-
1. 匿名 2022/06/28(火) 08:22:09
アラフォー一人暮らし。
友達も居なければ彼氏も居なくて毎日がつまらないです。
どうすれば人生楽しくなりますか?+311
-11
-
2. 匿名 2022/06/28(火) 08:22:39
何か夢中になれるものを探す+107
-11
-
3. 匿名 2022/06/28(火) 08:22:45
趣味を持つ+78
-12
-
4. 匿名 2022/06/28(火) 08:22:48
最近はかき氷食べることだけが楽しみ+68
-4
-
5. 匿名 2022/06/28(火) 08:22:49
>>1
クレーンゲームしにゲーセン行く。+26
-23
-
6. 匿名 2022/06/28(火) 08:22:59
>>1
会社に親しい同僚とかいないの?+17
-42
-
7. 匿名 2022/06/28(火) 08:23:21
推しを作る+120
-15
-
8. 匿名 2022/06/28(火) 08:23:22
とりあえずプリズンブレイクみてブレイキングバッド見ろ+107
-5
-
9. 匿名 2022/06/28(火) 08:23:31
楽しさを他人に求めるタイプならやっぱり恋人作るといいかもね
その年齢だと友達の距離感は面倒くさそう+133
-3
-
10. 匿名 2022/06/28(火) 08:23:37
オタクになれば人生変わるよ+66
-8
-
11. 匿名 2022/06/28(火) 08:23:41
+91
-4
-
12. 匿名 2022/06/28(火) 08:23:50
私もこれといった趣味がないから、今、何かしらの楽しみを見つけようとしてます。
普段絶対に興味持たないようなものをあえて見たり、聞いたりしてます。+77
-2
-
13. 匿名 2022/06/28(火) 08:23:53
ガルちゃんも楽しくないのかな?+41
-1
-
14. 匿名 2022/06/28(火) 08:23:58
>>1
何を楽しいと思うかは人それぞれだからここで聞いても意味ないよ+66
-24
-
15. 匿名 2022/06/28(火) 08:24:15
同じ。
毎週日曜の鎌倉殿が唯一の楽しみ。+85
-1
-
16. 匿名 2022/06/28(火) 08:24:29
一人でカラオケ行ってものまねの練習する+29
-2
-
17. 匿名 2022/06/28(火) 08:24:31
楽しくなりません!+26
-0
-
18. 匿名 2022/06/28(火) 08:24:32
推しが出来ると人生楽しいよ!
アイドル、俳優、舞台、スポーツ選手…
なにか興味が出そうなものを観に行ってみたらどうかな?
ただしお金のかけ方には注意+49
-16
-
19. 匿名 2022/06/28(火) 08:24:37
推しを見つける+25
-10
-
20. 匿名 2022/06/28(火) 08:24:43
歴史に興味なかったけど試しに手を出してみました。頭悪いけど学ぶの楽しい。+57
-0
-
21. 匿名 2022/06/28(火) 08:24:45
>>1
ぼっちの雑談トピならお仲間いるんじゃない?
+26
-0
-
22. 匿名 2022/06/28(火) 08:24:45
食べることしか楽しみがない+112
-3
-
23. 匿名 2022/06/28(火) 08:24:57
ミニトマトを育てる。+28
-1
-
24. 匿名 2022/06/28(火) 08:25:08
私は数日に一度のハーゲンダッツが楽しみ+48
-0
-
25. 匿名 2022/06/28(火) 08:25:16
ジャニーズ。
歌がいい。+19
-23
-
26. 匿名 2022/06/28(火) 08:25:24
>>1
ガーデニング楽しいよ。
500円あればはじめられるから100均の観葉植物何かから初めてみては如何でしょうか。+66
-5
-
27. 匿名 2022/06/28(火) 08:25:29
楽しいことも幸せなことも向こうから勝手にやってくるとはないから、こっちから探しにいくしかないよね。何か楽しめる趣味が見つかるといいね。+118
-1
-
28. 匿名 2022/06/28(火) 08:25:31
>>14
結局それだよね
何か良いことない?って聞いてくる人と一緒
楽しみは人それぞれ違うのに+56
-12
-
29. 匿名 2022/06/28(火) 08:25:35
>>8
ビックバンセオリーとフレンズも追加したい
私もボッチ気味だけど、仲間の一員になった気持ちになる+38
-1
-
30. 匿名 2022/06/28(火) 08:25:39
ホームの野球をライト側でビール飲みながら観戦
1人の人結構いるしライト側ならワイワイ仲間になっていく
大丈夫そうなら応援団入る
旗振り体力いるよー、仕事終わったら駆け足で球場に行く日々+52
-6
-
31. 匿名 2022/06/28(火) 08:25:39
とりあえず美味しいもの食べよう+26
-1
-
32. 匿名 2022/06/28(火) 08:25:44
>>1
飲んで寝るしかない+18
-3
-
33. 匿名 2022/06/28(火) 08:25:50
>>6
会社の人と親しくなるのは危険だよ+89
-17
-
34. 匿名 2022/06/28(火) 08:26:00
>>1
趣味で副業始めるのオススメ!!
小さなお金でもいい。世界が広がりますよ
私は週一回だけ夜に学習塾の仕事してるけど、本業より生きがいになってるw+113
-3
-
35. 匿名 2022/06/28(火) 08:26:04
人によっては推しを作ろうにも全くのめり込めない人もいるからね
人と関わる機会を増やすといいかも?+26
-2
-
36. 匿名 2022/06/28(火) 08:26:15
私も同じ
毎日変わり映えのない日々でつまらない
でも何したらいいのか、どうしたら楽しい人生を送れるのかも分からない
たまにこんな人生早く終われば良いのに、って思っちゃう+148
-5
-
37. 匿名 2022/06/28(火) 08:26:21
>>1
私もないよ。だから会社の職場の美味しい定食屋さんでランチするのが楽しみになってる。+30
-1
-
38. 匿名 2022/06/28(火) 08:26:30
>>14
わかる。
人それぞれ何が好きとか、楽しいって感じることは違うのにね。+16
-11
-
39. 匿名 2022/06/28(火) 08:26:38
>>1
結婚してても子どもいてもアラフォーになったとたん楽しいことなくなって義務ばっかりになってきて楽しいことが何もない。
たくさん食べられなくなったし自分飾りたいこともないから買い物も楽しくないし、これのために頑張ってるとかなくなってきた。+138
-7
-
40. 匿名 2022/06/28(火) 08:26:44
>>1
アラフォーになると同じような毎日繰り返しで、さほど楽しい事ないよね。私もそうだよ。今は、親2人が具合悪くしてるから面倒見る事に忙しくあまり思わないけど、親2人いなくなったら、何にもないよ。本当に。+108
-3
-
41. 匿名 2022/06/28(火) 08:26:46
宝くじを買い続ける。+25
-4
-
42. 匿名 2022/06/28(火) 08:26:53
>>24
今度新作ですよね。ピスタチオとか楽しみ。+7
-0
-
43. 匿名 2022/06/28(火) 08:26:58
この前、少人数のパーティーに行ったんだけど、前日の登録だったからか、女性は無料だったよ!お酒食べ物食べ放題で、色んな人と話せて楽しかったよ!+8
-3
-
44. 匿名 2022/06/28(火) 08:27:29
彼氏とか人付き合いに伴う悩みも無いのはいいことだ
+37
-2
-
45. 匿名 2022/06/28(火) 08:28:07
フェアリーズを推す+2
-25
-
46. 匿名 2022/06/28(火) 08:28:07
>>1
アラフォーキツイよね
もう若くもないけど
おばさんって境地にもまだなれないし
ワクワク飛び上がるような楽しみとかを
無理に期待するのではなく
毎日の生活の中で小さな楽しみを
味わうって感じじゃないのかな?+147
-0
-
47. 匿名 2022/06/28(火) 08:28:50
暗いと不平を言うよりも進んで明かりをつけましょう。+20
-9
-
48. 匿名 2022/06/28(火) 08:29:01
サブスク(音楽、VOD、電子書籍)活用してると時間溶けるよ
逆にやばいなと思うくらいww
+36
-2
-
49. 匿名 2022/06/28(火) 08:29:29
>>39
シミシワ白髪出てきたり、鏡で自分見るのも嫌だし服も何着ても似合わないように見えるし😣楽しくないよ。謎の体調不良が続くし…
また楽しくなる事あるのかなって思うよ+166
-1
-
50. 匿名 2022/06/28(火) 08:29:39
>>36
私も楽しくないから早く終わって欲しいと思う。
年取ると病気とかでお金かかるけどお金もないし+87
-2
-
51. 匿名 2022/06/28(火) 08:30:08
その状況を自虐ネタっぽくブログにしてみるとか?
ネタがないから意地でも出かけたりするかもしれんし+7
-1
-
52. 匿名 2022/06/28(火) 08:30:11
>>1
楽しいことが欲しいということは、時間があって、健康で、お金にも別段困ってないってことですか?+43
-1
-
53. 匿名 2022/06/28(火) 08:30:12
ワインの勉強会
ソムリエさんだったり趣味のお金持ちが開催で少人数でやってるのいいよ
陰キャでも受け入れてくれやすい+11
-0
-
54. 匿名 2022/06/28(火) 08:30:26
アマプラで映画を観てると1日あっという間に終わります+30
-0
-
55. 匿名 2022/06/28(火) 08:30:48
やりたいこと、楽しめることって年々なくなっていくよねー。
+49
-1
-
56. 匿名 2022/06/28(火) 08:30:57
>>1
がんばって友だちと彼氏を作ろう!+3
-11
-
57. 匿名 2022/06/28(火) 08:31:45
>>33
え?なんで??
私会社の同僚とすごく仲良いし、上司も交えてご飯食べに行ったりするよ。
同僚と旅行に行ったりすることもある。
+18
-33
-
58. 匿名 2022/06/28(火) 08:32:26
わたしも何か夢中になれるものがほしいなー
人間関係で悩んだりしてるから、今は猫飼うのが夢+21
-0
-
59. 匿名 2022/06/28(火) 08:32:27
直近ではとりあえず
今夜の明日カノドラマの最終回が楽しみかな
さらに
金曜は明日カノの漫画の方の更新日だし
なんでもいいから
自分なりの
ささやかなものでいいんだよ+34
-2
-
60. 匿名 2022/06/28(火) 08:32:39
若い時は楽しい事がたくさんあった
主さんと同じ年代だけど何もなくなった
庭の草取りが使命感と達成感があり少し楽しいぐらい+54
-0
-
61. 匿名 2022/06/28(火) 08:32:46
>>1
辛かったり苦しくないなら問題ない。
そんないつも楽しい人なんていないのが普通。+56
-1
-
62. 匿名 2022/06/28(火) 08:32:49
>>41
買い続けてたら、10年目くらいで初この間1万円当たりました✨換金しに行った時売り場のお姉さんに、おめでとうございますって言われ何年ぶりかに言われた言葉で嬉しかったよ。買い続ける事に楽しみあるね。+31
-3
-
63. 匿名 2022/06/28(火) 08:32:52
里親募集の子猫を2匹もらってくる+10
-2
-
64. 匿名 2022/06/28(火) 08:33:00
>>6
会社の人とプライベートまで一緒は嫌だ
+27
-5
-
65. 匿名 2022/06/28(火) 08:33:08
>>1
筋トレ+18
-1
-
66. 匿名 2022/06/28(火) 08:33:13
>>1
そういう人は友達いても彼氏いてもつまらないんじゃないかな
楽しみって誰かが用意してくれるものじゃないような……
自分の力で見つけてこそじゃん
知らんけど+14
-18
-
67. 匿名 2022/06/28(火) 08:33:16
>>1
猫を飼う🐈⬛+19
-6
-
68. 匿名 2022/06/28(火) 08:33:43
美味しいものを少し遠くまで食べに行く、とかでも私は楽しく思うよ。+14
-0
-
69. 匿名 2022/06/28(火) 08:33:47
>>31
私も同じこと思ったし美味しいもの食べたら幸せになるけど
主が食べ物に興味ないほど病んでるなら…って思った+15
-1
-
70. 匿名 2022/06/28(火) 08:33:58
習い事やジムをやる。+17
-0
-
71. 匿名 2022/06/28(火) 08:34:03
>>1
ジムとかどうですか?友達いなくても楽しめますよ。筋肉つくしエアロビとか気分転換になります。+23
-2
-
72. 匿名 2022/06/28(火) 08:34:34
イケメンのコンビニ店員を見つける+6
-6
-
73. 匿名 2022/06/28(火) 08:34:37
地域猫活動のグループに入る
私の犬の散歩コースにいつもすれ違う人がいて、何回も会うから不思議に思ってたら地域猫のご飯係だった
3人くらいで回ってるみたいで使命感あってやりがいありそう
+14
-6
-
74. 匿名 2022/06/28(火) 08:34:42
>>1
私がそうだったのですが、子供の頃から親や周りの顔色を伺い、感情を押し込めて我慢していたのでは?
親や昔からの友人から物理的心理的に離れてから、楽しみを見つけられるようになりました。
+52
-2
-
75. 匿名 2022/06/28(火) 08:34:46
子供いないなら責任なくて自由やん+17
-11
-
76. 匿名 2022/06/28(火) 08:34:49
>>1
スペック全く同じ!!
親近感(゚∀゚)
なんだろうね、私も暇だなーと毎日思うけどゲームとか買い物とか好きだよ!+24
-1
-
77. 匿名 2022/06/28(火) 08:34:52
>>57
あなたみたいに人間関係上手な人は良いよ
そうでもない人も多いからさ
少し仲悪くなると仕事にも支障きたすからさ+48
-3
-
78. 匿名 2022/06/28(火) 08:34:53
>>8
ウェントワース女子刑務所も+24
-0
-
79. 匿名 2022/06/28(火) 08:34:57
生ハム原木を一本買う!+3
-0
-
80. 匿名 2022/06/28(火) 08:35:11
>>75
自分の人生に責任はあるよ+1
-2
-
81. 匿名 2022/06/28(火) 08:35:45
早朝の大きな公園に行くと何というか心穏やかな人が集まってる
花を見てると知らない人でもおはようございますと気持ちいい挨拶を交わす
なんだか元気が出てくるよ+34
-0
-
82. 匿名 2022/06/28(火) 08:35:53
私は友達とランチしたり買い物したりするのを楽しいと感じる。趣味にしても一人じゃなく友達と共有したいから一緒に趣味のワークショップ行ったりしたい。でもそれは願望であって友達のいない私には実現しない。+36
-4
-
83. 匿名 2022/06/28(火) 08:37:20
だいぶ減ったけど今更ポケモンGO
真剣にやってた頃は顔見知りも増え取り憑かれたように街中彷徨ってた
知らない駅まで行ったり、タスクに振り回されてストレスになったりw
なんかウォーク系のゲームは家から出るきっかけになっておすすめ+8
-0
-
84. 匿名 2022/06/28(火) 08:37:35
>>81
自分が心地よいと思う場所を見つけると良いよね+9
-0
-
85. 匿名 2022/06/28(火) 08:37:46
>>1
友達はいるけど、彼氏なし一人暮らしアラサーです!
趣味を見付けたらどうですか?
私はひとりで温泉旅行行ったり、山登ったりもします!ひとり居酒屋も好きですよ。水族館動物園植物園とか!ジム水泳も好き。
陶芸とかアクセサリー等のものづくり、お菓子、パン作り、読書、ゲーム、映画とかもどうですか?
+28
-6
-
86. 匿名 2022/06/28(火) 08:37:54
妄想楽しいよ+4
-2
-
87. 匿名 2022/06/28(火) 08:38:14
パンを作ってみる+5
-0
-
88. 匿名 2022/06/28(火) 08:38:30
>>64
でも>>1さんは友達も彼氏もいなくてつまらないって言ってるから、良い関係の同僚とたまにお茶したりするくらいいいんじゃないかなと思っただけです。
違う部署の、たまにやりとりがある気が合う人とかならそんなに毎日べったりってほどでもないだろうし。+31
-2
-
89. 匿名 2022/06/28(火) 08:38:31
友達と彼氏を作るしかない
独りで楽しくないならね
+8
-1
-
90. 匿名 2022/06/28(火) 08:39:04
>>57 ガルちゃんしてる人なら大抵の人が「職場の人間関係に悩んでる」ってコメが多い中のこの発言は…
+13
-6
-
91. 匿名 2022/06/28(火) 08:39:28
ゲームはどうですか?+15
-1
-
92. 匿名 2022/06/28(火) 08:39:45
面白きこともなき世を面白く
住みなすものは心なりけり
高杉晋作が作った上の句に野村望東尼が下の句を付けたと言われる和歌
面白くない世の中を面白くするのは自分の心次第+29
-2
-
93. 匿名 2022/06/28(火) 08:40:24
何か美味しい物を食べる。
でも食べる前にウォーキングやジョギングするという課題を自分に与える。+5
-1
-
94. 匿名 2022/06/28(火) 08:40:59
>>57
私は仲のいい職場凄くいいと思うし羨ましいです!+26
-2
-
95. 匿名 2022/06/28(火) 08:41:13
>>80
保護者にならなくて良いって意味。
大人ならふらっと遠くに出かけたりも自由。+14
-3
-
96. 匿名 2022/06/28(火) 08:42:04
>>1
習い事行ってみては?
私は1人でも平気なんだけどコミュないと駄目な人って一定数居ると思う+8
-0
-
97. 匿名 2022/06/28(火) 08:42:13
つまんない、しんどい、さみしい
っていう日と
らくちん、たのしい、わるくないな
っていう日の繰り返しだよ
そのどちらかになってる感じ
みんなそうなんじゃないのかな?
世間の皆のSNSはその
たのしいの瞬間をのせてるだけで
+70
-2
-
98. 匿名 2022/06/28(火) 08:42:25
>>82
1人でもワークショップ行ったらいいと思います!そこから友達出来そう。
最近思うけど本当同じ趣味の友達が1番一緒にいて楽しい+16
-0
-
99. 匿名 2022/06/28(火) 08:42:31
ミニトマト育てる ベランダでも栽培できるよ+6
-2
-
100. 匿名 2022/06/28(火) 08:42:39
友達がいないのは構わない。お金がないからつまらない。服とか思いきり買いたいのにさ。+45
-1
-
101. 匿名 2022/06/28(火) 08:42:42
起業してみる+3
-0
-
102. 匿名 2022/06/28(火) 08:43:39
>>83
ウォーク系のゲームだとこの前テレビで紹介してた
鉄とコンクリートの守り人
っていうマンホールを探して写真を撮って回るゲームもちょっと面白そうだと思った。+7
-0
-
103. 匿名 2022/06/28(火) 08:43:46
友達作ればいいと思うよ+5
-3
-
104. 匿名 2022/06/28(火) 08:44:40
>>90
そりゃ同僚にだって仲良い人もいれば会わない人もいるでしょ。
好きになれない同僚とプライベートで会うことなんか勧めてないです。+16
-4
-
105. 匿名 2022/06/28(火) 08:44:55
>>14
自分の機嫌は自分で取るしか無いのにね
美味しいもの食べたとか、綺麗な花が咲いてるとか小さな事でも幸せ感じて機嫌が取れたらいいなと思う+12
-6
-
106. 匿名 2022/06/28(火) 08:44:59
>>57
分かるよー
私も辞めて10年近いけど、今も連絡取ってる人いるよ
コロナでなかなか会えてないけど…
上手く職場で友人が出来ると、ずっと付き合えるちょうどいい関係になれるんだよね
ただ、ここでは「職場で友人は作らない」って考える人の方が多いからマイナス多いのは仕方ないさ+33
-1
-
107. 匿名 2022/06/28(火) 08:45:16
>>1
近所の美味しいケーキ屋さんに行って1人で3個買っちゃうとか
美味しい紅茶の葉も買っちゃえ
楽しいよ+5
-1
-
108. 匿名 2022/06/28(火) 08:45:21
旦那が休み
子供達学校
マジで苦痛…+11
-3
-
109. 匿名 2022/06/28(火) 08:46:14
>>1
とりあえず岸田政権がなくなれば
今よりは生活は多少楽になるはず+25
-3
-
110. 匿名 2022/06/28(火) 08:46:16
漫画をみて漫画の世界にドップリハマる!
現実逃避が楽しい~+8
-3
-
111. 匿名 2022/06/28(火) 08:46:28
>>14
とはいえ他人が何を楽しいんでるかは興味あるとちゃう?試してみる価値はあると思うが+33
-1
-
112. 匿名 2022/06/28(火) 08:47:19
アラフォー孤女の近々の楽しみ
土曜丑の日に特上うなぎ食べる
映画キングダム2
カネロvsゴロフキン
うる星やつらとBLEACHアニメスタート
+10
-1
-
113. 匿名 2022/06/28(火) 08:48:07
今あすけんでレコーディングダイエットするのが楽しい+3
-0
-
114. 匿名 2022/06/28(火) 08:50:14
>>1
理解しがたいかもしれないけど健康で外の暑さが分かるだけで幸せなんだなと入院して思ったよ。
ずっと健康だったのに入院してるんだけど、毎日検査結果に怯えて一喜一憂して、また落ち込んで。退院のめどもつかないし外にも出られないしお金も不安だし。結果が悪いと親にも伝えにくいし。私がしたい事は外の空気を吸いたいだけだけどそれすらも出来ない。なので私からしたら凄く>>1さんが羨ましく見えるよ。+67
-7
-
115. 匿名 2022/06/28(火) 08:51:27
>>1
私は映画やドラマが大好きで、日々の糧です。
推しはいませんか?+6
-1
-
116. 匿名 2022/06/28(火) 08:51:56
>>102
わぁ、ちょっと探して見ます
また振り回される毎日になりそうでワクワクします
ありがとうございます+4
-0
-
117. 匿名 2022/06/28(火) 08:52:00
自分もそうだったけど、不用品処分に励んでいたら突然熱中できるものが転がり込んできた+6
-1
-
118. 匿名 2022/06/28(火) 08:52:10
>>39
同じく
本当やらなきゃいけないことは次から次に出てくるのに楽しみ何もない…
何のためにこんな嫌なことばっかり頑張ってんだろう?ってなる+78
-1
-
119. 匿名 2022/06/28(火) 08:52:23
>>45
萌々香スタイル良すぎくびれから腰にかけてのラインがキレイすぎる
+1
-5
-
120. 匿名 2022/06/28(火) 08:52:48
宝くじを買い続ける。
次こそ、
当たるという夢と希望をもって。+13
-0
-
121. 匿名 2022/06/28(火) 08:52:57
>>1
私は最近バイクデビューしました。
元々インドアで休日は家で寝て気づけば終わっていた日々でしたが、いろんなところへ出掛けるようになって変わりました。
お金ごっそりなくなって不安ではあるけど、もしこの選択をしてなかったらお金はあるけど休みの日に何にもせずダラダラすごしたので、よかったです。
なのでお金がっつり使ってみるとかどうですかね。+24
-0
-
122. 匿名 2022/06/28(火) 08:53:35
ガル民イチオシのラヴィットつまらんやんけ
暗いニュースを見たくないって人が見てるだけ+5
-3
-
123. 匿名 2022/06/28(火) 08:54:25
>>1
まず友達と彼氏を作る!
またはジョイフル本田でも行く。+4
-1
-
124. 匿名 2022/06/28(火) 08:54:29
>>33
仕事で関わりない人なら無問題
別部署の人と親しくしてる+11
-0
-
125. 匿名 2022/06/28(火) 08:54:48
>>1
紙にやってみたいことや行ってみたい場所をひたすら書き出してやってみる。予定を入れまくる。+6
-0
-
126. 匿名 2022/06/28(火) 08:56:05
>>9
楽しさを他人に求めるのは危険だと思うけどな。
相手が心変わりしたとき自分が保てなくなる。+66
-0
-
127. 匿名 2022/06/28(火) 08:56:24
>>9
どうやって恋人作るの?
彼氏だし貧乏なおじさんでもいいか〜くらいの気持ちで作ればいいの?+15
-0
-
128. 匿名 2022/06/28(火) 08:56:37
>>1
趣味は⁈婚活してみる?+5
-2
-
129. 匿名 2022/06/28(火) 08:57:09
年齢重ねると派手なイベントも早々ないから楽しさのハードルを下げた
庭で野菜育ててる
週末の外食
エアコン効いた部屋で映画見観る
など日常生活のちょっとしたことを楽しむ
でもみんなこんなもんじゃないのかな
+40
-0
-
130. 匿名 2022/06/28(火) 08:57:19
関係ないけどモラハラ被害に遭った経験があると
自分が本当に楽しみにしてる事を口に出せなくなるんだよね
言うとすぐそれを土足で踏まれて汚されるからさ
楽しみという心の宝物を自分だけの秘密にするのが習慣化してる+30
-0
-
131. 匿名 2022/06/28(火) 08:58:10
>>123
ジョイフル本田、広くていろいろなモノ売ってるから長時間いても飽きない+5
-0
-
132. 匿名 2022/06/28(火) 09:01:28
>>126
それは自分の中で楽しめてても同じだよ
推しがいてもふと興味なくなった時、全てゴミになる……+26
-3
-
133. 匿名 2022/06/28(火) 09:02:05
>>60
草取りを楽しめる人なら他も色々楽しめそうな気がする+24
-0
-
134. 匿名 2022/06/28(火) 09:02:15
趣味を持っても共有したい人は孤独がうまらないよね
わかる+8
-0
-
135. 匿名 2022/06/28(火) 09:02:24
ピクミンブルーム楽しい
よく歩くようになった+1
-0
-
136. 匿名 2022/06/28(火) 09:05:09
>>1
私、植木鉢に寄せ植えにハマってる。
園芸店行って、好きな花を好きなように寄せる。
これも可愛いけどこっちも可愛いなぁ。
とか考えるのも楽しい!
YouTubeで色んな人の動画あるよ。+5
-0
-
137. 匿名 2022/06/28(火) 09:06:06
>>1
自分好みの可愛いインテリアにしたら部屋にいるだけでうきうきする
中々完成しないけど素敵な部屋の写真探したりしてこうしようああしようって考えてるのが楽しい+23
-0
-
138. 匿名 2022/06/28(火) 09:06:13
>>123
私も行く!
時間が許されるならずーっといたい!+2
-0
-
139. 匿名 2022/06/28(火) 09:07:10
>>1
推しを作る+7
-2
-
140. 匿名 2022/06/28(火) 09:07:23
家の親は60代前半だけど難病にかかって3年で要介護3になってどこにも行けなくなったよ
施設に入ってしまったからデパ地下のお弁当を買ってきてあげることすら出来なくなった
重い病気になったら行きたくてもどこへも行けない。体調が悪ければどこに行っても楽しくないし食べても美味しくないかもしれない。
いまできることを出来るうちにやってたほうが良いなって思う。
+52
-1
-
141. 匿名 2022/06/28(火) 09:08:39
>>1
痩せて綺麗になって安い洋服でもそれなりに見えるようになると人生変わる…気がする+19
-1
-
142. 匿名 2022/06/28(火) 09:08:44
アラフォーで子供は中学生ですが、発達グレーなので何かと学校生活で問題が多く私も疲れ果てていています。
勉強面は塾に行ってて今は問題ないのですが、クラスで話せる子がいない、友達がいても他の友達がはいってきてある日仲間外れにされる、、など人間関係の困り事が多くて本人も人間不信気味で学校も休みがちです。
無理に行かせて不登校になるのもと思い今は休みながら何とか登校できていますが、、
+18
-1
-
143. 匿名 2022/06/28(火) 09:08:49
>>108
こないだの私だ笑
そのときは図書館に行ってきたよ
次はマンガ喫茶とかもいいなと思ってる+2
-0
-
144. 匿名 2022/06/28(火) 09:08:53
自分の場合は以前は趣味もなく、滅多に会わない・連絡は時々とる程度の数少ない友達はいるけどいつも1人で過ごすことが多い独身アラフィフ。
短い人生、自分を少しでも楽しませようと思い、読書と映画(アマプラ)から始めてみたら、これが意外とハマってしまい今では毎日何かしら本読んだり映画みてる。
あと、最近ではコンサートに色々行き始めて生活に色が付いてきたように思う。
何に興味が湧くかわからないから少しでも気になるモノ、事を始めてみたらいいかも。
食べることでもいいし、ちょっと楽しいくらいの地味な趣味でも、小さな幸せが見つかるかもしれないから。+43
-0
-
145. 匿名 2022/06/28(火) 09:09:01
>>57
でも常識はあんまり知らないね…+1
-11
-
146. 匿名 2022/06/28(火) 09:09:39
>>1
旅行なんかどうですか?+2
-0
-
147. 匿名 2022/06/28(火) 09:12:28
>>8
見たけど変わらなかった
ダマサレータダマサレータ+3
-0
-
148. 匿名 2022/06/28(火) 09:12:33
>>85
できれば、1人で何かをされてる時に、どういう意識を持てばいいのかを教えてほしいです。
1人を感じてしまうので。+7
-0
-
149. 匿名 2022/06/28(火) 09:12:41
レトロゲームをやってるよ
子供の頃からゲーム好きだったけど、この不景気やら何やらで最近は特に。
ズーファミやらファミコン+5
-0
-
150. 匿名 2022/06/28(火) 09:13:39
>>30
これめちゃくちゃいいね押したいわ
野球ニワカだし興味なかった人間だけど、テレビでみるのと実際みるの全然違う!
一体感ある球場でワイワイ応援するの楽しい。お酒も入ってるしね!+19
-0
-
151. 匿名 2022/06/28(火) 09:13:47
>>47
宗教のラジオで言っているヤツ。+4
-0
-
152. 匿名 2022/06/28(火) 09:14:06
>>91
私はゲームをしてると、食べるのも忘れて没頭できる+6
-0
-
153. 匿名 2022/06/28(火) 09:14:42
>>148
そういう人は根本的にタイプが違う人だから頑張って楽しもうとしても難しいと思うよ
人と関わると元気が出る人もいればストレスになる人もいる、どっちが悪いじゃなくて本当にタイプが違うんだよ+24
-1
-
154. 匿名 2022/06/28(火) 09:17:48
>>153
ありがとうございます+2
-0
-
155. 匿名 2022/06/28(火) 09:17:58
>>127
貧乏おじさんはやめて…
いいなと思う人に声かけたりしたら?彼氏できるのがゴールじゃなくて彼氏ができるまでの恋愛の過程を楽しめるようになるといいかもね+7
-2
-
156. 匿名 2022/06/28(火) 09:18:13
>>39
わかる。
自分の為に使う時間の少なさ!
義務が多いよね。
家族のためにばかりで自分の為に何かをしてあげる事がなくなって、いつのまにか自分は何をしたら喜ぶんだろう?って分かんなくなった。
若い頃は楽しいこといっぱいあったしやりたい事もいっぱいあったのにな。
服を買うにしても、痩せなきゃ素敵に着こなせない。痩せなきゃなのにちょっとやそっとでは痩せないのよ。運動不足なんだろうけど。。。+53
-5
-
157. 匿名 2022/06/28(火) 09:19:36
>>147
変わらないのはそうだよ
でも見てる間は楽しい
+0
-0
-
158. 匿名 2022/06/28(火) 09:20:28
>>126
相手が心変わりした時、沈むだろうね。
自分が心変わりするならそこまで負担はないだろうけど。+15
-0
-
159. 匿名 2022/06/28(火) 09:22:47
>>153
横ですが本当そうですよね。
ストレス溜まった時に、誰かとランチして発散する人もいれば
私の場合は、兎に角1人になりたくなります。
1人で好きなように誰にも干渉される事なく過ごすのが好きです。なので1人時間がないと苦しくなります。+29
-0
-
160. 匿名 2022/06/28(火) 09:23:06
>>157
優しい言葉をありがとう+4
-1
-
161. 匿名 2022/06/28(火) 09:24:55
>>118
そのやらなきゃいけない事って嫌な事ばかりだったりしない?楽しい事は、全然ないのに、嫌な事ばかりやらなきゃならないのよ😣+20
-0
-
162. 匿名 2022/06/28(火) 09:25:49
ミートゥー+3
-1
-
163. 匿名 2022/06/28(火) 09:27:37
>>82
素敵なひとやな。
お友達出来たらええなぁ✨+7
-0
-
164. 匿名 2022/06/28(火) 09:28:56
>>109
生活もそうだけど、なんか精神的に鬱屈とするものがあって苦しい。希望がないというかもはや絶望というか。岸田政権になってからなのか、自分の人生が停滞期だからなのか分からないけど+32
-3
-
165. 匿名 2022/06/28(火) 09:28:58
>>160
横から。
何て心洗われる返信なんだ。
きっと真面目に一生懸命生きてるんだろうな。+7
-0
-
166. 匿名 2022/06/28(火) 09:32:17
>>1
あたいもアラフォー!
イオンにシャンプーとモツと牛肉とスポーティーな帽子買いに行ってくるね。
運転が好きだから、行きと帰り楽しい🤗
火曜市だから人多いかな。
後は暑いのでエアコンの元でゆっくりするよ。
レコーダーの要らない番組消しまくるかな。
本当は仕事の勉強しないとならないけど、やる気がありません。+23
-0
-
167. 匿名 2022/06/28(火) 09:32:44
>>10
これ。人でもモノでも推しができると楽しくてしょうがないし、それだけで人生潤う。+22
-0
-
168. 匿名 2022/06/28(火) 09:33:59
>>132
>>158
そう。結局は1人なんだよね。+7
-0
-
169. 匿名 2022/06/28(火) 09:35:37
結婚して子供産まれて幸せになれると思ってた。
でも旦那は結婚して豹変するし子供は発達障害で会話が成り立たない。私はストレスで動けなくなるし地獄みたいな毎日。
良い旦那さんで幸せねって言われて吐きそうになる。良い人は外でぜーんぶ使ってる。毎日毎日イヤミ言われて涙も出てこなくなった。帰ってこないといいな。+52
-2
-
170. 匿名 2022/06/28(火) 09:39:02
>>1
習い事とかは?+0
-0
-
171. 匿名 2022/06/28(火) 09:45:06
>>14
それを言っちゃガルちゃんの存在意義はほぼ無くなるよw
すべてのトピが「人それぞれ。人による」で終了してしまう
皆が色々言ってくれる中に興味の持てそうなことが見つかればラッキーだよね+47
-1
-
172. 匿名 2022/06/28(火) 09:46:51
>>1
私も同じ
何かしようかと思うけど、結局気力も体力もお金も無い+23
-0
-
173. 匿名 2022/06/28(火) 09:47:35
知り合いで、子ども1人、フリーランスで仕事してる人いるけど、端から見たら充実して見える。子どももいつつ自分の仕事時間も確保して色んな新しいイベントとか計画したり。他人にはわからない悩み色々あるんだろうし隣の芝生なんだろうけど。+6
-0
-
174. 匿名 2022/06/28(火) 09:53:32
>>1
毎日その日1番よかったことをノートに書く
自分は昨日作った汁物がなかなかのお味でグッジョブだったこと
小さな積み重ねを可視化することで
もしかしたら自分毎日それなりにしっかり生きてるじゃんと前向きになっていけるかも+29
-0
-
175. 匿名 2022/06/28(火) 09:55:41
>>24
私は毎日食べるあずきバーが楽しみ+9
-0
-
176. 匿名 2022/06/28(火) 09:57:43
私は既婚ですが、コロナで旦那のボーナスカットで私のボーナスも少しだけだし、バーゲンにも旅行にも行けず何も楽しみもありません。人生やっぱりお金なんですかね。お金があると心の余裕もでき楽しく過ごせると思うのは私だけでしょうか。+38
-4
-
177. 匿名 2022/06/28(火) 09:58:07
私も。
推しがほしいけど、誰にもハマらない。
昔はよくいろいろハマッてたけど。
趣味も無くて社会人サークル入ったけど、おもしろくない。
なんか、良いことないかな〜+14
-1
-
178. 匿名 2022/06/28(火) 10:04:26
20代の時からつまんないな〜って思ってたタイプだから、筋金入りの楽しめない人間なのかも
保守的というか、お金使う事に罪悪感を覚えるから旅行とか買い物も楽しめないし+38
-0
-
179. 匿名 2022/06/28(火) 10:08:57
>>150
中学生の時全然学校に馴染めなくて球場に歩いて行けるとこに住んでたので夕方ブラブラ行って1人だけどみんな同じ物見て喜んでるのがなんか楽しかった
まだ応援団とか入れない年齢だったけど歳上の知り合いも出来て少しずつ球場に仲間入り出来たいい思い出があります+11
-0
-
180. 匿名 2022/06/28(火) 10:20:04
>>1
Huluに加入して、ザ・ファースト観て、ビーファーストを推しにする。
毎週地上波で番組があるから毎週楽しみになるし、500円でファンクラブ入れば定期的なわちゃわちゃした学生気分を味わえる動画の配信があるし、もちろんドキドキを味わえるツアーもある。
心が若返るよ!+4
-2
-
181. 匿名 2022/06/28(火) 10:23:19
>>39
そういうときは休むことに時間とお金を投資してみるのはどうかな?+4
-0
-
182. 匿名 2022/06/28(火) 10:24:03
とりあえず恋人を作る+2
-1
-
183. 匿名 2022/06/28(火) 10:26:44
オモロい事は向こうからはやってこない
自分で見つけるモノですよ+11
-1
-
184. 匿名 2022/06/28(火) 10:31:35
>>1
料理、旅行、読書+4
-0
-
185. 匿名 2022/06/28(火) 10:32:40
>>1
ゲームはどうかな?Switchならいろいろ遊べて楽しいよ!
マリカー、モンハン、体動かしたいならフィットボクシングやリングフィットもあるよ!+2
-0
-
186. 匿名 2022/06/28(火) 10:42:29
>>169
心配。愚痴はがるで吐いてスカッとしよう。+25
-0
-
187. 匿名 2022/06/28(火) 10:44:58
私は結婚して子供4歳。友達とランチ行ってもそれぞれ家庭があるからすぐ解散、働いている人が多いから予定合わすのがまず難しい。昔の友達がだんだん減ってきた。
趣味で友達作りたいけど、趣味がヨガだからなかなか友達作りには発展しない。母親がテニスをしていて毎日テニス仲間もワイワイ楽しそう。試合に勝つことを目標としてイキイキしてる。私もテニス始めようかと思う。+6
-0
-
188. 匿名 2022/06/28(火) 10:47:01
>>8
ほいじゃオレンジイズニューブラックも!+5
-0
-
189. 匿名 2022/06/28(火) 10:52:20
>>154
85です!
私は1人の時間も癒されるので、他の方が言っているようにもしかしたらタイプが違うのかも?
例えば私はお花が好きなので1人で植物園行っても何考えてるとかでは無くただお花にときめいて癒されます!☺️銭湯サウナ行くと、気持ちいい〜最高しか思ってないし、美味しいもの食べてる時も美味しい幸せしか思ってない。笑
1人が苦手なら習い事とか共通の趣味、お酒飲むならバーとか居酒屋でお友達作るとかどうかな?
+6
-1
-
190. 匿名 2022/06/28(火) 10:53:32
>>147
その性格が人生つまらなくさせてるんだってそろそろ気付こうね+3
-10
-
191. 匿名 2022/06/28(火) 10:59:18
>>1
アラサーです。
私はパン屋さんで美味しそうなパンを買うことが好きです。
ちなみに今リアルタイムでアンパンマン観ています。+7
-0
-
192. 匿名 2022/06/28(火) 11:08:34
女の子・女性に生まれて彼氏もいない。趣味ない。熱中するものがない。
は可哀相過ぎる。
40過ぎると彼氏ゲットが数%くらいの確率といわれます
(ちなみに30過ぎは10%くらい)
手をこまねいていては年だけくって人生終わるよ
なんかアクション起こそうよ
+1
-18
-
193. 匿名 2022/06/28(火) 11:08:36
>>12
私も楽しいことも興味があることもなかったから、DJとか釣りとかダーツとか乗馬とか色々やってみた。
ただのDJと釣りとダーツと乗馬ができるおばさんになった。+20
-0
-
194. 匿名 2022/06/28(火) 11:13:53
>>1
ガルを捨て街へ出よう
+3
-0
-
195. 匿名 2022/06/28(火) 11:22:20
>>183
ほんと、そう。
人に求める事でもないし自分で見つけて人生しのいでいくしかない。+6
-0
-
196. 匿名 2022/06/28(火) 11:37:40
>>190
あなたもあまり楽しそうな印象は受けないよ+7
-1
-
197. 匿名 2022/06/28(火) 11:38:03
>>60
分かるよ〜
もう大きな楽しさみたいなものは刺激が強いゆえ疲れる。ささやかな楽しみの方がいい。+7
-0
-
198. 匿名 2022/06/28(火) 11:41:07
>>196
イェーイ!今日は休みだぜ!!!ねるぜ!!!+1
-2
-
199. 匿名 2022/06/28(火) 11:43:29
>>193
すごい!そんなおばさんなかなかいないよ+26
-0
-
200. 匿名 2022/06/28(火) 11:50:18
>>114
世の中にはもっと辛い人がいる!って論調やめようよ…+27
-8
-
201. 匿名 2022/06/28(火) 11:53:44
>>82
わたしも同じく。
くだらない話で大笑いしたり、可愛いカフェに行ったりしてみたい。
お友達になれたらいいのにな。+19
-1
-
202. 匿名 2022/06/28(火) 11:56:04
>>145
常識って何ですか?+1
-0
-
203. 匿名 2022/06/28(火) 11:58:27
>>202
それやっときゃ他人に正常って思ってもらえる行動じゃね?+0
-1
-
204. 匿名 2022/06/28(火) 12:00:48
>>171
何か素敵な方ですね。+13
-0
-
205. 匿名 2022/06/28(火) 12:02:13
待ってるだけじゃダメだと思って思い切って友達に連絡してみた
すぐ返信くれて喜んでくれて会うことになった
いつも受け身だったけど行動することの大切さが分かった
何事も行動しないとだね+28
-1
-
206. 匿名 2022/06/28(火) 12:03:01
>>203
>>145でいうところの、私が知らない常識とはどんな常識ですか?+1
-1
-
207. 匿名 2022/06/28(火) 12:05:50
>>206
しらねーよ!笑
自分の頭で考えな!ヮラ+3
-2
-
208. 匿名 2022/06/28(火) 12:11:05
>>189
148です。
お返事ありがとうございます。
1人でも集中できて、純粋に楽しめるんですね。
兄弟構成なんかも関係してるのかもしれないですね。
ありがとうございました。+2
-0
-
209. 匿名 2022/06/28(火) 12:18:53
>>13
ガルちゃんって「毎日たのしいなー」て思うようなものではなくない?
わりかし終わったあとに無駄な時間だったなと思う虚しさ+25
-2
-
210. 匿名 2022/06/28(火) 12:22:21
>>22
食べることが楽しみって人羨ましい。
元気ないと「美味しいものでも食べて!」って励してくれる人いるけど、
元気ない時は食欲もないし謎だったんだ。
あんまり食べる事にも興味がなくなっちゃった。+27
-1
-
211. 匿名 2022/06/28(火) 12:28:22
アラフォーです。楽しい事探したいけどそれすら面倒で毎日何度も時計を見てあと何時間で寝よう…とか考えたりしています。こんな奴も世の中には居ると心のどこかに置いといて下さい。+24
-0
-
212. 匿名 2022/06/28(火) 12:47:56
>>10
>オタクになれば人生変わるよ
10年後に後悔してそうだから
イヤだ。+2
-5
-
213. 匿名 2022/06/28(火) 12:53:09
>>1 私も他力本願タイプだから分かるわ。彼氏と別れてから全然楽しくなくなったし、半年経つけどいい人見つけれてなくて…ふさぎこみながら自分ダメだって思ってる。でも徳井くんとかリュウジとかお料理YouTube見て料理再現するだけでめっちゃ楽しい!そして美味しいという。料理より一石二鳥な趣味ある!?って感じだよ。お料理しよ!色んなスーパーに食材買いに行くのも楽しいよ☺️+10
-0
-
214. 匿名 2022/06/28(火) 13:51:58
>>200
なんでそういう発想になるかがわからない。+8
-0
-
215. 匿名 2022/06/28(火) 14:08:47
無職で金が無いから何も出来ない
10枚2000円のDVD💿買うぐらい+6
-3
-
216. 匿名 2022/06/28(火) 14:47:22
>>45
やめろ…っ!!涙+0
-2
-
217. 匿名 2022/06/28(火) 14:55:11
私は食べることくらいかなー
夜は食べないので、夕方6時くらいから
空腹感と戦ってるんだけど
ずっと、明日は何食べようか?ってことを
頭の中で考えてる
他にも考えること(仕事先での失敗や同僚からの嫌味、理不尽な決めつけとか)あるんだろうが
空腹感でいっぱいだと、
そんなことどうでもいいくらい
食べ物の事でいっぱいになる
くだらん奴らのことを思い出して、苛立つことがないので、ある意味幸せかもしれん+5
-0
-
218. 匿名 2022/06/28(火) 15:09:23
>>167
分かる!!行動範囲が広がって楽しい。+4
-0
-
219. 匿名 2022/06/28(火) 15:39:15
やらないことリストを作る+0
-0
-
220. 匿名 2022/06/28(火) 15:40:19
温泉😌♨️🍶+1
-0
-
221. 匿名 2022/06/28(火) 16:11:49
がるちゃんにくると、私のようなボッチの方がいるから安心する。+20
-0
-
222. 匿名 2022/06/28(火) 16:30:35
私も主さんの気持ちわかるよ😣でも待ってるだけじゃ何も変わらないんだよね。だから趣味でも副業でも婚活でも何でもいいから新しいこと始めなきゃって思ってる。今年中に何か始めよう!+5
-1
-
223. 匿名 2022/06/28(火) 16:43:59
>>2
夢中になれる モノがいつか君を すげぇ奴にするんだ!!+0
-1
-
224. 匿名 2022/06/28(火) 17:00:57
>>1
趣味で副業始めるのオススメ!!
小さなお金でもいい。世界が広がりますよ
私は週一回だけ夜に学習塾の仕事してるけど、本業より生きがいになってるw+9
-1
-
225. 匿名 2022/06/28(火) 17:25:16
>>33
個人的にはご近所さんと親しくなる方が嫌かも。挨拶とちょっとした立ち話程度がちょうどいい。まぁ私は同僚にもご近所さんにも距離置かれてるけどw+7
-0
-
226. 匿名 2022/06/28(火) 17:30:45
昔を振り返る
音楽を聞いてショッピング
とりあえず居住地の市外から出てみる
サークルを見つける+0
-0
-
227. 匿名 2022/06/28(火) 17:34:43
運動、読書、ブログを書く。+2
-0
-
228. 匿名 2022/06/28(火) 18:32:18
>>1
楽しい事なんて、滅多にないよ。
楽しもう!と思っている時点で無理があるよ。
諦めましょう
淡々と生きよう
楽しくない、の耐性を鍛えよう。
楽しい事なんて、
所詮不幸の入口だぞ。+2
-9
-
229. 匿名 2022/06/28(火) 18:33:42
子どもが少しずつ手が離れてきたから、ちょっとだけ好きなメイクやお洒落して通勤してたら、お局に陰口噂話。
楽しいが奪われた。+6
-2
-
230. 匿名 2022/06/28(火) 18:52:38
自分の場合ですが、図書館に行く。何かヒントが見つかるかもしれませんよ。本みて、世の中にはこんな物やこんな事があるのだと、知識入れるだけでも楽しいと思います。+4
-2
-
231. 匿名 2022/06/28(火) 18:58:30
推しを見つけるってあるけど
推しいても、チケットなかなか手に入らなくて萎えるんだよなぁ←今これ+3
-0
-
232. 匿名 2022/06/28(火) 19:09:12
>>228
潰す+0
-0
-
233. 匿名 2022/06/28(火) 19:47:39
仕事でミスした。みんなどうやって立ち直ってますか
?+2
-0
-
234. 匿名 2022/06/28(火) 20:14:32
>>33
ほんとそれ。
距離が縮まって一瞬楽しいけど、そのうちちょっとしたマウントとかで仲違いして、鬱陶しくなる。
それだけならまだしも、あれ?喧嘩でもしたの?と周りから言われたりして仕事行きづらくなったり。
相当ダルい。経験済み。+13
-0
-
235. 匿名 2022/06/28(火) 20:16:44
話違うけど
やたらと「推し」っていうのが流行ってんのね、最近。+8
-1
-
236. 匿名 2022/06/28(火) 20:16:48
職場で超高齢化を感じる
+7
-0
-
237. 匿名 2022/06/28(火) 20:28:48
何しても集団いじめにあって殺されるだけだからね。自殺する事以外の事はしてはいけないからね。集団監視の人殺しお疲れ様です。コロナ菌が移るから自殺しないといけない。+1
-3
-
238. 匿名 2022/06/28(火) 20:30:49
「楽しい」のハードルが高いんじゃないかしら
低いほうが幸せよ
難しいけどね+7
-0
-
239. 匿名 2022/06/28(火) 20:32:30
>>15
楽しみあるなら同じじゃないじゃん+0
-1
-
240. 匿名 2022/06/28(火) 20:47:39
食べ物の事を全力で考えている時楽しいよ+2
-0
-
241. 匿名 2022/06/28(火) 20:55:56
私はアラフィフ独身1人暮らし
なんだろうね?
私も特にない。
美味しいもの食べてテレビ観て。
1度位結婚してみたいけど婚活婚活という意気込みもない。
コロナもあってずっと何もしてない。
+18
-0
-
242. 匿名 2022/06/28(火) 21:08:05
>>234
大変な経験されましたね。当人同士ならまだしも周りからも変に思われるのも辛いですよね。職場の人とは個人的に仲良くしないのが一番ですよね。+2
-1
-
243. 匿名 2022/06/28(火) 21:08:48
>>9
私、人をなかなか好きにならないので恋人なんてできないです。+7
-0
-
244. 匿名 2022/06/28(火) 21:10:31
>>30
たまに楽天生命パークに通ってるよ。野球みるの楽しいよね。+3
-0
-
245. 匿名 2022/06/28(火) 21:33:02
>>1
主さんと全く同じ境遇のアラフォー独身一人暮らし。
私の場合は今まで楽しめてたことが褪せていく感覚が増えてきたな。
一番は飲み会。勢いがなくなって、話したいこともなくなってきた。
翌日の肌も荒れるしもう無理に参加するのはやめようって思ってる。
最近は1人旅行にハマりだしたよ。
まだ1人温泉旅館までは行けないけど大浴場付きのシティホテルとかオススメです^_^
観光地でなくても知らない街を散歩するだけで気分転換になって楽しいですよ♪+8
-0
-
246. 匿名 2022/06/28(火) 21:49:14
>>82
ぜひ一緒に行きたいわ+4
-0
-
247. 匿名 2022/06/28(火) 22:06:53
>>1
ただ興味あることをやればいいと思う!暇だとネガティブな事を考えてしまうからね+4
-0
-
248. 匿名 2022/06/28(火) 22:08:12
>>60
素晴らしい!!
うちの庭がそろそろ草ボーボーになってきたからやらなきゃいけないけど、暑くて腰が重い、、、
やる気分けて欲しいー😢+5
-0
-
249. 匿名 2022/06/28(火) 22:25:27
>>39
昨日どっかのトピで見たんだけど、48?49?歳が人生で一番幸福度が低くてその後はどんどん上がるらしいよ+18
-0
-
250. 匿名 2022/06/28(火) 22:38:18
>>234
楽しいことないかな、で職場の人間関係広げて
疲れたり揉めたりして楽しいことないかなどころではなくなって仕事まで辞めたくなって病む。
つまんないくらいでちょうど良い+7
-0
-
251. 匿名 2022/06/28(火) 22:43:22
>>109
岸田さんのせいなの?
なんで?+2
-5
-
252. 匿名 2022/06/28(火) 22:48:02
>>24
ハーゲン毎晩お風呂上がりに食べてるw+1
-0
-
253. 匿名 2022/06/28(火) 22:50:52
ソシャゲで推しを作る。都内なら沢山リアルイベントもやってて楽しいよ。SNSで気の合う仲間見つけてもいいし。ハマりすぎると散財注意だけど癒されるし生活に張りが出るよ+0
-0
-
254. 匿名 2022/06/28(火) 22:52:52
>>18
自分はそういうものが全部虚しくなってしまった
他者で夢を見たり楽しんだりするのが虚しい+26
-0
-
255. 匿名 2022/06/28(火) 22:55:33
>>71
そう思ってジムに通ったら、ジムにいるおばちゃんにいじめられて2ヶ月で辞めた。+8
-0
-
256. 匿名 2022/06/28(火) 22:58:08
>>156
そんなに痩せたいなら運動以前に太るまで食べなきゃいいのに。腹八分目にするとか間食止めて1日2食にするとか工夫すれば?+5
-8
-
257. 匿名 2022/06/28(火) 23:00:47
仕事帰りに週2でヨガを習い始めたけど、楽しいよ!レッスンに遅刻できないから仕事もメリハリつくし、ヨガから帰ってくると眠くて眠くて爆睡w
少し前まで無趣味無気力な独身アラフォーだったけど、性格明るくなったと言われるよ。
+5
-0
-
258. 匿名 2022/06/28(火) 23:09:52
すごい大きな事じゃなくても、自己満足でいいと思うの。人は中学生くらいの時に好きだった事を一生好きでいるとかいいますよね。その頃何が好きでしたか?
私の友達でもつまらない何もないって言ってる子いるけど生活は私と同じようなもの。
私はなんでもない暮らしや、仕事で合う人との会話や、1人で飲むお酒でも楽しいタイプ。その子から見たらつまらない生活なんだと思う。でも私は楽しい毎日。
人にどう思われようとも毎日の暮らしの中で何か楽しい事みつけられるといいですね!ぺ。
+14
-0
-
259. 匿名 2022/06/28(火) 23:16:51
>>169
大丈夫?つらいよね…、私も同じだったよ
旦那が発達障がいじゃない?
子どもに遺伝したとか…
家がそんなに感じで、妻が病むんだよね…
そうならない為には、旦那に期待しない、出来るだけ顔合わさない、外に楽しみ見つける、らしいよ
悲しいよね、旦那であり父親であるのにね
でもそうやって振り切るとすごく楽になったよ
旦那以外に頼れる人に頼りまくって発散させながら頑張ろう!
そんなこんなでうちももう小学校高学年なったよ
あっというまよ!
+11
-0
-
260. 匿名 2022/06/28(火) 23:18:09
>>97
真理だね。SNSは日常の中のほんの少しのキラキラした部分を切り取って載せてるだけだから疲れるなら見ない方がいいかも+3
-0
-
261. 匿名 2022/06/28(火) 23:20:13
>>1
わたしも全く同じ
ネトフリ見ることくらいが楽しみ+4
-0
-
262. 匿名 2022/06/28(火) 23:41:34
>>1
私も同じ感じで、ジムに通い始めました!友達作りのためではなく、単純にスタイル良くしたいのと、メンタルのため。
運動するとスッキリするから凄くメンタルに良いよ!人が多い時間帯に行くと逆にメンタルやられるので、深夜に行ってるwww
通い出して1ヶ月たって週4〜5行ってるよー!+5
-0
-
263. 匿名 2022/06/28(火) 23:43:44
>>258
最後のペ。は何www+16
-0
-
264. 匿名 2022/06/29(水) 00:24:20
>>34
副業興味ある!学習塾の仕事って教えてるってこと?ら+2
-0
-
265. 匿名 2022/06/29(水) 01:00:14
わかるなあ
習い事、思いつく限り興味あるところは見学したけどどれもピンとこず。唯一見つけた英会話教室は常連とネイティブの教師が日本語でだらだらお喋りしてるだけのつまらないところで即退会した。他にも自分で思いつくことは全部やったけど、もう生きていたくない。
+9
-0
-
266. 匿名 2022/06/29(水) 01:02:24
>>18
少し前までは楽しめたけど、
応援してるけどこいつらのほうがよっぽど金も人脈もあるし、
なんで自分の金労力時間を使って恵まれてる人に捧げないといけないのかって思って冷めた+21
-0
-
267. 匿名 2022/06/29(水) 01:08:21
美味しい冷えた紅茶コーヒー飲むぐらいだなぁ+1
-0
-
268. 匿名 2022/06/29(水) 01:49:53
>>1
ゲーム楽しい、マイクラ楽しいよ、Switch版だけど、パソコンあるならPC版の方が色々遊べるみたい
+5
-1
-
269. 匿名 2022/06/29(水) 02:55:35
公式美形の推し考察と洋楽新譜が楽しみ
同士はあまりいないからただの独り言でしかなくてSNSも放置してる
たまにログインしたら存在を認識されない自分を実感するんだ+0
-0
-
270. 匿名 2022/06/29(水) 03:00:34
>>266
私も日本のアイドルや俳優には夢中にならないな
雲の上の存在な海外芸能人(天然で完璧なEライン当たり前の世界)や創作物の二次元推し+5
-0
-
271. 匿名 2022/06/29(水) 03:19:50
>>59
これガルちゃんで画像貼られてるから試し読みだけしたんだけど
左のレンタル彼女を利用した見栄っ張り男性が受け付けなかった
正直に彼女いないって言えよ!と思う+1
-0
-
272. 匿名 2022/06/29(水) 03:23:09
>>87
料理でも自分の好きな物食べたい物を極める!みたいな、簡単なものでも何でもやる気になれる物なら何でも夢中になってアレンジ繰り返したりとかハマってる時って凄く楽しいよね~
私は今はリーフでもティーバックでも色んな紅茶で美味し~いアイスティーを毎日入れて楽しんでるよ~紅茶濃く淹れると味は美味しいのに自分的に色が濃すぎたり冷やしたものがクリームダウンしやすかったりなかなかこれっていう淹れ方が決まらないけど試行錯誤するのが楽しい+1
-0
-
273. 匿名 2022/06/29(水) 04:11:47
>>59
一緒!
ドラマ良かったから終わって寂しい
原作の方はエミーが痛々しくて辛い、、+0
-0
-
274. 匿名 2022/06/29(水) 05:22:25
>>156
わかりますよー
私も全く同じでした。
運動嫌いの運動不足だったので、このまま放っていても自然に運動することはないだろうと思って、楽しみながら運動できることをたくさん試してみました。
私は一人で運動する方が向いているので、ウォーキング、ランニング、ヨガ、エアロビ、ズンバ、タエボー、筋トレ、その他ジムのフォットネスクラスをいろいろ試しました。
やってみると楽しいことが見つかってくるから、今はウォーキング、ズンバ、エアロビを定期的にやっています。
楽しくて体を動かすことが見つかると、ダイエットのストレスも解消できるしすごくいいですよー+5
-1
-
275. 匿名 2022/06/29(水) 05:36:39
>>39
分かります!私も最近までそうでした!
最近子供が独立し、はじめは寂しかったですが今は自由時間が増えて何をしようかな?とワクワクしてます。とりあえず昔やっていたピアノとヨガを再開しました。指も身体も前ほど動かないけど、楽しいですよー。
+3
-0
-
276. 匿名 2022/06/29(水) 06:00:06
>>114
視点を変えてみるといろいろ感じるものがありますね。
早く良くなって外に出られるように祈ってます。+3
-0
-
277. 匿名 2022/06/29(水) 06:02:20
ジョジョ3部から1部見てディオにやられて1年以上経った
ちみキャラじゃなくてこのクオリティでレターセットとかステッカーのグッズ展開してほしいジョジョ1部1話目の期間限定ディオ少年ときめき、こどちゃ画像みたいに貼られまく... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+0
-0
-
278. 匿名 2022/06/29(水) 06:06:58
>>169
うちも似たような感じ
うちの旦那はイヤミ言うようなタイプではないけどおそらく発達障害で日本語通じない。頭おかしい。
旦那は亡霊だと思って割り切って、旦那以外のところで人生楽しむようにしてる
文句言ってキレて暴れてる事多々あるけど気にしない。
娘には申し訳ないが、気にしないように生きていくよう強い心を持ってもらうしかない+6
-0
-
279. 匿名 2022/06/29(水) 06:29:56
>>1
人でもスポーツでも食事でも何でもいいけどさ、物事に興味なきゃ楽しみなんて生まれないよ。+3
-1
-
280. 匿名 2022/06/29(水) 06:40:37
いずれは終わるから
頑張ろ+5
-0
-
281. 匿名 2022/06/29(水) 06:41:10
健康なら幸せ、なんでもチャレンジ+2
-0
-
282. 匿名 2022/06/29(水) 06:52:09
メダカ、いいですよ!
品種や容器にこだわらなければ必要なもの千円くらいで揃うし、数日なら餌ナシでも生きていけるので旅行も行けます。この時期だとどんどん卵を産むので赤ちゃんメダカを見るのも楽しいです。
オススメですよ。+0
-0
-
283. 匿名 2022/06/29(水) 07:19:57
>>255
どんなイジメに合ったんですか?私は人と目も合わさないので誰とも関わりがありません。+3
-0
-
284. 匿名 2022/06/29(水) 08:04:37
>>23
鈴なりになったトマトの成長を見るのが仕事前の毎朝の日課。10分間は癒される。+2
-0
-
285. 匿名 2022/06/29(水) 08:07:42
>>18
人によるが押し活している中年女性の大半は無理に楽しみを見つけてこれが好きだと言い聞かせているようにみえる。本当に好きなものに出会えたらいいんだが。+5
-1
-
286. 匿名 2022/06/29(水) 08:57:25
>>285
だとしてもなにもないよりかは楽しいんじゃない?+4
-0
-
287. 匿名 2022/06/29(水) 11:59:07
>>266
推し活もそういう思考になったら終わりだね。
私は後々後悔しないように、どこにお金かけるかをわきまえてるし、推しのパフォーマンスや楽しそうにしてるの見るだけで、気持ちが潤うから冷めることはないかな。+0
-6
-
288. 匿名 2022/06/29(水) 15:09:06
>>258
中学生からずっとうつ病だったので楽しいこと思い出せないです+5
-0
-
289. 匿名 2022/06/29(水) 19:22:02
>>285
アラフィフ(四捨五入して50)男性にそんな言われ方したくない+0
-3
-
290. 匿名 2022/06/29(水) 22:19:55
動画を見るとなんかくだらない若者のも面白いよ。
久しぶりに笑。+1
-0
-
291. 匿名 2022/06/29(水) 22:47:55
>>1
ここで聞いている時点で他力本願な人生かと+0
-5
-
292. 匿名 2022/06/30(木) 22:57:02
>>112
うる星やつら楽しみ!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する