ガールズちゃんねる

足を組まないチャレンジしませんか?!

65コメント2022/07/28(木) 00:36

  • 1. 匿名 2022/06/28(火) 19:35:25 

    足を組むのが1番楽で、ついつい仕事中足を組んでしまいます。

    身体の歪みのせいで、足を組むのが楽になってるんですよね…

    足を組む癖ある方、一緒に足を組まないチャレンジしませんか?!

    +85

    -4

  • 2. 匿名 2022/06/28(火) 19:36:06 

    チャレンジします!!

    +52

    -0

  • 3. 匿名 2022/06/28(火) 19:36:33 

    私も脚を組むくせやめたい.......

    +75

    -0

  • 4. 匿名 2022/06/28(火) 19:36:41 

    足を組まないチャレンジしませんか?!

    +26

    -14

  • 5. 匿名 2022/06/28(火) 19:36:51 

    わたしもちょっと前からやってるよ!
    なんか痩せた気がしてるけど気のせいかな?

    +1

    -4

  • 6. 匿名 2022/06/28(火) 19:37:21 

    もう何年もしてません!
    昔はよくしてたなー

    +28

    -1

  • 7. 匿名 2022/06/28(火) 19:37:35 

    足を組みながらこのトピ開いて組むのやめてみました。参加します

    +42

    -0

  • 8. 匿名 2022/06/28(火) 19:38:19 

    太いからくめない

    +26

    -1

  • 9. 匿名 2022/06/28(火) 19:38:22 

    >>4
    だれですか?

    +5

    -3

  • 10. 匿名 2022/06/28(火) 19:39:04 

    骨盤が上下左右に歪んでるって整体の先生に言われたところ。足組むのやめよう!

    +13

    -0

  • 11. 匿名 2022/06/28(火) 19:39:22 

    >>5
    気のせいです

    +8

    -3

  • 12. 匿名 2022/06/28(火) 19:40:11 

    膝の軟骨すり減ってると、足組まないとしんどいんだよ。

    +0

    -0

  • 13. 匿名 2022/06/28(火) 19:41:07 

    歪みをとる為いつもと逆の足を組むのはダメ?

    +1

    -0

  • 14. 匿名 2022/06/28(火) 19:41:17 

    足を組みながらこのトピを開いて足を組み替えた

    +11

    -0

  • 15. 匿名 2022/06/28(火) 19:41:45 

    このトピの下のトピの画像が足組んでるのが面白すぎるw

    +0

    -1

  • 16. 匿名 2022/06/28(火) 19:42:27 

    >>8
    太ったら組めなくなったから自然にやらなくやった。
    いいんだか、悪いんだか

    +13

    -1

  • 17. 匿名 2022/06/28(火) 19:42:39 

    腰痛で整体行ったら、もう2度と足は組まないと約束してくださいって言われたよ。
    それから3年、組んでないし、ストレッチしてるからなのかわからないけど、腰痛になってない。腰痛の人は是非組まないで欲しい。

    +44

    -0

  • 18. 匿名 2022/06/28(火) 19:42:41 

    意識しないといけないから大変よね

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2022/06/28(火) 19:42:58 

    >>8
    太いから、足を組むと上になった足の重みで下の足が痺れる

    +10

    -0

  • 20. 匿名 2022/06/28(火) 19:44:58 

    >>5
    気のせいじゃないよ
    姿勢がよくなる→歪みや血流よくなる→痩せやすい
    意識で変わる

    +10

    -4

  • 21. 匿名 2022/06/28(火) 19:46:06 

    ある女優さんが言ってたんだけど片方に体重をかけて立たないようにしてるって聞いたことあります!

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2022/06/28(火) 19:46:42 

    足を組まないチャレンジしませんか?!

    +19

    -1

  • 23. 匿名 2022/06/28(火) 19:47:44 

    参加します!
    よろしくおねがいします!

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2022/06/28(火) 19:49:05 

    >>9
    TBS

    +5

    -4

  • 25. 匿名 2022/06/28(火) 19:52:54 

    腰が痛いのはそのせいか!デスクワーク8時半〜17時半フルで同じ足の組み方。しかも何十年。やめよ。

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2022/06/28(火) 19:53:05 

    脚が短くて組むとなんか変な姿になるので
    もう何年も足を組んだことないです

    欧米の女性が長い足を斜めにして揃えたように組んだの見るのは好き
    でも向こうの人もあまり脚を組まなくなってるような気がする

    +0

    -1

  • 27. 匿名 2022/06/28(火) 19:53:59 

    今ちょうど脚組まないように心がけてる。
    筋力が弱いと脚同士をくっ付けるのがツラいから組みたくなるらしいよね。
    並行して下半身の筋トレもしてる。

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2022/06/28(火) 19:54:29 

    >>9
    BTS

    +5

    -2

  • 29. 匿名 2022/06/28(火) 19:54:41 

    カフェとか行って足組んでダラダラスマホ見てる人を見てみたらいいよ!姿勢悪すぎてどんびくからやらなくなるよ!

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2022/06/28(火) 19:55:05 

    >>24
    TV局じゃねーよw

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2022/06/28(火) 19:55:26 

    >>13
    歪みが酷くなるだけだから組まないに越した事ないらしいよ。

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2022/06/28(火) 19:58:49 

    >>6

    私もずっと脚を組むのが癖になっていたのですが、もう18年していません。

    意識すれば直せるんだなーと思いました。

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2022/06/28(火) 19:59:08 

    >>4
    もういいよ、こいつら。

    +8

    -15

  • 34. 匿名 2022/06/28(火) 20:00:11 

    >>17
    うん!気をつけるね!

