
「おばさんとしゃべるくらい面白くない」広島大の准教授 学生へのパワハラで減給処分
252コメント2022/07/07(木) 01:20
-
1. 匿名 2022/07/04(月) 22:04:00
大学によりますと、人間社会科学研究科の50代の男性准教授は、去年1月、学生の学力について指摘する中で、「君と話をすると、道端でおばさんとしゃべってるくらい面白くない」などと発言しました。
ーーーーー
「日本人なのに日本語が通じないし、話すこともできていない」と発言したことも問題になっているようです。+14
-210
-
2. 匿名 2022/07/04(月) 22:04:40
いろんな人を一気にディスるタイプ+730
-2
-
3. 匿名 2022/07/04(月) 22:04:57
おばさん・・・+319
-2
-
4. 匿名 2022/07/04(月) 22:04:57
ガル民が暴れ出す発言+191
-16
-
5. 匿名 2022/07/04(月) 22:05:00
おばさんを巻き込むな+436
-1
-
6. 匿名 2022/07/04(月) 22:05:02
また自分のことをおっさんと認識してない、
精神こども部屋おじさん+637
-6
-
7. 匿名 2022/07/04(月) 22:05:05
どんな大学生相手に言ってしまったんだい。+31
-0
-
8. 匿名 2022/07/04(月) 22:05:21
おじさんにおばさんって言われたくないです+543
-5
-
9. 匿名 2022/07/04(月) 22:05:25
井の中の蛙にもなれない奴+48
-3
-
10. 匿名 2022/07/04(月) 22:05:33
女性もおじさん…っていうか、あなたと話すの楽しく思ってないよね。
+446
-4
-
11. 匿名 2022/07/04(月) 22:05:37
おばさんな上に日本語得意じゃなくてごめーんw+77
-4
-
12. 匿名 2022/07/04(月) 22:05:42
フッフッフ〜+7
-0
-
13. 匿名 2022/07/04(月) 22:05:43
こういう人が20代と付き合えると勘違いするタイプだろうな+386
-3
-
14. 匿名 2022/07/04(月) 22:05:45
自分がおじさんなのは完全スルー+367
-1
-
15. 匿名 2022/07/04(月) 22:05:50
道端のおばちゃん、大阪だとたまに吉本芸人超えの訳わからんくらいレベル高い笑いを無償提供する人居るけどな+311
-5
-
16. 匿名 2022/07/04(月) 22:05:53
ババアをなめんな+126
-7
-
17. 匿名 2022/07/04(月) 22:05:54
広島大学ってレベル高いの?+17
-17
-
18. 匿名 2022/07/04(月) 22:05:59
人間社会科学研究科って総科?+4
-2
-
19. 匿名 2022/07/04(月) 22:06:03
だから50代で准教授なんじゃと言ってやりたい+225
-7
-
20. 匿名 2022/07/04(月) 22:06:04
>>2
自分は面白いと思ってるんだろうね。+125
-1
-
21. 匿名 2022/07/04(月) 22:06:08
じじいきも+72
-5
-
22. 匿名 2022/07/04(月) 22:06:09
>>1
あんたみたいなジジイと喋るくらい面白くない時間もない+174
-1
-
23. 匿名 2022/07/04(月) 22:06:11
「こちらこそ!」って言ってやりたくなるね。+98
-1
-
24. 匿名 2022/07/04(月) 22:06:14
>>4
落ち着け+21
-2
-
25. 匿名 2022/07/04(月) 22:06:25
道端で喋ってくれるおばさんなんてそういないぞ大事にせい+156
-2
-
26. 匿名 2022/07/04(月) 22:06:27
>>3
自分もおじさんなのに…+211
-4
-
27. 匿名 2022/07/04(月) 22:06:37
道端のオバサン、とばっちりw+46
-0
-
28. 匿名 2022/07/04(月) 22:06:53
これだから男って…+63
-3
-
29. 匿名 2022/07/04(月) 22:06:59
人間社会科学研究科
今までなにやってたの?+123
-2
-
30. 匿名 2022/07/04(月) 22:07:18
>>1
口は災いの元
准教授が身を呈したのですね+40
-0
-
31. 匿名 2022/07/04(月) 22:07:36
これが人に教える立場の発言かね
教師ってもっと平等な人がなるべきだよね+72
-2
-
32. 匿名 2022/07/04(月) 22:07:54
18歳だけど確かに大学四年のババアの話つまらない+4
-34
-
33. 匿名 2022/07/04(月) 22:08:01
面白くないのは君だ+34
-1
-
34. 匿名 2022/07/04(月) 22:08:18
道端で話が弾んでるおばさんはトークスキルあるしおじさんより余程楽しそうだよな+110
-5
-
35. 匿名 2022/07/04(月) 22:08:21
准教授に話しかけられると、親戚のオッサンに話しかけられた時くらい面倒くさい+115
-4
-
36. 匿名 2022/07/04(月) 22:08:25
>>1
道端でおばさんとしゃべってるくらい面白くない
凄い説得力wwww+11
-36
-
37. 匿名 2022/07/04(月) 22:08:27
最近になってアカハラって言葉が使われるようになったけどこういう教授って実際多いんだろうね+25
-2
-
38. 匿名 2022/07/04(月) 22:08:32
はい、教授コースから外れました+110
-2
-
39. 匿名 2022/07/04(月) 22:08:45
たまにビビるくらいあけっぴろげな40〜50代女性はいるなあと思う。
この前47歳の女性上司が、若手の男性社員もいるところで「化粧ポーチだと思ったら生理用ポーチだったの!」とか「私さんってブラジャーのサイズどれくらい?結構大きいよね?」とか聞いてきてドン引きした。私も30歳だからおばさんだけど、こういう人にはなりたくないと思った...。+8
-17
-
40. 匿名 2022/07/04(月) 22:08:50
道端でおじさんと話すほどおばさん暇じゃねーから!!+74
-0
-
41. 匿名 2022/07/04(月) 22:08:59
日本語云々はわしも大学院の授業で言われたw
翻訳がおかしい読める日本語書いてこい!って
+2
-0
-
42. 匿名 2022/07/04(月) 22:09:13
確かにおばさんの話ほどくだらないものはない+0
-20
-
43. 匿名 2022/07/04(月) 22:09:13
>>13
キャバクラとか好きそうだよね+42
-0
-
44. 匿名 2022/07/04(月) 22:09:23
道端のおばさんはくだらないことを話している、という先入観でよく人間社会科学研究科の准教授なれたな
そこを深堀するのが学問ちゃうんか+109
-1
-
45. 匿名 2022/07/04(月) 22:09:30
おじさんと喋るのも死ぬほど面白くないけどね+93
-1
-
46. 匿名 2022/07/04(月) 22:10:03
>>1
でもさ何でおばさんって自分勝手な人が多いの?
精神年齢が子供みたいな奴ばかりなんだけど+6
-30
-
47. 匿名 2022/07/04(月) 22:10:14
>>1
なにこの銭湯の煙突みたいな大学。+26
-0
-
48. 匿名 2022/07/04(月) 22:10:26
>>1
50代の爺さん間近のおっさんと話合わせられる20代なんて、親父と会話するプロのホステスくらいしか居ないだろ+96
-1
-
49. 匿名 2022/07/04(月) 22:10:33
あーいるいる会社にこの手の人、みんな敬遠してる。関わりたく無いだけなのに、みんな俺に一目おいてると野山のお猿になってる。こうなったらお終いだよね。+29
-1
-
50. 匿名 2022/07/04(月) 22:11:01
おばさんに謝れ!+8
-1
-
51. 匿名 2022/07/04(月) 22:11:06
実際はおばさんよりおじさんのほうが
話がつまらない事が多いよ笑+76
-1
-
52. 匿名 2022/07/04(月) 22:11:19
>>46
おじさんも変わらないよ
個人差が大きいだけ+10
-0
-
53. 匿名 2022/07/04(月) 22:11:33
>>46
あなたもそんなおばさんになっちゃうよ+12
-0
-
54. 匿名 2022/07/04(月) 22:11:44
軽い感じで引き合いに出したんだろうけど、女性蔑視が根付いてる感がやばい。+52
-1
-
55. 匿名 2022/07/04(月) 22:12:13
>>1
人間社会科学研究てw
会話のセンスないな〜
+28
-1
-
56. 匿名 2022/07/04(月) 22:12:37
>>26
自分の事は棚上げ〜+50
-0
-
57. 匿名 2022/07/04(月) 22:12:54
つまらない話で減給処分されることはないけどね~+8
-0
-
58. 匿名 2022/07/04(月) 22:13:01
てめーはおじさんなのに。+16
-0
-
59. 匿名 2022/07/04(月) 22:13:04
私も旦那以外の50代のおじさんと会話が全くあわないおばさんです。+22
-0
-
60. 匿名 2022/07/04(月) 22:13:38
>>5
つまらない50代のおじいさんのせいで我々30.40代のおばさんが風評被害受けてます+60
-2
-
61. 匿名 2022/07/04(月) 22:13:45
口が滑って失言する→減給処分よりつまらない話のほうがマシ+8
-0
-
62. 匿名 2022/07/04(月) 22:14:05
>>1
こっちだっておっさん嫌だ
+28
-1
-
63. 匿名 2022/07/04(月) 22:14:08
>>17
アンガールズの田中の出身校で地元の大学ですが、中途半端な大学ですね。医学部は岡山大学の方がいいし、前身が師範大学だったので昔は教育学部が良かったみたいですが今はそうでもないし。
どこの大学もそうですが、「グローバル、グローバル」って言っていますね。+11
-33
-
64. 匿名 2022/07/04(月) 22:14:11
>>32
わかるwww大学四年のババア◯ねばいいね+1
-21
-
65. 匿名 2022/07/04(月) 22:14:11
>>32
四年生なんか留年しない限りあと3年しか無いし、高校3年生の後輩には、1歳しか歳下なのに君は大学生のババアって早速言われてそうだよ+6
-0
-
66. 匿名 2022/07/04(月) 22:14:16
>>46
文章読む限り
あなたもそうなりそうな片鱗はあるよ。
+18
-0
-
67. 匿名 2022/07/04(月) 22:14:17
うちの父親みたいな発言するなよーwさんざんモラハラ発言したから母に晩年離婚されて、当然周りは母側についたから今独居老人だよ。誰も近寄らない。言葉は怖いよ。+26
-0
-
68. 匿名 2022/07/04(月) 22:14:42
自分のことジジイって自覚ないのかな?
+14
-0
-
69. 匿名 2022/07/04(月) 22:15:05
つまらないしダッセーじじいだな。
大学准教授なんて辞めちまえよ。
そしたら面白いよ。+8
-1
-
70. 匿名 2022/07/04(月) 22:15:35
>>32
16歳からしたらあんたもババアだよ
+21
-1
-
71. 匿名 2022/07/04(月) 22:15:47
>>1
なぜオバハンの話は面白くないのか❓+4
-0
-
72. 匿名 2022/07/04(月) 22:15:48
自分はクソジジイじゃねーか+11
-0
-
73. 匿名 2022/07/04(月) 22:16:23
>>2
で、一瞬で全方位敵に回して自爆する。
+71
-0
-
74. 匿名 2022/07/04(月) 22:16:42
>>1
准教授って、やっぱり学者バカなのか、今現在の世の中で何がやっちゃダメな事かアップデートできてないよね。
アカハラパワハラセクハラやりたい放題だったウン十年前とは全然違うのに。+22
-2
-
75. 匿名 2022/07/04(月) 22:16:57
教授なかなか面白い事いうなw+3
-2
-
76. 匿名 2022/07/04(月) 22:18:07
>>15
私もそれ思った+58
-1
-
77. 匿名 2022/07/04(月) 22:18:12
>>43
キャバクラでもすぐ指名変えそう+14
-0
-
78. 匿名 2022/07/04(月) 22:18:28
>>60
やっぱ30代っておばさんにカテゴリーされちゃうのね😢
自分は違うから良いやと油断してたわ+1
-9
-
79. 匿名 2022/07/04(月) 22:18:55
減給処分で済むのかよ。
人を不快にさせておいて。+7
-1
-
80. 匿名 2022/07/04(月) 22:18:59
>>71
がるちゃんでこうやって会話してる分には楽しいけど、リアルに会うと話す内容が限られるからつまらなくなるわね。+4
-0
-
81. 匿名 2022/07/04(月) 22:20:08
>>78
30代でもアラサーはおばさんじゃないと思うよ。35歳以降のアラフォーはおばさんだと思う。+1
-3
-
82. 匿名 2022/07/04(月) 22:20:24
>>51
9割は過去の自慢話じゃない?w+24
-1
-
83. 匿名 2022/07/04(月) 22:21:10
>>1
道端のおばちゃんに話しかけられたことすらないくせに。+28
-0
-
84. 匿名 2022/07/04(月) 22:21:19
職場にいるわ。
人の話はほとんど聞いてなくてワーワー自分の意見ばっかり言う40歳。
被せてくんな人の話し聞け。
かと思えば若い人に気を遣って控えめな50歳。
つまり同じおばさんでも人によるって事だな。+12
-0
-
85. 匿名 2022/07/04(月) 22:21:50
>>46
ほんとパートのおばさんとかまともな人1割くらいで、9割は自分勝手で幼稚な人間ばかりだよね。
こんなのと結婚生活続けられる世の旦那さん達が凄すぎるっていつも思う。+3
-11
-
86. 匿名 2022/07/04(月) 22:22:03
確かに道端で話しかけてくるおばさんはおもしろくないし鬱陶しいけどおじさんもおもしろくないよ+2
-0
-
87. 匿名 2022/07/04(月) 22:22:04
>>81
そんな数年、おばさんかおばさんじゃないか気にしても馬鹿らしいよ。+17
-0
-
88. 匿名 2022/07/04(月) 22:22:20
職場のおばさんたちのトーク面白いのに+0
-0
-
89. 匿名 2022/07/04(月) 22:22:34
>>71
おっさん相手では
会話に気合いが入らんのよ
若い男ならいくらでも頑張るんだけど+7
-1
-
90. 匿名 2022/07/04(月) 22:23:22
>>82
それそれw
しかも令和4年の今役に立たない事ばかりw
アップデートしてw+12
-0
-
91. 匿名 2022/07/04(月) 22:23:28
このオジサンおもろいなー+0
-0
-
92. 匿名 2022/07/04(月) 22:23:38
>>8
え、おばさんもおじさんって言うでしょ?+2
-14
-
93. 匿名 2022/07/04(月) 22:23:40
>>71
噂話やら愚痴という単なる感情で物事を語る人が多く
論理的な談義が出来ないので一向に結論が出ない。
面白とか面白くないのではなく時間のムダ。+2
-0
-
94. 匿名 2022/07/04(月) 22:23:55
相手がおもしろくないなら自分がおもしろいことしゃべったらいいじゃん+4
-0
-
95. 匿名 2022/07/04(月) 22:25:07
>>89
それは違うな
オッサンでもイケメンはいるんで+2
-0
-
96. 匿名 2022/07/04(月) 22:25:28
アホか!おばちゃんが一番面白いんじゃ!+6
-0
-
97. 匿名 2022/07/04(月) 22:25:36
さらに、去年5月には「日本人なのに日本語が通じないし、話すこともできていない」などと発言し、学生に精神的な苦痛を与えたということです。
おばさんはともかく、こういうの積み重ねてるのならそりゃ問題だな
おばさんとしては人格破綻してる奴に比喩として面白くないだの言われてもノーダメでしょ+6
-1
-
98. 匿名 2022/07/04(月) 22:26:04
>>60
つまらないのは、おばさんもだからお互い様w+2
-7
-
99. 匿名 2022/07/04(月) 22:26:20
>>1
一生おじさんとだけ話してなさい
若い女の子には近付くなよ+16
-0
-
100. 匿名 2022/07/04(月) 22:26:21
私も実母に話がつまらないと言われてしばらく誰とも話せなくなりました。+2
-0
-
101. 匿名 2022/07/04(月) 22:26:31
学科…。
教える…側?+1
-1
-
102. 匿名 2022/07/04(月) 22:27:37
>>4
人間社会科学研究によるとガルちゃんは面白くないということですね+6
-0
-
103. 匿名 2022/07/04(月) 22:27:51
学生におもしろさ求める助教授ってアホやろ
むしろ教員側が学生の好奇心を唆るようなおもしろい話をしてやるんだよ
+12
-1
-
104. 匿名 2022/07/04(月) 22:28:50
おまえの話はつまらん!+0
-0
-
105. 匿名 2022/07/04(月) 22:28:56
>>26
おじさんはおばさん(同年代)と話してて楽しくないんだね〜そっかぁ(涙+18
-2
-
106. 匿名 2022/07/04(月) 22:29:29
>>86
おじさんのほうが厄介だわ。+1
-0
-
107. 匿名 2022/07/04(月) 22:31:09
>>98
おじさんかおばさんか知らないけど早く寝た方がいいよ+9
-0
-
108. 匿名 2022/07/04(月) 22:32:23
>>1
おばさんもお前と喋るの全然楽しくないだろうな+12
-0
-
109. 匿名 2022/07/04(月) 22:34:00
一方、バフェットさん(91歳)と一緒にステーキランチを食べる権利は25億で落札されたよね。私も英語が理解できるのなら、一緒にステーキ食べて話を聞きたい。+3
-0
-
110. 匿名 2022/07/04(月) 22:34:34
>>1
少なくともこのおっさんと会話するより、おばさんのが絶対おもしろい+26
-0
-
111. 匿名 2022/07/04(月) 22:34:36
>>29
人間観察?+5
-0
-
112. 匿名 2022/07/04(月) 22:35:25
>>89
こっちだって若い女なら金払ってでもお話したいわい!+0
-3
-
113. 匿名 2022/07/04(月) 22:36:40
>>107
あんたもね!w+0
-5
-
114. 匿名 2022/07/04(月) 22:36:55
例え方が下手+0
-0
-
115. 匿名 2022/07/04(月) 22:37:24
>>82
ほんっとこれ!!!リアルタイムで被害に遭ってるけど勘弁してくれよ…+9
-0
-
116. 匿名 2022/07/04(月) 22:37:29
>>1
道端でおっさんに話しかけられるよりマシ+11
-0
-
117. 匿名 2022/07/04(月) 22:37:49
>>80
性別年齢関係なくお笑い的に面白い人は面白いだろうけど、普通は同性の同年代が話が合って面白いんだと思う。
おじさんがおばさんじゃなくて若い子と話したいのはいい気分になりたいだけ。
+6
-0
-
118. 匿名 2022/07/04(月) 22:40:11
>>29
元カレもゲーム理論とか心理学学んでたけどモラハラだったよ(笑)+13
-0
-
119. 匿名 2022/07/04(月) 22:40:16
みぞおちから腹出てそう+3
-0
-
120. 匿名 2022/07/04(月) 22:40:42
大学で事務してて彼氏が大学教員だけど、ほんとに大学の先生ってコミュニケーションが下手な人が多い気がする。全員ではないけど。
専門分野の狭い世界で生きてるからかな。+8
-2
-
121. 匿名 2022/07/04(月) 22:40:46
この前、香水の瑛人のライブに人が入ってない、っていうトピが立ってたんだけど
「知名度はあるけど人気のない勝俣州和状態なのです」
っていう無駄に勝俣州和がdisられてた記事を思い出した+8
-0
-
122. 匿名 2022/07/04(月) 22:41:04
>>62
ホントに
最近よくいるおしゃべりオッサンの話ほどつまらないものは無い+7
-0
-
123. 匿名 2022/07/04(月) 22:41:37
>>51
わかるよー!おばちゃんてお節介も多いけど、心配してくれたり気遣ってくれたりするよね。+10
-0
-
124. 匿名 2022/07/04(月) 22:41:53
>>3
こっちもおじさんと話しても面白くありませーん+82
-1
-
125. 匿名 2022/07/04(月) 22:43:30
>>82
残り1割はディスりばっかw
マジつまらん+8
-0
-
126. 匿名 2022/07/04(月) 22:43:57
>>15
がるにも面白い人いるよね
楽しいし経験談も知れるしで毎日ここに来てるわ+54
-1
-
127. 匿名 2022/07/04(月) 22:44:19
>>10
こういう人は飲み屋で若い子のお世辞を間に受けるタイプのおっさんだから気付いてないよ+51
-0
-
128. 匿名 2022/07/04(月) 22:45:21
>>82
地位マウンティングも凄い
+8
-0
-
129. 匿名 2022/07/04(月) 22:46:44
>>10
おぎやはぎの人のお母さんのエピを思い出す…
※子供の頃に母親が、偶々遭遇した知人男性と、会話中はめちゃめちゃ楽しそうに話を聞いていたのに、
男性が去った後、男性を全く面白くない、つまらない男だと罵倒していたのを目の当たりにし、
自身の人格形成に影響を与えた。
+23
-0
-
130. 匿名 2022/07/04(月) 22:47:00
50なのに准教授+3
-1
-
131. 匿名 2022/07/04(月) 22:47:35
日本語の勉強が必要ですね、そのおじさんにね+0
-0
-
132. 匿名 2022/07/04(月) 22:49:23
50代てw
どの口が言ってんだよおっさん!😂+4
-1
-
133. 匿名 2022/07/04(月) 22:49:49
>>1
そんなんだから准教授止まりなんだよって言ってやりたい+6
-1
-
134. 匿名 2022/07/04(月) 22:50:22
おばさんより面白い大学生は少ないと思う。人生経験が違うからね。+4
-1
-
135. 匿名 2022/07/04(月) 22:50:23
>>51
体臭や加齢臭もおっさんの方がキツいしなw+8
-1
-
136. 匿名 2022/07/04(月) 22:52:09
男の自信満々なくせに実生活では大体の事は大したことないのが多く、女のせいにしがち。
器が小さい、若い女が好き、昔の武勇伝を語る、デリカシーがない。
男や若い女にコケにされながらも周りを見渡せる視野の広いおばさん社会の中で揉まれろ。+7
-0
-
137. 匿名 2022/07/04(月) 22:52:16
おっさんきも
親と年齢変わらねえじゃん+3
-2
-
138. 匿名 2022/07/04(月) 22:52:52
>>129
おぎ少年はショックだったかもしれないけど、これわかってない男多いよね
女が楽しそうなふりして話してるのを本当に楽しんでると勘違いしてる+47
-1
-
139. 匿名 2022/07/04(月) 22:52:59
おばさんの私に謝れ+0
-2
-
140. 匿名 2022/07/04(月) 22:55:41
>>1
話通じないヤバイ学生もいるだろうけど、そういう奴だからこそ、自分の言動には気をつけないとね+0
-0
-
141. 匿名 2022/07/04(月) 22:58:12
>>3
若い娘だったら話してて面白いのに!+8
-0
-
142. 匿名 2022/07/04(月) 22:58:40
>>15
野生の大阪のおばちゃんはこっちが金払ってるわけじゃないのに面白いことばっか言ってくる人が多くて凹むってどっかで見たな。笑+57
-2
-
143. 匿名 2022/07/04(月) 23:00:21
>>43
道端のおばさんはチヤホヤしてくれないからね。+26
-0
-
144. 匿名 2022/07/04(月) 23:00:25
>>1
おじさんとしゃべるぐらい面白くない+7
-0
-
145. 匿名 2022/07/04(月) 23:03:07
なんで自分もおじさんなのに
おばさんを嫌悪するんだろ
男の方が精神的に幼稚で
負けてしまうから?+3
-1
-
146. 匿名 2022/07/04(月) 23:08:13
道端で話すおばちゃんはコミュ力あるよ
この世代のおっさんはこういうこと言うやつにに限って自分から何にも喋らないで相手のせいする+5
-1
-
147. 匿名 2022/07/04(月) 23:08:17
>>54
結局「女の話はつまらない」が前提の話だもんね、プラスおばさんだったら、若くもなくて可愛くもないし性的な興味も持てないから更につまらないって事だもんね
女性蔑視と年齢差別のダブルコンボだわ+17
-0
-
148. 匿名 2022/07/04(月) 23:10:35
>>3
本人おじさんやんな+36
-0
-
149. 匿名 2022/07/04(月) 23:11:25
>>1
じじいのくせにばばあばばあと言う梅沢富美男か+6
-1
-
150. 匿名 2022/07/04(月) 23:11:30
岸田と節電でキリキリしてるのに『広島』だけでイラっとする+1
-2
-
151. 匿名 2022/07/04(月) 23:18:49
こう言うオッサンに限って論破できそうな相手にだけふるくせに
○○についてどう思う?イヤイヤどうせお前の考え変わらなんだろ
自慢もオッサンのの鼻をへし折らない相手にしそう
それが嬉しいんだ哀れだなって思いながらオバサンは聞いてあげてるのに+3
-0
-
152. 匿名 2022/07/04(月) 23:20:05
>>1
おじさんとしゃべることほど面白く無いことはないのに金貰ってるギャバ嬢やホステスはともかく、舞妓さんとか無給なのによくやれるなーって感心する。あの格好したくても無給でジジイの接待なんて絶対やれないわ。+7
-0
-
153. 匿名 2022/07/04(月) 23:25:38
>>1
高学歴のバカ+2
-1
-
154. 匿名 2022/07/04(月) 23:25:56
>>47
卒業生です。
何この煙突?って思うでしょ?
ごみ焼却炉の煙突だったんです。
ダイオキシン問題で使えなくなったので看板に変えた。
学生の間でも七不思議の一つでした。+8
-0
-
155. 匿名 2022/07/04(月) 23:27:02
偉そうに言ってるけど若い学生とは会話もままならず、おばさんとの会話も楽しめない人ってことだよね+5
-0
-
156. 匿名 2022/07/04(月) 23:27:40
>>1
パワハラ以前に日本の大学も欧米の大学並みに学力不足の学生は退学させるべきだとは思う
+4
-1
-
157. 匿名 2022/07/04(月) 23:28:14
アカハラやパワハラの関係性を考えれば、どう考えても学生が立場が弱いと考えられがち
それにかこつけて大学生が気に入らない先生相手に何とでもできてしまう恐怖時代が到来か?+3
-0
-
158. 匿名 2022/07/04(月) 23:31:01
>>1
あー。こういう奴いる。+1
-0
-
159. 匿名 2022/07/04(月) 23:33:24 ID:jM8W4pEaSl
>>1
なんかこの大学って、他にもこういう時代遅れなハラスメントな感じのこと無かったっけ??
片手間に調べてもよくわからなかったんだけど、他の大学かなぁ。広大って、広島大学のことだよね?+8
-0
-
160. 匿名 2022/07/04(月) 23:34:01
>>1
先生って上から目線で当たり前だと思ってるよね
社会人としての言動じゃないと思う事よくある+4
-2
-
161. 匿名 2022/07/04(月) 23:34:49
キャバ嬢が話聞いてくれてるのを「俺の話って面白い」って思ってそう+9
-0
-
162. 匿名 2022/07/04(月) 23:39:14
阪神大震災があった当時私が住んでた地域は震度3くらいでした。
その日の物理の授業の時に先生が
「(強面の体育教師の)○○先生が尻からコケたから地震起きたんだ、ぐわっはっはっ!」って笑いながら言ってたけど今ではあれはアウトだと思う。当時もアウトって思ったからそれからその先生嫌いになったど…。+1
-1
-
163. 匿名 2022/07/04(月) 23:39:38
>>44
地域の情報収集、生存確認、気晴らし、憂さ晴らし、暇潰し、コミュニケーション、脳の活性化、顔面の筋肉運動、
全部引っ括めて「オバサンの立ち話」+3
-0
-
164. 匿名 2022/07/04(月) 23:44:04
おばさんにも学生にもこんなおじさんを只で楽しませる義務ないからな。
楽しませて欲しかったらそれなりの対価払いな。まず自分が相手を楽しませるとかさ。+5
-0
-
165. 匿名 2022/07/04(月) 23:52:02
>>1
道端でおばさんに話しかけられた事も無いだろうに+9
-0
-
166. 匿名 2022/07/05(火) 00:01:38
>>1
50代のおじさんの方がつまらないよ+7
-0
-
167. 匿名 2022/07/05(火) 00:03:05
>>85
まともな人が採用されるバイト先や仕事先はまともな人が多いよ~
あんたが能力低いからそんなやばいババアのいる環境にしか行けないんでしょ+3
-0
-
168. 匿名 2022/07/05(火) 00:04:06
>>1
学生の時のバイト先におじさんもおばさんもいたけどおじさんよりおばさんの方が面白い+4
-0
-
169. 匿名 2022/07/05(火) 00:04:51
>>127
「年齢より若く見えるとよく言われます!」→20代の綺麗な女子にアプリでいいね送るタイプ+11
-0
-
170. 匿名 2022/07/05(火) 00:05:45
>>118
事象心理学学んでる男モラハラ多くない?+0
-0
-
171. 匿名 2022/07/05(火) 00:05:59
>>82
50代で准教授やってるオッサンに語るべき未来があろうはずもない+3
-2
-
172. 匿名 2022/07/05(火) 00:06:42
>>39
そんなやつ会ったことない…そいつがおかしいだけじゃ+4
-0
-
173. 匿名 2022/07/05(火) 00:07:50
>>45
せっかくの休みにひとり飯とか1人本屋とかしてる時おっさんに話しかけられるとお金払ってほしいしその後一日気分悪くなるし早く消えてほしい+4
-1
-
174. 匿名 2022/07/05(火) 00:08:17
>>54
セクハラ、エイハラ、アカハラ+2
-0
-
175. 匿名 2022/07/05(火) 00:11:29
>>48
つまりは金と引き換えに話を合わせてくれる20代とよく喋ってるって事かね
そしてそれを自分のトークスキルだと思い込んでいるのか?
ホステスの腕が凄いw+12
-0
-
176. 匿名 2022/07/05(火) 00:12:13
>>175
ホステスしてるけど本当に世の中の女性に間接的に申し訳ないことしてるなと思うわ+0
-0
-
177. 匿名 2022/07/05(火) 00:20:38
>>176
そんなことはないよ。個人的な意見だけど、そういう根拠のないデカいプライド持ってる男は発散する所がないと何をしでかすかわからんし、もっと高い金取ってエサやって満足させてやってくれ。+4
-0
-
178. 匿名 2022/07/05(火) 00:23:36
>>138
無料で接待させやがって!って時はあるよね
話し相手が欲しいなら他にも男性とかいるのになんで話しかけてくるんだろうって不思議だったな…+17
-0
-
179. 匿名 2022/07/05(火) 00:24:57
>>3
おじさんに言われたくないな+30
-1
-
180. 匿名 2022/07/05(火) 00:29:07
>>129
それで自分は面白い男になったのか。母は偉大。+4
-0
-
181. 匿名 2022/07/05(火) 00:32:14
>>164
てか何で金払ってる生徒がお前を楽しませなきゃなんないの?
お前が楽しませろよ+7
-1
-
182. 匿名 2022/07/05(火) 00:39:08
おばさんと話すの楽しいけどね
10代の頃から話してくるおばさん好きだった+4
-1
-
183. 匿名 2022/07/05(火) 00:43:01
ものすごいブーメランじゃん+0
-0
-
184. 匿名 2022/07/05(火) 00:51:00
>>48
お前が頭悪いから合わせられないんだよ。+2
-1
-
185. 匿名 2022/07/05(火) 00:52:07
>>170
根底に相手の心理を自分の都合よくコントロールしたい気持ちがあるのかもね+2
-0
-
186. 匿名 2022/07/05(火) 00:53:08
>>8
ばばあって言うんだよ。+1
-3
-
187. 匿名 2022/07/05(火) 00:56:15
>>4
引きこもりのガル達が騒ぎ出す。+2
-4
-
188. 匿名 2022/07/05(火) 00:56:57
>>3
おじさんも楽しくないよねえ。
自分は楽しいつもりなのかな?+20
-0
-
189. 匿名 2022/07/05(火) 00:57:06
独身だろうなぁ+0
-0
-
190. 匿名 2022/07/05(火) 00:58:03
>>21
じじいにも相手にされない女達。ガル+1
-2
-
191. 匿名 2022/07/05(火) 01:05:36
50過ぎの爺と話してもつまらんよね+3
-0
-
192. 匿名 2022/07/05(火) 01:06:44
>>15
病院や街で話してる、中年やお年寄りの会話が聞こえてくると、女性はそれなりに面白い人が多い。思わずクスッと笑ってしまったりする。
男性で面白おかしく会話している人は殆どいないと思う。
+40
-0
-
193. 匿名 2022/07/05(火) 01:07:54
日本人でも日本語ができないのは学生だけじゃないだろうに…八つ当たりかー+0
-0
-
194. 匿名 2022/07/05(火) 01:16:34
> 「君と話をすると、道端でおばさんとしゃべってるくらい面白くない」
このとき彼は日本中のおばさん達から反感を買うとは知る由もなかった+2
-0
-
195. 匿名 2022/07/05(火) 01:17:00
>>105
若い女の話や、仕事がどうのしか話題がないおじさんが多いから…。
話の楽しくないおじさんが、勝手に言ってるだけですよ。+1
-0
-
196. 匿名 2022/07/05(火) 01:21:36
まあ、喋っている内容は聞いていたらつまらないよ。
今日もコーヒーポーションの話題だけで30分喋ったわ。
喋っている本人は楽しかったしずっと笑っていた。+0
-0
-
197. 匿名 2022/07/05(火) 01:41:25
>>125
自分が機嫌悪いのは周りのせいって感じだもんね+2
-0
-
198. 匿名 2022/07/05(火) 01:44:04
>>43
お金払ってしか話してもらえないのかもw+11
-0
-
199. 匿名 2022/07/05(火) 01:49:36
以前ガルか何かで見た、座高の高い女子学生が大学の一番前の席で真面目に授業を受けていたら「君、椅子の上で正座してるの?」と言ってきた教官も処分してくれ+0
-0
-
200. 匿名 2022/07/05(火) 02:08:54
パパ活してそ…
安いキャバクラ行って
説教してそう…。+2
-0
-
201. 匿名 2022/07/05(火) 02:16:06
すまんな+3
-0
-
202. 匿名 2022/07/05(火) 03:11:31
明日になったら、広大の近所歩いてるおばさんの噂話のネタになるぞ笑+11
-0
-
203. 匿名 2022/07/05(火) 04:26:03
>>15
「京都に日帰りで行った時"なんちゃって舞妓"がいて可愛かった」みたいな話をしてくれるよね。+4
-0
-
204. 匿名 2022/07/05(火) 04:58:35
>>1
去年の発言を問題視していいなら
あいつのあの発言この発言
根に持ってるから訴えようかな
+3
-0
-
205. 匿名 2022/07/05(火) 05:46:54
>>1
顔みたい+1
-0
-
206. 匿名 2022/07/05(火) 06:22:39
>>63
自己レスおつかれ+0
-1
-
207. 匿名 2022/07/05(火) 06:23:21
>>15
笑いの無償提供する人🤣パート先にいた。休みの日一緒ランチした2時間で翌日、腹筋痛になった。
+12
-0
-
208. 匿名 2022/07/05(火) 06:35:24
>>46
自分がそうならないようにすればいいんだよ+1
-0
-
209. 匿名 2022/07/05(火) 07:12:16
>>142
野生てw+7
-0
-
210. 匿名 2022/07/05(火) 07:22:45
>>1
言ってる本人がおっさんやん。
自分と話すと他人は楽しいと思っているんだろうか。
立派なアカハラだしきっちり反省しろい。+2
-0
-
211. 匿名 2022/07/05(火) 07:32:17
>>102
面白くはないでしょ、こんなところ+2
-0
-
212. 匿名 2022/07/05(火) 07:53:01
>>160
戦後日本で義務教育から落第・飛び級をやめた弊害だよ
日本も欧米の大学並みに成績不良者はバッサリ落第や退学にしないとダメよ+0
-4
-
213. 匿名 2022/07/05(火) 07:57:59
>>212
生徒にそれをやるなら教師にも適用しないと
落第する教師多そう+1
-0
-
214. 匿名 2022/07/05(火) 07:59:53
おじさんと話すのも面白くないよ〜+0
-0
-
215. 匿名 2022/07/05(火) 08:45:50
こういう発言する人って、どうして自分だけは若いつもりなんだろう
どうして自分だけは他人のことをディスっていいと思ってるんだろう+3
-1
-
216. 匿名 2022/07/05(火) 09:04:43
>>160
それは思い込み
しかも先生は先生でも、大学の場合は研究者や専門家
小中高は教諭+2
-1
-
217. 匿名 2022/07/05(火) 09:14:31
>>29
哲学科出身なんだけど、口癖のように学生をディスる教授がいたよ+3
-0
-
218. 匿名 2022/07/05(火) 09:36:02
>>82
ガールズバーで働いてた時
70近いじじいに「◯◯って字書けるか?」って紙と鉛筆渡されたことある
大した字じゃなかったから阿呆らしくて
「それで?書けなかったらそれを肴に笑いながら酒飲むわけ?悪趣味だな」って返したら黙っちゃったよ
+1
-0
-
219. 匿名 2022/07/05(火) 09:38:31
道端で話しかけてくるおばさんは確かに面倒臭いとかあるけど無害だよ
おじさんの場合、結構リアルに危険
変なところでキレたりするし、あたおかな人多いよ+5
-0
-
220. 匿名 2022/07/05(火) 10:21:33
>>1
教授や准教授って人のことばかにする人多い
+2
-3
-
221. 匿名 2022/07/05(火) 10:22:43
おじさんとは話さないからどうでもいい
+0
-0
-
222. 匿名 2022/07/05(火) 10:30:15
>>2
おばさんだから流れ弾食らったわ+17
-0
-
223. 匿名 2022/07/05(火) 10:54:39
おじさんに話合わせてくれる有能な学生じゃんw
本当ならおじさんおばさんに喋りかけられるのもイラッとくる年齢なのに、ちゃんと話をしてくれる聞いてくれる事に感謝した方がいいよ。+2
-0
-
224. 匿名 2022/07/05(火) 10:54:54
公務員の立場をおびやかされるのが嫌で、シュンとしたふり。風化されるのを待つ。みんな忘れなければいいのに。
自分がすごいトーク力と人間的魅力あるみたいな思い込みが怖い。+1
-0
-
225. 匿名 2022/07/05(火) 12:31:04
50代准教授の点でお察し。教授に上がれない程度の研究者なんだから、学生相手に憂さ晴らしやってるんでしょうよ。+0
-2
-
226. 匿名 2022/07/05(火) 14:17:16
>>4
まあおじさん、おばさんと話しても楽しくないよ。
価値観凝り固まってて押し付けてくるし
男でも女でも若い子と話すのは楽しい+1
-1
-
227. 匿名 2022/07/05(火) 14:21:08
面白いおばさんもいるはす+1
-0
-
228. 匿名 2022/07/05(火) 14:37:50
>>1
これおじさんの発言なのほんと草+0
-0
-
229. 匿名 2022/07/05(火) 14:43:34
さすが広島+0
-0
-
230. 匿名 2022/07/05(火) 14:48:13
大学教授は世間知らずのくせにプライドだけは高いからめんどくせぇんだよ
+0
-2
-
231. 匿名 2022/07/05(火) 14:56:52
>>19
国立大は今男性の昇進厳しいんだよ、文科から女性の管理職増やすよう圧力かけられて、無理やり女性ばかり昇進させてる+4
-0
-
232. 匿名 2022/07/05(火) 14:58:18
>>31
大学は教わる場所じゃなくて学ぶ場所だから
教師じゃなくて研究者なんだよ+5
-0
-
233. 匿名 2022/07/05(火) 15:12:36
>>1
これは、おばさんの日常会話が面白くないって話じゃなくて、当該学生が学術的な議論をできるステージにいない、ってことだと思うよ。
一般的な意味じゃなく、学術的に意義があるって意味で、面白いという言葉を使うので。+3
-0
-
234. 匿名 2022/07/05(火) 15:19:50
>>43
風俗もね。金払ってるからだっつーのね+3
-0
-
235. 匿名 2022/07/05(火) 16:03:27
お前はオジサンだろ?自覚しろよ。面白くねーぞ。+1
-0
-
236. 匿名 2022/07/05(火) 16:18:00
>>71
話しを職業にするプロ以外の素人は、老若男女問わず面白くないものよ+0
-0
-
237. 匿名 2022/07/05(火) 16:29:53
>>216
実際に接してきてるから思い込みではない
体験談+0
-0
-
238. 匿名 2022/07/05(火) 16:50:49
このオッサンより面白味おばさんもいるよ。
やすとも、友近なんてめちゃくちゃ面白い。+0
-0
-
239. 匿名 2022/07/05(火) 17:29:24
>>46
普段のストレスでばーっと喋るのよ。+0
-0
-
240. 匿名 2022/07/05(火) 17:31:05
こういうのって発表されるん?
多分、脈絡なくて沢山話すから時間とってイライラするんだろう。短気な人に多いやつ。
私の周りそんなん言い出したら沢山いるよ。
関西人ほぼ減給だぜ。+0
-0
-
241. 匿名 2022/07/05(火) 17:40:20
>>124
これだと問題にならない不思議+0
-0
-
242. 匿名 2022/07/05(火) 17:50:17
主語が大きすぎんのよ+1
-0
-
243. 匿名 2022/07/05(火) 17:57:27
>>15
どこに住んでるんだよ
盛るな+0
-1
-
244. 匿名 2022/07/05(火) 18:10:28
>>145
おばさんの方がおじさん嫌悪してるよ+0
-0
-
245. 匿名 2022/07/05(火) 18:36:22
>>4
のわりにババアババアと罵りあってるよね。+0
-0
-
246. 匿名 2022/07/05(火) 21:01:49
そりゃーおじさん連中がこんな感じなんだから、
オバサン、ひいてはお婆さん世代ですら
歳取ればとるごとに、少しでも若い男子と
話したほうが精神衛生にいい!ってなるわけだわ+0
-0
-
247. 匿名 2022/07/05(火) 21:14:42
既婚者かどうか知らないけど、奥さんとの会話も面白くないということだよね。失礼だ。+0
-0
-
248. 匿名 2022/07/05(火) 22:14:52
>>104
ひで爺といっとくさん+0
-0
-
249. 匿名 2022/07/06(水) 01:17:15
>>142
ブァッファローみたいに言うね。+0
-0
-
250. 匿名 2022/07/06(水) 01:20:44
>>233
会社も大体女で揉めるしね。家でも大体女で揉める。
話先に進まなくない?関係ないのに勝手に話割り込んで来る人とか収入引くくて金無いからキレてくるのって大体高卒とか短大卒じゃない?自分から人に迷惑かけて1円も払わず他人の時間まで取ったりしているのにキレてきたりするよね。+0
-0
-
251. 匿名 2022/07/06(水) 16:33:26
>>1
おばさんは悪くないのに+1
-0
-
252. 匿名 2022/07/07(木) 01:20:21
オッサンじじぃと会話したくない+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
広島大学は、学生に不適切な言動を繰り返していたとして、大学院の50代の准教授を減給処分にしたと発表しました。