ガールズちゃんねる

下着を着たほうが涼しいというけれど、みなさんどうですか?

159コメント2022/07/01(金) 03:53

  • 1. 匿名 2022/06/30(木) 14:14:26 

    暑いときはトップス一枚だけではなく、下着(キャミソールなど)を着たほうが汗を吸い取るので涼しいといいます。
    ですが私の体感的に、どう考えてもトップス一枚のほうが涼しいので、今は普通のブラの上にTシャツのみです。
    皆さんはどう思いますか?

    +218

    -11

  • 2. 匿名 2022/06/30(木) 14:15:23 

    汗を吸い取るから涼しいってきくけど、どうしても2枚着るから暑いんじゃないかなと思ってしまう

    +366

    -3

  • 3. 匿名 2022/06/30(木) 14:15:32 

    冷えた汗がクーラーで涼しい場合のパターンでなければ、ベタつくだけ

    +102

    -4

  • 4. 匿名 2022/06/30(木) 14:15:33 

    全裸に勝るものは無いですよね。

    +50

    -11

  • 5. 匿名 2022/06/30(木) 14:15:39 

    いいのよ、
    好きにしたら。

    +30

    -8

  • 6. 匿名 2022/06/30(木) 14:15:43 

    同じく

    +12

    -0

  • 7. 匿名 2022/06/30(木) 14:15:46 

    普通のブラ+キャミ+服は暑いからブラキャミにはしてるけど
    ブラの上に直接服はなんとなく無理

    +215

    -22

  • 8. 匿名 2022/06/30(木) 14:15:49 

    暑いです。暑がりだからか

    +31

    -3

  • 9. 匿名 2022/06/30(木) 14:15:51 

    布1枚増えるだけで無駄に無い谷間からツー…と汗が流れる だから1枚派!
    透ける場合は着るけどね

    +77

    -1

  • 10. 匿名 2022/06/30(木) 14:16:05 

    着ないという選択がない。汗がすごいんじゃ

    +170

    -1

  • 11. 匿名 2022/06/30(木) 14:16:12 

    接触冷感ならインナー着た方が涼しいというか寒い

    +6

    -7

  • 12. 匿名 2022/06/30(木) 14:16:29 

    私もブラの上にTシャツが一番涼しいと思う

    子どもの下着ってどうしてます?
    着た方がいいっていうけど、
    暑がって脱いじゃって、基本Tシャツ一枚なんですよね

    +68

    -11

  • 13. 匿名 2022/06/30(木) 14:16:37 

    キャミを着ないと100%お腹壊す体質なので夏でも着ます

    +98

    -1

  • 14. 匿名 2022/06/30(木) 14:16:45 

    涼しさより
    透けとトップスの汗染み対策で着ている。

    +186

    -4

  • 15. 匿名 2022/06/30(木) 14:16:59 

    下着は着ない。
    ブラジャーにインド綿の服がエアリーでとにかく軽くて涼しい。

    +44

    -2

  • 16. 匿名 2022/06/30(木) 14:17:15 

    ブラトップにトップス

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2022/06/30(木) 14:17:15 

    湿度高すぎると乾くの遅くて気加熱で下がるとか期待できないからかな

    +10

    -1

  • 18. 匿名 2022/06/30(木) 14:17:20 

    大正生まれの祖母に「暑い時は下着を着た方がいい、熱いお茶を飲むのもいい」といわれ育てられたので下着は必ず着てます
    着てた方が汗を吸い取ってくれていいと思う

    +89

    -8

  • 19. 匿名 2022/06/30(木) 14:17:27 

    汗吸ったインナーをこまめに換えられるならサラサラでいいけど、湿ったままだと不快だしかぶれたり風邪引いちゃいそう

    +47

    -1

  • 20. 匿名 2022/06/30(木) 14:17:53 

    ブラトップ最強

    +7

    -3

  • 21. 匿名 2022/06/30(木) 14:17:55 

    無意味
    そして今全身ベタベタ

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2022/06/30(木) 14:18:06 

    涼しいけどお腹が冷えるよね。

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2022/06/30(木) 14:18:18 

    キャミソールは一年中着てる
    ダイソーのは300円で有難いけど、ユニクロのキャミに比べて乳首を隠す効果がないような
    カルヴァンクラインのスポーツブラが欲しいけど高いんだよね

    +12

    -2

  • 24. 匿名 2022/06/30(木) 14:18:20 

    >>1
    トップスの素材によるのかも。
    綿100%とかだと一枚でサラッと着てもいいかもしれないけど、ポリエステルとかだと綿のインナーを着ないと汗で張り付く。

    +86

    -1

  • 25. 匿名 2022/06/30(木) 14:18:26 

    背中や胸元はともかくお腹がスースーするのが苦手でインナーは着る

    +33

    -2

  • 26. 匿名 2022/06/30(木) 14:18:57 

    お出かけする時は下着を着るけど、家にいる時は着ない。
    ブラのみ。

    +7

    -2

  • 27. 匿名 2022/06/30(木) 14:19:31 

    基本はブラと着心地が楽なキャミとTシャツ。
    ピッタリするブラキャミは暑いから着ない

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2022/06/30(木) 14:19:39 

    あんまり共感してもらえないけど、ペチコートやスリップを着ると逆に涼しく感じる

    +38

    -5

  • 29. 匿名 2022/06/30(木) 14:20:22 

    この問題で汗かきの子供のインナーをどうしてあげたら良いのか悩む。

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2022/06/30(木) 14:20:27 

    >>4
    全裸だと胸が体幹に当たって暑くない?
    ブラで持ち上げてくれた方が風通しが良くて涼しい

    +21

    -2

  • 31. 匿名 2022/06/30(木) 14:20:47 

    風が抜けると涼しいから1枚の方が涼しい

    +20

    -1

  • 32. 匿名 2022/06/30(木) 14:21:06 

    >>1
    私もパンツを履くと暑いから基本的には下履いてません。

    +1

    -7

  • 33. 匿名 2022/06/30(木) 14:21:17 

    >>10
    わたしもじゃー
    中のキャミが水洗いしたんかってくらいべちゃってる時あって、自分でもきしょくて引く

    +53

    -1

  • 34. 匿名 2022/06/30(木) 14:21:49 

    ハーフトップのブラは暑い☀️普通のブラの方がいい。

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2022/06/30(木) 14:21:58 

    >>1
    私は汗かきだけど下に1枚着てた方が不快指数的にマシ?体感的には涼しい気がしてる。

    +11

    -3

  • 36. 匿名 2022/06/30(木) 14:22:33 

    >>30
    お胸が大きいのですね‥羨ましいです‥

    +28

    -0

  • 37. 匿名 2022/06/30(木) 14:23:04 

    下着を着たほうが涼しいというけれど、みなさんどうですか?

    +4

    -2

  • 38. 匿名 2022/06/30(木) 14:23:24 

    >>4
    裸でソファの背もたれにもたれかかると凄い暑くなってきたから結果肌着一枚着たほうが涼しい

    +14

    -1

  • 39. 匿名 2022/06/30(木) 14:24:46 

    小さい頃からずっとキャミ着てるから、着ないという選択肢がない。洋服から見えるようなら脱ぐけど。基本的にはずっと着てるなぁ。

    +30

    -1

  • 40. 匿名 2022/06/30(木) 14:24:49 

    >>36
    大きいってより垂れてるんです( ;∀;)

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2022/06/30(木) 14:25:23 

    >>38
    あぁ、確かにソファに触れる面が熱くなるししっとり張り付いて嫌ですよね。ソファに一枚被せるのはどうでしょうか?

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2022/06/30(木) 14:25:30 

    夏はブラは暑い

    +23

    -0

  • 43. 匿名 2022/06/30(木) 14:26:14 

    >>1
    今日用事があってさっきまで自転車漕いでたんだけど、もう今の暑さは何を着ても涼しくないよw

    +41

    -2

  • 44. 匿名 2022/06/30(木) 14:26:19 

    >>1
    UNIQLOのドライのタンクを着てるよ。
    汗かいても服が背中に張りつかないだけで快適

    +14

    -1

  • 45. 匿名 2022/06/30(木) 14:26:45 

    透け防止以外の目的でタンクトップやキャミ着ることはない
    1枚増えれば薄手でも暑い

    +33

    -3

  • 46. 匿名 2022/06/30(木) 14:26:57 

    >>12
    私も子供の服、悩む
    保育園のこはみんな肌着➕半袖だけど暑くないのかなー、、、いくら肌着がメッシュ素材とはいえ2枚だもんね。

    +12

    -2

  • 47. 匿名 2022/06/30(木) 14:27:06 

    インナー着る派!
    夏ぽい透け感素材のトップスとかワンピに着いてくる付属のツルツルの汗吸わないインナー許せない

    +37

    -1

  • 48. 匿名 2022/06/30(木) 14:27:18 

    >>40
    そんな貴女も魅力的です‥。

    +7

    -2

  • 49. 匿名 2022/06/30(木) 14:27:27 

    >>4
    いや、逆に全裸は暑いのよ

    +11

    -1

  • 50. 匿名 2022/06/30(木) 14:27:36 

    >>28
    たまにしか履かないけど
    素足よりストッキング履いた時の方が
    サラッとして心地よい

    +15

    -4

  • 51. 匿名 2022/06/30(木) 14:27:49 

    ニップレス

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2022/06/30(木) 14:28:06 

    >>14
    汗ジミ対策って言うけど、2枚きたら暑くて余計汗かくのでは??

    +8

    -4

  • 53. 匿名 2022/06/30(木) 14:28:10 

    >>28
    布がサラサラと動くから、体表の熱が散るのかもね

    +7

    -3

  • 54. 匿名 2022/06/30(木) 14:28:18 

    >>49
    経験者の方の意見、参考になります。服着ます!

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2022/06/30(木) 14:28:33 

    >>12
    うちも同じ
    Tシャツはぴったりサイズよりちょっと大きめを着せてる
    風が入りやすいように
    やっぱり2枚は暑いよね

    +18

    -3

  • 56. 匿名 2022/06/30(木) 14:28:38 

    >>4
    微潔癖だから素肌で椅子に座るとか無理
    椅子に皮脂つくきがして

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2022/06/30(木) 14:29:26 

    お腹冷えるっていってる人は、真夏の暑いところにいても冷えるの?

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2022/06/30(木) 14:30:40 

    >>7
    ブラの上に直接服着てる人ってなんかね…
    キャミかブラキャミをかますのがマナーかなと思ってる

    +19

    -39

  • 59. 匿名 2022/06/30(木) 14:30:50 

    インナーで汗を吸い取るって言うけど、Tシャツ1枚のほうが完全に涼しい。
    この暑さで外にいるとき、そう思う。

    +26

    -1

  • 60. 匿名 2022/06/30(木) 14:30:51 

    >>40
    わかる同じw涙
    経産婦だから垂れててノーブラ猫背で座ってると胸の下がくっついて気持ち悪い

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2022/06/30(木) 14:30:51 

    リネンとかコットンなら1枚の方がいい。
    ポリとかレーヨンなら1枚重ねる。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2022/06/30(木) 14:31:14 

    小学生の息子の汗疹で皮膚科行ったら肌着着せるのやめてあげてと言われた
    肌着を重ねることでより暑くなるだけだしTシャツ一枚の方がマシだって

    +15

    -1

  • 63. 匿名 2022/06/30(木) 14:31:43 

    >>57
    私の場合だけど
    この前ユニクロで部屋着見てたらその場所に冷房の風が直撃してて3分悩む暇もなくお腹壊してトイレにダッシュした

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2022/06/30(木) 14:31:51 

    >>1
    汗っかきだから綿のタンクトップ着てるわ
    ブラはヨガ用のブラ使ってる
    汗かいても大丈夫だし、着やすいけど胸が揺れない
    ブラがしっかりしてらから長持ちして経済的だわ

    +13

    -1

  • 65. 匿名 2022/06/30(木) 14:31:57 

    インナー着た方が涼しいとも思わないし、長袖の方が涼しいとも思わない
    日焼け対策で我慢して長袖着て、汗染みと透け対策で仕方なくインナー着てるだけ

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2022/06/30(木) 14:32:08 

    >>58
    なんで?
    トップスの下そのままブラでも、浮き出なくて目立たないのもあるよ。
    よく選べば大丈夫だよ。

    +12

    -8

  • 67. 匿名 2022/06/30(木) 14:32:10 

    部屋ではどうでもいいと思うけど、外では下着や肌着つけてほしいかな。
    たまにスーパーで明らかにノーブラだったり肌着つけないでそのまま服きてるのバレバレだったり、ブラトップのみな人居るけど、嫌でも視界に入ってくる場合凄く気まづい。
    暑いから気持ちは分かるけどね

    +11

    -12

  • 68. 匿名 2022/06/30(木) 14:32:40 

    >>56
    綺麗好きなのですね、座る面にタオルを敷くか究極座らないというのはどうでしょうか、すみませんいい案が浮かばなくて。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/06/30(木) 14:32:42 

    >>63
    書き忘れた、暑い日のかき氷とかでもギュルるよ

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2022/06/30(木) 14:32:48 

    >>65
    わかるー
    長袖のほうが涼しいなんてそんなわけない
    暑いもんは暑い

    +16

    -2

  • 71. 匿名 2022/06/30(木) 14:32:49 

    >>57
    たぶんそういう人は内臓の冷えだよね。
    表面的に温めるより食事見直したりする方が解決しやすい

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2022/06/30(木) 14:32:56 

    ユニクロのエアリズムブラキャミ一択
    ブラのほうが暑く感じてつけるのムリ

    +0

    -5

  • 73. 匿名 2022/06/30(木) 14:33:16 

    トップス1枚はやめて
    おばちゃんがブラスケスケなの見たくない
    結構いるんだよー

    +13

    -7

  • 74. 匿名 2022/06/30(木) 14:33:34 

    >>52
    横だけど、1枚だとトップスの色によっては少し汗かいただけでも汗染みができる。
    インナー着てたら多少汗かいてもトップスまで染みないからインナー着る選択肢しか私にはない。

    +30

    -2

  • 75. 匿名 2022/06/30(木) 14:33:35 

    >>2
    汗はその気化熱で冷やす為に出るものだから、理屈だけを考えたらその水分を吸い取るのは非合理的。
    ま、汗を放置するのは気持ち悪いんだけど。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2022/06/30(木) 14:33:50 

    >>67
    そういう人はレース付きの派手なブラなんだろうね。
    トップスに響かないブラあるよ。

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2022/06/30(木) 14:33:55 

    >>70
    直射日光当たるよりは長袖のほうがマシ

    +7

    -3

  • 78. 匿名 2022/06/30(木) 14:33:59 

    >>68
    タオルが最善安ですね
    座らないは家でやってしまうんですがくつろげなくて肩こりがすごいです

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2022/06/30(木) 14:36:07 

    中東の人は暑苦しい恰好
    南米の人はほぼ裸
    あなたはどっち派

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2022/06/30(木) 14:36:08 

    >>58
    勝手にマナー作らないでよ
    白くて薄いトップスなのに派手派手なブラ着てる人はインナー着ろよって思うけど、透けないの着てるんならそれでいいじゃん。

    +41

    -6

  • 81. 匿名 2022/06/30(木) 14:36:14 

    >>58
    マナー?!
    他人に迷惑かけるわけでもないのにマナーってなに?!(明らかにスケスケとかは別としてね)

    +29

    -7

  • 82. 匿名 2022/06/30(木) 14:36:43 

    >>66
    選んでない人多数います
    白Tでも下着きてないとか

    +9

    -3

  • 83. 匿名 2022/06/30(木) 14:37:22 

    >>30
    さらしを巻くといいのかな。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/06/30(木) 14:37:59 

    >>78
    良かった、気に入って頂けて。座らないと疲れが取れませんよね‥横になって、自宅では是非疲れを癒やして下さいね。

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2022/06/30(木) 14:38:18 

    >>12
    自分がお腹冷え体質で昔からキャミをインして着てるので、子供もTシャツの下にランニングインして着せてる。
    保育園の頃はよく脱がされてたな。

    +6

    -2

  • 86. 匿名 2022/06/30(木) 14:38:47 

    >>1
    検証実験してる記事があったんだけど見つからない。記憶頼りでごめんね

    女性でジャケットを着る必要があるような方の場合は、サイズの合ったよくあるタイプのブラ+体型にぴったり沿った吸湿性に優れたTシャツタイプのインナー+シャツorブラウスが最も快適だったと答えた方が一番多かったよ。

    その他は、同ブラ+機能型Tシャツ1枚も快適だけど体型が心配と回答してた方も多く、Tシャツをインナーと考えるか1マイルを超えて出歩ける服かの考え方の違いも大きそうだったよ

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2022/06/30(木) 14:39:17 

    >>2
    私もよくわからない。下着が吸い取っても肌に当たってベタベタが続くから、結局不快なままなんだよね。

    +29

    -1

  • 88. 匿名 2022/06/30(木) 14:39:19 

    >>73
    私は全くすけてないからこれからも1枚で着るよ
    ブラは、形が浮き出ないベージュの濃いやつ選んでる

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2022/06/30(木) 14:39:21 

    >>1
    ブラトップ一枚はすごい涼しい!!けど、そういうことじゃない?
    ブラトップにTシャツ着るとやっぱ暑いんだけど

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2022/06/30(木) 14:40:12 

    >>7
    わかる。服が直接胴体に触れるのが不快。
    自分の肌が弱いのと、皮脂で洋服が汚れそうで。

    布団にシーツつけないで寝るのが嫌な感覚に近い。

    +39

    -3

  • 91. 匿名 2022/06/30(木) 14:41:12 

    インナー着た方が涼しいなんて下着メーカーのステマとしか思えない

    +13

    -1

  • 92. 匿名 2022/06/30(木) 14:41:30 

    >>2
    汗かかない人は着ない方が涼しいのかな?
    私は汗かきなので下着は着た方が圧倒的に涼しくて快適。

    +11

    -5

  • 93. 匿名 2022/06/30(木) 14:42:19 

    汗染みとか何も考えずにいれば、一枚のほうが涼しいよ。風が吹いたとき爽やかだもん。2枚着てると物理的に暑い

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2022/06/30(木) 14:44:49 

    >>82
    白Tでも下着来ません
    ラクダ色のブラで全く透けない😊

    +7

    -3

  • 95. 匿名 2022/06/30(木) 14:45:40 

    >>7
    暑いかどうかもあるけど、服と肌の摩擦対策で一枚挟んでる。服の内側が肌に優しい仕様のものばかりではないから。

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2022/06/30(木) 14:47:58 

    >>14
    私もこれ
    気に入ってる服はとくに汗をつけたくない
    1枚でも2枚でもどうせ暑いし…

    +10

    -1

  • 97. 匿名 2022/06/30(木) 14:48:09 

    インナーは着たくないけど超汗かきだから汗染み対策の為に仕方なくインナー着てる

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2022/06/30(木) 14:49:13 

    ブラトップって涼しいか?
    私は肌にピタっとする感じが苦手

    ノンワイヤーのブラに、メッシュの綿タンクが私的には一番涼しい

    +16

    -0

  • 99. 匿名 2022/06/30(木) 14:51:37 

    汗っかきだから着るしかない。涼しいインナー欲しい。おすすめあったら教えてほしい。
    暑くて買いに行くのもしんどいのでネットで買いたい。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2022/06/30(木) 14:54:27 

    綿100なら涼しい

    +3

    -2

  • 101. 匿名 2022/06/30(木) 14:55:17 

    >>37
    ジム行かなきゃって思うけど暑過ぎて…ヤー…

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2022/06/30(木) 14:56:28 

    >>10
    街中でブラ透けてる人ってそんなに居ないし皆なにかしら着てるもんだと思ってた!
    5.60代のおばちゃんとかはTシャツから透けて見えてる人たまにいるけど

    +27

    -0

  • 103. 匿名 2022/06/30(木) 14:57:11 

    >>82
    下着きてないってブラもつけてないってこと?
    見たことないけどそんな人いるんだね

    +3

    -2

  • 104. 匿名 2022/06/30(木) 14:57:51 

    >>25
    めちゃくちゃわかる。ズボンのウエストが直接肌にあたるのが苦手で、ブラトップinが定番。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2022/06/30(木) 14:59:39 

    >>30
    aカップの私には一瞬理解不能だったぜw

    +24

    -0

  • 106. 匿名 2022/06/30(木) 15:01:21 

    >>7
    わかる。私もずっとそうだ。なんか直接肌にTシャツが触れるとソワソワするから。平気な人はいいと思う。

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2022/06/30(木) 15:03:12 

    トップスの素材によるね〜
    子どもには肌着着させてるし、自分も透け防止のために薄ーい素材の黒タンクは着てる
    若い子はいいとしても30超えたおばさんの透けブラとかブラ線なんて見せてはいけないものと思ってるので暑くても仕方ない

    +6

    -3

  • 108. 匿名 2022/06/30(木) 15:05:27 

    >>2
    私もそう思うから3歳の子供には夏だけ肌着きせてない
    うちは幼稚園だから保育園みたいに頻繁に着替えさせてくれないし、肌着きせて汗びちゃびちゃになったら冷房きいた部屋の中だと逆に寒くなって風邪ひきそう

    私も下にキャミソール着てるけど汗びっしょりで涼しい部屋に入ると寒いもん

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2022/06/30(木) 15:07:34 

    夏はブラトップしか着ない

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2022/06/30(木) 15:08:04 

    とにかくブラのアンダーがきついのが物凄く苦手で💦
    ワイヤーどころかスポブラの幅広いゴムが大嫌い
    ブラ単体だとどんな楽々ブラでもある程度アンダーの締め付けが必要だから苦しい。
    だからアンダーが苦しくないブラトップを真夏でも着ています。UNIQLOの木綿入りのか化繊なら
    ニッセンのブラトップが楽なのです。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2022/06/30(木) 15:09:03 

    私は昔からブラだけでTシャツとかを着るのが苦手
    ボトムスが地肌に触れるのがイヤで
    だからずっとブラトップです

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2022/06/30(木) 15:10:35 

    ブラジャーだるいからカップ付きの半袖やキャミ着てる

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2022/06/30(木) 15:10:48 

    >>1
    トップスが直接肌に触れるのが苦手なのと、お腹が弱くて寒暖差や冷房にやられてしまうからキャミ着てます。
    絶対綿100%で。

    外にいる方が多い時は、お腹に手ぬぐい巻いてブラとショートガードルに咬ましてます
    汗吸い取ってくれるしお腹冷えないので便利です。

    +10

    -1

  • 114. 匿名 2022/06/30(木) 15:11:25 

    >>10
    私が1枚しか着なかったら、その1枚が絞れる位汗で濡れるわ。

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2022/06/30(木) 15:11:51 

    >>60
    垂れてるところに汗かいて、臭くなるよねw

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2022/06/30(木) 15:14:05 

    服の生地による
    汗を吸わない化繊は汗を吸う素材を一枚はさんだ方がすずしい

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2022/06/30(木) 15:14:27 

    >>1
    体質と素材によっては汗の臭いが出やすいから
    汗を吸うアンダーウェアを着てた方が良いかも

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2022/06/30(木) 15:14:47 

    脇汗凄いから、ブラ、半袖の下着、Tシャツ
    子どもも半袖の下着の上にシャツ着せてる

    +1

    -2

  • 119. 匿名 2022/06/30(木) 15:14:53 

    下着による暑さは人それぞれ感じ方があると思うけど、ブラ透けてる人多くて下品だなって思う。

    +2

    -4

  • 120. 匿名 2022/06/30(木) 15:15:12 

    >>29
    小学生の息子は周りの友達みんな肌着着てないと嫌がってTシャツ一枚で行ってる。
    幼稚園の2人目はタンクトップの肌着着せてるけど暑くないのか心配💦

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2022/06/30(木) 15:15:32 

    シルクのタンクトップやキャミを着るよ。汗をかいてもすぐ乾くから洋服がまとわりつかなくていいよ。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2022/06/30(木) 15:22:16 

    白の見せタンクトップの下に下着のタンクトップ着るけど、たった1枚でも暑い!って私は思ってるけどな…
    肌にまとわりつくのが嫌すぎる

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2022/06/30(木) 15:26:48 

    >>105
    Bでもわからなかったです。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2022/06/30(木) 15:31:42 

    >>41
    布ソファでもやってみた事ありますが不快でした。布の種類によるかもですが綿生地なら快適かもしれないですね

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2022/06/30(木) 15:32:23 

    子供に肌着着せてる?

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2022/06/30(木) 15:35:48 

    >>1
    ブラにTシャツ1枚だと透けそうで嫌だな。
    それに今や体温より、直射日光浴びる方が暑いから、下着のキャミソールかタンクトップ着てる。

    +4

    -4

  • 127. 匿名 2022/06/30(木) 15:39:55 

    >>62
    やっぱりそうだよね
    この灼熱のなか、2枚は可哀想で、下着着せないことにした。
    どう考えても一枚のが涼しいもん。
    下着が汗を吸い取るっていうけど、Tシャツだって綿素材なら汗吸い取るし、よくわからない理屈

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2022/06/30(木) 15:42:56 

    >>124
    やっぱり綿が良いですよね!レーヨンなんかもサラリとして良さそうかなと思います。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2022/06/30(木) 15:43:03 

    この時季に立つ汗っかきトピまだかなー

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2022/06/30(木) 15:48:15 

    スポーツで汗ダラダラかくときは下着着たほうが涼しく感じる

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2022/06/30(木) 15:51:21 

    >>42
    さっきちょうど「もう絆創膏でいいのでは」と思っていたところだった
    豊かなサイズの人は難しいかもしれないけど、私は絆創膏2枚でいいかもしれない・・・

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2022/06/30(木) 15:51:30 

    >>101
    パワー

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2022/06/30(木) 15:53:09 

    >>1
    ブラの上にTシャツ一枚だとブラが透けませんか?
    たまに街中でブラが透けて見えてる人いるけど、あれは同性から見てもちょっと、、、って思います。
    よく男性が肌着を着ずにシャツ一枚だとチ○ビが透けて不快っていう方が多いし私もそう思うので女性も同じです。

    +13

    -3

  • 134. 匿名 2022/06/30(木) 15:56:24 

    もったり厚みが出るのが苦手

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2022/06/30(木) 16:01:20 

    私もインナー着たい派だけど、ブラ回りはレースで、お腹回りは綿とかのキャミソール無いかな。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2022/06/30(木) 16:18:02 

    >>12
    うちの子たちは肌着着てない。
    着ても着なくても汗で全部ベタベタだからすぐ全部着替えるハメになるし。
    保育園の先生からはどっちでもいいって言われてる。

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2022/06/30(木) 16:20:12 

    家の中なら肌着(タンクトップ?キャミ?ランニング?)一枚で済ませてるわw

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2022/06/30(木) 16:24:38 

    >>110
    グンゼのが好き。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2022/06/30(木) 16:37:38 

    >>105
    私は一瞬どころか永遠にわからないまな板レーズンです

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2022/06/30(木) 16:44:22 

    脇と胸元の汗はブラだけでは追い付かなくて腹まで伝うから
    とにかく吸湿性にすぐれた下着着てる

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2022/06/30(木) 16:46:18 

    汗っかきだけど、肌着は着ます。
    今日は暑くて初めてキャミソールの上にブラをしたら快適過ぎてびっくり!
    ブラが汗でビショビショにならなくて嬉しい🎵
    病院に行く時は気を付けないと😅

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2022/06/30(木) 17:13:59 

    脇汗すごいからキャミなんか意味ないわ
    フレンチスリーブで汗取り付きのインナーを必ず着てる
    涼しいとか涼しくないとかじゃなく、汗がヤバいんです
    下着を着たほうが涼しいというけれど、みなさんどうですか?

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2022/06/30(木) 17:26:18 

    トップス一枚で着れない

    昔から季節関係なくキャミとか肌着着ないと気持ちが悪い
    特にボトムのウエスト部分が直に当たる感触が苦手で、痒くなるし汗がダイレクトに染みるのが嫌
    同じ汗かいても肌着が一枚あると不快感が全然違う
    これは人によって気になる気にならないがあるかも

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2022/06/30(木) 17:44:01 

    >>1
    下ははく

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2022/06/30(木) 17:59:55 

    普通に暑い。できる限り着たくない。
    汗かいて濡れて、冷房効いてるとに行くと冷え冷えになって寒くなってベタベタ気持ち悪いし、
    暑いとこだと、汗でキャミ濡れて、上に着てるから湿気がこもって更に暑いしピタッ肌に付くから気持ち悪いし暑さ倍増する。

    1枚で着て、なおかつすぐ乾く素材のが1番好き。

    ばーちゃんたちは、何が何でも下着!暑くても下着着れば暑さ弱くなるんだ、冬は下着ると暖かさが断然変わるんだ!って、なぜが下着を凄いリスペクトしてる。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2022/06/30(木) 18:00:57 

    >>1
    少しでも汗をかく場合はインナーを着た方が涼しい。
    涼しい室内にずっといるなら着ない方が涼しい。

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2022/06/30(木) 18:22:29 

    >>47
    ツルツルインナーほんとに汗吸わないよね
    ワンピース用のスリップはステテコみたいな生地に買い替えた
    暑いけど汗吸うだけマシ

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2022/06/30(木) 18:54:29 

    朝から背中ぐっしょりキャミソールだと
    露出してる所から汗が…
    BYさいたま市暑くて暑くてもぉぉ😱☀️

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2022/06/30(木) 18:57:05 

    >>15
    インド綿の素材が厚めのタイプだと涼しくないのですが見た目カラフルでざっくりしててかわいいですよね☺️

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2022/06/30(木) 18:57:37 

    一年中ブラの上には必ず肌着のタンクトップ着てる
    お腹が弱いから着ないとすぐ冷えちゃう

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2022/06/30(木) 18:58:10 

    激ダサ注意だけど、タンクトップの上にブラジャーしたらかなりいいよ💕

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2022/06/30(木) 19:02:14 

    >>121
    わかる!手洗い必須だけど夏は手放せないー!

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2022/06/30(木) 19:41:55 

    本当は着たくないです。
    業務的に透けるから仕方なく着てる。
    下着着ると暑いし…
    1枚ある事で太って見えるんじゃないか…
    と思う。

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2022/06/30(木) 19:42:21 

    ユニクロのエアリズム
    白いシャツの時は着てるけど
    イマイチ良さが実感出来ない。

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2022/06/30(木) 21:04:35 

    >>12
    うちはキャミかタンクトップのやつきせてる!
    女の子だからなんとなく。。
    下もワンピースばっかりだから長いスパッツ穿かせてる!

    +3

    -2

  • 156. 匿名 2022/06/30(木) 21:33:30 

    ポリエステルのロングスカートがもも辺りに張り付いて暑いし不快で仕方なかったけれど、三分丈の冷感スパッツ的なやつを試しに買ったらとても快適で、無くなる前に買い足す予定です。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2022/06/30(木) 22:26:15 

    夏用速乾インナー着るとベタベタしなくて快適

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2022/07/01(金) 01:28:09 

    >>1
    ブラとシャツだけだと涼しいけどお腹冷やすから絶対キャミソール着てるよ

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2022/07/01(金) 03:53:10 

    >>67
    すごいよく見てるんだね。 他人の背中なんてまじまじと見た事ないや。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード