ガールズちゃんねる

Netflix離れが加速! サブスク戦国時代にワーナーブラザーズの『HBO Max』も参戦へ

154コメント2022/06/30(木) 13:20

  • 1. 匿名 2022/06/28(火) 23:07:47 

    Netflix離れが加速! サブスク戦国時代にワーナーブラザーズの『HBO Max』も参戦へ | 週刊女性PRIME
    Netflix離れが加速! サブスク戦国時代にワーナーブラザーズの『HBO Max』も参戦へ | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp

    『全裸監督』や『イカゲーム』など世界的ヒット作品を次々に生み出しているNetflixがピンチを迎えている。今年4月、10年ぶりに全世界の有料会員数が20万人減少したことを発表。今年後期にはさらに200万人が減少する見込みだという。背景には動画配信プラットフォームの増加による視聴者獲得争いが関係していて―。


    コロナ禍の影響もあり、需要が高まる動画配信サービス。広告費が大きく減少し、苦戦を強いられているテレビ局も動画配信に活路を見いだすなど、“戦国時代”といえるほどに、競争が激化している。


    (中略)そこに新たな刺客が……。

    「ワーナー・ブラザースが'20年からアメリカでサービスを開始したHBO Maxという動画配信サイトがあるのですが、来年6月をメドに日本版をスタートさせる計画があるんです」(映画配給会社関係者)

    HBOは、日本でもブームを巻き起こした『セックス・アンド・ザ・シティ』など、ヒットドラマを制作するアメリカのケーブルテレビ局として知られている。

    「HBO Max日本版開始のタイミングで、Netflixで配信中のワーナー作品を引き揚げるという計画もあるそうです」(同・映画配給会社関係者)

    Netflix離れが進む背景には、これまで作品を提供するだけだった映画会社が自社で動画配信サービスを開始したことも大きいようだ。

    「ワーナーに先駆け、ディズニーも他社で配信していた作品を自社サイトにすべて移行。さらにNetflixのオリジナルシリーズとして制作された『デアデビル』など6作品もNetflixでの配信を終了させ、新たにディズニー+で配信を始めるなど、“ネトフリ潰し”ともいえる行動に出ています」(前出・ITライター)

    +25

    -9

  • 2. 匿名 2022/06/28(火) 23:08:37 

    いいね

    +23

    -1

  • 3. 匿名 2022/06/28(火) 23:08:38 

    韓国ばかり推すからじゃない?

    +411

    -7

  • 4. 匿名 2022/06/28(火) 23:08:39 

    高いのよ。

    +60

    -16

  • 5. 匿名 2022/06/28(火) 23:08:42 

    どこでもいいからマルコムin the middleを配信して下さい

    +10

    -1

  • 6. 匿名 2022/06/28(火) 23:09:05 

    それぞれがしのぎを削ってサービスに力を入れるのはいいけど、正直ちょっと乱立しすぎて視聴者的には辛いんだよね

    +179

    -0

  • 7. 匿名 2022/06/28(火) 23:09:06 

    選択の幅が広がるのは良いね!
    値段次第!

    +7

    -2

  • 8. 匿名 2022/06/28(火) 23:09:10 

    うちはNETFLIXで充分だよ

    +124

    -15

  • 9. 匿名 2022/06/28(火) 23:09:19 

    「◯◯pay」の時と同じやなw

    どこが一番になるかねぇ~~

    +41

    -2

  • 10. 匿名 2022/06/28(火) 23:09:20 

    オリジナルに力入れ過ぎなのよ
    昔は面白いオリジナルけっこうあったけど最近は微妙なのばかり

    +96

    -3

  • 11. 匿名 2022/06/28(火) 23:09:21 

    >>1
    HBO参戦したら強すぎる。殆どの面白いドラマってHBOだし。

    +125

    -1

  • 12. 匿名 2022/06/28(火) 23:09:26 

    だって高いし
    コロナ禍のステイホーム期に値上げしたのには心底ガッカリしてアマプラに移行した

    +51

    -1

  • 13. 匿名 2022/06/28(火) 23:09:48 

    ネトフリの一人勝ち時代は終わったね。
    今いろんなのあるし

    +95

    -2

  • 14. 匿名 2022/06/28(火) 23:09:54 

    ネトフリはオリジナルドラマがちょっと微妙になってきた
    愛の不時着、梨泰院、イカゲームと飛ばし続けてきたけれど、ここ半年くらいは地味な感じの良作はあるけれど大ヒットはあんま出てない

    +79

    -2

  • 15. 匿名 2022/06/28(火) 23:10:28 

    ワーナーがどうとかより、HBO作品が面白いんだよね。

    +50

    -0

  • 16. 匿名 2022/06/28(火) 23:10:30 

    >>11
    HBOは今はU-NEXTが囲い込んでるからおすすめだよ
    HBO以外はたいした作品ないけど

    +28

    -0

  • 17. 匿名 2022/06/28(火) 23:10:47 

    >>5
    ブライアンクランストンのやつかな?FOX系のチャンネルでまた放送されるといいね

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2022/06/28(火) 23:10:54 

    ワンコインでサービスうけられるアマプラが最高

    +138

    -3

  • 19. 匿名 2022/06/28(火) 23:11:02 

    >>10
    でも見たい海外ドラマほぼ見終わったから、
    オリジナルしか楽しみないんだよね。

    +36

    -1

  • 20. 匿名 2022/06/28(火) 23:11:14 

    アニメの配信がNetflix独占だとがっかりする

    +32

    -0

  • 21. 匿名 2022/06/28(火) 23:11:39 

    ワーナー見たい

    +2

    -1

  • 22. 匿名 2022/06/28(火) 23:11:50 

    >>4
    私も高いからAmazonだけ。多分1番安い
    安かったら入りたいけどなー

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2022/06/28(火) 23:11:56 

    うちはディズニープラスで十分!

    +27

    -2

  • 24. 匿名 2022/06/28(火) 23:12:06 

    ネトフリ、興味なし。アマプラで十分。

    +49

    -6

  • 25. 匿名 2022/06/28(火) 23:12:07 

    1000円以下
    なら加入する

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2022/06/28(火) 23:12:15 

    見たいやつがないのよ
    もっと増やして欲しい
    あと韓国はいらない

    +104

    -7

  • 27. 匿名 2022/06/28(火) 23:12:17 

    >>3
    日本のtop10なのに半分くらいが韓国だよね
    本当に人気なら良いけど信用出来ないような作品も多いからなー

    +226

    -4

  • 28. 匿名 2022/06/28(火) 23:12:26 

    ネトフリは結構見れない映画多い
    もう少し高くてもいいから本数増やして

    +5

    -8

  • 29. 匿名 2022/06/28(火) 23:12:34 

    >>1
    コロナで自宅にいた人が、もうほぼいなくなったからじゃなくって?

    +28

    -0

  • 30. 匿名 2022/06/28(火) 23:12:37 

    確かアメリカでジブリをみるにはHBO MAXだよね。カナダではまだ始まってないからネトフリ。HBO MAXのはCRAVEでみれる

    だから日本でもどこからのプラットフォームと提携するんじゃない?>>16さんが煽ってるようにU-NEXTとか

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2022/06/28(火) 23:12:38 

    今のところアマプラで十分だわ

    +13

    -3

  • 32. 匿名 2022/06/28(火) 23:12:40 

    >>18
    音楽も聴けるしね!

    +31

    -1

  • 33. 匿名 2022/06/28(火) 23:13:02 


    実際な韓流飽きられてんだよ!ウザすぎ
    キショいわ

    +71

    -6

  • 34. 匿名 2022/06/28(火) 23:13:17 

    ついに日本にもHBOが

    +20

    -0

  • 35. 匿名 2022/06/28(火) 23:13:29 

    >>3
    それはディズニー+も同じじゃない?

    +24

    -5

  • 36. 匿名 2022/06/28(火) 23:13:30 

    吹き替えが充実してない
    英語圏の作品ばかりで他の言語は字幕ばかり
    英語圏以外の作品も充実してるのがウリの1つだから吹き替えにも力を入れてほしい

    +42

    -1

  • 37. 匿名 2022/06/28(火) 23:13:42 

    >>18
    しかも意外と作品数多いよね。
    マイナーなやつも結構あって、見てる。

    +24

    -0

  • 38. 匿名 2022/06/28(火) 23:13:46 

    ネトフリのオリジナルドラマの見たいシーズン出た時は契約してるよ
    ちょうど今

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2022/06/28(火) 23:14:31 

    ネトフリはどうしても観たいのあったら1ヶ月間だけ入会する

    +21

    -0

  • 40. 匿名 2022/06/28(火) 23:15:08 

    サブスク独占多すぎてかえって不便だわ
    これじゃレンタルの方が安上がりじゃん

    +55

    -0

  • 41. 匿名 2022/06/28(火) 23:15:11 

    アマプラ飽きて、ネトフリも入って、浅草キッドがピークでまたアマプラに戻った。
    解約しよーかなー。

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2022/06/28(火) 23:16:02 

    結果飽和状態になり
    あらゆる有料チャンネルから
    おいしいとこどりするサービスが始まりそう

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2022/06/28(火) 23:16:09 

    >>39
    分かる。オリジナルとか面白いけど、
    ずっと入っていたいほど、作品数多くないよね。

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2022/06/28(火) 23:17:13 

    ネトフリとアマプラを交互に使ってる。

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2022/06/28(火) 23:19:08 

    サブスクって便利だと見せかけて実はアコギだよね
    昔はDVD買えば永遠に見れてたのに今は独占配信で金払続けないと見れないとかザラだし
    多数見ないなら買い切りの方が得

    +40

    -0

  • 46. 匿名 2022/06/28(火) 23:19:17 

    >>3
    後ディズニー+がABCとFOX独占したから、クリマイやグレアナ、プリズンブレイクとか有名作品が消えてしまったもんね
    BBCのシャーロックも手放したし

    韓国ドラマとB級のオリジナルドラマばかりだから仕方ないかも
    たまに面白いオリジナルドラマも打ち切りになっちゃうし(マインドハンターとかアンというなの少女とか) 

    +62

    -2

  • 47. 匿名 2022/06/28(火) 23:21:06 

    >>16
    u-nextは映画が豊富だから退屈しないよ

    +29

    -0

  • 48. 匿名 2022/06/28(火) 23:21:45 

    >>41
    私もアマプラ飽きて解約して今Hulu
    そのうち飽きてアマプラに戻るかもだけど
    また飽きるんかな笑

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2022/06/28(火) 23:22:41 

    U-NEXTが安かったらなー

    +46

    -2

  • 50. 匿名 2022/06/28(火) 23:24:18 

    >>17
    そうです!
    ブレイキングバッドを観終わって寂しい気持ちになった時に、アホアホなブライアンクランストンを観て爆笑したいです
    Netflix離れが加速! サブスク戦国時代にワーナーブラザーズの『HBO Max』も参戦へ

    +9

    -2

  • 51. 匿名 2022/06/28(火) 23:24:54 

    >>14
    そうかな
    ヒューマンで良作もあるよ

    +4

    -8

  • 52. 匿名 2022/06/28(火) 23:29:14 

    >>51
    ヒューマンドラマ好きだから、教えてほしい!!
    ヒューマンドラマ系の海外ドラマって少ないんだよね。まだthis is usしか見たことない。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2022/06/28(火) 23:30:09 

    >>39
    1ヶ月の元取れてない気がする。

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2022/06/28(火) 23:30:53 

    観るものなくなった イカゲームもあんまりだったし

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2022/06/28(火) 23:30:53 

    >>18
    年間だと4900円だからアマプラで満足してる

    +23

    -0

  • 56. 匿名 2022/06/28(火) 23:31:12 

    >>1
    来年の6月は長すぎる

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2022/06/28(火) 23:32:34 

    >>16
    Netflixの1500円でも高いなと思いながら契約してる私にとって2000円超えは高いんだよなー
    とか書きながら思ったけど、アマプラも年払いで契約してるから実際今も2000円ぐらい払ってたわ笑

    U-NEXTでしか見れない作品無料期間だけで見てやめたことはある笑

    +13

    -1

  • 58. 匿名 2022/06/28(火) 23:35:12 

    >>16
    メジャークライムスとクローザーがu-nextでしか見られないから渋々入ってる

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2022/06/28(火) 23:35:17 

    最近見たいなと思う映画がことごとくNetflixにない。
    大抵AmazonプライムかDisney+だからネトフリやめようかなと思ってる…

    +33

    -1

  • 60. 匿名 2022/06/28(火) 23:35:23 

    >>3

    Kの法則…

    +74

    -4

  • 61. 匿名 2022/06/28(火) 23:36:28 

    もう韓ドラすらいいものやってない

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2022/06/28(火) 23:38:40 

    ネトフリのオリジナルドラマってギャンブルだよね
    たまに酷いクソドラに当たってイライラすることある

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2022/06/28(火) 23:42:22 

    今HBO独占してるU-NEXT高いから早く来てほしい
    チェルノブイリ、メディア王、ジェームズ・ガンとワイティティのドラマ、バンド・オブ・ブラザース、ビッグ・リトル・ライズもある

    +13

    -1

  • 64. 匿名 2022/06/28(火) 23:44:14 

    >>52
    クイーンズ・ギャンビット
    僕らを見る目
    the crown
    あたりは賞も取ってる鉄板だが見た?

    +12

    -1

  • 65. 匿名 2022/06/28(火) 23:46:20 

    >>64
    上二つめっちゃ好き!
    クラウンは見たことなかった!
    見てみる。ありがとう!

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2022/06/28(火) 23:46:37 

    >>16
    ほんとソレだよね。寧ろネトフリより独立されたら危ういのが明白なサブスクだよ

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2022/06/28(火) 23:49:28 

    好き嫌い関係なく、韓国ドラマあまり興味ないからネトフリ解約しちゃった。

    YouTubeプレミアムに入っちゃった

    +32

    -1

  • 68. 匿名 2022/06/28(火) 23:53:13 

    >>3
    いつもこんな感じだよね韓国って
    【韓国ドラマ】イカゲーム不正による再生数水増し・順位操作疑惑まとめ【Netflixがランキング集計方法の変更を発表】 | メソマブログ|YouTuber・アニメ・声優・SEOニュースまとめ
    【韓国ドラマ】イカゲーム不正による再生数水増し・順位操作疑惑まとめ【Netflixがランキング集計方法の変更を発表】 | メソマブログ|YouTuber・アニメ・声優・SEOニュースまとめmesomablog.com

    Netflix史上最も視聴されたドラマとして名高い「イカゲーム」。 米国を含む日本以外の94カ国のNetflixランキングで1位に輝いたとされ、全世界で約1億4200万世帯が見たという一応話題のドラ...

    +92

    -3

  • 69. 匿名 2022/06/28(火) 23:59:43 

    >>3
    サンデー系とかジャンプ系の戦闘ヒーローものしか見てないのにマッチ度98%!でやたら愛の不時着とセラムンごり押しされるわw
    韓国ドラマも少女アニメも一回も見たことないのに
    どこがマッチ度98%なんだかw

    +52

    -1

  • 70. 匿名 2022/06/28(火) 23:59:55 

    >>68
    ほんと見栄っ張りなお国ですな
    でも日本のTV番組とかでも芸能人たちが話題にする(させられてる?)のって韓国系作品しかないし、それを見た人たちがネトフリ新規契約→とりあえず話題の韓国作品見るって流れも出来てしまってるんだと思う
    韓国系以外も面白い作品たくさんあるのに‥といつも思う

    +40

    -2

  • 71. 匿名 2022/06/28(火) 23:59:57 

    ネトフリで見たかったものを見終えた人が他のサブスクに乗り換えてるとかもあるのかな
    ネトフリ、他と比べると高いし
    ちなみに私は今アマプラとNHKオンデマンド
    昔の朝ドラ一気見できるのが最高

    +9

    -1

  • 72. 匿名 2022/06/29(水) 00:03:33 

    >>62
    世界観がカオスすぎるやつあるよねw

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2022/06/29(水) 00:09:08 

    しばらく利用しないと自動的に解約してくれるのどこだっけ?

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2022/06/29(水) 00:18:07 

    自分ネトフリで旦那がAmazonプライム
    ネトフリの一番安いコースだけど、ここ数年で2倍近く値上がりしてイラッときてた
    しかし、Amazonってすごいね
    新作だと追加で2000円近く取られちゃうのね、ビックリした
    追加料金がないネトフリが自分にはお似合いだと痛感した

    +22

    -2

  • 75. 匿名 2022/06/29(水) 00:20:32 

    会社ごとに分けられると面倒
    たくさんサブスク入らなくちゃいけなくなって
    また高くなる

    +19

    -0

  • 76. 匿名 2022/06/29(水) 00:26:34 

    アマプラ様々だよ…
    ネトフリは、1番安い800円台のやつがあった時がよかったなぁ。
    自社コンテンツも増えてて充実してるけど、う〜んっていう感じ

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2022/06/29(水) 00:26:34 

    >>1
    ネトフリやめた!

    もう見たいものなくなったし、字幕ばかりだからさー

    HuluとAmazonプライム・ビデオとWOWOWでだいたい賄える!

    Abemaがちょっと悩むけど、どうなんでしょうかね。

    +11

    -1

  • 78. 匿名 2022/06/29(水) 00:28:34 

    SATCとかU-NEXT独占だったのどうなるかな

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2022/06/29(水) 00:34:26 

    >>46
    だからか...アマプラもどんどん人気作消えて何で?って思ってた。
    STAC、クリマイ、ビッグバンセオリー見放題が魅力的だったのに...

    +26

    -0

  • 80. 匿名 2022/06/29(水) 00:36:24 

    >>76
    一番最初は680円だったんだよ!韓流ゴリ押しもなかったし
    今のネトフリじゃ廃れて当然

    +30

    -0

  • 81. 匿名 2022/06/29(水) 00:39:41 

    >>48
    どこにしても久々戻るとなんか新鮮!なんだよねw

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2022/06/29(水) 00:51:44 

    >>3
    高いのにアマプラよりつまらない

    +32

    -2

  • 83. 匿名 2022/06/29(水) 00:53:54 

    インテリアの番組が好きだけど全然新作が出てこないから解約した。
    YouTubeみたいに世界中の番組が観れたらいいのに。

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2022/06/29(水) 00:54:33 

    韓国と薄っぺらいアニメばっかりなんだもんなー。
    欧米ドラマカテゴリー見てても韓国作品がでてきてウンザリだよ。逆にそこまでブッシュしないと見てもらえないとか?
    楽しみにしてたスプリガンもいまいちだったし解約したわ

    +26

    -1

  • 85. 匿名 2022/06/29(水) 00:55:20 

    1ヶ月みて解約とかしたいのに日本の契約めんどくさい

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2022/06/29(水) 00:57:26 

    >>27

    韓国ばっかり。混ぜないで欲しい

    +41

    -1

  • 87. 匿名 2022/06/29(水) 01:18:05 

    >>3
    トップテンにはいる韓国ドラマで最後まで観れたのイカゲームだけ。

    メディアで押されてた愛の不時着とリタインクラス?は最後まで観れなかった。

    なんで韓国ドラマばっかりランキング入ってるのかな、ほんとかな?って嫌韓じゃないけど思う。

    +38

    -3

  • 88. 匿名 2022/06/29(水) 01:20:24 

    >>14
    最近だと人気のストレンジャーシングスの最終シーズンが配信されたよ!韓国は良いのがないのかな?

    以前の作品にはなるけどクイーンズギャンビットもおすすめだよ。チェスの話なんだけど最終回がとても良くて定期的に見返したいなと思った作品だよ。他にもスペインドラマは美人が多くて見てて楽しいよ
    Netflix離れが加速! サブスク戦国時代にワーナーブラザーズの『HBO Max』も参戦へ

    +16

    -3

  • 89. 匿名 2022/06/29(水) 01:32:25 

    >>5
    懐かしいーお馬鹿でナンセンスだけど、たまに深い回もあって好きだった

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2022/06/29(水) 01:40:58 

    グリムや、スーパーナチュラルの最新シーズン以外も配信してほしい

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2022/06/29(水) 01:41:38 

    >>80
    私もその頃入って欧米のドラマ見まくったな。今はベター・コール・ソウルの新シーズンやるときだけアカウント再開してる

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2022/06/29(水) 02:11:57 

    韓国のドラマばっかトップページに来るから退会してしまった…

    +33

    -2

  • 93. 匿名 2022/06/29(水) 02:25:17 

    1年ぐらい前に加入者数過去最高を更新とかいうニュース記事出てたのに
    こないだは経済活動再開で加入者減って社員数百人解雇したみたいだしネトフリバブル短かかったね

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2022/06/29(水) 02:37:07 

    >>32
    無料の本もあって荷物も時間指定もできるし一番お得感ある

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2022/06/29(水) 03:45:41 

    アップルもディズニーも
    韓国の映画・ドラマが多い。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2022/06/29(水) 04:29:47 

    >>79
    アマプラは全然力いれてないしなー
    SATCはU-NEXTが買ってたけどどこに入るんだろ

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2022/06/29(水) 04:33:38 

    アマゾンプライムには敵わないよ。
    安くしてアニメや日本の作品出したら
    見るよ。多分 

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2022/06/29(水) 04:38:54 

    Netflixはいってる
    たかいよね
    1490円のプラン
    家族でわりかんしてるからまだましだけど

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2022/06/29(水) 04:55:01 

    犯罪ドキュメンタリーが好きだから
    それだけの為にネトフリ契約してる
    サウスパークが終了したのは納得いかん
    U-NEXTはすごいね!DVD廃盤の作品とか観たい映画は
    全てある!でも家族も一緒に観るとなると勝手に解約できないなぁ…

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2022/06/29(水) 05:00:50 

    >>11
    HBOmax目当てでU-NEXT入ってるから、日本上陸したらそっちに切りかえるかも。

    アマプラはまぁ安いからそのまま入ってるとして、今Netflix、U-NEXT、ディズニープラス入ってて……。どこかを切りたいけどそれぞれ好きな作品あるからやめられない……( ˊᵕˋ ;)💦



    +14

    -0

  • 101. 匿名 2022/06/29(水) 05:44:02 

    >>49
    U-NEXT高いかな?
    あれだけ作品数豊富なら逆にありがたいな。

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2022/06/29(水) 05:58:54 

    >>59
    それ
    自分はドラマより映画が観たい方なんだけど
    たまにこれ!と思う映画検索してあったためしがない
    U-NEXTやアマプラばっかり

    +9

    -1

  • 103. 匿名 2022/06/29(水) 06:24:15 

    >>66
    別の方も言ってたけど、私もクローザーとメジャーがあるから入ってるけどHBO自体もかなり大きな魅力だからHBOが抜けたらしばらく退会しちゃうかも(その頃にはGOTの新シリーズも始まるんだろうか)

    アマプラは年契約だから継続するとして、これからはコンビニでサブスクのプリペイドを毎月、月替りで買って楽しむようにしようかな


    +7

    -0

  • 104. 匿名 2022/06/29(水) 06:25:28 

    >>16
    私もHBO観たくて渋々U-NEXT入ってる。面白いドラマたくさんあるよね。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2022/06/29(水) 06:42:38 

    韓国絡まないならネトフリから乗り換えようかな

    +7

    -2

  • 106. 匿名 2022/06/29(水) 06:59:52 

    ネトフリクスは欧州の作品も多いよ。
    スペインのドラマが多い。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2022/06/29(水) 07:03:34 

    >>8
    吹替え増やして検索しやすくしてくれたらいいな。
    家事しながら観るから吹替えないと不便〜!

    +8

    -1

  • 108. 匿名 2022/06/29(水) 07:31:28 

    >>18
    意外とアマプラでしか見れない映画とかもあってあなどれない。

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2022/06/29(水) 07:41:09 

    >>70

    芸能人が韓国を話題にすると「お金もらってんのかなぁ」「韓国アゲしないと仕事もらえないのかなぁ」と思ってしまう。

    +23

    -3

  • 110. 匿名 2022/06/29(水) 07:42:34 

    >>69
    マンガアプリだけど、ラインマンガでも似たような現象あるわw
    運営側のゴリ押ししたいモノをマッチしてるとされてもな〜

    +21

    -1

  • 111. 匿名 2022/06/29(水) 07:42:46 

    ゲースロはどこで見れるようにたるんだ
    アマプラからも無くなるのかなー

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2022/06/29(水) 07:50:28 

    Huluに入ってる!あとはヒカリTV

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2022/06/29(水) 07:52:54 

    >>105
    韓国というかアジアドラマ推してないのHuluぐらいじゃない?アマプラもNetflixもディズニープラスもアジアドラマ推してるよ
    U-NEXTはそもそもアジアドラマが多いのが特徴だったけど更に豊富な映画とHBOという売りを手に入れて高くても契約が安定したところあるし

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2022/06/29(水) 07:57:06 

    もう私の中では
    Netflix = 韓国ドラマ専門チャンネル
    のイメージ 

    +25

    -3

  • 115. 匿名 2022/06/29(水) 08:07:42 

    >>105
    最近は各サブスクが細分化して特色を出してるよね
    私はパラビ一択よ〜(テレ東の番組が多い)
    ワールドビジネスサテライトの為だけに入ってる。

    毎日帰宅するとWBSでその日のニュースを確認して、見れない時は週末に一週間分まとめて見たりするよ

    パラビは他に日経プラス9や、ガイアの夜明け、他にも半導体の解説やウクライナについてとか単体解説動画もあって凄くいいよ〜

    韓国ドラマのコーナーもあるけど、あるのは変な作品ばっかなので力を入れてないの丸分かりだし。

    +7

    -2

  • 116. 匿名 2022/06/29(水) 08:28:48 

    >>101
    高くないよね
    ポイントで映画館の映画無料で1本見れるし

    ただワーナー映画とHBO抜けたら割高になる

    +3

    -2

  • 117. 匿名 2022/06/29(水) 08:30:07 

    ネトフリは、韓国ゴリ押しばっかやってるから嫌われたんだよ

    +23

    -1

  • 118. 匿名 2022/06/29(水) 08:36:50 

    >>115
    そのサービス知らなかった
    WBS観れるのは良いね
    ちょっと検討してみる

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2022/06/29(水) 08:53:31 

    U-NEXTは古い洋画もあるからいいんだけどそんなに見る時間が取れないから割高に見える

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2022/06/29(水) 09:03:00 

    >>119
    U-NEXTが割高なのは、アダルトを抱き合わせにしてるからなのよね
    男性ユーザーが多い。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2022/06/29(水) 09:18:10 

    ネトフリってオリジナル見終わったらオリジナル以外はスカスカで見るものが少なくて一瞬で飽きるんだよね

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2022/06/29(水) 09:20:35 

    >>114
    韓ドラガチ勢と話ししたけど今はディズニー+の方が魅力的な韓ドラ置いてるんだよって聞いたよ

    +3

    -5

  • 123. 匿名 2022/06/29(水) 09:36:55 

    映画やドラマでヒットしたら
    似たような韓国の作品がすぐに出てくる。

    +6

    -1

  • 124. 匿名 2022/06/29(水) 09:48:14 

    >>115
    WBSフルで見れる?

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2022/06/29(水) 09:49:10 

    >>122がガチ勢だったりして

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2022/06/29(水) 09:50:00 

    JKは日本のドラマ見ないで韓ドラばかり見てるらしい

    +1

    -11

  • 127. 匿名 2022/06/29(水) 09:53:28 

    今サブスク群雄割拠状態だけど、早くコンビニみたいに主要3つくらいになってほしい。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2022/06/29(水) 09:57:21 

    >>127
    物価上昇中だしサブスクに金かけられないかも

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2022/06/29(水) 10:05:08 

    >>10
    宇宙を駆けるよだか とか良作だった

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2022/06/29(水) 10:49:04 

    >>109
    逆に韓国サゲしてその後テレビから
    締め出し食らった有名人が何人もいるね。

    +17

    -1

  • 131. 匿名 2022/06/29(水) 10:53:59 

    >>124
    フルで見れるよ〜CMだけはカットしてあるので見やすいですよ!
    ただ、当日分は夜中に配信に追加されるので、私は寝る時に見るからいいんだけど
    でも早く寝る人は翌日に見る感じになってしまうかも。もっと早い時間にアップされるといいんだけどね。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2022/06/29(水) 11:03:42 

    >>69

    スレ違いだけど、Spotifyも韓国人ミュージシャンのゴリ押しがひどい。KPOPとか聴いたことないし興味もないのに、勝手に流してくる。

    +21

    -1

  • 133. 匿名 2022/06/29(水) 11:08:13 

    あーあ…
    韓国関連のゴリ押しだけみても、早くあの国がデフォルトしないかなぁと思う原因になってるわ。
    経済破綻すればゴリ押しする資金も無くなるでしょ?

    それくらい本っ当に大迷惑よ

    +21

    -1

  • 134. 匿名 2022/06/29(水) 11:39:52 

    >>60
    Kの法則は韓国も知ってるほど有名よね。このパターンの法則は認めないだろうけど

    +20

    -1

  • 135. 匿名 2022/06/29(水) 12:11:18 

    >>122
    寄生虫は寄生主が衰える徴候が見え始める前に次の寄生先を見つけてるもんなんだよ

    +12

    -1

  • 136. 匿名 2022/06/29(水) 12:46:21 

    U-NEXT高すぎてびっくりした

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2022/06/29(水) 13:07:49 

    >>27
    韓国やZがそのランキング見て喜んでるのが気持ち悪い。逆ならどうでもいいのに

    +14

    -1

  • 138. 匿名 2022/06/29(水) 15:25:23 

    >>60
    Kの法則凄すぎ

    +13

    -1

  • 139. 匿名 2022/06/29(水) 15:31:52 

    >>3


    たぶん原因はこれだろうね
    あと左寄りが過ぎるところとかも

    +11

    -1

  • 140. 匿名 2022/06/29(水) 15:39:07 

    今更こんなこと言ってもどうしようもないけど
    Dlifeが恋しいよ…
    似たような海外ドラマばっかり放送してたけど
    それでも無料だしゆるく見られて楽しかったなぁ~
    クリマイやグッドワイフ、CSIシリーズとかさぁ…

    +18

    -0

  • 141. 匿名 2022/06/29(水) 15:55:20 

    若い世代が見る利用するような内容や
    コンテンツとか出さないと日本は若い世代間で流行りをスマホでする傾向がある

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2022/06/29(水) 16:03:03 

    >>99
    ナイトストーカーとかおもしろいよね
    ぶっちゃけ韓国ドラマなんかより
    犯罪関連のドキュメンタリー見てるよ
    世界の指名手配犯とかおもしろいw
    テロリストとかね

    +9

    -1

  • 143. 匿名 2022/06/29(水) 17:32:23 

    >>140
    ベロニカマーズとかERとかみてました。よかったですよね。またBSとかで洋ドラチャンネルやってほしいな。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2022/06/29(水) 18:05:53 

    Gyaoの海外ドラマでも割と事足りるかな
    メジャー作品はあまり無いけどメンタリストやヴィクトリアあって今はWOWOWでやってたレオナルド来てる
    映画はBS松竹のラインナップが悪くない

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2022/06/29(水) 18:37:44 

    >>1

    ネトフリとアマプラを両方使い。

    ネトフリにないものがアマプラにあったり、その逆も。
    両方に言えるのは観たいものに吹き替えが少ない事。
    私は子供と観るからどうしても吹き替え重視になってしまう。

    昨日はネトフリでローワン・アトキンソンの「人VS蜂」を観た。短編で9話くらいしかないからあっという間にに全話観終わったよ。
    くだらなすぎて笑える。ミスタービーンのイメージが強い。
    Netflix離れが加速! サブスク戦国時代にワーナーブラザーズの『HBO Max』も参戦へ

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2022/06/29(水) 18:57:36 

    >>133
    パチンカスを舐めちゃいけない

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2022/06/29(水) 18:58:14 

    >>1
    Netflixしか入ってない
    いまのうちNetflixで見れるワーナー作品見といた方がいいってことか
    何見ておけばいい??

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2022/06/29(水) 20:29:29 

    サブリナ配信しないかなぁ。ネトフリじゃないやつ。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2022/06/29(水) 21:04:48 

    U-NEXT がこんなのよく見つけて来たなってくらい
    マイナーカルト作からメジャーまだ網羅してて
    映画好きには良いんだけど、ここもやっぱり
    最近特に中韓ゴリ押しヤバいよ。
    [洋画]の新規入荷で表示してんのに
    半分以上中華キムチ作ズラーとか
    ホント勘弁してって感じ。
    アジア映画カテゴリーがあるのに
    わざわざ洋画にぶっ込んでくるの
    ホント目障り。
    あと、アダルトはオプションにして
    その分安くして欲しい。

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2022/06/29(水) 21:20:46 

    >>109
    クラブハウスは案件だったと記事で見たよ!韓国関連も案件だと思う。案件なら案件だとテレビ画面に表記して欲しいよね

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2022/06/30(木) 02:36:36 

    >>77

    自分は英語字幕やほかの言語の吹き替え気に入ってるから当分続けるつもり。
    外国語学習ツールとして利用してる。

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2022/06/30(木) 02:41:38 

    >>147

    satcのドラマ版だけネトフリで観られないからU-NEXTを止められなかったけれど何度も視聴したからU-NEXTを先に止めるつもり。
    HBO独占になったらネトフリのsatcの映画版も無くなるのかしら?

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2022/06/30(木) 13:18:56 

    >>152
    そんなに面白いんだね
    見てみようかな

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2022/06/30(木) 13:20:37 

    >>77
    わたしはHuluとNetflix
    Abemaは飽きてみなくなってしまうのでやめた。
    Netflixはオリジナルが面白いから、見てるシリーズの続きをみるために再入会した
    ストレンジャーシングスほど見直したものはない

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。