-
1. 匿名 2020/11/19(木) 00:44:47
人それぞれ、何か1つくらい秘密事があると思いますが、それを相手に告白するタイミングはいつですか?
主の秘密事は離婚歴(子なし)です。
いつもある程度仲良くなり、付き合う前には必ず告白していますが、それが原因で付き合えなかったことはありません。
ですが、今回婚活で知り合い、初めてのデートでお互いのことがよく分からない段階で離婚歴を告白したところ「関係が進展する前に」と、お断りされてしまいました。
秘密事を告白した方、どのタイミングで告白し、その後どうなりましたか?
秘密事の内容は伏せて大丈夫です!
+45
-2
-
2. 匿名 2020/11/19(木) 00:45:45
その秘密なら付き合う前に言うべき+258
-3
-
3. 匿名 2020/11/19(木) 00:45:48
+8
-0
-
4. 匿名 2020/11/19(木) 00:45:58
カラダの関係後+0
-15
-
5. 匿名 2020/11/19(木) 00:46:20
病気とか戸籍関係は付き合う前にいうかな
学生時代イジメにあってたことは一生言わないと思う+142
-1
-
6. 匿名 2020/11/19(木) 00:46:36
秘密内容にもよる
+68
-0
-
7. 匿名 2020/11/19(木) 00:46:39
もし付き合ってからカミングアウトして振られるよりは最初に言ったほうが傷が浅くて済む気がする+104
-1
-
8. 匿名 2020/11/19(木) 00:46:51
>>1
自分に置き換えて考えてみたけど
離婚歴は付き合う前に教えてほしいと思ったな+190
-0
-
9. 匿名 2020/11/19(木) 00:46:59
相手が告白してきたタイミングで言う。
付き合った後だと言い出しずらい。
+36
-1
-
10. 匿名 2020/11/19(木) 00:47:06
えっ?そこ秘密にするの?
離婚歴あるなら尚更早く言ってほしいと思うけど。+125
-2
-
11. 匿名 2020/11/19(木) 00:47:07
1回だけあるんだけどたしか付き合って1ヶ月たった辺りかな。
相手は驚いてたけどそのまま付き合ってたよ+6
-0
-
12. 匿名 2020/11/19(木) 00:47:31
>>1
婚活では離婚歴は始めに言うものじゃないの?+136
-0
-
13. 匿名 2020/11/19(木) 00:47:41
バツイチは言うべきじゃない?+87
-1
-
14. 匿名 2020/11/19(木) 00:48:09
>>4
虚しくない??+4
-0
-
15. 匿名 2020/11/19(木) 00:48:43
離婚歴や子供の有無、親の家庭環境だったり宗教は付き合う前に言った方が良いと思う
相手の人生にも関わる事だし
付き合った後に言うのはずるい+104
-0
-
16. 匿名 2020/11/19(木) 00:48:47
>>6
整形(二重埋没)は?!+8
-1
-
17. 匿名 2020/11/19(木) 00:49:19
離婚歴を隠すって発想がなかった
付き合った後から知ったら
この人離婚歴隠すんだ信頼できないわってなるなー+107
-0
-
18. 匿名 2020/11/19(木) 00:49:24
>>9
告白したタイミングってなかなか狡いね。
引きたくても引けないタイミングじゃん。+20
-0
-
19. 匿名 2020/11/19(木) 00:49:26
いい感じの人がいますが、私が発達障害だって言えません(;_;)
前も好きな人ができたとき、それが言い出せなくて、こっちから連絡取るのやめちゃいました。
もしも受け入れてもらえなかったら…と思うと怖くて…。
付き合ってから告白してもいいのでしょうか…?(;_;)+8
-5
-
20. 匿名 2020/11/19(木) 00:49:38
+4
-0
-
21. 匿名 2020/11/19(木) 00:50:09
>>1
バツイチと結婚はやはり厳しいので交際前に言って欲しい
こういう人多いと思うよ
自分の時間も相手の時間も無駄にしないよう、結婚の大きな壁になりそうな秘密は早々に打ち明けるべき+79
-2
-
22. 匿名 2020/11/19(木) 00:50:31
秘密によるけど、自分が逆の立場なら「このタイミングで言う?」ってならないようにする。+29
-0
-
23. 匿名 2020/11/19(木) 00:50:45
>>16
私埋没してるけど言わないよ
バレてないし
(バレてて黙ってくれてるだけかも知らんが)+10
-7
-
24. 匿名 2020/11/19(木) 00:51:41
婚活では離婚歴は出会ってすぐ教えて欲しい
婚活じゃない場合は遅くても付き合う前には教えて欲しい
私は打ち明けなきゃいけないような秘密はなかった+50
-1
-
25. 匿名 2020/11/19(木) 00:51:43
物によるけどバツイチは早めに伝えるべき。+29
-1
-
26. 匿名 2020/11/19(木) 00:51:57
両親が離婚してること。
交際中に会話の流れで言ったのが1人、それ以外は知り合ってから別れるまでずっと黙ってたけど何も困らなかった。
結婚前提の相手ができたら早めに言っておきたいかも。+22
-0
-
27. 匿名 2020/11/19(木) 00:52:29
私の秘密なんて白髪を染めてるくらいだわ。
一緒に暮らし始めてもうすぐ1年になります…
対人恐怖症で借金あって友達いない事も言ってるのに、白髪だけ秘密🤣+16
-3
-
28. 匿名 2020/11/19(木) 00:53:56
付き合って初めてお泊りした時に
「俺、バイやねん」って大告白された私が来ましたよ+47
-3
-
29. 匿名 2020/11/19(木) 00:54:40
>>1
その秘密なら、ある程度付き合って情を沸かせてから告白するのもテクだな。浅い関係だと拒絶される可能性高くなる。+3
-13
-
30. 匿名 2020/11/19(木) 00:54:56
>>1
婚活という場での離婚歴は最初のプロフィールで記載するものだと思ってた。
自然と出会っての恋愛だったら、付き合う前には伝えるな。
そういうの以外のわざわざ言う必要のない秘密なら言わない。+60
-0
-
31. 匿名 2020/11/19(木) 00:55:18
告白しなきゃいけないこと…?
実年齢くらいかなぁ+4
-0
-
32. 匿名 2020/11/19(木) 00:56:03
子なしなら離婚歴はさほど気にされないと思うから早めに言ったほうがいい
それより隠してる方が相手からの好感がもてなくなる+31
-5
-
33. 匿名 2020/11/19(木) 00:56:47
法律的に考えると、離婚歴を隠したからこそプレゼントやお金を受けていたり利益を得ていたりすると相手が訴えたりしたら「詐欺罪」にあたったりする可能性があるかも?+3
-1
-
34. 匿名 2020/11/19(木) 00:57:00
早めに行った方がダメージは少ないのかなって思う
うちの場合は
生い立ちとか、親が宗教やってることなど+8
-0
-
35. 匿名 2020/11/19(木) 00:57:10
>>1
それは付き合う前に言うべきかな。
子供もいないんだし
そんなに障害になることはないだろうと思うけど。
私は付き合ってスグに言います。
+8
-5
-
36. 匿名 2020/11/19(木) 00:57:32
>>1
婚カツで出会ってるなら
2、3回目のデートの時には伝えたほうが
良いのでは?
自分ならその位には聞いておきたい。
相手の時間を無駄にしてはいけないよ。+28
-0
-
37. 匿名 2020/11/19(木) 00:57:48
>>16
結婚10年目にカミングアウトしたわ。
「ふ~ん、そーなん」ってリアクションだった。気を遣ってくれてるのか、私に興味がないのか+10
-1
-
38. 匿名 2020/11/19(木) 01:02:42
>>17
うん、隠す時点で「自分のことしか考えてないんだなーこの人」って思ってしまう。
付き合ったり結婚したりしても、思いやりなく自分優位の価値観でいつまでもいそうと思ってしまう。+25
-0
-
39. 匿名 2020/11/19(木) 01:04:18
付き合って半年の彼氏に「実はさぁ、俺、創○学会なんだよね~親もかなり熱心でさぁ」なんてサラッと告白されて別れた私からすると、宗教関係は早めに教えてほしい(涙)
当時20代後半で、結婚も考えてたけどやっぱ宗教観の違いはツラい…+54
-0
-
40. 匿名 2020/11/19(木) 01:05:30
>>31
何歳サバ読んどるん?+2
-1
-
41. 匿名 2020/11/19(木) 01:05:45
>>39
半年が一瞬にして無駄になるよね
築き上げたものやエネルギーがパァ+26
-0
-
42. 匿名 2020/11/19(木) 01:07:09
子供がほしくない事はいつ言うべきですかね?
いきなり結婚話にはならないだろうが、知り合ってすぐに言う話なのか微妙だし・・・+15
-0
-
43. 匿名 2020/11/19(木) 01:07:17
>>6
奨学金とか借金は?!+5
-0
-
44. 匿名 2020/11/19(木) 01:09:07
>>40
6歳っす+3
-0
-
45. 匿名 2020/11/19(木) 01:17:01
>>1
秘密とまではいかないけど、かなりの持病があり、一般的な女性の体力がなく、ほんとに何もできないし、いろんな場所に出かけたりは、なかなかできません。
私は付き合うことになりそうな時に言いました。
(告白された時、した時)
最初は全然気にしないよ!と言っていましたが、だいたいは「全てを背負いきれない。自分には責任を取れない」との理由で振られましたが、今の夫は、ほんとに最初からずーっと何も変わらず付き合ってくれて、結婚してくれました。+33
-0
-
46. 匿名 2020/11/19(木) 01:18:06
ワクワクしてる、最初でダメな人は後々話しても無理だから、初めに分かって良かったよ!+4
-0
-
47. 匿名 2020/11/19(木) 01:18:10
>>1
主です。
皆さんコメントありがとうございます。
今回の婚活パーティーは、プロフィールカードがありませんでした。
婚活以外で出会った人には、親しくなってどちらかが恋愛対象として意識しだした頃に離婚歴を告げています。
お互いに恋愛対象ではなくとも、付き合いが長い人には機会があれば話しています。
今回は婚活で出会った人だったので、相手の時間を無駄にしないためと、受け入れてもらえなかった場合、傷が浅くて済むように初めてのデートで離婚歴を告白しましたが、初デート前に告白しても良かったですね。
中身を知ってもらう前に離婚歴で判断されるのは少し寂しいですが、もし私が初婚で逆の立場だったら、同じく深入りする前にお断りするかもしれません。
離婚歴があるのも含めて私ですし、地道に相手を探したいと思います。+41
-1
-
48. 匿名 2020/11/19(木) 01:28:19
>>2
そうだね。
誠実な付き合いしたいなら+12
-0
-
49. 匿名 2020/11/19(木) 01:28:57
>>12
プロフィールに載せてるもんだと思ってた+32
-0
-
50. 匿名 2020/11/19(木) 01:32:04
>>44
なかなかガッツリとサバ読みしたねww+10
-1
-
51. 匿名 2020/11/19(木) 01:34:57
中身を知って、良い感じだと思えば離婚歴なんか気にしなかったのに~何でこんな早く言い出すのかな~みたいな事が言いたかったのかな?お相手の男性は
なんかよく分からないけど、色んな価値観あるんだね+2
-1
-
52. 匿名 2020/11/19(木) 01:37:01
私はちょー毛深いので医療脱毛に通っています。
男より毛深くて腕や足から陰毛がはえてる状態です。それが恥ずかしくて脱毛に通っていることが彼に言えません。
腕や足だけでなく、VIOの脱毛も開始してしまったのでもうバレます。
VIOをやり始めたのは、私が酔っぱらってハサミで勝手に毛をカットしていたみたいで、朝トイレでみたら禿げ散らかしてました。
友達にこんな股、彼氏に見せられないしどうしようと相談したところ脱毛しちゃえばとアドバイスされて、この間してきました。
その後まだ彼氏とエッチしてないからバレてないけど、脱毛してることがばれるのも時間の問題です。まじでやばいです。脱毛が恥ずかしいって思ってるのは私だけですか?どうしても言えないー
レベルMAXの毛深い女と思われるのが、凄く恥ずかしい+1
-0
-
53. 匿名 2020/11/19(木) 01:41:54
>>42
難しいね…
架空でも良いから友人に最近子供が産まれたって世間話的な感じで話してそこからさり気なく探ってみるかも。+9
-0
-
54. 匿名 2020/11/19(木) 01:44:24
私は精神障害(双極性障害)です。
元気な時しか人と接しないようにしていたため、元気な人だと思われているタイプです。
遺伝の可能性もあることもあり、発症以降付き合う人には障害のことを伝えていました。
基本的に家族以外には秘密にしていたので毎回不安ではありました。
私と付き合ったり生活したりする上で障害は相手にとって重要な要素だと思うので、この件は付き合う前に伝えてきて良かったです。+12
-0
-
55. 匿名 2020/11/19(木) 01:44:26
>>52
途中経過を見られるのが恥ずかしいって事?
脱毛ってもう一般的だしそこまで引かれないような。+9
-0
-
56. 匿名 2020/11/19(木) 01:47:48
好意はあるけどもっと知ってから、いずれちゃんと言うけど付き合うにはまだ早い気がすると言われてる
3ヶ月ラインした後2回会ったけど2回ともえっちありでラインは毎日してるけどラリーは減ってこれ言われた
行為はちゃっかりするんだな+3
-2
-
57. 匿名 2020/11/19(木) 01:49:18
すみませんトピ間違えました+2
-0
-
58. 匿名 2020/11/19(木) 01:58:49
>>19
たぶんだけど、付き合う頃にはなんとなく特徴が伝わってしまっているはずで、振られる原因にはならない気がするけどな。理解してくれる人も絶対にいるから。むしろ堂々といって大丈夫だと思うよー。+14
-0
-
59. 匿名 2020/11/19(木) 02:00:36
>>53
ありがとうございます。+3
-0
-
60. 匿名 2020/11/19(木) 02:05:51
離婚歴と持病は隠されたくない+13
-0
-
61. 匿名 2020/11/19(木) 02:10:43
私手汗がひどくて滴るレベルなんだけどなんだか旦那と付き合ってる時結構平気で、でも日常生活困ることもあって、でもいうタイミングなくて。入籍数日前に言った。誰にでもコンプレックスなんてあるやろってさらっと聞いてくれて嬉しかった。早めに言ってたらこっちが気にして上手く付き合えなかったかも。でも騙すみたいなのも嫌だし。相手がどう捉えるかもわからないしタイミングって難しいね。+2
-2
-
62. 匿名 2020/11/19(木) 02:45:29
妹の旦那は血液型偽ってたよ
結婚後しばらくして義家族との食事会で判明したらしい
妹は驚いたらしいけど…責めずにそのまま笑って終わり
私だったら、めっちゃ怒るけどな+1
-0
-
63. 匿名 2020/11/19(木) 03:17:35
>>19
私の場合は自覚ある人の方が安心するから言ってほしいかな
どういう傾向とか苦手なこととか付き合う前に教えてほしいかも+10
-1
-
64. 匿名 2020/11/19(木) 04:20:42
>>8
離婚歴がある人は私的にはナシなので、なんなら1度目のデートで言ってほしい...
数ヶ月経ってからだと時間を無駄にした感が半端ない+20
-0
-
65. 匿名 2020/11/19(木) 04:28:18
>>16
私結構言っちゃうけど、二重くらいだとあまり何も思わない人が多いみたい。
旦那にも初対面で目大きいね、ハーフ?って聞かれてちがうよー二重は整形だよーって言ったけど、へー!そうなんだー!って感じだった。+5
-1
-
66. 匿名 2020/11/19(木) 04:30:01
>>28
それは、、、偏見って思われるかも知れないけどちゃんと性病検査してるのか聞きたい。+9
-0
-
67. 匿名 2020/11/19(木) 04:33:21
>>39
私は大阪なんだけど伊勢や京都デートを提案して鳥居くぐるか確認するw+9
-0
-
68. 匿名 2020/11/19(木) 04:36:53
>>52
脱毛が恥ずかしい?
むしろ今時してない方が珍しくない?+6
-0
-
69. 匿名 2020/11/19(木) 04:38:08
>>56
それは世間では遊ばれてると言うんだよ+4
-0
-
70. 匿名 2020/11/19(木) 04:40:07
心臓の持病あるんですが付き合う前に言うよ
付き合いたくない人もいるだろうから+3
-0
-
71. 匿名 2020/11/19(木) 05:13:21
>>19
男性が発達障害の場合彼女も結婚するまで気づかなくてカサンドラ症候群になったりもするから、分かってるなら言って欲しい気もするけど、女性の場合どうなんだろう。+4
-0
-
72. 匿名 2020/11/19(木) 05:44:36
兄弟が前科者と結婚していることは付き合うってなったらすぐに伝えるべきですか?+4
-0
-
73. 匿名 2020/11/19(木) 05:58:17
秘密によるけど、ある程度親しくなってからじゃないと言いたくないな。会ったばっかりの人にプライベートを話したくない+4
-0
-
74. 匿名 2020/11/19(木) 06:40:36
バリバリの創価の人にはもっと早く言ってくれ!って思ったわ。そういう人って無宗教の人なんて興味ないんじゃないの?
向から告白して来たけどさ、相手は選んでほしい。
うまくいくわけないじゃん。
+8
-0
-
75. 匿名 2020/11/19(木) 06:54:08
元旦那からのDVが原因で25歳のときに離婚したけど、それ以降に付き合った人たちには事前に離婚歴あることを伝えておいたよ。
子供もいなかったから離婚歴がネックになることはなかったし、今の旦那にももちろん事前に伝えておいた上で付き合って結婚した。
だって、何も知らせないままシレッと付き合うのはフェアじゃないし相手に失礼だと思うから。全部知った上で好きになってほしい。+10
-0
-
76. 匿名 2020/11/19(木) 07:09:19
>>1
ただその人の場合はバツイチがダメだっただけじゃない?その理由にバツイチは無理っていうのをオブラートに包んで早くに知りすぎたって言っただけでは??離婚歴は早くに言うのに越したことはない。+1
-0
-
77. 匿名 2020/11/19(木) 07:13:16
>>52
今時脱毛なんて多くの人がしてるから何の問題もないし、どんだけ濃かったかなんて彼氏にはわからない。気にする必要全くないよ。てか脱毛してることも自ら言う必要なんてない。+0
-0
-
78. 匿名 2020/11/19(木) 07:30:08
付き合うまでバツイチ隠すなんて既婚隠してマッチングアプリやってる男と変わらないよ+4
-0
-
79. 匿名 2020/11/19(木) 07:32:35
>>62
隠すってことはB型?w+5
-0
-
80. 匿名 2020/11/19(木) 07:33:03
>>1
バツイチ子なしだったら特に気にしないけどな。
むしろ40歳過ぎた男がバツイチくらいじゃないと逆に問題あるのか疑う。+6
-2
-
81. 匿名 2020/11/19(木) 07:40:16
>>16
私は豊胸を言うタイミングが本当、毎回困る。
気にしないって人の方が少ないだろうし…+3
-0
-
82. 匿名 2020/11/19(木) 07:40:57
婚活なら離婚歴、子あり、宗教、借金、重かったり治る見込みのない病気は付き合う前に言って欲しい。
離婚歴、病気と借金はちゃんと言ってくれたからこそ、信頼してみようかなと思って付き合ったことあるよ。
その他複合的に無理で3ヶ月で別れたけど。+2
-0
-
83. 匿名 2020/11/19(木) 07:43:20
まず言って欲しい
隠されたくない
あとから言われてもモヤモヤが残る+2
-0
-
84. 匿名 2020/11/19(木) 07:44:49
>>72
お兄さんとの付き合いの深さや内容による。+1
-0
-
85. 匿名 2020/11/19(木) 07:50:33
>>1
離婚歴は付き合う前に言わないとダメ。+3
-0
-
86. 匿名 2020/11/19(木) 07:51:28
>>52
わたしワックス脱毛で下の毛無くしてる
毛が太すぎてかゆいから
何も思われないよ+1
-0
-
87. 匿名 2020/11/19(木) 07:55:28
>>5
イジメなんて言わなくていいやろ。
加害者なら言ってほしいが。+7
-0
-
88. 匿名 2020/11/19(木) 07:55:34
バツイチをさっさと伝えないのは不誠実だわ+3
-0
-
89. 匿名 2020/11/19(木) 07:57:11
>>1
そんな重要なことはすぐに言うべき!ましてや婚活なら特に。
自分だったら、バツある人とは絶対に付き合いたくないから早く知りたい。好きになる前に(笑)+7
-0
-
90. 匿名 2020/11/19(木) 07:59:39
韓国人だって隠してたこと
意外なところから知ってしまったわ。
数年付き合ってたからな。
そういうのは早く言ってほしい+13
-1
-
91. 匿名 2020/11/19(木) 08:05:20
>>1
なんかいいにくいですよね。
でも知り合った時には言っておいて
それも全然受け入れれるよ!大丈夫だよ!
という元々器広い人だと今後
こちらも付き合いやすいですよね。
ただ、付き合ってみると猫かぶってて
実は嫉妬男だったとかネチネチ男だったとかいう
パターンもあるよね。+2
-2
-
92. 匿名 2020/11/19(木) 08:28:23
>>39
私の夫も創価学会。しかも私の両親に挨拶済ませた日の夜に言われた笑 創価学会やめてくれる?って聞いたらその場で親に電話して「俺創価学会やめるけどいいよね?」って聞いてくれた。
あの時はえっ!ってなってしばらくかたまった笑+5
-0
-
93. 匿名 2020/11/19(木) 08:35:37
>>26
両親の離婚は別に言われてなくてもなんとも思わないけどね。よほど気にする人以外は、本人の問題じゃないから気にならないと思う。+7
-0
-
94. 匿名 2020/11/19(木) 08:49:35
発達障害と宗教の事と、両親の離婚。まだ言っていませんが、大好きな人に振られたくないので、婚約して友達や両親に自分を紹介して貰ってから話そうと思っています。+1
-8
-
95. 匿名 2020/11/19(木) 09:00:05
>>47
子なしだし受け入れてくれる男性の方が多いと思うから、早めでいいと思う。絶対あなたに合う人と巡り会うよ。+4
-1
-
96. 匿名 2020/11/19(木) 09:01:54
秘密って難しいよね。
前に付き合うことを考えた人だけど、2回目のデートでハーフだって言われて、そこですぐには拒絶しなかったけど、やっぱり心から先に進めなくてお付き合い前に自然消滅した。
多分、相手にも戸惑って迷ってるの伝わってたと思う。+1
-0
-
97. 匿名 2020/11/19(木) 09:03:28
私は旦那から告白されたときに全部話したよ。
過去は気にしないと言ってくれたよ。
主の場合は結婚前提の付き合いだからやっぱり付き合う前に話したほうがいいよね。
+0
-0
-
98. 匿名 2020/11/19(木) 09:05:29
>>96
いやいや、宗教よりも先に発達は言わないと。結婚しても子供は設けないとか色々擦り合わせなきゃいけないし。同じ宗教内で探した方が良くないですか?+2
-0
-
99. 匿名 2020/11/19(木) 09:18:10
初めに言うに決まってる
バツ1なんて得に。
気にする人もいれば
全然気にしない人もいるし
彼次第だし+2
-0
-
100. 匿名 2020/11/19(木) 10:30:04
実家が超絶ボロい。+3
-0
-
101. 匿名 2020/11/19(木) 10:42:26
離婚歴は最初の段階で言ってもらわないと
騙された!と思う+6
-0
-
102. 匿名 2020/11/19(木) 10:44:04
婚活をアドバイスするオバちゃんが男性に「離婚歴、子供がいる事は不利になるので最初の段階では言わないこと!仲良くなってから少しづつ明かしていけばいい」と言うって事を聞いてから
婚活自体が信用できなくなった+2
-0
-
103. 匿名 2020/11/19(木) 10:52:38
離婚歴を隠す方がデメリットでかい
+3
-0
-
104. 匿名 2020/11/19(木) 11:15:17
>>72
あなたと結婚となった時に、身内の犯罪歴が旦那さんやいつか産まれる子供の職業に影響することはあるよ。
何親等までかは職業によるけど。+1
-0
-
105. 匿名 2020/11/19(木) 11:50:50
20代前半の時に鬱でリストカットしてて、結構な数の傷跡があります。
もう元気になって10年近く経つけど、今良い感じの人にいつ言うか悩んでます。
数ヵ月前に紹介され、それから頻繁にLINEしてて今度また会います。多分お互い好意はあります。
自業自得だけど、いつ何て言い出すか悩んでます…(´;ω;`)+0
-0
-
106. 匿名 2020/11/19(木) 12:13:46
>>1
婚活では一番最初に言わなきゃいけないと思うし、
婚活の場ではそれって秘密でもなんでもなく、必要な"情報"だと思う+4
-0
-
107. 匿名 2020/11/19(木) 12:16:48
>>105
私だったら告白するorされるタイミングで言うかな
もう治って元気なんだけど、傷がある、それでも良いなら!的な感じで+1
-0
-
108. 匿名 2020/11/19(木) 12:20:10
>>72
兄弟の嫁って位置なら必ず伝えるべき
普段の兄弟との親しさや付き合い方関係なく
あなたのお相手にもだし、結婚したら自分達の子供の職業にも関わるからね
+1
-0
-
109. 匿名 2020/11/19(木) 12:21:52
>>101
わかる、婚活なんて時間との勝負みたいなところあるしね
時間無駄にされたって思ってしまう+0
-0
-
110. 匿名 2020/11/19(木) 12:31:28
>>105
私も何本も白い痕があります。
旦那と付き合ったときは特に言わずに半袖着てたよ。
それどうしたの?って聞かれて「うん、昔ちょっとね〜」くらいで深くは話さなかった。
昔パニック障害ぽくなった話はその前からしていて、そのせいかわからないけどそれ以上聞かれることもなかった。
そのまま結婚したよ。
+0
-0
-
111. 匿名 2020/11/19(木) 13:11:28
>>28
タイミングも内容もすごすぎるw
彼もきっとあなたなら受け止めてくれると、勇気出したんだろうね!😂
バイの彼氏だと全ての交友関係に浮気の心配してしまいそうで、受け止めれないかもw+0
-0
-
112. 匿名 2020/11/19(木) 15:39:15
>>107
105です。コメントありがとうございます。
そうですよね、私も言うならそのタイミングかな~とは思ってました。
今度会った時にそういう雰囲気になったら、勇気だして言ってみます!+0
-0
-
113. 匿名 2020/11/19(木) 15:42:27
>>110
105です。
理解ある旦那さんで羨ましいです。
私もそんな感じで軽く流してもらえると良いけど…(^_^;)
とりあえず重くならないように言ってみます!+0
-0
-
114. 匿名 2020/11/19(木) 16:05:29
>>81
触ってもわからないもの?
あとガッツリ揉んでもいいの??
私が男だったらその辺が気になる。
どう扱っていいのか笑+0
-0
-
115. 匿名 2020/11/19(木) 16:39:42
>>113
私は付き合う前からポジティブ思考なところを彼の前で多く出していたので(彼にもよく言われていた)、今はもう大丈夫ということが伝わればそこまで気にされないのではないかと思います。
昔はウジウジ悩んでリスカしたりしたけど、悩みすぎて吹っ切れて、どうにかなるさのポジ思考に変わりましたw
重いヤバイ女感を出さすに、若気の至り程度で明るく話せれば…
理解してもらえるよう祈ってます!+1
-0
-
116. 匿名 2020/11/19(木) 18:44:00
>>50
うん。本当は一回り近く離れてるよってなかなか言い出せないでいる 笑+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する