ガールズちゃんねる

「猫」と「犬 」仲が悪いという定説は間違いだった!? 実は猫同士の方が6倍もケンカしやすい研究結果

112コメント2022/07/06(水) 11:30

  • 1. 匿名 2022/07/05(火) 13:49:38 

    「猫」と「犬 」仲が悪いという定説は間違いだった!? 実は猫同士の方が6倍もケンカしやすい研究結果|よろず〜ニュース
    「猫」と「犬 」仲が悪いという定説は間違いだった!? 実は猫同士の方が6倍もケンカしやすい研究結果|よろず〜ニュースyorozoonews.jp

    猫と犬は親友同士になりやすいという。新たな研究によると、両種がライバル関係にあるというのは作り話で、一つ屋根の下で素晴らしい関係を築くことができるそうだ。 今回の研究では、猫が犬よりも他の猫に対しての方が6倍も喧嘩しやすい傾向があることが判明した。


    獣医の41%が、猫は他の猫と同居することで問題行動を起こすと答えた。それに比較して、他の動物と住むことによって生じる問題は7%の獣医が言及するに留まる結果となった。

    また、犬と一緒に住む猫は、犬とは共有する物が少ないことからストレスが軽減されるそうで、獣医師は複数の猫がいる場合、幸せになる家の条件をこう挙げていた。「まずは猫同士の相性です。2番目に食べ物や水といったものへのアクセスのしやすさがあります。3番目に猫の数の密度です。小さなアパートに10匹の猫ではストレスがかかってしまうことでしょう」

    +64

    -0

  • 2. 匿名 2022/07/05(火) 13:50:05 

    猫は好きだけど犬は嫌い

    +12

    -79

  • 3. 匿名 2022/07/05(火) 13:50:26 

    穏やかな先住犬のところに猫が来るならまあまあ上手くいくみたい

    +160

    -0

  • 4. 匿名 2022/07/05(火) 13:50:28 

    犬は猫に猫パンチされても基本的に噛み付くとかしないしね

    +150

    -2

  • 5. 匿名 2022/07/05(火) 13:50:34 

    猫は派閥を作るから、他の派閥と喧嘩になりやすい

    +12

    -12

  • 6. 匿名 2022/07/05(火) 13:50:42 

    人間も男と女のがケンカするからな

    +3

    -8

  • 7. 匿名 2022/07/05(火) 13:51:39 

    虎でも犬と一緒に育てると、人間に懐くというからね。
    犬って、基本優しいんだろうね。

    +167

    -4

  • 8. 匿名 2022/07/05(火) 13:51:44 

    「猫」と「犬 」仲が悪いという定説は間違いだった!? 実は猫同士の方が6倍もケンカしやすい研究結果

    +126

    -4

  • 9. 匿名 2022/07/05(火) 13:52:08 

    >>1
    人間と猫って話せないじゃん?
    犬と猫って話せるのかな?

    +54

    -0

  • 10. 匿名 2022/07/05(火) 13:52:19 

    どっちも人間の乳幼児程度の知能しかないんだから仲悪いもなにもないやろ

    +5

    -24

  • 11. 匿名 2022/07/05(火) 13:52:21 

    >>1
    やっと私が言ってたことが証明された。
    猫同士の方が犬と猫より遥かに仲が悪いってコメントしたら猫好きから大量マイナス付けられた。

    +116

    -10

  • 12. 匿名 2022/07/05(火) 13:52:37 

    岩合さんも「猫は他の生き物と仲良くなるのが上手いんですよ」とか言ってたな
    人間も人間同士だとギスギスする時あるもんね

    +97

    -5

  • 13. 匿名 2022/07/05(火) 13:53:08 

    >>3
    べつに穏やかな犬じゃなくても猫がサーッと逃げるから平気だよ。

    +35

    -1

  • 14. 匿名 2022/07/05(火) 13:53:08 

    >>4
    するよ

    +5

    -15

  • 15. 匿名 2022/07/05(火) 13:53:28 

    犬って猫が攻撃してもおおらかな心で許してあげてるイメージww

    +130

    -2

  • 16. 匿名 2022/07/05(火) 13:53:45 

    >>7
    優しいという基本的に社会性が備わってる
    序列意識も厳しいけど

    +65

    -1

  • 17. 匿名 2022/07/05(火) 13:53:47 

    ある猫の一味
    勝てそうにない・・・
    「猫」と「犬 」仲が悪いという定説は間違いだった!? 実は猫同士の方が6倍もケンカしやすい研究結果

    +73

    -1

  • 18. 匿名 2022/07/05(火) 13:54:26 

    こればっかりは、その個体の気性と生育環境によらないかなぁ
    ケースバイケース

    +11

    -3

  • 19. 匿名 2022/07/05(火) 13:54:28 

    猫で思い出す、カルおじ動画

    +2

    -6

  • 20. 匿名 2022/07/05(火) 13:54:46 

    とにかく顔目掛けて正確にぱんちするよね
    「猫」と「犬 」仲が悪いという定説は間違いだった!? 実は猫同士の方が6倍もケンカしやすい研究結果

    +90

    -2

  • 21. 匿名 2022/07/05(火) 13:54:52 

    >>4
    その代わりめちゃくちゃ絡むw

    +37

    -0

  • 22. 匿名 2022/07/05(火) 13:55:40 

    女は猫
    男は犬って
    イメージ

    +5

    -11

  • 23. 匿名 2022/07/05(火) 13:56:21 

    >>12
    岩合さんがそう言うなら
    「猫」と「犬 」仲が悪いという定説は間違いだった!? 実は猫同士の方が6倍もケンカしやすい研究結果

    +91

    -0

  • 24. 匿名 2022/07/05(火) 13:56:26 

    >>1
    犬耳の掛け布団w

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2022/07/05(火) 13:57:02 

    分かるわー
    実家で4匹かってるけど、縄張り?お気に入りとかで喧嘩する。

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2022/07/05(火) 13:57:03 

    よく動物の番組とか見てるとほとんどの犬猫が仲良くしてるよね。
    子猫のうちに飼われてるととくに犬を怖がらなくて仲良い
    「猫」と「犬 」仲が悪いという定説は間違いだった!? 実は猫同士の方が6倍もケンカしやすい研究結果

    +151

    -1

  • 27. 匿名 2022/07/05(火) 13:57:40 

    +69

    -5

  • 28. 匿名 2022/07/05(火) 13:57:41 

    うちの実家は犬ばかりずーっと飼ってたけど、猫も飼いたいと思ってたけど仲悪いもんだと思って諦めてたわ!!
    なんだ、そうでもなかったのか。

    +11

    -3

  • 29. 匿名 2022/07/05(火) 13:57:58 

    先住猫が生後一年くらいに訳あって2匹目を迎えた。ケンカはしないけど完全にすれ違うようにお互い避けあって15年くらい過ごしてます。
    片方が居間を出たらもう片方が入って来るみたいな感じで絶対に同室にいない。
    完全家庭内別居です。

    +52

    -0

  • 30. 匿名 2022/07/05(火) 13:58:08 

    犬って結構喧嘩が嫌いだよね
    猫の方が、シャーとかよく言ってる感じある
    でも決定的なものにはならないけどね
    「猫」と「犬 」仲が悪いという定説は間違いだった!? 実は猫同士の方が6倍もケンカしやすい研究結果

    +35

    -1

  • 31. 匿名 2022/07/05(火) 13:58:13 

    犬が忍耐強いんだよなぁだからあんま喧嘩にならないというかw
    「猫」と「犬 」仲が悪いという定説は間違いだった!? 実は猫同士の方が6倍もケンカしやすい研究結果

    +78

    -1

  • 32. 匿名 2022/07/05(火) 13:58:22 

    +71

    -3

  • 33. 匿名 2022/07/05(火) 13:58:47 

    >>11
    我が家の猫2匹♂♀めちゃくちゃ仲悪いよー、ソーシャルディスタンス2.0mは絶対離れてるから、ワンルーム一人暮らしなのに凄い広い部屋探した。
    性格が隠キャと陽キャで、男女でお互いに嫌いな異性のタイプなんだと思う。

    +39

    -0

  • 34. 匿名 2022/07/05(火) 13:58:53 

    >>27
    いぬさん「ああ……だいじょぶっす。ご主人だいじっす。慣れてるんで」

    +38

    -1

  • 35. 匿名 2022/07/05(火) 14:00:12 


    「猫」と「犬 」仲が悪いという定説は間違いだった!? 実は猫同士の方が6倍もケンカしやすい研究結果

    +57

    -1

  • 36. 匿名 2022/07/05(火) 14:00:14 

    ちょっとあんたなによーーー!!
    あんたこそなによーー!!
    猫の喧嘩日常茶飯事よね
    「猫」と「犬 」仲が悪いという定説は間違いだった!? 実は猫同士の方が6倍もケンカしやすい研究結果

    +62

    -0

  • 37. 匿名 2022/07/05(火) 14:00:53 

    >>32
    人間も噛むよ 中川翔子が

    +15

    -1

  • 38. 匿名 2022/07/05(火) 14:01:09 

    >>32
    子猫「うそやん!?」

    +66

    -0

  • 39. 匿名 2022/07/05(火) 14:01:38 

    拾ってきた子猫を家に入れたら、先住犬がそれはそれは可愛がっていつもペロペロしてジトッとした子猫を私が触れないくらいだった
    今はなぜか猫の方がお姉さん面をしている

    +66

    -0

  • 40. 匿名 2022/07/05(火) 14:01:56 

    犬に文句を言う猫 - YouTube
    犬に文句を言う猫 - YouTubeyoutu.be

    http://shirodarake2012.blog.fc2.com/たくさんのコメントありがとうございます。2匹は 女の子同士 セスナ(MIX犬当時9歳)と いち(MIX猫当時3歳)です。この状態は、喧嘩してるわけではなく 2匹の遊びだと考えてください。犬の伏せやお尻を持ち上げて伏せるポ...


    +13

    -1

  • 41. 匿名 2022/07/05(火) 14:02:09 

    拾ってきた子猫にいつの間にか飼い犬が母性が目覚めて母乳をあげ始めたよ。そのまま我が子のように育てた。
    犬に育てたられたからか、食べ方、走り方が犬。

    じいちゃんちは地域猫が餌を食べに来るけど最近ではアナグマも一緒に座ってるらしい。

    +53

    -2

  • 42. 匿名 2022/07/05(火) 14:03:13 

    +68

    -0

  • 43. 匿名 2022/07/05(火) 14:03:15 

    幼少期に実家で大型犬と猫同時に飼ってたけどよく寄り添って寝てたよ
    普段も猫が大型犬の背中に乗ったりしてた笑
    可愛かったなー

    +31

    -0

  • 44. 匿名 2022/07/05(火) 14:05:55 

    個体によるとしか。。

    10年程、猫2匹と犬1匹が一緒にいたけど、犬は猫たちに構って欲しくてしょっちゅう後を追っかけてた。たまに鼻先を引っかかれても嬉しそうだった。

    猫は時々、高いところから犬の臭いをちょっと嗅いでは臭そうにしてた。

    +15

    -2

  • 45. 匿名 2022/07/05(火) 14:06:58 

    犬は団体行動だから、仲間とは平和主義なんだよ
    家族のらケンカの仲裁したりする

    +31

    -2

  • 46. 匿名 2022/07/05(火) 14:07:52 

    >>17
    これ、それぞれの関係性が面白いw
    若衆頭の妹が可愛いw

    +46

    -0

  • 47. 匿名 2022/07/05(火) 14:08:04 

    >>9
    あと、日本で飼われてる猫と外国で飼われてる猫って話せるのかな?人間みたいに言語が違うのかな?

    +58

    -0

  • 48. 匿名 2022/07/05(火) 14:08:18 

    犬の幼稚園があるので週に何度も通う動物病院に看板ネコがいるんだけど、うちの犬はそのネコに対してなんの興味も示さず、ネコが床でゴロゴロ寝転がっていても全然気にしない。なので散歩の途中でネコに出会うと、うわー!ネコ!ネコ!!と大興奮するのはなぜだと思う???

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2022/07/05(火) 14:09:37 

    >>38
    対照的なデカい方の
    『またかよ』感。

    +23

    -0

  • 50. 匿名 2022/07/05(火) 14:10:21 

    ネコは、
    縄張り争いの意識がすごいからね。
    犬は包容力がありそう。

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2022/07/05(火) 14:10:34 

    >>1
    知ってた
    みるからにそうじゃない?
    どっちも好きだけどね

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2022/07/05(火) 14:12:38 

    >>15
    犬系と猫系って昔あったけど、犬✖️猫カップルって相性いいもんね

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2022/07/05(火) 14:13:59 

    猫は多頭飼いだと序列を作って虐められる子が出てくるって聞いた

    +15

    -4

  • 54. 匿名 2022/07/05(火) 14:15:53 

    >>3
    結局わんこが我慢したり許してあげるパターンだよね
    そういうのも好き

    +34

    -2

  • 55. 匿名 2022/07/05(火) 14:15:54 

    >>17
    組長、ボケての坂上忍猫やん(笑)
    ボケての方は眉毛加工されてるけど同じ猫よね
    「猫」と「犬 」仲が悪いという定説は間違いだった!? 実は猫同士の方が6倍もケンカしやすい研究結果

    +25

    -1

  • 56. 匿名 2022/07/05(火) 14:16:02 

    犬の餌は猫が食べても犬は怒らないけど、猫の餌を犬が食べると猫は怒る

    +4

    -4

  • 57. 匿名 2022/07/05(火) 14:17:42 

    我が家の猫2匹はオスが穏やかでメスがお転婆。
    朝だけペロペロお互いを舐め合ってるけどそれ以降はお互い好きなことしてて、たまに寄り添って寝てたり2匹でプロレスごっこや運動会したり絶妙な距離感。

    本音ではもう1匹飼いたいけどこの子達の関係性を崩すと可哀想だから飼えない。

    +19

    -1

  • 58. 匿名 2022/07/05(火) 14:18:36 

    >>2
    本心はその逆とみた

    +3

    -2

  • 59. 匿名 2022/07/05(火) 14:18:43 

    猫五匹いるけど、みんな人間は好きだけど猫には興味無しかうっすら敵意って感じだよ
    ネットとかで見る、くっついて仲良く寝る猫みたいな状況には一切ならない

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2022/07/05(火) 14:19:53 

    犬猫の組み合わせだと、犬を相手にするのが面倒になったら猫は上に逃げられるもんね。
    犬も手出し出来ないから諦めるし。

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2022/07/05(火) 14:23:42 

    >>22
    女同士は男女の時より6倍もケンカしやすい・・・、な訳ないでしょう。

    +0

    -5

  • 62. 匿名 2022/07/05(火) 14:29:48 

    別に獣医師のお話を聞かずとも、犬猫など動物を飼われた経験のある方は、経験的に悟っています。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2022/07/05(火) 14:32:02 

    近所の猫がたまに喧嘩してる
    喧嘩してても猫は可愛い

    +2

    -2

  • 64. 匿名 2022/07/05(火) 14:33:35 

    >>53
    犬はリーダが喧嘩を仲裁してくれるけど、猫は一対一の闘いだもんね。
    よくテレビでボス猫とナンバー2の闘いが始まる!とかやってるけど、猫は群れを作ることは一切無いからボス(リーダー)自体がそもそもいないし。

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2022/07/05(火) 14:34:02 

    >>9
    話せば分からないから、喧嘩や戦争になる訳で
    近所のノラ猫は大体喧嘩してる

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2022/07/05(火) 14:35:03 

    Twitterの「かもしか」って名前の猫猫ハスキーの家族がめちゃ癒しでよく見てる
    「猫」と「犬 」仲が悪いという定説は間違いだった!? 実は猫同士の方が6倍もケンカしやすい研究結果

    +36

    -2

  • 67. 匿名 2022/07/05(火) 14:35:43 

    >>11
    悪い場合は異常なほど仲悪い
    猫と犬なら、猫は逃げるだけってパターン多いから

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2022/07/05(火) 14:38:02 

    >>4
    気性の荒い性格の犬は猫に噛みつこうとするよ。猫の方が動きが早いからかわされて返り討ちにあってるけどね。

    +8

    -6

  • 69. 匿名 2022/07/05(火) 14:39:13 

    >>27
    これ、犬がオナラしたから猫が叩いたって言われてたけど絶対違うと思う。
    目の前にいる犬がただなんとなくムカついたから猫は叩いただけ。

    +45

    -1

  • 70. 匿名 2022/07/05(火) 14:41:34 

    運転中、野良猫がケンカして2匹で道路飛び出してきたときは心臓が止まるかと思った。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2022/07/05(火) 14:47:45 

    >>27
    犬のパンチは100%構ってほしい時のジェスチャーだけど猫もそうなんだろうか

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/05(火) 14:51:43 

    子犬(3か月)、子猫(6か月)の時から一緒に飼ってて、仲良しだよ。
    もう犬の方が体は大きいんだけど、ちょっとお姉ちゃんの猫の方が強い。
    よく追っかけっこして遊んでる。
    犬が追わえて、隅っこにたどり着いたら、次は猫が追っかけて、順番こしてる。

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2022/07/05(火) 14:54:46 

    >>12
    そう言われると私も人間より犬や猫との方が仲良くなれる

    +31

    -0

  • 74. 匿名 2022/07/05(火) 14:58:02 

    うち犬猫2匹ずついるけど、猫同士の方が仲悪い。
    犬は、猫に威嚇されようが叩かれようが平気な顔してる笑

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/07/05(火) 15:00:33 

    >>4
    するよ。うちは動物病院でケージに入った猫が怖くて唸ってたら口開けてケージを噛んで開けようとしたよ。
    大きな犬だった。飼い主、引っ張って知らぬ顔してたけど、ケージのドア部分曲がっちゃったし弁償して欲しかった。

    +9

    -5

  • 76. 匿名 2022/07/05(火) 15:05:11 

    >>32
    それぞれの表情がいい
    よすぎる

    +35

    -0

  • 77. 匿名 2022/07/05(火) 15:06:59 

    >>75
    犬飼ってる飼い主ってマナー悪い人多すぎだよね

    +7

    -16

  • 78. 匿名 2022/07/05(火) 15:09:17 

    >>53
    たしかに
    3匹飼ってて2対1だわいつも

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2022/07/05(火) 15:20:56 

    「猫」と「犬 」仲が悪いという定説は間違いだった!? 実は猫同士の方が6倍もケンカしやすい研究結果

    +69

    -1

  • 80. 匿名 2022/07/05(火) 15:28:49 

    我が家は犬1匹、猫2匹。
    仲悪いよ

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/07/05(火) 15:42:29 

    >>3
    うちは穏やかな先住猫のとこにやんちゃな犬が来たけどうまくいってるよ

    最初はねこは逃げまくりでシャーシャー言ってたけど、犬がめげずに遊んで構って攻撃してたら、面倒みてくれるようになった

    動物のお医者さんでいうミケとチョビの関係って感じ

    だからどっちが先とかじゃなくて、結局は相性だと思う

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2022/07/05(火) 15:44:49 

    >>81

    すみません、自己レスです

    ミケとチョビって書きましたが、悪い事をしたときの教育的指導がそんなかんじで、あとはお互い毛繕いしあったり仲良くすごしてます

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2022/07/05(火) 15:53:24 

    外飼いの実家のワンコが仲良くなった野良猫家族と同居してたな
    ワンコが高齢で亡くなるまでずーっと仲良しだった

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2022/07/05(火) 15:54:44 

    犬と猫仲良しすぎてお父さんが嫉妬してる

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2022/07/05(火) 15:58:02 

    >>27
    これテレビでも見たけど犬がおならした瞬間に猫が表情を歪めて猫パンチしてたよ

    +5

    -5

  • 86. 匿名 2022/07/05(火) 16:01:54 

    Twitterに犬の上に猫が乗ってめっちゃ毛づくろいしてる動画見かける

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2022/07/05(火) 16:45:43 

    >>80
    うちも、同じ弟猫が半年くらいまでは兄猫が世話をして理想の兄弟だったし、犬も遊び相手になってて
    ほほえましい光景を何度も見たからこれはうまくいくと思ってた。が、
    その後は弟猫一歳くらいからやんちゃ過ぎて、時折派手な猫同士喧嘩を繰り返しついに1Fと2Fで住み分け
    犬も弟猫におもいっきり噛まれるので嫌がり唸り声をあげ逃げ出す始末

    外国の獣医師奮闘番組なんて見てると、猫が犬に噛まれて流血の大惨事で運び込まれたりしてるし
    個性なんだろうけど、犬も猫もみんな仲良くなんて人間の理想は奇跡の組み合わせに近いんだろうなと実感するわ

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2022/07/05(火) 16:56:48 

    >>17
    味があるねw

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2022/07/05(火) 17:00:56 

    >>66
    かわいくて毎日楽しみにしてるのに、なんかずっとサンちゃんに対して嫌味っぽいリプをする人がいるのが不快。見なきゃいいのに。

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2022/07/05(火) 17:16:19 

    >>11
    猫は血縁あれば仲良かったり、メス同士なら仲良かったりもするけどね
    稀に去勢したオス同士でも
    でも血縁ない猫同士だと相性むずかしいのはわかる

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2022/07/05(火) 17:20:49 

    >>77
    多くはないけど、たまにいる
    昨日はお店の外の棚に犬がおしっこひっかけてて、まあ水で軽く流してたけど、あのペットボトルの水じゃ流し切れてないし、人通りの多い歩道におしっこ薄めた水が流れてきて、周りみんな避けてた
    ふつうはそこで、おしっこさせませんよね?

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2022/07/05(火) 17:22:58 

    >>20
    でも爪は出してないよね?

    +3

    -2

  • 93. 匿名 2022/07/05(火) 17:27:46 

    >>30
    猫同士は、意味不明なタイミングとか場面で、急に威嚇したり飛びかかったりするけど、飼い猫同士で傷を負うような喧嘩はまずしないね。たまーにレスリングみたいになるけど、基本はどっちかが無視?みたいな態度をとって事を荒げないようにしてる感もある。

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2022/07/05(火) 17:36:54 

    >>69
    ただなんとなくムカついたから猫は叩いただけ

    なんたる理不尽な!

    +10

    -1

  • 95. 匿名 2022/07/05(火) 17:54:56 

    >>69
    耳がついじゃれたくなる形だからじゃないの?
    子猫あるある

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2022/07/05(火) 18:20:45 

    猫と犬の間で会話って成立してるんだろうか?と常々考えてる。
    日本語と英語みたいな感じなのかな?

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2022/07/05(火) 18:20:59 

    >>2
    私もです。
    猫は人間に癒しを与える
    犬はイラつきを与える

    +0

    -7

  • 98. 匿名 2022/07/05(火) 18:30:31 

    うちの子達は仲良しです
    「猫」と「犬 」仲が悪いという定説は間違いだった!? 実は猫同士の方が6倍もケンカしやすい研究結果

    +19

    -0

  • 99. 匿名 2022/07/05(火) 19:07:36 

    >>7
    優しいし匂いや音に敏感だから散歩中に野良の子猫見つけて飼い主に知らせてくるワンコ結構いるよね。
    私の周りだけで2人そういう経緯で猫拾ったよ。

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2022/07/05(火) 19:47:26 

    >>4
    うち、甘噛みされてるよ(笑)
    猫2匹でうち1匹は繊細で結構キレてる
    あとの1匹は犬の扱いが上手くて、すぐに首辺りに前足まわしてペロペロ舐めてます(犬おとなしくなる)

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/07/05(火) 20:51:21 

    気の強い猫を実家に預けなければならないことになったんだけど、半年後帰省したらワンコにべったりでホッとして涙が出た。
    猫たちとはあまり、、だったらしい。

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2022/07/05(火) 21:11:59 

    >>12
    猫って犬に限らず、他の種と一緒が好きって言うよね。
    牧場とかで馬とか牛とかとも仲良くしてるし。

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2022/07/05(火) 21:17:51 

    >>69
    ただなんとなくムカついたから猫は叩いただけ

    なんたる理不尽な!

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2022/07/05(火) 22:21:49 

    >>69
    ただなんとなくムカついたから猫は叩いただけ

    なんたる理不尽な!

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2022/07/05(火) 22:45:45 

    >>81
    うちもやんちゃな犬が後からきました
    猫2匹は犬よりは落ち着いてる方だと思います。やんちゃ相手だと猫は最初は逃げますね
    猫同士でも相性だと思った
    でもTHE日本猫って感じの猫同士は難しいと思う(笑)

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2022/07/05(火) 22:52:25 

    >>9
    話せないと思う
    猫同士であれば何となく分かるんだろうけど。
    野良猫の喧嘩してるのは縄張り争いだね

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2022/07/05(火) 22:54:33 

    >>33
    性格が近いもの同士でないと仲良くなるのは難しいと思う
    うちは陽気なのと、後からきたのが少し繊細だけど根は明るい性格だったから、割りとすぐ仲良くなった

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2022/07/05(火) 23:06:13 

    >>26
    カイルとキウイ!
    好きなのよ。この2匹

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2022/07/05(火) 23:49:34 

    >>66
    ここの飼い主、犬と猫に同じ食べ物あげて注意されてもずっとスルーしてたのに、PR案件の投稿時だけ気をつけますって書いてて、それで終わるかと思いきやしばらくしたらまた同じものあげててアレ⁇ってなった
    あと、犬猫多頭飼いする余裕があるのに、欲しいものリストとか公開してるのもなんか引っかかる
    犬猫はかわいいんだけど…

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2022/07/05(火) 23:56:55 

    >>109
    ほしいものリストはあるあるなの?
    もちまるんとこもそれ載せてたらしいけど。がめついよね?(笑)

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2022/07/06(水) 01:39:48 

    >>47
    動物は言語を使わないから、人間同士が表情やボディランゲージのみで意思疎通できるのと同程度だと思う。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2022/07/06(水) 11:30:46 

    >>99
    犬友達の柴雌は散歩に出るとよく捨てられる場所があって、犬がいつもの散歩ルートから逸れて歩き出すと
    必ずそこに箱が置いてあって子犬子猫が捨てられているそうな
    その犬友達は今じゃ立派な保護活動家。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。