ガールズちゃんねる

鼻茸(ポリープ)ある方いますか?

51コメント2022/07/26(火) 22:57

  • 1. 匿名 2022/06/28(火) 15:11:06 

    耳鼻科診察の際に言われてびっくりしました。
    片方にできているとのこと。
    たしかに万年鼻炎、しかも片側のみ鼻が詰まります。
    そんなに大きくはないので、手術の話もないですがこれからもし大きくなったらどうなるのかなと。
    同じような方いますか?

    +28

    -1

  • 2. 匿名 2022/06/28(火) 15:11:56 

    たーけや〜 はなだけ〜

    +16

    -13

  • 3. 匿名 2022/06/28(火) 15:13:24 

    ガングリオンならあるぞ

    +11

    -4

  • 4. 匿名 2022/06/28(火) 15:13:31 

    左だけ呼吸しにくい
    ポリープあるのかな。。。

    +21

    -0

  • 5. 匿名 2022/06/28(火) 15:13:49 

    ある。スプレー無いと生きていけない。でもスプレーし過ぎると余計に鼻が馬鹿になるって言われた。

    +17

    -1

  • 6. 匿名 2022/06/28(火) 15:13:59 

    鼻茸(ポリープ)ある方いますか?

    +36

    -3

  • 7. 匿名 2022/06/28(火) 15:14:03 

    新種のきのこかとおもた

    +8

    -4

  • 8. 匿名 2022/06/28(火) 15:14:11 

    難病指定されているやつですか

    +9

    -15

  • 9. 匿名 2022/06/28(火) 15:15:12 

    ポリープって腸の中にできる物だと思ってた。内視鏡でみるやつ

    +2

    -7

  • 10. 匿名 2022/06/28(火) 15:15:18 

    >>4

    同じです。
    一度通年詰まるようなら病院で診察してもらってもいいかも。

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2022/06/28(火) 15:15:50 

    全身麻酔で2回手術したよ
    今は楽に手術できるんじゃないかな

    +17

    -0

  • 12. 匿名 2022/06/28(火) 15:16:33 

    >>9
    ポリープは色々な所に出来るよ
    粘膜だとどこでも可能性あると思う

    +23

    -0

  • 13. 匿名 2022/06/28(火) 15:17:10 

    なんか鼻の奥の方にこりっとした出来物あるけど
    それのことかな?
    小さい時くらアレルギー鼻炎です

    +15

    -0

  • 14. 匿名 2022/06/28(火) 15:17:23 

    旦那が鼻茸です。毎月耳鼻科に通ってて飲み薬と鼻にスプレーする薬を毎晩服用してます。
    副鼻腔炎もたまになる。アレルギー持ちだからかな。

    +24

    -0

  • 15. 匿名 2022/06/28(火) 15:20:15 

    ある。30代半ばで好酸球副鼻腔炎といわれました。風邪をひくたびに、鼻茸がおおきくなっていくそう。だから、風邪をなるべく引かないようにって。
    難聴の関係で、ステロイド飲んだら、一時的に縮みました。

    +17

    -0

  • 16. 匿名 2022/06/28(火) 15:20:21 

    >>5
    私は監禁されて、口にガムテープ貼られたら窒息する自信がある。

    +55

    -0

  • 17. 匿名 2022/06/28(火) 15:20:36 

    あれホリープなの?アレルギー性鼻炎もホリープ?

    +1

    -3

  • 18. 匿名 2022/06/28(火) 15:21:19 

    小学生の時と大人になってからの2回手術しました。

    小学生の時は確か部分麻酔で大人は全身麻酔でしたよ。

    今30代ですが再発はしてないです

    +13

    -0

  • 19. 匿名 2022/06/28(火) 15:22:56 

    >>16
    歯医者の治療中でも危うい時あります

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2022/06/28(火) 15:25:34 

    昔なったことあって手術しました

    今すぐ!ではないけれど、放っておけば鼻茸が取れて喉に詰まる可能性あると言われました。

    手術後に取ってもらった鼻茸見たけどササミみたいだった
    手術は麻酔でしたけど麻酔取れたあとの喉がしばらく痛かったです。ご参考までに

    +23

    -1

  • 21. 匿名 2022/06/28(火) 15:25:41 

    >>11

    主です。
    手術されたんですね。
    局所麻酔で手術するとのこと、調べたら出てきました。 

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2022/06/28(火) 15:34:21 

    鼻茸あって鼻中隔も曲がってたから、左側ずっと詰まってた

    手術したら良くなった

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2022/06/28(火) 15:38:51 

    チョコプラの長田がこれで手術してたね
    万年鼻炎で匂いも全然しないか何かで、テレビ番組の健康診断で判明してたよ

    +29

    -0

  • 24. 匿名 2022/06/28(火) 15:41:30 

    鼻茸だと思ってて、耳鼻科でも鼻茸だと言われて総合病院で手術のために紹介状もらって調べたら腫瘍でした。
    鼻茸同様再発しやすいらしくて8年前に手術しましたが来月また手術です(泣)
    病理検査しないと鼻茸かポリープか見た目では判断できないようなので厄介です。

    +29

    -0

  • 25. 匿名 2022/06/28(火) 15:43:07 

    >>16
    すごい詰まった時にそれを想像することあるw
    今監禁されちゃったらヤバいってばよ!

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2022/06/28(火) 15:48:26 

    >>1
    昔手術しましたよー。
    局部麻酔でサクッと終わりました。しばらく鼻うがいしていましたよ。
    今は呼吸がスムーズで、手術してよかったと心から
    思います。
    ただ、においがわかりません。
    鼻炎はしっかり治さないと大変な事になりますよ。

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2022/06/28(火) 15:51:04 

    数ヶ月前、鼻風邪をこじらせて急性副鼻腔炎になって、ポリープも出来てると言われました。

    薬を飲んでしばらく様子見て、ポリープがなくならなかったら手術だと言われましたが、私は薬飲んでるうちに無くなりました。

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2022/06/28(火) 15:56:09 

    >>1
    副鼻腔炎持ちの旦那が手術しました。
    何年も放置していたので鼻茸だらけでした。
    すぐ近くに脳があるから細心の注意が必要だったようで時間がかかりました。
    詰めてたガーゼを取ったら一気に空気が入ってきて、一度にこんなにたくさん空気が吸えるんだ!と喜んでました笑
    15年経ちましたがまた鼻茸ができたと落ち込んでます。副鼻腔炎は治ってないので…。

    +19

    -0

  • 29. 匿名 2022/06/28(火) 15:58:47 

    >>16
    おんなじこと時々考える‼︎
    叫んで助けを求めたりしないからどうか口は塞がないで下さい‼︎ってお願いしたいけど、既に口を塞がれてるからそれも言えないww

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2022/06/28(火) 16:00:54 

    ヨガに通ってた時に、鼻で呼吸して瞑想しなさいってやつで、毎回私だけ鼻詰まりでズピーっ!って呼吸音で恥ずかしくてすぐ辞めた笑

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2022/06/28(火) 16:03:45 

    チョコプラの長田さんが手術してたよね?
    取れるなら取っちゃった方が呼吸とか楽になると思うよ。
    入院もするから、きちんと調べてお医者さんとも相談してみてね。

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2022/06/28(火) 16:09:44 

    私は副鼻腔炎がひどくて今年、手術しました。
    その時に鼻茸もとりましたよ。
    術後、鼻の穴の奥を鏡で見てビックリした。
    今まで鼻茸があって見えなかった奥の奥まで!がよーく見えるの。
    もちろん鼻づまりもなくなったよ。

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2022/06/28(火) 16:18:05 

    >>4
    私は鼻が曲がっているから左側が詰まりやすく、鼻炎の鼻なので基本的につまっていると言われました!
    それはちょっとショックでしたが笑笑
    気になるなら耳鼻科行ってみると安心かもです

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2022/06/28(火) 16:19:57 

    手術でとったけどまたできたから放置

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2022/06/28(火) 16:32:04 

    >>2
    真面目な質問トピで茶化すコメント嫌い

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2022/06/28(火) 16:38:33 

    >>8
    何でマイナスなの?
    そうだよ

    +8

    -1

  • 37. 匿名 2022/06/28(火) 16:40:05 

    >>36
    好酸球性副鼻腔炎(指定難病306)

    だよね

    +16

    -1

  • 38. 匿名 2022/06/28(火) 17:08:16 

    >>31

    主ですが、口呼吸のが楽なんですよね…
    その理由は鼻が原因か!と思いました。
    また先生に相談しようと思います

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2022/06/28(火) 17:12:20 

    >>32

    主です、そこまで大きくなっていたんですね!
    花粉終わったはすが鼻炎が治らなくて、喉も痛くて病院行ったら鼻茸があると知りました💦
    手術したら鼻炎も治りますか?

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2022/06/28(火) 17:54:22 

    >>8
    取っても取っても茸みたいにまた生えて来るもんな
    手術した一週間後に綿抜いて先生が鼻チェックしたら、また居るねって言われて、小さいやつだったからその場で焼いた?取って貰った
    退院する日に外来寄ってってねーって言われて鼻穴見て貰ったら、また生えてて先生も、ほんとしつこいよねこのポリープって言ってたw
    私は両方にあって鼻穴からポリープ見えるし触るとコリコリしてるのが分かってたのにも関わらず、当時鼻詰まりだ!いづれ治るだろって思ってたけど口呼吸で鼻では呼吸出来なくなって病院行ったら鼻茸って言われた
    あと水みたいな無臭のサラーとした液体が鼻から出てくる
    良性ポリープだから命に関わる事はないから大丈夫だよって言われたからそれ聞けただけでもホッとしてる

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2022/06/28(火) 18:15:36 

    二回手術してます。再発しやすいので仕方ないですが、またいつかやらなくてはいけないと思います。
    局所麻酔より全身麻酔でやる病院をおすすめします。
    痛みに強い私がほんとにきつかったので。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2022/06/28(火) 18:43:01 

    >>39
    32です。
    鼻炎の手術?
    日帰り、局所麻酔でできるよ!

    +1

    -2

  • 43. 匿名 2022/06/28(火) 20:20:35 

    >>42

    そうなんだ、日帰りなら仕事も特に休まず行けそうですね。
    ありがとうございます。

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2022/06/28(火) 21:14:27 

    >>43
    いや!ちょい待ち!
    鼻の穴に綿とか詰められるし、鼻血のリスクもあるから数日は仕事は休んだほうがいいよ。
    病院に相談してみてね。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2022/06/28(火) 21:57:12 

    全身麻酔で手術しました。術後、発熱で体が辛いのに鼻にガーゼ詰めているため鼻呼吸できなくなっててしんどかった。嗅覚が戻って良かったけど、もう二度とやりたくない手術です…。

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2022/06/28(火) 22:10:00 

    >>44

    そうなんだ、ありがとう!

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2022/06/28(火) 22:32:35 

    これと首のイボあったんだけど、抗がん剤したら綺麗になくなった
    他にも色々無くなったけどもw

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2022/06/29(水) 12:55:52 

    私これなのかなぁ
    かさぶたできて取っちゃう
    鼻毛カッターで流血したり延々治らない

    +3

    -0

  • 49. 名無しの権兵衛 2022/07/01(金) 14:30:25 

    >>1 鼻茸と同じかどうかはわかりませんが、鼻の中に出来物ができたがどうすればいいかという医療相談がありましたので、ご参考までにリンクしておきます。
    鼻の中のできものへの薬
    鼻の中のできものへの薬archive.ph

    Q.鼻の中にニキビのようなできものができています。痛いです。ドルマイシンやテラマイシンといった軟膏は鼻の中に塗っても良いですか? A.ご相談ありがとうございます。耳鼻科の専門医です。鼻の入り口の毛嚢炎を疑います。軟膏は使われて問題ありません。改善がないなら耳鼻科で診察を受けると良いと思います。

    +0

    -0

  • 50. 名無しの権兵衛 2022/07/01(金) 14:40:42 

    >>48 鼻の中にかさぶたができるのなら、ドライノーズ(鼻の中の粘膜が乾燥する状態)が悪化して、鼻前庭湿疹や鼻前庭炎を起こしている可能性も考えられます。
    ドライノーズの対処法としては、スプレーやワセリンなどがありますが、それでも改善しない場合は、市販のテラマイシンという軟膏を綿棒で塗るといいと思います。


    +2

    -0

  • 51. 匿名 2022/07/26(火) 22:57:06 

    白っぽくなくて真っ赤な丸いのが見えるのもそう?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード