-
1. 匿名 2022/07/07(木) 16:38:04
ドムドムフードサービス 取締役・営業部 浅田裕介部長
「業績はちょっとびっくりするくらい好調ですね」
SNS映えするユニークなバーガーがヒットしたことに加え、コロナ禍で始めたグッズ販売が売り上げを伸ばし、業績は2年前から黒字に回復しました。
ドムドムフードサービス 取締役・営業部 浅田裕介部長
「今ちょうどアパレルとか始めとして、平成初期のブームとかもありますので、ドムドムの全盛期とそれがちょうどかぶってる」
+127
-0
-
2. 匿名 2022/07/07(木) 16:38:51
未だに食べた事無い+132
-12
-
3. 匿名 2022/07/07(木) 16:38:59
可愛い。地味に欲しいw+191
-2
-
4. 匿名 2022/07/07(木) 16:39:04
ドムドム近くに出来て欲しい!!
ソフトシェルクラブバーガー好きだから食べたかった…+154
-0
-
5. 匿名 2022/07/07(木) 16:39:17
昔、お好み焼きバーガーがあってよく食べてた記憶+116
-0
-
6. 匿名 2022/07/07(木) 16:39:25
グッズがちゃんとかわいいなあ+97
-0
-
7. 匿名 2022/07/07(木) 16:39:44
社長がすごいよね
社員かパートか忘れたけど商品に対する改善案バンバン出して社長にまでなった女の人+172
-2
-
8. 匿名 2022/07/07(木) 16:39:44
可愛い!
子供の頃、横浜のダイエーの店舗でよく食べてた
懐かしいな+125
-0
-
9. 匿名 2022/07/07(木) 16:39:48
ダイエーにあったイメージ+221
-1
-
10. 匿名 2022/07/07(木) 16:40:04
ドムドム好き。
+65
-1
-
11. 匿名 2022/07/07(木) 16:40:17
ドムドム美味しい!食べたいけど店舗少ない、これがまたいいのかも+86
-1
-
12. 匿名 2022/07/07(木) 16:40:21
モスも復活してよ!!
最近のみすぼらしい姿は見るの辛い
とりまモスはチキン推しをもっとしたほうがいい
それとマックフルーリーに並ぶデザートも+19
-17
-
13. 匿名 2022/07/07(木) 16:40:35
ドムドムでバイトしていたことあった
お客さんがほとんど来ない店舗だったからワンオペだったなー+57
-0
-
14. 匿名 2022/07/07(木) 16:40:45
ダイエー内のドムドムで高校3年間バイトしたよー!+72
-0
-
15. 匿名 2022/07/07(木) 16:41:01
>>11
店舗少ない方がなんかイベント感出るもんね+20
-1
-
16. 匿名 2022/07/07(木) 16:41:10
ドムドム大好きだったなあ。
地元の店舗が一号店だったことに驚き。+23
-1
-
17. 匿名 2022/07/07(木) 16:41:16
実家の最寄駅に昔あったなぁ+4
-0
-
18. 匿名 2022/07/07(木) 16:41:36
+175
-0
-
19. 匿名 2022/07/07(木) 16:41:39
立って食べてもスワローってまだあるかな?+3
-0
-
20. 匿名 2022/07/07(木) 16:41:43
『平成初期』
なんか江戸時代初期みたいな情緒を感じる+14
-1
-
21. 匿名 2022/07/07(木) 16:41:45
ドムドムはタコス🌮が好きだった!+6
-0
-
22. 匿名 2022/07/07(木) 16:41:52
まだ地元にあるので懐かしさとか全くないです。
昨日も行った笑+23
-0
-
23. 匿名 2022/07/07(木) 16:42:19
>>9
ダイエーの傘下だったからね。
+41
-0
-
24. 匿名 2022/07/07(木) 16:42:49
ドムドム都内に3店舗しかないけど、
そのうち2店舗がわりとすぐ行ける距離にある+13
-0
-
25. 匿名 2022/07/07(木) 16:42:50
>>5
懐かしい!好きだったわー+33
-1
-
26. 匿名 2022/07/07(木) 16:43:33
マクドでサイドにナゲットが選べるようになる数年前、初めてチキンバーガーとナゲットといううっかりセットを頼んでしまったのがドムドムバーガー京橋店。+15
-0
-
27. 匿名 2022/07/07(木) 16:43:33
甘辛チキンバーガーが大好き+25
-1
-
28. 匿名 2022/07/07(木) 16:43:37
ハンバーガーを食べるエリザベステイラー+13
-0
-
29. 匿名 2022/07/07(木) 16:43:42
ここのハンバーガー美味しくて好きだったのに、無くなったんだよね。
名古屋千種駅前+28
-0
-
30. 匿名 2022/07/07(木) 16:44:01
地元のドムドムだいぶ前になくなったからまた復活してほしい+31
-0
-
31. 匿名 2022/07/07(木) 16:44:10
このメニューの時代によく行ってました
場所は豊中市の岡町商店街+51
-0
-
32. 匿名 2022/07/07(木) 16:44:31
実家の裏手の通り 商店街でドムドムあるよ。 又食べたい。+5
-0
-
33. 匿名 2022/07/07(木) 16:44:39
バイトしてたわw+8
-0
-
34. 匿名 2022/07/07(木) 16:44:40
もう一度食べたいなー
ドムドムの為に都会へ行こうかな+5
-0
-
35. 匿名 2022/07/07(木) 16:44:53
ゾウ繋がりで、アーム筆入れのアームくんも可愛い。+11
-0
-
36. 匿名 2022/07/07(木) 16:45:21
マクドナルドのシャア専用朝マックを引リツしてたの笑ったw
シャア専用ゾウさん?w+64
-0
-
37. 匿名 2022/07/07(木) 16:45:47
愛知県にはないなあ。+8
-0
-
38. 匿名 2022/07/07(木) 16:47:14
>>9
ダイエーが作ったチェーン店だよ+29
-1
-
39. 匿名 2022/07/07(木) 16:47:57
>>9
うちの最寄りだと、トポスって言うスーパーの地下にあった。
今は亡き母とよく行ったよ。
20年以上ドムドム消えてたから、復活は感慨深いです。+28
-0
-
40. 匿名 2022/07/07(木) 16:49:46
椅子が棒みたいなやつで、子供には座りにくかった思い出+7
-0
-
41. 匿名 2022/07/07(木) 16:50:31
>>2
学生の頃バイトしてたわ〜
シンプルで結構おいしいよ!+9
-0
-
42. 匿名 2022/07/07(木) 16:50:36
カニ挟んだバーガー食べたい+11
-0
-
43. 匿名 2022/07/07(木) 16:50:42
西九条のところってまだあるのかな?+2
-0
-
44. 匿名 2022/07/07(木) 16:51:51
>>13
揚げ物とかあるのに大変そう+11
-0
-
45. 匿名 2022/07/07(木) 16:52:00
京橋のドムドム知らん間に閉店されてる+13
-0
-
46. 匿名 2022/07/07(木) 16:52:21
>>9
元ダイエーに今でもあるのよ+14
-0
-
47. 匿名 2022/07/07(木) 16:54:13
ダイエーの地下に店舗があったわ~✨
学校帰りに友達と寄ってた😊
懐かしいなぁ。また食べたい😋+7
-0
-
48. 匿名 2022/07/07(木) 16:54:18
昔宇都宮にあった時行ったな
カムバックしてほしい+6
-0
-
49. 匿名 2022/07/07(木) 16:55:16
調子に乗ってまた低迷せずこのまま復活遂げて欲しい+21
-0
-
50. 匿名 2022/07/07(木) 16:55:23
昔梅田の地下街にお店があったなー
ピアノの発表会のお昼ご飯にドムドムを食べた思い出
懐かしい+4
-0
-
51. 匿名 2022/07/07(木) 16:56:51
日本の貴重なバーガーチェーンだねー+19
-0
-
52. 匿名 2022/07/07(木) 16:57:59
ミスドも復活してほしい+3
-0
-
53. 匿名 2022/07/07(木) 16:58:15
蟹好きだから、これめっちゃ食べたかった+28
-0
-
54. 匿名 2022/07/07(木) 16:58:39
店舗減らしすぎよ
遠くて行けない+13
-0
-
55. 匿名 2022/07/07(木) 16:59:33
KREVAの曲に出て来て気になったまま
地方なのでドムドム無い…
+8
-0
-
56. 匿名 2022/07/07(木) 17:01:17
まだマルエツの中に店舗があるところあるよー+5
-0
-
57. 匿名 2022/07/07(木) 17:01:59
>>23
そうなんだ!たしかにダイエーにあった。
いまはもうダイエーすら無いけど+8
-0
-
58. 匿名 2022/07/07(木) 17:02:00
>>46
グルメシティ?
まあ今はイオンなんだけどね…+12
-0
-
59. 匿名 2022/07/07(木) 17:02:23
コロッケバーガー50円はよく食べた+8
-0
-
60. 匿名 2022/07/07(木) 17:02:53
>>18
これ買いました!
バッグよりドムぞう目当てw+26
-1
-
61. 匿名 2022/07/07(木) 17:03:16
スイートポテトパイが大好きだった!
また食べたいなぁ+9
-0
-
62. 匿名 2022/07/07(木) 17:04:04
なぜか相模原市内の横浜線の駅には割とあった記憶。
+5
-0
-
63. 匿名 2022/07/07(木) 17:04:52
こんなの、大手だったら作れないよね+37
-0
-
64. 匿名 2022/07/07(木) 17:07:05
地元にあるけど、宗教施設の中にあるから買いづらい
信者じゃなくても買えると書いてあるけど怖い+8
-0
-
65. 匿名 2022/07/07(木) 17:07:37
>>27
まさに今日、初めてドムドムバーガーに行ってこれを食べました!
美味しかった!ハマりそうです。+13
-0
-
66. 匿名 2022/07/07(木) 17:09:41
>>18
ゴー☆ジャスが加わることで一気にカオス感が増すなw
でもそれもアリかと思わせる絶妙なローカルさというか懐の広さがドムドムにはある+59
-0
-
67. 匿名 2022/07/07(木) 17:11:08
>>9
たしかにダイエーの中にある店舗で食べてたわ
今はダイエーはイオンに
ドムドムはマックになったけど…+17
-0
-
68. 匿名 2022/07/07(木) 17:14:26
>>12
モスチキンを国産にすれば価格が上がっても買うよ
中国産だから買いたくないんだよ+15
-2
-
69. 匿名 2022/07/07(木) 17:15:47
昭和の頃食べた記憶+2
-0
-
70. 匿名 2022/07/07(木) 17:17:38
ニコアンドだっけ?とコラボしてカフェとかしてるよね+2
-0
-
71. 匿名 2022/07/07(木) 17:17:40
>>68
そんなん気にするのほんとガル民くらいだよ?
+1
-6
-
72. 匿名 2022/07/07(木) 17:18:15
甘辛チキンバーガー久しぶりに食べたい
+2
-1
-
73. 匿名 2022/07/07(木) 17:18:55
ほしい+36
-0
-
74. 匿名 2022/07/07(木) 17:20:07
>>56
少し遠いけどマルエツの中にあったのよ
利用者も多いしマンションも側にあるのに閉めたのよ
困るし残念だわ
店員さんもいい人ばかりだったよ+7
-0
-
75. 匿名 2022/07/07(木) 17:25:46
>>2
田舎だからマックとかずっと無くて
ハンバーガーと言ったらダイエーの中のドムドムだったわ。
私的にはシェイクがマックよりも美味しかったんだよね
今はもう地元にないから逆に食べたい+10
-0
-
76. 匿名 2022/07/07(木) 17:26:15
昔食べてたけど、味思い出せない…
サンテオレのコロッケバーガーは美味しかった記憶がある。
当時中学生でマックなんか都会じゃないとなくて、唯一駅前にあったのがサンテオレ。+11
-0
-
77. 匿名 2022/07/07(木) 17:26:31
>>53
揚げたカニに旗持たせるクレイジーっぷり好きw+23
-0
-
78. 匿名 2022/07/07(木) 17:27:17
宮崎のダイエー内にドムドムがあって小さい頃からずっと通ってたけど無くなった時ほんとに悲しかった😭
また再オープンしてくれないかなぁ…+3
-0
-
79. 匿名 2022/07/07(木) 17:31:48
>>18
詳しく紹介してるページ読むとなかなか面白いw
【理解不能】どこからツッコんでいいのかわからない…「ドムドムハンバーガー公式ファンブック」がおかしなことになっている | ロケットニュース24rocketnews24.comいまや定番シリーズとなった宝島社の「人気飲食チェーン公式ファンブック」。最新号はドムドムハンバーガーだ。 同シリーズはもう何冊も愛読しているので内容の予想はつ …
ぬいぐるみポーチかわええええ!!!+47
-0
-
80. 匿名 2022/07/07(木) 17:32:30
子供の頃地元にあった。
なんか有料か無料かは覚えてないけど、ちょっとしたゲームで景品が当たったりしたらしい。
ドムドムのタンクトップとショートパンツを着てる幼稚園くらいの写真がある。+5
-0
-
81. 匿名 2022/07/07(木) 17:36:45
>>1
もう30年くらい前だけど、ファーストフードで唯一コーヒーがおかわり自由だった気がする。+5
-0
-
82. 匿名 2022/07/07(木) 17:36:51
近所のマルエツに入ってて、子供が小さい時よく食べたけど、なくなってしまった。
子供が大好きでたまに食べたいって言うけど、ドムドムの店舗少ないよね。+2
-0
-
83. 匿名 2022/07/07(木) 17:39:07
黄緑の大きいどむぞうくんは何に使うやつ?+3
-0
-
84. 匿名 2022/07/07(木) 17:40:37
>>76
このメニュー、下敷きとして配ってたことなかった?子供の頃に持ってた
うちの近所にもサンテオレあったよ!懐かしい+4
-0
-
85. 匿名 2022/07/07(木) 17:46:30
ドムドムがハンバーガーショップで一番好きだよ!
近所のドムドム、なんでなくなっちゃったんだよ+4
-1
-
86. 匿名 2022/07/07(木) 17:49:40
駅にあったな〜
お父さんが帰ってくる時間に合わせて迎えに行って買ってもらった思い出…+5
-0
-
87. 匿名 2022/07/07(木) 17:50:38
>>83
多分、まな板だと思う+2
-0
-
88. 匿名 2022/07/07(木) 17:51:18
ドムドムとウェンディーズはむかーしむかし、友達と行ったなぁ。+4
-0
-
89. 匿名 2022/07/07(木) 17:56:29
>>76
サンテオレあったなーと思ってググったら
まだ2店舗あってびっくりした
うちの近所の店だけだったかもしれないけど
シェイク半額の日は、明らかに量も半分になっててモヤモヤした+3
-0
-
90. 匿名 2022/07/07(木) 17:57:48
>>87
まな板かぁ〜‼︎なるほど〜。自分はクリアファイルと思ってたけど、どう見ても違うなと思ってました。
教えてくれてありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)+0
-0
-
91. 匿名 2022/07/07(木) 18:01:23
30年ほど前に新松戸のスケートリンクに行った際に隣にあって食べた思い出がある+0
-0
-
92. 匿名 2022/07/07(木) 18:06:58
ドムゾウくんだっけ?グッズ可愛いね+4
-0
-
93. 匿名 2022/07/07(木) 18:09:04
昔、キャンペーンでポイントためて「おかあさんといっしょ」の『こんなこいるかな』のヤダモン、ブルブル?の食器もらったことある+0
-0
-
94. 匿名 2022/07/07(木) 18:24:35
>>31
バターコーンがなにげに美味しかった記憶+13
-0
-
95. 匿名 2022/07/07(木) 18:26:38
ドムドムハンバーガー好きだよ
絶滅しないで欲しい+8
-0
-
96. 匿名 2022/07/07(木) 18:26:57
甘辛チキンバーガーが好きです+3
-0
-
97. 匿名 2022/07/07(木) 18:28:50
>>64
野田線の運河駅のとこの霊波の光のお城の中のフードコートだっけ+4
-0
-
98. 匿名 2022/07/07(木) 18:31:28
リュックが実用的なのに可愛くて、一瞬欲しくなったわ+2
-0
-
99. 匿名 2022/07/07(木) 18:37:47
>>31
これは初期のメニューかな?+4
-0
-
100. 匿名 2022/07/07(木) 18:41:32
むかしコーヒー飲み放題で母親がよく飲んでた。+6
-0
-
101. 匿名 2022/07/07(木) 18:43:51
ドムドムのチーズポテト?丸いやつ大好き!+4
-0
-
102. 匿名 2022/07/07(木) 18:50:22
>>5
ドムはお好み焼きバーガー食べに行くとこだったわー+15
-0
-
103. 匿名 2022/07/07(木) 18:57:52
昔寒い時期に船橋だったかどこかのドムドムでミネストローネを食べた
多分その時に初めてミネストローネというスープを食べたんだけどすごく美味しかった
+6
-0
-
104. 匿名 2022/07/07(木) 18:59:45
>>58
イオンじゃない、元ダイエー。
イオンなんかどうでもいい+6
-2
-
105. 匿名 2022/07/07(木) 19:00:11
カニバーガー出てるかな~食べに行きたい+1
-0
-
106. 匿名 2022/07/07(木) 19:12:27
>>97
大正解です+1
-0
-
107. 匿名 2022/07/07(木) 19:19:02
>>65
美味しいですよね!
近くに店舗がないので
食べられるなんて羨ましいです。
私も食べたい(T_T)+5
-0
-
108. 匿名 2022/07/07(木) 19:19:36
>>18
色々可愛いけど結構売り切れ多いんだよなー!+5
-0
-
109. 匿名 2022/07/07(木) 19:43:08
ドムドム好きにとってはめでたいニュース!
おめでとう🎁💐💐+5
-0
-
110. 匿名 2022/07/07(木) 19:51:38
昔、お祭りのときに豊春の駅前で食べた記憶がある。ダイエーの傘下だったんだね。+2
-0
-
111. 匿名 2022/07/07(木) 19:58:15
>>2
美味しいよ大絶賛するレベルではないのかもしれないけど自分は大好きだよ
+4
-0
-
112. 匿名 2022/07/07(木) 20:06:35
>>31
ドムシェイク美味しかったんだよー+9
-0
-
113. 匿名 2022/07/07(木) 20:25:07
>>1
フライドポテトがおいしかったー!
学校が終わったらいつも行ってた。+3
-0
-
114. 匿名 2022/07/07(木) 20:25:08
母がパートで働いてたな~🍔
こっそりソフトクリーム大盛にしてもらってたわ🍦+4
-0
-
115. 匿名 2022/07/07(木) 20:36:40
厚焼き玉子バーガーすき!
行くと期間限定のと一緒に買ってしまう
前の明太厚焼き玉子バーガーもめちゃくちゃ美味しかったなあ
今のゴーヤチャンプルーバーガーも食べに行かないと+6
-0
-
116. 匿名 2022/07/07(木) 20:45:18
ソニプラでドムドムとスポボブコラボアイテムあって可愛かった!+1
-0
-
117. 匿名 2022/07/07(木) 21:33:17
ドムドム大好きです!店舗少しだけで良いので増やしてほしい…浅草花やしき店が近いんだけどあそこは売ってるメニュー少ないんだよね+1
-0
-
118. 匿名 2022/07/07(木) 21:33:27
>>2
甘辛チキンバーガー食べてみて+1
-0
-
119. 匿名 2022/07/07(木) 21:57:00
>>94
なんとなくしか覚えてないですが確かに美味しかった気が
+1
-0
-
120. 匿名 2022/07/07(木) 21:59:19
>>99
ドムドムが1970年オープンで、通ってたのは1980年頃だったのでその約10年間で変わってなければこれが最初のメニューかと思います
+0
-0
-
121. 匿名 2022/07/07(木) 21:59:56
>>112
アーモンドナッツ美味しそう!+2
-0
-
122. 匿名 2022/07/07(木) 22:01:25
最近はじめて食べた。なんか昔のハンバーガーな感じで塩がつよすぎなくておいしかった。+0
-0
-
123. 匿名 2022/07/07(木) 22:23:15
ドムドムのバッグパック買ったよ!あのゾウさんマークがかわいいんだよねー!
この間ドムドムのブルゾン?パーカーかな?みたいなの着ている人いた!+3
-0
-
124. 匿名 2022/07/07(木) 22:51:55
>>7
激レアさん出てた人??+7
-0
-
125. 匿名 2022/07/07(木) 23:37:42
今は無き忠実屋でよく食べていたアラフォーです。
懐かし過ぎて泣けてくる。+1
-0
-
126. 匿名 2022/07/08(金) 00:23:25
昔、ダイエーのドムドムで商品待ってた時に地震が来て
いい歳して泣きそうになってたら、店員さんが察してくれたのか
ニッコリしながら「もう大丈夫ですよ。安心してゆっくりとお召し上がり下さいね」と
声を掛けてくれた。地震の恐怖より店員さんの優しさで涙が出そうになった。
+2
-0
-
127. 匿名 2022/07/08(金) 02:57:58
>>71
いやいや、気にしないのは貧乏人だけでしょ。
知らなければ買うけど、知ったら絶対買いたくないわ。+1
-0
-
128. 匿名 2022/07/08(金) 03:15:39
>>127
なんでガル民って異常だってわからないの?
ふつうにモスチキン好きな人のほうが多いわ+2
-0
-
129. 匿名 2022/07/08(金) 03:17:28
>>11
浅草はなやしき店ぜひ。
はなやしきの外からでも買えます。
甘辛チキンバーガーはドムドム意外の全てのハンバーガーの中で一番美味しいです。+3
-0
-
130. 匿名 2022/07/08(金) 06:24:23
>>68
モスバーガーのチキンって中国産なんだ
モスバーガーのイメージからして国産鶏使ってそうなのに
残念だわ+2
-0
-
131. 匿名 2022/07/08(金) 06:30:04
ドムドム関連のツイートすると社長さんが絶対いいねしれくれる+1
-0
-
132. 名無しの権兵衛 2022/07/08(金) 07:32:28
ドムドムだったらうまくいく!
+2
-0
-
133. 名無しの権兵衛 2022/07/08(金) 08:47:34
>>1 ドムドムはこの象のマークが可愛らしいと評判だから、これを生かさない手はない、と考えたんでしょうね。
あるお店の駐車場には、元は「ドムドム」とだけ描いてあったが、だんだん字がかすれてきたので、描き直す際にこのマークを加えてみたところ、ドムドムファンのTwitterに載って話題になり、遠方から訪れるお客さんまで現れたそうです。
+4
-0
-
134. 匿名 2022/07/08(金) 13:08:14
>>31
これの下敷きなかった?
持ってた気がする。+0
-0
-
135. 匿名 2022/07/08(金) 15:31:35
ドムドム好きなのに近くに店舗ない…+2
-0
-
136. 匿名 2022/07/08(金) 21:25:11
>>128
それは中国産と知らないから。
知ってたら躊躇する。
あ、躊躇って読めるかな?+0
-0
-
137. 匿名 2022/07/08(金) 21:58:26
>>136
ちゅうちょ読めますよ
なんでガル民ってさこういう考え方なの?
美味しかったらそれでいいけどね
ニートか友達いないんじゃないの?
世間を知らなすぎる+0
-0
-
138. 匿名 2022/07/09(土) 00:00:05
>>137
あなた、典型的なガル民だよ+0
-0
-
139. 匿名 2022/07/17(日) 17:57:05
チーズポテト大好き‼︎あみあみのポテト復活しないかなー+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
昭和や平成世代にはなじみ深い商品が新たな戦略で今、再び注目されています。“絶滅危惧種”といわれたハンバーガーショップ「ドムドムバーガー」のシンボルマークがグッズとして大人気となり、業績もV字回復しているんです。