- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/07/05(火) 11:05:04
+29
-68
-
2. 匿名 2022/07/05(火) 11:05:23
>>1
またジワジワ+276
-33
-
3. 匿名 2022/07/05(火) 11:05:28
へえ
+74
-6
-
4. 匿名 2022/07/05(火) 11:05:32
もうええて+412
-31
-
5. 匿名 2022/07/05(火) 11:05:44
人口の割合からしたら異常な数値だね+1211
-14
-
6. 匿名 2022/07/05(火) 11:05:45
えっ
島根ってずっと少なく無かった?
+657
-3
-
7. 匿名 2022/07/05(火) 11:05:52
今はどんな症状が多いの?+104
-2
-
8. 匿名 2022/07/05(火) 11:05:57
第7波の到来かな?
コロナの終わりが見えない。
もううんざり!!+446
-19
-
9. 匿名 2022/07/05(火) 11:06:03
>>1
ヤバいよヤバいよ+15
-38
-
10. 匿名 2022/07/05(火) 11:06:06
今こそ出雲パワー全開!!!
ファイナルアターック!!!+260
-18
-
11. 匿名 2022/07/05(火) 11:06:06
今のコロナってどのくらいの危険性があるんだろ?
風邪やインフルより危険なの?+262
-11
-
12. 匿名 2022/07/05(火) 11:06:11
昨日の数字かな?
人口の割合からすると相当だね。+188
-3
-
13. 匿名 2022/07/05(火) 11:06:12
いつまでやんの?もういいよ...周りでコロナ怖がってる人もういないよ+76
-98
-
14. 匿名 2022/07/05(火) 11:06:24
島根県って何があるの?
一生行く理由が見つからなそう
+28
-216
-
15. 匿名 2022/07/05(火) 11:06:27
久しぶりのコロナ感染者数トピ
なんだか懐かしい+186
-3
-
16. 匿名 2022/07/05(火) 11:06:34
そりゃあ検査したら増えるだろうよ
もういちいちコロナの検査して陽性者の数ばっかり増やさんでよろし+167
-69
-
17. 匿名 2022/07/05(火) 11:06:35
どうしてそんなに増えているの?+144
-6
-
18. 匿名 2022/07/05(火) 11:06:48
>>13
病院とか介護施設とかはまだまだピリピリしてるよ+225
-19
-
19. 匿名 2022/07/05(火) 11:06:56
>>8
マスコミの煽りが終われば終わるよ
報道しなくなったら終わり+361
-40
-
20. 匿名 2022/07/05(火) 11:07:02
正直今はコロナより熱中症の方が怖い+334
-20
-
21. 匿名 2022/07/05(火) 11:07:07
コロナの再感染拡大に加えて、外国人がサル痘を持ち込みそうでイヤなんだけど・・・。+398
-9
-
22. 匿名 2022/07/05(火) 11:07:14
>>14
出雲大社のみ+28
-50
-
23. 匿名 2022/07/05(火) 11:07:23
多いね。東京で言うところの70万人くらいかな+100
-15
-
24. 匿名 2022/07/05(火) 11:07:28
取り敢えず、風邪ひいても拗らせたら亡くなる可能性のある高齢者以外の主な症状を教えてほしい
+146
-1
-
25. 匿名 2022/07/05(火) 11:07:32
ワクチン意味ない🤣+208
-25
-
26. 匿名 2022/07/05(火) 11:07:33
あー墓参りに早めに行こうとホテル予約してるけど
近県割りのやつだからストップかかるのかな・・・+21
-4
-
27. 匿名 2022/07/05(火) 11:07:39
>>17
出雲大社とかに集まったのかな…+118
-8
-
28. 匿名 2022/07/05(火) 11:07:50
島根の人、怖いだろうね。
私は大阪だから慣れてしまっている数字だけど。+188
-9
-
29. 匿名 2022/07/05(火) 11:07:50
観光客から感染?+26
-15
-
30. 匿名 2022/07/05(火) 11:07:56
島根県に住んでます
急に増え出して怖いです+190
-11
-
31. 匿名 2022/07/05(火) 11:07:57
何これ?
また感染者数トピ始まるん?+98
-9
-
32. 匿名 2022/07/05(火) 11:08:05
もう症状出てる人だけ検査でいいんだけど…社会が機能しなくなるよ+208
-5
-
33. 匿名 2022/07/05(火) 11:08:14
>>13
どうでもいいよね。
こんなに増えてるのに、身近で亡くなった話も全く聞かなくなったし。
一年前は知り合いのおばあちゃんが亡くなったとかちょこちょこ聞いてた。+25
-62
-
34. 匿名 2022/07/05(火) 11:08:28
>>21
跡残るって一番嫌+90
-1
-
35. 匿名 2022/07/05(火) 11:08:33
>>14
出雲大社いって
しじみラーメン食う場所
あと謎にぜんざいも美味しい+82
-5
-
36. 匿名 2022/07/05(火) 11:08:38
>>14
神々が集まる出雲大社もあるし、パワースポット多くて良い所だよー!+122
-8
-
37. 匿名 2022/07/05(火) 11:09:10
コロナに感染するのも嫌だけど、それ以上に後遺症に悩まされるのが怖い。
+210
-10
-
38. 匿名 2022/07/05(火) 11:09:13
東京とか都会は濃厚接種者追ってなくて、田舎の県はまだ濃厚接種者を追って検査してるから陽性者が多いんでしょう。
全国でやり方を統一しないとおかしくなるよね。+104
-8
-
39. 匿名 2022/07/05(火) 11:09:42
>>10
島根には出雲大社がある!+82
-2
-
40. 匿名 2022/07/05(火) 11:09:46
>>22
一応世界遺産の石見銀山も忘れないでー+56
-2
-
41. 匿名 2022/07/05(火) 11:09:52
日本だけ地球滅ぶまでコロナ騒動やってそうだね+14
-8
-
42. 匿名 2022/07/05(火) 11:09:56
>>14
私は島根大好き。
一度は行きたい。+166
-11
-
43. 匿名 2022/07/05(火) 11:09:58
それで、何人が入院するほどの重症なの?基礎疾患ない人も症状ある?
無症状もしくは軽い症状で済んでるのはどれくらい?+12
-17
-
44. 匿名 2022/07/05(火) 11:10:22
いままさにコロナ療養中だけど、症状は発熱と喉の違和感くらい。
熱も1日くらいで治ったからデルタと比べてだいぶ軽い。+22
-8
-
45. 匿名 2022/07/05(火) 11:10:29
>>14
出雲大社と足立美術館+80
-2
-
46. 匿名 2022/07/05(火) 11:10:36
島根だとご近所さんがみんな感染してる感覚+12
-5
-
47. 匿名 2022/07/05(火) 11:10:38
すごい急増っぷり…
+154
-1
-
48. 匿名 2022/07/05(火) 11:11:09
祖父が島根の高齢者施設入居してるけど、クラスターが発生してまだ収束してないみたい。
ずっと面会禁止が続いてる。+95
-3
-
49. 匿名 2022/07/05(火) 11:11:12
>>18
父が入院してますがコロナが増えてるので面会出来なくなりました。
病因はかなりピリピリしてますね。+104
-7
-
50. 匿名 2022/07/05(火) 11:11:34
>>5
人口対比なら沖縄の次に多いみたい+180
-6
-
51. 匿名 2022/07/05(火) 11:11:40
人口少ないのになんでこんな増えたの?+38
-1
-
52. 匿名 2022/07/05(火) 11:11:46
>>34
気味の悪いポツポツの跡が残っていつまでも消えなかったら泣けるよねぇ~。+50
-0
-
53. 匿名 2022/07/05(火) 11:11:48
>>44
お大事にね。+38
-2
-
54. 匿名 2022/07/05(火) 11:11:55 ID:p6iaKUmwSm
10万人に対して、沖縄より多くないか?+9
-1
-
55. 匿名 2022/07/05(火) 11:12:06
>>40
よこ
これ!期待してなかったけど行ってみたら面白かった
the ど田舎で、なんか心が洗われた+27
-3
-
56. 匿名 2022/07/05(火) 11:12:25
ずっと濃厚接触者もおって徹底してたっけ。今まで最小限におさえにおさえたところっていつかはそこそこぐんと増えそう。亜種云々もあるだろうけど+6
-1
-
57. 匿名 2022/07/05(火) 11:12:38
>>1
今までかからなかったからかな??
今度は何クロン株ですか?+3
-9
-
58. 匿名 2022/07/05(火) 11:12:40
あぁそうですか+2
-0
-
59. 匿名 2022/07/05(火) 11:12:43
コロナと熱中症で倒れるか
コロナで済むか
熱中症で済むか
どれかになってくるの・・・+3
-2
-
60. 匿名 2022/07/05(火) 11:12:59
コロナはもうどうでもいいよ。+14
-13
-
61. 匿名 2022/07/05(火) 11:13:01
いやああああああああああああああああああああ!!!!
何でこんなに増えるのよ!!!!!!!!
今すぐ緊急事態宣言を出して!!!!!!
日本をロックダウンして!!!!!!
島根県民は外出禁止!!!!!!鎖国だ!!!!!!
嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ!!!!!!!!
私は絶対に感染したくない!!!!!!!!!!
いやああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!+9
-67
-
62. 匿名 2022/07/05(火) 11:13:11
昨日の発表時点で重症者は0人。
中等症は44人。
他は軽症と症状なし。
入院は120人。
未だに濃厚接触者や接触者の検査を積極的に実施してる。+48
-1
-
63. 匿名 2022/07/05(火) 11:13:32
>>31
結構他も増えてきてる感じがする
なんだか行けそーな気がする+1
-6
-
64. 匿名 2022/07/05(火) 11:13:32
またきたな。+0
-2
-
65. 匿名 2022/07/05(火) 11:13:38
外ではマスクはずして店入る時はマスクするってのがもうウザったい
とくに飲食店
つけたり外したり面倒くさい+42
-17
-
66. 匿名 2022/07/05(火) 11:13:43
>>43
調べたら?各都道府県別に今でも発表されてるよ。+12
-2
-
67. 匿名 2022/07/05(火) 11:13:58
クラスターで数急増
+8
-0
-
68. 匿名 2022/07/05(火) 11:14:02
>>62
それやると増えるんだよね。+28
-2
-
69. 匿名 2022/07/05(火) 11:14:05
感染力あるんだね+5
-1
-
70. 匿名 2022/07/05(火) 11:14:21
去年もだけど暑くなってきておさまってくると思いきや増えるし、やっかいなウイルスだね。もう前ほどは気にして生活してないけど、やっぱり増えてくると構えてしまう。でもマスクも暑くてしんどいし。+59
-2
-
71. 匿名 2022/07/05(火) 11:14:34
島根って感染者少なかったよね??
何が起こっているの?+25
-0
-
72. 匿名 2022/07/05(火) 11:14:36
>>8
むしろこういう流れになるの予測できなかった人なんか居るの。+59
-1
-
73. 匿名 2022/07/05(火) 11:14:40
>>62
濃厚接触者のゆるめれば数も減るやつね+21
-0
-
74. 匿名 2022/07/05(火) 11:14:48
>>29
竹島が近いからね。
楽器叩きながらデモ起こしてるあちらの国の方多いよ+3
-14
-
75. 匿名 2022/07/05(火) 11:14:48
>>38
東京だけど、濃厚接触者追ってるよ+12
-1
-
76. 匿名 2022/07/05(火) 11:15:00
>>11
うちの高校生(ワクチン未接種)が最近コロナ感染したけど、インフルとよく似た症状だったよ。
40度近い熱と喉の痛みと節々の痛みが三日くらい続いてた。
子供部屋で隔離してたら家族の誰もうつらなかったからインフルとよく似てる。
+210
-9
-
77. 匿名 2022/07/05(火) 11:15:03
子供の学校で初めてでたけどクラスにもそんな広まってない+1
-0
-
78. 匿名 2022/07/05(火) 11:15:11
GWの後も増加しなかったのに、何で???+21
-0
-
79. 匿名 2022/07/05(火) 11:15:22
米子民だけど、島根とくっついてるからこっちもめちゃくちゃ感染者増えてきてる
コロナ関係の仕事してるけどまた忙しくなってきた+49
-2
-
80. 匿名 2022/07/05(火) 11:15:26
>>17
出雲さんがお怒りだから。
+3
-7
-
81. 匿名 2022/07/05(火) 11:15:31
>>68
そうなんだよね。
症状なしの人まで隔離すると人手不足がヤバいんだよね。
学校も1人出たら検査するから親が出勤できなくなることもあるし。+10
-0
-
82. 匿名 2022/07/05(火) 11:15:33
>>33
医療関係はそれどころではありません
無責任なこと言わないで
コロナ病棟の従事者はいまだに家族と別にアパート借りてる 辛いよ+94
-20
-
83. 匿名 2022/07/05(火) 11:15:40
>>37
オミクロンは後遺症がほとんど無いってYahooニュースで医師が答えていたよ。+7
-27
-
84. 匿名 2022/07/05(火) 11:15:47
愛媛も過去最多出た+8
-0
-
85. 匿名 2022/07/05(火) 11:16:16
>>22
砂丘もあるよ+1
-28
-
86. 匿名 2022/07/05(火) 11:16:29
>>82
コロナ病棟なら、そりゃ仕方ないよ+8
-37
-
87. 匿名 2022/07/05(火) 11:16:32
>>18
エッセンシャルワーカーにとっては、本当に終わりが見えませんよね・・・+49
-3
-
88. 匿名 2022/07/05(火) 11:17:08
>>85
鳥取砂丘のことかしら?+8
-0
-
89. 匿名 2022/07/05(火) 11:17:21
観光で、出たり入ったり人流が増えてるとかですかね?
+6
-0
-
90. 匿名 2022/07/05(火) 11:17:24
3年近く感染大して広まらなかった地域ほど爆発すんじゃないのー
世界だって高齢者や持病持ちの人たちは大量に亡くなったあとだけど
日本はちっとも感染してないんだし+24
-0
-
91. 匿名 2022/07/05(火) 11:17:25
>>29
島根の人も他県に行ってるだろう+27
-0
-
92. 匿名 2022/07/05(火) 11:17:40
>>20
熱中症は自分で対策できるからなー
コロナは気をつけようがない
+27
-19
-
93. 匿名 2022/07/05(火) 11:18:00
徐々にオミクロンの新しい株に置き換わって来ているみたいだよ。+6
-2
-
94. 匿名 2022/07/05(火) 11:18:05
>>43
自分で調べなよ+9
-3
-
95. 匿名 2022/07/05(火) 11:18:07
>>13
いや、私は重い基礎疾患いくつかあるから
以前よりは確かに怖がっていないけど
健康な人よりは罹ったら苦しいと思うし、
『コロナになりたくない、嫌だなぁ。』と
普通の人よりは強く思ってる方かも+42
-10
-
96. 匿名 2022/07/05(火) 11:18:12
>>23
ええっ?そんなにかい?
どういう計算?+55
-1
-
97. 匿名 2022/07/05(火) 11:18:25
>>57
オミクロン株だろ+4
-1
-
98. 匿名 2022/07/05(火) 11:18:45
>>63
何が行けそうなのw+6
-0
-
99. 匿名 2022/07/05(火) 11:19:01
>>61
発狂し過ぎw+19
-2
-
100. 匿名 2022/07/05(火) 11:19:07
>>42
島根県民です
嬉しい!😭+73
-4
-
101. 匿名 2022/07/05(火) 11:19:44
>>14
私、今1番行きたい県わ。+55
-8
-
102. 匿名 2022/07/05(火) 11:19:48
>>93
でも感染力は強いが、症状は軽いって言ってたよ+2
-5
-
103. 匿名 2022/07/05(火) 11:20:01
>>62
中等症ってどんな程度なんだろう。
以前は、中等症でもかなりひどい症状って話だったよね?
エクモ必要ない程度なら中等症とかって話だったけど。
今もそうなのかな?+25
-0
-
104. 匿名 2022/07/05(火) 11:20:09
島根人絶滅+1
-22
-
105. 匿名 2022/07/05(火) 11:20:11
>>6
他が多いのに0人とか続いてる時期もあった記憶。
なんで急にこんな増えたのかね+201
-2
-
106. 匿名 2022/07/05(火) 11:20:38
あんなに死者いたのにもうマスクすらしていない海外(東アジア除く)
熱中症で搬送されまくってるのにマスクも外さず未だにコロナコロナ言ってる日本+13
-7
-
107. 匿名 2022/07/05(火) 11:20:39
>>78
BA5?はやい猛暑で窓閉めてエアコンつけるから?+11
-1
-
108. 匿名 2022/07/05(火) 11:20:56
>>30
最初から言われている、手洗い、うがい、顔を触らない、ソーシャルディスタンス。
これだけでも大分違うよ。
今は暑いからマスクは適度に外していいと思ったけど。
感染者と狭い空間で隣同士でいても、大声でしゃべったりしなければ免れている人も多い。
あと自己免疫力は大事なので、あまり考えない方がいいと思う。
検査すれば陽性者は増えるけど、隔離のためと思ったらありがたい話。
濃厚接触者を追わない地域は、どこに感染者がいるかわからなくて症状が出てからビビるんだよね。+22
-5
-
109. 匿名 2022/07/05(火) 11:20:59
出雲や松江あたりの県東部での感染が増えてるってことらしい。
益田や浜田などの西部や内陸の方はどうなんだろ?+17
-0
-
110. 匿名 2022/07/05(火) 11:21:36
どうしたんだろう
米軍基地はないよね?+1
-7
-
111. 匿名 2022/07/05(火) 11:21:49
>>21
潜伏期間長いみたいだから今月末くらいから日本で確認されそう+49
-0
-
112. 匿名 2022/07/05(火) 11:22:19
>>108
隔離隔離のほうが困る+1
-1
-
113. 匿名 2022/07/05(火) 11:22:43
東部増えてますね。
やっぱり空港があるからかな?+0
-2
-
114. 匿名 2022/07/05(火) 11:23:02
>>93
普通のオミクロン感染してたら、新オミクロン感染しちゃうのかな。
少しずつ制限も少なくなってきたけど、また制限強まったら嫌だなぁ。+11
-0
-
115. 匿名 2022/07/05(火) 11:23:07
>>42
一度も行ったことないのに、大好きな理由が知りたい。+49
-6
-
116. 匿名 2022/07/05(火) 11:23:12
そういえば、島根ってコロナ出始めの時、1日で100人位コロナになってなかった?+2
-4
-
117. 匿名 2022/07/05(火) 11:23:16
いつまでコロナコロナ騒ぐんだろ?
屋外で距離があればマスク着用しなくていいとかいうけど
プールとか海水浴がOKならマスクすね必要ないんじゃないかと思う。
だってプールとかって子供がおしっこしたり他人の唾液とかも自分の口に入るよね?
そういうのは大丈夫なのに、屋内ではマスクしないといけないの?
なんか言ってることもむやってることもおかしくない?って思うんだけど
みんなは疑問に感じないのかな?+25
-14
-
118. 匿名 2022/07/05(火) 11:23:18
最近コロナになったけど、喉の痛みだけで元気だったから、正直PCR検査受けるかどうか迷った。家族に迷惑かけるし
軽症や無症状の人がたくさんいるから、一気に増えても不思議じゃない+7
-12
-
119. 匿名 2022/07/05(火) 11:23:43
これワクチン接種何回めかってデータ出てる?+2
-7
-
120. 匿名 2022/07/05(火) 11:23:43
島根の人口の半分じゃん+1
-11
-
121. 匿名 2022/07/05(火) 11:23:43
>>106
マスクしてるから搬送されているかのような書き方
自宅で熱中症になる方も多いのに+12
-3
-
122. 匿名 2022/07/05(火) 11:24:39
>>107
BA5に置き換わっているようだよ。
エアコン点けて換気を怠っているのも関係あるかもね。+18
-1
-
123. 匿名 2022/07/05(火) 11:24:42
島根県!?
広島県に住んでる者だけど島根県はずっと感染者少ないイメージだったけど。
何で島根県で爆増したんだろう??+42
-3
-
124. 匿名 2022/07/05(火) 11:24:42
>>109
出雲の飲食店クラスターから大企業クラスターに発展した模様。
それで学校や福祉施設に広がっていってる。
西部は徐々に増えてきている感じかな。
まだビックリする数字じゃないけど、これ以上増えてほしくはない。+46
-2
-
125. 匿名 2022/07/05(火) 11:25:12
ちょい前に関東のある水族館に行ったけどさ、17時閉園なのに13時の時点で駐車場待ちで長蛇の列。
見てる時間ないやんってのと同時にこりゃコロナ増えるわな~って思った+6
-7
-
126. 匿名 2022/07/05(火) 11:25:23
コロナの最初の頃に発表されたやつ
食事会の席でエアコンの前にいたひとたちが感染してたんだよね
新しい空気じゃないコロナ入りが噴出してくるんだもんな+10
-1
-
127. 匿名 2022/07/05(火) 11:25:41
島根県民だけど、今日のコロナ件数には驚きました。でも、暑いからなのかマスクをしない人も増えてきた気がする。+28
-2
-
128. 匿名 2022/07/05(火) 11:25:43
今真面目に鳥取について書こうとした
念の為トピタイ見たら島根だった+7
-2
-
129. 匿名 2022/07/05(火) 11:25:48
>>22
元コメの14が見られない...
どこかでブロックしたんだろうけど
返信から推測すると島根下げコメントみたいだけど、この人他のトピでも意地悪コメントしているんだろうな
+20
-0
-
130. 匿名 2022/07/05(火) 11:25:52
>>11
インフル以下風邪並みだよ
5類ですらない+108
-69
-
131. 匿名 2022/07/05(火) 11:26:27
オミクロンで周りで3名感染も大したことなかった
BA5は健康な一般人には更に風邪に近いんじゃないかな+2
-4
-
132. 匿名 2022/07/05(火) 11:26:34
>>18
でも思い返すと毎年インフルの院内感染ってニュースになってたよね。新型コロナだけにそんなめくじら立てなくてもいいんじゃん?+45
-16
-
133. 匿名 2022/07/05(火) 11:27:00
>>122
感染力が強いらしいね。
+4
-0
-
134. 匿名 2022/07/05(火) 11:27:06
ほぼ軽症といっても肺炎にはならないってだけで物凄くしんどい思いをする人もいるみたいだから怖い+11
-5
-
135. 匿名 2022/07/05(火) 11:27:31
>>14
島根県に何があるか知らない!?自分の物知らずさをアピールしなくても。+106
-5
-
136. 匿名 2022/07/05(火) 11:28:04
>>117
テレビで都内のどっかの遊園地のプールと湘南の海の中継してたけど
監視員含め誰もマスクしてない、距離も近い、声出しまくり
でした+12
-8
-
137. 匿名 2022/07/05(火) 11:28:51
>>18
それは2類だからでしょw
とっとと指定感染症から外さない政府がアホなのよね。+54
-20
-
138. 匿名 2022/07/05(火) 11:29:05
明日辺り、1000人以上行きそう。+8
-1
-
139. 匿名 2022/07/05(火) 11:30:12
軽症だろうが何だろうが
自分は罹りたくない
人が罹ってるぶんにはどうでもいいけど…+17
-3
-
140. 匿名 2022/07/05(火) 11:30:16
>>137
だよね。もうさっさと5類にしたらいい。だれも困らないどころか喜ぶ人の方が多い。+55
-11
-
141. 匿名 2022/07/05(火) 11:30:20
>>23
失礼な!1万5千人くらいですよ+43
-4
-
142. 匿名 2022/07/05(火) 11:30:32
>>139
家からでなきゃいい。+1
-0
-
143. 匿名 2022/07/05(火) 11:30:38
>>86
その言い方…
感謝の気持ち無いんだね
あなたみたいな人いなくなればいいのに+19
-13
-
144. 匿名 2022/07/05(火) 11:30:51
>>112
行間読んで+1
-0
-
145. 匿名 2022/07/05(火) 11:31:50
はじめて保育園児のこどもが陽性になり、狭いアパートですが、隔離しています。
昨日のお昼から園で突然発熱し、38℃まで上がったけど、朝測ったら36台で本人も元気そう。
コロナ陽性といっても出されたのはカロナールだけ。
私含め、他の兄弟や家族は陰性。
でも最短で7日間、私はこどもの面倒を見ないとだから最短で10日間の自宅待機です。
もう濃厚接触者の待機やめてほしい!
上の子も今のところ無症状陰性ですが、小学生なので授業送れてしまいます。
これで誰かが感染したらまたそこから10日間。。
キリがないよ。。
+46
-9
-
146. 匿名 2022/07/05(火) 11:32:00
>>102
後遺症もないといいね+7
-0
-
147. 匿名 2022/07/05(火) 11:32:07
昨日報ステに出てた医者が、BAなんちゃらにはワクチン効かないみたいなこと言ってたよ
それなのに3回目4回目打たせようとするのっておかしくない?
ていうかコロナ騒動全般矛盾だらけで草+60
-3
-
148. 匿名 2022/07/05(火) 11:32:17
余計なイベントが軒並み復活してきてたから丁度良いタイミング+3
-7
-
149. 匿名 2022/07/05(火) 11:33:04
>>134
これはそう思う。
気管支が弱いとか喘息の人は、自宅療養で呼吸困難になったみたい。
お腹が少し弱いと嘔吐下痢で脱水とか、人によって違うから怖いよ。+9
-3
-
150. 匿名 2022/07/05(火) 11:33:10
もう良くない?
まだ検査してたの?+9
-6
-
151. 匿名 2022/07/05(火) 11:33:42
去年オリンピックの頃も爆増してたもんね、今更じゃない?w
ただの夏風邪でしょう。+2
-16
-
152. 匿名 2022/07/05(火) 11:34:30
>>17
熱中症で熱出て検査したらコロナだったパターンはある+52
-3
-
153. 匿名 2022/07/05(火) 11:34:53
>>7
知人がつい最近コロナ陽性になったけど、38度の発熱でインフルエンザみたいな感じらしい。ちなみにワクチン3回接種済み。
その人の濃厚接触者になった人も陽性になったけど無症状らしい。+133
-4
-
154. 匿名 2022/07/05(火) 11:35:32
やばいね島根
なぜこんな急に増えたんだろう+10
-2
-
155. 匿名 2022/07/05(火) 11:35:34
>>83
オミクロン感染しましたが後遺症ありますよ。家族もですが身内も感染して後遺症で悩んでる人います+31
-5
-
156. 匿名 2022/07/05(火) 11:36:07
>>11
高齢者なら熱中症の方がよほど危険で死亡率高くなかったっけ+171
-6
-
157. 匿名 2022/07/05(火) 11:36:24
>>1
村全体で飲み会とかやってそう笑
+4
-19
-
158. 匿名 2022/07/05(火) 11:36:26
>>134
医学的な「軽症」はあなどれん+21
-0
-
159. 匿名 2022/07/05(火) 11:36:41
人口比を考えたら
この数は、とても多い。
心配です。+19
-0
-
160. 匿名 2022/07/05(火) 11:37:26
葛根湯がものすごく効くよ+3
-5
-
161. 匿名 2022/07/05(火) 11:37:33
田舎は流行が遅れてやってくからね。+7
-6
-
162. 匿名 2022/07/05(火) 11:37:35
>>144
最後の文面に対して+3
-2
-
163. 匿名 2022/07/05(火) 11:37:56
>>39
出雲大社はいづもおおやしろと読む
豆知識です+34
-3
-
164. 匿名 2022/07/05(火) 11:38:01
>>6
島根は分からないけど、前回増えた時も、今まで少なかった地域だったよ
都市部は免疫持っている人が多いからだろうって言われてた+81
-4
-
165. 匿名 2022/07/05(火) 11:38:11
>>14
かまいたちの山内に怒られるよ。+18
-9
-
166. 匿名 2022/07/05(火) 11:38:19
>>105
観光客が多かったからじゃない?+21
-12
-
167. 匿名 2022/07/05(火) 11:39:05
島根にとっては今が第2波くらい
田舎なのでコロナが1-2年遅れてるのよ
去年の夏にやっと流行りだしたくらい+4
-9
-
168. 匿名 2022/07/05(火) 11:39:10
>>14
砂時計っていう漫画が大好きで、舞台が島根だからずっと憧れてて2.3年前に行ったよ
仁摩サンドミュージアムっていう世界最大の砂時計があるところと出雲大社に行った!のんびりした雰囲気がすごく良くて癒されたよ
鳥取だけど、帰りに寄った水木しげるロードも楽しかった+76
-5
-
169. 匿名 2022/07/05(火) 11:39:13
>>8
BA5の影響かなって
それにしてもオミクロンだけやたら長いわ+67
-1
-
170. 匿名 2022/07/05(火) 11:39:16
>>51
やっぱりオミクロンのBA5型?とやらの感染力のせい?
前回のオミクロンの1.5倍の感染力だっけ?
島根でこの人数だと都会だとどうなるの??
+18
-0
-
171. 匿名 2022/07/05(火) 11:39:30
あんなど田舎で今どき過去最多って、感染力の強い特殊株が新たに発生してるんじゃないの?+3
-12
-
172. 匿名 2022/07/05(火) 11:40:04
>>1
島根じゃないけど学級閉鎖なった
冬以外で学級閉鎖なったの初めて+16
-1
-
173. 匿名 2022/07/05(火) 11:40:15
>>37
あとは田舎に住んでいるとまだまだ人の目が怖い+27
-0
-
174. 匿名 2022/07/05(火) 11:40:18
島根って知事がめちゃくちゃコロナ脳じゃなかったっけ?
またうるさくなるかもねえ+6
-10
-
175. 匿名 2022/07/05(火) 11:41:08
>>61
そこまで心配ならあなた自身が外出ない方がいいよ+9
-4
-
176. 匿名 2022/07/05(火) 11:41:11
>>37
後遺症のない病気なんてないし…+9
-20
-
177. 匿名 2022/07/05(火) 11:42:01
>>14
玉造温泉おすすめ
しんじ湖温泉も良い
畑電で出雲大社に行くのも良い
出雲歴史博物館、荒神谷遺跡、古墳もいっぱいあってロマンロマンよ+69
-4
-
178. 匿名 2022/07/05(火) 11:42:40
>>39
縁結びの神様だよね。+31
-0
-
179. 匿名 2022/07/05(火) 11:42:57
>>166
それ+16
-6
-
180. 匿名 2022/07/05(火) 11:42:58
これからが本番よ。+1
-1
-
181. 匿名 2022/07/05(火) 11:43:03
>>61
貴女の頭が緊急事態だと思う+15
-3
-
182. 匿名 2022/07/05(火) 11:43:09
>>14
神社仏閣やお城、海を見に行ったり、のどぐろや和菓子、そばもおいしいよ。美術館もあるよ+30
-3
-
183. 匿名 2022/07/05(火) 11:43:22
>>171
それなら全国でもっと激増してる+8
-0
-
184. 匿名 2022/07/05(火) 11:43:24
>>1
夏に増えるのが恐ろしいよね~+11
-2
-
185. 匿名 2022/07/05(火) 11:43:55
BA1、BA2って言われてたやつがもうBA5なん?+3
-0
-
186. 匿名 2022/07/05(火) 11:43:55
今もう濃厚接触者は追わないらしいから
数が減ったように見えるけど
実際は隠れ陽性者がもっといるよ。
無症状なら知らないままでいいけど+12
-3
-
187. 匿名 2022/07/05(火) 11:44:02
>>1
島根は何もないけど、コロナがあるよ。+1
-18
-
188. 匿名 2022/07/05(火) 11:44:44
そんなことよりワクチンの副反応をもっと報道しよ+4
-9
-
189. 匿名 2022/07/05(火) 11:45:12
島根県の人口って世田谷区より少ないって言われてるのに…+5
-3
-
190. 匿名 2022/07/05(火) 11:45:54
>>143
じゃあどう言ったら満足してくれたんですか?+4
-17
-
191. 匿名 2022/07/05(火) 11:46:10
うちの県はもっとやばいわ。
やばいのに観光客来るしマナー悪いし最悪。+6
-0
-
192. 匿名 2022/07/05(火) 11:46:44
>>15
最近もあるよ+5
-0
-
193. 匿名 2022/07/05(火) 11:47:31
>>14
琴ヶ浜(鳴砂)
石見銀山(世界遺産)+21
-1
-
194. 匿名 2022/07/05(火) 11:48:08
>>134
普通の風邪(従来型のコロナウイルス)でも溶連菌でもそうなる人はいるし、風邪で死ぬ健康な20代も毎年いる。いつまでも新型コロナだけにビビってたら日本経済死んでみんな路頭に迷うよ。そうでなくても円高でやばいのに。+6
-9
-
195. 匿名 2022/07/05(火) 11:50:10
日本の2回目接種率3回目接種率を考えたら
全然ワクチンが効いてないっていうことが分かる+12
-4
-
196. 匿名 2022/07/05(火) 11:50:26
>>5
10万人比率のみると、佐賀とか長崎も東京より多かった。人口密集度が比べ物にならないだろうに。+109
-3
-
197. 匿名 2022/07/05(火) 11:50:35
>>82
政府に文句言ってよw
5類にすればいいなのに+35
-14
-
198. 匿名 2022/07/05(火) 11:50:53
>>175
それコピペだよ+5
-0
-
199. 匿名 2022/07/05(火) 11:51:17
数日前に同じ事業所で300人程感染と見たけどそのクラスター関連で増えてるのかな?+19
-0
-
200. 匿名 2022/07/05(火) 11:51:38
コロナのトピ採用するなよ+1
-8
-
201. 匿名 2022/07/05(火) 11:52:12
>>143
そういう考えの人も怖いんだが。+11
-10
-
202. 匿名 2022/07/05(火) 11:54:27
>>61
久し振り+21
-0
-
203. 匿名 2022/07/05(火) 11:54:40
>>5
つい最近まで20人とかだったよ
ビックリ!!!
太田市だっけ、小中一斉休校してるらしいよ!+166
-3
-
204. 匿名 2022/07/05(火) 11:55:18
>>164
これあるだろうね。都市部は流行りの型はそのときそのときで違うけどなにかしら免疫は持ってそう+20
-1
-
205. 匿名 2022/07/05(火) 11:55:23
>>194
あ、円安だったわ。+5
-3
-
206. 匿名 2022/07/05(火) 11:55:40
>>170
伝播がかなり早いらしいね+8
-0
-
207. 匿名 2022/07/05(火) 11:55:43
ガルちゃんだともう普通の風邪になってるね。
感染しても本当に大丈夫なの?
後々、ゆっくり時間かけて臓器や血管が損傷してそうで怖いけど。+6
-6
-
208. 匿名 2022/07/05(火) 11:55:49
>>166
そんなにここだけ観光客増えたのかな?
+16
-1
-
209. 匿名 2022/07/05(火) 11:56:05
>>18
それは国が5類に下げないからだよね。
ほんとに現場の方は気の毒。
2類である限り対応や対策でストレスフルだと思うよ。+61
-10
-
210. 匿名 2022/07/05(火) 11:56:40
>>10
ファイナル?+3
-3
-
211. 匿名 2022/07/05(火) 11:56:45
島根県の観光客数なんてしょぼいけどね+2
-5
-
212. 匿名 2022/07/05(火) 11:57:27
>>18
コロナで入所者さんどんどん亡くなりでもしたら経営がね…+9
-4
-
213. 匿名 2022/07/05(火) 11:57:29
>>199
村田製作所だよね
800人くらい感染してるから、家族にも広がってるんじゃないかと思う
+36
-0
-
214. 匿名 2022/07/05(火) 11:58:40
>>11
何割かで後遺症が酷いよね
立てなくなる人もいる。+62
-26
-
215. 匿名 2022/07/05(火) 11:58:47
>>136
えー、でもマスクしてプールとか海入る?危ないし現実無理やん。+12
-3
-
216. 匿名 2022/07/05(火) 11:59:46
塩野義の飲み薬もオミクロン株に完全に効いたわけじゃないから承認先送りされたね。
早くかかりつけの病院でコロナの薬がもらえるといいな。+7
-0
-
217. 匿名 2022/07/05(火) 12:00:21
>>214
そういう人いまだに周りに実在しないんだけど、実際に見たことあるとか自分がそうって人いる?+55
-11
-
218. 匿名 2022/07/05(火) 12:00:55
>>14
島根県に益田市ってところがあるんだけど、日本海に面していて景観が良いよ。そこそこ開けてるし、でも時がゆっくり流れてるような、説明難しいけど、とにかく私は好きだよ!+41
-4
-
219. 匿名 2022/07/05(火) 12:02:41
>>217
嗅覚味覚はイチネンタッテモ戻ってない、って人はガルちゃんで時々いる+19
-5
-
220. 匿名 2022/07/05(火) 12:03:22
島根って鳥取に次いで人口が少ない県だから、その数字は異様に感じる
私は東北だけど、このところ多い日でも200人いかない程度だもの+10
-0
-
221. 匿名 2022/07/05(火) 12:05:09
>>206
早く伝播して早く収束すればいいですよね。
ダラダラ長引くのは嫌だな。+7
-3
-
222. 匿名 2022/07/05(火) 12:05:47
>>203
だとしたらめちゃめちゃ増えてるね
夏休みには何処もまた大変なことになりそう+44
-0
-
223. 匿名 2022/07/05(火) 12:06:00
>>8
第7波を来させたい人達がいるんだと思う
PCR検査とかマスクとかアルコールとかテレビのコロナ専門家とかワクチンとかワクチン用の解熱剤とかコロナは儲かるもん+137
-12
-
224. 匿名 2022/07/05(火) 12:06:58
>>20
あのね、今熱中症で救急搬送される人はコロナの検査されてるんだよ+27
-3
-
225. 匿名 2022/07/05(火) 12:09:15
>>82
それは政府に文句いいなよ。五類にしてインフルエンザ並みの扱いにすればそんなことしなくて良くなるんだからさ。
一般市民としてもさっさと五類に下げてほしいし、医療従事者の人からも声あげてほしいわ。+37
-18
-
226. 匿名 2022/07/05(火) 12:11:33
>>208
人気観光地ってわけでもないしね
よその増加率と比べたらおかしい
必死に検査しすぎなんだろうね+17
-7
-
227. 匿名 2022/07/05(火) 12:11:41
>>39
出雲大社で何かあった可能性ありますよね?
+1
-9
-
228. 匿名 2022/07/05(火) 12:12:45
>>222
子供が可哀想だよ
脳に異常とか嫌すぎる…
同じクラスの子、前までかなり上位だったのに感染後からかなり良くないらしい+1
-16
-
229. 匿名 2022/07/05(火) 12:13:03
>>82
なんでそんなこと言われなきゃいけないの?
病院は大変だと思うけど八つ当たりしないで。
室内ではマスクもしてるし換気もしてます。
政府に文句言ってください。+23
-23
-
230. 匿名 2022/07/05(火) 12:13:11
>>216
周りの人、コロナかかっても病院でもらった解熱剤で1日で熱下がったって人ばっかりだから、もういまさらコロナの薬をがんばって開発しても費用対効果見合わないと思う。+8
-0
-
231. 匿名 2022/07/05(火) 12:13:19
>>219
そんなの作り話でも何とでもできるからなぁ+12
-13
-
232. 匿名 2022/07/05(火) 12:13:23
>>216
中国が承認したんだって!+2
-1
-
233. 匿名 2022/07/05(火) 12:13:30
サルは?+0
-1
-
234. 匿名 2022/07/05(火) 12:13:51
>>231
あまね。Twitterでは後遺症の人いっぱいいるけどね+5
-6
-
235. 匿名 2022/07/05(火) 12:14:22
>>30
出雲が増えたんだよね💧+20
-1
-
236. 匿名 2022/07/05(火) 12:14:33
>>82
そうは言っても自分で選んだ仕事で強制労働させられてるわけじゃないでしょう。医療従事者に感謝はしてるけどそんなこと言われてもこっちも困るとしか…+25
-18
-
237. 匿名 2022/07/05(火) 12:15:04
>>231
だよね。騒いで煽りたい人って一定数いるし。+7
-13
-
238. 匿名 2022/07/05(火) 12:15:18
>>223
そうだよ。特に、飲食店の人達もまたコロナ流行ってほしいと言ってるし。+15
-19
-
239. 匿名 2022/07/05(火) 12:15:39
>>18
お陰で何ヵ月も父に会えていません、、、
もう良くない?って思う。+15
-9
-
240. 匿名 2022/07/05(火) 12:15:48
【コロナ詳報】島根で392人感染、鳥取で107人 中学校で20人のクラスター、休校や学級閉鎖相次ぐ 3日 | 山陰中央新報デジタルwww.sanin-chuo.co.jp島根、鳥取両県が3日、それぞれ392人、107人の新型コロナウイルスの感染を発表した。いずれも2日確認分。大田市内の中学校で20人のクラスター(感染者集団)が発生し、市内の小中学校22校の一斉休校を決…
出雲が多いね+1
-0
-
241. 匿名 2022/07/05(火) 12:16:00
>>115
思った。
行ったことないのに大好きって不思議。
ちなみに3回行ったけど島根県よかったです。+49
-3
-
242. 匿名 2022/07/05(火) 12:16:39
>>30
観光客が戻ってきたからかな?こう言っちゃなんだけど、島根とか秋田とかは感染爆発するほどの人流があるとは思えないんだよなー。秋田県知事も言ってたし。+28
-8
-
243. 匿名 2022/07/05(火) 12:17:07
>>241
私も島根は好きだなー
お餅がかなり美味しいんだよ
ワイナリーも好き+22
-1
-
244. 匿名 2022/07/05(火) 12:17:25
えーやめてよ来月友達とランチするのにー+0
-3
-
245. 匿名 2022/07/05(火) 12:19:51
>>6
島根県民だけど最近は400人代とか出てた。この数は異常だよ。+90
-0
-
246. 匿名 2022/07/05(火) 12:19:54
>>14
宮根さんの出身地だよ+6
-9
-
247. 匿名 2022/07/05(火) 12:20:20
>>115
こだわりの食材みたいなものが好きなんだけど、いいなと思う物がみんな島根なの。お米もお醤油も卵も牛乳も。だから島根自体も好きだし興味がある。出雲大社も勿論行きたい!+40
-3
-
248. 匿名 2022/07/05(火) 12:20:24
>>20
軽い熱中症になったことあるけど二度となりたくない+20
-1
-
249. 匿名 2022/07/05(火) 12:20:33
>>8
0になると思ってる?ならないよ。+22
-2
-
250. 匿名 2022/07/05(火) 12:20:46
>>215
うん、無理だしそれが当たり前だよね
プールや海はノーマスクでも許されるのに屋外はいまだマスク着用の人が9割
屋内に至ってはノーマスクだと店員に叱られる
変なの+8
-2
-
251. 匿名 2022/07/05(火) 12:21:44
>>136
いやいやいつまで言ってるの...+14
-3
-
252. 匿名 2022/07/05(火) 12:21:45
>>10
遊ぶなww+28
-2
-
253. 匿名 2022/07/05(火) 12:21:55
>>7
下痢が増えてるらしいよ。
胃腸炎とかと思ってたらコロナだったってパターン多いらしい。+112
-0
-
254. 匿名 2022/07/05(火) 12:22:24
>>213
村田製作所調べたら7000人も社員がいる大企業。島根の人口66万のほとんど働ているんだね。+3
-20
-
255. 匿名 2022/07/05(火) 12:22:32
コロナより熱中症の方が死者多いけどそこは気にならないの?+6
-2
-
256. 匿名 2022/07/05(火) 12:23:04
>>143
そんなに辛いなら辞めなよ…
辞めてる看護師いっぱいいる。+14
-14
-
257. 匿名 2022/07/05(火) 12:24:24
>>82
こういう病んだ看護師が増えるから早く5類にしたほうがいいと思う。+56
-14
-
258. 匿名 2022/07/05(火) 12:24:31
>>174
そうそう沖縄をdisってたしバカで最低なコロナ脳の知事だよ
+7
-5
-
259. 匿名 2022/07/05(火) 12:25:38
>>140
一部困る人いるんだよ。それもかなりの権力者だから国も言いなりで動けないのではなかろうか。+5
-4
-
260. 匿名 2022/07/05(火) 12:25:48
>>13
がん患者が身内にいる人とか、めちゃくちゃ怖がってるし気を使ってる
40代だからかもしれないけど、身内に基礎疾患持ちがいる家庭、結構多い+27
-2
-
261. 匿名 2022/07/05(火) 12:25:55
>>259
医師会か???+9
-1
-
262. 匿名 2022/07/05(火) 12:26:11
>>247
そうなんだ、美味しいものが多いのかな?
私は島根と言えば出雲大社しか浮かばなかったから、ちょっと調べて見よー。+11
-2
-
263. 匿名 2022/07/05(火) 12:27:15
>>239
組織運営してるとそんな感情論では動けないからね。+8
-1
-
264. 匿名 2022/07/05(火) 12:27:32
>>8
夏と冬に波が来るもんね。
正直、ワクチンなんかよりとにかく換気なんだなと思う。+83
-0
-
265. 匿名 2022/07/05(火) 12:27:48
>>213
在日のブラジル人ばっかりよ。
感染初期にも感染者多くて工場が操業停止になってる。
島根は人口も少ないし、高齢者も多いから早くおさまってほしい。+26
-0
-
266. 匿名 2022/07/05(火) 12:27:50
>>82
過剰な感染対策が恐怖を煽るよね
何で風邪に必死にならなきゃいけないんだろうね+24
-8
-
267. 匿名 2022/07/05(火) 12:28:01
>>238
思ってるわけないわ
もしいるんならほんの一握りだわ!!
確定申告以降も無茶苦茶税金で持ってかれてんのに!!
高い家賃払って客も完全には戻ってない
ばら撒いて後から回収しまくるなら最初から引いた額にしろ
みんな協力金なんてうんざりたわ!!+23
-5
-
268. 匿名 2022/07/05(火) 12:28:06
第6波の時も、島根やら東北の方とかの田舎?に感染者が多かったよね。
テレビでは都市圏の人はコロナにひと通りかかって免疫があるらそれほど増えないみたいなこと言ってたけど本当かなあ?+2
-3
-
269. 匿名 2022/07/05(火) 12:29:08
>>213
公表されてる情報ならいいけど、社名出して大丈夫?+13
-0
-
270. 匿名 2022/07/05(火) 12:29:17
暑いからもうマスクとかしてられない+6
-1
-
271. 匿名 2022/07/05(火) 12:31:13
怖い人は一生騙されてればいいんじゃない+15
-4
-
272. 匿名 2022/07/05(火) 12:31:21
>>2
こんにちは😃島根のコロナを私達のパワーで倒す+9
-7
-
273. 匿名 2022/07/05(火) 12:32:58
>>203
まだ休校、しかも周辺一斉休校なんてするとこあるんだ!!実はちょっと羨ましい+47
-3
-
274. 匿名 2022/07/05(火) 12:34:43
感染者数出さなければみんな幸せなのにな+2
-1
-
275. 匿名 2022/07/05(火) 12:37:03
>>10
出雲大社に観光に来た方たち、、、の可能性も。+30
-2
-
276. 匿名 2022/07/05(火) 12:37:12
>>61
落ち着けよw+5
-3
-
277. 匿名 2022/07/05(火) 12:37:32
>>265
感染したブラジル人が出歩いてるって聞いた+14
-2
-
278. 匿名 2022/07/05(火) 12:38:04
立正大淞南で100人くらいのクラスター起きてたね昔+2
-0
-
279. 匿名 2022/07/05(火) 12:38:07
>>105
BA.5が拡がってる+22
-0
-
280. 匿名 2022/07/05(火) 12:38:29
>>176
後遺症が残らない病気はたくさんあります。
もう少し勉強してから出直して+6
-9
-
281. 匿名 2022/07/05(火) 12:38:56
>>272
わおさんこんにちは
松江城ですね
+7
-0
-
282. 匿名 2022/07/05(火) 12:39:05
>>1
日本で良かった
中国なら都市封鎖で地区ごと隔離よ+3
-4
-
283. 匿名 2022/07/05(火) 12:39:42
>>37
熱中症も後遺症リスク高いけど。+10
-4
-
284. 匿名 2022/07/05(火) 12:40:35
>>136
夏だよ、屋外だよ、マスクしなくてもいいよ、、+5
-2
-
285. 匿名 2022/07/05(火) 12:40:48
>>1
コロナの面倒臭いところは、インフルみたいに冬だけ流行するんじゃなくて、季節問わず感染力高い変異株だと流行繰り返す事
インフルみたいに季節性ならまだいいのに+18
-2
-
286. 匿名 2022/07/05(火) 12:42:45
もうええとか書いてる人多いけど後遺症とかすごい大変だよ
甘くみてたら危険+13
-6
-
287. 匿名 2022/07/05(火) 12:42:52
>>136
こういう人がいるからコロナ終わらないんだよ。+16
-1
-
288. 匿名 2022/07/05(火) 12:43:01
>>1
都内も少しずつだけど増えてきたね
コロナでなんであれ罹りたくないから、手洗い消毒うがい気を付けます+5
-0
-
289. 匿名 2022/07/05(火) 12:43:07
夏に感染者増えるのは室外機のせいじゃね?って思ってる
どの家で自宅療養してるかなんて分からないけどその家の前通ったらモロ浴びちゃうこともあるんじゃない?
でも熱中症の方が怖いよね+1
-1
-
290. 匿名 2022/07/05(火) 12:43:54
>>286
本当につらい人もいるだろうけど大半ツイッターとか見てると味覚障害が~とか言いつつカフェ行ったりしてるから結局はアテにならない。なってみないと分からないわ。+2
-2
-
291. 匿名 2022/07/05(火) 12:44:20
>>271
ナニコレ医者が大真面目にこんなこと言っちゃってんの?
もう末期だね…
そしてワイプのパックンの表情よ…w+9
-2
-
292. 匿名 2022/07/05(火) 12:44:22
過剰対策はいい加減やめた方がいい💦+7
-2
-
293. 匿名 2022/07/05(火) 12:45:31
みんなまだマスクしてる?私は屋外では完全にノーマスク
道端で知り合いに話しかけられてもそのままノーマスクで会話してる+8
-7
-
294. 匿名 2022/07/05(火) 12:46:29
>>286
本当に後遺症が大変ならそれこそ毎日報道されそうだけど、
全然報道されないよね?w
+5
-6
-
295. 匿名 2022/07/05(火) 12:48:29
後遺症はこわいんだよ!?って何でコロナのことしか言わないの、、、?+8
-1
-
296. 匿名 2022/07/05(火) 12:48:48
>>1
【あの】島根県がですか?!?
鳥取県と感染者少なくて2大巨頭の!
コロナ恐るべし+23
-0
-
297. 匿名 2022/07/05(火) 12:49:21
>>7
風邪のような
っていうかもろ風邪じゃん
まじでいつまで続けんのコレ+153
-10
-
298. 匿名 2022/07/05(火) 12:51:17
>>14
島根住んでいますが人少ない、自然多い、静かなので自然が好きな人病んでいる人にはおすすめ。
若い人が楽しめる観光名所は正直言って無いかな。
魅力的な観光名所ある県羨ましいよ。+20
-6
-
299. 匿名 2022/07/05(火) 12:52:58
>>297
SNSには本気でゼロコロナ目指してる人多いよねww+32
-1
-
300. 匿名 2022/07/05(火) 12:55:55
>>5
好感度設定のままのPCR検査しまくってるだけ
無症状の濃厚接触者の濃厚接触者とか未だに検査してるよ+77
-15
-
301. 匿名 2022/07/05(火) 13:00:55
島根東部在住です。
入院中の親戚も院内クラスターでコロナに感染しました。
基礎疾患があるので、もしもの事があるかもしれないので覚悟しておいて下さいと医師にも告げられました。
同僚スタッフの家族の職場や、保育園や学校、私はお店で働いているのですが、来店されるお客様自身やお客様の家族がどんどんコロナに感染しています。
とても他人事とは思えません。
若い方は後遺症もあまり無いと聞きますが、高齢者は体力が戻らなくてまだ苦しいし、車の運転ができなくなったと言っておられました。
私はこの現状に戸惑いを隠せませんし、とても怖いです。
+46
-6
-
302. 匿名 2022/07/05(火) 13:01:06
都会でもお盆前に増えれば帰省して来ないかな…+5
-1
-
303. 匿名 2022/07/05(火) 13:07:11
>>257
私も医療関係者だったら絶対病んでるわ
+14
-2
-
304. 匿名 2022/07/05(火) 13:07:40
>>275
典子さん 大丈夫?
+2
-0
-
305. 匿名 2022/07/05(火) 13:10:33
今まで必死に抑えてきた所が今になって感染爆発してるだけでしょ
一足先に感染爆発してた欧米なんて、とっくにコロナ?まだそんなの気にしてんの?とみんなマスク外して普通の日常に戻ってる
日本だけ未だに気を抜くな!と炎天下の中みんなマスクしてる
ひょっとして欧米が正しくて日本が間違ってたんじゃ…+1
-12
-
306. 匿名 2022/07/05(火) 13:11:47
>>257
私もそう思う
それにもうコロナどころではない
他の病気が増えてる+21
-1
-
307. 匿名 2022/07/05(火) 13:14:14
>>253
えー…
コロナは全身に炎症を起こすからアリか+18
-0
-
308. 匿名 2022/07/05(火) 13:16:23
>>269
こことYahoo!のコメント欄で見たよ+0
-3
-
309. 匿名 2022/07/05(火) 13:16:55
>>297
pcr、マスク、消毒やめたら終わるのにね+34
-12
-
310. 匿名 2022/07/05(火) 13:16:56
>>61
気が済んだ?笑笑+2
-3
-
311. 匿名 2022/07/05(火) 13:24:02
>>42
意地悪な義父がいるから嫌い
男尊女卑が根強く残る田舎+6
-17
-
312. 匿名 2022/07/05(火) 13:24:10
>>217
10歳の子が後遺症でひどくはありませんが、吐き気と頭痛が治りません。
後遺症なく元気な子もいますが、後遺症でつらい思いをしている子もいます。+47
-4
-
313. 匿名 2022/07/05(火) 13:30:37
>>1
昨年の夏、テレビで『陽性ならコロナ陰性なら熱中症』と言ってるバカ医者がいましたよ。過去最多だからといって焦って意味のない検査なんて受けないように。3回目4回目ワクチンも打っちゃ危険ですよ。+11
-4
-
314. 匿名 2022/07/05(火) 13:34:44
>>14
古事記や日本書紀にものる歴史深い神話が残っている地域です
希少な自然豊かで今だと、コバルトブルーの日本海がおすすめ!温泉も沢山あるよ
過去の島根県トピみてみてね
+17
-1
-
315. 匿名 2022/07/05(火) 13:35:01
>>294
かかりつけの病院に後遺症がある人をインタビューしたいって連絡がきてたみたいで、私に出ませんか?って聞かれたけど面倒だし顔出しとかだと嫌だから断った
そういうのもあるんじゃない?+10
-3
-
316. 匿名 2022/07/05(火) 13:35:15
>>290
なってから後悔すればいいよ+3
-2
-
317. 匿名 2022/07/05(火) 13:35:18
>>10
オロチの呪いだ+0
-6
-
318. 匿名 2022/07/05(火) 13:38:27
>>28
じわじわ増えて来てドンと増えてびっくりしてるよ
クラスターかな…詳細が分からないから余計不安ですね+8
-0
-
319. 匿名 2022/07/05(火) 13:45:11
>>6
同じく。島根って少ないイメージだった。+28
-0
-
320. 匿名 2022/07/05(火) 13:46:26
>>143
感謝の気持ちは他人に押し付けるものではない。
あなたボランティアでやってるの?仕事でお金もらってるなら割り切りなよ。有事の時に自衛隊や警察官が忙しくなるのと同じでしょ。それを覚悟して医療の道に進んだんじゃないの?+13
-5
-
321. 匿名 2022/07/05(火) 13:49:47
>>19
また夏休みに移動制限とかでるのかなー+0
-0
-
322. 匿名 2022/07/05(火) 13:50:25
>>6
島根に行けば旅行者が少なくて行き時と思った人たちが行ってしまったのかしら。+32
-2
-
323. 匿名 2022/07/05(火) 13:51:26
>>286
周りに感染した人沢山いるけど、後遺症はゼロだわ。
しばらく体調が戻らないとかは何人もいたけど、それは後遺症って言わないよね。+4
-8
-
324. 匿名 2022/07/05(火) 13:51:31
もう自分は旅行行けたから感染者増えてもどうでもいいや
夏休み出かける人心配だね+2
-12
-
325. 匿名 2022/07/05(火) 13:53:24
>>253
なんでもかんでもコロナなんだね
交通事故死でもコロナなんだっけ?PCR検査するからこうなる
+17
-13
-
326. 匿名 2022/07/05(火) 13:55:19
島根県の記者会見あるのかな?
+4
-0
-
327. 匿名 2022/07/05(火) 13:55:41
>>136
大体こういうこと言う人って自分には甘いんだよな~+3
-1
-
328. 匿名 2022/07/05(火) 13:59:04
>>11
この間感染しました。発熱、倦怠感、体の痛みが2日とそれ収まってから咳と息切れが2週間くらいでした。+55
-1
-
329. 匿名 2022/07/05(火) 14:00:49
>>25
先に始まっていたイスラエルの結果を見て察して欲しかったよね。+48
-1
-
330. 匿名 2022/07/05(火) 14:01:52
広島人なんだけど
広島が千人って時に島根って二桁とかだったような
今広島より多いってすごいね+16
-0
-
331. 匿名 2022/07/05(火) 14:06:33
今お昼食べに来てるんだけど隣のおじさんがこちらに風来るよううちわ扇ぎながら大声で話すのやめてほしい+10
-1
-
332. 匿名 2022/07/05(火) 14:11:18
>>18
帰省中、庭で倒れた父を病院に連れて行って私が県外から来たと話したら外に出てPCR検査をまず受けろと言われたわ。理解はするけどもう本当いい加減にしてほしいと怒りで体が震えたわ。+8
-22
-
333. 匿名 2022/07/05(火) 14:15:11
>>322
いつまでそんなコロナ脳続けてるの?
高齢者×ワクを疑わないといつまでも堂々巡りだよ+3
-19
-
334. 匿名 2022/07/05(火) 14:17:10
>>253
胃腸炎もコロナも大差ないでしょ
これだけ症状バラバラなんだからいちいち病名にこだわる必要なんてない+14
-7
-
335. 匿名 2022/07/05(火) 14:27:29
高齢者多いから心配+5
-0
-
336. 匿名 2022/07/05(火) 14:33:18
症状ある人だけ検査して治療すればいいよ 無症状は知らないうちに感染して知らないうちに治ってるから 保健所も検査機関も病院もパンクしてしまったら医療崩壊して、他の病気やケガ人を受け入れられない事態になりそうでそっちの方が心配+10
-4
-
337. 匿名 2022/07/05(火) 14:40:48
755人のうち無症状者はどれくらいいるのかな、そろそろ内訳もきちんと出してほしいし、濃厚接触とかも、もうやめてほしいね
休まないといけないなんて職場に迷惑かけるから心苦しい
+17
-2
-
338. 匿名 2022/07/05(火) 14:46:13
>>253
下痢も消耗するから嫌だよね+39
-0
-
339. 匿名 2022/07/05(火) 14:57:18
もう全員がコロナ忘れて普通に過ごしたらコロナは無くなるよ。血眼になってコロナを探して排除しようとするからコロナがいつまでも終わらないんだよ。+13
-5
-
340. 匿名 2022/07/05(火) 15:00:13
>>10
くそ寒い
何がおもしろいん?バカなん?+4
-12
-
341. 匿名 2022/07/05(火) 15:02:35
>>14
島根も別にあなたに来てもらわなくていいと思う+47
-1
-
342. 匿名 2022/07/05(火) 15:06:30
>>205
バーカ+2
-4
-
343. 匿名 2022/07/05(火) 15:16:25
>>342
いつまでものコロナ怖がってるようなアホに言われたくないわ。+2
-5
-
344. 匿名 2022/07/05(火) 15:23:20
>>289
室外機は換気扇とちゃうぞー+3
-0
-
345. 匿名 2022/07/05(火) 15:25:43
>>8
終わらせる→医者困る、ワクチン余る
流行らせる→保証、給付金出したくない。
だと思ってる。+18
-5
-
346. 匿名 2022/07/05(火) 15:31:40
>>261
医師会なのかな?コロナで経営悪化してる病院とかクリニック多いと一時期ニュースでよく見たけどね。医師会と現場の医師の考えとか利害は違うってこと?+2
-0
-
347. 匿名 2022/07/05(火) 15:43:33
>>11
実際かかった人たちは、なめてたわ…と言ってるけどどうなんだろ?+77
-4
-
348. 匿名 2022/07/05(火) 15:51:28
もういいって
夏休み前で海外とか旅行行く人が陰性証明欲しいから検査してるだけで増えてるわけではないでしょ
+2
-0
-
349. 匿名 2022/07/05(火) 15:54:48
>>203
だよね
この間過去最多更新したかと思ったらあっという間にこの数字
ここ何日かで倍近く増えてない?+20
-1
-
350. 匿名 2022/07/05(火) 15:58:49
>>11
インフルで、人口呼吸器やエクモが必要な人って出るのかな?
そういうのと比較する資料があったら見たい。同じぐらいの比率なら安心できる。安心したい。+40
-4
-
351. 匿名 2022/07/05(火) 16:01:16
最近バラエティ番組も海外ロケ増えたけど、あれ?これ過去の映像かな?って思うくらい皆さん普通に生活してるよね。日本はいつになったら共存に舵を切るんだろう。+20
-2
-
352. 匿名 2022/07/05(火) 16:02:45
>>27
出雲にある村田製作所でクラスターが発生して、家族、地域に広がったようだよ。
大きな工場で、その地域一帯関係者が集中してる。+67
-0
-
353. 匿名 2022/07/05(火) 16:13:07
>>203
うちの子供のクラス、コロナになった子がいたけど、運動会ある週だったからか、学級閉鎖しないで普通に運動会やったわ。しかもいつもなら1人出ただけで学級閉鎖になってたのに、コロナが出たことすら知らされなかったわ。+31
-2
-
354. 匿名 2022/07/05(火) 16:21:10
>>13
マイナスが多いということは、まだ怖がってる人が多いということね。+8
-1
-
355. 匿名 2022/07/05(火) 16:22:32
>>37
コロナ前なんて毎年のように風邪引いてたけど、引かなくなりました。
だから、かかるのはまだいいけど後遺症が本当に嫌だ。+24
-0
-
356. 匿名 2022/07/05(火) 16:23:12
>>203
この中から重症化してる人は何%いるんだろうね?+4
-0
-
357. 匿名 2022/07/05(火) 16:24:49
出雲の村⚫製作所で大規模クラスターができたこと、無症状者にも検査を行っているから数だけ異様に増えていることは私も知ってた。
他に何か情報ないかなと覗いて見たけど、めぼしい情報はなさそう。
あと、職場→親→子ども→保育所→他の子ども→その親、という感染パターンが多いみたいなので、保育所に子どもを預けている人は特に気をつけた方がいいかもしれませんね。+28
-0
-
358. 匿名 2022/07/05(火) 16:24:52
>>351
ヨーロッパのサッカーをよく見てるけど、5月の時点で超満員&誰もマスクしてなかったよ+3
-0
-
359. 匿名 2022/07/05(火) 16:29:31
島根って70万人切ってるのに
それでこれはなかなかしんどいな+9
-0
-
360. 匿名 2022/07/05(火) 16:36:02
>>115
よこだけど、嫌味な言い方だな
テレビやネットで、島根県の風景やニュースや
旅番組を観て、好きになったということでしょ?
好きになったから行きたくなるわけで。
それが理解、共感できない人の感性を疑うわ。
無理矢理転勤で、好きでもなんでもない、
何も無いド田舎県に行かされたザクとは違うんだよザクとは。+20
-3
-
361. 匿名 2022/07/05(火) 16:52:23
>>301
ご心配ですね。
なぜ島根県で?と思っていましたが、このトピを見てよくわかりました。
島根東部でその状態だと、鳥取県西部(米子市など)も増えてくるかもですね…
お気をつけください!+17
-1
-
362. 匿名 2022/07/05(火) 16:53:08
検査数+0
-0
-
363. 匿名 2022/07/05(火) 17:13:08
>>10
なんなん?
暑苦るしいのにやめて。暑さで頭おかしくなった+1
-8
-
364. 匿名 2022/07/05(火) 17:15:56
>>37
だよね・・・
記憶障害が出る人もいるっていうニュース見てからコロナめっちゃ怖い+15
-2
-
365. 匿名 2022/07/05(火) 17:19:08
>>39
出雲大社の神様がお怒り…?+0
-6
-
366. 匿名 2022/07/05(火) 17:22:11
>>203
細かい事だけど大田市かな。+21
-0
-
367. 匿名 2022/07/05(火) 17:25:32
>>356
自分で調べなよ+2
-2
-
368. 匿名 2022/07/05(火) 17:30:03
>>333
?+11
-0
-
369. 匿名 2022/07/05(火) 17:31:47
>>5
未だにゼロコロナを目指して、濃厚狩りしてるからやねぇ。+17
-11
-
370. 匿名 2022/07/05(火) 17:34:14
>>312
ワクチン接種しましたか?+5
-0
-
371. 匿名 2022/07/05(火) 17:35:13
>>333
文句じゃなくてちゃんとした理由を教えて。+7
-0
-
372. 匿名 2022/07/05(火) 17:36:10
>>47
東京は前週同曜日比で約2倍になってるけど、前日比2倍は急増すぎるね…+5
-0
-
373. 匿名 2022/07/05(火) 17:37:33
二度見した!すごい数字だね+6
-0
-
374. 匿名 2022/07/05(火) 17:38:58
島根の知事をつけ上がらせないためにも早く感染症法の位置付け見直せ!!+1
-11
-
375. 匿名 2022/07/05(火) 17:40:01
>>105
島根県民だけど、1月に自分も感染した立場から言うと、現在流行ってる株は今までと桁違いに感染力が強い!
小学生の子どもがいるんだけど、1月に感染した時はうちからクラスの子へはうつさず終われた。
でも今回は小学校で1人出たと思ったら、一気に複数のクラスでバタバタ出て即、全休校になった。
断じて気の緩みではないよ。
だって登下校や体育にマスク外せって言われてるのに誰も不織布マスクを外さないんだもん(それはそれで問題だけど)
+84
-4
-
376. 匿名 2022/07/05(火) 17:41:06
>>255
本当それ+1
-0
-
377. 匿名 2022/07/05(火) 17:44:13
>>174
あの人はガチのコロナ脳。
それを島根県民はどう思ってるのか知りたい。
受け入れてるのかな?
+4
-1
-
378. 匿名 2022/07/05(火) 17:48:44
>>103
今もそうです。
高熱(40度)出て喉が痛くて食事が出来なくて下痢嘔吐などは軽症です。+16
-1
-
379. 匿名 2022/07/05(火) 17:53:22
>>83
デルタよりはマシなんだろうけど、それでも感染力が強くて感染者が増えると率を考えたら社会的に影響は大きくなるよね。
後遺症の出現頻度 (イギリス国家統計局)
・デルタ株 15.9%
・オミクロン株 8.7%
※デルタ・オミクロン株ともにワクチン2回接種済み
急増 オミクロン株の後遺症 治療の最前線 - NHK クローズアップ現代 全記録www.nhk.or.jp【NHK】時間差で押し寄せるコロナ後遺症の波。専門外来がある聖マリアンナ医科大学病院には、オミクロン株に感染した現役世代が急増。40代の男性は道路標識や看板などが理解できなくなり、休職に追い込まれました。オミクロン株は感染者数が格段に多いため、かつてな...
+2
-0
-
380. 匿名 2022/07/05(火) 17:56:05
>>106
だから日本は死者が海外よりも少なく済んだ。
自主的にマスク等の対策する国民は立派だねえとしか。+2
-2
-
381. 匿名 2022/07/05(火) 17:59:28
>>131
BA5はデルタと同じ変異箇所があって肺への親和性が高いと言われてるから、
初期のオミクロンよりは注意した方がいいっすよ。+2
-1
-
382. 匿名 2022/07/05(火) 18:00:49
>>137
2類にしたって病原性が変わるわけじゃないのにおかしなことを言う人ですね。
病院や高齢者施設はハイリスクが多く集う場所ですから。+10
-3
-
383. 匿名 2022/07/05(火) 18:01:46
>>367
大袈裟に騒いでるから嫌味言っただけよ+3
-1
-
384. 匿名 2022/07/05(火) 18:03:06
>>297
風邪だし、予防注射なんてもうしてないよね?+23
-0
-
385. 匿名 2022/07/05(火) 18:04:03
>>281
こんにちは😃お久しぶり+2
-2
-
386. 匿名 2022/07/05(火) 18:05:18
>>382
2類じゃなくなればわざわざ毎日のニュースで感染者が何人とか言わなくなるから。それだけでもたいぶ気が楽になる。
毎日そういうネガティブなニュース流しまくって恐怖と不安を煽り続けたせいでメンタル不調に陥ってるひとがめちゃくちゃ増えた。+9
-5
-
387. 匿名 2022/07/05(火) 18:08:32
3回目考えたほうがいいのかなぁ+1
-2
-
388. 匿名 2022/07/05(火) 18:10:09
>>232
まだ承認「申請」しただけ+2
-0
-
389. 匿名 2022/07/05(火) 18:11:52
>>239
オミクロンが増えてきた去年の年末年始に面会規制緩めた高齢者施設でクラスター出て死者多数という過去を忘れたのか+8
-6
-
390. 匿名 2022/07/05(火) 18:15:10
>>309
体重計なくしたら肥満が減る、みたいな?w+11
-4
-
391. 匿名 2022/07/05(火) 18:17:34
>>336
>無症状は知らないうちに感染して知らないうちに治ってるから
この間に「知らないうちに他人に感染させて」が抜けてますよー+3
-1
-
392. 匿名 2022/07/05(火) 18:20:11
お盆に島根にある義実家に帰省予定です。
帰らなくて済むかなぁ。。+5
-1
-
393. 匿名 2022/07/05(火) 18:21:31
>>350
flu 258日(18/9/3-19/05/19)
18/19 1544393人(定点)
呼吸器 539人
Covid 258日(21/5/10-22/01/23)
累計 1533667人
呼吸器 3362人(把握例)
約6倍、Covidのほうが呼吸器を必要とした
Covidのdataはデルタから最近までで、当初より肺炎リスクが下がってのこの値
+5
-6
-
394. 匿名 2022/07/05(火) 18:23:30
>>35
ぜんざいは島根発祥という説があって、ぜんざいを盛り上げようしてる。
神在餅(じんざいもち)が訛ってぜんざいになったとか。
本当か知らんけど。+13
-0
-
395. 匿名 2022/07/05(火) 18:23:43
>>389
でも家族に会えないまま施設内でただ長生きさせるってのはQOL的にどうなのかな。
この間92歳の祖母の面会に2年半ぶりに行ったけど、ガラス越しで10分だけ。このまま家族の誰の手も握れないでお別れするのかもしれないと思ったら悲しかった。+17
-1
-
396. 匿名 2022/07/05(火) 18:25:46
>>386
すでに2類じゃないですけどねw
半端な知識で語るのやめてね。
メンタル不調がめちゃくちゃ増えてる割にGWからこっち皆さんマスクしてお出かけしてらっしゃるようですが。+0
-6
-
397. 匿名 2022/07/05(火) 18:26:19
>>214
ワクチン後遺症で歩行困難になった人もこないだニュースになってたよね。+20
-1
-
398. 匿名 2022/07/05(火) 18:31:05
もうコロナええて、、+1
-1
-
399. 匿名 2022/07/05(火) 18:31:20
>>396
嫌味ったらしいw友達いなそうww+3
-1
-
400. 匿名 2022/07/05(火) 18:33:19
>>395
あのー、もしも外部からウイルスを持ち込まれたら施設全体(入居者・従事者の感染拡大で)が困るという観点はお持ちじゃないのかな?
なんの規制もなく面会できたとして、あなたがウイルスを持ち込まなくても、
よそのご家庭の方が気付かず入居してる親族に感染させ、そこから従事者、そしてあなたのおばあさまに感染したらどうでしょうか。
すんなり死ねずに肺炎起こして苦しんで死ぬかもって想像できませんか?+5
-13
-
401. 匿名 2022/07/05(火) 18:33:47
>>361
お気遣いありがとうございます。
島根県は高齢者が多いですし、独居老人も年々増えてきています。
同居している私の両親も高齢で持病があるので、手洗いうがいや除菌に気を付けているのですがとても心配です。
どうか皆さんも気を付けて下さい。+22
-0
-
402. 匿名 2022/07/05(火) 18:35:59
>>400
想像はするけどね。でもそれ言ったらコロナの前はインフル流行ってる時期でも面会できてたのなんで?って話にはならないの?インフルの施設内感染で何人も老人が亡くなるとかあったし。なんでインフルとか普通の風邪で死ぬのはよくてコロナで死ぬのはダメなの。+12
-3
-
403. 匿名 2022/07/05(火) 18:37:38
正直インフルエンザの新型だと思ってる。だって、急にインフルエンザなくなるのおかしくない?+1
-2
-
404. 匿名 2022/07/05(火) 18:40:11
>>11
本当に人それぞれみたい。子供のクラスの子が半分以上かかって学級閉鎖になったから昨日久しぶりに学校行ったんだけど無症状だった子もいれば40度の熱がなかなか下がらなくて寝込んでる子や喉が腫れて1週間何も食べられずガリガリなった子もいるって言ってた。
+62
-2
-
405. 匿名 2022/07/05(火) 18:41:17
>>29
そうなんじゃないかと思う。
やっぱ、出雲大社があるからさ。
婚活してる人は感染者減って早速向かったと思うわ。+3
-5
-
406. 匿名 2022/07/05(火) 18:43:24
>>403
先月だったかな?インフルエンザがなぜだか流行ってたよ?
季節はずれのちょっとした流行ってさ。
+7
-0
-
407. 匿名 2022/07/05(火) 18:56:56
>>37
私、コロナ後遺症。
咳止まらなくて、ついに肋骨骨折した。
空気吸うたびに痛すぎて辛い。+22
-1
-
408. 匿名 2022/07/05(火) 18:58:19
>>1
新型コロナ 東京都で新たに5302人の感染確認 先週火曜の倍以上に 5000人超は4月28日以来(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp5日、東京都が確認した新型コロナの新規感染者数は5302人だった。先週の火曜日(2514人)と比べて倍以上を記録し、4月28日以来およそ2カ月ぶりに5000人を上回った。
東京2倍!+10
-1
-
409. 匿名 2022/07/05(火) 19:09:40
県民全員感染?+1
-6
-
410. 匿名 2022/07/05(火) 19:09:51
>>282
日本で良くないでしょう。
+0
-3
-
411. 匿名 2022/07/05(火) 19:13:51
なんか本当に謎な病気だね。
原因んからないし。
上り下がりが全く読めない。
誰かが台本書いてんじゃないかと思ってしまうわ。+14
-1
-
412. 匿名 2022/07/05(火) 19:14:24
>>61
おい、どうしたどうした。いったん深呼吸でもしてみろよ。+5
-2
-
413. 匿名 2022/07/05(火) 19:20:19
>>14
あなたはまだ島根に呼ばれていない。+40
-1
-
414. 匿名 2022/07/05(火) 19:25:01
>>238
そうやって矛先を飲食店経営者に持っていくのやめなー+10
-1
-
415. 匿名 2022/07/05(火) 19:25:46
>>125
自分も行ってるのに?+3
-0
-
416. 匿名 2022/07/05(火) 19:26:37
>>223
病院もコロナ患者用ベッドあると手当貰えるんよ
だから医師会は五類に下げるの猛反対+17
-6
-
417. 匿名 2022/07/05(火) 19:28:19
>>407
普通の風邪でも気管支にくると
そうなりますよ~、そして長引きます。経験者です+9
-3
-
418. 匿名 2022/07/05(火) 19:28:45
>>1
コロナはもう収束だってテレビでゆってたよ
皆さんマスクを外しましょうって!+3
-8
-
419. 匿名 2022/07/05(火) 19:32:19
>>407
私それ10年ちょい前に風邪こじらせてそうなった
未だに毎年しつこい咳に悩まされるよ
肋骨も折ったし
マスクがすぐ呼吸しんどくなる
コロナだけじゃないんだよね
なんかコロナばかり後遺症とか周りにうつすなとか言われるけど、コロナじゃなくたって後遺症はあるし以前はみんな風邪程度で仕事休めないとか遊びの予定キャンセルしたくないとかって出歩いて周りにうつしてたくせにさ
今は今で体調不良でもコロナ陰性なら仕事も外出もオッケーみたいに活動しちゃって周りにばら撒いてる
コロナじゃなくたって悪化すれば重症になるし後遺症も残るし下手すりゃ死ぬからね+5
-3
-
420. 匿名 2022/07/05(火) 19:34:24
島根みたいに密になりにくいところで増えてるんだったら
首都圏もそりゃ増えるわな+9
-1
-
421. 匿名 2022/07/05(火) 19:36:42
>>10
共感性羞恥+2
-8
-
422. 匿名 2022/07/05(火) 19:38:47
何故ウイルスも感染者も死者も
ワクチンや治療薬があっても必ずまあまあな人数出るよ、だからリスクはある程度受け入れて、
今まで通り普通に生活しようよっていう
当たり前の事実に気がつくまで
2年半もかかるんだろうか。
2020年から自粛もマスクも不要なのに
何故理解するのがこんなに遅いの?+6
-10
-
423. 匿名 2022/07/05(火) 19:39:17
>>217
彼氏の友達の友達がコロナで亡くなったみたいです😔
+1
-8
-
424. 匿名 2022/07/05(火) 19:40:17
>>409
私はなりましたが主人もお互いの両親や私は妹、主人は弟家族、親せきは誰もなっていません+0
-0
-
425. 匿名 2022/07/05(火) 19:45:49
BA1なのかBA2なのか
それともBA4BA5なのかそこが一番知りたい+0
-0
-
426. 匿名 2022/07/05(火) 19:46:05
>>415
ここまでわかりやすく自分を棚に上げてるのウケるねw+5
-0
-
427. 匿名 2022/07/05(火) 19:46:59
>>423
それ、ただの噂や+9
-0
-
428. 匿名 2022/07/05(火) 19:52:34
>>402
致死率が違うからですよ。
どっちも死んでもよいとは思いませんよ。
それにインフル流行ってる時には面会制限ついてた施設もあるんですけどね。
なんで?って話をするとしたら、風邪やインフルエンザで持病持ちの弱い人は痛めつけられるということを知らない人が多かったことですかね。+5
-6
-
429. 匿名 2022/07/05(火) 19:53:43
>>422
ワクチンや治療薬が出来て行き渡るまでに2年半かかったからでしょ。+0
-1
-
430. 匿名 2022/07/05(火) 19:54:15
>>30
島根はまだコロナ脳やってるの?
ワクチン打つから増えるんだよ
データ読めなくてわからないんだろうけど…+3
-21
-
431. 匿名 2022/07/05(火) 19:57:30
>>21
【閲覧注意】
こんなの持ち込まれたら悲惨すぎる+4
-20
-
432. 匿名 2022/07/05(火) 20:08:19
いつまで風邪ウイルス持ってる人の人数カウントするの?そもそもPCRは詐欺だっての。+1
-2
-
433. 匿名 2022/07/05(火) 20:08:28
>>301
島根の高齢者は行動自粛したり感染予防したり気をつけないの?
若者ばかりが行動制限されて自粛を押し付けられてるよね
そんなだからみんな帰りたがらないし住みたがらないんだと思う+2
-10
-
434. 匿名 2022/07/05(火) 20:09:16
>>425
あら?もうオミクロンではないの?+0
-0
-
435. 匿名 2022/07/05(火) 20:11:10
>>431
これ自然治癒するんだよ
怖がる必要ないよ
しかも高齢者は天然痘ワクチン打ってるから感染しない
若者は感染するけど+1
-8
-
436. 匿名 2022/07/05(火) 20:14:01
>>308
それは公表とは言いません。
ちなみに公表はされていません。+2
-0
-
437. 匿名 2022/07/05(火) 20:16:15
>>269
出雲市内では 人数的にもうそこだろうと 話題もちきりよ+13
-0
-
438. 匿名 2022/07/05(火) 20:17:15
風邪がちょっと流行ってるんですね+0
-3
-
439. 匿名 2022/07/05(火) 20:19:25
期日前投票行かにゃ。+0
-0
-
440. 匿名 2022/07/05(火) 20:22:31
中国め、何でこんな終わらないウイルス生み出したんや、、+7
-0
-
441. 匿名 2022/07/05(火) 20:22:50
外国人観光客解禁したらこうなるのは目に見えてた+2
-0
-
442. 匿名 2022/07/05(火) 20:29:44
>>418
いってた+3
-0
-
443. 匿名 2022/07/05(火) 20:33:32
島根といえば島根女子大生死体遺棄事件
謎多すぎてこわすぎ+0
-5
-
444. 匿名 2022/07/05(火) 20:38:33
>>253
モンタニエは3回打つとエイズになるって言ってたけど下痢が続くってエイズの症状でもある
ちなみにサルトウみたいなワク後遺症の帯状疱疹もエイズ初期症状+11
-3
-
445. 匿名 2022/07/05(火) 20:39:38
>>11
そもそも感染したところで夏風邪程度のウイルスだから
熱中症の方が遥かにリスクが高い+8
-7
-
446. 匿名 2022/07/05(火) 20:43:59
>>17
いきなり猛暑になって冷房ガンガン使うから体調崩して風邪ひく人が増えた
去年も一昨年も6月から7月に感染者が増えたし冷房が大いに関係あるね
+30
-2
-
447. 匿名 2022/07/05(火) 20:47:18
>>11
私、38度前後の熱と倦怠感が一晩→微熱と喉の痛み→咳と鼻水、はじまって丸2日も立てばだいぶ楽に。
息子、無症状。
娘、39度前後の熱が丸一日→38度前後の熱が丸一日→咳や痰、鼻水3日間
我が家はインフルエンザよりは軽かった。インフルエンザの方が体が重かったりしんどい時間が長い。
ただ、うちがたまたま軽症だっただけで人によるとしか言えない。+23
-1
-
448. 匿名 2022/07/05(火) 20:49:37
島根の感じからすると、東京も冬の感染爆発よりもさらに爆発しそうだね
もう防ぎようない+1
-1
-
449. 匿名 2022/07/05(火) 20:51:29
>>404
クラスの半分以上ってほんと?
初期のオミクロンはせいぜい数人ってかんじだったけど+1
-10
-
450. 匿名 2022/07/05(火) 20:53:59
3日にアクアスいってしまった…遠かったし宮島にしておけばよかった…+0
-2
-
451. 匿名 2022/07/05(火) 20:54:35
>>82
ほんとにね、早く普通の生活がしたい。いつになるか分からないけど、頑張りましょうね、あなたのコメントで少し救われました。私だけじゃないんだって。+20
-1
-
452. 匿名 2022/07/05(火) 20:54:35
>>416
んなことないわ。感染拡大でオペが止まったり、病棟や外来受診閉鎖したりで大幅減収だわ。
儲かってるのはPCR検査やりだしたクリニックだけ。
大~中病院でコロナで黒字なんてほとんどない!助成金でなんとか賄ってるだけ。感染病棟持ってるコロナ患者受け入れ病院でも、収入激減でボーナスでないってとこもあったのに。
どこ情報か知らないけどいい加減なこと言わないで!ほんと腹立つ。+12
-7
-
453. 匿名 2022/07/05(火) 20:54:36
>>404
寮がある学校で寮生が一気にやられたんだよ。通学生もいるけど少数派。クラス全員が検査したから無症状の子も引っかかったみたい。+18
-0
-
454. 匿名 2022/07/05(火) 20:56:33
>>453
>>449さんへの返信です。
+1
-0
-
455. 匿名 2022/07/05(火) 21:01:56
>>5
島根のくせに生意気だ!!+1
-37
-
456. 匿名 2022/07/05(火) 21:02:12
西部住みの方いらっしゃいますか?
西部の状況はどうでしょうか?+2
-0
-
457. 匿名 2022/07/05(火) 21:02:36
>>378
小馬鹿にしてるよね。本当辛そうなのに。でも辛い人もいるからなぁ+2
-0
-
458. 匿名 2022/07/05(火) 21:03:06
大阪府で5日、新たに4523人の新型コロナウイルス感染が確認されました。
先週の火曜日の感染者数は、2301人でした。
前週同曜日の新規感染者数を上回るのは、14日連続です。
大阪府内では、感染者4人の死亡が確認されました。
【速報】大阪で新たに4523人の感染確認 感染者4人が死亡 新型コロナ(関西テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp大阪府で5日、新たに4523人の新型コロナウイルス感染が確認されました。 先週の火曜日の感染者数は、2301人でした。 前週同曜日の新規感染者数を上回るのは、14日連続です。 大阪府内では、感
+12
-0
-
459. 匿名 2022/07/05(火) 21:04:19
>>11
今かかってるけど、こんなのへのへのかっぱです。
どんと行こうや!!+11
-9
-
460. 匿名 2022/07/05(火) 21:04:27
出雲市安来市雲南市松江市ですごいあがってるらしいね
それ以外の所はそうでもなくて地域差がある+13
-1
-
461. 匿名 2022/07/05(火) 21:16:07
遺伝子解析ではba5で今回急激にあがっているときいた(5月に空港検疫で検出された分)
免疫力が落ちている人は要注意なのかな+9
-0
-
462. 匿名 2022/07/05(火) 21:19:30
保育園も休園してる所あるから大変。コロナいい加減にしてほしい。保育園休園されると仕事出れないし元気な我が子と何日も家にこもるのしんどすぎるのよ、、+9
-4
-
463. 匿名 2022/07/05(火) 21:22:58
>>1
なんかもうどれだけ感染者が増えたとか報道の仕方が変わらなくて辟易する。
みんなちょっと考えてほしい。
コロナが出たての頃は不明なウイルスで症状も重く衝撃的だった。
そこから2年かけて皆の意識も変わり常識も変わった。
でもコロナが出たての頃、今のコロナの症状だったら?
多分こんな厳格な対策はしないと思うんだ。
インフルエンザが流行ってもそんな感じだったでしょ。
つまりもう2年前の感覚を取り戻して暮らしたら良いのでないかと思う。
+13
-5
-
464. 匿名 2022/07/05(火) 21:23:30
>>428
言うほど新型コロナとインフルで致死率違う?そもそも施設に入ってる高齢者はウイルス感染からの肺炎にならなくても誤嚥性の肺炎になりやすい。むしろ直接的な死因でいったらそっちの方が多いんじゃん?
今回2年半ぶりに面会行ったのも、ずーっとコロナを理由に地元に帰ってくるなと言ってた叔父叔母から、祖母の誤嚥性肺炎が慢性化してきていつどうなるかわからないから行ってあげてって連絡もらったからだし。
90過ぎた老人が感染症で亡くなったからって施設の人の責任を問う家族なんてクレーマーなんだから、そんな人に合わせるのは過剰だよ。+10
-1
-
465. 匿名 2022/07/05(火) 21:31:50
CMとかで「決断と実行」とみかけるけど感染者が増えてるのに入国緩和や県民割は放置してるのはなぜ?
+8
-0
-
466. 匿名 2022/07/05(火) 21:35:27
>>464
>そもそも施設に入ってる高齢者はウイルス感染からの肺炎にならなくても誤嚥性の肺炎になりやすい。むしろ直接的な死因でいったらそっちの方が多いんじゃん?
ご自分で自らの質問の答えを導き出したんですねw
読めば読むほど自分だけの都合だけですよね。あなたの話って。+1
-12
-
467. 匿名 2022/07/05(火) 21:37:42
>>465
コロナ封じ込めより経済回してコロナで傷んだところに円安&物価高で死にそうな日本経済を盛り返そう!って方に決断して実行してるんでしょう。それでも欧米に比べたら生ぬるくて日本の近い未来が恐ろしいけどね。+1
-0
-
468. 匿名 2022/07/05(火) 21:45:12
>>466
どこがどのように?あなたこそ、施設とか医療機関の世間体しか考えてない人のように見えるけど。高齢者を死なせないことがすべてですか?+5
-1
-
469. 匿名 2022/07/05(火) 21:45:30
+2
-2
-
470. 匿名 2022/07/05(火) 21:46:10
もう野外でマスク外してるよ。
会社でも自分の席で誰とも話してない時は外してる。暑すぎてマスクなんてしてられない。+4
-2
-
471. 匿名 2022/07/05(火) 21:47:23
>>42
隠岐の島素敵です!是非来てください^ ^+13
-0
-
472. 匿名 2022/07/05(火) 21:50:17
>>469
検査の精度が低い=利権!って道理がよくわからん。最初っからうがった見方してるんだろうなって感じするし。+5
-1
-
473. 匿名 2022/07/05(火) 21:53:51
>>472
陽性出たらコロナ、陰性なら熱中症
何が反応しようが陽性はコロナ!+6
-1
-
474. 匿名 2022/07/05(火) 21:56:01
>>472
とりあえずコロナだからワクチン沢山打て!
予算どんどんよこせ!コロナ怖いぞいいのか?もっと金だせ横領させろ!+2
-2
-
475. 匿名 2022/07/05(火) 21:56:52
>>17
島根って広島旅行者多いんだよね!
広島からっていうと優遇してくれるお店とかアプリあるし、内緒にしたいけど 肉も魚も美味しいし、温泉もピカイチだし、子連れにも優しいし海も山も素敵なところ多いから島根大好きだもん。
広島県民のせいだったらごめんなさい。
+6
-14
-
476. 匿名 2022/07/05(火) 21:57:08
+2
-0
-
477. 匿名 2022/07/05(火) 22:00:45
いとうあさこが島根県のローソク島来てたね+9
-0
-
478. 匿名 2022/07/05(火) 22:02:06
これさ、出雲の事業所のクラスターから始まったよね?
出雲にそんな大きな事業所なんてある??+3
-0
-
479. 匿名 2022/07/05(火) 22:02:16
>>456
益田市に住んでます
今のところはそんなに多くないですね+4
-0
-
480. 匿名 2022/07/05(火) 22:02:18
>>470
あ、私は屋内も外してます。
そんな喋る機会ないし。
レジでもニコニコして会釈してるだけ。
このクソ暑い中みんな(とは言わない、したくてしてる人もいるだろうから)すごい根性論で付けてんなーとまじ感心する。+3
-6
-
481. 匿名 2022/07/05(火) 22:06:08
>>404
でも結局死亡者いないんじゃん?ってことは風邪でいいと思う。
うちの子供の学校の子たちは登下校のマスク取れなくなっちゃっててヤバいよ。
弊害のが大きい+8
-10
-
482. 匿名 2022/07/05(火) 22:07:51
>>7
39℃の発熱、体中の痛み、止まらない咳
喫煙なし飲酒なし喘息持ちでワクチン3回やっててこれ
心筋炎にもなりました
院内感染しました
あんなに気をつけて生活してたのにあっという間に感染した+67
-1
-
483. 匿名 2022/07/05(火) 22:09:06
>>473
とりあえず早く捌かないといけないからじゃなくて?これの何が利権なの?+2
-0
-
484. 匿名 2022/07/05(火) 22:10:09
>>482
なんか盛りだくさんすぎて嘘くさくなってない?院内感染?+0
-25
-
485. 匿名 2022/07/05(火) 22:10:35
>>468
ほんとうに。
日本が高齢者率低くて若者の多い国だったら
政策もテレビの報道の仕方も、それによってジワジワ形成される国民の感覚も違ったんだろうなと思う。
コロナ怖い!致死率高い高齢者守れ!若者や子供は我慢!
の比率が高すぎる。
どの世代もが、誰もが無傷は無理なんだよ。
どの世代もが痛みを伴うんだったら声が高くて票持ってる高齢者の要望が通るよなあ。
+2
-0
-
486. 匿名 2022/07/05(火) 22:11:18
>>474
誰目線よ?w+1
-0
-
487. 匿名 2022/07/05(火) 22:17:35
>>7
私も最近陽性者となりました。39度の熱と咳です。発熱前は喉の痛みと軽い下痢がありました。ここまで罹らず来たからもう罹らないと少し油断してしまったかもしれません。+56
-0
-
488. 匿名 2022/07/05(火) 22:19:02
>>47
島根初だよね、こんなに酷いの+8
-0
-
489. 匿名 2022/07/05(火) 22:22:42
>>17
島根って広島旅行者多いんだよね!
広島からっていうと優遇してくれるお店とかアプリあるし、内緒にしたいけど 肉も魚も美味しいし、温泉もピカイチだし、子連れにも優しいし海も山も素敵なところ多いから島根大好きだもん。
広島県民のせいだったらごめんなさい。
+2
-6
-
490. 匿名 2022/07/05(火) 22:23:37
>>482
心筋炎って治らないんじゃなかったっけ…
退院後も長期にわたって心不全に対する薬物治療が必要です。劇症型の一種である巨細胞性心筋炎は、ステロイドと免疫抑制療法で治療します。
とあるね…
やっぱり怖いわ+29
-0
-
491. 匿名 2022/07/05(火) 22:26:20
>>463
私も、もう新型でもないし何も変わらないのおかしいと思う+8
-0
-
492. 匿名 2022/07/05(火) 22:27:19
>>482
おもいっきり3回のコロナワクチンの副作用じゃんそれ+45
-13
-
493. 匿名 2022/07/05(火) 22:34:37
気をつけすぎてたツケが回ってきた+2
-0
-
494. 匿名 2022/07/05(火) 22:37:00
友達が島根県の人と結婚して、結婚式に出席したとき新郎の友人達がみんなイケメンだった。
+5
-0
-
495. 匿名 2022/07/05(火) 22:38:06
>>483
あんたの勝手な思い込みでしょ+0
-1
-
496. 匿名 2022/07/05(火) 22:42:01
>>8
申し訳ないが!私の中ではもう終わってます。+27
-1
-
497. 匿名 2022/07/05(火) 22:42:38
>>422
洗脳、同調圧力で思考停止してる人が多いからだよ。
影響力のあるツールでやばいやばいって言われれば、みんなやばいって思う。
例え嘘のことだったとしても拡散されたらそれが真実と言うことにされてしまう。+4
-1
-
498. 匿名 2022/07/05(火) 22:42:45
>>404
40度の発熱と喉の痛みはそれアデノじゃない?
プール熱っていわれるやつ
娘がコロナ陽性無症状、私は症状ありからのコロナ陰性でアデノと診断されたわ+12
-1
-
499. 匿名 2022/07/05(火) 22:43:39
>>482
すみません、純粋に疑問です。
ワクチンの副作用で心筋炎は正式に発表されてますが、なぜワクチンは疑わず感染のせいと思うのですか?
どっちのせいかは証明できませんが。
+30
-2
-
500. 匿名 2022/07/05(火) 22:43:51
>>482
心筋炎はワクチン疑っちゃうわね…+35
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
島根県は、新たに755人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。