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2022/06/28(火) 20:02:48 

    秒でギブアップしそう
    脚組まなかったら姿勢も歪まないし、骨盤も広がらなかっただろうな

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2022/06/28(火) 20:03:17 

    足を組まないチャレンジしませんか?!

    +12

    -1

  • 37. 匿名 2022/06/28(火) 20:05:07 

    礼儀的なのを気にして外ではやらないけど、家では組みます。
    やめるとどんなメリットありますか?

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2022/06/28(火) 20:08:20 

    参加します!
    腰痛酷いからやめなきゃって思ってました。

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2022/06/28(火) 20:11:25 

    足怪我したので組めない

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2022/06/28(火) 20:12:59 

    >>4
    あー、かっこいい♡

    +10

    -6

  • 41. 匿名 2022/06/28(火) 20:15:36 

    10秒も我慢できない…足組まないとムズムズするというか、言葉悪いんですが発狂しそうになります…
    こんな重度な私でも辞められるのかなぁ
    方法はひたすら意識して我慢するしかないですよね?

    +15

    -1

  • 42. 匿名 2022/06/28(火) 20:16:05 

    めっちゃ太ったら足組めなくなるよ!ソースは私!

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2022/06/28(火) 20:17:44 

    足を組むには長さが足りないようです

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2022/06/28(火) 20:21:34 

    >>36
    お帰り〜
    先にご飯にする?それとも…♡

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2022/06/28(火) 20:30:18 

    曽祖母が骨盤悪くして、足組むのダメって言われてたの聞いて、私も我慢して1年くらい経った。
    最初は癖でやりがちだったけど、3ヶ月くらいしたら、組まないのが普通になる。
    それでもつい組みそうになる時があるけど。
    スクワットとかして筋肉つけると楽かも

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2022/06/28(火) 20:30:40 

    >>4
    ジョングクは可愛い顔してるよね

    +10

    -2

  • 47. 匿名 2022/06/28(火) 20:45:52 

    >>17
    そういえば足組まなくなってから腰痛になったことないかも

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2022/06/28(火) 20:50:31 

    >>29
    喫茶店で働いてるけど足組んだまま食べてる人結構いる

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2022/06/28(火) 21:02:47 

    2度と足組まない!!!その意識が大事なんですね!!

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2022/06/28(火) 21:06:35 

    >>22
    この子が膝に乗ってきたら脚組まなくて済むね

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2022/06/28(火) 21:08:04 

    日中は意識して組まないようにしてるけど、寝てるとき組んでるみたいで朝起きたら数字の4みたいになってる。寝てる間組まないでいられる方法ないかな…

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2022/06/28(火) 21:10:01 

    >>4
    トピ画になっちゃったじゃん

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2022/06/28(火) 21:26:43 

    >>51
    あ、、、私もです。4の字じゃないと、寝れません…

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2022/06/28(火) 22:02:50 

    >>17
    いいこと教えてくれてありがとう。
    トピを開いた時はできるだけやってみようかなと言う感じだったけど、二度とやらない決心がついた。ありがとう。

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2022/06/28(火) 22:04:15 

    >>20
    ありがとう
    意識だけで変われるなら、ダメ元でやってみるかいあるよね

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2022/06/28(火) 22:12:05 

    若いときから足を組み続けてたんですが、あるとき片方の股関節がおかしくなって、やっとやめることができました
    それでも足首で時々組んでしまうけど

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2022/06/28(火) 22:14:09 

    整体師さんに筋トレと思って足組まないで座ってみて、と言われて続けたらお腹凹んだし腰痛なおったよ。
    最初の2、3週間はつらいけど、慣れると組んでる方が違和感ある。

    家で筋トレとか続かないタイプだから、仕事中に筋トレと思って頑張ってる。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2022/06/28(火) 22:27:10 

    ダイエット始めてこの夏で4年目。足を組むのは体が歪む=痩せにくい体と知り、ダイエット始めてから一切組んでいません。以外とすぐ慣れました。逆に組んでいるのを見ると『あ〜歪んでしまうよ〜』と気になる笑お陰様でダイエット頑張って−16kg達成。66kgから50kgに!後2kg落としたい!

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2022/06/28(火) 22:52:29 

    >>4
    ガルは嫌いな人が多いから
    わざわざBTSの画像を載せないでほしい

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2022/06/28(火) 23:23:41 

    >>1
    私も高校?ぐらいからずーーっと癖だったけど
    意地でも組まないって決めてからもう10年くらい足組んでません
    でも何が変わったとかは特に感じてません

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/06/29(水) 00:12:10 

    >>5
    足を組んでいる人の方が痩せている人が多いと思う

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/06/29(水) 02:42:44 

    >>17
    やめるわ。ありがとう!!

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2022/06/29(水) 23:31:08 

    股関節に水が溜まって傷めてから一度も足を組んでません。
    それほど激痛だったからあれほど癖になってたのに恐くて足を組めない…

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2022/07/02(土) 22:15:40 

    >>17
    情報ありがとうございます!
    足を組まないとソワソワしちゃうくらい組まずにいられなかったんですが、物凄い腰痛持ちなので、改善する為に頑張ります!

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2022/07/28(木) 00:36:08 

    練習で貼らせてもらいます💦ごめんなさいね。

    今日も不快なコメントしたらこの様に通報しますね。
    呼び捨てで最悪とかアンチの仕業ですね。
    原さんに関してはことのほか、アミューズさんに厳正な対処してもらう様にお願いしております。

    足を組まないチャレンジしませんか?!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード