ガールズちゃんねる

【涼感】夏用インナー【ドライ】

81コメント2022/07/04(月) 18:51

  • 1. 匿名 2022/06/29(水) 19:23:02 

    まだ6月だというのに、連日暑い日が続いていますね
    今年もインナーで体温調節をして、少しでも快適かつ安全に酷暑を乗り切れたらと思います
    しかし、各種メーカーから様々な夏用インナーが発売されており、なにが何やらさっぱりわかりません💦

    夏用インナーの情報交換をしませんか?
    どうぞよろしくお願いします!

    +28

    -2

  • 2. 匿名 2022/06/29(水) 19:24:41 

    エアリズムのキャミソール

    +17

    -35

  • 3. 匿名 2022/06/29(水) 19:25:06 

    汗っかきな私は無印。脇汗パッドつけやすい

    +13

    -7

  • 4. 匿名 2022/06/29(水) 19:25:08 

    ユニクロ
    涼感は特に感じないけど汗かくから着てる

    +13

    -19

  • 5. 匿名 2022/06/29(水) 19:25:40 

    私も知りたい!本当に 背中から滝の様な汗で 少しでも快適になるなら…ぜひ取り入れたい

    +95

    -3

  • 6. 匿名 2022/06/29(水) 19:25:47 

    エアリズムタンクトップ
    ほんとは半袖の方が脇汗吸っていいんだろうけど

    +13

    -18

  • 7. 匿名 2022/06/29(水) 19:25:56 

    外仕事だから色々試したけど、とりあえずエアリズムで着換えも準備して、着替えるたびに汗ふきシートするのが一番良かったよ

    +47

    -6

  • 8. 匿名 2022/06/29(水) 19:25:57 

    エアリズム着てる

    +22

    -11

  • 9. 匿名 2022/06/29(水) 19:25:58 

    痒くならないのが欲しい

    +27

    -2

  • 10. 匿名 2022/06/29(水) 19:27:40 

    【涼感】夏用インナー【ドライ】

    +22

    -2

  • 11. 匿名 2022/06/29(水) 19:28:02 

    ユニクロのタンクトップのシームレス
    シームレスに、汗でベタ付きそうなイメージを勝手にもってたんだけど、試しに買ってみたら全然そんなことなかった。
    さらっとして着心地も良かった。

    +20

    -5

  • 12. 匿名 2022/06/29(水) 19:28:12 

    エアリズムの生地好きだけどタンクトップの背中が空きすぎてる

    +64

    -6

  • 13. 匿名 2022/06/29(水) 19:29:01 

    イオンのピースフィット極サラ綿を着てる
    汗取り布付いてるし、綿だけどサラサラしてる

    +26

    -2

  • 14. 匿名 2022/06/29(水) 19:29:23 

    綿100だと常にビチョビチョで張り付いて暑い
    エアリズムみたいな化繊だと乾いたあといつもの倍汗臭くなる
    特に胸の谷間、服着てたらそこまでだけど脱いで外す時めっちゃ汗臭い‥

    +120

    -6

  • 15. 匿名 2022/06/29(水) 19:29:52 

    綿よりも夏はポリエステル素材

    +8

    -24

  • 16. 匿名 2022/06/29(水) 19:31:35 

    >>11
    シームレスシームレス笑

    +1

    -15

  • 17. 匿名 2022/06/29(水) 19:33:06 

    生理の時などに下着だけだと心許ないから、上にもう一枚履きたいんだけど、フィット感はあるけど生地が暑くないおすすめありますか?
    春先まではおなかまですっぽり覆えるのユニクロのものを愛用してたんだけど、夏用はなかなか良いのが見つからない。

    +32

    -1

  • 18. 匿名 2022/06/29(水) 19:33:57 

    綿100は汗かいてもベタベタ張り付かないよね!
    でも、物によっては乾きにくいのもあって冷房に当たるとゾクっとする時がある。
    速乾の素材は、すぐに乾くのかもしれないけど張り付いてくる。

    +43

    -6

  • 19. 匿名 2022/06/29(水) 19:35:39 

    ベルメゾンのサラリストは脇も結構覆ってくれたり谷間見えないような工夫もしてあっていい。

    +22

    -2

  • 20. 匿名 2022/06/29(水) 19:36:27 

    私はやっぱり綿100%
    綿のブラトップ最高

    +34

    -2

  • 21. 匿名 2022/06/29(水) 19:36:45 

    >>15
    なんで綿100パーがいいなんて言われたんですかね?

    汗吸って気持ち悪い。

    +32

    -14

  • 22. 匿名 2022/06/29(水) 19:39:37 

    綿でも吸水速乾のクールインナーあるけどどうなんだろう

    +5

    -1

  • 23. 匿名 2022/06/29(水) 19:39:45 

    モンベルは?

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2022/06/29(水) 19:40:27 

    >>10
    かわいw

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2022/06/29(水) 19:40:45 

    >>15
    実は体温調整の面だけで言うと冬もポリエステルの方が優秀なんだよね。
    綿は吸水性いいけど乾かないから冬も少しでも汗かいちゃうとその後めっちゃ寒い。
    綿は肌に優しいとか良い面もあるけどやっぱ汗が乾かないのは体温調整には致命的

    +40

    -1

  • 26. 匿名 2022/06/29(水) 19:42:49 

    >>10
    おじい危ない…

    +21

    -1

  • 27. 匿名 2022/06/29(水) 19:43:24 

    >>18
    シルク風速乾インナーの事かな

    +3

    -2

  • 28. 匿名 2022/06/29(水) 19:44:42 

    >>19
    私もこれ。汗っかきだから汗取りとか大汗さんとか助かる。綿だから貼り付くけど。

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2022/06/29(水) 19:46:39 

    私もエアリズム。
    汗っかきやから脇汗パット付きキャミw
    【涼感】夏用インナー【ドライ】

    +17

    -6

  • 30. 匿名 2022/06/29(水) 19:50:26 

    >>23
    登山しないならモンベルみたいに高機能な品より
    ユニクロとかを2枚買って着替えた方がいい

    +10

    -3

  • 31. 匿名 2022/06/29(水) 19:50:59 

    >>13
    私も今年買ったけどホントオススメ
    サラッとしてて着心地がいい

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2022/06/29(水) 19:52:55 

    >>26
    思った
    ボケてらっしゃるんじゃないのよね?
    心配になるわ

    +4

    -1

  • 33. 匿名 2022/06/29(水) 19:55:52 

    >>21
    綿は肌触りが良くて静電気が起きにくい、敏感肌の人も着られる、熱に強い、汚れが落ちやすい、とかかな。
    ポリエステルの方が速乾性があるから汗かいても不快感はないし体温調整には優れてるけど、化学繊維だから体臭の強い人は悪臭になるのと、汚れや匂いが落ちにくい。
    ただスポーツウェアや登山用品はポリエステルで出来てるし、綿の方が圧倒的に乾きにくいから梅雨時期なんかはポリエステルで早く乾かした方がいい時もあるから、結局何を重視して買うかだよね

    +35

    -0

  • 34. 匿名 2022/06/29(水) 19:56:21 

    ずっとAIRismだったけどコットンもよかった

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2022/06/29(水) 19:58:30 

    エアリズム着てるけどお腹冷える…

    +6

    -4

  • 36. 匿名 2022/06/29(水) 20:11:03 

    >>17
    楽天で3分丈の夏用レギンス買いました。600円位で安かったけど、サラッとしてて、これ履いた方がズボンでもベタベタせずに快適だった。

    レディース さらさら レギンス
    とかで検索したら出てくるかな?
    1分丈もありましたよ!

    +15

    -0

  • 37. 匿名 2022/06/29(水) 20:14:54 

    >>10
    ちょっとじゃないでしょ~(^_^;)

    +4

    -3

  • 38. 匿名 2022/06/29(水) 20:16:54 

    しまむらに綿100の薄いキャミソールが安く売ってるから愛用してる。

    接触冷感素材って肌に張り付く感じが逆に暑く感じて苦手。

    綿100に勝る物なし!

    +35

    -0

  • 39. 匿名 2022/06/29(水) 20:17:18 

    >>13
    縮んだりしませんか?

    +0

    -1

  • 40. 匿名 2022/06/29(水) 20:19:13 

    >>14
    洗濯のとき数回に一回、オキシ漬けしてると臭み取れるよ!

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2022/06/29(水) 20:19:49 

    >>17
    グンゼ クールマジックのショーツ(2枚履きOK)

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2022/06/29(水) 20:22:34 

    今年はしまむらの接触冷感ブラトップにしてみた。少しタイトめかもしれない‥ イオン気になる!

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2022/06/29(水) 20:23:04 

    イオンの極サラ綿100ぱ。サラッとしてていい感じ。こんなの初めて

    +9

    -3

  • 44. 匿名 2022/06/29(水) 20:26:08 

    グンゼの強撚綿100%のキャミソール買った。日本製だし。
    生地はサラサラというかザラザラというか。汗が張りつかなくて良い!

    +9

    -2

  • 45. 匿名 2022/06/29(水) 20:36:28 

    >>21
    吸水性が良いのは間違いないけど、汗吸ってびしょびしょになったまま着てたら延々と乾かない。ずっと濡れたまま。
    綿が良いのは汗かいたらすぐ着替えられる場合であって、一日を通して着るのは絶対不快だと思う。

    +32

    -2

  • 46. 匿名 2022/06/29(水) 20:36:32 

    >>10
    肩には保護パット付けてるね

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2022/06/29(水) 20:41:40 

    >>39
    縮まないですよ、どちらかと言うと少し伸びる方かなあと思います
    スピーマ綿でサラサラしてます
    私は肌荒れがあるので、綿じゃないとダメなので、いつもこれ買ってます

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2022/06/29(水) 20:48:30 

    エアリズム一択だな
    すべすべしてるから着心地もいい

    +6

    -5

  • 49. 匿名 2022/06/29(水) 20:49:27 

    >>47
    ありがとうございます。
    見に行ってみます。

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2022/06/29(水) 20:49:37 

    >>11
    シームレス愛用してたんだくど廃盤になってない?
    まだありますか?

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2022/06/29(水) 20:51:10 

    グンゼのin. T(インティー)。
    シームレスでオススメです。

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2022/06/29(水) 20:54:10 

    >>49
    先週ちょうど100円値下げしてて、追加で2枚買い増した
    また値下げしてると良いですね〜

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2022/06/29(水) 21:07:33 

    >>1
    私は、無印良品の脇が二重になっているのを使っています。
    綿なので、汗かいた時にエアリズムみたいに臭くならないし脇が二重だから安心です!

    +12

    -1

  • 54. 匿名 2022/06/29(水) 21:12:09 

    主です!
    トピ採用されて嬉しいです!

    私も夏場にアトピーが悪化することがあり、数年前にDHCの通販で綿の汗取りインナーを買いました
    しかし、生地が厚すぎて今年はちょっと辛い…!
    UNIQLOのエアリズムコットンを試しに購入しましたが、薄くてサラッとしていて好感触でした

    イオン、ベルメゾン、グンゼも気になってます!
    たくさんの情報が集まると嬉しいです
    引き続きよろしくお願いいたします!

    +21

    -0

  • 55. 匿名 2022/06/29(水) 21:19:27 

    DHCの汗用インナーってどうなんだろう
    去年買い損ねて気になってる…

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2022/06/29(水) 21:24:09 

    >>3
    ちなみに無印のどれですか?
    私も脇汗パットヘビーユーザーなので教えてください!

    +7

    -2

  • 57. 匿名 2022/06/29(水) 21:33:00 

    >>2
    私はエアリズムは肌荒れした。
    背中ブツブツして体質だと思って諦めてたけど、グンゼの綿混に変えたらキレイになったよ。

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2022/06/29(水) 21:44:21 

    買って良かったのは
    グンゼの冷感サラサラで薄い系のインナー
    ウィングのオーガニックコットンの極薄インナー

    コットンの方は今日みたいな日は汗ビチャ厳しくて職場で脱いだわ
    ここまでの気温じゃなけりゃやっぱ綿100が気持ちいいんだけどね

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2022/06/29(水) 21:47:39 

    ボトムだけど、ユニクロのエアリズムペチコートがものすごく快適。
    履かないよりはいた方が涼しい。

    +13

    -1

  • 60. 匿名 2022/06/29(水) 22:18:04 

    GUNZE
    地味なメーカーだけど機能的なアイテムが適正価格で売られてる
    ウイグル問題にもきちんと対策していて良い企業だよ
    綿100の夏用キャミが大好き

    +25

    -0

  • 61. 匿名 2022/06/29(水) 22:24:46 

    >>60
    グンゼいいよね
    かなり頑張ってると思う
    グンゼに限らず下着は下着専業メーカーさんで買った方がいいと思う

    +34

    -0

  • 62. 匿名 2022/06/29(水) 22:30:48 

    >>14
    ブラの谷付近にガーゼハンカチかませてる。
    いろんな不快感が軽減されるよ。

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2022/06/29(水) 22:37:32 

    >>20
    わたしも!
    肌弱いからやっぱり綿がいちばんいい

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2022/06/30(木) 00:17:24 

    >>14
    確かに綿は汗を吸ってそのぶん背中や脇の下は冷えてしまう。ポリエステルとかだと汗の匂いはでてくるよね。汗自体に、匂いはないのに化学変化で臭くなる。だからその2つの混ざったやつを買うようにしてる。
    ポリエステルが100%でもサラサラなんだけど暑いからね。

    しまむらでブラパッドやブラタンク、汗布付きとか色々と買いました。とりあえず昨年とか買っていたハイター洗濯後に着て汗臭いブラジャーを捨てたくて。

    新しいものと、古いものでは洗濯後も全然匂いは違うから、安くてもいいから新調します。

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2022/06/30(木) 00:55:19 

    >>1
    ユニクロのエアリズムの両面にシャツミストしてTシャツの両面にもシャツミストしてかなり暑い朝8時の電車乗ってる。シャツミストのおかげで汗かいてもモワモワしないし冷房に当たればスースー感が増すから少しはマシだよ。ちなみにシャツミストして汗かいても汗臭さ、納豆臭さ、チーズ臭さ、鉄臭さ、ワキガ臭さは出ない。
    職場着いたら日焼けしにくいから拭いたら−3度の汗拭きシートで拭きまくってる。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2022/06/30(木) 01:15:21 

    >>17
    エアリズムの吸水ショーツ
    サニタリーショーツとしてナプキンと一緒に使っても大丈夫
    安心感も普通のサニタリーショーツより強い

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2022/06/30(木) 01:16:08 

    >>17
    >>41

    私もグンゼのクールマジック!薄くて通気性も確保されムレないで重ねばき出来て、気温の微妙な変化や冷房の冷えが不安な時にも使って、すごく助かっています。肌触りも優しいです。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2022/06/30(木) 01:37:20 

    >>21
    綿とポリエステル半々くらいごいいのかな

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2022/06/30(木) 08:08:58 

    >>13
    私もこれ。汗取り付のタンクトップ。めっちゃいい!お試しで1枚買って2枚買いたした

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2022/06/30(木) 09:09:31 

    AMPHIのインナーキャミソール
    割とサラサラして横からブラ見えない。
    サブリナ?みたいな名前のインナーはAMPHIよりちょっと安くてブラは横から見えないけど真夏はベタベタ張り付いて暑かった

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2022/06/30(木) 11:49:58 

    >>17
    私は透けるスカートに履くスパッツ?レギンス?はいてるよー
    3分丈でサラサラしてるやつ

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2022/06/30(木) 17:52:55 

    ワークマンの下着、けっこういいよ!

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2022/06/30(木) 19:42:28 

    エアリズムブラトップの半袖復活して欲しい

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2022/06/30(木) 21:46:38 

    今晩は、主です!
    今日はイオンのお客様感謝デーだったので、インナーを買いに行きました
    やった!と喜び勇んで帰ってきて、間違えてシルキーフィットを購入したことに気づきました…😭
    ここでおすすめしてくださった、コットンのを買ってきたつもりでした😂
    なぜ違うのをカゴに入れたんだ…😭
    次のお客様感謝デーにリベンジします!

    グンゼのもポチろうとしていますが、種類がたくさんあり迷ってきました
    まだまだ買うつもりです
    引き続きよろしくお願いいたします🙇

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2022/07/01(金) 06:55:30 

    >>74
    グンゼのレギンスは数が少ないのか欠品早いですよ
    切りっぱなしがおすすめです

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2022/07/01(金) 08:37:47 

    >>5
    一年中エアリズム着てます!
    汗で濡れてもベタつかないし、すぐ乾く、匂いもしないので毎日きてます

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2022/07/01(金) 11:29:07 

    >>72
    レデイースもありますか?ブラトップはさすがに無いかな?オンラインストアではメンズしか見つけられず‥

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2022/07/01(金) 20:59:14 

    >>75
    ありがとうございます!
    裾が切りっぱなしタイプがあるんですね😲
    探してみます!

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/07/02(土) 18:40:35 

    >>18
    夏場の綿100は楊柳(クレープ)生地がオススメです
    肌への接地面積が少ないのでサラッとしてますよ


    エアリズムは具合が悪くなってしまう
    お腹が冷えるのかなぁ

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2022/07/03(日) 19:52:59 

    通勤時に着る物と職場ついてから着替える物もって行動してたな、以前は。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2022/07/04(月) 18:51:08 

    >>77
    ブラトップはないです
    レディースは残念ながらキャミソールのみ
    これがけっこうひんやりする

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード