17. 匿名 2022/07/09(土) 13:42:44 

    赤ちゃんの左側は検品し終わったオムツかな?

    +19

    -1

  • 18. 匿名 2022/07/09(土) 13:42:54 

    また子供のイタズラ如きに腹立てて母親が虐待するんだろうな
    ホントやめて

    +3

    -38

  • 19. 匿名 2022/07/09(土) 13:42:55 

    可愛いなぁ〜この角度から見る赤ちゃん最高

    +153

    -1

  • 20. 匿名 2022/07/09(土) 13:43:02 

    ちんちんイジってた

    +16

    -1

  • 21. 匿名 2022/07/09(土) 13:43:07 

    可愛いー!がんばったねw

    +11

    -0

  • 22. 匿名 2022/07/09(土) 13:43:17 

    ポストイットを100枚ほど床に貼られたときは「マメな子だな」と思ったよ

    +156

    -1

  • 23. 匿名 2022/07/09(土) 13:43:17 

    うちは歯ブラシのストックがたくさん入ってる引き出しあけてパッケージのまんま歯磨きしてる
    新品なのに全部磨く部分ベッコベコに潰れてるw

    +11

    -2

  • 24. 匿名 2022/07/09(土) 13:43:28 

    洗って乾いて取り込んだ洗濯物撒き散らしてカミカミしてた…😣

    +17

    -1

  • 25. 匿名 2022/07/09(土) 13:44:02 

    新築の壁にボールペンで絵を描いてた。。

    +60

    -1

  • 26. 匿名 2022/07/09(土) 13:44:11 

    >>15
    テーブルにあった洋梨食べてたのはビビった。
    歯が早く生えた子ではあったんだけど

    +17

    -2

  • 27. 匿名 2022/07/09(土) 13:44:15 

    >>13

    ムーニーだよ

    +7

    -7

  • 28. 匿名 2022/07/09(土) 13:44:21 

    すごく飽きっぽくて>>1みたいなことしても3枚くらい出すだけだった
    ティッシュペーパーも同じ
    もう二歳だから今後やることないし、逆に大丈夫なのかな?と思う

    +19

    -0

  • 29. 匿名 2022/07/09(土) 13:45:07 

    >>4
    うちはソファーに隠れてやってた。でも本人は隠れてるつもりみたいだったけど こっちからは丸見えだったけどね。

    +82

    -0

  • 30. 匿名 2022/07/09(土) 13:46:25 

    >>15
    うちはパプリカにかぶりついてた

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2022/07/09(土) 13:46:28 

    あるある
    うちの子、静かだなーと思ったらおしり拭き、一枚一枚出して検品してたわ(笑)
    でも、悪いことしてるとは思ってるみたいで、私が見てるのがわかったら慌てておしり拭きのフタしめてた(笑)

    +97

    -2

  • 32. 匿名 2022/07/09(土) 13:46:50 

    ヨタヨタ歩けて扉もあけられるようになると風呂場のシャンプーやら全て中身ぶちまけられてたことある

    もう手の届かないところに吊るすタイプで置いてる

    +3

    -3

  • 33. 匿名 2022/07/09(土) 13:47:04 


    うちは息子がまだハイハイする時期に
    静かだなーと思って振り向いたら
    壁に向かってなんと!私の大切に
    使っているCHANELの口紅で
    壁いっぱいに落書きされたことです
    今もその話を息子に言うと
    息子は「それは資○堂なら
    俺は母ちゃんに怒られなかったんだ
    CHANELだったから怒られた」と
    反省の色はないです
    母親「やけに静かだな…」 息子の様子を確認すると?

    +21

    -25

  • 34. 匿名 2022/07/09(土) 13:48:02 

    >>4
    うんちのときは必ずカーテンに隠れてたよ
    野生の本能??
    カーテンがない時は顔を手で隠してた

    +121

    -0

  • 35. 匿名 2022/07/09(土) 13:48:04 

    静かな時て大体いたずらしてるよね笑

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2022/07/09(土) 13:48:10 

    >>31
    怒った事なくても「○○ちゃん」って声かけたら肩ビクッてしてて自覚はあるんかいって思ったことある笑

    +120

    -0

  • 37. 匿名 2022/07/09(土) 13:48:11 

    冷蔵庫からカルピス原液手に出して舐めてた。 あっ!コラッ!って思わず言ったらビックリして 放り投げて テテテーっと逃げてった。

    +32

    -3

  • 38. 匿名 2022/07/09(土) 13:48:50 

    >>3
    誰に迷惑かけるわけでもないし、あの笑顔みたら怒れないよね(笑)

    +61

    -1

  • 39. 匿名 2022/07/09(土) 13:48:59 

    >>1
    まだこれならいい、うちはニベアやられてた

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2022/07/09(土) 13:50:27 

    癒やしトピ…ほっこりする

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2022/07/09(土) 13:50:51 

    洗濯物はあるよね。
    犬も同じ。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2022/07/09(土) 13:51:09 

    お米をせっせと私のスニーカーに入れてました。何かしてるなとは思っていたが…(笑)

    +73

    -1

  • 43. 匿名 2022/07/09(土) 13:51:29 

    >>3
    すごい優しすぎる。
    まだ子どもいないです。

    +48

    -1

  • 44. 匿名 2022/07/09(土) 13:52:03 

    キッチンで冷ましてたご飯食べてた

    +6

    -2

  • 45. 匿名 2022/07/09(土) 13:52:09 

    >>5
    別嬪さん、別嬪さん、1人飛ばして、別嬪さんみたいww

    +34

    -0

  • 46. 匿名 2022/07/09(土) 13:52:27 

    >>36
    自覚あるよね。
    だから後ろを向いて静かにやってるんだと思う。

    +68

    -0

  • 47. 匿名 2022/07/09(土) 13:52:32 

    >>27
    ディズニーだったらいまはグーンじゃない?

    +38

    -0

  • 48. 匿名 2022/07/09(土) 13:52:54 

    >>3
    うちも同じくです笑
    テープがぐちゃぐちゃになってる😂

    +25

    -0

  • 49. 匿名 2022/07/09(土) 13:53:08 

    こういうのやるの好きだから玩具で引っ張り出せるやつ買ったけどそれには見向きもしなかった我が子‥‥只今15歳。
    懐かしいなあの頃(*´∀`*)

    +33

    -2

  • 50. 匿名 2022/07/09(土) 13:54:47 

    >>18
    何言ってるのこの人?

    +19

    -1

  • 51. 匿名 2022/07/09(土) 13:56:54 

    オムツ、ティッシュ、最近はおしりふきもやられる

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2022/07/09(土) 13:56:55 

    うちも、私が晩御飯の用意している間オムツやティッシュ、おしりふき1枚1枚検品してくれてます…

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2022/07/09(土) 13:57:57 

    >>3
    みんな心が広い!
    私だめだよってとりあげちゃうけどやらせた方がいいのかな

    +31

    -0

  • 54. 匿名 2022/07/09(土) 13:58:20 

    >>4
    うちの娘はう○ちの時は和室の襖をにぎりながらやってた。そして歩く様になってからは絶対に立って排便をしていた。力を入れやすいんかな?座ってるより。

    +41

    -1

  • 55. 匿名 2022/07/09(土) 13:58:26 

    >>27
    グーンだよ

    +23

    -0

  • 56. 匿名 2022/07/09(土) 13:59:20 

    普通の親は可愛いと思ってくれるんだね。
    幼稚園あがる前にこういう事やっちゃって何回もお母さんから殴られたよ。
    幼稚園に入ってからクラスの子は親に殴られた事ないって聞いて自分の親は酷い親だと気づいたよ。

    +7

    -5

  • 57. 匿名 2022/07/09(土) 13:59:29 

    >>53
    私ももっと心に余裕のある育児をすればよかったと反省

    +28

    -0

  • 58. 匿名 2022/07/09(土) 14:00:16 

    >>4
    うちの3歳児はおしっこはトイレだけどうんちは頑なにトイレでしてくれなくて…
    パンツからオムツに履き替えてダイニングテーブルの下に隠れてしてる笑

    なんで子供って隠れてうんちするんだろ、私が子供の頃は襖の向こう側だったらしい笑

    +54

    -2

  • 59. 匿名 2022/07/09(土) 14:00:35 

    うちの子はぶつかった時に痛くないクッション?みたいなの頑張って剥がしたりしてる。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2022/07/09(土) 14:01:04 

    ノートパソコンのキーキャップをほとんどはずしていた

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2022/07/09(土) 14:02:49 

    静かだな…そんなときはだいたいイタズラしてる。
    うちはアイロン台をペンで豪快に塗りつぶされてた。

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2022/07/09(土) 14:03:36 

    うちは、トイレにトイレットペーパーいれ続けて詰まらせた

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2022/07/09(土) 14:04:27 

    >>9
    うちの息子はその出したカードをあらゆる隙間に入れまくって、探すの大変だった
    買い物する時にカード入れるのよく見てるんだなって感心したわ

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2022/07/09(土) 14:05:12 

    >>37
    醤油とかじゃなくてカルピスなのは美味しいの分かるのかな?
    うちは納豆を素手でかき混ぜてた。

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2022/07/09(土) 14:05:59 

    >>7
    その「何か」は100%ママからすると「厄介なこと」w

    +72

    -0

  • 66. 匿名 2022/07/09(土) 14:06:08 

    >>1
    もうトピ開く前からニヤニヤしたよw
    子どもってなんで悪いコトする時静かなんだろうw

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2022/07/09(土) 14:06:27 

    >>53
    やらせた方がいいわけじゃないと思うけど、私は取り上げて泣かれる方が面倒で自由にやらせてた。
    ちゃんと叱ることも大事だしむずかしいよね。

    +42

    -1

  • 68. 匿名 2022/07/09(土) 14:06:30 

    さっき、綿棒やられてた…
    黒綿棒をぶちまけ床に擦りつけたりまき散らしたり…
    普段は鼻クソほじり棒嫌いなクセに自分から触る分にはいいらしい(笑)

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2022/07/09(土) 14:06:58 

    >>4
    一点を見つめてものすごい真顔でやってるよね

    +42

    -0

  • 70. 匿名 2022/07/09(土) 14:07:03 

    >>58
    本能?!勝手な想像だけど、野生の世界では無防備なときは一番おそわれたりして危ないから、敵から隠れるようにするのかなと(笑)

    +21

    -0

  • 71. 匿名 2022/07/09(土) 14:07:03 

    >>42
    生米?除湿しといてくれたのかな?賢いね。

    +17

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/09(土) 14:07:11 

    >>47

    そうなのね
    私が子育てしてた頃とは柄が変わったのか
    教えてくれてありがとう

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2022/07/09(土) 14:07:25 

    >>34
    か、かわいい~
    顔隠して全身隠さず、自分の子供がやってたら爆笑する。

    +50

    -0

  • 74. 匿名 2022/07/09(土) 14:07:33 

    >>55

    オムツの柄って変わるのね教えてくれてありがとう

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2022/07/09(土) 14:08:25 

    実家に連れてくと、台所からタッパーを全部持ち出して検品してた。
    うちの子も含め、6人いる孫全員が同じくらいの年になるとみんなやってた。

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2022/07/09(土) 14:09:27 

    写真もいいけど動画で撮ってみて!思い返しても可愛いから

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2022/07/09(土) 14:09:56 

    >>63
    DVDの挿入口とかもチェックした?
    たまに「なぜこんなところにこんな物が?!」ってことに隠してるよね(笑)

    この前、お尻拭きパーティーが開かれた時に片づけてお風呂入れようと服脱がしたらいっぱい入っててビックリしたよ

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2022/07/09(土) 14:11:46 

    今日、ダイニングテーブルにあった麦茶ポットを掴んでまっ逆さまにしてて床びしょ濡れになったよ。
    なんか水のチョロチョロ音がするな?
    と思ったら。
    ダイニングテーブルのそんなとこまで届くようになったの?!ってびっくりした。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2022/07/09(土) 14:11:58 

    >>4
    ウチの娘は愛犬と同じで私の顔を睨み付けながらウ💩チ踏ん張ってる

    +18

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/09(土) 14:13:16 

    母親「やけに静かだな…」 息子の様子を確認すると?

    +2

    -8

  • 81. 匿名 2022/07/09(土) 14:13:50 

    >>22
    いい母ちゃんだね
    私、イライラしちゃってるわ。反省

    +26

    -0

  • 82. 匿名 2022/07/09(土) 14:14:09 

    >>71
    42です。
    あ、そうだったのかな!?優しいなぁ(笑)!

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2022/07/09(土) 14:14:57 

    顔、手、足など貼れる所全てに絆創膏を貼っていた。
    えぇ!なんて器用なの!と写真を撮った思い出w
    剥がすのがまた痛そうで「タイ!タイ!(痛い!痛い!)」って泣いてたな~

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2022/07/09(土) 14:17:22 

    >>80
    我慢できててえらいなぁ
    ウチの犬がやられたらブチ切れて教育的指導が入るか、そもそもやられる前にサーッと逃げていくな

    +18

    -0

  • 85. 匿名 2022/07/09(土) 14:18:26 

    ごきげんで壁にお絵描きしてたことあるわー

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2022/07/09(土) 14:19:22 

    >>1
    左側の3枚は検品クリア出来なかったのかな笑笑

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2022/07/09(土) 14:21:51 

    >>10
    あれ新しくてパンパンに入ってると戻すのむずいよね~
    うわぁーってなる

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2022/07/09(土) 14:24:56 

    >>50
    笑ったw
    こんなことでいちいち腹立ててたら、子育てなんてやってらんないよね

    +10

    -1

  • 89. 匿名 2022/07/09(土) 14:25:43 

    >>5
    おにぃーのパンツは良いパンツー♪強いぞー強いぞー
    を思い出した

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2022/07/09(土) 14:28:07 

    >>59
    ダイソーとかのプラスチックの両面テープでつけるタイプのロックとかも結構な力で剥ぎ取られるよね…

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/09(土) 14:29:35 

    うちは米をせっせと袋から出して砂遊びのようにしてたな。小学生になった今でもおにぎり大好きな娘です。

    +5

    -1

  • 92. 匿名 2022/07/09(土) 14:29:41 

    いたずらだけならいいよ

    命落とすことだってあるんだから
    気をつけないと

    +2

    -4

  • 93. 匿名 2022/07/09(土) 14:30:54 

    >>78
    むぎ茶でよかったね!それのティファールバージョンを火傷の症例で見たけど怖すぎた…
    子供っていつの間にか届くようになってたりするから気をつけないとだね

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2022/07/09(土) 14:32:58 

    >>60
    アレ、大人は外すの大変なのに、子供は手が小さいし力も強いからすごいよね。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2022/07/09(土) 14:33:28 

    ご飯の支度中なんか足元でガタガタしてるなーと思ったら勝手に包丁取り出して歩いてた…慌てたけどビックリして落としたら大変だからそーっと取り返した。
    キッチンの扉の内側に包丁収納するのやめた

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2022/07/09(土) 14:42:52 

    >>94
    全くパソコンに詳しくない私は、そもそもはずせる物とは知らず呆然と立ち尽くしてしまいました

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2022/07/09(土) 14:45:47 

    うちの子は野菜の検品してたらしくて、だいこんとナスには試食チェックの歯形が残り、きゅうりは野菜室から消えていました。

    +14

    -0

  • 98. 匿名 2022/07/09(土) 14:46:59 

    >>10
    うちも綿棒やってた笑
    ヨダレでベタベタで新しく仕入れします笑

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2022/07/09(土) 14:48:02 

    >>15

    うちはチョコレート…


    ランドリールームの扉がしまってて
    不思議に思って扉開けたら次男(当時1才)が
    モシャモシャ板チョコ食べてた。

    私と目が合った瞬間、ニヤッとしたのを
    5年たった今も忘れられん…。

    チョコ解禁日になりました。

    +16

    -0

  • 100. 匿名 2022/07/09(土) 14:49:20 

    >>95
    ウチは百均で買った包丁スタンドをシンクの上に置いてます。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/07/09(土) 14:50:35 

    >>54
    うちはジャングルジムを掴んでたw
    大奥では出産の時天井から吊るされた紫色の綱を引っ張っていきむから、なんか掴むと力が入りやすいんだわ。

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2022/07/09(土) 14:52:02 

    >>4
    懐かしい(*´σω・、)ホロリ
    あれなんだろね
    カーテンに隠れるよね
    隠れてるつもりなんだけど
    レースカーテンでクルクル回って下が出てるから
    うーん(ꐦಠہಠ)てしてるの丸見えなの
    それも可愛かったけど

    +22

    -0

  • 103. 匿名 2022/07/09(土) 14:59:44 


    無理に付き合わなければいいのに

    おたくんの彼女さんなんか興味ないけどね

    言われたとか妄想やめてください

    +0

    -6

  • 104. 匿名 2022/07/09(土) 15:17:55 

    >>54
    うちの娘も立ってしてましたーw
    座ってても、急に立ち上がって遠くを見つめはじめるの…。話しかけても、ガン無視されてました。

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2022/07/09(土) 15:22:33 

    うちは今トマト缶を箱から出して検品してる!
    そして全部箱に戻してくれるけどなんでみんなするんだろうねー

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2022/07/09(土) 15:28:06 

    静かだと、何かイタズラしてるよね。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2022/07/09(土) 15:28:27 

    静かだなと思ったらきゅうりかじってた事ある
    歯型だらけのきゅうりは
    スライスして旦那の皿に入れた

    +8

    -1

  • 108. 匿名 2022/07/09(土) 15:34:46 

    シコシコシコシコシコシコ!

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2022/07/09(土) 15:38:08 

    うちはプーさんのハニーハントしてた
    瓶にはいったハチミツを全部だして床と手にぬりたくってた。。
    国産アカシアハチミツ…

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2022/07/09(土) 15:40:35 

    >>15

    んふふ...... ウマーー🍌(//д//)

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2022/07/09(土) 15:41:53 

    うちはもう少し大きくなってハサミが使えるようになった頃
    やけに静かに作業していると思ったら、こたつ布団の上に掛けてある布をズタズタに刻んでた
    うわぁ〜って声を上げたら、どんなもんだい!って顔された

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2022/07/09(土) 15:42:41 

    >>1
    鬼~のパンツはいいパンツ~♪強いぞ~♪強いぞ~♪
    を一緒に歌いたい。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2022/07/09(土) 15:48:07 

    ウチはうどんを1本ずつ検査しては
    テーブルに落としてます笑笑

    +6

    -1

  • 114. 匿名 2022/07/09(土) 15:48:32 

    >>9
    古い使ってない財布にこども銀行のお札や期限切れや閉店した店のスタンプカードやメンバーカードを入れて、さあ好きなだけお出しと渡しても、やらないのよね。

    そして今使ってる財布をスキあらば狙ってくる。

    +19

    -0

  • 115. 匿名 2022/07/09(土) 16:02:33 

    我が子じゃなければ笑えるし可愛いけどね

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2022/07/09(土) 16:17:32 

    >>15
    うちはみかんでした🍊

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2022/07/09(土) 16:23:06 

    >>1
    可愛いな〜
    検品しつつもこの世の仕組みについていろんな事を考えてるのかな。
    今はいてるのと、これは同じものか?とか

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2022/07/09(土) 16:28:56 

    冷蔵庫こ野菜室からキュウリを出して、丸かじり。
    ちゃんと 先の方はとって食べてたのがおかしかったわ。
    写真とっちゃったもの。

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2022/07/09(土) 16:36:10 

    >>49
    そうそう、玩具はなぜかダメなんだよね。
    本物がいいそうで。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2022/07/09(土) 16:51:07 

    >>3
    うちもです笑
    つまんで剥がす事が出来るようになったんだねぇーって感じです。

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2022/07/09(土) 17:45:35 

    >>7
    まじでこれだから静かな時ほど安心できないよねw

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2022/07/09(土) 18:50:07 

    >>93
    熱いものは手が届かない場所にあるし、危険はないと完全に油断してました😱
    活発すぎてびっくりする😵

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2022/07/09(土) 19:38:21 

    >>53 ダメだよって教えることも確かに大事だけど危なくないし集中してやってるから手先の運動になるかなーと思って黙って見てる

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2022/07/09(土) 23:08:33 

    >>25
    うちも静かだなぁって思ったら、ふすまにボールペンでお絵描きしてた
    〇ちゃん!って私が大声で叫んでしまったら、ビクゥ!!って感じで一瞬静止していた
    ティッシュ全部出しもあるけど、懐かしいなって思う
    トイレットペーパーもやらかしていたっけ
    そんな娘も来春大学卒業、ほんっと早い

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2022/07/09(土) 23:13:29 

    >>36
    悪さ見つかった時のビクって今おしり浮いた⁈って思うほど飛び上がらない⁈

    うちの子悪さが見つかるといつも一瞬飛んでるよ笑

    +9

    -1

  • 126. 匿名 2022/07/09(土) 23:15:03 

    >>111
    うちも折り紙をチョキチョキ切っていた時にかみきっていーい?って聞かれたから調理中だったから見ずにいいよーって答えたら、自分の髪の毛を切ってて横髪がざんばらに…

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2022/07/09(土) 23:18:47 

    >>4
    うちの1歳の子は全然隠れず大きな声でう〜ん!って言いながら毎朝いいうんちを出しているよ笑

    終わると「っはぁ…」ってため息ついて知らせてくれる。

    もう少し大きくなると恥ずかしい気持ちが芽生えて隠れるようになるのかな?

    早く隠れてうんちしてるの見つけてみたい!笑

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2022/07/10(日) 04:16:54 

    >>1
    おむつの袋を力ずくで雑に破った感が笑えたwアレもっと簡単に破けるようにして欲しいよね。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2022/07/10(日) 10:35:55 

    >>25
    うちは買ったばかりの本革ソファにボールペンでグリグリ落書きされたよ!当時娘は1歳。
    お高い買い物だったからガックリきた。落とそうと思って革用クリーナー使っても染料が落ちただけで効果なし…修理もできないしもう一度買うわけにはいかないし、ボールペン置いたままにした自分が悪いし、仕方ないからもうそのままにしてる。人を呼んだ時は笑い話にしようと思うw
    それからはテーブルに絶対ペン類は置かないようにしてる。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2022/07/10(日) 10:44:25 

    固形状のベビーパウダーを爪でガリガリして、パフで顔にも付けて真っ白

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード