ガールズちゃんねる

「難聴カミングアウト」に一瞬で変わる空気…“離れていく人は願い下げ”の精神で恋愛も前向きに

91コメント2022/07/24(日) 20:16

  • 1. 匿名 2022/07/05(火) 14:43:19 

    「(気がかりは)全くありませんでした。しいて言えば、難聴のことをいつ伝えようかなーとタイミングで悩むことはありましたが、悩みのレベルとしては低いです。『この人素敵!』と思ったらすぐに難聴を伝えていました。それで離れる人は私も願い下げなので、良い判断基準として活用していました」

    自身は難聴についてカミングアウトする派だというキクチさん。「やはり難聴だと日常生活が地味に不便なので、そこを身近な人が理解してくれているとすごく心が安心します」と話す。

    彼女の元へは「難聴が原因で振られたら…と(カミングアウトの)勇気が出ません」という当事者側からの質問も寄せられる。漫画の中でも「人によっては、言った後の空気が一瞬だけ変わる人がいます」と語る。「仕方のないことですけど、驚いたり、同情したり…そういう空気になるのです」としながらも「たぶんその人に優しさがあるからです」と相手を気遣うコメントも添えられている。
    「難聴カミングアウト」に一瞬で変わる空気…“離れていく人は願い下げ”の精神で恋愛も前向きに|eltha(エルザ)
    「難聴カミングアウト」に一瞬で変わる空気…“離れていく人は願い下げ”の精神で恋愛も前向きに|eltha(エルザ)beauty.oricon.co.jp

    生まれつき右耳が難聴のキクチさん。インスタを中心に、自身の経験を漫画にして投稿している。苦労したこともありながら、「難聴はコンプレックスじゃない」と前向きに語るキクチさんは、恋愛にも積極的だ。カミングアウトするタイミングから、歴代彼氏にされてうれしかったことなど、本人に聞いた。

    +16

    -28

  • 2. 匿名 2022/07/05(火) 14:44:22 

    何を語ったらいいんですか?

    +105

    -21

  • 3. 匿名 2022/07/05(火) 14:44:27 

    仕方ないよね

    自分のことじゃなくて親兄弟の病気でも嫌がる人はいる

    +168

    -6

  • 4. 匿名 2022/07/05(火) 14:44:55 

    モスキート音

    +1

    -11

  • 5. 匿名 2022/07/05(火) 14:44:58 

    え…なんとも思わない

    +165

    -9

  • 6. 匿名 2022/07/05(火) 14:45:01 

    そんなもん誰も気にしないでしょ?
    最初から言っとけ

    +40

    -9

  • 7. 匿名 2022/07/05(火) 14:45:13 

    片方だけ聞こえてないっていう友達いたけど、めっちゃ普通に会話できてた。片方だけだとあんま支障ないものなのかな?

    +147

    -5

  • 8. 匿名 2022/07/05(火) 14:45:20 

    何か災害があった時に大変だから家族になるのはちょっとって思うのは仕方がない

    +9

    -5

  • 9. 匿名 2022/07/05(火) 14:45:33 

    結婚相手とか家族になるならちょっと悩むけど、友達だったら別に気にしないな。

    +11

    -5

  • 10. 匿名 2022/07/05(火) 14:46:14 

    引く人っているよね。アトピーだからっていう理由で避けられたり。

    +47

    -2

  • 11. 匿名 2022/07/05(火) 14:46:21 

    三笠宮瑤子様も最近難聴を患っていると告白されました
    「難聴カミングアウト」に一瞬で変わる空気…“離れていく人は願い下げ”の精神で恋愛も前向きに

    +23

    -0

  • 12. 匿名 2022/07/05(火) 14:46:23 

    病系をカミングアウトされてもお大事にくらいしか言えなくなる。

    +3

    -8

  • 13. 匿名 2022/07/05(火) 14:46:26 

    片耳の難聴だったら早めにカミングアウトしていいんじゃない?って思うけど。聞こえやすいところ座るし、騒がしいところ避けたりできるし。

    +86

    -0

  • 14. 匿名 2022/07/05(火) 14:46:48 

    娘の同じクラスに片耳が聞こえないから補聴器つけてる子いるけど、普通に過ごしてるわ。

    +33

    -1

  • 15. 匿名 2022/07/05(火) 14:47:09 

    >>5
    遺伝したら…という不安は正直持つ

    +40

    -18

  • 16. 匿名 2022/07/05(火) 14:47:58 

    難聴に限らず身体障害、パニック障害、病気、どんなものでも自分自身が有事のときに適切にサポートできるか自信がなくて身を引いてしまうことはありそう。

    +8

    -14

  • 17. 匿名 2022/07/05(火) 14:48:10 

    昔って検査も適当だったりしたから、本人も気づかず実は片耳難聴だったっていう人いるらしいね。最近は赤ちゃんのときの検査でわかるのかな?

    +16

    -0

  • 18. 匿名 2022/07/05(火) 14:48:45 

    >>7
    絶妙に不便みたいだよ。音の距離感方向感覚がわかりにくいから救急車がどこから来てるのかわからないとか。

    あと聞こえないほうの耳側からしゃべると「え?なんて?」って聞き返される率高いから聞こえる側座って喋ったほうがいいみたい。

    +143

    -1

  • 19. 匿名 2022/07/05(火) 14:49:04 

    >>7
    特にはないよーただ聞こえない側から話しかけられたら聞こえづらいから、座る位置だけ合わせてもらう。

    +60

    -1

  • 20. 匿名 2022/07/05(火) 14:49:13 

    >>11
    コロナワクチン打ったのかな

    ワクチンで失明したり難聴になった人ちらほら聞く

    +2

    -38

  • 21. 匿名 2022/07/05(火) 14:49:47 

    私も片耳難聴。
    だけどこの人のようにそれ一つじゃないから、どこまで話すかいつ話すか迷う。きょうだいに障害もあるし、そのほかにもいろいろある。
    一つだったらどんなに楽かとさえ思っちゃう。

    +30

    -0

  • 22. 匿名 2022/07/05(火) 14:50:21 

    >>1
    友達に何年か前から左耳聞こえ辛いって人いるけど何度聞いてもすぐ忘れちゃうわ
    毎回「だから右から話せって言ってるでしょ!」って怒られる

    +3

    -10

  • 23. 匿名 2022/07/05(火) 14:50:36 

    >>18
    そうなんだ。じゃあ友達だったとしたらカミングアウトしてくれたほうが助かるなあ。

    +28

    -0

  • 24. 匿名 2022/07/05(火) 14:51:15 

    >>7
    私の友達にもいたよ
    横並びのときは「難聴側に立たれると聞こえないから、聞こえる方に来てほしい」って言われた

    +67

    -2

  • 25. 匿名 2022/07/05(火) 14:51:27 

    >>19
    そうなんですね。私気が利かないから座る位置教えてくれたら助かるかも(笑)

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2022/07/05(火) 14:53:05 

    >>20
    なんでもかんでもワクチンにつなげるな

    +24

    -0

  • 27. 匿名 2022/07/05(火) 14:53:16 

    ざわついた場所や相手の声がこもってたり小さければ聴こえない。
    大体、笑ってやり過ごすかもう一回言って〜って言ってるけど何回も言えない。

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2022/07/05(火) 14:54:29 

    >>15
    片耳は案外ストレスとかで誰でもなったりするから(私も未遂?はあった)必ずしも遺伝ってわけじゃないよ。

    +55

    -3

  • 29. 匿名 2022/07/05(火) 14:54:32 

    >>7
    私の友達最近気付いたって言ってた
    なんかイヤホン片方聴きにくいなくらいだったみたい

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2022/07/05(火) 14:54:46 

    片耳聞こえないけど、立ち位置とか聞こえる方に立ったりしてるせいか、難聴だと家族にすら忘れられてるときある

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2022/07/05(火) 14:55:05 

    メニエール病になり、左耳が軽度の難聴です。自分で聞こえづらいって自覚があるので、できるだけ相手に右側が近くなるようにして気をつけてます。耳が聞こえづらいことで離れていく人なんて、それまでだと思います。大多数の人が理解を示してくれているので、自分はあんまり気にしてないです。ただ、これ以上左耳の聴力が下がらないようにメニエール病がまた起きないようにしたいですね。

    +8

    -2

  • 32. 匿名 2022/07/05(火) 14:55:32 

    男性側不妊の人を知ってるけど、奥さんが先に知らなくてよかったって言ってたよ
    最初に言われてたら子どもが欲しい身としては恋愛対象としてみないし交際自体しなかったって
    いまはご主人のことをとても愛していらっしゃるから

    +2

    -18

  • 33. 匿名 2022/07/05(火) 14:55:43 

    >>20
    それ幻聴だな

    +24

    -1

  • 34. 匿名 2022/07/05(火) 14:56:31 

    突発性難聴で片耳が聞こえなくなったとかなら会社に数人いるから気にしないかも。全然聞こえないとかならどう配慮したら良いか迷う。

    +15

    -1

  • 35. 匿名 2022/07/05(火) 14:56:44 

    >>25
    大丈夫ですよ。
    毎度気遣わせるのも悪いので、先に友達や知り合いに座ってもらってしれーっと聞こえやすい方に座ってます。
    言わなきゃ何も気付かれないから余程仲良い子にしか言ってないです!

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2022/07/05(火) 14:56:44 

    > それで離れる人は私も願い下げなので、良い判断基準として活用していました」

    なんていうか…言い方…
    難聴はどうでもいいんだけどあまり付き合いたいタイプの人じゃないな

    +50

    -7

  • 37. 匿名 2022/07/05(火) 14:56:56 

    片耳低音難聴だから、パート先には最初に話しました。
    日常の会話は殆ど不便はありません。
    みんな知っているから、聞き返しても丁寧に言ってくれます。ただお客様の時はたまに困る。レジパートナーが、さりげなくフォローしてくれるのでどうにかなっています。

    +5

    -2

  • 38. 匿名 2022/07/05(火) 14:57:43 

    >>1
    >『この人素敵!』と思ったらすぐに難聴を伝えていました。
    >それで離れる人は私も願い下げなので良い判断基準として活用していました」



    『この人素敵!』と思ったのはこの人だけで
    相手にとっては難聴以前にそもそも対象外だったとは考えないんだww
    ポジティブ思考でよろしい笑

    +26

    -2

  • 39. 匿名 2022/07/05(火) 15:00:43 

    >>36
    過去に何かいろいろあったのよ、きっと。

    +22

    -0

  • 40. 匿名 2022/07/05(火) 15:02:54 

    >>32
    本人が知ってた上で相手に言わないのは詐欺だけど結婚して子作りしてみても出来なくて発覚する人が多いと思う

    まぁ最近は結婚前にブライダルチェックを婚約者同士で受けるのも増えてきたけど子供が確実に欲しい人にとっては重大な問題に変わりないよ

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2022/07/05(火) 15:03:32 

    >>22
    好きな友達じゃないんじゃない?

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2022/07/05(火) 15:03:43 

    >> 『この人素敵!』と思ったらすぐに難聴を伝えていました。それで離れる人は私も願い下げなので、良い判断基準として活用していました

    難聴よりこっちの方が気になる

    +25

    -0

  • 43. 匿名 2022/07/05(火) 15:04:32 

    片耳難聴だけど、遠くまでよく通る声でハキハキ喋る人と結婚した。もちろんそれだけが理由じゃないけど、聞き返さなきゃいけないストレスがなくて楽

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2022/07/05(火) 15:05:31 

    >>11
    最近だっけ
    何年か経ってない?

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2022/07/05(火) 15:08:59 

    わたしも若年発症型両側性感音難聴だけど、難聴は最近いろんなアーティストがカミングアウトしてくれたおかげで認知度も上がってそこまで言い辛くないし、それで離れていくような人もいなかったよ

    わたしは両親からの虐待で火傷痕やリスカ痕があって、そっちはすごく言い辛いし、友達には一人にしか言えてない
    今の夫には付き合うことになった時にすぐ打ち明けたけど、動揺もせず受け入れてくれて感謝しかない

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2022/07/05(火) 15:10:04 

    正直彼氏にはしたくないかな。。友達なら全然普通

    +0

    -8

  • 47. 匿名 2022/07/05(火) 15:10:33 

    >>7
    私も片耳だけなんだけど
    平衡感覚とか目眩の方が困るかな
    普通に会話してても全然聴こえるけど
    周りがガヤガヤしてると途端に何言ってるかわかんなくなる時とかはある

    +39

    -0

  • 48. 匿名 2022/07/05(火) 15:14:30 

    >>32
    どういう経緯で男性側不妊を知ったのかはわからないけど

    結婚して相手をある程度逃げられなくしてから
    実は自分は不妊だとか、
    子どもは欲しくないとかカミングアウトするのは
    ズルい人間のすることだと思う

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2022/07/05(火) 15:15:55 

    >>5
    私、発達です

    +2

    -11

  • 50. 匿名 2022/07/05(火) 15:20:02 

    >>15
    追記
    もちろん友人だったら何とも思わない
    難聴って早く教えてもらえた方がこっちも対応しやすくてありがたい

    +23

    -0

  • 51. 匿名 2022/07/05(火) 15:21:28 

    >>7
    めちゃくちゃ支障あるよ。
    子供の頃、聞こえない方から声かけられて気づかなかったら無視されたって言われてそこから虐められたり聞こえない方に立ってワザと悪口言って笑われたり、大人になってからも全ての場所の社員が私の障がいの事を知っているわけじゃないから声かけられてるの気付かずに失礼なことしてしまったりして後から気づいた時に心病むよ。好きな音楽も両耳で聴いてみたかった。

    +43

    -0

  • 52. 匿名 2022/07/05(火) 15:22:25 

    >>7
    昔の職場で片耳だけ聞こえない方、2人いたけど
    普通に会話できるけど
    聞こえない方の耳側から話しかけられると聞こえないから
    前からか聞こえる方の耳から話しかけてって言ってたな。

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2022/07/05(火) 15:26:38 

    聴覚障害を持つ身としては、
    今のコロナ禍の、マスク社会地獄です。。

    難聴者は口の動きを読んで
    聞こえを補助してる部分が大きいんですよ、、、

    声を大きくすれば良いものでもなく

    もう少し社会に広く認識されるように
    なって欲しいよー

    +25

    -0

  • 54. 匿名 2022/07/05(火) 15:37:53 

    >>18
    ヨコ。
    友人が同じく片方の聴力が弱く
    初めてカミングアウトされた時に
    『だからこっち側で話してもらうと助かるな~』と言われた

    でも会話することには全然違和感無いから忘れることがあり
    反対の方で話しかけてしまうこともある
    『こっちに来て~』『あ、ごめん!』のやり取りもたまにある

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2022/07/05(火) 15:38:54 

    友達だけじゃなく、職場の人でも言ってほしい
    話しかけて返事なかったときに無視?と思ってしまう

    実際ありましたよ職場で
    後で誤解はとけたけど無視されたと思って気を悪くしていた人が何人かいたので

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2022/07/05(火) 15:45:28 

    >>48

    私は不妊で完全に子供産めないのだけど、付き合う前に身体の事は必ず伝えてる。
    深い関係になってからのがもっと言い出しにくいし、聞かされた相手も付き合った時間が長ければ長いほど悩ませてしまう事になるし…。

    でもズルイというか、言いだしにくい気持ちも分かる。まぁ、結婚までして不妊なんだってのは確信犯で流石に不誠実だなとは思う。相手の事考えて無さすぎるよね。

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2022/07/05(火) 15:46:29 

    >>1
    私の夫は左耳がまったく聴こえません。
    幼少期にかかった病気の後遺症だそうです。
    命に関わる病気だったので、義両親も片耳が聞こえなくなっただけで済んでよかったと言ってます。

    夫とは職場での出会いでしたが、右利きなのに右耳に電話を挟んでメモを取る姿を不思議に思ったのを覚えてます。
    付き合ってから「そういえば」という感じで言われましたが、そうなんだーとだけ。
    私が夫の右側に立てばいいだけの話ですし。

    聞かれてもいないのにペラペラ言うことでもないので言わずにいたら事情を知らない人からは無視されたとか、カミングアウトをしてもそれを理由に理不尽な嫌がらせも受けた経験もあるみたいです。
    それでもやはりハンデだとは言ってます。
    片耳が聴こえてる以上は言い訳も通用しない、まわりとは違う、おそらく克服できる日は来ないと思うのがコンプレックスだそうです。
    しんみりした感じで言うとなぜかほんのり反感を買われ、ケロッとした感じで言うと同情されるから「どんな風に言うのが正解かわからん🤔」と。

    ーーーーーーーーーー
    コメントを投稿する前に夫にこのページを見せました。
    どっかで不幸なのは自分だけだと思ってたのかも、なるべくバレないように振る舞ってしまう癖と無駄に人の表情から感情を予想するのをやめようかなって言ってます。

    +8

    -5

  • 58. 匿名 2022/07/05(火) 15:52:06 

    >>7
    知り合いの男性が聴こえない方で話しかけられて気づかないでいたら無視したと思われていきなりぶん殴られたって言ってた

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2022/07/05(火) 15:54:46 

    >>55
    昔の職場にもいた。
    しかも面接時に片耳が難聴で補聴器付けてる、聞こえづらいって事をきちんと話してなくて、
    接客業でしかも四方から呼ばれる事があるから、お客さんを無視してるみたいになってしまっていたのよね。
    髪もショートボブで耳が隠れていたから最初分からなかった。結果、1ヶ月ちょっとで辞めていったわ…。
    なんでちゃんと話さないんだろう…とは思った。

    +7

    -4

  • 60. 匿名 2022/07/05(火) 16:05:36 

    >>14
    補聴器つけて聞こえてるならメガネと同じだよね。見てわかるし。補聴器つけても聞こえないからつけない。だからカミングアウトしないと人にはわからないよね。

    +16

    -1

  • 61. 匿名 2022/07/05(火) 16:10:46 

    >>36
    言い方きついよね。
    難聴とか関係なく付き合う人選びそう。

    +12

    -7

  • 62. 匿名 2022/07/05(火) 16:18:18 

    >>7
    よく3人で一緒にいた子がそれぞれ片耳が聞こえなくて、私が真ん中にいた
    一旦理解してしまえば、聞こえる方から声かけるとか、そっち側に立つとかすればあんまり問題なさそうだった!
    その子はその子なりに苦労あったのだろうけど…

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2022/07/05(火) 16:18:46 

    >>36
    私の身内にも耳が悪い人がいるんだけどこういう言い方をしがち
    多分声の大きな(比喩的意味でのね)人がこういう考え方を広めてるのかなと思ったり。
    この方を含めて。
    別に萎縮する必要はないけれど配慮を求めるなら謙虚さや感謝は必要だよね
    難聴に限らず

    +22

    -2

  • 64. 匿名 2022/07/05(火) 16:19:32 

    >>18
    微妙に不便、その通りです!
    私も片耳難聴です。
    どこに置いたか鳴っているスマホを探すのに少し時間がかかります。
    聞こえる方の耳をすましながら、音のする方を探すというか。
    仕事場では難聴であることを言ってあるので、聞こえる側の位置に私がまわります。

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2022/07/05(火) 16:31:51 

    >>58
    怖!!難聴がなくてもいつか何かの理由で被害受けそうだな

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2022/07/05(火) 16:34:37 

    >>36
    ガルでも自分が相手をジャッジする側でいたい人多いなーと思う
    縁切りしてやった、みたいな

    +18

    -0

  • 67. 匿名 2022/07/05(火) 17:00:06 

    >>5
    私も何とも思わない。むしろ途中で忘れると思うから責めないで欲しい

    +14

    -1

  • 68. 匿名 2022/07/05(火) 17:06:08 

    >>23
    友達は今後付き合う人にはすぐに言ってたよ、会社でも聞こえない方を壁側に座らせてもらって誰も来ない(喋りかけない)ようにしてもらったり。忘れて喋りかけたらすぐ「ごめん、そっち側聞こえないから」「あ、ごめんごめん」てこと何度もあった。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/07/05(火) 17:15:05 

    >>1
    街コンで、僕難聴なんですって人がいた。
    私は弟が難聴なので、理解はしてるし、難聴だからといってそこがマイナスになることも全くない。
    しかしながらそのお方は口が臭かった…。
    難聴ではなく、口臭がきつかったのでお断りした。
    でも本人は難聴のせいで断られた思っているかもしれない。

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2022/07/05(火) 17:16:57 

    >>1
    難聴がマイナスになることってそんなにある?全然聞こえないわけじゃないし本人が魅力的なら人が離れて行くこともあんまりないと思う。結婚となると遺伝を気にする人もいるかもしれないけど。打ち明けたら一瞬だけ空気が変わるなんて体のことじゃなくてもよくあることだし。

    +1

    -2

  • 71. 匿名 2022/07/05(火) 17:24:28 

    大学の時に男子学生に「僕は右耳聞こえないから僕の左側で話して」と頼まれたことがある。人に気を遣わせないサラッとした言い方だった。その人すごいタラシでどこに行ってもモテてた。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/05(火) 17:42:48 

    >>7
    片耳難聴の者です
    結構聞き取れなくて、
    ものすごい脳内で補完して会話しています。
    頓珍漢な受け答えしてしまうことがありますし、へー、ふーん、そうだよねぇ
    なんて適当に合わせてることも多いです。
    不誠実ですけど、でも、そうしないとホントに会話が全然続かないのです

    +40

    -0

  • 73. 匿名 2022/07/05(火) 17:48:34 

    >>15
    え、そんな事考えた事なかった。
    それより性格の悪さの遺伝の問題が最重要。

    +2

    -2

  • 74. 匿名 2022/07/05(火) 17:54:54 

    むしろ難聴は積極的に周知してほしい。
    パート先に、声掛けてもなかなか気付いてくれない人が居て、仕方がないのでこちらから「もしかして耳の聞こえ方に問題あったりしますか?」って聞いたわよ。
    わかってたら肩を触るとか、聞こえる方に回るとか、こちらも対応しますよ。

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2022/07/05(火) 17:56:15 

    >>70
    周りはそう思うと思うんだけど、難聴の身内がいる身としては当事者はそれなりに辛い経験してると思う
    耳が聞こえにくい事を伝えると人って優しいから最初は気を付けるんだけど忘れてしまったりして何度も聞き返すような事が続くと面倒がられたりね
    難聴だと知った瞬間に態度が変わるとか断られる事はそんなに多くはないけれど、複数人で盛り上がってる時に会話の流れ止めちゃうとか、流れ止めるの忍びないから聞こえてなくても何となく笑って聞いてたら的はずれな反応しちゃって白けるとか。
    誰も悪くはないんだけど何となく面倒で何となくノリに合わなくてって人が離れていったり自分が遠慮する関係になってしまったり、この方みたいにそんなのこっちからお断りって虚勢を張ってしまったりって事はあると思うよ

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2022/07/05(火) 17:59:17 

    >>5
    聾唖でも機械埋め込んで聞こえる人なら気にしない?

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2022/07/05(火) 18:48:30 

    受験の時に、席が前後になった他校の子が補聴器つけてた
    合格して入学したらその子も合格していて、学校で再会

    卒業して10年くらい経つけど今も仲良し✌️

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2022/07/05(火) 19:04:24 

    >>6
    気にする人がいるから困ってるんだよ…

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2022/07/05(火) 19:18:24 

    職場に難聴の人がいる。
    電話に出ても、名前も折り返しの連絡先も間違うし、直前話してもわかったフリしてよくわかってないことが多い。
    上司には合理的配慮と言われるけど、尻ぬぐいは正直疲れたよ。
    この前は、電話の取り次ぎで「名前が聞き取れず、電話番号も非通知でしたが、折り返しの電話お願いします」って堂々と言われて、思わずイラついた態度を取ってしまった

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2022/07/05(火) 19:20:08 

    親友が中学生の頃に片耳難聴なんだと言われたけど、そうなんだー。でかわいそうとか大変だねとか無かった。
    いまだに付き合いあるけど、その事忘れて聞こえない側に立って喋ってると、ガル子こっち(聞こえる方)に立ってって言われる。つい忘れてしまう。
    カミングアウトされたことで関係はまったく変わらなかった。

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2022/07/05(火) 19:23:09 

    片耳難聴って言うと、実は私も…とか、家族がそうですとか返されることがあるから、案外多いのかな?と思ってる。
    多い時で社内に自分含めて3人いたし。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2022/07/05(火) 19:39:52 

    左耳が難聴で今求職中なんですが、難聴の事を言うと採用に不利なのかなーとか思うとぶっちゃけ言うの迷う…
    前職は高卒からの就職で、先生からも障害者手帳がある訳でもないし普通に会話できるから別に言う必要ないと言われて、何も言わず就職。
    そもそも診断された子供の時も当時の担当医からは片方が健聴だから何も問題無い、補聴器含めて特別な処置は不要と言われ…

    色んな人もいますからね…
    カミングアウトしてても、聞き返しても嫌な顔せず伝えてくれる人もいれば、明らかにイラっとした顔をされたり、難聴を言い訳にしてる片方聞こえてるのに話が聞こえない訳ないでしょ?って言う人もいるし…
    コミュ障には辛い…

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2022/07/05(火) 19:45:04 

    >>79
    その方は片耳難聴じゃなくて両耳ですかね?
    そこまで業務に支障をきたすなら電話の担当は外すべきでは?と思いますが…

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2022/07/05(火) 20:41:43 

    私は小さい頃から聴こえにくくて2年前から両耳補聴器だけど、今って小型化されていて耳掛けタイプだと目立たないせいかこちらから言うまで周りは気付かないことが多い。
    補聴器をする前に最初に聴こえにくいことを伝えたこともあったけど、だからといって特に対応が変わることもなかったし…。
    まだ世間一般的には補聴器は眼鏡と同じというわけにはいかなそう。

    まず補聴器をつけていても、大きめの声で少しゆっくり話してもらわないと内容が聞き取れないんですよね。
    家族や身近に難聴の人がいるか、耳鼻科勤務の人くらいしか難聴ってどんな感じなのかよくわからないと思う。

    声が小さくて早口の人には何回か聞き返してしまってとても申し訳なく思うんだけど、その際に「難聴で補聴器なので聞こえにくくてすみません」と言っても「はぁ…だから?」みたいな反応だと悲しくなる。
    そしてまた小声で話される。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2022/07/05(火) 22:59:45 

    >>7
    友達が生まれつき左耳がなかったみたいで生まれてすぐどこかの骨を使って義耳をつけたと言っていた
    見たら普通の耳じゃないってすぐわかっちゃうからって髪の毛で隠してるから言われないと気付かなかった
    けど義耳のほうは聞こえないみたいで左側に立って小さな声で喋られると聞こえないからと本物の耳の方から話しかけてほしいって言ってたよ

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2022/07/06(水) 01:16:13 

    片耳ほとんど聞こえないから、難聴だからって言わず
    こっちの耳聞こえづらいからこっち側座って良い?って感じで伝えてる
    いつの間にか開いても、こっち側の方がいいよね!って覚えてくれたりしてありがたい
    難聴って言われても困る人もいるかもしれないけど、何度も聞き返すのも申し訳ないしね

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2022/07/06(水) 01:29:03 

    見た目でわからないので苦労している 仕事も出来る職種限られている 子供のころから嫌なこと大変なこと困ったこと多かった 理解はあきらめ 説明しても実際なってみないとわからないと思う 体のバランスとか色々    

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2022/07/06(水) 05:25:24 

    >やはり難聴だと日常生活が地味に不便なので、そこを身近な人が理解してくれているとすごく心が安心します」と話す。

    そういう自分は、障害を持ち日常生活が地味に不便な人たちを理解してるのかな

    +0

    -2

  • 89. 匿名 2022/07/06(水) 22:40:26 

    >>1
    私自身も幼少期の病気で右耳が聞こえなくなりました。物心つく頃には聞こえなくなっていたのでそれが普通の人間だと思っていました。大きくなってから、私の右耳が聞こえないとわかった時の周りの態度でそれは憐れまれる事なんだと認識しました。また、一度だけ、付き合ってしばらくして右耳が聞こえない事を彼に言ったら、俺はそういうの当たるんだよなーとなんとも迷惑そうな、嫌なカード引いちゃったよ、みたいな顔を見てすぐわかれました。基本普通の生活はできますが、電話しながら、指示を聞くことはできないし、イヤモニを使うような仕事などできないし、接客業をするときは人より気を張らないと右側から話しかけられても気づかないし、など働き出すと違いに気づきたというか。はじめて就職活動したときも右耳が聞こえない事を言うとハンデになるから言うな、と就職指導の先生に言われました。また
    就職してからも先輩に右耳聞こえない事は会社に報告してるのか?と言われました。うーん。なんか普通に生活できるようで仕事となるとハンデになる、というか。。。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2022/07/08(金) 21:43:20 

    >>37
    職場の人が雇ってくれたからといっても、
    お客様に何回も同じ事を聞き返したりしてるなら、
    客からしたら迷惑だから接客業は辞めたほうがいいですよ。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/24(日) 20:16:31 

    >>53
    マスクももちろんだし、テーブルの透明のアクリルやレジの透明なシートとかほんとに聞こえにくい…。
    補聴器付けてるけど、マスクの紐に引っかかったりするし。

    早くマスクなしの普通な生活になってほしい…。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。