-
1501. 匿名 2022/07/06(水) 22:47:07
>>1499
荒らしてる自覚はあるしわざとやってるしね
だってガルちゃんニュース出過ぎで誘導されちゃうでしょ+0
-0
-
1502. 匿名 2022/07/06(水) 22:47:07
>>109
本当にこれ。+0
-0
-
1503. 匿名 2022/07/06(水) 22:49:07
うちの旦那は趣味があるのでとりあえず、楽しそうにでかけてます。+1
-1
-
1504. 匿名 2022/07/06(水) 22:49:41
>>9
面倒っていうのもあるけど、気力がなくなっちゃうんだよね。体力とともに。あと好奇心もすり減る。+9
-2
-
1505. 匿名 2022/07/06(水) 22:49:58
ここ男差別の発生源みたいになってる上に自覚なしの女多数
こんな女優遇の政府が完全に間違えてるからね
ガルフェミは悪辣で有名人多数輩出しすぎたね
+5
-2
-
1506. 匿名 2022/07/06(水) 22:50:07
友達ってそんなに必要かな?
仕事してたら他人とコミュニケーション取らざるを得ないし
飲食や買い物するときも店員さんにお礼をいったり質問があったりするし
なんだかんだ他人に気を遣っていい顔をするシーンが沢山あって
交友欲がそこで解消されてしまわない?
+7
-2
-
1507. 匿名 2022/07/06(水) 22:50:47
>>1015
爆サイっていうのが男性向けのサイトだと勝手に思ってたけど違うの?+3
-0
-
1508. 匿名 2022/07/06(水) 22:53:15
>>1018
人間の脳より動物の脳に近いのかな+6
-1
-
1509. 匿名 2022/07/06(水) 22:53:42
男女平等掲げて男差別して
ニュースになるほど暴れまわって
女の掲示板だよはキモすぎる
出てこいよガルフェミ+2
-3
-
1510. 匿名 2022/07/06(水) 22:55:18
>>72
わらた+0
-0
-
1511. 匿名 2022/07/06(水) 22:55:33
孤独ってなかなかの毒よな+3
-0
-
1512. 匿名 2022/07/06(水) 22:55:52
>>1
おじさん構文を極めろ+1
-0
-
1513. 匿名 2022/07/06(水) 22:56:09
>>1265
マジでこのサイトは閉鎖した方が絶対に良い
こんな書き込み
爆サイでもよく見ないよな ?
男性差別の温床にしかなってないわ
女だけだから良いじゃなくてさ
ちょっとはこういうヤツは訴えて自浄しろよ+0
-7
-
1514. 匿名 2022/07/06(水) 22:57:37
>>1507
完全に爆サイ以下の民度だよなここ+1
-6
-
1515. 匿名 2022/07/06(水) 22:58:35
>>5
気付くのが遅いんだよ。嘆くくらいなら今からでも手を打とうよ。+1
-1
-
1516. 匿名 2022/07/06(水) 22:59:52
おばさんだけど今は友達って呼べる人は1人だけかな、それも遠方にいる。
私は1人が気楽で良いけどな~
行きたいところは1人で行って目的果たして楽しんでるよ。
何の不自由もない、これがいい。
若いときの職場やママ友、ご近所のしがらみの中でのお付き合いは、正直窮屈に感じることもあり、心から楽しめることなどなかったよ。
でも今は1人が気楽、友達なんていなくても充分充実してると感じております。+10
-0
-
1517. 匿名 2022/07/06(水) 23:00:03
>>374
そんな事ないですよ〜待ちだからそうなる+2
-0
-
1518. 匿名 2022/07/06(水) 23:00:33
派遣のおっさんが一人で海外団体ツアー参加した旅行話聞かされたのがキツかった
休みの日も一人でどっか行った話ばっかだし+4
-0
-
1519. 匿名 2022/07/06(水) 23:01:05
>>580
勝てない相手に近づかないの納得。アラフォーの男がなんで自分みたいな新卒の若い女に業務以外でやたら声かけてくるのか不思議だった。上司や同僚とか話し相手・相談相手として適切な人いるはずなのにさ。
その人発達障害だと聞いたけど今までの職歴なしの40歳。
なんでか 告白されて同い年の彼氏がいるからと断ったら悪口言われるようになった。
申し訳ないけど40歳でも素敵な人は仕事もできて人望があるので必然的に奥さんがいるし友人も多い。やはりバロメーターにしてしまうかな。
+11
-0
-
1520. 匿名 2022/07/06(水) 23:01:32
ネットで推し活するしか。+1
-0
-
1521. 匿名 2022/07/06(水) 23:02:55
私も孤独なおばさんだけどあえて人と関わりたいと思わないからこのおじさんの気持ちがわからない。+9
-0
-
1522. 匿名 2022/07/06(水) 23:03:36
>>1076
スポーツクラブは基本各々が身体を鍛えに行く所
チヤホヤしたり持ち上げたりはしてくれないからね
承認要求が満たされないからじゃない?+1
-0
-
1523. 匿名 2022/07/06(水) 23:04:20
>>1277
そりゃあラブホだからいいやろ。
コロナ禍だからな。
さんぴん茶あるのがヒント。
ジョーブログ見てると1人とかどうでも良くなる。+0
-3
-
1524. 匿名 2022/07/06(水) 23:04:33
おじさんはおばさんと話すのは嫌なんだろうか?+0
-0
-
1525. 匿名 2022/07/06(水) 23:06:15
>>1445
しかも女の子からも年々相手されなくなる。
キャバ行ってもどっか行っても若い男性層と楽しくしてる女の子達を横目に。+5
-1
-
1526. 匿名 2022/07/06(水) 23:06:21
まともなガル民はガルフェミを排除しろ
犯罪者多数輩出して自浄しないから男が来る
ここは自浄機能が真面目に皆無すぎて
おまけに虚言癖酷いことになってて
客観性が酔っ払いなんじゃないかというくらいヤバめの人も多数いる
良い人も沢山いて途中から荒らしづらくなったから消えるわ
だけど真面目に差別はやめろ
明らかにオレより年上がイジメとわかった上でやってる
イジメや差別発生源のこんなサイトは潰れてしまえ
+1
-3
-
1527. 匿名 2022/07/06(水) 23:06:33
>>423
コーヒー代数百円でカフェの店員さんに延々と話しかけてるおじさん、無料の駅の案内所に入り浸って関係ないこと喋ってるおじさん、せめてスナックに行っとこうよと思う。客商売は断りづらいから大変だよね。+6
-0
-
1528. 匿名 2022/07/06(水) 23:06:45
>>1111
右脳と左脳の間の伝達が不得手なんだっけ?+0
-0
-
1529. 匿名 2022/07/06(水) 23:07:07
>>1524
孤独なおじさんて話し相手いないから職場でやたら話してかけてくる人多い+5
-1
-
1530. 匿名 2022/07/06(水) 23:07:46
>>1453
気を遣ってくれるからじゃない?
「私男の人といる方が楽なんです〜」女と
構造は同じの様な気がするわ+2
-0
-
1531. 匿名 2022/07/06(水) 23:08:17
>>3
比率で言えば、独身男性の方が高いしなぁ。+1
-0
-
1532. 匿名 2022/07/06(水) 23:11:07
>>701
今更になって氷河期世代救済とか言ってるけど、用意された仕事が底辺心身破壊職
どうせパソナがピンハネだろうし
この世代から三橋とか中野みたいな論客が出てくるのもわかるよ+8
-0
-
1533. 匿名 2022/07/06(水) 23:11:15
>>1526
どしたん?+0
-0
-
1534. 匿名 2022/07/06(水) 23:12:16
>>1301
ゲイなのか?ただ甘いものが好きなおっさんなのかも
旦那がチョコレートショップに男友達とウキウキ行ってたけど、旦那もゲイではなく甘い物好きなおっさんだし+6
-0
-
1535. 匿名 2022/07/06(水) 23:12:45
>>18
話も合わなくなったりするしね。+1
-0
-
1536. 匿名 2022/07/06(水) 23:13:30
友達いない主人は休みの日に必ず一緒にスーバーに着いてくる
重いものを持ってくれるのはありがたいが、あれこれ買うものに対して言ってくるのは正直面倒だよ
自分の好きなものばかり買いたがるし、まるで子供みたい+6
-0
-
1537. 匿名 2022/07/06(水) 23:13:50
男って弱いよね。
自分達は散々ババァだの無価値だの言ってる癖に
自分が叩かれたらキレだしたと思ったら落ち込んでいってしゅーん...
傷つくのは自分達だけだと思ってるとこも男だしな。+7
-1
-
1538. 匿名 2022/07/06(水) 23:15:04
>>30
男はガルに来ないでね。大好きな女叩きできるチャンネルの方でやって。+8
-1
-
1539. 匿名 2022/07/06(水) 23:17:05
>>337
それは女性でもあるよ。
産まれた時から場所全く動いてないならね、そして仲間も動いてないならね。
ずっと周りに幼馴染とか同級生とかいればね。
でも大半は、就職か結婚とかで
自分が移動or相手が結婚して移動しちゃってるよ。
そのうち疎遠。
家族いれば遊びになんか行かなくなるし。
自分が独身でも親友が独身とは限らない+0
-0
-
1540. 匿名 2022/07/06(水) 23:17:15
>>1489
宗教絡めるおじさんもいるよ
目立つか目立たないかの違い+0
-0
-
1541. 匿名 2022/07/06(水) 23:20:04
私だったら女のふりしてガルちゃんするけどな+0
-0
-
1542. 匿名 2022/07/06(水) 23:20:27
>>1537
メンタル弱いよね
強い言葉を使いがちなところとかモロそれが出ていると思う
余裕がないほど荒れた言葉を使う
被害妄想があるからやり返しているつもりなんだろう+4
-1
-
1543. 匿名 2022/07/06(水) 23:20:52
>>1516
私も。でもまだちょっと誰かと共有したい、寂しいなと思う事はあります+2
-0
-
1544. 匿名 2022/07/06(水) 23:22:12
>>1533
構わないで通報ボタン押して+1
-2
-
1545. 匿名 2022/07/06(水) 23:23:25
>>1420
ちょっと読んだだけで胸焼けする文章多いよね。
あと、グッドが多くつくと現実世界でも「俺はすごいんだぞ!」感出してきそう。+5
-0
-
1546. 匿名 2022/07/06(水) 23:24:17
既婚のおっさん達が、妻にATMにされてても離婚したがらない理由がこれだよ。
一緒にいてくれる人
自分と話してくれる人
誰かがいる空間
会話がある事
誰かの役に立てる事
手離せなくなるのよ年取るほど。
まぁ女性も同じかもだけど。+5
-0
-
1547. 匿名 2022/07/06(水) 23:25:27
>>1534
実は旦那さん、
いや、なんでもないです笑+0
-2
-
1548. 匿名 2022/07/06(水) 23:25:39
>>1524
おばさん相手にマウント取ろうとしたらすかさずやり返すからね+2
-0
-
1549. 匿名 2022/07/06(水) 23:26:04
>>1547
キモ+2
-0
-
1550. 匿名 2022/07/06(水) 23:26:30
中年になるまでにロクなコミュニケーション能力も身につけられない、仕事も出来ないでしょうね人から信頼されていない現実を直視すべきです+3
-0
-
1551. 匿名 2022/07/06(水) 23:27:02
>>1541
がる男の書き込みって女言葉が不自然だからバレてるけどね+7
-0
-
1552. 匿名 2022/07/06(水) 23:27:26
>>30
感情が先に立って文盲になってしまう人。ガルに来る男って何がしたいのか。文章読めてないの丸わかり。他のチャンネルでフェミフェミ鳴きに戻りな。+7
-0
-
1553. 匿名 2022/07/06(水) 23:28:56
>>1394
それはかなり嘘だろう…+1
-0
-
1554. 匿名 2022/07/06(水) 23:29:32
>>30
もうこの時点でフェミガー!のキモオタが張り付いてたのか
+6
-0
-
1555. 匿名 2022/07/06(水) 23:30:06
>>1399
部署内で週末何してた?っていう会話から一人で出かけてたりっていう話が聞こえてきたり
そもそも仕事してる様子からコイツは友達いねーなって感じることも多々。+1
-0
-
1556. 匿名 2022/07/06(水) 23:30:10
>>1
自業自得って知ってるかい?+1
-0
-
1557. 匿名 2022/07/06(水) 23:30:41
>>1324
横だけど
愛知の人とかだったかな。
地域よってはあたし っていうよ。+0
-0
-
1558. 匿名 2022/07/06(水) 23:31:57
> 「会社以外ではいつも一人ぼっち」
これ、独身というか既婚者のアルアルじゃない?
退職した夫が何もすることが無くなってどんどんおかしくなっていく・・みたいな+1
-1
-
1559. 匿名 2022/07/06(水) 23:32:45
>>1506
まだ若いからだよ。
そしてあなたは女だから。何か買っただけで話してもらえたり会話が発生するのも女だから。
+0
-3
-
1560. 匿名 2022/07/06(水) 23:34:16
>>1558
既婚男性は会社以外では家族いるけど...+3
-0
-
1561. 匿名 2022/07/06(水) 23:36:11
明日カノの今の章の主人公のエミーも似たようなもんじゃん+0
-0
-
1562. 匿名 2022/07/06(水) 23:37:08
友達いなくても、会社に行ったり家で家族と過ごしたり、SNSやゲームでたわむれたり、各々テキトーに人とコミュ取って生きてるんだし、友達がいない人を殊更にあげつらう風潮、やめたほうがいいと思うな。
余計なお世話じゃん。ワイワイやるのが好きな人もいれば、寂しくとも一人でひっそり気ままに過ごす方が性に合ってる人もいるよ。
他人がとやかく言う事じゃない。+3
-2
-
1563. 匿名 2022/07/06(水) 23:38:54
>>57
普通に若い友達いるけどね。本人に魅力あれば全然できるよ。若い人の気持ちに理解を示しつつ、導いてくれる先輩的な友達って歓迎されるし。まあ男と女だと分からないけど。性欲絡めたらダメだと思うけどね。友達に性欲はタブーだから。+0
-3
-
1564. 匿名 2022/07/06(水) 23:40:14
>>62
おじさんは性的な交流を本当に自分にかんじてくれる友達以上なの。風俗でなくても目を見て話しただけで俺のこと好きなのかも、ってどぶろっくみたいな勘違い。それだけで幸せだったりする。女性はそんなのあんまりない。だんせいはひとりでも風俗でもどこでもいける、キモでも、オタでも、デブでも。金でなんとかなる。ホストに行ける人、限られてるよ。まじ。
女性の方が話せるからしあわせ、みたいなこと、みんながみんなそうじゃない。+2
-0
-
1565. 匿名 2022/07/06(水) 23:40:14
孤独なオジサンが変に拗らせて、ガルチャンを荒らしていくんだよね。迷惑よね。+5
-0
-
1566. 匿名 2022/07/06(水) 23:40:35
>>1560
家族しかいない
そして家族からももう別に何とも思われていない
寧ろいると邪魔
居場所がない
アルアルな構図でしょ
多分前から言われてるこの構図を焼き直して、
対象をちょっと変えて書いてみた記事って感じかな
こう書けば、今は「やっぱり独身はー」みたいな層が沢山吊れてビュー取れるので美味しい+3
-1
-
1567. 匿名 2022/07/06(水) 23:40:44
ぼっちは自分をよくわかってないじゃない?ひろゆきのゆうちゅうぶで、自分は中の上で、年収500万の32歳だけど、彼女がいないと言ってる人にひろゆきはあなたは中の下で、コミュニケーションが上手くない人ですて、言うてたー、130キロの50才のおじさんが60キロの女はデブとか言うし、外見も中身も良くないからだと思うよー+3
-0
-
1568. 匿名 2022/07/06(水) 23:40:45
>>828
人間関係作りたいのと、会話欲って別物だよ+2
-0
-
1569. 匿名 2022/07/06(水) 23:42:36
>>1525
なんでキャバクラに詳しいの?+2
-2
-
1570. 匿名 2022/07/06(水) 23:42:38
>>1562
それはこどおじorこどおばね。
40超えても実家暮らしなら家族はいるだろうけど
親なくなったら結局ぼっちだよ。
それに、このトピはそもそも孤独な独身おじさんの話です。+5
-0
-
1571. 匿名 2022/07/06(水) 23:43:00
>>643
うちの夫はデリヘルとやった後ベッドで少しゆっくりして話すのがすきみたいよ。やる前とかも。夫からきいた。+0
-2
-
1572. 匿名 2022/07/06(水) 23:43:31
>>1565
最近思ってるんだけどガルちゃんでやたらと攻撃的に男性を叩いてる人って
いいね稼ぎしたいだけのガル男のなりすましじゃないかって+2
-2
-
1573. 匿名 2022/07/06(水) 23:44:08
友達いない既婚オジサンだっているでしょうに、まーた独身叩きトピかよ。
でもさ、ガル民にとって1㌨も価値を感じないトピよね。
オジサンに友達がいよーがいまいが、全くこっちにはなんの影響もないしね。+3
-3
-
1574. 匿名 2022/07/06(水) 23:44:30
>>315
サービス精神があるかだよ。自分が話したい話を話すんじゃなくて、相手がしたい話をするかどうか。これができないと独身既婚男女問わず孤立する。+2
-0
-
1575. 匿名 2022/07/06(水) 23:44:52
>>1566
いみわからん+1
-0
-
1576. 匿名 2022/07/06(水) 23:45:58
>>363
病院の待ち合い室ではなしているおばさん、ほんとうるさい。しゃべんな、って思う。その上声が大きいし、雑談中の雑談。迷惑。+1
-1
-
1577. 匿名 2022/07/06(水) 23:46:35
>>1573
孤独な独身のおっさん達の話であって
既婚男性は関係ないし
そもそも全ての独身なんて書いてないのに
被害妄想激しいよね。+1
-0
-
1578. 匿名 2022/07/06(水) 23:46:54
>>1575
ええ、マジで
この記事で書かれてることって
一昔前に世のお父さんたちに向かって言われてたことそのままだよ
退職したら何も無くなる人って+1
-0
-
1579. 匿名 2022/07/06(水) 23:48:18
>>201
お金稼ぐ人は嫁と子供いて、愛人もいて、たまに乱行したり、SMいったりするみたい。痴漢するのはサラリーマンの子持ちだよ。+0
-3
-
1580. 匿名 2022/07/06(水) 23:48:22
>>423
うちの父がずっとしゃべっている。人つかまえて。迷惑だし老害の何者でもない。私も兄もきいてないし、こちらの精神病む。男は黙っていて優しいのが1番。+3
-0
-
1581. 匿名 2022/07/06(水) 23:49:25
お前等ところで
月曜日のたわわについてはどう思っているんだ?
+0
-0
-
1582. 匿名 2022/07/06(水) 23:50:50
女子力高い男子は男子同士でも楽しそう
おっさんも女子力あげていこう+0
-0
-
1583. 匿名 2022/07/06(水) 23:51:58
>>1578
それは仕事定年で、やる事無くなった既婚おじさんの話(みんな結婚してた時代)では。
独身の場合だと仕事なくなった上に妻や子供もいないでしょ。
妻いるなら話相手は1人はいるよね。
子供いるなら子供がたまに帰ってきたりするよね。
孫できたケースなら
子供達と孫達と定年後にたまに会うとか遊ぶとか
敬老の日に園児からじぃじになんか作ってくれたり
園のイベントで呼ばれるとか
そーいうのすら0+2
-0
-
1584. 匿名 2022/07/06(水) 23:53:20
>>1573
ですよね
なぜこのトピw+1
-0
-
1585. 匿名 2022/07/06(水) 23:53:55
>>1583
だからその風評を上手く当てはめられそうで、
みんな喜んで叩きそうなそうな層に当てはめてみたって記事でしょ
君は本当にいいお客さんだねぇ+0
-1
-
1586. 匿名 2022/07/06(水) 23:54:22
>>643
お金もらってもおじさんと食事すら行きたくないなー。普通奥さんいるでしょ。パパ活する子ってすごいね。+2
-0
-
1587. 匿名 2022/07/06(水) 23:54:39
>>11
めちゃくちゃわかる。関わりたくない+1
-1
-
1588. 匿名 2022/07/06(水) 23:55:15
>>1585
現実にいっぱいいるのをそちらがどーしても認めたくないだけでしょ?
いっぱいいるんだよこういうおじさん。
そーじゃないおじさんもいっぱいいるかもしれないけど孤独おじさんもいっぱいいますよ。+2
-0
-
1589. 匿名 2022/07/06(水) 23:55:54
>>1569
出典:pbs.twimg.com
+0
-0
-
1590. 匿名 2022/07/06(水) 23:56:20
>>1562
おじさん当事者が友達いなくて寂しいって言ってるのに
あげつらうとはどういう事?+2
-1
-
1591. 匿名 2022/07/06(水) 23:56:43
男女間で争っている場合じゃないんだよなぁ。+0
-1
-
1592. 匿名 2022/07/06(水) 23:56:45
なぜかこういう時あまり言われないけどこういうのって、
いつも「女より男といる方がラクー」
と言ってる自称サバサバ女とかオタサー姫が
孤独オジサンを引き取って面倒見たらいいんじゃないの?
なぜかこういう時って「おじさんとおじさんがくっつけ」って話になりがちだけど
+3
-2
-
1593. 匿名 2022/07/06(水) 23:56:51
>>1570
年取ったらみんなぼっちになっていくよ
+3
-1
-
1594. 匿名 2022/07/06(水) 23:57:01
>>70
違う違う。
おじさんは、おじさんのこともおばさんのことも嫌いで図々しくも若い人に混じろうとしてイタい人多いって話じゃない?
おばさんは、自分の友達は普通におばさんなのは当たり前で納得してるじゃん。長年の付き合いのおばさん同士のグループで食事したり、旅行したりしてるしね。
どこにも混ざれないくせに、本人の気持ちだけは若いつもりのおっさんを揶揄してるんだよ。+11
-1
-
1595. 匿名 2022/07/06(水) 23:57:04
>>1569
横だけどこの程度で詳しいの?
+2
-0
-
1596. 匿名 2022/07/06(水) 23:59:03
>>1585
日本語でおkだねぇ~+1
-0
-
1597. 匿名 2022/07/06(水) 23:59:25
>>1588
> そーじゃないおじさんもいっぱいいるかも
そうじゃない人たちはこの記事を見て、この記事は正しい・独身はおかしいと
一生懸命に言っている君を見てどう思うだろうね?
そもそも冷静に考えて、そういう人もいればそうじゃない人もいるという
当たり前のことに君は気づくべきなのでは?
こういうネタ記事は、ほんと過去の焼き増しとかよくやるから、あんま踊らされない方がいいよ+1
-2
-
1598. 匿名 2022/07/07(木) 00:00:10
友達いなくて寂しいの前に自分が他人にとって友達になりたいと思ってもらえるような人間かを考えてほしい。おじさんたちって大抵自己評価だけ異常に高くて現実と釣り合ってない場合が殆ど。+2
-1
-
1599. 匿名 2022/07/07(木) 00:01:20
>>1592
オタサー姫は孤独なおじさんと2人になりたいわけじゃないし
サバサバ女もおじさんと結婚したいとは言わなくね?
てかオタサーの意味わかってないよね
+2
-1
-
1600. 匿名 2022/07/07(木) 00:02:00
なんでそんなに争うことが好きなんだろう。+1
-0
-
1601. 匿名 2022/07/07(木) 00:02:06
>>1592
それは男も女も一緒じゃない?
若い時に結婚した相手が年取るのは平気だけど
初対面がオッさんは大半の女性も無理でしょう。
異性に需要の高い時ってのは男女で少しずれてるけどさ。
女性の場合は20〜30まで
男性は25〜35までだよね。
こんなのずっと女性達は言ってるのに
男が頑なに都合悪い事言うのはババァ。
男はジジィでもなんの問題ないって勝手に言いながら婚期逃してるだけだよ。+9
-0
-
1602. 匿名 2022/07/07(木) 00:02:24
>>1597
孤独じゃないくせに1日中張り付いてなにしてんの?友達も家族もいないの?+2
-3
-
1603. 匿名 2022/07/07(木) 00:02:33
友達なんて無理して作る必要はないよ。余計な、しがらみが増えるだけだし+7
-0
-
1604. 匿名 2022/07/07(木) 00:03:53
>>803
何故選べる立場で上から目線なのか。+7
-0
-
1605. 匿名 2022/07/07(木) 00:04:01
小手先の努力で人生をゴマカシテ生きてきて人間としたの真の努力をしない、マトモな人間に相手にされなくて当たり前です、人は対人関係の前に自分自身との関係性です自分自身と向き合わなかったツケですよ、結婚したところでとても相手を幸せには出来ません、枝葉末節にこだわる神経質な男の典型ですね+2
-2
-
1606. 匿名 2022/07/07(木) 00:04:09
醜いトピだなぁ。+0
-1
-
1607. 匿名 2022/07/07(木) 00:05:03
「独身おじさん友だちいない」と「既婚おじさん友だちいないし、家では空気扱いされてる」とでは、後者のほうがより不幸な感じするよね+1
-1
-
1608. 匿名 2022/07/07(木) 00:06:21
>>1602
怖い+1
-1
-
1609. 匿名 2022/07/07(木) 00:07:13
>>1602
私はレスバ好きなのでそういう趣味です
会話内容と関係なく人格攻撃しはじめると、いよいよ貴方という存在自体の価値が低くなってきますが大丈夫ですか?
今はヒートアップしているかも知れませんが、それは貴方自身の価値を貶める行為なのであまりお勧めしません
「そういう人もいるだろうな」という当たり前のことが何故認めることできないのか理解に苦しみます+3
-1
-
1610. 匿名 2022/07/07(木) 00:07:16
>>1597
そうじゃない人たちはこの記事を見て、この記事は正しい・独身はおかしいと
一生懸命に言っている君を見てどう思うだろうね?
→どうでもいい、孤独な独身のおじさんのトピで孤独おじさんの話してるだけなのに、自称そうじゃ無い人達が勝手に自分と重ねてうるさいだけ
そもそも冷静に考えて、そういう人もいればそうじゃない人もいるという
当たり前のことに君は気づくべきなのでは?
→は?書いてるくらいだし初めから知ってますけど孤独な独身おじさんのトピだから話してるだけですが?
こういうネタ記事は、ほんと過去の焼き増しとかよくやるから、あんま踊らされない方がいいよ
→見たく無いものに蓋しない方がいいと思いますよ。+0
-0
-
1611. 匿名 2022/07/07(木) 00:10:32
>>803
19歳学生
「私は気にしてます、お父さんですか..?」+4
-0
-
1612. 匿名 2022/07/07(木) 00:10:58
>>886
麦茶(700円)ww
これじゃない感で、いつものジジイに制裁も加えられる一品笑+2
-0
-
1613. 匿名 2022/07/07(木) 00:11:25
>>7
ポケモンgoやってた時に30~40ぐらいの方々がいっぱい居て、レイドで集まった時に田舎だと毎回似たようなメンツ集まるから顔見知りになり、これで友達出来たとか話してたから共通の趣味持つのが一番の近道だよね。+4
-0
-
1614. 匿名 2022/07/07(木) 00:12:11
>>954うちの夫はやさしくて静かで仕事もまあ、成功しているけど部屋にいればAVみて、やっている感丸出し。デリヘル、ホテル、レストランの予約全部私にみえてる。隠していく、なんて考えがなく、ここ20年以上風俗は私は全部確認できている。風俗にいく回数最近ふえて、私にとってクソでしかないんだけど子供にとってはいい父親。友達は高校からの親友ひとり。年に1回会えばいい。君を大切にしなかったことは一度もない、って言ったときは、はあああっ?残酷なことしてないのか?オマエ?ってなったんだけど。まあ、口うるさくてどこでもしゃべりまくる友達多い男よりはましだな。
+0
-2
-
1615. 匿名 2022/07/07(木) 00:12:30
>>1610
つまり、
仮定として「貴方が間違っている発言をして人を傷つけていてどう思いますか?」という質問をしたわけですが、
その回答は「どうでもいい」「私の”想像”が正しくて、相手は嘘を言っているに違いない」ということですね?
なぜ自分で浅ましい人生を選ぶのですか?+0
-0
-
1616. 匿名 2022/07/07(木) 00:13:39
私が>>1592みたいなことを言うと、
自称サバサバとかオタサー姫タイプな婚活女ほど
「私をキモくて金が無いおっさんお世話係みたいにするな!」
ってかんじで突っかかってくるんだよな。
そういう女はキモくなくて金があるおっさん狙いなんだよね
+1
-3
-
1617. 匿名 2022/07/07(木) 00:14:37
>>1544
こういう人らが本当の元凶なんだろうね+0
-0
-
1618. 匿名 2022/07/07(木) 00:15:05
>>1615だけど、電池切れたので寝ます
ちょっと面白くなってきたところですみません。。+0
-0
-
1619. 匿名 2022/07/07(木) 00:17:00
>>1616
いや、オタサーの姫ってのは、学生のオタクサークルとかでオタク男子(男子学生)にチヤホヤされてる女子の事であっておっさんの姫では無いし
男といると楽〜とかいうサバサバ女子も
若い男性と遊んでるのが楽な女子の事であって
おっさんといると楽〜って人ではないですね。+6
-1
-
1620. 匿名 2022/07/07(木) 00:17:47
>>1249
あのここガールズチャンネルなので…
女と絡みたいなら他のところでどうぞ
+7
-1
-
1621. 匿名 2022/07/07(木) 00:19:21
>>30
何でもかんでも聞いてもいないのにファミガーぎゃー!!+1
-0
-
1622. 匿名 2022/07/07(木) 00:20:03
>>1619
おっさんの姫ワロタ+3
-1
-
1623. 匿名 2022/07/07(木) 00:20:06
若い男好きのおばさん乙+1
-0
-
1624. 匿名 2022/07/07(木) 00:20:18
独身30代後半おばさんの私が来ましたよ。ちなみに彼氏いない歴も同じです。+0
-0
-
1625. 匿名 2022/07/07(木) 00:20:24
>>1607
どっちのおじさんも可哀想+1
-0
-
1626. 匿名 2022/07/07(木) 00:23:30
>>386
学生時代の友達はいつか会うんだろうなって感じで、コロナもあって、2.3年はあってなあ
私も転職しまくって環境変えまくってるから、どうせ気を遣って関係築いても続くわけじゃないし…っていつの間にか新しい環境でも壁を作るようになった
今10年同じ環境だけど、その癖のお陰で、皆んなから一人が好きな人と思われてるw
お昼休みとかすごく気まずい+2
-0
-
1627. 匿名 2022/07/07(木) 00:25:34
>>810
私もです。
今はママ友と子どものことで共通の会話があるから楽しいですが、
この付き合いがなくなったら
本当に誰もいなくなる。+1
-0
-
1628. 匿名 2022/07/07(木) 00:25:50
>>1619
典型的自称サバサバ女も典型的オタサー姫も
むしろ若い世代よりもアラフォー以上に多いんじゃん
そういう紅一点女達が孤独オジサン達とポリガミーしたらいいんじゃないの
べつに普通の女達みたいに一対一の結婚関係にこだわらなくていいじゃん
「私は普通の女とは違ってサバサバしてるの」ってキャラで売ってたんだし
+1
-0
-
1629. 匿名 2022/07/07(木) 00:27:22
>>1619
どうでもいいけど、おっさんの姫になる意味が分からない
40代50代になっても20代のイケメンと遊べるようになりたい
女優じゃないと無理か+3
-1
-
1630. 匿名 2022/07/07(木) 00:28:52
>>5
8000コメw
ここまでコメントついてる記事見るの、コンビニからエロ本が消えるって記事以来かも
あれも凄かった+0
-0
-
1631. 匿名 2022/07/07(木) 00:29:44
>>1249
磯釣り→まぁ年とってもできるんかな?
バイクや車でドライブ→年取ったら乗れなくなるよ。乗れなくなるなら磯も行けないか?
キャンプ、綺麗な川で山奥だから叫びながら泳いだり→50、60代なってもやるの?腰痛なったり糖尿病なったりぎっくり腰とかはじまるよ。
パンツ一丁で日焼けしながらバーベキューしながら
→若い男性ならカッコイイ...?のかもしれないけど
おっさんが1人でそれしてたら心配するよ。変質者で通報されるかも。
酒飲んでタバコ吸ったりして遊んでる。
→アルコール依存症まっしぐらだね。
雨降りは喫茶店でタバコ吸いながらコーヒー飲んで漫画や雑誌読んだり、車の中でインバーター積んでプレステ4やったり
→いいんじゃない?
1人でラブホに入って酒飲みながらYouTube見てる
→ただの危ない親父
+4
-1
-
1632. 匿名 2022/07/07(木) 00:30:52
持て余した暇を若い女性に向けなければ
開き直ってボッチでも良いと思うけどね
大人になると生活がそれぞれ違うし
都合の良い友人じゃなきゃ
結局ウザくなるでしょ
+0
-0
-
1633. 匿名 2022/07/07(木) 00:31:35
人に依るとしか。一人が楽で好きな人も多いでしょうよ。それとは逆に無様なまでに人との繋がりを求めてる人もいるでしょう。
私は主婦だし、子供達もいるけれどシングルもいいなって思う。しがらみなく自由に生きるっていいじゃん。+2
-0
-
1634. 匿名 2022/07/07(木) 00:32:50
独身男性幸福度低すぎ問題+2
-0
-
1635. 匿名 2022/07/07(木) 00:33:18
>>1628
うーん...
そーいう特殊な層ならおっさんじゃなくてホストにでも行くんじゃ無い...?
複数にチヤホヤされてないとダメなタイプって意味ならそーだよね。
何故、孤独なおじさん1名に絞って結婚するんだその子達が。+2
-1
-
1636. 匿名 2022/07/07(木) 00:33:27
>>1506
言いたいことがあっても
その場限りのガルほど本音をぶっちゃけられないしね
そりゃ楽しいこともあるけど
大人だとそれなりの気遣いも必要だし+0
-0
-
1637. 匿名 2022/07/07(木) 00:35:28
>>498
オバサンに逆恨みされる要素がないじゃん+7
-0
-
1638. 匿名 2022/07/07(木) 00:35:51
リアルでもネットでもどこにも需要ないからな渋いイケメンでもなく金もないおじさんとか誰も助けないし
女はおばさんでもネット使えば男はある程度群がってくるけどおじさんは募集しても誰も寄ってこないし+5
-0
-
1639. 匿名 2022/07/07(木) 00:36:13
親も教師も子供に「友達いないと恥ずかしいから無理してでもグループ入りなさい」みたいな教育してたくせに
その親も教師も友達と疎遠になってたりすることもあるあるなんだろうね
なら人間関係に悩む子供にも「大人になれば友達とは疎遠になるし、ぼっちでもいいんだよ」
って大人が言ってあげればいいのにね
+0
-0
-
1640. 匿名 2022/07/07(木) 00:37:41
独身男性って寿命も一番短いんだよね。
食べ物のせいだと思うよ。外食デリバリーばっかだもん。
女と違ってバランスも考えないから自炊したって
ラーメン丼パスタエンドレス
既婚なら嫁に草も食わされるからな。+5
-0
-
1641. 匿名 2022/07/07(木) 00:37:50
「平和な会話に慣れていない」
なんか分かる~+1
-0
-
1642. 匿名 2022/07/07(木) 00:39:56
>>960
おじさんと関わっても楽しい事より不快な事の方が多いからなあ
共感性ゼロで上から目線で説教垂れてくるくせに、隙あらば世話させようとしてくる生物と一緒にいるメリットはゼロよ+9
-0
-
1643. 匿名 2022/07/07(木) 00:45:36
女は格下の男には冷たいからねえ
恋愛対象にはまずならないし仕事以外で絡むこととかもまずない
それがおじさんともなれば誰にも相手にされない
男は格下の女にも優しい奴はたくさんいるけどまあ穴補正だけど+2
-1
-
1644. 匿名 2022/07/07(木) 00:46:51
そもそもオッサンだってオッサンが嫌いなんでしょ
もう一人でできる趣味を極めたほうが良いのでは?+1
-0
-
1645. 匿名 2022/07/07(木) 00:47:36
>>1277
右下の2つってなにー?+0
-0
-
1646. 匿名 2022/07/07(木) 00:48:23
>>1249
まだ30歳だから楽しいんだよ
これが40歳、50歳と進むと、だんだん気力も体力も衰えて、熱心にやってた趣味も気が乗らずに後回しにするようになって引きこもりがちになる
そうなった時に初めて、家に誰かがいたらなぁ寂しいなぁってなるのよ+6
-1
-
1647. 匿名 2022/07/07(木) 00:50:17
>>1639
今はそんな教育無いけどね。
色んな子と仲良くしなさいになってるよ。
グループで固まると視野狭くなるしいじめも発生しやすいから(グループの中で順番に仲間外れとか)
毎年クラス替えで固まってる子達ほどバラバラにされとる。+1
-1
-
1648. 匿名 2022/07/07(木) 00:50:57
一昔前の自称サバサバ女やオタサー姫にキモくて金のないおっさん押し付けて、
一般女性の防波堤になってもらおう
自サバや姫は迷惑ばかりかけてるんだから、これくらいの役には立ってもらわないと困る
でも一昔前に自サバや姫やってた女にかぎって、今はしれっとツイフェミみたくなってやがる+1
-0
-
1649. 匿名 2022/07/07(木) 00:52:28
>>1647
要はクラス替えのたびに新たにグループつくりなさいってことでしょ+1
-0
-
1650. 匿名 2022/07/07(木) 00:53:29
>>1648
なんか余程その2つが嫌いみたいだけど
その2つの女子なら既に既婚だと思うよ。+2
-1
-
1651. 匿名 2022/07/07(木) 00:53:31
そもそも男は男に興味ないからな
おっさんに限らず若い男でも基本
ネット見てればわかるが女にはちんこ50本くらいすぐ群がるけど男に積極的に絡みに行く男なんかほぼ皆無+2
-0
-
1652. 匿名 2022/07/07(木) 00:54:08
>>1029
食事だけでもしたくないなー。「奢るから一緒に食事しよう」とか言われるけど自分が好きな人と自分のお金で食べた方が美味しいもん。もちろん好きな人に驕って貰えたらもっと嬉しいけど。味しない食事に
さらにSEXとかウゲー。無理。
4万貰っても無理。パパ活の子ってすごいね。凄い気持ち悪いと思うけど相手の事コロしたくならないのかな?
最近の赤ちゃん遺棄や内密出産が増えてるのってパパ活の副作用?コロナで困窮してる子が安易に売春に手を出して妊娠しちゃったのかと心配してしまう。つけこむオッサンがいるんだね。
+4
-1
-
1653. 匿名 2022/07/07(木) 00:54:16
女同士はちょこちょこ絡んだりもするけど+2
-0
-
1654. 匿名 2022/07/07(木) 00:54:21
>>1649
グループを作りなさいなんて教師も親も教育してないよ。色んなこと仲良くしなさい。だってば。
聞いてる?w+0
-1
-
1655. 匿名 2022/07/07(木) 00:57:07
>>1029
パパ活って売春でしょ。ものはいいようというか。
+3
-0
-
1656. 匿名 2022/07/07(木) 00:57:12
>>1650
既婚でもいいじゃん、普通の女のようにモラルにとらわれずサバサバっとポリガミーしちゃえば+1
-0
-
1657. 匿名 2022/07/07(木) 00:59:22
>>1647
そんなんいったら昔だってそんな教育なかったよ
でも結果的にクラス内でグループつくらないといけないようにされてた
今だってそうじゃん+3
-0
-
1658. 匿名 2022/07/07(木) 00:59:26
>>1029
パパ活ってでも昔からあるよね。
要は援助交際でしょ。
パパに家賃やら学費補助してもらってる女の子達とかいっぱいいたよ、20年前くらいでも。
変わったのはそれらを昔は隠してたのに今はSNSで
配信。+6
-0
-
1659. 匿名 2022/07/07(木) 01:03:13
>>1657
今ってのは、既に高校生くらいのデカい子で話してる?
今の子達(園児や小学生)は対策されてて無いよ。+0
-0
-
1660. 匿名 2022/07/07(木) 01:05:20
>>1656
よくわからない。あなたのは単に男にチヤホヤされてた女達がムカつくだけでは。+0
-0
-
1661. 匿名 2022/07/07(木) 01:05:41
>>1056
うちの父親も親戚に金をばらまいてるよ。母や子供たちにはお金をかけずにね。 見栄だけが人生の全て のような人だった 上の方のお父様はそんなことではないんだろうけどこういうパターンもある。 もちろん父親は嫌いだし否だよ。+8
-0
-
1662. 匿名 2022/07/07(木) 01:07:04
>>1654
馬鹿正直に色んな子と平等に仲良くしてると攻撃されちゃうから駄目よ
そんなのはおかしいと反旗を翻したら、それこそ独おじみたいに嬲られちゃう
女の子は大体この辺りのバランス感覚、言わなくても分かると思うけど+1
-0
-
1663. 匿名 2022/07/07(木) 01:08:03
>>1662
考え方が昭和平成だよそれじゃ。
今令和ね...+1
-2
-
1664. 匿名 2022/07/07(木) 01:10:29
>>1663
あんまり変わってないと思うけどね
子供はやっぱり子供というか、彼らは特に大人以上にそういう差別行動が強いよ+2
-0
-
1665. 匿名 2022/07/07(木) 01:11:01
>>1659
対策してても人間関係はカビみたいにどこにでも発生するじゃん
現に小学生くらいで人間関係で不登校なる子いるし
だから親や教師が「まあいうて僕達私達だってロクに友達いないんですけどね」って正直に言えよっていう
子供に嘘ついてるよね 子供には「嘘吐くな」って教育するくせに+6
-0
-
1666. 匿名 2022/07/07(木) 01:12:06
独身の孤独のおっさん達でまとまりなよ。シェアハウスとか作ってさ。
でも男だけ固まらせると結局酒にしかならないから
アルコール依存症のおっさんが増殖しちゃうね。
お酒も若い時はいいんだけど
若い時から既に飲み続けてると40超えてきてから依存症なる人達が多い多い...
人生も仕事も終了+7
-1
-
1667. 匿名 2022/07/07(木) 01:14:15
>>1660
むしろ「キミはもっと沢山の男にチヤホヤされてもいいんだよ
欲望に正直になりな」って唆してる側なんだけどな
でも元自サバや元姫にかぎって「あなたは単に男にチヤホヤされてた女達がムカつくだけでしょー」
ってよく判らない逆ギレしたりとか、ツイフェミみたいに被害者ぶったりするんだよな
+3
-1
-
1668. 匿名 2022/07/07(木) 01:14:53
>>1666
とは言え、そんな権力は誰も持っていないからなぁ・・
それ、人類全員殺してやるみたいな妄想とほぼ同じでしょ+0
-1
-
1669. 匿名 2022/07/07(木) 01:15:31
>>1664
差別意識と固定概念は子供達よりあなたが強いよ(笑)+1
-0
-
1670. 匿名 2022/07/07(木) 01:16:28
>>1665
コミュ触りなんだね..+0
-0
-
1671. 匿名 2022/07/07(木) 01:17:22
>>1668
例えが意味わからない+3
-1
-
1672. 匿名 2022/07/07(木) 01:18:10
>>1669
ええ!じゃあ、何もせずに放っておいたらきっとイジメなんて発生しないね?+1
-0
-
1673. 匿名 2022/07/07(木) 01:18:58
>>1667
あなたが友達いない理由はよくわかったよ+3
-0
-
1674. 匿名 2022/07/07(木) 01:19:13
>>1671
独身おっさんをまとめてシェアハウスさせる例えだと意味が分かりますか?+1
-0
-
1675. 匿名 2022/07/07(木) 01:20:25
>>1647自身が、小さい子供に「友達作って仲良くしなさい」と教育しつつ
自分自身が友達と疎遠なってる矛盾親なんだろうな
でも「今の小学生や園児は令和でアプデされてるからイジメ対策されてるのでとにかくヨシ!」って
自分の矛盾から目をそらしてる
+1
-0
-
1676. 匿名 2022/07/07(木) 01:21:00
>>1672
対策の1種だって初めに言ってんのに
人の話をまるで聞かない人だよね。
もうあなたの絡みとてつもなくつまらないからおしまいにしよ(笑)+2
-0
-
1677. 匿名 2022/07/07(木) 01:23:42
>>1676
私もつまらないから終わりでいいです
しょうもない言い訳は、糞レスバにとってすらも最もしょうもないことの一つです
会話にもなってないただの鳴き声です+1
-0
-
1678. 匿名 2022/07/07(木) 01:25:45
ママ友自体がカーストとかハブりとか疎遠なったりとかバリバリあるのに
「今は令和だしアプデされてるから子供にそういうのは無いわ」なんて理想論だよね
子供がなんかやらかして初めて「こんなはずじゃなかった」とか言い出しそう+3
-0
-
1679. 匿名 2022/07/07(木) 01:28:43
>>1666
高齢毒男だけのシェアハウスとか
警戒するわ
隣に越してきて欲しくない
+0
-0
-
1680. 匿名 2022/07/07(木) 01:29:02
ぼっちで悩んでたり孤独死してる人らもいるのに
ぼっちでいいんだよなんて自分がそうだからって押し付けて教育する方がどうかしてるよな〜
トピチで参上して自分語りしてる上に
独身で孤独寂しいって言ってる人達を自分が全否定してることにも気がついてないし。+1
-1
-
1681. 匿名 2022/07/07(木) 01:33:19
ぼっちが気楽な子なんて放置してても大丈夫だよ。
一人が好きなんだから勝手に1人行動でしょ。
人がいないとダメなタイプ達の方がやられるんだから対策するのはそっち。
グループに所属しててそこから弾かれたらぼっちに強制的にされ、周りを見渡してもグループだらけで入れない。これが問題なんだから
グループ自体がどこにも無い方がどの子とも遊べるわけだから。+2
-0
-
1682. 匿名 2022/07/07(木) 01:35:47
独身の話も一緒。
一人が好きな人なんて誰もおよびでない。
勝手に好きに気楽に生きてればいい。
孤独なおっさんのが問題ある話。+1
-0
-
1683. 匿名 2022/07/07(木) 01:42:09
>>1682
そうだよね。寂しがってるおじさんが問題になってるのであって、一人を楽しめる人については特に何も語ることってないよね。そっとしといてあげればいいし。しかもこの記事だと同性の友だちがほしそうに見える…釣りとか一人でもできるけど、気楽におしゃべりできる相手がいれば楽しいし。+1
-0
-
1684. 匿名 2022/07/07(木) 01:43:12
親や教師ってぼっちが気楽な子にまで「とにかく仲良くしなさい」って押し付けるくせに、
親や教師自身が友達と疎遠なってて表面上の付き合いしか出来てない人も多いし、これ矛盾だよな
でもこれを指摘すると「コミュ触り(原文ママ)なんだね…」みたいなよく判らない逆ギレするのはなんで
すぐ逆ギレしてきてコミュニケーションが成り立たない、いわゆる「コミュ触り(原文ママ)」なのはどっちなんだっていう
孤独オジサンだって、子供の頃から「とにかく誰かと仲良くしなさい
ぼっちはコミュ触り(原文ママ)みたいで恥ずかしいでしょう」って親や教師に刷り込まれたから、
大人になっても一人で楽しむことも出来ない人間になったのかもしれないんじゃん+1
-0
-
1685. 匿名 2022/07/07(木) 01:47:27
>>1410
で、なんでおばさんはおじさんから好かれたがってると妄想したの?フンなのにガルちゃんに入り浸るのはなんで?+3
-0
-
1686. 匿名 2022/07/07(木) 01:48:16
親や教師がとにかく仲良くしなさいってすり込んで教育してたからぼっちがダメになったなら
ぼっちが好きな人なんてこの世に存在して無いね(笑)
独身はみんな寂しいのか〜+0
-1
-
1687. 匿名 2022/07/07(木) 01:50:30
>>498
やばい、このおじさん若い子に嫌われてるのではなくおばさんが邪魔してると都合の良い妄想を現実だと思い込んでる。+6
-0
-
1688. 匿名 2022/07/07(木) 01:50:36
男なんて結局おばさんも好きじゃん。
男同士よりは断然おばさんなんでしょ。ガルちゃんきてんだし。
+4
-1
-
1689. 匿名 2022/07/07(木) 02:06:05
>>1547
>>1301
こういう偏見もおじさんをぼっちにさせるのかも
あなた気持ち悪いよ+1
-2
-
1690. 匿名 2022/07/07(木) 02:22:44
>>1472
ガルちゃんにもいるよね+0
-0
-
1691. 匿名 2022/07/07(木) 02:22:58
>>1250
物理的に離れているのと
立場が独身既婚で違うから
話題は選びますね
顔見知りで良いからどうでもいい話がしたい今日この頃です+0
-0
-
1692. 匿名 2022/07/07(木) 02:51:39
>>458
私も経験ある
私がやってるマシンの隣に来て、いい加減なフォームで2〜3回チョイチョイとやって見てくる
嫌だから違うマシンに逃げるとまた追って来る
男性トレーナーに相談した事あるもん
入会する目的が違う+3
-0
-
1693. 匿名 2022/07/07(木) 03:23:53
>>1634
ギリシャはどういうことなの…+3
-0
-
1694. 匿名 2022/07/07(木) 03:24:04
>>1688
そういう自惚れもどうかと思う
男がみんなガルに来てるわけじゃないし
男が多い板に凸する自サバや姫もいるし+2
-0
-
1695. 匿名 2022/07/07(木) 04:21:14
>>643
>>1586
まぁ、だから若くてイケメンのうちに結婚して、自分のタイプの女性と信頼関係を築いていって、堅い絆で老後も支え合って思い合っていくのがいいんだよね
離婚したり、ずっと独身で、60も過ぎたら
相当お金持ちでもなければ自分好みの人なんて一緒にに居続けてくれない
介護なんてしてくれないよ
+2
-0
-
1696. 匿名 2022/07/07(木) 04:38:33
>>1419
氷河期のニートおじさん乙+0
-0
-
1697. 匿名 2022/07/07(木) 04:40:00
>>1634
可哀想www+4
-0
-
1698. 匿名 2022/07/07(木) 08:23:18
>>1667
きんもー。
どんな面でこの文書いてんだろ。+0
-0
-
1699. 匿名 2022/07/07(木) 09:57:52
>>762
返信ありがとう
もう何年も会ってないどころか、
15年ぐらい一回も会ってなかった昔の友達の裁判を、手伝ったことあります
そこから半年ぐらい
一週間に1回ぐらいオンラインで会議してました
遠くだったんで一度も会いませんでした
それで裁判が終わってから久しぶりに会いました18年ぶりでした+0
-1
-
1700. 匿名 2022/07/07(木) 10:03:50
>>1698
元姫のツイフェミって相手に「キモイ」って言えば議論に勝てると思ってるよな
おばさんなのに精神年齢が女子高生並みというか+1
-1
-
1701. 匿名 2022/07/07(木) 10:06:18
>>1667
やっぱりキモ男だったか+1
-0
-
1702. 匿名 2022/07/07(木) 10:14:50
>>1700
いちいちきんもー+1
-0
-
1703. 匿名 2022/07/07(木) 10:16:32
>>1700
そういう勝ち負け思考がもう男だわ。
ガルに馴染みたいなら共感性を養わないとね。+1
-0
-
1704. 匿名 2022/07/07(木) 12:50:40
おっさん臭いよ?
精子が腐ってるんじゃなぃ?+3
-0
-
1705. 匿名 2022/07/07(木) 13:33:05
>>1667
女のふりしてても
隠しきれない親父臭+2
-0
-
1706. 匿名 2022/07/07(木) 16:27:15
まあ、飲食店などお金きちんと払う場所に行くのが良いと思うよ。職場の人とは自慢しないよう気をつけて少し会話する程度で良いのでは。男はミステリアスな方が良い。喋り過ぎはダメ。+2
-1
-
1707. 匿名 2022/07/07(木) 18:02:18
>>1646
え?山で知り合った60代半ばの人と知り合ったけどバイクで日本1週して海外にも2週間かけて山登りに行くほどの体力化け物いるよ。
富士山の事は知らないけど1合から頂上まで登るみたい。
一緒に山登ったけど凄い早く進んでびっくりした。
体力つければ死ぬまで遊べる+0
-5
-
1708. 匿名 2022/07/07(木) 18:06:00
>>1631
磯釣りは50までしか出来ない。
毎年人が落ちて亡くなってる危険な場所。
陽気なアメリカ米軍がついてきたけど怖がって途中から戻ってた。
崖から降りるロープもたまに切れて怪我するぐらい。
刺激がないと生きてる感じがしない。
バイクもボケるまで乗れるよ。どうせ長生きしないし。
ちなみに酒は毎日飲まないし、500mlの缶ビール1本飲むか飲まないかだよ。
糖尿病でもない。非常に健康。健康すぎてノーベル賞受賞者なれるぐらいの勢い。
全盛期の魔裟斗より体力ある。+1
-2
-
1709. 匿名 2022/07/08(金) 00:22:05
>>1547
類友で、チョコレートショップにウキウキ行くおっさん同士が仲良く集まるんだよ。楽しそうだよ。
まぁ、旦那がゲイでも、私と家族でいたいと思ってくれてるなら別にいい。夫婦仲良しだし。+1
-0
-
1710. 匿名 2022/07/08(金) 00:55:48
>>1551
バレバレなのに本人うまくやれてると思ってるよね
女のフリしてチクチクチクチク女下げ(からの男上げ)
虚しくならないのかなー+0
-0
-
1711. 匿名 2022/07/08(金) 08:06:58
+1
-0
-
1712. 匿名 2022/07/08(金) 08:08:51
>>1693
国が深刻な財政難で結婚に関係なく幸福度が低い+0
-0
-
1713. 匿名 2022/07/08(金) 19:17:08
>>1104
休憩はむしろ一人がいいけど、仕事中とかにみんながワイワイしてる時に、ポツ~ンってなると、ちょっと寂しいかな。+0
-0
-
1714. 匿名 2022/07/10(日) 09:33:45
>>35
男は一人で食事できる+0
-0
-
1715. 匿名 2022/07/10(日) 20:58:11
>>11
これはブーメランでは?性別関係ない。+1
-0
-
1716. 匿名 2022/07/10(日) 21:00:16
>>682
趣味がありすぎて困ってるアラフォーだけど、お絵描きおすすめよ!推しを見つけるんだ!+0
-0
-
1717. 匿名 2022/07/10(日) 22:27:02
男の平均寿命45歳くらいでいいよ、優良遺伝子だけ100歳まで生きれ+2
-0
-
1718. 匿名 2022/07/12(火) 12:42:41
>>69
おじさん同士が楽しくできる共通の趣味はギャンブル。
競馬が一番+0
-0
-
1719. 匿名 2022/07/21(木) 14:27:57
>>755
うわ、そんなこと言うなんてひねくれた女だね
偏見が過ぎる
環境のせいで孤独な男性もいるだろうに。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する