ガールズちゃんねる

大人気ない言動

104コメント2022/07/04(月) 18:51

  • 1. 匿名 2022/07/03(日) 21:20:27 

    主は今日4歳の子供にバカと言われて、いつもなら冗談でもバカなんて言葉使っちゃダメだよなどと叱るのに、生理前なこともあり「バカって言う方がバカなんだよ!」と子供じみた発言をしてしまいました…

    してしまったこと、されたこと、どちらでもOKなので皆さんの大人気ない言動エピソードお待ちしてます!

    +90

    -8

  • 2. 匿名 2022/07/03(日) 21:21:15 

    何か言われたときに、同じレベルでムキに返すこと

    +82

    -2

  • 3. 匿名 2022/07/03(日) 21:21:33 

    「ずるい!」

    +54

    -3

  • 4. 匿名 2022/07/03(日) 21:21:55 

    子供が横にいるのに挨拶しない大人

    +68

    -4

  • 5. 匿名 2022/07/03(日) 21:22:03 

    「iPhone流行ってるの日本だけだよ」

    +6

    -8

  • 6. 匿名 2022/07/03(日) 21:22:09 

    30代既婚者の遅刻の言い訳
    何度も遅刻して言うことがそれかよって思った

    +24

    -1

  • 7. 匿名 2022/07/03(日) 21:22:10 

    無視をする人ですね

    +53

    -4

  • 8. 匿名 2022/07/03(日) 21:22:20 

    大人気ない言動

    +20

    -1

  • 9. 匿名 2022/07/03(日) 21:22:22 

    >>1
    第三者からその風景を見たら、この親子かわいいwと思ってしまう。笑

    +51

    -8

  • 10. 匿名 2022/07/03(日) 21:22:22 

    ママいらないって言われたからいらないのは〇〇だよと言っちゃった😋

    +9

    -29

  • 11. 匿名 2022/07/03(日) 21:22:26 

    子供と遊ぶ時に全力出すこと
    粘土、ゲーム、カルタ、積み木…今日は本気で塗り絵やったよ
    ほんとに大人気ないと思うけど、ママすごーいと言われて喜んでる
    大人気ない言動

    +160

    -5

  • 12. 匿名 2022/07/03(日) 21:22:27 

    うん○でキャッキャ笑える夫婦
    私です

    +19

    -3

  • 13. 匿名 2022/07/03(日) 21:22:36 

    大人気ない言動

    +8

    -2

  • 14. 匿名 2022/07/03(日) 21:22:37 

    上の階の住人の足音と共にフローリングが古いせいかのか、天井がバキバキ音なる。

    それがストレスで舌打ちしてしまう

    +18

    -3

  • 15. 匿名 2022/07/03(日) 21:22:40 

    寝相が悪くて毎日蹴ってくる3歳の息子に寝不足もあってイライラして、
    そんなに蹴るなら明日から1人で寝て!と言い捨ててしまった。息子大号泣で悪いことをしてしまったと思った。寝不足は人格を変えるわ。

    +93

    -2

  • 16. 匿名 2022/07/03(日) 21:22:59 

    職場では冷静でいられるよう気をつけてるけど、体調悪いと感情に呑まれそうになる。

    +22

    -1

  • 17. 匿名 2022/07/03(日) 21:23:20 

    大人気ない言動

    +0

    -4

  • 18. 匿名 2022/07/03(日) 21:23:22 

    機嫌の悪さを職場でコントロール出来ない人

    +47

    -4

  • 19. 匿名 2022/07/03(日) 21:23:23 

    >>11
    ままじょうず

    +86

    -0

  • 20. 匿名 2022/07/03(日) 21:23:28 

    うんこ!

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2022/07/03(日) 21:23:50 

    >>11
    これは普通にすごい

    +75

    -2

  • 22. 匿名 2022/07/03(日) 21:23:52 

    >>3
    ずるいっていう人、大人でもいる?

    +7

    -7

  • 23. 匿名 2022/07/03(日) 21:24:12 

    >>22
    いるよー。

    +21

    -0

  • 24. 匿名 2022/07/03(日) 21:24:15 

    >>11
    脚の塗り上手いね
    影とか凹凸の感じ

    +73

    -1

  • 25. 匿名 2022/07/03(日) 21:24:20 

    子どもとのオセロで容赦しない夫

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2022/07/03(日) 21:24:21 

    街中で軽くぶつかっただけで睨む&舌打ち

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2022/07/03(日) 21:24:28 

    デブ、ブスとすぐ口に出したり書く奴

    +24

    -1

  • 28. 匿名 2022/07/03(日) 21:24:43 

    仲の良い同僚さんから飲み会に誘われたので、OKの返事をしようとしたら横で聞いてた別部署の人が、なぜかいきなり「え〜!するのー?」と割り込んできて、なんだかイラッとしたので思わず「あなた誘われてないじゃないですか」と言ってしまった。
    流しといて、別の場所に移動すれば良かった。

    +39

    -2

  • 29. 匿名 2022/07/03(日) 21:24:45 

    大人気ない言動

    +0

    -12

  • 30. 匿名 2022/07/03(日) 21:26:32 

    アイスを食べる時、子どもが苦手なチョコミントを選ぶ。じゃないと味見させて〜からの横取りされるから。
    大人気なくても私だってアイス食べたいんじゃー!

    +32

    -0

  • 31. 匿名 2022/07/03(日) 21:26:38 

    >>11
    おー
    きれーい✨

    +31

    -0

  • 32. 匿名 2022/07/03(日) 21:26:52 

    ガルでのレスバ。
    たぶんどうでもいいことでお互いイライラしてたんだろうなと後になって思う。

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2022/07/03(日) 21:26:57 

    子供があまりに言うこと聞かなくて、じゃあもう勝手にしなさい!お母さんは知らない!って怒った。

    優しくいったりゲーム風に誘ってみたり宥めてみたり真面目にいったり、いろいろやってもダメだと段々イライラ募ってキーっ!!ってなってしまう。なんとかしたい…

    +22

    -1

  • 34. 匿名 2022/07/03(日) 21:27:11 

    おやつ最後の残り食べたら「あー、私が食べたかったのに!」とか駄々っ子のように悔しげに言った友達
    お菓子ひとつで大人げないというか、バカなの?と思った

    +2

    -6

  • 35. 匿名 2022/07/03(日) 21:27:15 

    挨拶してくれてたらしいのに気づかなかったら、「せっかく挨拶したのに無視されちゃったんだよね、挨拶しがいがないっていうかさ、信じられないよね」って私に聞こえるようにわざと話してる人がいた。

    +2

    -6

  • 36. 匿名 2022/07/03(日) 21:27:20 

    仕事ができないパートナーが共有ファイルの文字変更(シンプルに商品名変えるだけ)とかでも「出来ないのでお願いします」ばっかりだから、大人気ないとわかりつつチャット気付かないふりとかしちゃう…

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2022/07/03(日) 21:27:28 

    >>11
    ガルに貼るまでがセットこれは大人げない

    +8

    -22

  • 38. 匿名 2022/07/03(日) 21:28:13 

    大人なのにすぐ泣く自分が情けない。

    +15

    -1

  • 39. 匿名 2022/07/03(日) 21:28:13 

    >>11
    上手~!
    これは載せたくなるねっ

    +46

    -1

  • 40. 匿名 2022/07/03(日) 21:28:32 

    自分の非を考えないで全部人のせいにする奴

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2022/07/03(日) 21:28:35 

    >>4
    マンションの住民と敷地内ですれ違った時、私が「こんにちは」と言っても無視された。続けて5歳の娘が「こんにちは」って言ったら、焦った感じで「あっ!こんにちは!」って返されたよ。

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2022/07/03(日) 21:28:45 

    母にヨーグルト食べられて
    『はぁ?!』って思った事。
    別に誰のヨーグルトでもないし食べたきゃ
    自分で買って帰れなんだけどね笑

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2022/07/03(日) 21:29:25 

    なんでも

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2022/07/03(日) 21:29:34 

    >>11
    これは凄すぎる!!!

    +32

    -1

  • 45. 匿名 2022/07/03(日) 21:30:08 

    運動不足解消にジム通おうかなという話してたら「絶対続かんかけてもいいw」と息子に言われて
    暑くて頭の回転鈍ってたのかな?
    「なにさ!」というバカみたいな返しが出ちゃいました

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2022/07/03(日) 21:30:27 

    >>11
    キレイ〜!
    私も塗り絵したくなってきた!

    +22

    -1

  • 47. 匿名 2022/07/03(日) 21:30:34 

    >>1
    え?普通じゃない?

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2022/07/03(日) 21:31:07 

    >>11 上手!子どものお手本になるしいいと思う。

    +28

    -1

  • 49. 匿名 2022/07/03(日) 21:31:08 

    無視されて周りに愚痴ってる人
    流せないくせにプライド高いんだろうな

    +4

    -3

  • 50. 匿名 2022/07/03(日) 21:31:09 

    >>11
    中学の美術の成績良かったでしょ

    +32

    -2

  • 51. 匿名 2022/07/03(日) 21:32:11 

    >>36
    やり方教えてもできないの? まさかパソコン上でやるファイル名変更が?

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2022/07/03(日) 21:32:39 

    >>32
    最近どのスレでも多すぎると思う

    いちいち揚げ足取ったり粗探しする人が本当に多い
    ネットだからってなんでも言っていいわけじゃないのにね

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2022/07/03(日) 21:33:07 

    生理前の言動
    後悔して自己嫌悪の繰り返し
    そろそろ本気で婦人科に行こうと思ってる

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2022/07/03(日) 21:33:59 

    何て言うか皆生ぬるい言い返しで優しいな〜って思っちゃった。
    自分は相手が謝るまでボロくそに返すから手加減できない。

    +2

    -4

  • 55. 匿名 2022/07/03(日) 21:35:41 

    仕事しないで居眠りしてるバカ女をガン無視してる。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2022/07/03(日) 21:36:31 

    >>11
    すごくキレイ!
    スカートの色は何色か組み合わせてるの?

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2022/07/03(日) 21:36:46 

    娘がイチゴ大好きだから、よくスーパーで買ってきて食べさせてたんだけど、夫が「あ、ガル子(娘)だけズルい!」と本気で怒り出し、娘から何個か横取りする事。アラフィフのオッサンが6歳児と食べ物の取り扱いで喧嘩してた。引いた。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2022/07/03(日) 21:36:54 

    >>1
    「バカって言う方がバカなんだよ」って言って聞かせるのに真っ当じゃないの?
    私は堂々と子供にそう返してたよ。

    +21

    -0

  • 59. 匿名 2022/07/03(日) 21:37:23 

    >>32
    auの通信障害のところとかね。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2022/07/03(日) 21:38:49 

    >>32
    レスバって何?
    ここSNSじゃないんだけど大丈夫?

    +0

    -9

  • 61. 匿名 2022/07/03(日) 21:39:08 

    >>11
    え、プロの方ですか?すごすぎーー!(IKKOさん風)

    +25

    -1

  • 62. 匿名 2022/07/03(日) 21:39:27 

    >>23
    いるよね
    口に出す人もいるし、「ずるい」って感情だけで人を虐めたり嫌がらせしたりする大人もいる

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2022/07/03(日) 21:41:38 

    >>10
    これはアカン

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2022/07/03(日) 21:42:35 

    >>11
    わざと負ける時もあるけど、本気で勝ちに行く事もあるよ。両方知って丁度いいと思ってる。

    +21

    -0

  • 65. 匿名 2022/07/03(日) 21:43:28 

    >>60
    まさに32さんの言うコメの見本w

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2022/07/03(日) 21:43:31 

    >>3
    ずるいって言われる方は何もずるしてないのに妬みで言うんだろうけどすごい不快だよね

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2022/07/03(日) 21:44:17 

    >>1
    母親失格

    +0

    -13

  • 68. 匿名 2022/07/03(日) 21:44:19 

    >>1
    虫の居所が悪かった旦那に子どもがバカって言ったらキレて2時間説教してた。
    それよりはずっとがまし、かわいいよ。

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2022/07/03(日) 21:48:25 

    ちゃんと着いてこない掃除機にイライラして強く引っ張ってしまう時

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/07/03(日) 21:51:54 

    うちの母は弟が「グレるぞ!」と言った時「あぁ?ボケるぞ!」と言っていた

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2022/07/03(日) 21:58:06 

    >>5
    海外では生活に余裕がある人がiPhone持ってるらしいね
    日本は庶民でもiPhone持ってる
    貧困世帯が〜ってほぼ毎日ガルで話題にでるのにiPhone普及率は半端ない

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2022/07/03(日) 21:59:19 

    >>11
    いいお母さんだと思う。

    +20

    -0

  • 73. 匿名 2022/07/03(日) 22:03:58 

    >>28
    その後の展開が気になる

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2022/07/03(日) 22:06:40 

    >>22
    旦那が子供に言った。
    旅行で行きたい場所を子供に合わせた時に。
    こないだ息子の行きたいところに行ったから今度はオレっ、息子ばっかりじゃズルいって口とんがらがせて。呆れた。

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2022/07/03(日) 22:08:14 

    息子を私が昔通ってた思い出の駄菓子屋に連れて行った帰り、公園のベンチで100円分のチョコやラムネを楽しんでいたら、小学3年位の女子児童がいきなりお菓子ぶんどって逃げて行ったから、ババアの全力ダッシュで追いかけて手首捻り上げてお菓子奪い返した事。
    つい反射的にとっ捕まえたけど、今思ったら大人気なかったな。

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2022/07/03(日) 22:11:43 

    >>11
    ガチすぎて笑った
    こんだけ全力で遊んでくれるなら子供は楽しいだろうね

    +21

    -0

  • 77. 匿名 2022/07/03(日) 22:13:57 

    >>6
    詳しく

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2022/07/03(日) 22:17:22 

    >>4
    さすがに子供連れてたら気付くだろうに
    この間無視されたわー。うちの子その人が居たこと気付いてて後から教えてくれたからね。腹黒いよまったく。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2022/07/03(日) 22:19:00 

    市内在住の人でやっているサークルで役員してるんだけど、なかなか顔を出さないAさんに渡さなきゃ行けないものがあったのでAさんの2軒隣に住んでいるBさんにお願いしたら
    「あー悪いけどしばらく会う予定ないから」と言われたので、一緒に役やっている人に言ったら、その人が届けるわと言ってくれた。それを聞いたBさんが慌てたように、「あっ、やっぱりいいよ、私届けるねっ」と言って来た。
    何となく私の事嫌いなんだろうなって思っていたけど、40歳超えてそんな大人げない態度とるか?

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/03(日) 22:21:24 

    >>11
    まますごい
    膝の立体感がすごい

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2022/07/03(日) 22:24:07 

    >>3
    それ、友達に私が結婚した時に言われた…

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2022/07/03(日) 22:34:30 

    >>12
    うちもだよ(笑
    盛り上がること大体下品な会話w

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2022/07/03(日) 22:52:35 

    会社であからさまに避けてくる人。イライラするけど、冷静に考えてみると、こういう人で弱くてダサイ。

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2022/07/03(日) 23:08:12 

    >>1
    間違えた事は言ってない!
    親だからって、いつも笑ってスルーしたり優しく言うのが正しい訳じゃないからね。
    そりゃ怒鳴る事だってある。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2022/07/03(日) 23:09:01 

    >>10
    そんなだから、いらないって言われるんじゃないの?

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2022/07/03(日) 23:17:30 

    職場の同期
    アラフィフにもなって気に入らない人がいると必ずその人をシカトして空気を重くする
    あんたの気分なんかどうでもいい
    仕事しろ!!仕事!!

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2022/07/03(日) 23:20:53 

    待ち合わせに遅れた理由を、◯◯ちゃんが中々寝なくて!(ぬいぐるみ)

    おーう!しっかり寝かしつけてから来い😂
    と大人の対応をしといたが、ぬいぐるみに罪を着せるな!寝坊したと白状したまえ

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2022/07/03(日) 23:21:19 

    口コミの内容が気に食わないからと店公式のインスタやらTwitterでネチネチ攻撃している個人経営の店主。スクショまで晒していて大人気ないなーと。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2022/07/03(日) 23:23:15 

    >>75
    それはそうして正解です!
    その女の子にそんな事してはいけないって分からせなきゃいけない。殴ったとかではないなら、腕を捕まえて叱るくらいはしても大人気ないことはないと思います。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2022/07/04(月) 00:14:13 

    >>12
    同じくw
    加藤タカのモノマネとかやってる

    +3

    -2

  • 91. 匿名 2022/07/04(月) 00:39:50 

    思ってること全部顔に出てしまう。マスク生活にだいぶ助けられてるけど昔は「顔芸」ってあだ名つけられてた。特にテンパってるとき。

    ポーカーフェイスってどうやってできるの?

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2022/07/04(月) 01:27:41 

    >>11
    上手
    フリルの塗り見た感じ全くの素人ではなさそう

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2022/07/04(月) 01:39:07 

    これで勝ったと思うなよ
    大人気ない言動

    +0

    -2

  • 94. 匿名 2022/07/04(月) 03:05:01 

    >>8
    リカ「そんなことよりタラちゃんのママは冬なのに生足でそんな短いスカート履いてるの?」

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2022/07/04(月) 03:22:57 

    巨○の坂本って大人気だけど大人気無いよね

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/07/04(月) 08:12:47 

    >>10
    おそらくその子の記憶にはずっと残る言葉になってしまうだろうね

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2022/07/04(月) 08:59:43 

    数年前に外歩いてたら通り雨にあったので屋根がある建物の下で雨宿りしてたらそこは学習塾で小学生の子供たちがぞろぞろと出てきて一人の低学年ぐらいの男の子が私に向かって「バーカ」って言ってきた、その瞬間その子は口の中で舐めてた飴を落としてしまい半泣きになったので指差して大笑いしてやったw

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2022/07/04(月) 09:02:21 

    >>63
    横だけど、なんでアカンの?先に言ってきたのは子供の方なんだからいいじゃない、私ももし子供に同じ事言われたら同じように言い返してやるわ

    +0

    -4

  • 99. 匿名 2022/07/04(月) 09:19:25 

    >>6
    どんな言い訳したのか知りたい

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2022/07/04(月) 10:36:12 

    >>98
    そうやって育てられてきたの?
    自分が親に言われた時を想像してみなよ
    もう子どもじゃないんだから同じように言い返さなくても
    こういう親の言葉の破壊力はすごいよ

    お母さんはそういわれても大好きだよっていうお母さんがいい

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2022/07/04(月) 10:56:22 

    >>98
    本気で言ってるならかなりやばいよ

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2022/07/04(月) 11:02:27 

    >>70
    将来使いたい

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2022/07/04(月) 16:04:14 

    >>11
    左ページの子供ちゃんが塗った?描いた?感じが本気でママと子供ちゃんと楽しんだ結果なんだなって勝手に解釈しちゃった笑

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2022/07/04(月) 18:51:52 

    >>98
    おとなげなっ!!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード