ガールズちゃんねる

寝具を買い換えるタイミング

58コメント2022/07/10(日) 23:00

  • 1. 匿名 2022/07/04(月) 22:45:45 

    寝具はどのくらいの頻度で変えていますか?
    我が家は布団なのですが敷布団も掛け布団も
    結婚した時に買ってから6年変えてません。
    そろそろ汚くなってきたので変えようかな〜
    と思ってますがみなさんは布団やベッドマット枕など
    どのくらいで買い換えますか?

    +27

    -3

  • 2. 匿名 2022/07/04(月) 22:46:15 

    寝具を買い換えるタイミング

    +14

    -37

  • 3. 匿名 2022/07/04(月) 22:46:21 

    布団屋さんに打ち直してもらったら?

    +10

    -12

  • 4. 匿名 2022/07/04(月) 22:46:50 

    フトン巻きジローで丸洗いしてみて。すごーくさっぱり!

    +15

    -3

  • 5. 匿名 2022/07/04(月) 22:46:52 

    ベッドに横たわると

    「ミィ〜〜〜〜〜〜〜」

    って鳴く

    +7

    -6

  • 6. 匿名 2022/07/04(月) 22:46:54 

    黄ばんだら.....

    +8

    -2

  • 7. 匿名 2022/07/04(月) 22:47:06 

    体が痒くなってきたら交換時かな

    +9

    -4

  • 8. 匿名 2022/07/04(月) 22:47:14 

    秋になったら

    +2

    -2

  • 9. 匿名 2022/07/04(月) 22:47:29 

    ベッドのマットレスは7年目に買い替えた
    へたってきて腰が痛くなったから
    何年というより寝心地とか、清潔かどうかで判断したら?

    +44

    -1

  • 10. 匿名 2022/07/04(月) 22:49:49 

    換えたいと思ったら
    こいつはもう寿命だわと思ったら
    引っ越しのタイミング
    安いのを買って年1
    まぁつまり適当

    +16

    -1

  • 11. 匿名 2022/07/04(月) 22:50:26 

    実家から持ってきたいつのかわからん敷布団が現役。ただヘタってしまい下にマットレス敷いてる。捨てるのも有料だし何となく使ってる

    +36

    -0

  • 12. 匿名 2022/07/04(月) 22:50:51 

    >>1
    1年に1回です。
    理由は猫に吐かれるのと、幼児のおねしょです。

    +16

    -1

  • 13. 匿名 2022/07/04(月) 22:51:04 

    お金に余裕のある時
    セールの時

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2022/07/04(月) 22:51:09 

    3.4年に一回かな
    1万ぐらいのエアリーマットレス使ってます
    でも家族構成や布団からベッドに変わったり、寝室が別になったりで難しい

    +8

    -1

  • 15. 匿名 2022/07/04(月) 22:51:23 

    >>5
    中に何が住んでるん…?

    +12

    -0

  • 16. 匿名 2022/07/04(月) 22:52:15 

    Nクールとかは使い捨てしてる。毛玉が酷い😣寝具は安く季節毎に使い捨てかな。クリーニング代の方が高いんだもん。因みに一人暮らし

    +29

    -2

  • 17. 匿名 2022/07/04(月) 22:53:20 

    一人暮らし始めた時からでもう10年以上経ってるかも。掛け布団。
    マットレスは7年経ったけど全然平気

    +18

    -0

  • 18. 匿名 2022/07/04(月) 22:53:27 

    羽毛布団も打ち直しできると聞いて、捨てる予定の布団をまた押し入れに戻してしまった。
    打ち直せば気持ち良く使える物なのかしら?

    +0

    -3

  • 19. 匿名 2022/07/04(月) 22:55:24 

    寝具ルベッド
    寝具を買い換えるタイミング

    +0

    -6

  • 20. 匿名 2022/07/04(月) 22:56:30 

    布団がゴミで出されてるのは見た事無いけど…新しく買ったら捨ててる??

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2022/07/04(月) 22:56:39 

    >>5
    (ΦωΦ)飼ってるの?

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2022/07/04(月) 22:57:23 

    寝具を買い換えるタイミング

    +2

    -2

  • 23. 匿名 2022/07/04(月) 22:57:30 

    布団は10年ぐらい
    ベッドパッドは5年ぐらいは使うかな
    羽根布団はもう一生ものの予定

    +21

    -0

  • 24. 匿名 2022/07/04(月) 22:57:52 

    ニトリの安い布団使ってるから2、3年くらいで新しいの買い直してる
    カビ生えちゃった事もあるし

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2022/07/04(月) 22:58:01 

    処分が大変。自治体に電話してお金を払わないといけない。
    新しいの買っても面倒で捨ててないから、場所を取ってる。

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2022/07/04(月) 22:58:04 

    >>20
    布団は粗大ゴミだけどハサミで簡単に切れるよ。そしたら燃えるゴミ。

    +30

    -3

  • 27. 匿名 2022/07/04(月) 23:01:37 

    犬がおしっこしたら

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2022/07/04(月) 23:02:36 

    毛布の縁が破れてきて体に絡まり死にかけたら

    +3

    -1

  • 29. 匿名 2022/07/04(月) 23:03:02 

    >>22
    涼しそうだね
    気持ち良さそうに寝てるし

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2022/07/04(月) 23:04:22 

    >>2
    寝具を買い換えるタイミング

    +21

    -0

  • 31. 匿名 2022/07/04(月) 23:12:02 

    子供の時は曾祖母のおそらく明治時代の綿の着物をガワにした布団で寝ていましたが、とても重く、上げ下ろしが大変でした
    一人暮らしをするときにもう少し軽い布団を買ってもらったので、独身の間はずっとそれを使っていましたが、結婚するときに処分して、家庭で洗えるポリエステル綿の布団に買い換えました
    今は10年近く使っているのですが、軽くて扱いが楽です
    たまに実家に帰ると子供の時の布団で寝るのですが、たいそう寝苦しいです笑

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2022/07/04(月) 23:12:53 

    敷布団・掛け布団は2,3年で変えてるけど、枕は枕カバー気軽に洗濯できるから中そのまま。
    前に色とか決められなくて風水とか調べてたら、寝具は寝てる間の運気を吸うからスピ的には運気悪いと思ったら変えて逆にいいときはそのままの方がいいって見た。

    +1

    -3

  • 33. 匿名 2022/07/04(月) 23:18:42 

    >>29
    そっち?w
    後ろに幽霊がいるよ!

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2022/07/04(月) 23:19:00 

    >>19
    若い
    28年くらい前かな。

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2022/07/04(月) 23:19:57 

    30年くらい使ってる、、、

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2022/07/04(月) 23:21:46 

    >>29

    確かに。今年くらい猛暑の寝苦しい夜は、いてほしいくらい。

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2022/07/04(月) 23:27:26 

    両親が使ってるマットレスは購入から30年以上経ってるけどヘタリや不具合もないので、それなりのモノを購入すれば一生モノかなと思ってる

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2022/07/04(月) 23:31:22 

    トゥルースリーパーって柔らかすぎてヘタリやすくないの?

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2022/07/04(月) 23:37:50 

    マットレス処分面倒そうだからずっと布団なんだけど、みんなマットレスはどう処分してるの?いくらかかってる?

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2022/07/04(月) 23:38:50 

    高反発マットレスで寝てるけど、
    真ん中部分が柔らかくなって凹みを感じたら買い替え。
    だいたい3〜4年ってとこ。

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2022/07/04(月) 23:42:00 

    敷布団12年、羽毛布団15年くらい使ってるけどまだまだ使うつもり。
    敷布団は干してるし、羽毛布団はクリーニング出してる。
    それで充分だと思う。
    新しいのを買うときは干したりクリーニング出しても復活しなくなったらかな?

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2022/07/04(月) 23:49:44 

    敷布団は買ったばかりの頃は二つ折りにするのも大変なぐらいの厚みがあったのに、今ではペタンコになって腰痛持ちの旦那が辛そうなのでそろそろ替え時。

    掛け布団は安かったけど8年ぐらい同じの使ってる。

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2022/07/05(火) 00:00:38 

    >>5
    ダニ?

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2022/07/05(火) 00:01:11 

    >>30
    寝具を買い換えるタイミング

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2022/07/05(火) 00:03:11 

    >>1
    敷布団はダニや皮脂の温床になるから、2~3年おきに買い替えるよ
    しまむらが安くておすすめ
    2000~3000円くらいで買える

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2022/07/05(火) 00:04:31 

    寝具を買い換えるタイミング

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2022/07/05(火) 00:12:00 

    >>46
    安い!

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2022/07/05(火) 00:20:28 

    >>19
    シングルベッドで夢とお前抱いてた頃~

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2022/07/05(火) 00:35:26 

    >>1
    5年に1回くらいがいいらしい
    綿の打ち直しもそれくらいが限度とか
    うちは洗えるらしいからアイリスオーヤマのマットレスで寝てる…まだ洗ったことないけど

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2022/07/05(火) 00:50:15 

    >>5
    鳴き砂?

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2022/07/05(火) 01:09:15 

    西川のエアーマットレスを8年。
    枕はあたらし枕のオーダーメイドで月1中身をメンテナンスして5年ぐらい使ってる
    替え時がわからない

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2022/07/05(火) 01:33:53 

    >>46
    激安🙌この値段なら今いらないけど1つ予備として買いたい

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2022/07/05(火) 01:51:52 

    無印の脚付きマットレスで寝てるけど、引越しのタイミングでマットレスだけ買い替えようと思ったらリニューアルされてて脚のネジが合わなくなってた。
    脚も一緒に買い替えれば良かったんだけどなんかもったいない気がしてケチって結局そのまま持ってきて使ってる。
    もう10年近いのかな。次の引っ越しには買い替えます。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2022/07/05(火) 06:09:02 

    イレギュラーな理由だけど…不正出血、しかもめちゃくちゃ大量出血で布団が血まみれになったから泣く泣く捨てたよ。買い替えたばかりだったのに。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2022/07/05(火) 11:21:33 

    コメみて夏が終わったら布団巻きのジロー行こうと思います。息子の寝汗が凄い!今行って秋になったらもう一度行こうか。。。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2022/07/05(火) 22:29:40 

    買い替え時わからず20年近く使ってる
    穴空いてるわけでもないし
    引っ越しとか、節目に合わせた方がむしろ機会が多いかも

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2022/07/06(水) 01:24:43 

    ハウスダストのアレルギー持ちなのでマットレスは避けてすのこに分厚めの布団で寝てる
    欲を言えば1年おきに安い布団でいいから変えたい(今もダブルで8000円くらいのもの)
    旦那がうるさいからめっちゃ煎餅にならない限り3年は我慢しようかなって感じ

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2022/07/10(日) 23:00:37 

    親戚から譲り受けたシモンズのベッド、15年経ってもマットが全くへたらない。だいぶ年数経ってるので買い替えた方が良いのかな、と思うけど全く使用に問題ないので使い続けてる。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード