-
1. 匿名 2022/07/04(月) 15:21:12
ガルちゃんでもよく偏った意見を目にしますが、正直そこまで外見に拘らなくても、と思います。+265
-60
-
2. 匿名 2022/07/04(月) 15:21:33
+69
-5
-
3. 匿名 2022/07/04(月) 15:22:15
イケメンの男だけど疲れてます
だから今の彼女は中身で選びました。+26
-84
-
4. 匿名 2022/07/04(月) 15:22:30
マスク外せないゴミどもがっと思ってる😤+14
-50
-
5. 匿名 2022/07/04(月) 15:22:36
でも美容院には行くしメイクもするやろ+131
-72
-
6. 匿名 2022/07/04(月) 15:22:50
ガルが嫌いそうなの+31
-68
-
7. 匿名 2022/07/04(月) 15:23:03
>>2
ルパンてこれが素顔じゃないの?+94
-5
-
8. 匿名 2022/07/04(月) 15:23:06
他人は気にならないけど自分の見た目が気になって仕方がない。
鏡をみて落ち込む。+337
-6
-
9. 匿名 2022/07/04(月) 15:23:28
勝手に外見至上主義やってればいいけど
押し付けないで欲しい。+319
-0
-
10. 匿名 2022/07/04(月) 15:23:41
>>5
「至上」じゃなれけば別にいいんじゃない?
外見も1つの大事な要素、くらいの捉え方なら。+230
-4
-
11. 匿名 2022/07/04(月) 15:23:58
マスクが手放せないよ
人に顔見せてないから、余計に顔見せられなくなる悪循環
中顔面長い系だから外せない
ざわちんやホビが馬面馬面言われてるの見ると、自分が周りからどう思われているのかが分かる+180
-7
-
12. 匿名 2022/07/04(月) 15:24:25
なるようにしかならん+29
-5
-
13. 匿名 2022/07/04(月) 15:24:55
若い頃は周りの可愛い子と比べて落ち込んだりしたけど、年齢行ったら自分は自分と思え、他人と比べて落ち込む事は無くなったな〜。+177
-9
-
14. 匿名 2022/07/04(月) 15:24:58
視覚の動物ってほとんどルッキズムだしね本能なんでないの?
美しくより賢いものの遺伝子残したいみたいな。+196
-8
-
15. 匿名 2022/07/04(月) 15:25:21
そりゃツンとしてプライド高い美形より優しくて穏やかなブスの方がいいよね+15
-33
-
16. 匿名 2022/07/04(月) 15:25:28
みんなが外見におおらかになれたら良いな。
私だけめちゃくちゃ美容とお洒落を頑張って一人勝ちしたいから。+37
-34
-
17. 匿名 2022/07/04(月) 15:25:37
日本人女性がルッキズムから開放される日はいつになるのやら・・・
コロナのマスク着用がそのきっかけになるといいんだけど+79
-24
-
18. 匿名 2022/07/04(月) 15:25:44
低学歴とかブスほど外見至上主義+185
-35
-
19. 匿名 2022/07/04(月) 15:25:49
気持ちは分かるけど、ある程度の清潔感は男女問わず必要だと思うよ。
ただ悲しいのは、ブサより美人の方が生涯年収高いってことだよね。結局顔かよ!って思うもんな…+177
-13
-
20. 匿名 2022/07/04(月) 15:25:51
>>2
ルパンの素顔見てみたい
髭面の老け顔でかっこいいとは言えない顔だったらクラリスどんな反応するんだろう+63
-1
-
21. 匿名 2022/07/04(月) 15:25:54
>>8
わかる!!!
他人は他人だからどうでもいいけど自分のことはね…+82
-1
-
22. 匿名 2022/07/04(月) 15:26:05
がるであれこれ言われるほどそこらへんの人の容姿なんて見てない+108
-1
-
23. 匿名 2022/07/04(月) 15:26:11
>>6
韓流漫画?+74
-1
-
24. 匿名 2022/07/04(月) 15:26:22
>>1
うちの娘、顔がマジで綺麗なんだけど私が子供~思春期の頃を思い返しても全然周りからの扱いが違うよ。
とにかく幼少期は可愛い可愛いでめちゃくちゃ声かけられたし今はマスク外すと美人ですね!って言われてる。
男女共に粗末な扱いしてくる人が居ないからか本人も穏やかだし羨ましいなと思うよ。
外見が全てではないけどやっぱり見た目が美しいものは好まれるよね。+264
-48
-
25. 匿名 2022/07/04(月) 15:26:23
若い頃と比べてどうでもよくなったのは確か+20
-3
-
26. 匿名 2022/07/04(月) 15:26:56
>>1
拘ると言うか
全然太ってない人にもデブって書き込んだり
全然ダサくない服装にもダサいとか
質もそこまで悪くないのにペラペラで〜とか
ちょっと極端過ぎないか?ってのは多い+170
-0
-
27. 匿名 2022/07/04(月) 15:27:10
>>6
キムチくさい顔やな+131
-11
-
28. 匿名 2022/07/04(月) 15:27:13
不細工に近いフツメンに限って女の容姿にケチをつけるんだよな。
あと坂上忍みたいに公共の電波使ってブスは嫌いなんて言うのも嫌い+167
-6
-
29. 匿名 2022/07/04(月) 15:27:14
>>6
マッシュ苦手+89
-3
-
30. 匿名 2022/07/04(月) 15:27:26
でも美男美女を無意識に持ち上げちゃうのよね〜+46
-2
-
31. 匿名 2022/07/04(月) 15:27:42
年を重ねると比べる対象が他人から過去の自分になった+42
-2
-
32. 匿名 2022/07/04(月) 15:27:50
>>14
というか本来動物はオスの方がルッキズムの努力してる方が多いんだよ
ライオンのたてがみとか孔雀の色鮮やかな羽とかああいうのね
なぜか人間だけメスだけ努力しなきゃいけないみたいになってる
こんなの絶対おかしいよ+173
-18
-
33. 匿名 2022/07/04(月) 15:28:05
そうなの?昔より外見の事言ったらダメな風潮になって生きやすくなったけど。
20代前半までは鼻の穴がデカい事をいじられまくったのに今は全然言われない。職場に太ってる子やハゲの上司もいるけど誰も何も言わないよ。+127
-3
-
34. 匿名 2022/07/04(月) 15:28:05
>>1
だって綺麗なものはみんな好きじゃん
とかの一言で終わらせるの嫌いです+36
-9
-
35. 匿名 2022/07/04(月) 15:28:41
>>19
綺麗な容姿で周囲を感動させる人と、普通な容姿で周囲になんの感動も与えない人が、同じ待遇になるわけがない。+19
-28
-
36. 匿名 2022/07/04(月) 15:28:52
内面の良さがあふれてる感じの人が好きだけどな+28
-4
-
37. 匿名 2022/07/04(月) 15:29:00
>>3
わかる
最近プライド高い美女(自称含め)多すぎだよね+32
-2
-
38. 匿名 2022/07/04(月) 15:29:17
>>19
清潔間が必要なのは同感。「至上」なのが疲れる。+100
-1
-
39. 匿名 2022/07/04(月) 15:29:22
じゃあ、パッケージ綺麗なのとボロボロのが並んでて、同じ値段なら、あえてボロボロの商品買いますか?ってことだよね+51
-20
-
40. 匿名 2022/07/04(月) 15:29:27
歳とりゃみんなブス
+25
-28
-
41. 匿名 2022/07/04(月) 15:29:28
>>14
容姿が整っている=健康って事だから
本能的に美しいものを好むんだよね
まあ理解はできるよ+110
-13
-
42. 匿名 2022/07/04(月) 15:29:33
がるちゃんでいくら内面が大事(自分も自分以外も)だと言っても全く受け入れられないから諦めた。こう言う似た考えの人が集まるトピしか開かなくなったね。全てを容姿のせいにする人が多すぎて萎える。+28
-3
-
43. 匿名 2022/07/04(月) 15:29:39
>>34
男も女も美しい方がいいならまだ分かるんだよね
問題は女性だけ過度にルッキズムを押し付けられてること
男ももっと美しくなる努力してほしい+8
-20
-
44. 匿名 2022/07/04(月) 15:30:12
>>3
イケメンがガルをやるな。
男がすたるぞ。+32
-4
-
45. 匿名 2022/07/04(月) 15:30:19
>>42
ミス・アメリカとかの内面重視が世間からボコボコに叩かれる世の中だからね・・・+18
-1
-
46. 匿名 2022/07/04(月) 15:30:29
>>24
美しいものを好む
人間なら当然の感情だよね+138
-13
-
47. 匿名 2022/07/04(月) 15:30:35
>>32
メスを惹きつけるために
美しくするんだよねオスは
人間界だと何故逆なのか+124
-0
-
48. 匿名 2022/07/04(月) 15:30:42
嫌いな人って容姿批判からまずされるイメージ+25
-2
-
49. 匿名 2022/07/04(月) 15:30:54
疲れ気味な人トピなのに至上主義な人がちらほら+55
-2
-
50. 匿名 2022/07/04(月) 15:31:08
>>32
男性も努力してる人も居るしし、女性よりもお金稼げなきゃ需要ないからね
そんなに不平等でもないような
+95
-5
-
51. 匿名 2022/07/04(月) 15:31:18
この人太ったね!とか可愛くない!とかテレビ見て口に出す人まじで無理
+68
-7
-
52. 匿名 2022/07/04(月) 15:31:22
>>6
性格が面倒くさそう。+27
-0
-
53. 匿名 2022/07/04(月) 15:32:38
若くもないし特に困る事もないので自分がブサイクな事を忘れてる。
油断してるところに、ウインドウに映った自分を見て衝撃を受ける。+53
-1
-
54. 匿名 2022/07/04(月) 15:33:25
>>1
犬猫好きな人は、潜在的に外見至上主義だと思う+18
-20
-
55. 匿名 2022/07/04(月) 15:33:25
>>5
↑
ルッキズムの意味をわかっていない田吾作
ルッキズムって外見がいい人は中身もいい人だ!
悪いことをする人は外見は醜いはずだ!醜い人間がすることは悪いことだって世界観よ
美醜と善悪が一致してる一面的な世界
イケメンでも美人でも犯罪をしたり悪行働いたりするわけで
犬好きの大統領はイイ人だ!パンダの国はイイ国だ!のガルちゃんに理解するのは難しいだろうけど+107
-9
-
56. 匿名 2022/07/04(月) 15:33:27
LGBT差別は止めましょうと一緒
どう思うのは変えられないけど差別は止めましょう+13
-0
-
57. 匿名 2022/07/04(月) 15:33:36
>>3
早く出ていってくれない🤮+23
-4
-
58. 匿名 2022/07/04(月) 15:34:26
元々そんなにかわいくはないんだけど、メイクとか髪型とか服装とかでなんとかまあかわいいまで持っていってる。
それで男性から好かれるとき見た目を褒められがちなんだけど、あーこの人見た目しか見てないんだな…って冷める。
でも、ある程度かわいくしておかないといきなり中身を見てくれる人はいないし、相手は良かれと思って褒めてくれてるのはわかるし、どうしたらいいのか難しい。+52
-5
-
59. 匿名 2022/07/04(月) 15:34:56
>>1
美容部員だけど凄くお金をかけてるのに全く変わらない人もいるし全然お金かけなくても綺麗な人もいる
でもみんな共通してどんな人も綺麗になることを諦めていないよ
ただ面倒臭いが勝ってしまう人は沢山いる+85
-5
-
60. 匿名 2022/07/04(月) 15:34:57
>>55
宇露紛争始まるや
ゼレンスキーがジェレミーレナー似でカッコいいとなってたからね
外見と行動の評価を一致させることを問題視してるのに+27
-2
-
61. 匿名 2022/07/04(月) 15:34:58
>>40
小綺麗なババアと、小汚いババア、ただのババアくらいには分別されるよ。+50
-3
-
62. 匿名 2022/07/04(月) 15:35:26
>>54
おお
鋭いですね+11
-2
-
63. 匿名 2022/07/04(月) 15:36:21
>>10
そんな「至上」かなあ??+6
-3
-
64. 匿名 2022/07/04(月) 15:36:21
>>30
生き物である以上仕方ない
野生動物だって外見に問題あると群れから外されたりする+12
-5
-
65. 匿名 2022/07/04(月) 15:36:30
>>2
ムレそう笑+44
-0
-
66. 匿名 2022/07/04(月) 15:36:47
人の歯並びの事ばかり言う人いるけど苦手だわ。+64
-3
-
67. 匿名 2022/07/04(月) 15:37:21
みんな綺麗なものに惹かれるのは仕方ないよ
赤ちゃんだってそうなんだし+12
-15
-
68. 匿名 2022/07/04(月) 15:38:11
>>40
歳とってもキレイはキレイ。
へんな老け方する人もいるだろうけど。+21
-4
-
69. 匿名 2022/07/04(月) 15:38:12
>>6
ダッセぇ髪型でドヤられても…w+70
-0
-
70. 匿名 2022/07/04(月) 15:38:54
>>67
赤ちゃんがそうなんだし、もう人間の本能だよね。+9
-8
-
71. 匿名 2022/07/04(月) 15:39:15
>>18
ほんと、それ
言ってる本人並み以下+50
-13
-
72. 匿名 2022/07/04(月) 15:39:22
>>1
同じくそう思う。
美人やイケメン、かわいい子見るのが楽しいし好きな私はルッキズム主義批判にうんざり。
これはこれ、それはそれだよね+10
-23
-
73. 匿名 2022/07/04(月) 15:39:27
>>40
こう言うのが増えてるよね
短絡的と言うか
絵だって色だって様々あるのに
ブスとかババアって1つに纏める
視野が狭い発言+43
-3
-
74. 匿名 2022/07/04(月) 15:40:29
>>5
それは最低限の身だしなみの範囲+62
-3
-
75. 匿名 2022/07/04(月) 15:40:46
>>11
分かる
最近マスク外す流れになって来てて怖いわ
コロナ禍でマスクするのが普通になって、ようやく市民権を得たと思ったのに+40
-8
-
76. 匿名 2022/07/04(月) 15:41:02
>>44
ボイちゃんも女いるからガルちゃんも男いていいでしょ+2
-5
-
77. 匿名 2022/07/04(月) 15:41:03
>>54
大雑把だけど
猫好きと犬好きに違いはないのかな+3
-0
-
78. 匿名 2022/07/04(月) 15:41:08
>>1
こういう風潮が主流になっちゃうと同じ顔、同じ服装がうじゃうじゃする世界になってしまいそう+1
-7
-
79. 匿名 2022/07/04(月) 15:41:10
自分の外見をよくしようと努力する人に文句を言うことはないし、努力って素敵ねって思うけど、人の外見にとやかく言う人は軽蔑する。
外見って自分で気にすることはあると思う、自分の努力で変化できることもあるし無理なこともある。努力する人は頑張れはいいけど、必ず努力して外見を変えなくてはとは思わない。
+56
-1
-
80. 匿名 2022/07/04(月) 15:42:05
>>7
こいつは偽ルパンだけどルパンは作中で一度も素顔見えていない
アニメ版だと最近不二子が、原作だと銭形警部の部下が素顔見たけど具体的にどういう顔なのかははっきり描かれていない+47
-0
-
81. 匿名 2022/07/04(月) 15:42:05
>>40
じゃあ人類みんなブスだ+17
-0
-
82. 匿名 2022/07/04(月) 15:42:10
>>74
メイクも美容室でのカットも身だしなみと言い切るのもダメなのでは。+4
-11
-
83. 匿名 2022/07/04(月) 15:42:21
友人がすぐに同性の外見について評価するから聞いてるこっちが困ってしまう…自分だってそれほどでもないよって気がするし+55
-0
-
84. 匿名 2022/07/04(月) 15:42:22
>>50
女はブスでもバカでも結婚してるけど、男でブサイクでバカな人は結婚出来ないよね。+9
-16
-
85. 匿名 2022/07/04(月) 15:42:22
>>11
中顔面長い人ってマスクでも盛れないような…+31
-3
-
86. 匿名 2022/07/04(月) 15:42:23
楽しく生きようとする人好きだな。見た目を磨きたい人も楽しく生きている感じで素敵ですね。
人の見た目に文句言う攻撃性を持った感性の持ち主はきつい。+42
-1
-
87. 匿名 2022/07/04(月) 15:42:58
>>32
というより男で見た目に無頓着な人って周りがどんなに言っても綺麗にしないから
自分が磨くしかないだけで男も見た目悪けりゃモテない+5
-4
-
88. 匿名 2022/07/04(月) 15:43:37
今の彼氏は、
太っても良いって言ってくれる
私の性格が好きって言ってくれた人選んだ。+15
-0
-
89. 匿名 2022/07/04(月) 15:44:05
東南アジア系の血が少し入っていて何故か外見に濃く出てしまい日本生まれ日本国籍なのに東南アジア系だと虐められてきてせっかく入った中堅大学を中退。その中に中東系の血を引くハーフの子もいて周りからチヤホヤされて、中東系になりたくて整形依存症になりましたが、東南アジア系から離れるほど周りが優しくなっていくのがわかり明るく病んでます
大学で警察官などを目指すコースにいたけど、いじめの主犯格が教授と付き合っていて、教授に犯罪おかしそうな顔だと言われたのがトラウマです。今は公務員では無いですが副業で県庁に出入りできるくらいになりました
整形の後遺症で痛み止めが欠かせなくなりました
+7
-4
-
90. 匿名 2022/07/04(月) 15:44:22
保育園とか幼稚園でも見た目が可愛い先生が人気だよね
もう本能みたいなもんだと思ってる+11
-7
-
91. 匿名 2022/07/04(月) 15:44:23
エスティシャンがブサイクだと「あまりエステの効果もなさそう」とか言い出す人がいて、技術と顔の造形は別物なのにエスティシャンも気の毒だなと思う+48
-0
-
92. 匿名 2022/07/04(月) 15:44:39
学生時代に今ほどSNSがなくて本当に良かったと思う
インスタでもあったらデブスの自分は本当に病んでいた気がする…+37
-0
-
93. 匿名 2022/07/04(月) 15:45:23
辛くなるから外見関連のトピは見ないようになった
それに毎回流れも同じだし見るのが無駄
+17
-0
-
94. 匿名 2022/07/04(月) 15:45:28
好みもあるよね、生理的に受け付けるかどうかみたいなところ。+9
-0
-
95. 匿名 2022/07/04(月) 15:45:41
やっぱり外見は大切というわりには、維新の議員さんの発言にはパッシングしてたね。+12
-0
-
96. 匿名 2022/07/04(月) 15:46:06
+2
-2
-
97. 匿名 2022/07/04(月) 15:46:33
ガルちゃんはすごいよね
容姿の話題が多い+64
-0
-
98. 匿名 2022/07/04(月) 15:47:11
フツーの見た目でも堂々としてる人もいるから、自己肯定感や自己顕示欲の問題でもあるけどね。あとはお金持ちかどうかでも違う。お金かけてある程度の補正はきくから。+7
-2
-
99. 匿名 2022/07/04(月) 15:47:12
>>16
わかる+5
-6
-
100. 匿名 2022/07/04(月) 15:47:23
男にも多少は浸透してほしい
あいつら女にはギャーギャーうるさいのになんで自分は自然体でいいと思ってんの?
顔の脂ぐらい拭えばすむよね?っての多すぎる+41
-2
-
101. 匿名 2022/07/04(月) 15:47:25
身長トピで低身長がどうたら言ってる人たちがいるけど
低身長という言葉が骨の成長に関係のある言葉でもあるから
気軽に使っていいものかとも考える+33
-2
-
102. 匿名 2022/07/04(月) 15:48:32
>>1
本当の美人()信仰とかアホらしい
独身の美人なんていない、もしいたらそれは本当の美人じゃない、本当の美人は絶対ハイスペイケメンに見初められて幸せになってる!!って言ってる人達って本当に外出て人と関わったことあるのかなと思う+75
-2
-
103. 匿名 2022/07/04(月) 15:48:33
>>76
その図々しさから精神的にはイケメンでなくなるけど、いいのか?+6
-0
-
104. 匿名 2022/07/04(月) 15:48:56
>>89
東南アジア系ってどこなんだろう?
うちの学校にいたフィリピンハーフはめちゃくちゃモテてて女子にも可愛い可愛い言われて人気者だったよ。
+10
-1
-
105. 匿名 2022/07/04(月) 15:49:22
>>50
でも今は大学出て経済力つける人も増えてるよ
最近ヒゲ脱毛のCMもやってるし転換点なのかもね
昔みたいに1馬力でどうって時代じゃないし+17
-1
-
106. 匿名 2022/07/04(月) 15:49:26
同じ人でも天国と地獄+5
-8
-
107. 匿名 2022/07/04(月) 15:50:47
>>32
自分を棚に上げて異性を偉そうに品定めするのは男の方が多い
でっぷりギトギトのハゲ爺が自分より年下の女性をババアって言ったり身だしなみすら適当な芋チー牛があいつはブスあいつはギリヤレるとか言ってたりする+102
-15
-
108. 匿名 2022/07/04(月) 15:50:57
>>67
赤ちゃんや動物が可愛いのは
守られる為だよ
赤ちゃんは自分では何も出来ない状態だから
動物はよりお世話をしてもらう為
それを人間の大人が追い求め続けるのは
歪な世界観やおかしな思考が生まれるよ
+12
-3
-
109. 匿名 2022/07/04(月) 15:51:02
>>97
コンプレックスの裏返しなのではと思う+24
-1
-
110. 匿名 2022/07/04(月) 15:51:12
>>104
フィリピンは綺麗な子はめっちゃ綺麗からなぁ+9
-3
-
111. 匿名 2022/07/04(月) 15:52:23
ウチの姪っ子は幼稚園児なんだけど、悪いが不細工。
大人になっても可愛くなる要素が無い。
けど、自分は可愛いと思ってるらしく、鏡を見てウットリしてる。
姪っ子ながらキモい。+0
-25
-
112. 匿名 2022/07/04(月) 15:52:29
>>107
女性もだよ、自分の容姿叩けれると怒るけど、男性に対してチー牛とかハゲ爺とか言うんだから。+34
-4
-
113. 匿名 2022/07/04(月) 15:53:59
>>70
小児性愛者の思考じゃんそれ
怖いよ+3
-7
-
114. 匿名 2022/07/04(月) 15:55:23
>>111
そこまで酷い事思ったり感じたりするのは
同族嫌悪なんかな+19
-0
-
115. 匿名 2022/07/04(月) 15:55:31
>>80
あれはちょっとやめてほしかったなあと思った。
不二子ちゃんが引くようなひどい顔でも無くて、びっくりするようなものすごいイケメンでもなくて、まあこんなもんかって顔なんだろうね。+44
-0
-
116. 匿名 2022/07/04(月) 15:55:40
>>104
89です
南の方の地域で地理的に東南アジア系の血が入ってる人が多いそうです。昔過ぎて全然わかりませんが、遺伝子検査したら入ってました
あと、フィリピンは白人系や中華系はきれいで金持ちでもてますが、元々いるマレー系は貧乏です。だからフィリピンハーフはやたらとスペイン系を強調します+5
-5
-
117. 匿名 2022/07/04(月) 15:55:46
女は歳取るとみんな同じだな
美人とかブスとか区別できないほど変わり果てる+3
-5
-
118. 匿名 2022/07/04(月) 15:56:13
>>54
?
どうして?+7
-0
-
119. 匿名 2022/07/04(月) 15:56:42
>>108
そういう事じゃなくて、赤ちゃんでも美醜の判断ができるって言いたい+7
-7
-
120. 匿名 2022/07/04(月) 15:58:02
上司がかわいい同僚がミスしたのを注意したら
かわいい同僚を叱るなんて信じられないってひとりの女子社員が騒ぎだした
ほんとうに衝撃だったらしくなんで⁉なんで⁉かわいいのに怒られるの?連呼
可愛ければ見逃してもらえるかもしれないけどミスしたら注意されるのが普通だわ+41
-1
-
121. 匿名 2022/07/04(月) 15:58:13
>>119
どう言う事?
赤ちゃんが顔で判断してるって事?
美人とか?+5
-1
-
122. 匿名 2022/07/04(月) 15:58:24
はいはーい!疲れてまーす。
ここのコメントも疲れるわね。+15
-0
-
123. 匿名 2022/07/04(月) 15:58:37
>>24
性格がいい美人なら、褒められるの凄く嫌がるのにね+8
-37
-
124. 匿名 2022/07/04(月) 15:59:19
>>121
そういうこと+4
-3
-
125. 匿名 2022/07/04(月) 15:59:37
すっぴんで生活してる、楽+5
-0
-
126. 匿名 2022/07/04(月) 15:59:41
ブスは一生マスクしてろ
醜い顔を世にさらすな+3
-16
-
127. 匿名 2022/07/04(月) 15:59:44
>>116
調べたら白人の血を引くフィリピン人は5%でした+5
-0
-
128. 匿名 2022/07/04(月) 16:00:04
>>124
えっ
大丈夫?
マジで言ってるならちょっとヤバイよ+7
-4
-
129. 匿名 2022/07/04(月) 16:00:05
外見のことを弄る風潮は減ってきてるんじゃない?
ただ整形がより身近になりいわゆる普通の人のハードルが上がってるように思う
同じような顔の子も増えた印象…+28
-0
-
130. 匿名 2022/07/04(月) 16:00:32
外見に異常にこだわる人は頭が悪い
頭が悪いから本気で見た目しか判断基準がないんだと思う
頭いい人なら外見は人を判断する部分的な要素でしかないのに+47
-4
-
131. 匿名 2022/07/04(月) 16:00:36
>>126
じゃああなたも一生鉄仮面マスク付けとかないとだね+8
-0
-
132. 匿名 2022/07/04(月) 16:01:03
>>114
姪も自分と似たような容姿なのに、姪は優しい両親にかわいいと言われて育って自己肯定感が爆上がりしてるのに、自分はそう育ててもらえなかったことのコンプレックスかもね+20
-1
-
133. 匿名 2022/07/04(月) 16:01:10
大谷とかイチローは称賛されるのに見た目も才能だよ+2
-5
-
134. 匿名 2022/07/04(月) 16:01:26
縮毛なんですが
縮毛→健康じゃない髪の毛!
このシャンプー(トリートメント)使え!
120%健康だわ!健康な状態でも
縮れているのが縮毛なのに(涙)+17
-0
-
135. 匿名 2022/07/04(月) 16:01:54
>>103
それはあなたの感想ですよね。+0
-0
-
136. 匿名 2022/07/04(月) 16:03:01
”中の下”から下は、男性からは空気に扱われる+7
-0
-
137. 匿名 2022/07/04(月) 16:03:05
>>129
整形やたら持ち上げてる人がいるけど、整形広めた方がお金儲けできる人がいるんだろうなと。特に韓国美容界にとっては日本人の整形願望者はいいカモだろうし+17
-0
-
138. 匿名 2022/07/04(月) 16:03:48
>>1
ガルちゃんは極端すぎるよね。
偏見のすごいコメントも多いし。
初めてガルちゃん見たとき外見のことばかりで驚いたもん。
誰だって美しいものは好きだと思うけど、外見至上主義に偏りすぎるのは良くないよね。+63
-1
-
139. 匿名 2022/07/04(月) 16:03:49
>>85
盛るためではなく隠すためにマスクしてるので、、+16
-0
-
140. 匿名 2022/07/04(月) 16:04:10
>>126
こんな発言が典型的なルッキズムですよ。
+21
-0
-
141. 匿名 2022/07/04(月) 16:04:14
>>32
人間のオスは経済力を誇示する方向に進化したんじゃない?
少なくともおっさん世代までは
近年はオスもスキンケアするしメスも経済力持つって方向じゃないかな+28
-1
-
142. 匿名 2022/07/04(月) 16:04:21
>>133
何を言いたいのかわからない
同じくらい活躍して、見た目のために賞賛されていない人がいるってこと?+4
-0
-
143. 匿名 2022/07/04(月) 16:04:34
>>1
言うほど外見至上主義的な意見なんか見る?何を指して言ってるのかわからないよ。+2
-12
-
144. 匿名 2022/07/04(月) 16:05:07
>>127
それしかいないんだ。
て事はマレー系も可愛いって事だよね。
私はフィリピン人の女性可愛いと思うので、89さんも自信を持って良いんじゃない?
+5
-1
-
145. 匿名 2022/07/04(月) 16:05:20
>>138
がるちゃんの一部の人だからね。あれ+9
-0
-
146. 匿名 2022/07/04(月) 16:05:58
>>54
ライオン好きなら外見至上主義じゃないの?+1
-2
-
147. 匿名 2022/07/04(月) 16:06:00
>>13
ホントですよね。
若い時は、あからさまに差別されていた。
美人には男性が群がり、ドブスな私は透明人間。
おばさんになった今は、逆に心地よい。
職場で、仕事が壊滅的にできないホステス風のパートさんのことを上司が気に入って、私の仕事の報告すら聞いてもらえないことがありました。
20代の若い男性社員が入社して、壊滅的に仕事しないしできませんが、ホステス風のパートさんと意気投合。
上司は寂しそうに仕事しています。+11
-6
-
148. 匿名 2022/07/04(月) 16:06:13
>>129
マイナス覚悟だけど、外見至上主義なら整形する人否定してほしくない。
整形否定するなら建前上でも外見至上主義は良くないって傾向になっていってほしい。+26
-4
-
149. 匿名 2022/07/04(月) 16:06:46
>>54
なんかわかる
子ども作らず動物飼って暮らしたいって人とか、色々理由はあるんだろうが見た目で選んでる面ありそう
そこらの子どもより犬猫の方が目大きい美形だしって+15
-6
-
150. 匿名 2022/07/04(月) 16:07:02
>>24
美しいものを好むのは人間の摂理なんだけど、美しくないからといって人を軽んじてはいけないなと思います。
見た目がさえないおじさんが、謙虚かつバリバリ仕事のできる人でびっくりすることあるから、外見だけで人を判断するのは本当にダメと自分に言い聞かせてる+191
-1
-
151. 匿名 2022/07/04(月) 16:08:16
>>106
左の若い時もそこまで綺麗じゃないよ
芸能人はイメージ作り上げる人がいて乗せられる人がいるというだけ
本気で美しい人はそこまで多くない+6
-7
-
152. 匿名 2022/07/04(月) 16:08:36
>>130
それはあるモテない男女ほど面食いなのと論理的には一緒+17
-3
-
153. 匿名 2022/07/04(月) 16:08:45
>>54
犬猫好きだし、虫も魚も好きだよ。これも外見至上なんか+9
-1
-
154. 匿名 2022/07/04(月) 16:09:41
>>133
その2人は試合中に称賛されてるやん
ほとんどのスポーツ選手は
そう考えると見た目で称賛される人は、大会に出た時だけになるんやない?+6
-0
-
155. 匿名 2022/07/04(月) 16:10:22
>>24
性格に影響を及ぼすよね、周りの反応次第で。
美しい娘さん、これからの成長さらに楽しみですね!+10
-12
-
156. 匿名 2022/07/04(月) 16:10:36
>>6
輪郭の凹凸が比較的はっきりしてる日本男子はこういうのより男らしいショートの方が似合うと思うんだけど、髪立ち上げてツンツンさせたりツーブロにするとヤカラ扱いされたりするし複雑?だね
でも日本人はこういう髪型より爽やか系の方が絶対似合うと思う+32
-0
-
157. 匿名 2022/07/04(月) 16:11:43
脱毛行くのが当たり前!みたいな風潮いや+19
-2
-
158. 匿名 2022/07/04(月) 16:12:00
>>55
これだよね
がる民は美人やイケメンの内面を美化し過ぎだと思う
+61
-1
-
159. 匿名 2022/07/04(月) 16:12:42
>>114
だと思う。
+8
-0
-
160. 匿名 2022/07/04(月) 16:13:13
>>150
ルッキズムとそれで必要以上に人を傷つけることは別問題なんだよね
世の中に美しいとされるものと醜いとされるものがある以上比較されるのは仕方ないことなんだよ、人は容姿に限らず自分にとっての美しいものが好きなわけだしね+59
-0
-
161. 匿名 2022/07/04(月) 16:13:23
ちょっと古いかもしれないけど
「※ただしイケメンに限る」
「※ただし可愛い子(美人)に限る」
が言われ始めた辺りから嫌だったな
性格なんて二の次なのは分かってるけど、とにかく見た目で全てを判断するような人は苦手+23
-6
-
162. 匿名 2022/07/04(月) 16:13:33
最近容姿のこと気にしすぎて疲れていたけど、人と比べずに自分の中で良い状態にするって考えるようにしたら楽になった〜+9
-0
-
163. 匿名 2022/07/04(月) 16:13:44
>>1
そうは言っても、芸能人とかユーチューバーとか見渡して不細工でも人気ある人結構いるし、言うほどルッキズムじゃないとも思うんだけど?
カルトの教祖とか、こんなブサ誰がついてくねん?みたいなケースもあるし
私なんてじぶんが好きなアーティストとか小説家とかそう言うのさえブサだとガッカリするけど、世の中そうでもなくて日本人てちゃんと中身を見る国民よなって思ってたとこだわw+9
-4
-
164. 匿名 2022/07/04(月) 16:14:26
>>1
外見至上主義って「至上」をつけるなら「人間は外見が一番大事、外見がよくないなら中味や能力がどんなに優れていても価値はない」くらいの意味になるけど、そこまで極端な人いる?バブル時代とかに金持ち男性が「女は美女でなければ」みたいにほざくことはあったかもしれないけど。+1
-7
-
165. 匿名 2022/07/04(月) 16:14:50
>>133
イチローってルックス良かったの?+2
-1
-
166. 匿名 2022/07/04(月) 16:15:18
>>1
この件以外でもガルは偏ってる事が多いよ+20
-0
-
167. 匿名 2022/07/04(月) 16:15:47
一体いつになったらルッキズムから抜け出せるんだろう、いい歳なのに可愛い友人が羨ましくて一人泣いてしまった。生まれ持った可愛い顔いいなあ、友人のことは大好きなのに私の心は一体どうなってるんだろう+23
-1
-
168. 匿名 2022/07/04(月) 16:15:50
普通に生活しててルッキズムだと思うことはないな
ただネットではルッキズムだね
ガルちゃんの芸能人トピは等身がどうだ小顔がどうだとかスタイルや顔の話が多い
顔とスタイル以外褒めるところないのかな~って冷めた目で見ていたことがある+32
-0
-
169. 匿名 2022/07/04(月) 16:16:01
>>18
まさしく!
男女問わず、
お前が言うなって人のほうが
外見差別する傾向がありますよね。+44
-3
-
170. 匿名 2022/07/04(月) 16:16:33
>>6
ちんこ頭でシジミ目のこいつが整形してイケメンになる話?+27
-1
-
171. 匿名 2022/07/04(月) 16:16:33
雑誌とかで洗脳された+20
-1
-
172. 匿名 2022/07/04(月) 16:16:57
>>54
いや、手っ取り早くペットとして買えるからやない?+5
-0
-
173. 匿名 2022/07/04(月) 16:17:11
>>123
どうして褒められるのが嫌なの?
素直に嬉しいことじゃん+17
-1
-
174. 匿名 2022/07/04(月) 16:17:44
>>44
釣りだよバーカ+1
-1
-
175. 匿名 2022/07/04(月) 16:18:00
>>163
そうなんだよね
自分が不細工なことを理由に虐げられてきた人は世の中外見至上主義なんだと思ってしまうんだろうね
それを裏付けるかのように、不細工が不細工を叩く構図は珍しくない、不細工は自分と同じように虐げられるべきなんだと深層心理で自分の人生を肯定したいんだと思う+13
-2
-
176. 匿名 2022/07/04(月) 16:19:39
>>54
どう言う意味だろ?言葉足らずで真意が測りづらい。+4
-0
-
177. 匿名 2022/07/04(月) 16:20:35
>>28
これ
他人の容姿貶めるやつらは大体不細工寄りのキョロ充みたいなやつばっかり
真のイケメンは私のようなブスにも優しい+8
-7
-
178. 匿名 2022/07/04(月) 16:20:51
>>171
日本らしいw
研究好き、マニュアル好き、生粋のオタク目線
罪な特集組むなよな〜
海外ファッション雑誌でこんなアホくさい記事読んだことないw+20
-1
-
179. 匿名 2022/07/04(月) 16:21:03
まぁわかるよ。
というか今って加工や整形当たり前な風潮あるよね。
SNSで橋本環奈みたいな顔に加工してる子たちゴロゴロ見るもん。
こんなに加工しまくってたら、加工無しで写真撮る時とか虚しくならないのかなと思う。+14
-0
-
180. 匿名 2022/07/04(月) 16:21:06
>>168
そりゃ普通に生活してて容姿の話できんよ下品だしw
匿名だから本音をズバリ書けるし頭で考えていることが見えるわけで+4
-0
-
181. 匿名 2022/07/04(月) 16:21:22
>>55
そんなこと(「ルッキズムって」以下の説明)思ってる人がいるとしたら馬鹿じゃんwルッキズムルッキズム言う人って現実にはほとんどいないような仮想敵を自分の頭の中に作り上げて勝手に怒ってる印象。+3
-12
-
182. 匿名 2022/07/04(月) 16:22:03
>>2
このルパン、実は本物のじゃないんだよ。(「誰も素顔を知らない」てのはホント)
敵がルパンに成りすまして財宝を横取りしようとしてんの。
+51
-0
-
183. 匿名 2022/07/04(月) 16:23:04
>>167
ちなみにルッキズムから抜け出すために何かしてることはある?
気になるのは自分自身が外見が一番大事なんだって思ってしまってるからじゃないかな、何か他に自信になるものを身につけてみてはどうだろう+11
-0
-
184. 匿名 2022/07/04(月) 16:23:49
>>106
この顔の印象は目の強さでかなりカバーされてる。鼻から下はそれほどでもない
美人風に演出してるだけであって物凄い美人じゃない。それでも世界的に美人女優と人気になった。顔の造りにこだわらなくとも化粧や雰囲気でどうとでもなると証明してる。+7
-2
-
185. 匿名 2022/07/04(月) 16:23:51
>>6
韓国漫画って韓国!!って絵多いよね
面白い漫画もあったから何本か読んだけど外見に関する描写が必ずある+52
-0
-
186. 匿名 2022/07/04(月) 16:24:50
インスタで自分の子どもの写真まで加工してる人を見ると心配になる。
赤ちゃんなのにそんな頭身になるわけないじゃん…そんなに顎がシャープな訳ないじゃん…って突っ込みたくなる。+14
-0
-
187. 匿名 2022/07/04(月) 16:25:14
>>11
彼らが言われるのは行為が気に入らないから外見を含めて悪口を言う材料に使われるだけの事だよ。
逆にとても素敵な素晴らしい行為をした人が同じように面長な顔なら、きっとそれも含め知性がある大人顔、みたいに褒められると思うよ。
ただ単に好かれてるか嫌われてるかで外見の感想なんて簡単に変わる。+28
-7
-
188. 匿名 2022/07/04(月) 16:26:19
>>178
韓国も日本以上にマニュアル化してるし同じ顔の集まりだわ
こんな価値観押し付けられてさ+9
-0
-
189. 匿名 2022/07/04(月) 16:28:46
>>6
顎尖りすぎ!+8
-0
-
190. 匿名 2022/07/04(月) 16:30:27
某アスリートがメイクか整形かわからんけど、あーなったんはネットのルッキズムのせいでしょ
ガルちゃんでもアスリートの容姿の悪口にウンザリする
+10
-1
-
191. 匿名 2022/07/04(月) 16:30:35
そうは言うても、「見た目が9割」だからな+6
-9
-
192. 匿名 2022/07/04(月) 16:30:38
>>1
コンプレックスの裏返しだよ。
他人の外見にこだわる人は実は自身に強いコンプレックスがある。
普通はそこまで他人の外見を気にしないし、こき下ろす事はしないんだけどね。+37
-0
-
193. 匿名 2022/07/04(月) 16:31:05
>>123
美人、可愛いって褒められたら嬉しいのは普通じゃないの。
僻み?+19
-1
-
194. 匿名 2022/07/04(月) 16:31:35
>>41
美人薄命というけれど+4
-1
-
195. 匿名 2022/07/04(月) 16:32:57
>>1
仕事とか友人関係で容姿持ち出す人は苦手
恋愛は仕方ないと思う+0
-1
-
196. 匿名 2022/07/04(月) 16:34:47
見た目を売りにしてない人を容姿で評価するのはどうかと思ってる
スポーツ選手をマスゴミが美人すぎる○○!って言ってネットでそこまでじゃないって叩かれるまでがワンセットのやつ+27
-0
-
197. 匿名 2022/07/04(月) 16:37:28
>>112
容姿叩きに関しては男女共に「言う人は言う」って感じね
ただ107さんの言ってる年齢叩きするのは男が圧倒的に多いかな
この前スーパーで70代くらいの男性客がアラサーくらいの女性店員さんに「おばさん」連呼しながら変なクレーム入れてるの見かけてすごく不快だったわ
その女性がおばさんならあなたは何なのよと+42
-1
-
198. 匿名 2022/07/04(月) 16:40:09
>>13
私は歳をとってもそこからなかなか抜け出せなくて落ち込むことが多いです。早く考え方を変えたいのになかなか自分を肯定できないんです+12
-0
-
199. 匿名 2022/07/04(月) 16:42:43
>>11
ホビって知らないから調べたけど、btsの人?+13
-0
-
200. 匿名 2022/07/04(月) 16:43:22
メディアがめちゃくちゃルッキズム主義だからな
+2
-0
-
201. 匿名 2022/07/04(月) 16:43:36
>>85
人中も長いのよ。2センチもあるからマスクで隠してる。+7
-0
-
202. 匿名 2022/07/04(月) 16:44:08
>>71
実際そうだよね。
聞いてもないのに学生時代のカーストの話してきたり、並以下なのに自己評価高くてマウント取ってくる。
自分が分かってない。
そういう人に限って他人の容姿にうるさい。
あれは頭おかしい。+26
-2
-
203. 匿名 2022/07/04(月) 16:44:10
>>123
あなたは性格のいい美人じゃないんでしょ?分かるの?+17
-1
-
204. 匿名 2022/07/04(月) 16:44:59
みんな何歳くらいからあまり外見気にしなくなる?
私は35歳から気にしなくなった+12
-1
-
205. 匿名 2022/07/04(月) 16:47:46
これだけ容姿に厳しくてうるさい人が多ければ整形する人が多くなるのも分かる。
普通の容姿なのに人を差別したりぞんざいな扱いしたり虐めたりする人って理解できない。+38
-0
-
206. 匿名 2022/07/04(月) 16:48:13
>>61
小綺麗なマダム10%、残り90%はその辺のおばさん扱い+16
-0
-
207. 匿名 2022/07/04(月) 16:52:09
メディアが女性は容姿と若さに至上主義だよね+13
-0
-
208. 匿名 2022/07/04(月) 16:52:50
大学のサークル見学で橋本環奈似の友人には名前聞いたのに私は完全に無視されるっていう経験したことあるから社会人になった今もコンプレックスやばい
その友人は本当にいい子なのに勝手に嫉妬して劣等感を抱いてる自分がさらに醜く感じた+28
-1
-
209. 匿名 2022/07/04(月) 16:52:55
本能なんだよね。毛虫やクモと結婚できるかという話。
すべてルッキズム+4
-7
-
210. 匿名 2022/07/04(月) 16:53:14
>>6 こういう髪型して(額は絶対にださない)
置きにきたようなファッションの男めちゃくちゃいるよね。
ファッションやメイク情報元はYouTubeとかだからやっぱ被る。
いろいろ勘違いしている人。あと性格ヤバめ+14
-0
-
211. 匿名 2022/07/04(月) 16:54:18
>>61
人をブスやババアって、人を馬鹿にしてるから出てくる言葉だと思う。
+23
-3
-
212. 匿名 2022/07/04(月) 16:54:31
来年成人式に出るいとこが「写真屋で撮る写真はブスに写るから嫌。スマホ(アプリ?)で撮りたい」と言ってスタジオでの前撮りを拒否してると聞いてビックリした。
まあ、本人の自由だけどさ…+7
-1
-
213. 匿名 2022/07/04(月) 16:55:15
>>1
とりあえず、見た目が『自分は気に入らない』ってだけで他所様に人権無視で暴言吐いたり迫害したり、逆に『自分が気に入ったから』ってだけで自分の恋人やセフレになるのは当然と言わんばかりにセクハラしたりする連中が全ての元凶だからそいつらがまず悔い改めろとは思う
ルッキズム云々以前にそういうブスハラ、セクハラが当たり前のように横行してるのがそもそもの問題なのになんで被害を受けてる人間が悔い改めたり色々しないといけないんだ+20
-0
-
214. 匿名 2022/07/04(月) 16:55:51
外見も大きな魅力よね。身体と心が健康である証。でもそれだけが全てじゃないし。
なら整形ってなんのためにするのかね?結局誤魔化しよね。+2
-5
-
215. 匿名 2022/07/04(月) 16:58:00
中年芸能人のニュース記事なんか見てると奇跡の40歳とか、おばさんにならないとかスタイル良くて美しいそんなコメントであふれる。それに比べてその辺の一般人は…芸能人と一般人をくらべて一般女性をディスるコメントなんかも多い。
自分も綺麗にしていなきゃバカにされるって強迫観念に迫られる。+14
-0
-
216. 匿名 2022/07/04(月) 16:59:32
>>18
高身長で雰囲気イケメン俳優がドラマ出てるだけで最初キャーキャー言ってて不思議だった。
今はもう演技棒だからボロクソ言われてるけど本当に見た目だけ良ければいいって言う人多くてびっくりする。
見た目重視の人って自分に自信がないのかな。+35
-3
-
217. 匿名 2022/07/04(月) 17:01:48
>>208
そういう相手の持ち物や容姿で差別する人は、相手の足元が見えたら平気で切り捨てたりするんだよ。
損得勘定が強いからね。
そして相手にも根深いコンプレックスがあるんだよ。
だから落ち込むのではなく、人を見る目が肥えたと思えばいいよ。
それとある程度の気の強さは大事。
気が強いと手出ししてこないから。
相手の身勝手な評価なんかに負けないでね。
自分を肯定する気持ちを強くもってね。+20
-1
-
218. 匿名 2022/07/04(月) 17:03:28
柏木由紀子さんという高齢の女優?さんの記事読んだけど容姿誉めちぎりコメばかりだった。確かに美しいおばあさんなんだけどルッキズム一生続くんだと思ってつらくなった。+8
-0
-
219. 匿名 2022/07/04(月) 17:03:39
健康なだけで私には満足。あれもこれもなんてないものねだりしたら罰当たりそう+6
-0
-
220. 匿名 2022/07/04(月) 17:04:16
私邦画ほぼ見ないんだけど、日本女性は映画の内容じゃなくて好きな俳優や女優が出てる映画を見る傾向があるらしい+7
-0
-
221. 匿名 2022/07/04(月) 17:05:14
>>216
福士蒼汰さんかしら?+11
-0
-
222. 匿名 2022/07/04(月) 17:05:21
>>216
そういう人たちって相手がちょっと自分の思う人物じゃないとすぐ悪口に転じるよね。
薄情で信用ならない。+31
-0
-
223. 匿名 2022/07/04(月) 17:13:31
外見至上主義なのに、整形した人に対して風当たりが強いのは矛盾してるなって思う。+10
-6
-
224. 匿名 2022/07/04(月) 17:13:32
>>128
横だけど、赤ちゃんは美人と言うか、顔が左右対称の人を好む傾向があったと思う。
昔、テレビ番組で見た記憶がある。
左右対称は美人の条件でもあるから、赤ちゃんは美人の方が好きってなってるんだと思う。+12
-2
-
225. 匿名 2022/07/04(月) 17:14:22
>>1
若いうちは見た目に異常にこだわる人多いよね。
人生経験を積んでくると、見た目物凄くカッコよいクズとか、見た目冴えなくても人格者やらの存在を知ることになり、価値観てどんどん変わっていく。
長い目で見て、どういう人間と付き合った方が幸せになれるのかとか。+36
-0
-
226. 匿名 2022/07/04(月) 17:15:20
>>208
さすがに橋本環奈レベルのかわいい子と対応が違うことにコンプレック抱く必要はないよ。
普通よりかわいいレベルだとしても眼中無しになっちゃっても仕方ない。
私も、一般人の中ではかっこいい男の子と吉沢亮レベルのイケメンがいたら、吉沢亮しか目に入らないと思う。+5
-4
-
227. 匿名 2022/07/04(月) 17:20:42
>>81
気づくの遅えよwww+4
-0
-
228. 匿名 2022/07/04(月) 17:24:23
>>218
飼っている犬の表情が乏しくて、
空虚な目をしてるのが、いつも気になる。
ペットも綺麗な私を引き立てるアクセサリー感覚なんだな。+2
-1
-
229. 匿名 2022/07/04(月) 17:24:35
>>39
なんかずれてる気がするけど
外見に気をつかうのは良いことだけど、気にしすぎるのはどうなの?ってことで、外見が良いものを否定しろ!という意味ではないと思う+38
-2
-
230. 匿名 2022/07/04(月) 17:25:10
疲れた!
前回の職場の先輩に強く言われ、外見気合い入れてメイクして、挙句肌ボロボロ。
今は製造勤務でノーメイク、ノースキンケアで肌がいい感じなった。
+7
-0
-
231. 匿名 2022/07/04(月) 17:25:44
>>1
太ってるのは怠慢だから何を言っても良いと思ってる人も多いよね。
本人が自分の外見を綺麗にすることよりも食が好きってだけなのに。そういう価値観が自分と合わないって思うなら付き合わなきゃ良いだけ。
結局、八つ当たりなんじゃないかなって思う。+17
-2
-
232. 匿名 2022/07/04(月) 17:26:22
>>1
あの子はきれい、あの子はかわいい、ついでに私も世界一かわいい💕でいいんだよ。みんなかわいい、みんなきれい!+5
-4
-
233. 匿名 2022/07/04(月) 17:28:59
>>216
政治家も能力無視でイケメンというだけで将来の首相と持ち上げられてたよね
びっくりだよ+13
-0
-
234. 匿名 2022/07/04(月) 17:29:47
>>123
素直に喜ぶほうが性格良くないか?
褒められるの凄く嫌がるのって、性格悪いとまでは思わないけど、だいぶ屈折してそうな感じ+25
-0
-
235. 匿名 2022/07/04(月) 17:30:07
>>102
いつかの内田有紀さんのトピ見てて、吉岡秀隆さんとの結婚の話になってたとき、「美人は基本イケメン好きだけど、内田さんは優しいから押し切られて結婚した」みたいなこと書かれててえぇ…ってなった
まず吉岡さんに対して失礼だし、素直に外見も含め吉岡さんという人に惚れたという考え方はできないのかと思った。+32
-0
-
236. 匿名 2022/07/04(月) 17:30:24
>>208
中学の部活の女の2つ上の人にやられたな
その人達中学卒業してファーストフードでバイトしていて、同じ部活の可愛い子と行ったら、たまたまその2人がいて、○○ちゃん久しぶり。私たちの事覚えてる?部活どう?みたいな。私完全に空気だったよ。こっちと目も合わせないし。そういう事やる人が悪いのよね。+16
-0
-
237. 匿名 2022/07/04(月) 17:30:33
>>24
モテすぎて、悪い男に引っかからないように。+39
-0
-
238. 匿名 2022/07/04(月) 17:33:46
私の母がすごく美人だけど、ブスをすごく見下してて一緒にいると気分が悪くなる。
父とうまくいってないから性格が歪んでるんだろうけど。+19
-0
-
239. 匿名 2022/07/04(月) 17:38:49
最近はルッキズム廃れてない?芸能人でも背も顔もそこそこな人が美男美女扱いだし。人間社会が高度化して中身も重要視されてる。生き物として進化してるのかどうかは別にして。+4
-3
-
240. 匿名 2022/07/04(月) 17:40:08
頭の良さとコミュ力の方が重要。
今思い返すと子供の時から発達要素強かったのに容姿が良かったから周りが私に甘く困る事もなく(女子から嫌われても男子が守ってくれた)自分の能力に不相応な職場に就職して4歳年上の旦那とスピード結婚した。
その後専業主婦になって子供2人産んだけど2人とも自閉症だった。中身は私似で見た目はフツメンの旦那似。見た目だけの自分が得したのは結婚するまでだった。
優しかった旦那も今は私のことをメンヘラ発達おばさんとしか思っていなくてかなり冷たい。+19
-2
-
241. 匿名 2022/07/04(月) 17:43:54
>>161
※ってやつ、最初は自虐含みの軽いジョークとしてしか見てなかった。
わりとマジで言ってる人が居るようだと気付いてからは笑えなくなった。
容姿良ければ人生イージーモードとか、さすがにどうなのっていう。
整形する人が増えたのもそのくらいからな気がする。+18
-1
-
242. 匿名 2022/07/04(月) 17:44:44
>>150
知人が子ども二人連れていても、一人が特別可愛いければ思わずその子に可愛い!って言っちゃいがち。もう一人を軽んじてる(もちろん悪意は全く無い)状態だよね。
自分の中で優劣があっても表面に出さずに振る舞いたい。+5
-7
-
243. 匿名 2022/07/04(月) 17:47:14
>>28
まぁお互い様よ+2
-1
-
244. 匿名 2022/07/04(月) 17:58:06
歌手や声優にまで顔を求める人は歌そのものや声質なんかどうでもいいんだろうなと思う+1
-0
-
245. 匿名 2022/07/04(月) 17:58:44
普通に清潔感のある身だしなみ程度ならともかく、それ以上はコスパも良くないしメンテナンスも大変+1
-0
-
246. 匿名 2022/07/04(月) 18:02:22
>>1
人と関わり少なくなって引きこもりの時期はそう思えたけど人と関わると元に戻る
街中で働くと綺麗な人とか多いからそう思う
綺麗な人との扱いの違いとか目の当たりにしたら気になるようになってしまう+4
-0
-
247. 匿名 2022/07/04(月) 18:03:10
>>18
「お前が言うな」って人ほど他人にうるさく言ってたりするんだよね+25
-2
-
248. 匿名 2022/07/04(月) 18:04:06
>>150
あなたは優しいね。ガルではとくに中年男性を一括りで、キモい臭い人権ないぐらいの勢いだから
+25
-0
-
249. 匿名 2022/07/04(月) 18:08:22
外見至上主義はよくないんだろうけどポリコレ配慮の実写化とかは普通に嫌だと思っちゃうんだよね
特にディズニープリンセス+0
-0
-
250. 匿名 2022/07/04(月) 18:13:34
世の中ルッキズム当たり前です。
世の不条理は否めません。
日本国民にとって身近な例として
聞いてください。
皇室のプリンス、通称ズルヒトくんがよ。
もしもすごーい美少年で利発な子だったら
オータム父はさておき、
国民からこぞって絶賛され人気者となり
彼が未来の天皇になることを心底願うと思うよ。
あと、NEW YORKに逃げたロイヤルバカップルのKK
とその母親のルックスがもしもすごく良かったら?
どんなに悪事を働いた詐欺師でも
これほど長きに渡りバッシングされ続けたと
思いますか?
+2
-3
-
251. 匿名 2022/07/04(月) 18:15:24
>>24
家の母親美人だけど許されてる部分たくさんあると思う…
愛嬌もあると思うけど、しょうがないな〜って
私は全く似てなくてしっかりしないといけない感じ。美人でなくても顔の雰囲気もあるよね
+59
-0
-
252. 匿名 2022/07/04(月) 18:24:14
>>18
高学歴のイケメンはみんなデブスと結婚してるよね
+4
-22
-
253. 匿名 2022/07/04(月) 18:27:30
中身を磨きなよ+3
-0
-
254. 匿名 2022/07/04(月) 18:36:09
>>76
この考えは何?ボイちゃんとか行ったことない女の人のが大半なんだから、ここにいてもいいっていうのはまかり通ってないよ。+1
-1
-
255. 匿名 2022/07/04(月) 18:44:36
>>80
横。
不二子に見せたのは、なんかなあって感じだった。
普段は不二子ちゃん不二子ちゃん言ってても、真の部分ではもっとクールにいて欲しかったよ。
銭形警部の部下とかモブがうっかり見ちゃった程度がちょうどいい。+60
-0
-
256. 匿名 2022/07/04(月) 18:46:39
「ルッキズム」て言葉が最近聞かれるだけで、外見重視は昔からじゃない?+4
-0
-
257. 匿名 2022/07/04(月) 18:50:15
>>252
それはない
+14
-0
-
258. 匿名 2022/07/04(月) 18:51:52
>>19
数百万かけて整形しましたと聞くと、元から綺麗な人は既に数百万得してるんだなっと思ってしまう。+25
-2
-
259. 匿名 2022/07/04(月) 18:55:31
顔面の可愛さよりも、顔の小ささの優劣が納得いかない。+5
-1
-
260. 匿名 2022/07/04(月) 18:56:25
>>252
良い皮肉ですね+6
-2
-
261. 匿名 2022/07/04(月) 18:56:44
>>32
もしかして人間はメスがオスだってこと?
オスがたまご産んでるの。+5
-1
-
262. 匿名 2022/07/04(月) 19:01:44
>>209
あまりにも極端過ぎて笑ってしまったよww
まず毛虫やクモは人間じゃないじゃん
色々論点ずれすぎ+7
-0
-
263. 匿名 2022/07/04(月) 19:09:42
>>161
これ自虐ネタで使われ始めたけど、容姿いい人たちが間に受けてしまってそう+10
-1
-
264. 匿名 2022/07/04(月) 19:15:27
>>235
星野さんとガッキーの件でも似たような事言ってる人いるよね
あと山崎賢人さんと広瀬すずちゃんの交際報道のトピでも、「すずちゃんの相手イケメンで良かった、年上のブスなおじさんだとがっかり」みたいなコメントあった
美男美女同士だと絵になるのはわかるけど、外野が押し付ける事ではないと思う+15
-1
-
265. 匿名 2022/07/04(月) 19:32:20
>>54
犬飼ってるけど動物自体が好きだよ。
+8
-0
-
266. 匿名 2022/07/04(月) 19:33:22
整形しようかなと思ったけどもう結婚してるし私が多少綺麗になったところで収入増えるような仕事でもなければ見られる仕事でもないし、ただ私が嬉しいだけであんまり価値ってないのかなと思ったら悲しくなった。。。+5
-0
-
267. 匿名 2022/07/04(月) 19:33:27
>>253
磨いてるけど見てもらえない。
「美人だからでしょ」ですまされる。
見えない努力なんて評価されない。+5
-0
-
268. 匿名 2022/07/04(月) 19:36:39
>>150
うん。結局、男女問わず軽んじたり、必要以上に傷つけたりする人がいるからみんな外見に囚われたりするのもあると思う。綺麗になりたいとかぬきに。+44
-0
-
269. 匿名 2022/07/04(月) 19:39:16
>>54
動物は素直で優しいから好きです+7
-0
-
270. 匿名 2022/07/04(月) 19:48:17
すぐデブ言われるから太ったから外に出れなくて引きこもり人生だよ+6
-1
-
271. 匿名 2022/07/04(月) 19:49:41
>>267
察してちゃん?+0
-1
-
272. 匿名 2022/07/04(月) 19:59:38
>>267
本当に磨かれてたらわかる人にはわかるよ
評価されないとしたら、周りに中身を見る目がない人しかいないか、自分は努力してるつもりでも中身のないことしてるかのどちらか+1
-4
-
273. 匿名 2022/07/04(月) 20:05:37
>>181
同じこと思ってた
見た目が悪い人は悪人〜なんて差別してる人、疲れるほど周りにいる?+1
-3
-
274. 匿名 2022/07/04(月) 20:15:04
>>123
照れるのはわかるけど、
嫌がるはなくね?+14
-0
-
275. 匿名 2022/07/04(月) 20:15:37
>>182
知れて良かったー
この画像前から見たことあったけど完全にルパンだと思ってて
裏の顔?原作のルパンってこういうところあるんだとか思ってた笑+9
-0
-
276. 匿名 2022/07/04(月) 20:21:00
>>270
誰かに言われたことなんかある?リアルで+1
-0
-
277. 匿名 2022/07/04(月) 20:25:52
>>235
まぁでも前後の方が系統違うイケメンだしね…
失礼なのは同意+0
-0
-
278. 匿名 2022/07/04(月) 20:28:13
太ってる人に対してこういう匿名の場だからいいと思ってるのか、ものすごく幼稚な悪口を書く人がいてビックリする。何を言ってもいいと思ってるのかもしれないけど、自分を汚してるということに気づいた方がいい。+11
-0
-
279. 匿名 2022/07/04(月) 20:29:02
>>194
それは美人だからなおさら
早めに亡くなる人が目立つって事だと思う
不細工で病で死ぬ人だってゴマンといるよ+23
-1
-
280. 匿名 2022/07/04(月) 20:36:26
>>8
わかる。
鏡見てため息。
通勤電車の窓ガラスに映った自分見てため息。
会社に設置されてるクリアボードに映る自分見てため息。
( ´Д`)=3( ´Д`)=3( ´Д`)=3( ´Д`)=3( ´Д`)=3+14
-0
-
281. 匿名 2022/07/04(月) 20:50:28
>>1
みんな綺麗で美しく可愛くないと駄目って風潮は嫌だな
そう有りたいなりたい人は別にご自由にって思うけどそれを押し付けられるのは嫌なの
人それぞれ価値観が違うんだから+16
-0
-
282. 匿名 2022/07/04(月) 21:00:21
>>32
じゃあ努力しなきゃいいんじゃね?+15
-2
-
283. 匿名 2022/07/04(月) 21:08:24
女性のほうが異性にも同性にも外見五月蠅いよね。
前に「ブサイク男は独身税だけ払って死ね」みたい書き込み合って
流石にプラマイ半分くらいだったけど半分もプラスある時点でやばいでしょ。
これ逆に男性がブス女に対してだったら
流石にそこまでの言い方する人は稀だよ。
強い言葉を使うのは結局自分がそのことに囚われて気にしまくってる証拠。
そんな風にして変な価値観に押しつぶされて
自分も他人も傷つけて生きようとしてる人多すぎない?+10
-0
-
284. 匿名 2022/07/04(月) 21:10:16
ガルちゃんは特に容姿とカネのことに関しては世間からズレすぎ+5
-0
-
285. 匿名 2022/07/04(月) 21:11:46
>>55
ルッキズムの定義知らなかった。
これだとしたら、日本にルッキズムは蔓延していないと言えると思う。
「正直見た目は良くないけどあの人素敵だよね」がないってことでしょ。+21
-1
-
286. 匿名 2022/07/04(月) 21:15:54
芸能人が結婚したと聞いてまず相手の外見、
話題になった人が居たらまず外見。
犯罪者ですらまず外見。
本当にバカじゃないかと思うんだこの手の人。+12
-0
-
287. 匿名 2022/07/04(月) 21:18:02
>>283
同性の容姿にうるさいのは女が多いけど異性に対してうるさいのは圧倒的に男の方が多いよ
見知らぬ男の集団に品定めされて笑われたりした経験談ガルちゃんでよく見る+8
-0
-
288. 匿名 2022/07/04(月) 21:20:52
自分がというより好きなジャニーズがブスブス言われすぎる。このご時世に差別語丸出しで誹謗中傷していて怖い。
ガルで容姿トピよく立つけどトピの存在が意味不明。
外見での誹謗中傷がsnsで蔓延してる日本やばいと思う。+4
-0
-
289. 匿名 2022/07/04(月) 21:21:59
容姿トピとかろくなことないのに
伸びるから運営も採用するんだろうね+2
-0
-
290. 匿名 2022/07/04(月) 21:29:27
>>9
これこれ、化粧してない人に対して、あんなのは全然綺麗じゃないって言い張った知り合いにドン引きした
化粧してたら綺麗ってわけでもないのに
本人は悪気もなく気づいてないかもしれないけど
人の外見にまで価値観押し付けるんだなって
関わり合いたくなくなる+35
-0
-
291. 匿名 2022/07/04(月) 21:35:10
毎日スキンケアの時間が楽しい。モチベーション上がる。外見が良いと第一印象も良くみえる。
+0
-0
-
292. 匿名 2022/07/04(月) 22:02:25
なんか瞼についてるよ、ほらーって、生まれながらの平行二重の友達にメザイクのノリを取ってもらった時、泣きたかった+8
-0
-
293. 匿名 2022/07/04(月) 22:09:22
>>235
基本美人イケメンが好きで他人の容姿に異様に執着するのはブの方が多くない?
容姿が良い人って他人には容姿以外の別のものを求めてたりする+16
-0
-
294. 匿名 2022/07/04(月) 22:13:20
>>1
こだわりも何も息をするように可愛いもの、綺麗なものが好き。魅力あるものに惹かれるのは本能だと思う。+0
-3
-
295. 匿名 2022/07/04(月) 22:19:39
>>1
確かに綺麗な方がいいけど、価値はそこまでか?とも思う
とくに、美男美女の美への過信には驚くことがある
正直、中身のダメさは外見の美では取り繕えないよ。
うちの息子を見てても、初めは目立つ美人に惹かれるけど、本当に惚れ込むのは外見はさほどでなくても賢くて優しい子だったし。
今時、いうほど外見至上主義の人はいないと思う。+15
-1
-
296. 匿名 2022/07/04(月) 22:22:35
うちの旦那は廣瀬すずが「全く好みじゃない わからない まだ姉のアリスの方がわかる」と言ってて、万人に受ける美はないんだなあと思った+8
-2
-
297. 匿名 2022/07/04(月) 22:24:55
>>47
自然界の動物を一括りにするのは無理があるよ+16
-0
-
298. 匿名 2022/07/04(月) 22:26:54
>>32
人間界では財力の方が生き残るのに重要だから、進化の過程として間違ってない。
動物はオスが努力してるのになんで人間だけメスが〜って主張してるの、例外なくブスの独身女性だけだよ。美人は見た目で得してるから文句無いし、男性は地位と財力築くためにとても努力してる。もっと言えば能力のある美人は能力があって収入のある同世代のイケメンと普通に結婚してる。
世の中ちゃんと釣り合いが取れて回ってるよ。自然ってのは常にそう。文句言ってる方が自分の身の丈理解できてないだけよ。+25
-2
-
299. 匿名 2022/07/04(月) 22:28:31
>>19
容姿の良し悪しは関係ない職業に就けばいい話じゃないの?女医さんとか実業家、クリエイター系とかたくさんあるじゃん。+8
-2
-
300. 匿名 2022/07/04(月) 22:30:46
中年以降の容姿や見た目年齢は
体質的に老けやすい、老けにくい
貧乏、お金持ち、幸福度とかに
すごく影響するから余計に辛い。
+6
-0
-
301. 匿名 2022/07/04(月) 22:37:50
かなりの面食いを自覚している男がいて、その人がある時知り合った女の人に初対面で惚れて、アプローチして付き合ったのよ
付き合ったら、中身も申し分無いほど良い子だったらしく、かなり惚れ込んでる様子だった
それまで、可愛い子いても彼氏持ちだったとか、顔が好みで付き合ってみたら性格が合わないとか、美人は性格良くないとか、あれこれ言ってたから、好みの外見で中身も申し分ない子がいて良かったねーって
で、珍しく長続きしてると思ったら、突然別れた
理由が「もっと可愛い子が現れたから」
いやいや、あんたの性格受け入れるような中身の子なんてそうそういないよ、と言ったんだけど
どうやら、見た目も好みで中身も良い子が存在して、尚且つ付き合えた事実から、もっと見た目が好みの子はもっと中身も良くて、自分と付き合えるはずって謎理論
行き過ぎたルッキズムは人格障害だと思った+26
-1
-
302. 匿名 2022/07/04(月) 22:40:03
>>19
美人とそれ以外では生涯で得する金額が数千万〜数億円差が出るってデータあったしね。
容姿ってのは運動能力や知能と同じで才能の一種だからそれに文句言っても意味無いよ。オリンピックに出れる人やノーベル賞取る人が限られてるのと同じ。+14
-4
-
303. 匿名 2022/07/04(月) 22:41:54
>>66
何とかあら探しして虐めてやろうってことなんだろうね。
+13
-1
-
304. 匿名 2022/07/04(月) 22:44:26
>>32
人間の女はブサ男でも受け入れるから。
男を見た目で選べば人間界も、男が努力するようになるよ+10
-3
-
305. 匿名 2022/07/04(月) 22:46:11
>>83
見た目に厳しい人に限って、見た目普通以下ぐらいだなぁと思うよ。顔つきも意地悪になってる。何でだろうね。アプリとかプリとか加工された自分を自分だと思っていて実際の自分の顔は直視していないとか?自分の都合で良く見えるのかな。+23
-0
-
306. 匿名 2022/07/04(月) 22:46:29
>>185
整形大国だもんね+6
-0
-
307. 匿名 2022/07/04(月) 22:49:49
>>301
結婚して相手が病気になった、障害者になったってなったら、すぐに相手を捨てそうな男だね。
だから見た目ばかりに拘る人間は駄目なんだよね。+18
-0
-
308. 匿名 2022/07/04(月) 22:51:21
>>287
言うほど外見だけ見てるわけじゃないと思う
確かに可愛らしい雰囲気の人はモテるけど
モデルみたいに綺麗でもキツい感じの人はさほどモテてない
男は優しくて自分を拒絶しなそうで触り心地の良さそうな女が好き+6
-1
-
309. 匿名 2022/07/04(月) 22:53:27
>>305
自分は普通以上っていう認識だよね。
芸能人じゃないんだからさ、一般人がそこまで容姿に拘る必要ないじゃんて思うんだよね。
芸能人は見た目が商売道具だからね。
+13
-0
-
310. 匿名 2022/07/04(月) 22:53:45
>>19
いや私ブスだけど年収1000万超えてるよ
誰が何調べでそんなデータ出してるんだかわかんないけど、人によるだけだと思うよ+12
-5
-
311. 匿名 2022/07/04(月) 22:54:03
日本って、そうでもなくない?ルッキズムは韓国の方がすごい。+6
-2
-
312. 匿名 2022/07/04(月) 23:00:21
>>9
その通りですね。美男美女が褒められてるのはいいと思う。問題は、見た目が良くない人が馬鹿にされること。+40
-0
-
313. 匿名 2022/07/04(月) 23:06:13
前の職場で美人のお局様が、
聡明で控えめな雰囲気の女子社員(男性陣から密かに人気だった)のことを「あの地味ブス!!ブスは目障りなのよ!!」って罵ってて本当に醜かった
ご本人、モデルしてたくらい美人なんだけどね、醜かった。+17
-0
-
314. 匿名 2022/07/04(月) 23:07:15
>>275
原作のルパンは人殺しまくり+6
-0
-
315. 匿名 2022/07/04(月) 23:10:38
>>32
動物だって後天的な努力じゃなくて遺伝子レベルで良いものを選別してるだけ。人間だって遺伝子レベルで容姿の良いオスの方が子孫残してるよ。後天的に財力などがある。人間のメスの容姿の努力は後天的なものだから動物のルッキズムとは本質が異なる。遺伝子レベルの美人は努力しなくてもレベルの高いオスから求められてるんだから動物の世界となんら変わらない。容姿に努力が必要なレベルのメスは動物界にもいて、そういうメスはトップのオスに負けたオスとつがいになってるよ。猫とかがそう。+7
-2
-
316. 匿名 2022/07/04(月) 23:13:18
>>9
分かる!分かる!プラス100ぐらい押したい!+9
-0
-
317. 匿名 2022/07/04(月) 23:14:15
>>18
ほんとそれ
んで、そういう奴らが美人をイジメてる+11
-4
-
318. 匿名 2022/07/04(月) 23:19:23
>>2
初めて知りました、ありがとうございます+7
-0
-
319. 匿名 2022/07/04(月) 23:20:34
>>315
昔あるテレビ番組で、ネコの集団お見合いやったら、一番体格がよくてスタイルのいいモテモテのメスが、一番小さなオスに擦り寄って離れなかったの見たことあるよ(当の彼は喜ぶどころか震えてたけどw)
「ネコだって、恋愛は自由にしたいよね!」みたいなナレーション入ってた+12
-0
-
320. 匿名 2022/07/04(月) 23:36:50
美人は性格いいって幻想、いまだに抱いてる人いるんだ
フツーだよ
他の人が自分よりちやほやされてれば怒るし
ちやほやされてるあいだは余裕があるだけ+14
-2
-
321. 匿名 2022/07/04(月) 23:37:54
>>307
普通はさ、ある程度恋愛経験してきた上で、見た目が好み(それもストライクゾーン激狭)で、中身が超良いってなったら、それで満足するよね
他にもっと好みの顔の人がいたとしても、リスク犯して乗り換えようとは思わないじゃん?
付き合えるか分かんないし、付き合ってみないと中身分からないし、それで中身良くなかったからって別れて、あるいは相手から振られて、元カノと復縁したいと思っても、元カノもそんなの無理だろうし(別れ際に元カノに容姿について文句言ったらしいから)
そういう想像力皆無で、自分がやってる事に何の良心の呵責もない感じで、やっぱり人格障害なんだろうなぁ
ホラー話聞いてる気分だった
+4
-0
-
322. 匿名 2022/07/04(月) 23:38:37
きれい、かっこいいほうが得はすると思うけど
きれい、かっこいいに全努力振り分けるよりは
ふつうに仕事できる人目指した方が好かれると思う
外見磨くのは余力でやるべき+6
-0
-
323. 匿名 2022/07/04(月) 23:40:23
多様性というなら一重も認めておくれ…+8
-0
-
324. 匿名 2022/07/04(月) 23:41:55
>>323
男は意外と気にしてない+8
-1
-
325. 匿名 2022/07/04(月) 23:42:40
>>308
女性が評価する綺麗な女性と、男性が評価する可愛い女性って違う事が多いから
男性は、男性が評価する可愛い女性の範囲内で、異常に見た目を気にする人もいる+2
-0
-
326. 匿名 2022/07/04(月) 23:44:57
>>325
女性も異様に男の容姿年齢にこだわる人いるけど
大多数の人は男も女も外見はいいに越したことないけどそれより雰囲気重視だと思うよ
+0
-0
-
327. 匿名 2022/07/04(月) 23:45:38
芸能人とかモデルとかでもないのに最近の子見た目に拘り過ぎじゃない?
誰も見てないよ+6
-0
-
328. 匿名 2022/07/04(月) 23:49:43
>>58
それは、まずはあなたの努力が認められたと考えれば良いのでは?
自分の意思で見た目を良くしようと努力しておきながら、見た目を褒められると、中身を見ていないとモヤるのは、なんか違うと思うけどな
+7
-1
-
329. 匿名 2022/07/04(月) 23:55:42
カッコいい人見ると目を奪われるし優しくしてくれたらめちゃくちゃ嬉しいもの。+2
-0
-
330. 匿名 2022/07/04(月) 23:57:28
>>55
ニュースとピだと、すぐデブ批判とかあちらの顔とか言い出すし+なんだよねー
しかも自分の出会った性格の悪い人に特徴そっくり、この見た目にろくな人いないとか書かれても+
表情やファッションならともかく、当てはまる人沢山いるだろうに
+6
-0
-
331. 匿名 2022/07/04(月) 23:59:29
>>319
面白いね。匂いとかに惹かれたのかな?
自分の遺伝子をより良いものにする遺伝子を持った異性に本能的に惹かれるとかあるらしいね。客観的な見た目にはわからなくとも。+0
-0
-
332. 匿名 2022/07/05(火) 00:16:41
>>224
顔に見えるものが好きとは聞くよね
あと赤ちゃんは表情見てるよ
ニッコリ見つめる人と無表情の日とに挟まれたらニッコリした人を見て笑顔になるよ+2
-0
-
333. 匿名 2022/07/05(火) 00:25:01
特にガルちゃんって男ウケ男ウケって凄くない?w+1
-0
-
334. 匿名 2022/07/05(火) 00:28:37
美容整形のハードルが下がっているのが怖い
整形当たり前になるとルッキズム加速するよね
するのは勝手だけど、偏見があるくらいがちょうどいいと思うよ
人生明るくなった話ばかり聞くけど、美容業界の戦略だと思うよ+18
-0
-
335. 匿名 2022/07/05(火) 00:31:41
もう外見至上主義も、部位がどうこうでは無く「骨格」まで来てるよね ……
前から見てバランス良くても、横顔がダメとか、完全に左右対称以外美しく無い等
一体何を目指してるのか?とは感じる風潮に驚く。
既にスタイルも太ってる痩せてるのでは無く、骨格が物を言い、低身長ややたら高すぎる
身長も、女性ならモデルや男性以外はダメなんだもんね。
また容姿を指摘してる人が、ほぼ残念な人から一般的な人で、ソコを突っ込むと
まるで評論家の如く「だからこそ、他人の容姿には厳しいのだ」と、したり顔で語るのは
何故なんだろう?+4
-0
-
336. 匿名 2022/07/05(火) 00:32:20
>>301
いたいたそういう男
でも私の知ってるバージョンは「俺に落とせない女はいない」とばかりに(たしかにイケメンで垢抜けてたのである意味その通りだったんだけど)
可愛い子から綺麗な子から尽くすタイプで見た目普通の子、などありとあらゆるタイプの子を網羅して結局
類人猿みたいなブスが嫁になってる
結局身勝手で不誠実だから美人は去っていって、女の遍歴の多さやそいつも若くなくなってくると普通の女も手に入らなくなり、最終的に中年で古びたイケメンでもいいから尽くしてでも付き合いてたい、っていうブスに落ち着いた
さまざまな可愛い子を漁った結果、ブスでもヤレる男に進化したっぽい
笑うセールスマンみたいなオチ
+11
-0
-
337. 匿名 2022/07/05(火) 00:35:39
日本では外見よりも頭脳の方が重視されてると思う。
頭のいい人は人格も立派で高収入で幸せな人生を歩むと考えられてる。
昔は頭の良し悪しは単に個性だと考えられていて、見た目が良い人はあまり勉強したがらず見た目がイマイチな人は付加価値を付けようと勉強する傾向にあったけど、最近では頭に良さが生涯年収や生きやすさに繋がると思われるようになって、外見の良し悪しに関係なくみんな努力するようになった。
結果的に頭が良く外見もいいという人が出てきて、「頭がいいだけじゃなく見た目もいい」がウリとなって頭のいい人も外見を磨く事が求められるようになった。
だから一見外見至上主義が進んだように見えるけど、根底にあるのは頭脳至上主義だと思う。
余談だけど、岸田総理が国民に投資を呼びかけてるけど、世界の投資トップ層は高度な数学やコンピュータサイエンスを駆使して稼いでいる。素人が手を出しても確実にカモにされるし、投資の失敗は下手すれば自殺に繋がるくらい危ないものだし、投資はまさに頭脳で稼ぐ仕事。昔は個性だと思われてた頭の良し悪しが、ちょっと前は生きやすさに、今は下手すれば生死に関わる問題だと思われてる気がするな。+0
-0
-
338. 匿名 2022/07/05(火) 00:38:16
>>313
美人やイケメンが性格いいとは限らないよね
自称美人で申し訳ないけど、あからさまに他の人と比較して私を褒めてくるようなやつはイケメンでも居たし
前を歩いてたブサカップルを指差して「ほら…キモぃカップル居るよ見て見て…」
とか耳打ちしてきた奴とか居たな。
綺麗な顔してる癖に、中身は汚いんだなコイツと思ってしまった。
+15
-1
-
339. 匿名 2022/07/05(火) 00:47:35
>>1 >>9 >>17 >>33
「ファンの皆さん、ジャニーズ事務所から重大発表があります。ジャニーズから脱ルッキズムをコンセプトにした、新しいグループがデビューします。グループ名は『オタク男子』です。今後もこのような脱ルッキズムをコンセプトにしたグループを増やしていく予定なので、応援よろしくお願いします。」
脱ルッキズムを訴えるなら、極端な話こういうことも受け入れなきゃいけないけど、こんなこと若い女性が(加えてガル民も)受け入れるわけないし、脱ルッキズムなんて到底無理。
↓新グループ「オタク男子」です。応援してね。+5
-7
-
340. 匿名 2022/07/05(火) 00:53:05
>>9
めっちゃわかる
私普通に勉強頑張っていい大学行ってやりたい仕事に就いただけなのに、女が若い時を勉強で潰すなんてバカとか女は勉強よりバイトして整形したほうがいいとか言う人、女性のほうがむしろ多い気がしてる
私も普通に学生時代も今も彼氏いるし、美人じゃなきゃ好きになってもらえないなんて事ないのに
おまけに顔と若さはいずれ衰えてしまうものなのに、そんなものを自らの全てとするのは危険すぎると思うんだけどな+29
-2
-
341. 匿名 2022/07/05(火) 00:53:57
>>276
言われまくりよ+0
-0
-
342. 匿名 2022/07/05(火) 00:54:16
>>1
容姿が病気とかで激変したときの周りの反応が気になるわ
同性同士でも可愛い子としか友達にならないって人が普通にいるし+5
-0
-
343. 匿名 2022/07/05(火) 00:57:33
>>24
周りから常に優しくされるもんね。
やっぱり美人は特することが多いよ。
+24
-1
-
344. 匿名 2022/07/05(火) 00:59:15
10年前私が大学生の時に、極端なダイエットで痩せた後にリバウンドした事があるけど、意外とみんな態度変わらなかったな。
その時思った程人は外見を気にしないのかなあと感じたけど、今はもう違うのかな。+0
-0
-
345. 匿名 2022/07/05(火) 01:00:33
>>340
男は基本優秀な人がすべてを掠めとっていって、そうでない男が優秀な男を上回ることなんてまずないから諦めてるけど
女の場合たまに男じゃ基本ありえないような逆転が起きるときがあるからだと思う。
玉の輿、出産の有無とかで実力とは言い切れない部分でマウンティングが起きるでしょ。
例えばブスでも早く結婚して子供居る女性が、わりと綺麗なのに30過ぎても結婚してない女性に上から目線で話してるみたいなの よくある。+7
-3
-
346. 匿名 2022/07/05(火) 01:10:27
>>1
学歴にはこだわるのにね+0
-0
-
347. 匿名 2022/07/05(火) 01:16:54
>>337
そうかな?頭脳至上主義の「曖昧さ」が露呈して、確実なモノを欲しがってる様に見えるけど?
投資問題然り、政治家や官僚らは自身は頭脳明晰と「勘違いした自負」があるからね……
明晰は明晰なんだよ、けど特殊な「世界でのみ」で通用する、全てに明晰じゃ無いから困りモノ
けど本人達は「全てに明晰」と、心から信じ込んでるのよ……1番タチが悪い
それに名誉欲と金銭が絡み、 日本を動かしてるのは「俺たちだ!」って、幼稚さが又笑っちゃうわ。
(研究者や学者は自分は天才と自負しても、世間の事には疎いと知ってる知能があるから)
岸田さんは完全に「世界からカモにされてる」総理だわね。
逆に言えば、美は(外見至上主義は)若い頃に関してだと、投資に値すると、誰もが思い
手にし易い「価値でもある」から、皆欲しがるのかもね!
整形に対する指摘も「嫉妬か心配(不安)」の二極化よ、コレまでは他人事ながら「心配」が優ってた
けど、最近の過剰なルッキズムは、嫉妬感情の指摘も感じられる人増えて驚く。
+2
-0
-
348. 匿名 2022/07/05(火) 01:20:01
>>334
身体は細胞一つ一つに入ってる遺伝情報によって作られ続けるからけっきょく整形しても元の醜い姿に近づいていくんだよ。そうすると不自然さも出てきて余計おかしなことになる。
本来の自分を認められない、まわりに嘘をついてる精神的負担もあるから手放しでいいものだと認められる日は来ないよ。子供を持つ際にもいちいち悩まなきゃいけないし、賢い人はやらない。
30も過ぎればそれまでの生き方が顔に出るようになるんだから、人に胸張れる生き方した方がよほど見た目も美しくなれるよ。+4
-0
-
349. 匿名 2022/07/05(火) 01:22:20
>>301
男の方が外見至上主義でそれに振り回されてるのが女性な気がする
私も外見の悪口を言われたのは最初は男だったよ
兄弟からガリガリだったのにデブと言われてたし
あんなダサい靴履いてる女と付き合うなと彼氏にこそこそ聞こえる様に嫌味を言ってきたのも男だった
そっから私は外見とかを脅迫的に気にするようになってしまったよ+10
-0
-
350. 匿名 2022/07/05(火) 01:28:42
>>331
変化していく環境の中では色んなタイプがいた方が種として
存続していく可能性が高いだろうという戦略もあると思うんだよね。
個体のみで考えると不思議な感じはするけどさ。+3
-0
-
351. 匿名 2022/07/05(火) 01:35:48
>>343
美人でも押しが弱いと変な男の標的にもなりやすいとも思う。
AV女優で顔が綺麗な人はそういう被害者だと思ってる。+8
-0
-
352. 匿名 2022/07/05(火) 01:36:03
学歴もなく仕事もできなかったら、外見だけしか勝負できない人もいると思うのでありだとは思う。
でも性格や頭脳より外見が重視されるのは望ましくないなと思う。+9
-1
-
353. 匿名 2022/07/05(火) 01:39:43
>>349
昔から、中高生男子達が数人で学校の廊下にたむろって、前を通りかかる女子に向かって点数読み上げるとかあったよね
私は、かれこれ30年以上前だけど、中学の時に道を歩いてたら、後ろから自転車で追い越した高校生が振り向いて「なんだ、ブスかよ」ってわざわざ声に出して去って行った
女性って、年頃になって以降、男性から容姿についてアレコレ言われる経験が多すぎる
女性は、男性に対して面と向かって「チビ」とか「ブサイク」とか「ハゲ」とか「キモい」とか、思ってても言わないじゃん
下手にそんな事言って、暴力振るわれたら洒落にならないから
だから、自分は容姿について女性からアレコレ言われた事ないからって勘違いしてる男って多いんだよね
+20
-0
-
354. 匿名 2022/07/05(火) 01:44:59
>>18
そりゃ美人やイケメンは気にしないからな+8
-3
-
355. 匿名 2022/07/05(火) 01:50:26
>>334
美容整形って、つまりは健康な顔を傷付ける事だから、脳は怪我と認識して、自然治癒力発揮して元に戻そうとするんだよね
元に戻るだけならまだしも、皮膚や骨を切除したり、異物を入れたりしてるから、元には戻らず、グロテスクになっていく
今整形している人達の中で、この先一生メンテナンスにお金と時間を使える人、度重なるメンテナンスに耐えられる皮膚や表情筋を持っている人、そして途中で心折れない人、どれだけいるのかな
+16
-0
-
356. 匿名 2022/07/05(火) 02:10:04
>>16
でもさ、みんながおおらかになったら、お洒落と美容頑張ってもそれを見て素晴らしいと思う感覚がなくなってるって事じゃない?
それはそれで寂しいよね。+5
-6
-
357. 匿名 2022/07/05(火) 02:13:05
>>187
内面が悪いならその問題について言えばいいのに、内面と関係ない外見について言うから該当する人が傷つくんだよ。
見た目を貶すのもルッキズムの一つだし、内面に問題あったら外見貶すのもOKなの良くない風潮だと思う。+16
-0
-
358. 匿名 2022/07/05(火) 02:13:52
>>40
健康か不健康かが重視されると思う+0
-0
-
359. 匿名 2022/07/05(火) 02:27:26
+4
-13
-
360. 匿名 2022/07/05(火) 02:43:59
>>54
可愛い動物に人間と同等以上の権利や尊厳を与えようとする様はまさにそれ。
それどころかこういう人達に限って命を同等に扱えなんて主張したりするから片腹痛い。命を同等に扱うならゴキブリ殺したりするなよって思う。
私の見解ではヒトも含め理性のない生き物は人間足り得ない格下だと思う。命の序列というのは頭のデキで決まって然るべきだと思う。外見で序列を決めるのは畜生のする事、知的生命体のすべき事ではない。+10
-5
-
361. 匿名 2022/07/05(火) 02:57:21
>>360
賢い人ほど見た目のアドバンテージが持つ意味を知ってるものだけどね。先天的な美形は世代を経るごとに学歴も地位も高くなっていってる。
頭のデキで序列が決まるとして、それを判断する基準は何になるんだろう?偏差値?学歴?IQ?こういう主張するのに限って見た目が悪く机上の勉強しかできず、生きる能力が無いんだよね。
見た目の良さは生存競争を左右するのに大事な要素なんだから否定する方が不自然だよ。+5
-1
-
362. 匿名 2022/07/05(火) 03:15:10
あいつはブスだこの俳優かっこよくないウンザリだよクソが+7
-1
-
363. 匿名 2022/07/05(火) 03:56:34
>>355
テレビとかの太いスポンサーって美容外科多いから忖度してニュースで扱うのNGなんか知らんけど、美容整形失敗で自殺した人って想像以上に多いよ。
有名どころで普通に失敗されたり。
+3
-0
-
364. 匿名 2022/07/05(火) 04:08:10
ガルでは美人は性格いいみたいなトピ立つし、性格悪いのは大体ブスみたいなコメントが多いよね
(美人はちやほやされるけどブスは差別されるから性格歪むみたいな理由で)+11
-0
-
365. 匿名 2022/07/05(火) 04:47:23
>>319
トリビアの泉の猫の集団お見合いかな?
モテモテだけどオスが寄ってくるたびに威嚇してたメスが、細くてビクビクしてて不人気のオスを選んだやつ
交尾目的で積極的に寄ってくる肉食系の男キモ!って感じで、そういう欲がなさそうな草食系男子に惹かれたのかも+9
-0
-
366. 匿名 2022/07/05(火) 05:19:56
>>121
仕事柄小さい子と接してて感じるけど、赤ちゃんや幼児でも、ムサイおじさんや見た目無頓着な中年おばさんより、若い可愛い女の人のほうが好きだよ。+7
-1
-
367. 匿名 2022/07/05(火) 05:21:36
>>32
それは動物による。
一括りにはできないよ。
そして、別におかしい事ではない。+0
-0
-
368. 匿名 2022/07/05(火) 05:44:52
>>35
他人の容姿で感動するってことあんの?+8
-0
-
369. 匿名 2022/07/05(火) 05:50:44
>>32
動物界のオス→ハデな見た目でも敵に食われず生き残れた=優秀な遺伝子
人間界のオス→年収=優秀な遺伝子(家系も含む)
見た目が悪いと年収高くてもモテない場合もある。
ちなみに動物のメスだって、モテるメスと非モテのメスがいる。
「動物のメスは努力してないのに、人間のメスだけ努力してる」ってのは間違い。
オオカミは、群れの中でボスオオカミとつがって子供を産むのは、一番強いメスだけらしい。
きびしい環境で生き残るために、厳選された優秀な遺伝子だけを受け継いでいくってシステムになってんだろうね。+9
-0
-
370. 匿名 2022/07/05(火) 05:58:38
>>360
クジラとイルカと馬を大事にして、牛ブタ鳥魚を食べてる連中もそうでしょ。
外見うんぬんや倫理観うんぬんっていうより、個人的で感覚的な好みの問題だけなのよ、つきつめると。
それを正義ヅラして他人に押しつけるから、めんどくさいんだよ。+8
-2
-
371. 匿名 2022/07/05(火) 06:34:42
>>319
自分を取り合う為にケンカしたオスの、負けた方についていくメスの話も聞いたことある
ネコって不思議+5
-0
-
372. 匿名 2022/07/05(火) 06:45:36
>>236
がるちゃんでも堂々と「仲良くするのは美人がいい、ブスは嫌」ってコメントに結構プラス付いてるしね…
言い方悪いけど多分自分に自信がないから「美人の友達」を装飾品としてドヤりたい人もいそう
+17
-0
-
373. 匿名 2022/07/05(火) 06:53:21
ルッキズム推奨派です。女は男に年収、身長、学歴、容姿、どれだけモテるかなど要求は多いので男が持って容姿を磨いて女のくせにブスは許されない風潮を作るべきです+1
-6
-
374. 匿名 2022/07/05(火) 07:03:40
>>369
オオカミはよくわからないけど、サルの世界だと、年取ったりボスの気に障ったメスはボスのハーレムから子供ごと追い出されることがあるって
そうするとボスになれなかったオスがそのメスに近づいて、新たな家族を形成する
「ボスの子も育てるから、ボクの子孫も残してね」ってことらしい
サルの世界にもバツイチがあって、種族レベルでは常に多様性を確保しようとしてるのが面白いと思った+2
-0
-
375. 匿名 2022/07/05(火) 07:05:23
>>24
これ。粗末に人に扱われたくないから美しくなりたいのよ。+26
-0
-
376. 匿名 2022/07/05(火) 07:33:31
>>27
糸&つり目の我がの民族の特徴に誇りを持たないばかりか、それを恥じて隠す髪型。
あいつらが言うように本当に自分たちが世界一素晴らしい民族だと思っているならこんな髪型や整形が流行るはずがない。+8
-2
-
377. 匿名 2022/07/05(火) 07:37:42
>>357
何が辛いか分かった
長年抱いていた本音を言語化してもらえて嬉しい
ありがとう+8
-0
-
378. 匿名 2022/07/05(火) 07:47:40
もともと日本は見た目重視主義なんだよ
野菜や果物が(品質には問題ないのに)ちょっと形が悪いだけで不合格になるの外国人から見たら驚かれる
それでも昔なら「しょうがない」となっていたものが、今は色んな技術が進んで「しようがある」ことになってしまった
顔でいえば美容整形はもちろんのこと、スキンケアやコスメも安価で質のいいものが増えて誰もが手軽に美を手に入れられるようになった
こうなるともう終わりがなくて依存性への入口ができたようなもの
+1
-3
-
379. 匿名 2022/07/05(火) 08:18:31
こないだ芸能人にブスブス言ってる人晒されてたけど体重105kgのおばさんだったw+4
-0
-
380. 匿名 2022/07/05(火) 08:22:46
>>40
歳をとることを蔑む風潮もあるよね
見た目の衰えで価値が下がる、みたいな
+6
-0
-
381. 匿名 2022/07/05(火) 08:33:50
>>6
序盤は面白い。ネタバレになるから言えんが。だんだんただのヤンキー同士の抗争みたいになる。+7
-1
-
382. 匿名 2022/07/05(火) 08:41:40
>>3
顔がよかろうが、がるに来て自称イケメンアピするキモ男って…女選ぶ目もなさそー(笑)
彼女性格いいなら彼氏キモくて気の毒だし
女見る目無いならお似合いの変な女だろうし
がるちゃんなんかで「俺男だけど」する奴は全員頭はおかしいと思う。
+7
-0
-
383. 匿名 2022/07/05(火) 08:44:39
ネットの整形アゲの記事にうんざり!
ポジティブになれたとかって言うけどさ、リスクもあるし、お金もかかるし、皆が幸せになれるわけじゃない
整形した人の方が自殺率高いんだよね
がるちゃんでもよく整形トピで、子供が一重だったら親の責任だから整形費用だせとか書き込みあるけど、もうあきれたわ(・・;)
若い子は一重だとアイプチする子が多いから整形へのハードル下がってるのかね
整形を十代の若者にすすめるようなことしないでほしい+11
-0
-
384. 匿名 2022/07/05(火) 08:56:16
昔Twitterに芸能人の容姿をあれこれ偉そうに分析してたパステ○しこ○っていたじゃん
本人が誤爆して自分の横顔載せた時、めっっっちゃドン引きしちゃった
小太りのおばさんぽくて、あぁこんな人がツイートしてたのかってビックリしたもん
コンプの裏返しなのかな+4
-0
-
385. 匿名 2022/07/05(火) 09:08:56
でも勘違いブスは殺意が湧くな、ブスは身の程を知って大人しくしてましょうね+3
-4
-
386. 匿名 2022/07/05(火) 09:24:05
Twitterで「困ったら綺麗なお姉さんに助けを求めるように教えられた」と子供に声をかけられたってツイがバズってた
声かけられた人は「子供にそう教えるなんてすばらしい親」みたいなこと言ってるし、
周りも「素敵!確かに綺麗なお姉さんは絶対優しいですもんね!」とその教育法を賞賛する声が多くてなんかモヤモヤした+11
-2
-
387. 匿名 2022/07/05(火) 09:25:53 ID:wOdbrs81Xf
>>97
リアルでは絶対に言えないからじゃない
あと同族嫌悪+4
-1
-
388. 匿名 2022/07/05(火) 09:35:27
容姿がいいのも大切なことだとは思うけど、何より優秀な何かの才能がないとねー。+0
-0
-
389. 匿名 2022/07/05(火) 10:39:10
>>211
大半の人が心の中ではそう罵ってるよ+1
-1
-
390. 匿名 2022/07/05(火) 10:41:18
私ブスなんだけど、外見至上主義の人は寄ってこないからまわりはいい人が多いよ!
まわりの人間関係は恵まれてるなぁと思ってる。
友達も旦那も見た目で判断しないし、逆にドクズは最初から寄ってこないしで、いいとこもあるよ+7
-0
-
391. 匿名 2022/07/05(火) 10:43:41
>>373
たぶん流行りません
通り過がりでガルちゃん覗いてました
あなたのレスが気になったから投稿させてください
自分はガルオです
178cm
68kg
年収2500〜インセンティブ
顔が良すぎて人生に絶望してます
自分の本当の能力にはこんなに稼ぐ力がないことを自覚
自分の本当の性格ではこんなにモテないことを自覚してます。
付き合う女「見た目も才能」と呼んでたり「見た目が良いから性格が良い」と言われたり違和感
自分の考えはたまたまこの姿が自分で
みんなが自分に合った姿をしていたら
誰も悩まないし人付き合いに悩まないよなぁと思ってて
どうしたらいいでしょうか?
それと女にモテ過ぎてイヤです+0
-5
-
392. 匿名 2022/07/05(火) 10:54:18
>>378
江戸時代の浮世絵に描かれてる女性達、みんなものの見事に10頭身なんだよね
今の時代でも、そんなスタイルの人滅多にいないでしょっていう
もっと昔で言えば、源氏物語とかさ、ルッキズム拗らせた人格障害の男の話じゃん
とはいえ、だからこそ、日本が様々な物作りの分野に於いて、繊細で美しい物を次々と生み出したっていう部分もある+2
-0
-
393. 匿名 2022/07/05(火) 10:58:44
「デブはだらしなくて自己管理ができてない証拠、ブサイク・ブス・顔でか・チビ・ハゲなどは生まれつきだからしょうがないし、差別はどうかと思うけど。」とか言う人居るじゃん?
じゃあ、フケ・肌荒れ・ニキビ・アトピー・あせもで苦しんでたりする人も自己管理がなってないって差別されても仕方ないのか? って思うことはある。
生まれつき肌がデリケートな人も居るじゃん。生きてたら地肌や肌が荒れて困る時があるのも起こり得るでしょ。+8
-0
-
394. 匿名 2022/07/05(火) 11:12:13
女子高生とか自分も通った道だけど害悪すぎるよね笑
電車でもチラチラ人見てヒソヒソゲラゲラ、史上最高に外見至上主義な時代。+3
-1
-
395. 匿名 2022/07/05(火) 11:13:23
可愛い子好むのはわかる
でもブスに粗末な態度取るのは違う
表面上だけでも大人の対応すべき+9
-0
-
396. 匿名 2022/07/05(火) 11:17:11
>>361
少なくとも女子供ならそうかもね。
外見が良い方が社会的に強い人の保護下には置かれやすいけど、それは逆にいうと保護しなくてはならない弱者という事になるから潜在的に格下と見做されている事には変わらない。
地に足ついておらず、おんぶに抱っこしてもらって貰っている人程、裏切られたり、主人が再起不能に陥った時のリスクは甚大だよ。
よって外見が良いからって生存競争を生き残れる自立した人間とは限らない。寧ろ弱い立場の人間程、生存戦略を外見に依存している傾向がある。+4
-1
-
397. 匿名 2022/07/05(火) 11:30:35
>>383
娘の大学時代のアルバイト先のお友達が、娘や私からみたら可愛い子なのに、それまでも少しづつ整形してて、更に整形する為にアルバイトしてお金貯めてるって言ってた
知り合い(看護師)の職場でも、みんなでやれば怖くない心理で、数人の女の子が整形で二重にしたんだって
私の感覚だと、整形したとかするとかって話は他人に知られたくない事だと思うんだけど、今時は敢えて他人に話す事で、美容整形に対する世間の承認というか許しを得るような感覚なのかな
スマホで自分の写真を女優やモデルばりの姿に加工してsnsに上げるカルチャーが蔓延る一方で、自己肯定感(自分自身の良いところも悪いところも肯定して受け入れる)を高める事を勧める風潮
とんでもない矛盾の中で、心蝕まれる人達が大勢いるよね+3
-0
-
398. 匿名 2022/07/05(火) 11:36:06
>>237
そう、横だけど美人すぎるとブスの苦労を知らずに育つから刺激的な変な男に引っかかったり、見た目しか見てない夫に浮気されたり、老いてから周りの対応に初めてショック受けたりする。モデルを見てるとそんなのばっかり。だから美人の苦労もあるんだよね。+11
-0
-
399. 匿名 2022/07/05(火) 11:37:30
>>372
自分はアレなのに友達は全員可愛い人っているよね。そして嫉妬でおかしくなってる。+5
-0
-
400. 匿名 2022/07/05(火) 11:38:54
>>386
綺麗なお姉さんはデートで忙しいし汚れるのは嫌う、モテない暇人頼った方がいいのにね笑
+0
-0
-
401. 匿名 2022/07/05(火) 11:43:23
>>396
ブスは美人が男に依存して生きてると思い込まなきゃ自尊心保てないのかな?可哀想に。
美人ほど内面見てもらいたくて勉強など頑張って能力付けて高学歴になって、若いうちに同レベルのイケメンハイスペに見染められて結婚していってるけどね。性格の良さも能力でも見た目がいい人の方がレベルが高いのが世の中だよ。+2
-1
-
402. 匿名 2022/07/05(火) 11:43:36
>>393
恋愛指南コラムとか、男の人はどういう女性に惹かれるかってテーマに、最近やたらと「肌が綺麗な女性」ってアンサーが目立つ
美容業界の陰謀だと思う
+13
-0
-
403. 匿名 2022/07/05(火) 12:08:45
>>393
そうやって太った人を差別するくせに、少食な児童に小学校教師が叱りつけながら居残り給食させて劣等感与えがちなのが日本の矛盾だよね。
多分、今時はそういう先生あまり居ないとは思うけど。
私が児童だった90年代は、既に飽食&痩身を良しとする時代ではあったものの、「1日30品目」って言われてたのを真に受けてかそんな先生かなり居た。
先生以外でも、大人はなぜか子供に(少食な子にも)無理矢理にでも食べさせようとする人が多いなって思って育ったよ。「1日30品目」のせいかなって。+7
-0
-
404. 匿名 2022/07/05(火) 12:16:10
>>315
いつも「動物だって」って出てくるけど
私、人間だし+4
-1
-
405. 匿名 2022/07/05(火) 12:18:44
>>47
人間の雄は餌取れるやつが人気ある+4
-2
-
406. 匿名 2022/07/05(火) 12:19:19
外見至上主義って最終的にはどんな美形でも価値が老化によって無くなるよね。
そういう意味では昔の年寄り敬う文化は年取ると蔑ろにされる人多いから、それを防ぐ為なのかなと年取ってきてから思うようになってきた。+5
-0
-
407. 匿名 2022/07/05(火) 12:20:16
>>319
震える雄可愛いw+1
-0
-
408. 匿名 2022/07/05(火) 12:23:25
>>54
犬猫は下手な人間より愛情深いよ+1
-1
-
409. 匿名 2022/07/05(火) 12:27:25
>>301
外見だけ見てやってくる男って人間性に問題あることが多いんだよね
だから美人はドクズ男掴みやすい
ドクズほど平気で嘘をつくから俺はお前をあいつより幸せにするとか平気で吐くけど妊娠とか都合が悪くなったら逃げるとか金ねんだわとか言い出す+8
-0
-
410. 匿名 2022/07/05(火) 12:31:31
>>386
それ「綺麗なお姉さん」は
「容姿の美しい人」って意味じゃなく
「成人済みの程々の年齢の女性(男だと変質者の確率上がるから)」って意味の教えかもね
「綺麗な」と教えてるのも、子供がそうやって助け求めたら気を良くして親切にさせるため
ツイの本人もまんざらでもなかったんでしょう
でももし「容姿のきれいな女にしろ」の意味で教えたなら親頭おかしいわな
+0
-0
-
411. 匿名 2022/07/05(火) 12:42:45
>>285
うん。
そんな人周りにいないから全然疲れてない。+0
-2
-
412. 匿名 2022/07/05(火) 12:47:57
ルッキズムとか言ってる人が一番ルッキズムを気にしてそう+4
-0
-
413. 匿名 2022/07/05(火) 12:52:56
>>6
最初らへん面白いけど、あるキャラの1人が少年院入った所らへんでもう飽きた。伸ばし過ぎ。+4
-0
-
414. 匿名 2022/07/05(火) 13:06:04
基本的に、男性に於けるルッキズム主義というのは、精神面の幼児性が抜けきらない、精神面で成熟した大人になりきれていない人の特徴のひとつ
例えば、ルックスが良いとされる芸能人(ある意味虚構的存在)と一般人である自分や周囲の人々(現実)を混同して、虚構を基準に考える
お気に入りの女優やモデルを基準に、同レベルに可愛くて美しい女性を好む傾向
大人になると、それまでの人間関係構築経験から、自分にとって内面の良い人(自分と相性の良い人)の存在の希少性と価値に気付いて、そういう相手を大切にしようとするけれど、ルッキズム主義者は、それが出来ない
初見で多数の人から評価される事(人間関係の構築という労力に至る前に、労力無しに瞬間的に評価される事の気持ち良さ、ある意味芸能人的気分を味わえる)が、価値の判断基準のトップになっていて、自分自身のみならず、自分と一緒にいる他者の、自分にとっての価値を判断する際にも当て嵌める
これは、逆にいえば、本人の内面が成熟していない事に対する無意識のコンプレックスの裏返し
自ら内面を磨いて親密な人間関係を築くという社会的行為を面倒臭いと思ってる
だから自己中で我儘な性格を治す気が無い
特に、中高生時代に見た目が良くてモテて、それに甘んじて、内面強化しなかった男性にその傾向が高い(母親や姉、学校の女子は優しいから、その男子の自己中我儘を許してくれてた)
自己愛性人格障害ってやつ
逆に、ルックス良くない事で、多感な時期に不当に傷付けられて女性不信になった男性も、女性に対する憎悪から女性蔑視となり、過剰なルッキズム主義になるパターンも
こっちは回避型の人格障害を発症している
+2
-0
-
415. 匿名 2022/07/05(火) 13:09:53
>>401
果たしてそんな勤勉な美人が何人いる事やら。
美人にも先天の美人と努力や投資によって後天的に美人になったのもいるから一概には言えない。
美人しかセールスポイントがない娼婦から文武両道の貴婦人までピンキリ。
それと人間の他者への評価というものは、内面的な評価によっても補正がかかりやすいから外見というのは主観的な要素が強い、いくら美人・イケメンでもクズならだんだん醜く見えてくるもんだよ。
逆になんの変哲もない様なチー牛みたいな人だって才や人間性が優れていれば、その内面を知る者から見れば容姿も優れて見えてくる。
よって容姿というものは第一印象に過ぎず、必ずしも優秀な人間とか限らない。ただ、美人やイケメンは自らの容姿に溺れる者とそれをバネにできる者とでクズと有能の差が激しいのは確かだと思う。+2
-2
-
416. 匿名 2022/07/05(火) 13:19:56
>>5
他人を見た目で判断したり批判するのが悪いことであって、自分が身ぎれいにしておきたいとか、マナーの上での最低限の身だしなみをすることをなぜ同じだと思うの?
おっさんなの?+6
-0
-
417. 匿名 2022/07/05(火) 13:22:58
>>273
日常的にニュース見てないのがよくわかるねw
イギリスかどっかで見た目が良い女が、あまり見た目の良くない女性への殺人の疑いが出たときこの女性はやってないんじゃないかって話が出ていて議論になってた。+1
-0
-
418. 匿名 2022/07/05(火) 13:24:41
>>82
美容室でのカットが身だしなみじゃないなら自分で切るの?見えない後ろ髪とかガタガタになってそうだねww+1
-0
-
419. 匿名 2022/07/05(火) 13:26:04
バイト先の美人な先輩が、休憩中、電話で友人と
彼氏の家にお泊りするときはパジャマ借りる、とか話してて、その場にいたバイト仲間の男たちがめちゃくちゃショック受けてた。バイト仲間が美人だから?なんでショックなの?
美人だから プラス
関係ない マイナス+2
-0
-
420. 匿名 2022/07/05(火) 13:26:56
>>14
じゃあ檻の中で暮せば?
頭が動物と同じなんでしょw
ちゃんと考えて態度に出さないのがまっとうな人間だよ。+2
-0
-
421. 匿名 2022/07/05(火) 13:34:23
マスクを外せない事を異様に煽る報道が多いの皆気づいてる?コンプレックスを持ちなさい、そして整形へという事かな+4
-1
-
422. 匿名 2022/07/05(火) 13:37:40
>>47
人間界でもイケメンや金持ちに群がる女多いでしょう
オスは持てる力をアピールする
メスは強いオスを選ばなければいけない
動物界ではオスはメスに手当り次第
人間界では手当り次第ってわけにはいかないからより魅力的な女性を求めるんじゃないの。(男は制約なければ手当たりしだいが理想)+0
-0
-
423. 匿名 2022/07/05(火) 13:40:25
>>419
おっ今日も頑張っとるな!おつかれ!+1
-1
-
424. 匿名 2022/07/05(火) 13:44:41
恋愛においてはどっこいどっこいな相手と交際して結婚してまぁまぁ満足な結果なのでルッキズムの弊害を感じたことはあまりないのだけど
仕事柄田舎の零細企業の社長が人材採用で「この子のが可愛いし…」とか平然と言うのを見てきたり
上京してお上りさんとして都心歩くと 社員証つけたお姉さんがたが地方都市と段違いな綺麗さだったりすると
なんとも言えない気持ちになる+0
-0
-
425. 匿名 2022/07/05(火) 13:44:56
>>281
9割の人は普通の容姿で中身も普通
特段面白くなくて当たり前なのにね+7
-0
-
426. 匿名 2022/07/05(火) 13:45:05
>>404
それは私も思った。
生物的には正しいのはわかるけど、だから仕方ないで済ませるのは人間ではないと思う。
だからって容姿を気にしなって言うのは無理だけど笑+3
-0
-
427. 匿名 2022/07/05(火) 13:48:49
>>1
ルッキズムって最近始まったものじゃなくて
女性の美しさについて書かれた書物を紐解くとたしかかなり近代まで見た目のことしか書かれてなくて
(昔本出すなら学者だろうにw)女性の内面の美について書かれ出したのなんてほんの最近だったらしいよ
長い間女はずっとルッキズムに晒されてきた+1
-0
-
428. 匿名 2022/07/05(火) 13:51:30
>>63
そうそう。
そもそもそんなに至上主義って感じない。+0
-0
-
429. 匿名 2022/07/05(火) 13:56:10
>>417
いや、トピタイに疲れ気味って書いてるから「疲れるほど周りにいるか?」って疑問に思っただけだよ
海外のニュースなら目を逸らせば済むでしょ
主の周りで色々あるのかな?でもそんな疲れるほど差別的な人いる?って不思議だったからレスしただけだよ
勝手に勘違いして、あなたニュース読んでないのねプゲラ〜って馬鹿にできちゃうのかわいいね
+0
-1
-
430. 匿名 2022/07/05(火) 14:00:07
>>369
まさに今の日本もそうだよね+0
-0
-
431. 匿名 2022/07/05(火) 14:14:16
>>414の追記
異常なルッキズム主義の自己愛性人格障害男性は、幼少期から学生時代にかけて見た目でモテて、スクールカーストトップ勢に属してて、自己中だろうが我儘だろうが、母親や姉妹、学校の女子達から許容され可愛がられた経験から、愛されてるという自覚があり拗らせておらず自己肯定感高いので、二十代半ばあたりまでは、それでフワフワ生きて行ける
でも、その歳以降になると、周囲の友人や彼女(候補とする人々)から、内面の薄っぺらさを見抜かれ、愛されなくなって、メンタル下降すると同時に、外見的魅力も下降する
大人の外見は、内面やメンタルが反映されるから+3
-0
-
432. 匿名 2022/07/05(火) 14:16:04
建前の変化なんだよ
進歩的とうたっていても
アナウンサーですごく太っている人はいないし
広告にはきれいな女性が新聞を読んでいる写真が使われる+2
-0
-
433. 匿名 2022/07/05(火) 14:17:39
>>13
ガルちゃんでやたら美人にこだわるトピって20代か30前半くらいなのかな?って思う。+6
-0
-
434. 匿名 2022/07/05(火) 14:18:22
>>24
さては旦那さん、イケメンだな?+3
-0
-
435. 匿名 2022/07/05(火) 14:19:19
>>1
外見至上主義、なんて言ってるけど世の中は弱肉強食。
女性における強さの一つが、美であるだけのこと。
自然界だって、見た目の美しさや派手さが繁殖の相手に選ばれる種はたくさんある。
人間だけだよ。こんなこと言ってんのは。
まあ、自我が強く、寿命も長い人間は一生それを背負って生きなきゃならんから、キツさも動物とは比べ物にならんだろうけどさ。+4
-0
-
436. 匿名 2022/07/05(火) 14:23:21
>>386
「綺麗なお兄さんに助けを求めましょう」だったら、ボロクソに叩かれてそう+3
-0
-
437. 匿名 2022/07/05(火) 14:24:39
>>298
👏👏👏+2
-0
-
438. 匿名 2022/07/05(火) 14:29:29
>>18
低学歴はわからないけど、外見そうでもない人がすごい美醜気にして頑張ってる感じはわかる。オシャレもキメキメで美人風なんだけど圧があるというか。他のトピにも書いたけど、うちは姉がよく女優に間違えられたり就職したら美人が入社してきたってみんなが見に来るような感じなんだけど本人性格もナチュラルだし、服もそんなに関心ないしメイクも至って普通。イケメン好きでもないし
外見にこだわらないんだよね。
+5
-0
-
439. 匿名 2022/07/05(火) 14:32:49
>>410
綺麗=身だしなみに気を使ってる、だったら確かに変な人の確率が下がりそう+2
-0
-
440. 匿名 2022/07/05(火) 14:33:39
>>54
ブサカワ犬とかもかわいいしかわいがったりしてるよね?
+2
-0
-
441. 匿名 2022/07/05(火) 14:35:35
女性のルッキズムは、主に自分自身の容姿に対するもの、そして同性に対する憧れや嫉妬という範囲で発揮され、異性に対しては、生理的嫌悪感が無ければ(但し、女性にとって生理的嫌悪感の無い男性の絶対数が少ない)、内面重視する傾向にある
男性のルッキズムは、自分はさておき、異性に対して究極的理想を追い求める思考で、異性に対する基本の許容範囲が女性のそれと比べて広いので、許容範囲内での比較対象が多く、それによって時として攻撃的になり、相手の異性を傷付けるのが問題
本心で可愛いと思って付き合ってた彼女よりも、もっと可愛い子が現れると、彼女を傷付けてでも、そっちに乗り換える心理がまさにそれ+2
-0
-
442. 匿名 2022/07/05(火) 14:37:00
>>26
言ってる本人たちって人のこと言えるの?って感じだと思うよ。こういう人って自分のことは脳内で補正したり贔屓目にしたりして見えてないから・・
+4
-0
-
443. 匿名 2022/07/05(火) 14:42:23
>>433
そうかもね。
たしかに心理学的にもハロー効果というものがあって、容姿が整っているとその他の能力も高く評価されるっていう研究結果もあるけど、ある程度社会生活を長く過ごしてるとそのハロー効果も最初だけでその後はもっと深い人間性や能力を見られるよね。
逆にハロー効果が大きければ大きいほど後に求められる能力や人間性の期待値が高くて苦しい場合もあると思う。
そのまた逆で最初から容姿には恵まれてないけど、自分の長所を磨いたり新たに開拓できてる人はすごく魅力的で根強い信頼を得られたりできるもんね。+3
-0
-
444. 匿名 2022/07/05(火) 14:44:11
>>102
やっぱりどうしても既婚で家中心になると視野は狭くなるよ。井の中の蛙というか世間は広いし色々な人がいるのになって
ガルちゃん見てるとよく思う。
+2
-0
-
445. 匿名 2022/07/05(火) 14:50:25
>>418
自分で切ってる人以外といるかも
衛生面的には風呂入って顔洗ってムダ毛無くしてってしてれば、
美容の綺麗はダメでも、清潔の綺麗はクリアできる+0
-0
-
446. 匿名 2022/07/05(火) 14:50:51
>>54
さすがにド偏見すぎるよ〜。+2
-0
-
447. 匿名 2022/07/05(火) 14:56:42
>>425
別にブスの私を労われとか綺麗だと持て囃せってことじゃなくて
世間評価はブスでいいので、人間として仕事などの関係上の会話してくれればいい
言われなくても鏡見てわかって納得済みなので、こうすれば綺麗になれるよ!というアドバイスは特に求めてない
というか自分の容姿にあんまり興味がない、美人は見て楽しむ絵画みたいなもんだと思ってる+2
-0
-
448. 匿名 2022/07/05(火) 14:59:38
>>17
どうして朝鮮人や中国人の女性は整形してまで日本人に成りすますの?+0
-1
-
449. 匿名 2022/07/05(火) 15:04:26
>>443
外見で入ると最初から期待値が高いから、思ったよりそうでなかった(性格とか能力とか)って時の減点が普通の人より大きいとは言われるよね。そういうのもわかってるから手を抜けなくて苦しい人もいる。最初の印象がそうでもないと内面の良さがどんどん加味されて余計魅力的に見える。自分は30代を超えたものだけど、やっぱり20代のうちは美とか見えるものにこだわってなんていうか「若かった」んだなって思う。思慮が浅かったというか。外見至上主義にこだわる人の中に若さがあるとするならそれは本当に短いもので
あると思う。+2
-0
-
450. 匿名 2022/07/05(火) 15:21:56
>>281
最近ではプラスサイズやダウン症、皮膚病のモデルさんなど
ありのままの自分を愛しましょうって風潮も強くなってるし多くのブランドも多様性を重視してるなってイメージ。
みんな目指す着地点は「みんな違ってみんないいね」って事なのになぜ対立してしまうんだろうね。
個人的に思うけど
太ってる時に痩せなよ!とか痩せてる時にもっと食べなよ!とか顔デカイから整形しなよ!などなど、実際に面と向かって言ってくる人はいないよね?
もし本当に言ってくるやつならヤバすぎだから間に受けなくてもいいと思うけど、実はこれらの声って自分の中の自分の声なんじゃない?て思う。
つまりコンプレックス。
風潮について考えるより自分を客観的に見て分析して伸ばせる能力はなんだろうとか、他分野の可能性に挑戦してみるって思考のほうが幸せに近そうだなって思った。+1
-0
-
451. 匿名 2022/07/05(火) 15:24:37
>>1
そう言い聞かせても、内面気持ちの問題だから。じゃ、見た目どうでもいいか?って言われたら、嫌じゃないんか?あくまで気持ちの問題。+2
-0
-
452. 匿名 2022/07/05(火) 15:26:27
>>5
ルッキズムって特定の要素を持った人を優・劣で決める事だと思ってたわ。
メディアがその容姿をいいと言えばいい、悪いと言えば悪いってなってしまっている気がする。
+3
-0
-
453. 匿名 2022/07/05(火) 15:27:02
>>434
そう考えると父親の容姿大切だな。例えば米津玄師が美人と結婚して米津に瓜二つとか、、、娘悲しいよな。+1
-0
-
454. 匿名 2022/07/05(火) 15:49:07
>>55
それだよね。
だから問題。
+2
-0
-
455. 匿名 2022/07/05(火) 15:55:14
>>55
田吾作の意味わかってる?
田舎者を悪く言う言葉だから、ルッキズムの意味をわかってない田舎者って中傷は変じゃない?
抜け作と間違って使ってるのかな。+2
-0
-
456. 匿名 2022/07/05(火) 16:18:10
>>185
何だろう…見て一発でわかるんだよね。デジタルっぽくてツルッとしてると言うか、陰影が無い。あと日本っぽい丸顔ベース顔キャラがいない。+2
-0
-
457. 匿名 2022/07/05(火) 16:46:53
>>1
それはあなたがそこそこ良いか普通レベルの人だからそう感じるんだと思うよ+0
-0
-
458. 匿名 2022/07/05(火) 17:03:15
>>295
わかります
ここでもよく「子供でも美人に群がる」と聞くけど幼稚園で見ててもそうか?と思う
美人より優しそうな人が好かれてるイメージ
だけど美人にたまたま子供が集まってるだけで「ほら〜」となるだけで同じぐらい他のママにも集まってると思う+5
-0
-
459. 匿名 2022/07/05(火) 17:32:38
面食いであっても、好みの容姿があっても、それ自体は問題無いと思う
好みの外見の人に惹かれて、内面を知りたい、仲良くなりたいと思うのも理解できる
容姿が美しいと思う人を、美しいと評するのも問題無い
美しくなりたいという気持ちも問題無い
問題なのは、美醜に拘るあまり、大切な事から目を逸らして、理不尽かつ不当に他人を傷付ける事
+2
-0
-
460. 匿名 2022/07/05(火) 17:36:08
>>1
それは自分の価値観を他人に押し付けてない?
何を重視したいかはその人の自由では?
主が外見に拘りたくないなら拘らなければいい+0
-0
-
461. 匿名 2022/07/05(火) 17:59:06
>>30
実際、美男美女の方が生命力が高くて仕事できる人が多いと思うな
年配者で比べてみても、容姿が良い人程、いつまでも現役で活躍している人ばかりだと思う
20代前半までは見た目の差に出ないけれど
アラサー以降は生活態度で体型の崩れが顕著に出るし
何より仕事が出来ない人の特徴として目が死んでいる=不細工に映る
逆に言えば仕事が出来る人で不細工に見える人はいない
いるとすれば、それは性格の悪い人=これも不細工に映る+0
-4
-
462. 匿名 2022/07/05(火) 20:36:54
>>386
作り話だろう
ちょっと前に川崎で川崎でプロレスラーのオーカーンに助けを求めた女児がいたけど、きれいなお姉さんに拘ってたら男子便に連れ込まれてたかもよ+0
-0
-
463. 匿名 2022/07/05(火) 20:42:10
>>410
作り話だと思う
ちょっと前に川崎でプロレスラーのオーカーンに助けを求めた女児がいたけど、きれいなお姉さんに拘ってたら男子便に連れ込まれてたかもよ+0
-0
-
464. 匿名 2022/07/05(火) 23:03:52
419です。美人だからにプラス押した方、理由教えてください。ただ単に、友人と電話で 彼氏とお泊まりするときのこと話してただけじゃないですか?+0
-1
-
465. 匿名 2022/07/05(火) 23:56:45
>>237
うちの母親みたい
18歳まで粗末に扱われたことなかったから最初だけ優しい人がいるって知らなかったらしい
結婚生活と子供会で人間不信に陥ってしまった+1
-0
-
466. 匿名 2022/07/05(火) 23:57:13
芸能人見てても顔が特別キレイ格好いい人は皆に愛されるよね。私もキレイだから好きなわけだしそれはみんなそうじゃないかな。問題なのは自分より見た目が劣ってると思う相手を見下したり蔑んだりする事だよね。+2
-0
-
467. 匿名 2022/07/06(水) 00:08:15
>>464
プラスもマイナスも押してないけど
彼氏いるの知らなくて付き合いたくて狙ってたからじゃないの?
男女も美形も不細工も関係なくストライクゾーンに入ってて良いなと思ってる人に恋人がいるって知らない状態で恋人いるって知ったらショックなんじゃない
着替をどうするかは全く関係ないと思うが+0
-0
-
468. 匿名 2022/07/06(水) 00:20:52
>>237
両親の愛情一身に受けて、女友達にも恵まれて、可愛くてガチでモテてて、男性はもちろん、人から粗末に扱われた経験も無くて、周囲の人達に本当に感謝しているって子が、彼氏からとんでもない振られ方した
振られる直前まで、その彼氏がそんなクズだとは、本当に誰も気付かなかった
そういえば、高垣麗子さんみたいな美しい人でも、あんなクズに捕まるんだよなー
+0
-0
-
469. 匿名 2022/07/06(水) 00:21:48
>>467
その男子たちは、その美人と彼氏が体の関係あるって思うでしょうか?? 休憩中で油断してたのか、その美人さんは彼氏とお泊りするときのことを結構話してました(友人と電話してた)。+0
-0
-
470. 匿名 2022/07/06(水) 01:42:44
>>469
男じゃないからわからん
しかしまえの回答からこんなリターンがくるとは
やってたらどうだって言うのか謎
つうか美人も大変だね
こんな訳のわからんところで同性に下世話な話題にされて
マジで普通が1番いいな+0
-0
-
471. 匿名 2022/07/06(水) 09:29:31
>>239
美男美女と囃し立ててる時点でルッキズム自体がなくなったわけ
じゃないし、その基準も大幅に変わったわけじゃないと思う。
芸能界はイケメンじゃなくてもそう売り出したいときはそういう
扱いにするというだけ。あくまでもビジネス的なもんでしょう。
+0
-0
-
472. 匿名 2022/07/06(水) 17:03:02
>>106
ロリータの代名詞といえばこの人だけど顔はロリータと真逆だよね。ギャップ萌えってやつだったんだろうか。日本のロリータとはまた別なんだろうけど+1
-0
-
473. 匿名 2022/07/22(金) 20:57:56
>>9
ルッキズムは個人の自由だけど、いつでもどこでも顔の品表会はやめてほしい
byブス+0
-0
-
474. 匿名 2022/07/23(土) 00:36:18
>>298
そら財力無いと立場低くなるから。
貨幣経済の現状では。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する