-
1. 匿名 2022/07/08(金) 00:02:56
正直、めちゃくちゃマイホームが欲しいです。
夫と何度もマイホームの話をしてきましたが、
最近ではその話題を出すのもタブーになってきました。
ちなみに夫の気持ち的には、一括で買えない物は全て借金という考えらしいです。
小学生と未就学児の子供がいるので、広いお家で伸び伸び育てられたらなぁと思っておりましたが、
さすがに家が買えないからと言って離婚をする気はないです。
しかし、諦められない気持ちもあるのでデメリットを聞いて気を紛らわせたいです。
宜しくお願い致します。+209
-22
-
2. 匿名 2022/07/08(金) 00:03:29
自分の家を持てること+4
-58
-
3. 匿名 2022/07/08(金) 00:03:40
固定資産税+744
-3
-
4. 匿名 2022/07/08(金) 00:03:42
簡単に引っ越せないのがネック+794
-2
-
5. 匿名 2022/07/08(金) 00:03:43
>>1
隣人ガチャに外れた時最悪
逃げられない
+823
-5
-
6. 匿名 2022/07/08(金) 00:03:46
近所付き合い
隣人ガチャにハズレたら、、+450
-3
-
7. 匿名 2022/07/08(金) 00:04:04
隣の住人がゴミ屋敷だったら地獄+382
-1
-
8. 匿名 2022/07/08(金) 00:04:07
町内会+381
-6
-
9. 匿名 2022/07/08(金) 00:04:13
私賃貸派、旦那家買いたい派
ちょうど主さんと同じでこの話題タブーなってきてる+189
-2
-
10. 匿名 2022/07/08(金) 00:04:14
+81
-1
-
11. 匿名 2022/07/08(金) 00:04:19
子供が家を継いでいってくれる時代じゃないからいつか自分で処分しなければならないこと+437
-6
-
12. 匿名 2022/07/08(金) 00:04:42
折衷案で借家でよくない?+154
-6
-
13. 匿名 2022/07/08(金) 00:04:44
住んでる場所にもメリットデメリット変わってきそう+73
-2
-
14. 匿名 2022/07/08(金) 00:04:44
嫌なご近所さんとかいてもなかなか引っ越せないこと。まぁ引っ越そうと思ったら引っ越せるけど、賃貸ほどすぐに引っ越す決意はできなさそう+226
-1
-
15. 匿名 2022/07/08(金) 00:04:55
>>1
デメリットしかないだろw
なんでそこまでマイホームが欲しいの?+42
-64
-
16. 匿名 2022/07/08(金) 00:04:55
メンテナンス費用が掛かる。+326
-4
-
17. 匿名 2022/07/08(金) 00:05:15
メンテナンス結構かかる+229
-5
-
18. 匿名 2022/07/08(金) 00:05:19
>>2
2コメ取りたさによく読みもせず真っ先にコメントするなや+49
-2
-
19. 匿名 2022/07/08(金) 00:05:29
近所にヤンキーたまる場所がある。
住んでみて知った。ガレージみたいなところ。翌朝タバコの吸い殻ポイ捨て。
下調べ結構したのになぁ〜…+141
-2
-
20. 匿名 2022/07/08(金) 00:05:36
>>11
戸建てだと処分大変そうだけど、マンションだとまだ処分しやすいかな?+13
-25
-
21. 匿名 2022/07/08(金) 00:05:40
建てて終わりじゃないとこかな。
修繕費もメンテナンスもかかる。
+241
-3
-
22. 匿名 2022/07/08(金) 00:05:42
>>1
大学の教養でバランスシート習わなかったなら科目選択間違ってない?+0
-32
-
23. 匿名 2022/07/08(金) 00:05:43
>>1
じゃあ一括で買ってもらったらいいじゃないか
買ってもらいなさいな+91
-8
-
24. 匿名 2022/07/08(金) 00:05:44
草が生えてくる+186
-3
-
25. 匿名 2022/07/08(金) 00:05:49
税金とメンテ費用と保険。想像以上にメンテは必要になるよ+189
-1
-
26. 匿名 2022/07/08(金) 00:06:13
戸建ての賃貸ではダメなの?
折衷案としては良いと思うけど。+158
-4
-
27. 匿名 2022/07/08(金) 00:06:31
修繕ってどれくらいのペースで必要なんだろう。
中古戸建て買う予定だけど、グレードアップみたいな修繕じゃなく最低限の修繕だけでもお金結構かかるのかな。+32
-1
-
28. 匿名 2022/07/08(金) 00:06:42
エアコン壊れてもトイレが壊れても、自腹よ
うちはまだ築2年だからそういうことはないけど、賃貸に戻りたい+208
-11
-
29. 匿名 2022/07/08(金) 00:07:01
めちゃくちゃこだわって色とか外観とか間取りとか決めたのにやっぱりちょっと違ったなって思うと結構ショックというか、ズーンとした気持ちになる+104
-4
-
30. 匿名 2022/07/08(金) 00:07:09
子供がいじめにあっても簡単に学校が変えられないとか?賃貸なら別のところに引っ越して学区変えたりとかできるけど、そこのところどうなんだろう。私には子供がいないからそのへんの事情がよくわかってないけど+133
-1
-
31. 匿名 2022/07/08(金) 00:07:11
固定資産税に維持費が案外かかる!数十年に外壁塗装が必要だし、庭があったら庭メンテ、隣人ガチャに失敗しても簡単に引っ越し出来ない、自治会めんどい、隣人付き合いめんどい。+178
-0
-
32. 匿名 2022/07/08(金) 00:07:11
白蟻がやってくる+65
-0
-
33. 匿名 2022/07/08(金) 00:07:15
ふたりお子さんがいるからそう簡単な話でもないかもしれないけど
人生に合わせた住み替えができること
子供が高校生の頃病気になりましたが高校の目の前に引っ越して
どうにか卒業できました
全日制高校を三年で卒業したいというのが本人の希望だったので良かったです
無理せず勉強して現役で進学もしたし+82
-4
-
34. 匿名 2022/07/08(金) 00:07:45
25年とか30年くらいで水周りのリフォームが必要になってくる。+85
-4
-
35. 匿名 2022/07/08(金) 00:08:05
>>27
年数建つと修繕費も高くなるから中古は最初から爆走する感じだよ
でも購入価格が安いからどこに重点を置くかだよね+84
-0
-
36. 匿名 2022/07/08(金) 00:08:08
草むしりが大変。+92
-1
-
37. 匿名 2022/07/08(金) 00:08:26
>>30
いじめにあった場合、イジメてしまった場合
どっちも引っ越したほうがいいからねぇ
後者は被害に遭ったお子さんのためでもあるし、自分の子供の今後の人生のためでもある
親のエゴだけどそういうもんだと思ってる+80
-1
-
38. 匿名 2022/07/08(金) 00:08:31
>>1
住み替えが容易ではない。
子供が大きくなったら
広い家はいらないんだよねー。
+159
-3
-
39. 匿名 2022/07/08(金) 00:08:40
同じ時期にお隣さんも新築して仲良くしてたら海外勤務で借家に
新しい住人が思いっきり毒ファミリーでした
+75
-0
-
40. 匿名 2022/07/08(金) 00:08:40
台風や地震の時にドキドキする。+45
-1
-
41. 匿名 2022/07/08(金) 00:08:55
家を購入した途端、
転勤が決まる
とか+51
-1
-
42. 匿名 2022/07/08(金) 00:09:24
戸建は住宅地にあって駅近じゃないことが多い
駅までバス、ぐらい離れてると、旦那飲み会の日に駅まで車で迎えに行ったり、子供の送迎も必要になる人が多い
子育てひと段落してから老後の家を購入するのもいいかもですよ+88
-3
-
43. 匿名 2022/07/08(金) 00:09:32
引っ越しが難しいとこかなあ。
近所のおばさんニコニコして仲良くしましょうねーって言ってたのに、ボスママみたいな人だった。見かけることさえしたくない。+83
-1
-
44. 匿名 2022/07/08(金) 00:09:32
借金じゃなくて、なんとか投資とか支払いって認識させてみたら?
家早めに買った方が固定資産税は安くなってくし+8
-0
-
45. 匿名 2022/07/08(金) 00:09:37
不動産の言うことは真に受けるな
他のお客様もここを気に入っていて早い者勝ちになるかもしれませんね~
買う買わないはあとにして仮審査だけしてみませんか~
その後、1年以上売れ残ってたし+106
-2
-
46. 匿名 2022/07/08(金) 00:09:45
ご近所と上手くやっていかないとダメ。+5
-1
-
47. 匿名 2022/07/08(金) 00:10:04
デメリット 維持費+8
-1
-
48. 匿名 2022/07/08(金) 00:10:07
>>15
実際デメリットの方が多いけど
こればっかりは子供が欲しいのと同じで「欲しいのが理由」みたいなものだと思う
私はマジで子供産む意味わかんないけどみんななんだかんだで欲しいとは言う+115
-3
-
49. 匿名 2022/07/08(金) 00:10:08
>>20
田舎でも立地が良ければ売れるけど、微妙な立地なら売れにくいし。古いと更に+55
-1
-
50. 匿名 2022/07/08(金) 00:10:09
>>1
道路族発生すると地獄だよ。持ち家だと悲惨よ。。
子供いたらお付き合いあるから我慢しないといけない
あと大きな家でもたてたら固定資産税が地味にキツイ+87
-2
-
51. 匿名 2022/07/08(金) 00:10:10
>>1
近所付き合いがしんどい。
しかも一生かぁと思うと気が重いし、へんなこと出来ないというプレッシャー。
賃貸マンションのほうが、全然近所付き合い楽だった。+80
-2
-
52. 匿名 2022/07/08(金) 00:10:12
ゴミ置き場が遠い
マンションだと一階まで降りるだけでいい+34
-3
-
53. 匿名 2022/07/08(金) 00:10:26
引っ越しができないこと
+21
-0
-
54. 匿名 2022/07/08(金) 00:10:34
>>26
金額が可能な地域なら。+12
-1
-
55. 匿名 2022/07/08(金) 00:10:36
>>38
2階に用事がなくなるってだいたい聞く+72
-0
-
56. 匿名 2022/07/08(金) 00:10:37
>>一括で買えないものは全て借金
この感覚は大事!!
もし世帯年収が下がっても賃貸なら安いとこに住み替えられる。でもローンは払い終わるまで一生つきまとうよ。
+84
-2
-
57. 匿名 2022/07/08(金) 00:10:43
冬は寒い夏は暑い+11
-0
-
58. 匿名 2022/07/08(金) 00:10:59
>>43
見学に行った時とか住み始めた頃にすごく愛想の良いおばさんが意地悪おばさんなのあるあるだよね。+53
-0
-
59. 匿名 2022/07/08(金) 00:11:23
ハクビシンやアライグマが屋根裏に住み着く+10
-1
-
60. 匿名 2022/07/08(金) 00:11:27
>>1
家なんか広くても部屋の中でボール遊びなんかさせられないし
賃貸でものびのびできますよ
+40
-9
-
61. 匿名 2022/07/08(金) 00:11:36
長く続く近所付き合い
どこの子供がどこへ進学した
他県へ出ただの
筒抜け
+43
-0
-
62. 匿名 2022/07/08(金) 00:11:46
>>38
子供が巣立つと部屋が余るのよね。うちの実家も2階とか物置になってほぼ使われてない。平屋建てればいいって話になるけど、平屋は土地の広さが必要になるから広い土地買えないようなところだとなかなか難しいし‥+70
-1
-
63. 匿名 2022/07/08(金) 00:11:47
戸建ては売る時に苦労する。マンションより値下げ率高いし下手したら売れない。+21
-0
-
64. 匿名 2022/07/08(金) 00:12:02
>>5
これほぼ避けようがないよね
周りの環境とかはネットで調べたり散策したりでも解るけれど、隣人って
普通そうな人でも付き合ってみるとヤバいなんて人ざらにいるし
+110
-1
-
65. 匿名 2022/07/08(金) 00:12:05
広い家か―
場所によるけど、戸建なら何でもとかじゃなく、広い家なら高いのでは+3
-0
-
66. 匿名 2022/07/08(金) 00:12:21
>>1
築10年以降はメンテナンスに何百万とかかることを覚悟しておくこと
壁の防水塗装は軽く200万前後+82
-2
-
67. 匿名 2022/07/08(金) 00:12:36
>>1
仕事が選べない
マイホームから通えるところで働くとなると、職種が限られてくる。
転勤のある会社は選べない。
+38
-3
-
68. 匿名 2022/07/08(金) 00:12:40
>>42
私鉄あるある
JR駅までバス、ぐらい離れてると、旦那飲み会の日に駅まで車で迎えに行ったり、子供の送迎も必要になる人が多い+9
-0
-
69. 匿名 2022/07/08(金) 00:12:43
>>55
二階に上がるのも面倒だし
部屋の掃除も面倒。
大抵物置になるし。
+44
-1
-
70. 匿名 2022/07/08(金) 00:12:49
隣組+3
-1
-
71. 匿名 2022/07/08(金) 00:13:08
二階が暑い+42
-1
-
72. 匿名 2022/07/08(金) 00:13:11
お金がかかるってことかな
それ以外は特にデメリットなし+5
-0
-
73. 匿名 2022/07/08(金) 00:13:23
賃貸の頃に防音性が高いマンションでもけっこう騒音でもめたので
隣人ガチャは怖い
朝とかできれば顔合わせたくないんだけど、私が出かける時間にずーっと掃除とかしてる
多分わざとだと思う
+34
-1
-
74. 匿名 2022/07/08(金) 00:14:05
樹木は植えないこと(特に桜の木)カメムシ来ます
買い手がつきやすい立地に建てないと負の遺産になる恐れがある+33
-0
-
75. 匿名 2022/07/08(金) 00:14:45
新築買った直後に3.11の津波で流されちゃった人いたね。
気の毒過ぎる。+26
-0
-
76. 匿名 2022/07/08(金) 00:16:21
>>5
隣人、いい人で良かったと思っても…一生このままとも限らないんだよね。
マイホームは一生ものと思ってたけど、意外に引っ越す人多い。
その後引っ越して来た人が変だったりもある+137
-1
-
77. 匿名 2022/07/08(金) 00:16:36
私は手続きや手入れが面倒くさいのがとにかく嫌なんだけど
でもマイホームの手入れはまったく苦じゃないって人もいるだろうから
トピの趣旨とは違うけどもうそういう人は買った方がいいような気もするよ
人生の夢は叶えた方がいいというか+11
-2
-
78. 匿名 2022/07/08(金) 00:16:42
>>75
その場合でも残ったローンは払い続けなきゃダメなの?+2
-1
-
79. 匿名 2022/07/08(金) 00:17:23
家に関してだけいえば一括で買った方がデメリットな場合もあるから何とも言えない+22
-0
-
80. 匿名 2022/07/08(金) 00:19:42
持ち家だと冬の除雪が大変すぎるから私はアパートでいいです。+8
-0
-
81. 匿名 2022/07/08(金) 00:19:47
色々あっても最終的には所有者の責任が大きい+4
-1
-
82. 匿名 2022/07/08(金) 00:21:08
>>12
借家の友達いるけど、月何万も払い続けるなら家建てれるよねって思ってる。+14
-19
-
83. 匿名 2022/07/08(金) 00:22:32
>>23
うちの親は父の退職金で一括で建てましたよ。そもそも60過ぎてるからローン組めないしね。
終の住処に満足してます。+34
-0
-
84. 匿名 2022/07/08(金) 00:22:42
>>51
横
変な事出来ないw
まあなんか分かるわ+10
-0
-
85. 匿名 2022/07/08(金) 00:23:03
固定資産税・保険・メンテ費がものすごい。
外壁や屋根がお金かかるイメージだけど、細々とお金が出ていく。ダウンライト切れたら1個につき8000円+出張費とか、エコキュート壊れたら40万とか、もし全館空調壊れたら100万以上とか。
家電も増えるから買い替え費用も上がる。
数十年したらリフォーム代も必要だし。
金がいくらあっても足りないよ〜…+46
-0
-
86. 匿名 2022/07/08(金) 00:23:11
向かいの兄弟のサッカーのボール、我が家の壁にドンドン当たります。車にも傷つけられました。後ろの家はボヤ騒ぎ。+20
-0
-
87. 匿名 2022/07/08(金) 00:23:15
>>28
これが地味にきついよね
賃貸なら電話一本で駆け付けてくれて修理してくれる+96
-2
-
88. 匿名 2022/07/08(金) 00:23:26
一軒家の悪いとこ
ごみ収集の場所 家前最悪だけど遠くてもストレス 地域によってはゴミ捨て場掃除あり
町内会費 草むしりなど地域のウザさ
近所のあたりはずれ
古参がいい人か
子供小さいなら新規開発とかの住宅街ならありかな
田舎は絶対やめといた方がいいよ+32
-0
-
89. 匿名 2022/07/08(金) 00:23:46
>>28
うちアパートだけど、昨日網戸破けたけど早速今日直してくれた。メールですぐ来てくれてありがたい。+53
-1
-
90. 匿名 2022/07/08(金) 00:24:44
>>7
まさにめちゃくちゃ近所の一軒家がゴミ屋敷で外までゴミが山積み
火事になって今は更地になってる+15
-0
-
91. 匿名 2022/07/08(金) 00:24:54
>>1
あなたが一括で買えば、夫も文句言わないと思います。
夫もめちゃくちゃ喜んでくれて、家族円満めでたしめでたし。
自分で買えないなら文句言うのはね…+28
-14
-
92. 匿名 2022/07/08(金) 00:25:13
>>1
すぐに引っ越せないこと、固定資産税がかかることかな。
うちの父親がやはり借金までして不動産買うなんてもってのほかという考えで一生賃貸。
私は反面教師で結婚してすぐ分譲購入したけどうちの母は、一生賃貸が嫌で嫌で仕方なかったらしい。
+58
-1
-
93. 匿名 2022/07/08(金) 00:26:15
>>38
その頃にリフォームしている人が多いよ+5
-0
-
94. 匿名 2022/07/08(金) 00:26:27
今のところデメリットないな。
結局自分の条件に合うところを見つけられればメリットしかない。+2
-9
-
95. 匿名 2022/07/08(金) 00:26:56
>>42
電車使ってわざわざ隣町に飲みに行くの?+2
-6
-
96. 匿名 2022/07/08(金) 00:27:00
>>20
売れなければ、マンションの方が地獄な気がする…
住んでいないマンションの、管理費、修繕費、固定資産税。
下手すると年間100万円近くかかるよ。+68
-6
-
97. 匿名 2022/07/08(金) 00:27:26
>>1
同じ間取りで数十年
模様替えをしても飽きる
+19
-0
-
98. 匿名 2022/07/08(金) 00:27:58
持ち家から住宅ローンギブで売却し賃貸に引っ越しました
賃貸は先々年取ったら不安だけど今んとこ気楽
持ち家の頃は一生住むから大事に大事にとすこし気負ってた
キズとかなんやら
+22
-0
-
99. 匿名 2022/07/08(金) 00:28:00
>>1
私も戸建てほしい
将来子供がいなくなったら部屋余るとか言うけど今部屋足りないからほしい
でも今不動産高すぎる+29
-1
-
100. 匿名 2022/07/08(金) 00:28:02
遺産相続
隣人問題
地価が下がる可能性がある+7
-0
-
101. 匿名 2022/07/08(金) 00:31:05
>>88
友達が建てた所はお年寄りが多くて、友達が若いからって冬のゴミステーションの雪かき当番めっちゃ回されるって言ってた。
若いと言っても40代だし、子供の朝の準備で忙しいのに8時までに除雪しないといけないらしい。+25
-1
-
102. 匿名 2022/07/08(金) 00:31:14
屋根が悪くなり100万超え、しかも井戸水ポンプが壊れた。田舎なのでやっと下水になったけど、工賃、便器代。草刈りで倒れそうになるけど次の週にはまた生えてる。上げればキリがない。+18
-1
-
103. 匿名 2022/07/08(金) 00:31:15
マンションなら修繕費積立金、共益費、固定資産税があり、以外と毎月お金かかる。+29
-0
-
104. 匿名 2022/07/08(金) 00:31:43
>>20
マンションは立地によるけど築年数経つと売れにくいし、修繕費なども高くなっていくから大変だよ+50
-2
-
105. 匿名 2022/07/08(金) 00:32:04
子供いる人は子供が大きくなってから建てた方が良かったって人も多いよね。小さい頃に壁に落書きしたりシール貼ったり、反抗期とかにやんちゃな子だと壁に穴開けたり、床に傷がついたりしてすぐにボロボロになっちゃうらしい+25
-3
-
106. 匿名 2022/07/08(金) 00:32:08
>>91
私もお金のことは旦那に任せているので、旦那が建てようって言うまでは何も言いません。+10
-2
-
107. 匿名 2022/07/08(金) 00:32:14
>>20
両方とも売れないと仮定すれば、マンションの方が大変なように思う…+42
-1
-
108. 匿名 2022/07/08(金) 00:32:59
>>107
マンション売れなかったら親が死んだあととかどうするの?+8
-0
-
109. 匿名 2022/07/08(金) 00:33:01
>>1
遺産相続の時大変。
売るまでの手続きとか凄く大変。
+21
-1
-
110. 匿名 2022/07/08(金) 00:33:02
>>5
逃げられるけどね。+2
-9
-
111. 匿名 2022/07/08(金) 00:33:37
>>95
横だけど、それって普通じゃない?
職場の人全員が同じ町に住んでるわけじゃないよね。+27
-1
-
112. 匿名 2022/07/08(金) 00:33:51
>>5
これ、本当
昔からの地域はしがらみも多いし
賃貸で十分と思う
持ち家信仰なんて、不動産屋のプロパガンダだよ+77
-8
-
113. 匿名 2022/07/08(金) 00:34:01
年取って、戸建てはきついよ
階段、段差、2階、庭の手入れ
こういうのが負担になってくる+17
-0
-
114. 匿名 2022/07/08(金) 00:35:14
>>108
横
積立修繕費や管理費や固定資産税を払い続けるか、相続放棄じゃない?+20
-0
-
115. 匿名 2022/07/08(金) 00:35:43
あと30年以内に確実に大きい地震が来るらしいから
建てたばかりで被災したら悲惨+11
-0
-
116. 匿名 2022/07/08(金) 00:36:02
私は約30年前に新築で持ち家を購入しました
良かった点は
子どものたてる音を気にせず暮らせる
お買い物の荷物運びが楽
DIYで好きなようにできる
悪かった点
地域の役員がまわってくる
子どもが家を汚す
屋根、壁、子どもの成長に伴い駐車場拡張、給湯器交換3回、経費500万くらいかかってる(まだ水周りなおしてない)
今思うのは中古でも良かったなって
新築でも1回住んだら中古
その時最新でも設備は年々古臭くなる
立地のいい中古買ってメンテナンスじゃなく立替すれば良かったのかも
子どもが成長したら町内会はもう卒業したい
公民館なんか老人会しか使用してないのに掃除とか、全く楽しくない地域のイベントの手伝いとかほんとばからしい
地域と繋がりたがってるのは老人だけなんだけど+39
-0
-
117. 匿名 2022/07/08(金) 00:36:26
ごみ捨てが面倒
マンションならいつでも捨て放題+8
-2
-
118. 匿名 2022/07/08(金) 00:37:33
>>1
住んでる場所によるけど、会社から家賃補助とかあるなら絶対賃貸の方がいい。
マイホームあっても戸建てなら庭や家の周りの掃除もかなり面倒くさいし、メンテナンスもめっちゃお金かかるよ…やめた方かいい。マンションだとラクだけど修繕費とか諸々かかるから毎月の支払い高くなるし。+32
-1
-
119. 匿名 2022/07/08(金) 00:39:49
>>7
隣人が年取って管理しきれない飛来物ってのもある。+11
-0
-
120. 匿名 2022/07/08(金) 00:41:07
>>27
修繕程度なら副業でやってる人がたくさんいるので、そういう人を見つけてやってもらえば安くすむよ
DIY大家さんなんかはジモティで募集して安く上げたり仲間見つけたりしてる
こんなこと書くと、いい加減な人には頼みたくないとか言われそうだけど、プロだっていい加減な人はいくらでもいるし
副業でもちゃんとした人はいる
+32
-4
-
121. 匿名 2022/07/08(金) 00:41:23
>>15
それを具体的に挙げるトピなんですが+9
-0
-
122. 匿名 2022/07/08(金) 00:41:37
年取った時に賃貸暮らしのままだと危ういよ+2
-12
-
123. 匿名 2022/07/08(金) 00:42:58
一軒家に住みたいだけなら一軒家の賃貸を探してみてもいいのでは+3
-1
-
124. 匿名 2022/07/08(金) 00:43:07
ご近所さん。
近くに賃貸アパートあるんだけど今の住人はバーベキュー&道路族で最悪。
住んでから気付いたのが近所にニートがいる事。もしかしたら病気か障害なのかもしれないけど昼間にフラフラとコンビニ行くから少し警戒してる。+6
-3
-
125. 匿名 2022/07/08(金) 00:57:49
賃貸最大のメリット、学校で子どもに何かあったときにすぐ引っ越して逃げられる。
地区関係の役員の前年に引っ越してトンズラできる。その度に引っ越すわけにはいかないから非現実的だけど。
戸建てのデメリット、PTAから老人会までほぼ一生同じコミュニティーになるので、針のむしろにならぬよう慎重に暮らさないといけない。
やっと役員が終わったのに、地区絡みでこの先も一緒になるかもしれない憂鬱といったら。
うちは戸建てだけど、子どものトラブルで相手も戸建てだったから、こっちが越境通学させたいと思った程だった。
いじめられたとかではなく悪事に巻き込まれたから、二度とそいつと関わり合いたくなくて。
結局中学は同じになるし通学が不便すぎるからそのまま通ったけど、翌年から中学三年まで同じクラスにしないように念を押して通達してもらった。
子どもの義務教育が終わるまでは賃貸の方がいい。+19
-5
-
126. 匿名 2022/07/08(金) 01:02:53
>>1
>> 一括で買えない物は全て借金という考えらしいです。
その認識は正しいと思いますよ。ローンを30年以上かけて払い終わるまでは、持ち家は「資産」じゃなくて「多額の負債」です。
人口と年齢の比率から考えても、あと10年くらいすれば空き家が多くなり価格も下がるのは容易に想像がつきます。
しかも、コロナ禍で先行き不透明、経済的にも不安定で長年賃金が上がってない時代に多額の負債を抱えるリスクを考えれば、旦那さんは現実的に物事を見据えてると思います。
>>小学生と未就学児の子供がいるので、広いお家で伸び伸び育てられたらなぁ
子供が伸び伸び育つ事と家の広さは、あまり関係ないと思います。子供の為と言いつつ、あなたの願望ですよね。
そして、10数年後に子供達が独立して巣立ったあと、(まだ10数年分のローンが残ってる)その広い家は本当に必要なのか、歳を取ってから広い家を管理したり掃除したりする苦労も考えた方が良いと思います。
「歳を取ったから、もっと自然の多い所でゆっくり暮らしたい。」みたいに、人生の方向転換をしたくなっても負債や不動産があったら身動きも取りづらくなります。
よくある話ですが、結婚したら新築の持ち家とか、子供が1〜2人なのに大きなミニバンに乗るとか、何となくのイメージや願望の為に多額の負債を抱えるのが本当に得策なのかをよく考えた方がいいと思います。+91
-8
-
127. 匿名 2022/07/08(金) 01:04:59
>>98
払えなくなった理由はなんですか?+1
-0
-
128. 匿名 2022/07/08(金) 01:11:45
今現在のデメリットでいうなら家が高い
地域によっては土地も高い
個々のタイミングはあるけど、やっぱり今は高い
ただ、生涯のライフプランを考えて、一生賃貸で行けるかとかは考えておいた方がいい気もする(一括で買うなら老後マイホーム用貯金が必要じゃない?)+7
-1
-
129. 匿名 2022/07/08(金) 01:13:03
>>5
近所で毎週バーベーキューやられたら気が狂うよ+84
-1
-
130. 匿名 2022/07/08(金) 01:14:13
>>1
広い家でノビノビのつもりが
マイホームの借金狂いでギスギスカツカツの生活
最終的にはマイホーム手放して
子供も転校でズタボロの家庭をしってるから
身の丈ってあると思う+29
-1
-
131. 匿名 2022/07/08(金) 01:25:51
賃貸マンションの時は良かった
エアコンの分解掃除も大家さん持ちだったし、水漏れしても大家さん持ち
なんか壊れたら管理会社に言えば全て段取りしてくれる
金銭的なこともあるけど手配するのも面倒なのよね
+26
-2
-
132. 匿名 2022/07/08(金) 01:27:06
>>1
固定資産税
なかなか引っ越しできないので
隣人ガチャ外れたら面倒+17
-1
-
133. 匿名 2022/07/08(金) 01:27:30
>>1
自治会に参加しないといけない+10
-1
-
134. 匿名 2022/07/08(金) 01:31:01
>>92
一生賃貸が嫌でしょうがないと思うよ。お父さんが亡くなった後お母さんが賃貸の家賃払いながら生活していくの大変だよ。家賃がいくらするのがわからないけど少ない年金から家賃引いたら生活出来るのかな?+22
-0
-
135. 匿名 2022/07/08(金) 01:31:21
>>21
義父が某大手のハウスメーカに勤めてたんだけど、
今は10年20年でガタが来るような素材を使ってるんだって言ってました。
「なぜ良い素材を使わないのですか?」と聞いたら最初から何年も長持ちするような素材だと商売上がったりだろ!と先輩に怒られたそうです。+32
-3
-
136. 匿名 2022/07/08(金) 01:33:50
>>126
>子供が伸び伸び育つ事と家の広さは、あまり関係ないと思います。子供の為と言いつつ、あなたの願望ですよね。
ほんとこれ
家のトピになると、子供が小さい時に新築を買って住まないと意味がないって意見あるけど、身の丈にあったものならともかく無理なローン組んでこれ言ってる人見ると自分の見栄とか欲望だよなあって思う
無理なローンって払えないってことじゃなくて、平均寿命まで生きると想定して子供の大学費用やリフォームや住み替え老後の費用まで考慮してない感じね
今払えるのと今の生活レベルを維持するのは別+30
-3
-
137. 匿名 2022/07/08(金) 01:36:26
>>1
将来売れないかもしれない事
その場合永久に固定資産税がかかる
+15
-1
-
138. 匿名 2022/07/08(金) 01:52:24
>>127
収入減と毎月の支払いストレスで夫が病み気味だったので
色々借り替えとか工夫してみたけど売って賃貸で楽になる方を選びました
コロナ前に決断して売れてよかったです、もしあと半年くらい決断遅かったらホントにやばかったみたいです+25
-0
-
139. 匿名 2022/07/08(金) 01:55:15
>>136
家のトピになると、子供が小さい時に新築を買って住まないと意味がないって意見あるけど、身の丈にあったものならともかく無理なローン組んでこれ言ってる人見ると自分の見栄とか欲望だよなあって思う
無理なローンって払えないってことじゃなくて、平均寿命まで生きると想定して子供の大学費用やリフォームや住み替え老後の費用まで考慮してない感じね
今払えるのと今の生活レベルを維持するのは別
↑まんまこの考えで突っ走ってる身内がいます。しかも頭金なしのペアローンで建てた後に子どもを産んで現在2人目妊娠中。
中々チャレンジャーだなぁと思います(褒めてない)+24
-1
-
140. 匿名 2022/07/08(金) 02:21:38
庭に雑草が生えるので、真夏のクソ暑い時でも草取りしないとボーボーになる。+10
-0
-
141. 匿名 2022/07/08(金) 02:36:25
雨漏りしたらアウト+1
-0
-
142. 匿名 2022/07/08(金) 02:36:47
隣が変人だと最悪+11
-0
-
143. 匿名 2022/07/08(金) 02:42:44
固定資産税を払う
草取りが大変
+7
-0
-
144. 匿名 2022/07/08(金) 02:45:20
高層階に逃げられない+2
-0
-
145. 匿名 2022/07/08(金) 03:03:37
>>1
今だけならマイホーム良いけれど
遺産分割問題で長引く事もあるからね。
定借権とか色々あるからダンナと考えをすりあわせるのも良いかも。
+7
-1
-
146. 匿名 2022/07/08(金) 03:18:06
建てて20年たつけど、子供は大学生と高校生。
振り返ると建てるなら子供が中学生くらいの時がよかったかな。
間取りも今は不便だし、教育費にお金がかかる時にあちこち交換したりとか出費が。。。
水回りのリフォームしたくてトイレだけやったけど、他は出来ずにいる。+18
-0
-
147. 匿名 2022/07/08(金) 04:30:45
縁起でもないこと言って申し訳ないけど離婚した時は面倒だよ。
私はものすごく気に入ってた家だったから手放したくなくてローン込みでもらったけど、結局1人じゃ持て余して売りに出して売れるまで2年かかった。
その間は賃貸に出して収入にはなってたけど確定申告がまた面倒。
今は賃貸で気楽。+20
-0
-
148. 匿名 2022/07/08(金) 04:37:36
賃貸暮らしで家買おうかって話になってるけど、旦那の年齢的にローン組めるか微妙。
組めなかったら賃貸暮らし継続して旦那の実家で一人暮らししてる義母が亡くなるの待つしかない…
+5
-1
-
149. 匿名 2022/07/08(金) 04:40:56
>>1
主や旦那さんは何歳なんだろう
デメリットは不況でクビになった時
ちょい田舎で中国人スクラップの事業所許可を県と市が許可して、民家があるのにスクラップ事業所できて大騒音・振動被害エンドレス地獄
すぐに引っ越せるならいいけど、大金かかるからね
+8
-1
-
150. 匿名 2022/07/08(金) 04:49:12
>>7
これは辛いね🥵
しかもゴミ屋敷にするほどの人だから高確率でヤバい奴よね。+15
-0
-
151. 匿名 2022/07/08(金) 04:52:44
庭木な管理や自治会など面倒くさい。
今は金利が低いからいいけど金利が上がったらどうする?
家計管理が上手な方はいかが相当頭金がないとフルタイムで働き、旅行など行けず毎日カツカツです。
どこか壊れた時に急な出費がある。
+13
-0
-
152. 匿名 2022/07/08(金) 05:05:34
>>76
友達は平和だったのにある日DQN一家が引越ししてきて最悪だったって
すげ〜迷惑な家族+29
-0
-
153. 匿名 2022/07/08(金) 05:10:35
>>129
辻ちゃんが自宅でバーベキューやったりプールで遊んでるトピでは「外の公園に連れていくと、有名人の子でリスクが高いから家で遊ばせてるんだね。辻ちゃんが付き添ってたら野次馬がきたりするかもしれないし。
お子さんのことをちゃんとかんがえてるなーと感心する。」て絶賛されてるけど隣人だったら嫌だあ。+57
-0
-
154. 匿名 2022/07/08(金) 05:12:38
>>110
賃貸と比べて引越し費用が馬鹿にならないってのがネックなんでしょ。
+5
-0
-
155. 匿名 2022/07/08(金) 05:15:28
>>5
隣人ガチャもだけど、子供いるなら学校ガチャもあるね。
神戸の小学校で服の1部脱がしてきたり体を触ってくる男の子がいて引越しして逃げた女の子がいるってトピあったね。
それも小1だって言うから衝撃。+47
-1
-
156. 匿名 2022/07/08(金) 05:16:19
居留守を使いづらい。
電気ついてたりエアコンの室外機回ってたらバレる。
マンションならそれがないよね。+4
-0
-
157. 匿名 2022/07/08(金) 05:31:01
>>11
質問の答えにならず恐縮です。
当たり前ですが住まいの処分は賃貸に勝るラクはありません。
親戚の子なし老夫婦が夫が先立ちやがて妻も入院先で他界。葬儀の後に訳あって遺品整理を担当しました。
室内の物は貴重品を除き家具家電衣類すべてを業者に回収依頼、住まいの公団アバートは管理団体との契約解除で終了。
なんてシンブルなんでしょう!
この体験をしたら持ち家に住むのが面倒くさくなりました。+58
-0
-
158. 匿名 2022/07/08(金) 05:35:27
>>3
しかも、土地は毎年変動するからイヤ!+23
-0
-
159. 匿名 2022/07/08(金) 05:50:41
草むしり
うちは草むしりが嫌で庭は作らず、ビルトインガレージの延長でコンクリート敷きにしたんだけど、外構の砂利敷き部分に雑草が生えて来てやっぱり草むしり必須だった
5月の連休にむしったのに、すでにやらないとダメレベル…野良猫がウロウロしてるから除草剤は撒きたくないし+5
-0
-
160. 匿名 2022/07/08(金) 05:51:17
>>93
お金あればいいけど、子供の学費で使っちゃって…+11
-0
-
161. 匿名 2022/07/08(金) 05:53:38
>>1
みんな言ってるけど固定資産税とメンテナンス費用。
近所は自治体加入が強制ではないとか、薄い所を選べば良いのと、お隣さんが赤ちゃんもち&超老人じゃなければ特に平気よ。
今は関わってこない。よほどの田舎じゃなければ平気よ。
メンテナンス費用は土地の大きさにもよるけど、
見えないお金が月に2~5万かかると考えておけば大丈夫。
そのぶん貯めておけば良い。
一軒家に住んだらもうマンションなんて無理だね。
地に足ついたのびのび生活、駐車場から徒歩数歩で玄関。最高。
まずは一軒家の賃貸を探してみては?+10
-3
-
162. 匿名 2022/07/08(金) 05:54:37
>>1
旦那と一生添い遂げる気で
共有名義で自宅を買いましたが
旦那の不倫で離婚調停中です。
旦那は自宅から追い出して別居。
私と子供で自宅で暮らしてます。
旦那の住宅ローンが残っているので
本当に面倒です。
子供の学校のこともあるし
私が旦那の自宅持分を買い取ろうとしましたが
自宅の今の価値より、
旦那のローンの残額が600万くらい多いんですよね。
これが厄介。
旦那はもう住んでもない家のローンを
あと600万も払うのはイヤだとゴネるし
私も余分に600万も支払うのは嫌だし。
こんなことになるなら
賃貸に住んでおけば良かった…
と後悔しています。+28
-1
-
163. 匿名 2022/07/08(金) 06:08:43
>>11
これよ
立地悪けりゃ売ろうにも売れないし
特定空き家になりかけた田舎の祖父の家を解体&遺品処分するのに1000万近くかかった(兄妹3人でワリカンしたけど)
私は一生賃貸か、子どもが巣立った後に夫婦2人で暮らせる小さい家買おうと思ってる
買う場合はもちろん解体費用も用意しておく+46
-0
-
164. 匿名 2022/07/08(金) 06:11:02
>>95
えぇ、なんなら隣の県までいきますよ!+5
-0
-
165. 匿名 2022/07/08(金) 06:14:09
>>5
ほんとそれ。うちの隣8月末に引っ越してくるけど、車がうるさすぎ。マフラー外してるのか騒音でしかない。+18
-0
-
166. 匿名 2022/07/08(金) 06:20:31
>>1
デメリットを聞いて気を紛らわせたい?
主は普段から人を蔑んで生きてそう+1
-10
-
167. 匿名 2022/07/08(金) 06:21:04
>>79
住宅ローン控除ね!
私は詳しくないけど、ローン組んだ方が控除対象になって税金安くなるとかのやつ。
主さんも旦那さんに提案してみては。+7
-0
-
168. 匿名 2022/07/08(金) 06:23:32
>>1
「一括で買えない物は全て借金という考え」
まさにそのとおりで借金は怖いよ…慎重で冷静な旦那さんがいてくれて良かったね主さん+24
-2
-
169. 匿名 2022/07/08(金) 06:24:54
>>162
旦那・・・自分の不倫のせいで追い出されてるくせに、ごちゃごちゃわがまま言うな!!立場分かってんのか!!嫌ならなんで不倫したんや!!!+26
-0
-
170. 匿名 2022/07/08(金) 06:26:57
>>1
隣人に変な人居ても引っ越せない
子供がいじめられたり不登校になっても転校させてやれない
ローン払えず借金残ったまま売却せざるを得ない可能性がある
災害で家が壊れても保険じゃ補えず借金が残る
メンテナンスに定期的に金がかかる+17
-1
-
171. 匿名 2022/07/08(金) 06:28:08
>>159
がんばって砂利いったん除けて、下に防草シートを仕込め!+4
-0
-
172. 匿名 2022/07/08(金) 06:31:25
>>171
除草シートが敷いてあるのにだよ!
謎すぎるよww一体どこに根をおろしてるんだよって感じ😂+6
-0
-
173. 匿名 2022/07/08(金) 06:31:26
子どもがいるなら住み替えが容易な賃貸が便利では?
私は子どもがいないから、老後に賃貸契約できなくなると思ってマイホーム建てた。
子どもがいないのに無駄では?と思われがちだけど、いない人こそマイホーム必須かと。+4
-0
-
174. 匿名 2022/07/08(金) 06:32:12
>>1
隣にDQNハゲダコ大工や
失業中高齢未婚ジジババがいると最悪+8
-1
-
175. 匿名 2022/07/08(金) 06:40:08
旦那が鬱とかで働けなくなった時がきつい。賃貸だったら安いところに行くとか実家に帰るとかいう手もあるけど、ローン額は下げることも出来ないし。団信で死んだらローンチャラになる!てよく言ってる人居るけど、なかなか死ぬことなんてないからね。働けないくらいの微妙な病気の方がきつい。自分が旦那さんと同じくらい稼いでれば問題無いんだけどね。+18
-0
-
176. 匿名 2022/07/08(金) 06:45:56
たまに子供に残せるとか言う人いるけど、子供にだってどこに住むか選ぶ権利があるんですけど、と言いたい。
そのうち処分しなきゃならないであろう私は今から気が重い。+29
-0
-
177. 匿名 2022/07/08(金) 06:46:32
>>30
私もこれが怖くて踏み切れない。子供に何かあった時にすぐ違う所に行ける環境にしたい。いじめだけじゃなくても、例えば子供に病気とか障害がわかったら福祉制度が整った地域に行きたいこともあるかもしれないし。そんなこと言ってたらいつまで経っても建てられないんだけどさ。+22
-0
-
178. 匿名 2022/07/08(金) 06:47:33
>>82
それ、賃貸マンションでも一緒やん+19
-0
-
179. 匿名 2022/07/08(金) 06:52:31
持ち家デメリットも多いが、心の満足度がデメリットを上回る。人に対して妬み嫉みが消え、寛大な気持ちになるからね。+2
-7
-
180. 匿名 2022/07/08(金) 07:00:17
子供いて賃貸派の人いるけど
正直結婚するとき相手の親が賃貸だとちょっと引く
お金持ちなら賃貸でもわからなくはないけど+3
-14
-
181. 匿名 2022/07/08(金) 07:03:32
>>1
広い家でのびのびって理由だけなら、ワンフロアですむ広いマンションとか、賃貸の戸建で良くない?
+1
-1
-
182. 匿名 2022/07/08(金) 07:20:19
>>153そんなに野次馬するほど周りも暇じゃないよ
子供公園に連れて行ったりがめんどくさいから自宅で遊ばせてるだけ 防音家とかじゃなけりゃこどもの声はかなり
うるさい
+12
-2
-
183. 匿名 2022/07/08(金) 07:22:12
地震とか台風とか来るとハラハラする+5
-0
-
184. 匿名 2022/07/08(金) 07:24:02
>>172
都会のアスファルトの隙間から咲く草花があるくらいだから、雑草は強いよ。
外来種のタンポポが特に逞しくて、在来種を淘汰しそうな勢いだとか。
外来種のアザミも種が飛んでどこにでも芽が出る。茎も葉っぱもトゲトゲで触れない、非常に危ない奴だから見つけ次第引っこ抜く。+5
-0
-
185. 匿名 2022/07/08(金) 07:24:25
>>172
えーまじかー!それは大変だね!!
草むしり辛いよね・・・熱中症にならないようにがんばってね!!+3
-0
-
186. 匿名 2022/07/08(金) 07:24:42
干渉しない隣近所、あまりこれといったイベントが少ない町内会のある地域なら、ガチャ大当たり。
でも、地方となると地域によっては転勤者を多く受け入れてない地区は、一部が排他的だったりして、あまり行事について詳しく教えてくれなかったり、町内のイベントと自分の予定が重なったりすると、そちらを強制されたりする。
+4
-0
-
187. 匿名 2022/07/08(金) 07:26:16
ご近所さんガチャに外れて病んだ。簡単に引っ越せないのがつらい。+6
-0
-
188. 匿名 2022/07/08(金) 07:29:33
>>3
築2年、大阪南部の古墳が有名な地域
30坪4LDK
建売3100万だった(コロナの時期に売れなくて破格になった)
いまのところ新築割が聞いて年間10万
4年目から割引が無くなって上がるらしいね…
でも、住宅ローン減税やすまい給付金でトントンと思ってる
あ、忘れがちなのが不動産所得税+19
-1
-
189. 匿名 2022/07/08(金) 07:29:46
>>48
これだねー。結婚も結婚式も子供もマイホームも、「欲しい理由」ってのは別に特にないんだよね。でも「いらない理由」ってのはたくさん挙げられる。欲しくない人の方がたくさん理由挙げられるから、そっちのほうが「冷静な判断をしている」って自分で思いガチなんだよね
いらない派でもいいけど、欲しい派の「全然理由ないじゃん。周りが持ってるからあなたも欲しがってるだけでしょ?」みたいな少しバカにしたような態度とらないで、少し歩み寄って考えてみてもいいんじゃない?と思う+30
-7
-
190. 匿名 2022/07/08(金) 07:36:53
デメリットなんて考えたらたくさんあるよね。
固定資産税、メンテナンス代かかる、ご近所ガチャ、何かがあって住宅ローン払えなくなってキリキリの生活とかさ。
だけど、やっぱり持ち家で子育てするってかなり気楽だよね。
世帯年収と住んでる地域、車の所有、2人の年齢、貯金額とか色々含めてプロに相談してみてもいいんじゃない?
父親なんて家で過ごして子育てしないからわからないけど、家の中で子育てしてる母親からしたら、過ごしやすい家で家事育児やることがどれだけ楽になるか…。+9
-1
-
191. 匿名 2022/07/08(金) 07:38:51
>>5
うちがまさにこれ。
「昨日どこに行ってたの?車なかったよね?」
「昨日お家に来てた男性は誰?どういう人なの?」
「この前お出かけしてた時の服、素敵だったね。新しく買ったの?」
もうホント芯でほしい。+43
-2
-
192. 匿名 2022/07/08(金) 07:48:09
足枷になる。今の時代身軽な事は強みだよ
でも子供がいたら戸建に住みたいのも事実
戸建の賃貸が一番良いと思うんだけど、物件の数が少ないんだよねえ+5
-0
-
193. 匿名 2022/07/08(金) 07:48:21
一軒家を一括で買うとかバカだよ
金持ちでも分割にするのに。
保険に入るんだよ。
癌が見つかったら住宅ローン返済しなくてもよくなる保険があるんだよ。今 3人に1人は癌になる時代だから 遅かれ早かれ可能性は高い。どんな小さな癌で どんだけ簡単な手術で除去できたとしても 癌が見つかったその瞬間から 住宅ローンを払い続けてるその一軒家のローンは なくなるんだよ。建てたばかりとかなら ほぼただで一軒家手に入る。+7
-0
-
194. 匿名 2022/07/08(金) 07:48:50
>>28
入居する時にエアコン新しくしてほしいって頼むとしてくれるしね
蜂の巣作られても敷地内なら業者よんでくれるし
+5
-2
-
195. 匿名 2022/07/08(金) 07:53:26
>>36
私もそう思ってたけど、住んでみたら意外と何時間でも外にいられて草むしり苦じゃなかった。+5
-3
-
196. 匿名 2022/07/08(金) 07:54:37
>>82
家賃に対して収入に余裕があれば、一生賃貸暮らしのほうが貯蓄額は多い。
戸建てを新築したらローン、維持費、修繕費、固定資産税と多額の出費が続くよ。+20
-2
-
197. 匿名 2022/07/08(金) 07:56:54
>>1
まず戸建て賃貸を探してみて、戸建ての快適さを体験してもらって、そこからマイホームへと誘導するのはいかがでしょう?
うちも旦那が慎重派、私がマイホーム早く買いたい派で長らく揉めました、というか家の話題タブーな感じでのらりくらりきましたが、上の子が小学生になるタイミングで引っ越しできるように一人で準備し、展示場に連れていき、ローンも私が組んでマイホームゲットしました。
うちは特殊な例ですが、思い切って行動してみるのもアリかな?+8
-1
-
198. 匿名 2022/07/08(金) 07:57:53
>>1
何千マンもの物一括で買えるかって話。
うちは清水の舞台から飛び降りる気持ちで安全圏のもの買って、旦那が大きな病気になったのでローンは免除になったよ。幸い病気はすぐ治った。
団信を俺の命と引き換えにお前が楽する〜って考えの旦那だと、家のローンを嫌がるだろうな。
今買わなければ持ち家を買う必要が無くなるだろうね。
気持ちを盛り上げる面では旦那の周りで家を買う人が増えてることと、主が持ち上げてあげることが大事かな。
あとは広い家のほうが子育てしやすそう、何かあったら路頭に迷ってしまう、等上手に刷り込む。
ポストに投函される住宅のチラシを活用する。
でも今高くなってるんでしょ?建て売りでも良いの?+4
-1
-
199. 匿名 2022/07/08(金) 07:58:35
>>197
あなたもそこそこ稼ぐの?
凄いなぁ。+2
-0
-
200. 匿名 2022/07/08(金) 07:58:49
家というよりも、土地については感じる。
資産価値の高い土地でなければ、必要なくなったときに売却しようと思ってもなかなか売れないとか。
子どもがここに住めばいいけど、住まない可能性だってあるし。
せめて売却しやすいようにと、資産価値の高い土地を頑張って買いました。+5
-0
-
201. 匿名 2022/07/08(金) 07:59:49
>>28
自然劣化で壊れたら自腹だけど、そうじゃなければメーカー保証や火災保険の補償がついてるよ。(うちの場合)
+6
-0
-
202. 匿名 2022/07/08(金) 08:00:16
>>1
賃貸で払った後に買えるだけの貯金ができていればいいと思う。
ローンは借金だけど、家への貯金と思ってる。
老後ローンや家賃がないこと考えれば大きな投資という貯金。
買い替えや引っ越しできる立地と物件選べば隣人や家族変化にも対応可能。
親がそうして住みかけ買い替えしてきたので踏襲しています。
+10
-1
-
203. 匿名 2022/07/08(金) 08:00:20
>>9
私も同じ状況。
今の生活費
子供の教育費
老後のお金
が必要なのにそこに住宅ローンまでお金が回らない
そして買うなら処分する事まで考えなきゃいけない
家族構成にもよるけど娘1人なので…
+27
-1
-
204. 匿名 2022/07/08(金) 08:08:44
>>1
借家も考えてみたらどうかな
一戸建ての持ち家だと引っ越しは現実的ではないけど
借家ならできない話ではない
住んでみたら持ち家も旦那さんに相談しやすくなるよ+6
-1
-
205. 匿名 2022/07/08(金) 08:09:13
>>101
そんな不公平には文句言いいたい。
体力無くても動ける年寄りなら2人で組めばいい。皆が利用する物は皆で管理するべきでしょう。
それでも若い者に負担させるなら謝礼金くらい貰いたい。+10
-1
-
206. 匿名 2022/07/08(金) 08:10:36
>>134
支払額だけで考えると
持ち家の方が安くなるのがほとんど
修繕費は一戸建てだと抑えやすいから+9
-2
-
207. 匿名 2022/07/08(金) 08:10:48
持ち家だけど、隣人ガチャとかリフォーム代がかかるとかデメリットに思って無いわ。隣人は意地悪な人が1人だけいるけど最低限の常識は持ってるし、リフォーム代は一括払いにして負担には思ってない。草むしりも要らないコンクリート。
夫婦で一部屋と子供の人数分自室持てるのが、賃貸だと厳しいエリアだからそれが最大のメリットで、駐車場が家の目の前てのもいい。+0
-11
-
208. 匿名 2022/07/08(金) 08:17:24
マイホームは諦めるから、せめて子供らがいるうちは良い家住ませてくれと言って、分譲マンションや一軒家借りるのは?
勿論賃貸専用物件借りるよりかなり割高になるけど、広さや住設の充実度は比べ物にならないだろうし+7
-0
-
209. 匿名 2022/07/08(金) 08:22:34
>>1
まっっったくデメリットありません!
私もマイホームあきらめてましたが、ひょんな事から旦那が40で大手に再就職出来て、落ち着いた時に思い切って手に入れました!
45の時でした。
2人でじっくり土地も設計も考え抜き、理想に近い家を建てられました。
もう、もう最高です!
2人の覚悟に感銘した互いの両親の援助もあり、ローンもほぼほぼチャラですw+6
-22
-
210. 匿名 2022/07/08(金) 08:29:24
夫婦で熱量違うと大変だよね💦うちも今それで険悪です😅
旦那は今すぐに建てたい、私は数年のうちに建てたい。来年転職で引っ越すのが決まってるんだけど、それまでに建てて入居したいらしい。車で2時間弱かかるんだけど、3月までに遠方で土地探しからハウスメーカー決めて引き渡しまでなんて無謀じゃない?しかも子供赤ちゃんだし、そんなに頻繁に行き来も出来ないのに。
話し出すとすぐに不機嫌になるのですごい腹立つ😒💢💢+3
-0
-
211. 匿名 2022/07/08(金) 08:34:14
>>35
爆走って笑ったけど、ほんとにそうだよね。
家って10年も経つと設備もだいぶ古くなるから、トイレが流れにくくなったり外壁にヒビ入ったり、浄化槽壊れたりしてくるよね。
新築の頃は想像もできないくらい色々壊れてくる。
金がめっちゃかかる!+15
-0
-
212. 匿名 2022/07/08(金) 08:34:14
マンションより泥棒が入りやすい。+5
-0
-
213. 匿名 2022/07/08(金) 08:35:21
>>212
持ち家か、戸建てかと思った💦
すみません〜+1
-1
-
214. 匿名 2022/07/08(金) 08:48:12
>>207
なんでデメリット教えてほしいってトピにわざわざ来るのかね。
あんたの事情なんてどうでもいいんだわ。+14
-1
-
215. 匿名 2022/07/08(金) 08:48:27
>>62
うちもそう。子どもの使わなくなった机やクローゼットがそのまま放置。でも埃は溜まるので定期的に掃除はするので労力だけがかかる。+9
-0
-
216. 匿名 2022/07/08(金) 08:52:34
>>182
「子供の時に駐車場で遊んでたらうるさい!て怒られたのよ。夜なら分かるけど、昼間だよー。うるさくしたっていいじゃん。」て愚痴られたけど
昼ならいくらうるさくしていいって人が隣人じゃなくてよかったと思った。+7
-0
-
217. 匿名 2022/07/08(金) 08:57:11
>>207
世の中にはその最低限の常識もない人もいるんだよ
+7
-0
-
218. 匿名 2022/07/08(金) 09:04:21
一括で買える中古物件にするとかどう?+0
-0
-
219. 匿名 2022/07/08(金) 09:04:38
>>19
私も下調べ結構したけど毎回ゴミの日の前日に燃えるゴミ出す奴がいる。集積所が家の前だから本当腹立つ。下調べしても全ては分からないよね。+9
-0
-
220. 匿名 2022/07/08(金) 09:06:55
去年、離婚したけど
新築戸建から賃貸に引っ越したよ
新築戸建→震度2でも揺れる
庭の手入れヤバい
リビング広すぎて暖房効かない
賃貸メゾネット→丁度良い広さ
庭の手入れは庭の管理人
ドアとかノブの故障は大家さんが
来て直してくれる
火災水災地震保険年1万8000で済む
子供達の父親と再婚して
今は幸せに暮らせてるよ
デメリットはドアの開閉や足音を
気を付けるくらいしかないよ
ペットOK賃貸で柴犬も
のびのび暮らせてる+1
-4
-
221. 匿名 2022/07/08(金) 09:09:12
>>19
私の通勤路にも溜まり場があってタバコぽい捨て凄かったけど、ある日から綺麗になっていて溜まり場変えたのかな?って思ってた。
よく見たらガムテープに「捨てるなボケ!」とか「お引き取りください。お願いします」とか寄せ書きのような物が貼られてた!
そういうの、意外と効果あるかもよ。。+8
-0
-
222. 匿名 2022/07/08(金) 09:10:48
>>32
これがいちばん怖い+6
-0
-
223. 匿名 2022/07/08(金) 09:16:26
>>5
近所に道路族がいて凄い迷惑だった
親があたおかで、注意すると逆ギレしてくるし+21
-0
-
224. 匿名 2022/07/08(金) 09:16:59
>>32
実家は白蟻駆除に50万かかった+7
-0
-
225. 匿名 2022/07/08(金) 09:18:26
>>218
中古でも築浅だと新築と値段変わらないよー
築50年のボロ屋なら安いけど地震の耐久性ないし白蟻出そう+1
-0
-
226. 匿名 2022/07/08(金) 09:18:28
私掃除苦手だから一生同じ家だと辛い+4
-0
-
227. 匿名 2022/07/08(金) 09:19:34
>>71
3階もっと暑い。
階段一段上がるごとに息しづらくなる。+3
-0
-
228. 匿名 2022/07/08(金) 09:30:08
>>135
マジか。ショック。まさかマンションもそんな感じなのかな?そうではないと願いたい。+9
-0
-
229. 匿名 2022/07/08(金) 09:31:47
>>5
これは本当にそう。
道路で遊ばせる家族、窓開けてるとくっさい柔軟剤の香りが入ってくる、天気の良い土日はバーベキュー三昧の家族が近くにいて最悪。
土日に窓あけて空気の入れ替えとかできません。
+18
-1
-
230. 匿名 2022/07/08(金) 09:35:34
>>1
やっぱり近所に変な人が住んでるかどうかだよ。
うちは裏の人が変だから困ってる。
自分が常識って人で、人の事が気になってしょうがない人。
誰がどこで働いてるかとか凄く気にしていて聞いてくる。
私は何も答えないけど。
人の事ばっかり見てるよ。
あと自治会が面倒かどうかもある。+7
-2
-
231. 匿名 2022/07/08(金) 09:37:48
>>180
何か思うにしても、処分楽でいいわーとしか思わん
+4
-0
-
232. 匿名 2022/07/08(金) 09:39:32
>>135
義父が宮大工です
今住んでいる我が家を建てる時すんげぇうるさく言いまくったそうで
もっぱらメンテはそうかからず、超快適です
+11
-1
-
233. 匿名 2022/07/08(金) 09:53:45
草むしりが大変。
裏の家に木と雑草がいっぱいあってそこから派生してくる。
夏は蝉もうるさいし、ムシもそこからたくさんやってくる..+1
-0
-
234. 匿名 2022/07/08(金) 09:55:50
ここでどんなデメリットを聞いても私にはすっぱい葡萄にしか聞こえなくて、それくらい私はマイホームも子供も欲しいんだと改めて実感しました
不妊治療してるけどなかなか出来なくてもうアラフォー
旦那は年上だしローン組むにもぎりぎりの年齢
不妊治療でお金かかって貯金もそんなに多くないし、まだ子供も諦めきれないけどこのまま出来ない可能性もあるし、家購入にも踏み切れない
学生時代からの仲良い友達は子供3人に恵まれて、私が昔から憧れてた女の子の双子もいて、都内まで目と鼻の先の自然に囲まれたいい場所に大きな庭付き新築戸建住んでる
中古の軽自動車で遊びに行ったけど、チャイルドシート3台つけたミニバンが輝いてみえた
その子自身の親がとても裕福だし旦那さんも歳下でまだ30そこそこだからローン組んだとしても余裕あるんだろうな
私も優しくて理解のある旦那がいてゆっくり過ごせて幸せな毎日だけど時々ふと泣きたくなる
その子はとてもいい子で私から赤ちゃんたちに会いたいと言うとすごく喜んでもてなしてくれた
妊娠を聞いたのも産まれる直前、私が久しぶりに会いたいと連絡したタイミングだった
自分から呼んだり言ったりしないのは不妊治療中の私に気を遣ってたのかな
私は3階まで階段しかない古いアパートに暮らしてて
いつまでこのままかな
この家から引っ越す時は子供が出来た時か、それとも諦めたときだろうか+8
-4
-
235. 匿名 2022/07/08(金) 10:02:01
>>16
持ち家はメンテナンス費用も固定資産税もかかるけど、賃貸はその費用が家賃に組み込まれてるだけなんだよね。
しかもそれプラス大家が儲けられる額の家賃を払ってる。
だからずっと賃貸も結構な額なんだよね…。+8
-3
-
236. 匿名 2022/07/08(金) 10:06:37
>>11
うちはマンションだけど、自分たち親がいなくなる頃は築50年で子供達が相続しても迷惑だろうと思う。まだ時間はあるけど家族で話し合って
おこうと思ってます。+6
-0
-
237. 匿名 2022/07/08(金) 10:11:42
>>235
家賃15万を45年だと8000万以上だからね。家賃10万でも5400万。
+5
-0
-
238. 匿名 2022/07/08(金) 10:19:22
>>116
経費500万…ヒェ~子供1人の大学費用だね。+0
-0
-
239. 匿名 2022/07/08(金) 10:27:04
>>11
うちの親、自分でと思ってない
旦那の親もそう
松の木はあるし、足腰弱ってお金の不安を口に出す割に昔からの付き合いでか植木屋を定期的によぶ
(美容院にも毎月のように行く…)
もう撤去しちゃえばって言っても、大変だからって
いやいや、大変な事を死んだあとにさせる気ですか
変に近所の目も気にしてるのも嫌
撤去も解体もくっついた近隣に頭下げるのは私か…
結婚して家買う時に二世帯住宅とかの話も出さずに(今思うと不満顔だった記憶、普通娘から言わないと思うけど…)、今頃遠回しに言われる
親(祖父母)のお下がりの家に20年くらい住んでいて、前の家の処分や引っ越し前の片付けや手続きの大変さ知ってるのに、子供に同じ事するもんだって考えがよくわからない
言っても、ものを捨てないものわからない
使ってないベッド、タンス、調理器具、衣服も
壊れた時計もあったような
開かずの物置も開けるのこわい
アンタはできない子って言われて育ってるのに、難しい事させるのもよくわからない
愚痴も混ざって読みにくいと思う
数年前まで心配もあったし、こっちも子供いて嫌なタイミングで頼られてもと思ってノイローゼ気味で片付けよう!マンションに引っ越すのは?と、後で大変にならないように動こうと思った時はかわされてもう考えたくないのに、たまによぎる…+15
-0
-
240. 匿名 2022/07/08(金) 10:43:26
今は賃貸でいいと思う。
今後、日本どうなるかわからないよ+3
-1
-
241. 匿名 2022/07/08(金) 10:57:16
>>76
長年住み続けて年寄り多くなって耄碌するヤツが現れた日には最悪。因縁吹っ掛けられた。
人の家の玄関先を勝手に憩いの場にして雑談してたり、酷いときは食べたお菓子のゴミ放置。ホント糞。+9
-0
-
242. 匿名 2022/07/08(金) 11:01:03
>>1
不動産取得税・固定資産税、ローン利息、ローン保証金、保険、保険、保険。
マイホーム代金以外に何かしら引かれていく○千円単位の"何か"たち。
家の規格が変わる為、家具家電揃えるのにお金がかかり、賃貸時代に使ってたものを引き継いでもマイホーム購入後2〜3年に一斉に壊れる。
最も恐ろしいのが"ローン破綻"
親が銀行員で、バブル崩壊時にあり得ないぐらいローン破綻が起きたのをリアルな言葉で書き続けた。
クラスメイトが何人か夜逃げした。
お父さんが自○しちゃった人、一家心中図った人、粗末なアパートに暮らすことになった人
マイホームは夢だけど、ハウスメーカーは購入後の返済計画なんか無視してガンガン高いの売りつけてくる。
夢に乗せられないで、地に足をつけて、家の費用以外に何がかかるのかしっかり調べてほしい。+7
-2
-
243. 匿名 2022/07/08(金) 11:18:58
>>162
600万は慰謝料養育費の前払い分として請求したら?+5
-0
-
244. 匿名 2022/07/08(金) 11:21:15
子供がいじめられたり、万引きとかして噂になっても引っ越せない+2
-0
-
245. 匿名 2022/07/08(金) 11:22:45
>>1
「小学生と未就学児の子供がいるので、広いお家で伸び伸び育てられたらなぁ」
ド田舎に住んでるのかもしれないけど、現代日本でこんな理想を語る嫁の言う通りに家を買ったら破綻すると思う。
子供が小さいうちは、駅まで遠くても不便でも、大変なのは通勤する夫だけだけど、電車通学するようになったら子供も苦労するよ。
私の実体験だけどね。
しかもそんな不便な家でも、決して広々では無かったw+9
-3
-
246. 匿名 2022/07/08(金) 11:29:21
>>33
???
何回読んでも理解できないのですが、どの部分がデメリットですか?+5
-5
-
247. 匿名 2022/07/08(金) 11:45:21
>>111
電車一駅乗ったら市外に出るよ!だからみんな同じ市内の人がほとんど。+1
-1
-
248. 匿名 2022/07/08(金) 11:46:47
裏手が山の住宅地なんだけど、ムカデやハクビシンが出る…
最近はハクビシンがどこかの畑からとうもろこしを持ってきて、我が家の敷地で食べ散らかして、うんこまでしていく。
菌の塊らしいし、処理するのが苦痛すぎる。
それが嫌だと思っても賃貸のようには引っ越せない。+5
-0
-
249. 匿名 2022/07/08(金) 11:50:19
NHK払わなきゃいけなくなる!笑+1
-0
-
250. 匿名 2022/07/08(金) 11:56:34
今現在、実家の処分をしようとしてます。
父はすでに他界、母は施設に入所してます。
結論から言うと、家に戻るような予定が無い限り、住まなくなったらすぐにでも売った方がよかった。
母が生きてるうちは管理して保存しようとしたけど、道路まで草はボーボー、木も立派に成長、窓にはガタが来て、北海道なのでなにより落雪があって除雪要請にも都度お金がかかる…
私は遠方に住んでいるため、すぐ行ってなんとかする事も出来ず、ただただお金が出て行くばかり…
もう管理出来ないからと母に実家売却の相談しに行ったけど、田舎だから、土地の相場は買った時の60分の1の値段
それでも売れたらまだ良いけど、実家を壊さないといけないから、またお金がかかる
私も持ち家だから、私らが亡くなったらどうしたらいいか考えておかないといけないな、と思ったよ
+8
-0
-
251. 匿名 2022/07/08(金) 12:19:11
>>129
うちの2件隣が長期休みになるとせっまい駐車場でBBQを楽しんでる
ソコソコの住宅密集地で結構夜は静かな場所なのに凄いなーと思ってたら、
最近は竹刀を手に入れたのか知らないけど、ジジイと母親と3人で打ち合いしてて草
+6
-0
-
252. 匿名 2022/07/08(金) 13:01:55
やっぱり災害かなぁ。うちは災害大国だから。+2
-0
-
253. 匿名 2022/07/08(金) 13:45:43
思ってた以上にデメリットがなかったです。+2
-0
-
254. 匿名 2022/07/08(金) 13:46:07
>>252
保険めちゃくちゃおいしかったよ+0
-0
-
255. 匿名 2022/07/08(金) 14:00:46
何年かで町内会の役員をやらなければいけなくなる
定期的にこまごまとした営業が回ってくる、近所の工事であいさつに~でホイホイでたら挨拶だけじゃなくて営業が始まるクソ長い。
10年~20年(劣化具合による)くらいで外壁の防水塗装しないといけない+2
-0
-
256. 匿名 2022/07/08(金) 14:01:43
>>252
この前大雪でベランダの取り付け屋根壊れたけど、火災保険で何とかなった+1
-0
-
257. 匿名 2022/07/08(金) 14:29:23
>>40
我が家の地域も最大浸水5.5mです。
2階の半分位まで水がくるという事です。+3
-0
-
258. 匿名 2022/07/08(金) 14:35:51
>>129
近所迷惑だから焼肉屋に行けば良いのになぁと思ってる。
もしくはキャンプ場に行くとか。声が響くしうるさいし、ずっと煙い。+8
-0
-
259. 匿名 2022/07/08(金) 14:44:02
>>157
アバート、シンブルて笑 半濁点打てんのか。+6
-1
-
260. 匿名 2022/07/08(金) 15:19:37
>>237
これに更新料もトータルしたら数百万かかるからな…。
+1
-0
-
261. 匿名 2022/07/08(金) 15:31:03
>>116
うちも30年ぐらいかな。最初は綺麗で頑丈でした。
が、今は瓦は色はまだらでスキっ歯みたいにボロボロ。マジでみっともない。
組み込み?エアコンも壊れ、修理代払えなくて新たに安いエアコン購入。
とにかく私は維持出来ないんだったら家建てるなよ、と親に思った。
お金もたいしてないのに家だけ立派に建てても後が大変だと思いしったわ。
だから私が今お金貯めて大改装計画中です。
土台の作りだけはしっかりしてるので。
そこだけは感謝です。
+5
-1
-
262. 匿名 2022/07/08(金) 16:07:35
>>76
うちこれ。
隣に越してきた人が換気扇の下でタバコ吸っていて、夏場は窓開けられず最悪です。+5
-1
-
263. 匿名 2022/07/08(金) 16:27:59
>>5
近所の人たちがイヤな人だらけで、みんな仲良くない。
隣と仲が悪いので、本当は建て直したいんだけど、騒音とか、日照の文句を言われそうで、リフォームにとどめようと思ってる。+5
-0
-
264. 匿名 2022/07/08(金) 16:57:22
姉が持ち家。
隣人が近所からも距離置かれるくらいの変わり者で大変そうだよ。+0
-0
-
265. 匿名 2022/07/08(金) 17:07:57
>>1
主さん、私もご主人寄りだわ。
反対だったけど夫に押し切られてそこそこ田舎の新興住宅地に戸建て購入した。
デメリット!正直かなりある。
固定資産税が高すぎる
もし田舎にお考えなら車必須。車の税金まで払うとホントに地獄。
近所に住む人に恵まれるかマジで運しかない。
自治会がしんどい。ご主人やってくれそう?
子供会は更にしんどい。
毎日の掃除が疲れる。
家が涼しくなる暖かくなるまでに時間がかかるし、光熱費がすごい。
いつか掛かる外装メンテナンスのこと考えただけで泣きたくなる。
この家売却するときどうしようと悩む。
単純にもう引っ越せない状態。
反対だからこそ、いまだに逆に戸建てのメリットが住まいが広い以外何もない。
マンションのほうが私はイイと思う。
+8
-1
-
266. 匿名 2022/07/08(金) 17:12:08
メンテナンスのために定期的にお金がかかる。+3
-0
-
267. 匿名 2022/07/08(金) 17:37:20
>>1
注文住宅を建てて満足している者だけど、デメリットねぇ。
広いと掃除が大変、庭があると草むしりなども大変、便利なものが増えて水道光熱費が上がる、いずれは外壁修理が必要になるしエコキュートの寿命来たら数十万とか。
あと、注文住宅はこだわる人が多いから後悔ポイントがある。建売りは壁が薄いらしいから小さな子供がいたらあまりうるさくできないわね。
住む場所によっては固定資産税が高いかも?土地選びに失敗するととんでもなく後悔する。
何せお金が掛かるわね。子供2人もいたらフルタイムでがっつり稼がないと大学費用も老後資金も全然足りないから親の援助ないときついよ。子供が大きくなったら家なんていらないから無駄だよ?お金のこと考えるならやめとき。今賃貸?そのまま住んだら楽に暮らせるわよ。+10
-1
-
268. 匿名 2022/07/08(金) 17:40:19
>>129
うちの隣がそれです。
しかも庭ないからカーポートでやってる。
もう慣れちゃって苦情も言わなくなってたけど、大雪の日にカーポートの下でバーベキューしてるのを見た時は、こっちの頭がクラクラした。+13
-0
-
269. 匿名 2022/07/08(金) 18:29:06
近くに学校が立つということで買ったのにその計画がなくなってしまって片道30分歩いている
引っ越したい+7
-0
-
270. 匿名 2022/07/08(金) 18:42:52
>>1
給湯器やエアコンが壊れたら自分で購入。
賃貸の時は賃貸会社が業者を手配して直してくれた。
基本は家賃と管理費だけで済む。嫌になったら引っ越しできる。+4
-1
-
271. 匿名 2022/07/08(金) 19:32:35
絶対に何があっても別れないというならよいがそうでないならやめておいたほうがよい。
+2
-0
-
272. 匿名 2022/07/08(金) 20:09:34
一軒家でも隣とくっつきすぎてるお家って、やっぱり大変ですか?+2
-0
-
273. 匿名 2022/07/08(金) 20:23:05
>>1
子どもが伸び伸びと育てられるような広いマイホームを購入して、子ども2人の学費も奨学金無しで充分に払えそう?一度、計算してみたらどうかな?
旦那さんのマイホーム=借金は当たってるよ。
資産といえるのは、都心の駅近の土地くらいだよ。
ローンありのマイホームって「幸せの前借り」だからね。35年ローンなら、勤続35年は仕事辞められませんよ契約だからね…
+15
-1
-
274. 匿名 2022/07/08(金) 20:35:46
>>1
子供小さいうちは逆に賃貸がいいって人もいる
スペース限られたほうが子供に目が届くし、子供が抜け出しにくい
あと新築で幼児いたら幼児がバンバン玩具で壁や床や殴って傷付けても、ニコニコできるくらいの神経じゃないともたない+10
-1
-
275. 匿名 2022/07/08(金) 20:47:59
>>114
戸建の場合は相続放棄しても管理義務はなくならないってがるで書いてる人いたけどマンションの場合はどうなんだろう?+3
-0
-
276. 匿名 2022/07/08(金) 20:50:30
>>1
私の父も同じ考えでローン組まないで一生懸命貯金し
私達子供達が20歳位で家を出る頃、父が50歳くらいで一括で購入しました。
ボロ屋で小学生頃友達が遊びに来るのも本当に嫌でした。
今更?と思いました。
父は60歳で亡くなり10年しか住んでません。
家を購入するなら、いつにするかも大切かも
+4
-2
-
277. 匿名 2022/07/08(金) 20:51:14
・近所との付き合い
賃貸なら気軽に引っ越せる
・物件の悪い所が購入後に見つかる
賃貸なら契約後見つかってもしばらくして引っ越せる
・子供が巣立っても部屋の余った家に住み続けることになる
賃貸なら部屋数の少ない物件に引っ越して家賃を節約することができる+2
-0
-
278. 匿名 2022/07/08(金) 20:54:16
引っ越すのめちゃくちゃめんどいよ。荷物運ぶの大変。+2
-1
-
279. 匿名 2022/07/08(金) 20:56:53
持ち家はだんだん汚れていくしお金かけないと綺麗にはならない。
敷地内の草むしり大変(リアルにこの時期は1週間でボーボーです
間取りが気に食わない、趣味が変わった、子供が大きくなったって家の形はそのまんま。どーにもできない。+4
-0
-
280. 匿名 2022/07/08(金) 21:00:00
>>180
まあそれで嫌だという人ならそれまでよ
トラブル続くもの合わなくて+1
-0
-
281. 匿名 2022/07/08(金) 21:07:09
>>254
兄のところは地震保険で全額出なかったようです+2
-0
-
282. 匿名 2022/07/08(金) 21:17:15
>>9
私も同じ。
しかもさ、これからどんどん引き続き価格が上がっていったら買っておけばとなるし、先の事は読めないから
本当に難しい。
+10
-0
-
283. 匿名 2022/07/08(金) 21:19:48
>>27
ねー!100年住宅とか書いてるけど嘘なのかー?
+0
-0
-
284. 匿名 2022/07/08(金) 21:21:21
>>195
雨上がりを狙って
抜き始めたらとまらない
そしてあの達成感。。。
+2
-0
-
285. 匿名 2022/07/08(金) 21:31:26
>>281
全壊したの?+0
-0
-
286. 匿名 2022/07/08(金) 22:18:38
>>28
築2年でもう賃貸に戻りたいのか+2
-0
-
287. 匿名 2022/07/08(金) 22:22:12
>>92
固定資産税はマンションもあるのでは?+0
-1
-
288. 匿名 2022/07/08(金) 22:25:20
メンタル病んでいるのか奇声をあける人がいても、その方も持ち家なので‥自分が引っ越すもしくは諦めるか。。+4
-0
-
289. 匿名 2022/07/08(金) 22:43:12
>>265
主さんじゃないけど、すごいわかりやすい。
参考になりました。+0
-0
-
290. 匿名 2022/07/08(金) 22:43:35
>>11
そう思うと定借地権って良いのかな。固定資産税ない代わりに賃料みたいなのが乗っかるけど。
定借地権マンションって昔めちゃくちゃ安かったのに今は強気なんだよな+2
-0
-
291. 匿名 2022/07/08(金) 22:45:46
>>269
小学校低学年だと徒歩15分もきつくて、もう学校のそばに引っ越そうよって言われている+2
-1
-
292. 匿名 2022/07/08(金) 22:53:13
>>30
でも例えば中学生あたりでいじめがってなっても電車でフリースクールとか通えるよね?
小学生の6年間の間にそういうことがあったら困るけど+2
-0
-
293. 匿名 2022/07/08(金) 22:55:23
>>290
そういうマンションの人って子どもが成人したくらいでもう1度家ならマンションなり買うって前提なの?
計算すると80代で取り壊す感じになるんだけど+1
-0
-
294. 匿名 2022/07/08(金) 22:56:27
>>1
屋内掃除+外の掃除と手入れが家事に組み込まれるのが大変です
うちは立地のせいか風でゴミや葉っぱが飛んできやすくてこまめに箒がけしないと家の前が汚くて…
あと雑草の手入れも地味に面倒…+2
-1
-
295. 匿名 2022/07/08(金) 22:57:43
>>1
子どものために広さ欲しいなら戸建て賃貸おすすめ!
・戸建持ち家
×家賃のトータルコスト安いとか言うけど、結局長い人生、その人と状況によって違うから、それを優先的に判断根拠するのであれば、それは不確定すぎ。どうせ戸建て迷わず建てる人なら良いだろうけど。
×ライフスタイルによって、間取りや転勤や親の介護による引越しなど自由度低い。
×子どもが家継ぐとは限らないから、子どもに残すと迷惑だけど、結局老後弱った時に生前に整理解体まで済ませるの難しい。
×仮に子どもに残すとしても、その頃にはその時ある性能の良い家を建てた方が、その先の利便性高い。せめて土地の有効活用くらい?
・戸建て賃貸
買うわけじゃないから、優先条件いくつか合えば気軽に選べる。
色んな間取りや、ご近所の雰囲気を実体験した上で選択していける。
大きな修繕費かからなくて気が楽。
ライフスタイルに合わせて住み替えられる。
老後は、いつ何があっても良いように、早めに施設など検討。+5
-1
-
296. 匿名 2022/07/08(金) 22:58:17
>>276
でも生きてたら老後までそんなぼろぼろにならない住む家があったってことよね
それって子供的には安心だわ
自分が小さい時にローンで買った家だったら建て替えたりリフォーム費かかるもんね+6
-0
-
297. 匿名 2022/07/08(金) 23:00:54
>>9
子供の成長に合わせて住み替えられるのはいいと思うけど、一生家賃払って行けるんですか?
+1
-5
-
298. 匿名 2022/07/08(金) 23:01:00
一括で買えない物は全て借金という考え
ってどういう意味?実際ローンは借金なのは事実だから考えとかそういう問題じゃないんだけど。
クレカやカーローンや住宅ローン全て借金だよ。
旦那さんは借金してまでは買いたくないって意味かな?+0
-0
-
299. 匿名 2022/07/08(金) 23:04:00
>>89
網戸は消耗品だから普通賃貸でも自腹で直すとこだと思うけど…+0
-4
-
300. 匿名 2022/07/08(金) 23:07:34
賃貸だと永遠に払い続ける。
ローンだと終わりがある。
しかも金利が安い。車のローンより安い。
住宅ローン控除で税金が安くなる。
土地をいい所にすれば最後売って現金化。
子育て中は特に戸建てだと気を使わなくてよい。(道路族にはならないでw)
駐車代がいらない。
固定資産税、修繕費積立てはデメリット。+0
-0
-
301. 匿名 2022/07/08(金) 23:10:39
>>1
主の家がローン負担夫婦でどうなるのかわからないけど、主も夫と同じくらい稼げてローン返済出来るのかな。
住宅ローン1人で担ぐってめちゃくちゃストレスだよ。+2
-1
-
302. 匿名 2022/07/08(金) 23:10:54
>>5
これが1番だよね!
隣に同性同学の子供いたら、最悪だし。+1
-0
-
303. 匿名 2022/07/08(金) 23:12:38
>>1
年をたってもずっと家賃を払い続けるのも大変だと思うけど。将来は実家に移り住むような当てがあるのかな?
家を買ったら万が一、住宅ローンを残して亡くなっても残債は払わなくていいのよ。遺族年金も子供の年齢に関係なくずっと貰えるから、路頭に迷う事はない。
子供を2人も作ったら、家を買って、生命保険にも入って、やっと家長の責任が果たせると思うんだよね。
※個人の意見です。+4
-7
-
304. 匿名 2022/07/08(金) 23:18:17
>>1
固定資産税かかる
部屋数多くなると光熱費上がる
広い庭も広い家も自分で全部手入れや掃除しないといけない
外壁や経年劣化したものは自分で見積りとって全てやらなければならない
広い庭も子供が大きくなったらいらない
子供がトラブルにあっても簡単に引っ越せない
+6
-1
-
305. 匿名 2022/07/08(金) 23:29:15
まぁ一生賃貸に住んでりゃいいよ。
私なんか買う決断とかできなそうだもん。
ただトータルすると既に家賃に2500万ぐらい
払ってるけどね。+3
-1
-
306. 匿名 2022/07/08(金) 23:31:05
>>91
いくら妻側が欲しいと言っても、夫も住んで恩恵に預かるんだから、家買うって決めるなら夫も協力しないと。
私の友達は実家にかなり支援してもらって建てたけど、旦那さんが肩身が狭いとか男のプライドがどうとかで卑屈になってしまったらしい。+3
-0
-
307. 匿名 2022/07/08(金) 23:47:19
1人で寝るの怖い
マンションと違って虫が出る+0
-0
-
308. 匿名 2022/07/08(金) 23:57:25
>>1
デメリットは地震です!家ははペシャンコでもローンだけ残ります。
地震保険?ローンを全て払い終わるような地震保険は存在しません(地震保険の保線金は火災保険の半分まで)
国の保証?数十万円から数百万円もらっても、壊れた家を撤去してお終いです。+2
-1
-
309. 匿名 2022/07/08(金) 23:58:32
>>52
え?一軒家って自分の家の前じゃないの?うちの周りだけなのかな+2
-1
-
310. 匿名 2022/07/09(土) 00:05:19
>>268
雪の日にバーベキューするのと普通の日にするのって何か違うの?+0
-0
-
311. 匿名 2022/07/09(土) 00:11:18
>>1
しないほうがいい借金と
したほうがいい借金もある。
旦那の言ってるのはちょっと
屁理屈に聞こえる。
ローン減税もあるし借りたほうが得な場合もある。
同じ値段払うなら永遠に自分のものにならないより
いつかは自分のものになるものに投資したほうがいいと思う。
私もローンはしない派だけど家は別。
賃貸と持ち家のメリット・デメリットなんて
どちらにもあるし、どちらが自分たちにより多く当てはまるかだよ。
旦那がそれだけの理由で持ち家を反対してるなら
ちょっと違うと思うな。+3
-4
-
312. 匿名 2022/07/09(土) 00:11:36
うちの隣に公立の保育園が立ったよ。
元々古いアパートで取り壊されてマンションになるはずだったのに。近所は猛反対して署名までしたけど強行突破で保育園になった。
私は離婚したので未だそこに住んでる旦那ざまみろって思ってる。
水道管とかの修理とか温水器の故障とかで何十万ってお金が飛ぶし雑草もすごいし色々大変だったからマンションは快適です。+4
-0
-
313. 匿名 2022/07/09(土) 00:13:17
兄は一人っ子の奥さんと結婚して奥さん側の土地(他県)に戸建てを新築、私も妹も長男と結婚して他県へ。両親ともまだ元気ではあるけど高齢だし、実家どうなるんだろってちょっと怖い。親は自分達でどうにかしなきゃという気も無さそうだし、なんなら資産として残してあげるつもりなんだろうけど、ど田舎なので資産になることはないと思う。
今自分達もマイホーム考え中なんだけど、何が正解か分からない。+4
-0
-
314. 匿名 2022/07/09(土) 00:17:44
>>299
もしそうだとしたら、管理会社にメールした時に断られるはず。
それにうちのアパートは毎年積雪でどこの部屋も網戸ビリビリになるから、それ自腹と言われたらちょっと反乱起きると思う。笑+3
-0
-
315. 匿名 2022/07/09(土) 00:20:07
2階建以上だと家の中の掃除や移動が大変。年寄りになってからも家をきちんと管理できる気がしない。年取って階段の昇り降りしんどくなったらマンションの方が良い。+4
-0
-
316. 匿名 2022/07/09(土) 00:46:33
>>31
わかる!賃貸暮らしに戻りたい…+3
-0
-
317. 匿名 2022/07/09(土) 00:49:00
>>52
田舎で一つの地区が広すぎるので、車でゴミ出しに行きます。すごい面倒くさい。+2
-0
-
318. 匿名 2022/07/09(土) 00:58:14
>>126
うちは賃貸派だったけど、子供が増えて手狭になった。広い賃貸を借りるなら家を建てられる様な田舎だったから家を建てたけど、面倒な事が多い。子ども達が遊んで家が傷つこうが持ち家だから気が楽だけど、庭の草で心が折れる。掃除に手間がかかる。+2
-0
-
319. 匿名 2022/07/09(土) 01:03:48
>>184
わかる!!!!どこからか種が飛んでくるからなんかよくわからん草花がいっぱいになった。放置してたら野原みたいになってしまって、途方に暮れてたら隣のおっちゃんが草刈り機で刈ってくれた。お礼にビール持って行きました。息子が野球してたからグランド土いれたのに、進学と同時に息子は消えて草が残ったよ。+1
-1
-
320. 匿名 2022/07/09(土) 04:43:46
>>126
賢い人がトピに来てくれて良かったね
このトピ主ラッキーだよ
きちんとこのコメント読んでるといいんだけど+1
-0
-
321. 匿名 2022/07/09(土) 05:43:00
>>293
どうなんだろう
売り出し中でよく見るのは80年とか60年とかだから死んでる前提で買うのかなー+0
-0
-
322. 匿名 2022/07/09(土) 06:18:52
>>297
なんで家賃は払えないけど、ローンは払える!って思うの?+6
-0
-
323. 匿名 2022/07/09(土) 06:30:12
>>292
フリースクールって学校出席したことになるの?ずっもフリースクールって高校受験のときに響かない?+0
-0
-
324. 匿名 2022/07/09(土) 07:39:13
>>86
わかる
裏の家がキャンプ気分の本気の炭火たくから
ヒヤヒヤしてる
くさいし+0
-0
-
325. 匿名 2022/07/09(土) 08:27:09
>>1
メンテナンス代が100万単位でとんでいく。築20年だけど、
換気扇が壊れ・壁を塗り替えを2回やって屋根もとりかえた。
現在は、ベランダが雨漏り中で修理どうしようかと検討中。
今の家族の人数・必要な部屋数。
メンテナンス出費が来るのは十数年後でその時の家族の人数・必要な部屋数。
きっと今とは違ってる。+0
-0
-
326. 匿名 2022/07/09(土) 15:10:18
>>322
ローンは働いている間に返せるけど、賃貸の家賃はずーっとでしょう?だから大丈夫なのかなって。+0
-0
-
327. 匿名 2022/07/09(土) 17:19:02
>>326
ローン払って終わりじゃないしなぁ🤔
ローン払いきった頃にはリフォームとかも必要だし固定資産税とかもあるし...+1
-0
-
328. 匿名 2022/07/09(土) 17:32:57
>>327
その頃には子供たちの学費は掛からないし、退職金があるし、親が亡くなったら財産貰えるしなぁ。+0
-1
-
329. 匿名 2022/07/10(日) 00:40:23
一戸建住宅を貸しておりました
親戚達が煩いです❗️
借金返せない親戚が売却させよう
財産横取り計画致しました
無関係者です
相続権も有りません
それを相続出来ると思って要る為
ゆすりたかり致します
結果弁護士に依頼いたしました
弁護士が凄い相手達ですが
法律知らない人です
全然知らない有様です
+0
-2
-
330. 匿名 2022/07/10(日) 00:44:09
土地権利書盗んで要る婆さん
知らないです 知らないふりです
他人から土地を盗んでいます
+0
-3
-
331. 匿名 2022/07/12(火) 03:07:03
>>299
消耗品だから、直してくれるんだよ。使い方が悪いわけじゃないんだから。うちは、エアコンも古めだったから、この夏壊れたら怖いので、ちょっと調子悪いんですと春先早めに伝えておいて新品に入れ替えてもらった!シャワーノズルも不具合出てきたら替えてくれたし、賃貸気楽よー!!+0
-0
-
332. 匿名 2022/07/18(月) 15:25:45
>>114
放棄しても不動産建物の管理義務はあり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する