-
1. 匿名 2022/06/27(月) 10:04:03
そんな無茶な!と思うことありますか?
わたしは、会社のルールが気温35度超えた時だけクーラー使ってヨシ!設定28度で!です。+62
-3
-
2. 匿名 2022/06/27(月) 10:04:53
引っ越しの日の当日の朝8時半に、退去の立ち会いしてくださいって言われたこと
+15
-3
-
3. 匿名 2022/06/27(月) 10:05:00
好き勝手に報道してるTV 人気ランキング、キムチ鍋1位!とかw+28
-6
-
4. 匿名 2022/06/27(月) 10:05:11
>>1
子供産みたいなら、仕事もしろっていう現代。+43
-3
-
5. 匿名 2022/06/27(月) 10:05:21
からあげくん1個ちょうだーい?+7
-0
-
6. 匿名 2022/06/27(月) 10:05:39
+5
-0
-
7. 匿名 2022/06/27(月) 10:05:45
節電要請+24
-1
-
8. 匿名 2022/06/27(月) 10:05:48
老後のために2000万貯蓄+57
-2
-
9. 匿名 2022/06/27(月) 10:05:57
>>2
どの立場で言われたんだろう…+0
-1
-
10. 匿名 2022/06/27(月) 10:06:04
子供いるのに再婚する人。しかもデキ婚+12
-9
-
11. 匿名 2022/06/27(月) 10:06:19
>>1
35度は無いね。その前に熱中症になってしまう。学校もクーラー設置してる割には稼働させない。しても28度。子供ら汗だく。あれ、誰かしら熱中症になって倒れないとクーラー効かすつもりない気がする。+22
-1
-
12. 匿名 2022/06/27(月) 10:06:22
仕事たんまりあって、
締切も迫ってて
「休み休みでいいよー」
間に合うわけないでしょ!!
先延ばしにするからこういうことになってるんでしょーが!+22
-0
-
13. 匿名 2022/06/27(月) 10:06:40
>>3
いいともの鍋ランキングで20代から60代くらい?
の世代全部1位がキムチ鍋だったね
あれは酷いと思った+12
-3
-
14. 匿名 2022/06/27(月) 10:06:40
>>1
温度計を熱を持った機器の近くに置いといたら良いよ。+2
-0
-
15. 匿名 2022/06/27(月) 10:06:49
これが神楽とか無茶な!+1
-10
-
16. 匿名 2022/06/27(月) 10:07:01
>>1
労働安全衛生法的に完全にアウトじゃない?+12
-0
-
17. 匿名 2022/06/27(月) 10:07:06
>>1
そんなこと決めたアホは誰かね。
体調不良者が出たらそれこそお金かかるし仕事も滞るのに。+16
-1
-
18. 匿名 2022/06/27(月) 10:07:20
女性に対し共働きで子育てして介護も家でしろって、そんなの無理+43
-2
-
19. 匿名 2022/06/27(月) 10:07:34
>>2
それまでに荷物全部出せって事?
ひどいな
引っ越しのトラックの時間は伝えてたの?+0
-0
-
20. 匿名 2022/06/27(月) 10:07:57
>>8
この前2000万じゃ足りないって聞いた。もうやだ。+17
-1
-
21. 匿名 2022/06/27(月) 10:08:17
>>9
引っ越しの日が決まって退去の連絡をしたら言われた
退去の連絡は一ヶ月前までの約束も破ってないし
そんなに早く出ていってほしいのかって思った(笑)+1
-0
-
22. 匿名 2022/06/27(月) 10:08:23
「ママが笑顔でいるのがイチバン!」+16
-1
-
23. 匿名 2022/06/27(月) 10:08:27
値上げ
義両親の介護
+5
-1
-
24. 匿名 2022/06/27(月) 10:08:40
>>10
個人的な恨みかな?+5
-7
-
25. 匿名 2022/06/27(月) 10:08:53
>>19
そうです
トラックの時間は伝えてなくて、一方的に言われました+0
-0
-
26. 匿名 2022/06/27(月) 10:08:54
>>16
工場はクーラーがないからそれは大丈夫じゃないかな。
でも、クーラーがあるのに入れないのは集中できないし仕事の効率が悪そう。+2
-1
-
27. 匿名 2022/06/27(月) 10:09:11
そりゃ暑いのに節電しろかな+3
-1
-
28. 匿名 2022/06/27(月) 10:09:28
>>11
キンキンに冷やせとは思わないけど26℃くらいにはしないと駄目だよね
教室合同にしたり(荷物部屋と教室別にして場所確保して)
省エネしつつも稼働出来ないものだろうかね+5
-0
-
29. 匿名 2022/06/27(月) 10:09:30
+9
-1
-
30. 匿名 2022/06/27(月) 10:09:40
今年は電気代が高いからエアコンつけないように過ごさないとね。とサーキュレーターをもう1台買ってきた旦那。もう30度近く気温は上がってるし、子供らもいるし、無茶な話し。馬鹿としか言いようがない。+9
-1
-
31. 匿名 2022/06/27(月) 10:09:41
大学出たら仕事して結婚して子供2人以上産んで
仕事もしながら子育てもして介護もしろと国から言われること+25
-3
-
32. 匿名 2022/06/27(月) 10:10:17
>>17
体調崩さなくても頭の回転鈍りっぱなしだよね
ケチったせいで全体の作業効率ダウン+6
-1
-
33. 匿名 2022/06/27(月) 10:10:30
>>20
倍額提示してる記事もあったね+4
-1
-
34. 匿名 2022/06/27(月) 10:10:33
帰省したらいびり倒してこき使うくせに
帰っておいで、楽しみにしてるよという義両親+4
-2
-
35. 匿名 2022/06/27(月) 10:10:36
タイムカードを切ってから残業しろと言う会社+8
-1
-
36. 匿名 2022/06/27(月) 10:11:06
>>28
そうそう。キンキンに、とは思わないんだけどつけてるかつけていないかの温度設定はきついと思う。+1
-1
-
37. 匿名 2022/06/27(月) 10:11:07
>>7
まぁ、今はまだ雨降ってそこまで暑くないから我慢できるけど7、8、9月は使わせて頂く。+1
-7
-
38. 匿名 2022/06/27(月) 10:11:33
役所とかもご丁寧に28度設定にしてるから外から入ると全然涼しくない
待ってる人みんな汗ふきながら扇子やウチワであおいでるよ
ずっと中にいる事務員は涼しい顔で業務してるけど、私は汗ダラダラしながら書類の手続きしたよ倒れそうだった+5
-1
-
39. 匿名 2022/06/27(月) 10:11:38
パートも社会保険に入れ
月8万程から更に税金取るって頭おかしい
そりゃ誰も子供産みませんよ+14
-3
-
40. 匿名 2022/06/27(月) 10:11:38
主さんのトピタイ文みて思い出したんだけど、
『東京電力管内で電力需給が極めて厳しくなる見込みです。熱中症の危険性も高まっているため、冷房などを適切に使用しながら、可能な範囲で節電にご協力ください。』ってヤフーの地域速報で出てきた。みんな節電しなかったらどうなるの?停電になるの?+2
-1
-
41. 匿名 2022/06/27(月) 10:12:39
軽自動車専用の駐車枠にそこそこ大きい普通車+2
-0
-
42. 匿名 2022/06/27(月) 10:13:09
>>13
あれはリアルで観てたがキムチ悪かったわ+4
-2
-
43. 匿名 2022/06/27(月) 10:14:00
>>1
うちは飲食店なのにエアコン(冷房)の設定温度25度だよ
チョコとかも取り扱ってるけどチョコがデロデロだよ
もー嫌だ+3
-0
-
44. 匿名 2022/06/27(月) 10:14:24
5歳児レベルの毒親+1
-0
-
45. 匿名 2022/06/27(月) 10:14:53
+0
-3
-
46. 匿名 2022/06/27(月) 10:15:40
>>40
計画停電+1
-0
-
47. 匿名 2022/06/27(月) 10:15:51
+8
-0
-
48. 匿名 2022/06/27(月) 10:18:08
>>8
しかも一人当たりだもんね
人口が維持できる最低ラインの、子ども二人を大卒で育て上げたとして
夫婦の老後資金4000万貯められてる人が何%いるのだろうか
そりゃ少子化になるわ
老後不安をある程度取り除かなきゃあとひとりが産めないよ+2
-2
-
49. 匿名 2022/06/27(月) 10:19:43
月2万の生活費でやっていけという旦那
(大きい子供あり)+11
-2
-
50. 匿名 2022/06/27(月) 10:21:04
>>2
うわあ、きっつ!!
引越しの日なのに8時半で大丈夫なの?
無理なら連絡した方が良いよ!+1
-0
-
51. 匿名 2022/06/27(月) 10:22:23
友達と今日朝から子連れで遊ぼうと約束してて
時間になったのでぐずった子供をあやしつつ化粧して着替えて外遊びもさせて弁当二種(離乳食あるから)作って車に椅子やら積み込んで
さあ出発!の時に電話で「ごめーん子供が体調不良」
昨日の晩から怪しくて起きた時はかったら熱あったらしい。いや、こちらの予定もあるんだから熱あった時点で連絡しろよ。
来週の火曜日あたりどう?って…そりゃ無茶よ。
朝から愚痴りたかったので、トピみて無理矢理かもだけど書いちゃった笑+15
-0
-
52. 匿名 2022/06/27(月) 10:23:49
>>8
え、、50歳だけど貯蓄ないどころか残高の小銭で生きてるんですけど
貧乏人は死ねってことですね+19
-0
-
53. 匿名 2022/06/27(月) 10:24:25
>>10
知り合いでもいる。
お互い子持ち同士(シングルマザーとシングルファザー)で出来ちゃった再婚。
子供達も新たに産まれてくる子供も不憫。+5
-2
-
54. 匿名 2022/06/27(月) 10:26:10
>>1
女は結婚して子供産んで家事育児して、園や学校の仕事もして、子供が遊びに行く時は放置せずついて行って習い事の送迎とかもやって、この全てを働いてお金稼ぎながら祖父母の協力の有無なんて関係なくやらないと同じ女から怠け者扱いされること
全然持続可能じゃない+8
-0
-
55. 匿名 2022/06/27(月) 10:26:15
>>4
子供を生まない方が贅沢できてしまうのが本当へんだよね…。
社会としては子供を増やしたいはずなのに。+10
-1
-
56. 匿名 2022/06/27(月) 10:27:41
あそこに2本、口とお尻にも同時に挿れられる撮影+0
-3
-
57. 匿名 2022/06/27(月) 10:28:03
>>38
ずっといる人は28℃で暑くは感じない。涼しくもないけど。ギリギリの設定だから外から来た人は当然暑いね。+3
-0
-
58. 匿名 2022/06/27(月) 10:29:04
>>10
再婚自体はええんちゃうか+8
-2
-
59. 匿名 2022/06/27(月) 10:29:05
>>3
ホットペッパーの鍋特集のランキングは毎年、1位はすき焼き+0
-1
-
60. 匿名 2022/06/27(月) 10:29:17
>>52
あなたのコメント読んで最後は死んだら良いしなと思うと少し気が楽になった。+1
-1
-
61. 匿名 2022/06/27(月) 10:32:50
>>10
余計なお世話
そう思うならこんなところじゃなくて本人に直接言ったらいいじゃん
本人には言えないくせに裏でグチグチ言う人無理+6
-2
-
62. 匿名 2022/06/27(月) 10:33:15
>>1
35度になるまでエアコンなしってこと?
それで扇風機でしのぐ!とか言い出したら100%熱中症になるよ。熱風をあててることになるからね。
+0
-0
-
63. 匿名 2022/06/27(月) 10:33:17
マンモグラフィー
イタタタターイ!まだ攻めるんかい〜ってなる
+4
-0
-
64. 匿名 2022/06/27(月) 10:43:25
>>34
こっちの孫に会いたいと言いつつ、帰省したらしたで娘が産んだ孫ばかり可愛がる義両親。毎月写メを送ってるからそれで満足してろよと、ハブられて泣く我が子を抱っこしながら毒づいてます。+2
-0
-
65. 匿名 2022/06/27(月) 10:46:11
日中、この暑さの中、何時間もマスク着用で屋外で力仕事させといて「熱中症は自分で工夫して防いでしてください!」。
ちなみに水の1本も支給なし。+1
-0
-
66. 匿名 2022/06/27(月) 10:56:08
就活と保育園
子供生まれてから働こうかなーとも思ったけど仕事決まっても保育園入れなきゃダメだし保育園入るには仕事ないとダメだし
認可外で見つけてから移るとかんだろうけど知らなかったからそんな事までしなきゃいけないのかと驚いた+0
-0
-
67. 匿名 2022/06/27(月) 10:57:18
岸田という総理大臣
各テレビ局やマスコミ(マスメディア)による韓国のゴリ押し+1
-0
-
68. 匿名 2022/06/27(月) 11:04:19
>>62
100%は誇張。+0
-0
-
69. 匿名 2022/06/27(月) 11:07:10 ID:8ahdf8Y8Id
>>29+5
-0
-
70. 匿名 2022/06/27(月) 11:54:32
>>10
再婚で、幸せと思ってるのは親だけ。
「子供が後押ししてくれた」じゃなくて
「後押しするしかないような空気を親が出してるだけ」
ママが大変そうだから、再婚して良いよって言うだけ+6
-0
-
71. 匿名 2022/06/27(月) 12:17:10
>>1
私の職場も!
一年目なんだけど、一緒に働いてる子に
クーラー入れないのかな?と聞いたら
室温35度くらいにならないと入れないらしい。
所々ケチだなとか節約してるなとか思う所がある職場だけど、まさかクーラーつけてくれないとは思わなかった。
むしろ犬や猫を扱ってるところだから快適な温度で働けると思い込んでた。
毎日滝汗!+1
-0
-
72. 匿名 2022/06/27(月) 12:21:29
>>1
近くで型枠作ってる工場で外で働いてる人達そんなの無いけど働いてるよ。年配の方も炎天下で作業してる。
無茶と言うには早いよ。自己管理しっかりしてれば大丈夫大丈夫。+0
-3
-
73. 匿名 2022/06/27(月) 12:26:52
>>1
政府の子供産め!老後の資金○千万用意しろ!給料は上げないが税金は払え!
んなアホな+5
-0
-
74. 匿名 2022/06/27(月) 12:34:48
>>4
そして働かない人の方が得する世の中(ナマポやらなんやら)+4
-0
-
75. 匿名 2022/06/27(月) 13:24:29
>>39
あなたレベルの低所得者に子供産んでほしくないってことでは+0
-5
-
76. 匿名 2022/06/27(月) 13:45:55
>>75
あなたは知能が低いのね+1
-0
-
77. 匿名 2022/06/27(月) 18:02:03
>>13
すぐバレることしてニヤニヤ喜ぶ姿が低知能のゴブリンみたいだなぁと昔から思うよ
サッカー場だか球場だかに旗をぶっ指したり
日の丸を生理用ナプキンに見立てた旗作って京都かどこかでデモして練り歩いたり
しょうもない行為でしてやったりと幸せ感じる様子が、薄汚い生物だなーと思う+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する