ガールズちゃんねる

【こないでと願うと】生理でできなかったこと、諦めたこと【くるよね〜】

89コメント2022/06/30(木) 01:15

  • 1. 匿名 2022/06/26(日) 22:12:52 

    こんばんは。
    主は、温泉旅行です。
    たいてい遅れてくるのが常なのに、その時だけ、ぴったりに来ました。
    生理って、くるなくるな、と思うときませんか?
    自分の体調のせいでキャンセルもできず、大人しく部屋のシャワーで済ませました泣
    女性のみなさん、慰め合いましょーーー!

    +160

    -6

  • 2. 匿名 2022/06/26(日) 22:13:41 

    楽しみにしてることがあるとくる

    +119

    -0

  • 3. 匿名 2022/06/26(日) 22:13:55 

    子供の頃、男子から赤いおもらしと言われた

    +4

    -20

  • 4. 匿名 2022/06/26(日) 22:13:57 

    トピタイ独特

    +30

    -0

  • 5. 匿名 2022/06/26(日) 22:15:00 

    【こないでと願うと】生理でできなかったこと、諦めたこと【くるよね〜】

    +21

    -0

  • 6. 匿名 2022/06/26(日) 22:15:41 

    >>1
    昔からうつるうつるって言われてたけど

    あれって影響本当にあるって言ってるね
    生理中の人のホルモンを嗅ぐと生理来ちゃうんだって

    だから普段から女性の声とか歌声とかに至っても好きじゃないもん
    完全にその女性の情緒が出るから

    +13

    -33

  • 7. 匿名 2022/06/26(日) 22:15:53 

    旦那が旅行中に私と娘が生理来たら舌打ちしてきた

    +93

    -4

  • 8. 匿名 2022/06/26(日) 22:15:57 

    彼女に生理が来ると、はぁ・・・ってなる

    +2

    -40

  • 9. 匿名 2022/06/26(日) 22:16:30 

    >>1
    トピタイ、はるな愛の声で再生される

    +13

    -0

  • 10. 匿名 2022/06/26(日) 22:17:09 

    コロナ禍前にグアムに行きました
    ダイビング当日に生理きました
    血の匂いでサメ来るから海に入らず断念

    +119

    -0

  • 11. 匿名 2022/06/26(日) 22:17:45 

    学校の旅行も社員旅行も全部生理になった 
    重いから無理やり行っても何も楽しめなくて最悪になった
    普段一緒にいる女性同士は、お互いの汗のにおいをかいでると生理のタイミングが同じになるって聞いて不思議な気持ちになった

    +52

    -3

  • 12. 匿名 2022/06/26(日) 22:17:51 

    >>1
    元々、生理不順だったから突然きて楽しめないこともあったけど、ピルの飲みはじめてから「この日だけは!!」って時はずらせるようになってメッチャ楽!

    +46

    -1

  • 13. 匿名 2022/06/26(日) 22:18:13 

    3歳、4歳くらいの子どもに
    生理の血を見られてしまったら
    なんて説明する?
    (お風呂の洗い場とかで血が流れて
    しまったときとか隠しようがない時)

    +10

    -1

  • 14. 匿名 2022/06/26(日) 22:18:47 

    >>6
    ホルモンを嗅ぐ?

    +3

    -2

  • 15. 匿名 2022/06/26(日) 22:19:00 

    たいがい夏の川でのBBQ生理なる…
    トイレ汚い中ナプキン変えるのもしんどいし荷物多くなるし楽しさ半減する

    +83

    -2

  • 16. 匿名 2022/06/26(日) 22:19:07 

    >>3
    小学生男子からすればおもらしかもね

    +5

    -5

  • 17. 匿名 2022/06/26(日) 22:19:44 

    ダイエットのためにランニング始めようとしたその日に生理きて辞めた。 運動嫌いな私がせっかくやろうと決心したのに 多分もう一生やろうと思わないだろう。

    +66

    -1

  • 18. 匿名 2022/06/26(日) 22:20:20 

    私は旅行する時は事前にピルで生理ずらしてる。

    +10

    -0

  • 19. 匿名 2022/06/26(日) 22:20:32 

    >>13
    子供とのお風呂の時はタンポン使ってる

    +20

    -2

  • 20. 匿名 2022/06/26(日) 22:21:09 

    飛行機乗ったら来るのなんで?気圧かな?持って行ってなくて旅先で何度買ったことか

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2022/06/26(日) 22:21:26 

    逆に2週間遅れて1人で大騒ぎしてた
    妊娠検査薬何本買ったことか…

    +6

    -2

  • 22. 匿名 2022/06/26(日) 22:22:15 

    初めて海外旅行行くことになった時、こなかったけど、生理と被りそうでナプキン大量に持っていった。
    荷物の幅とるから、パッキングするの大変でした😂

    +39

    -0

  • 23. 匿名 2022/06/26(日) 22:22:40 

    >>13
    普通に説明してるよ。
    男女どちらもいるから、女の子には怖がらないように。
    男の子には将来女性を気遣えるように話してます。

    +44

    -1

  • 24. 匿名 2022/06/26(日) 22:25:04 

    私は逆
    本気でこないで欲しい時は絶対来ないw
    中学の時水泳の授業で入れないときは親に生理何日目かを書いてもらわないとで、授業中は見学は許されずエンドレスで走らされるのに見学は減点という理不尽ルールが嫌で絶対かぶりたくない!って思ってたら内申かかってた中3の年は生理とプール一度もぶつからなかった
    けど、運動神経悪すぎて成績は2だった

    +14

    -0

  • 25. 匿名 2022/06/26(日) 22:25:34 

    >>13
    そういう時は私は一緒にお風呂入らないで
    服着たまま、子供の身体だけシャワーで洗ってるよ
    自分は子供が寝たら入る

    +22

    -2

  • 26. 匿名 2022/06/26(日) 22:25:43 

    友達の家に泊まってて、予定より1週間近く早くきて、友達の布団のシーツ血だらけにしてしまった。
    めちゃくちゃ謝り倒して洗濯して帰ったけど。
    クリーニング代は受け取ってもらえなくて、笑顔で許してくれた友人に感謝🥲🙏

    +47

    -0

  • 27. 匿名 2022/06/26(日) 22:26:52 

    夏の帰省に重なることが多かった。ナプキンの処理に気を遣った。

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2022/06/26(日) 22:27:40 

    留学してた彼氏が一時帰国するタイミングで生理になった。
    それからは旅行の日程と生理が被りそうな時は迷わずピル貰いに行って、生理を後ろ倒しにするようにしてる。

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2022/06/26(日) 22:28:17 

    >>18
    副作用で気持ち悪くなるって見て結局怖くて飲めなかったことある
    旅行中に体調不良になったら本末転倒な気がして…
    個人差あるのかな

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2022/06/26(日) 22:29:14 

    >>13
    お母さん、今日ら血の日だからって行って、あたしはシャワーで済ませてる

    +6

    -6

  • 31. 匿名 2022/06/26(日) 22:30:27 

    年に一回の検診。
    予約した1時間前に生理になってドタキャン状態になってしまった。。。

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2022/06/26(日) 22:32:18 

    >>29
    私は生理痛ひどくてピル飲み始めたけど、全然、副作用なかったよ。旅行とかの計画が立てやすくなって本当に楽になったから私は良かったと思う。だから一回、試してみるのもいいも思う(^^)

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2022/06/26(日) 22:33:21 

    友達が遠足、運動会、新婚旅行の初夜全部生理初日だった。
    何でこんなに運が悪いのーって泣いてた。
    すごくいい子だったのに、神様なぜ?

    +10

    -2

  • 34. 匿名 2022/06/26(日) 22:34:05 

    結婚式〜ハワイ新婚旅行の1週間まるまる生理だった
    緊張とストレスで周期がズレた
    ドレス汚さないか心配だったしハワイで海に入れなくて最悪だった

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2022/06/26(日) 22:34:50 

    引っ越しに重なりそうで怖い
    自力で引っ越す予定だから荷物の運搬とかあるのにかぶったらしんどいな😭

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2022/06/26(日) 22:36:39 

    >>4
    もう中で再生されるw

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2022/06/26(日) 22:36:45 

    >>29
    飲み始めてしばらくは副作用出る人もいるけど、3.4シート飲み続けると副作用消えることがほとんど
    わたしは5年くらい飲んでるけど、日常的に飲み続けると楽だよ

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2022/06/26(日) 22:38:21 

    ずっとピル飲んでるけど、大事な予定とか旅行の時期に被らないように生理ずらせるからいいよ
    人によって合う合わないもあるかもしれないけど、人生変わるレベルで本当にいろいろ楽になる

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2022/06/26(日) 22:42:14 

    ピル飲んでた頃は楽だったな。
    でも40代からは血栓がと聞いてやめたし、更年期近づいてきて生理の間隔が不安定になってきたから予測がつかなさすぎて予定が立てにくい。
    この日に生理が来るって年単位で予定がバシッとわかるもの出来たらいいのになとすごく思う。
    はっきり予定さえわかればなんとでもなるのにな。

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2022/06/26(日) 22:42:49 

    >>23
    私もこの意見、一択だったけど、
    お子さんが寝てから入る方やタンポンを使用してる方がいてビックリした!!

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2022/06/26(日) 22:47:22 

    >>1
    くるなくるなと思うと来ないけどなー

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2022/06/26(日) 22:49:28 

    >>29
    2度ほど旅行のためにピル使いましたが、私は大丈夫でした。個人差あると思います。

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2022/06/26(日) 22:49:37 

    >>13
    生理の時は夫にお風呂入れてもらうようにしてる。
    どうしても私がやらないといけない時は、子どもにちょっと脱衣所で待っててもらって、一瞬先にシャワーで股だけ洗ってから子どもを風呂場に入れる。
    浴槽には自分だけ入らなか、タオルを股に挟んで入る。

    +5

    -3

  • 44. 匿名 2022/06/26(日) 22:50:18 

    >>40
    隠す隠さないじゃなくて、血が出てるときに一緒に入浴なんて嫌じゃん
    子供に経血入りの湯船に入らせたくない

    +8

    -9

  • 45. 匿名 2022/06/26(日) 22:53:12 

    >>42
    私も平気だった
    でもその後の生理が正常周期に戻るまで数ヵ月かかって、(普段は不順になったことない)やっぱ影響はあるのねと思った

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2022/06/26(日) 22:54:12 

    え?普通にピル飲んで調整するけど?なんでソワソワしながら待つの?
    そもそも土日に生理にならないようにコントロールしてるし。

    +1

    -12

  • 47. 匿名 2022/06/26(日) 22:56:54 

    いつもディズニー行く日に当たるわ…

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2022/06/26(日) 23:00:31 

    >>6
    誰が言ってるの?

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2022/06/26(日) 23:01:50 

    >>29
    私は気持ち悪くなった
    旅行のためだけだったから少し飲んだだけだし、使い続けてると身体が慣れるのかもしれないけど

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2022/06/26(日) 23:04:12 

    >>1
    そういうときのために婦人科に定期的にかかるのオススメ
    ピルで生理日ずらせるよ

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2022/06/26(日) 23:05:49 

    >>32
    私も副作用なし。胸が張るとか大きくなるって噂も聞いてたのにもまっーたく 笑
    驚くほどピッタリ来てピッタリ終わるし、ズラすこともできて計画立てやすくなったから試す価値はあるよ!

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2022/06/26(日) 23:07:30 

    小中高全ての修学旅行で生理とぶつかりました!

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2022/06/26(日) 23:07:38 

    >>46
    ピル飲んでると大事な予定と被らないようにずらせるから楽だよね。
    けど私は生理の間は外に出ず家でゆっくりしたいから普段から土曜日に生理来るようにしてるww

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2022/06/26(日) 23:08:19 

    >>6
    ソースください

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2022/06/26(日) 23:18:26 

    >>11
    重いのに何故ピルとか用意しなかっだんだろう?
    予定外で突然来たってこと?

    +5

    -5

  • 56. 匿名 2022/06/26(日) 23:19:50 

    >>15
    私は真逆の冬のスノボ旅行です。

    スノボウエアーがトイレの時めちゃくちゃ面倒だし、ゲレンデにナプキン持参だし、生理痛と寒さの腹痛でしんどいし行っても楽しくない。

    友達何人かと行くと誰かは必ず生理だから日程合わせにくいよ。

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2022/06/26(日) 23:29:54 

    >>44
    洗い場でって書いてあるじゃん。
    生理のときは湯船には普通に入らないよ

    +16

    -2

  • 58. 匿名 2022/06/26(日) 23:31:26 

    いつでも来いよって時は遅れてくるのに、今はちょっと待ってくれ来てくれるなって時にはきっちり守ってくる

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2022/06/26(日) 23:32:08 

    >>23
    3歳、4歳でもう話す人が多いのかな?
    早くない?!
    うちは4歳男の子だからまだ早いかな~と
    思ってごまかしてるけど
    もうごまかしも効かなくなってきて困ってる

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2022/06/26(日) 23:37:06 

    私もいつもここって時に生理が来て、とどめに結婚式にぶちあたったよ。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2022/06/26(日) 23:39:39 

    >>46
    マイナスの人って大事な予定なのに金かけるのもいやってこと??

    +1

    -2

  • 62. 匿名 2022/06/26(日) 23:55:19 

    >>57
    じゃなんで寝てから入るにびっくりするの?

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2022/06/26(日) 23:57:15 

    生理周期が20-40日くらいとすごくバラバラなので、旅行の予定がある時はその前の生理が終わりかけの時くらいには産婦人科に行って生理を遅らせるピルをもらってます。
    私は特に副作用もないし、安心して旅行を楽しめるので最高です。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2022/06/27(月) 00:00:53 

    >>61
    土日に生理にならないようにコントロール

    ここじゃない?
    たまの旅行になら解るけど、毎月毎月土日に来ないように婦人科かかるの…?
    お金うんぬん言ってる辺り、保険適用のPMSでも無さそうだし

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2022/06/27(月) 00:01:18 

    >>1
    来てくれと願うと来ないんだなこれが...
    しかも往々にしてこっちのパターンのほうが深刻

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2022/06/27(月) 00:04:16 

    >>59
    >>23ですが話した方が楽だし、いつかは知ることだから思春期で知るより小さい頃から知ってる方がすんなり聞いてくれるかなと思って話しました。
    生理前にイライラする事も話してるので、PMSの症状出てきたら伝えてます。
    5歳だけど、お手伝いしてくれたり、横になってたらブランケットかけてくれたりマッサージしてくれるようになりました。お姉ちゃんは簡単な料理してくれるし、とにかく楽できますよ!
    毎月なんかしんどそうにされてるより、理由わかった方が子供も安心できると思います。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2022/06/27(月) 00:14:17 

    >>26
    私はされた側だけど
    泊まりに来る程の仲良い友達なら
    ほんと全然気にしないで大丈夫だよ!

    +18

    -0

  • 68. 匿名 2022/06/27(月) 00:14:28 

    >>62
    寝てからにびっくりしてるの私じゃない

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/06/27(月) 00:23:27 

    アイドルとか役者さんとかたくさんいるけどそんなこと言ってられないよなぁ…みんなどうしてんだろ。
    ピルが一般的なんだろうけどさ。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2022/06/27(月) 00:35:01 

    子供の卒園式と入学式どちらも丸かぶりした。
    筋腫持ちで経血多いからモレばかり気になって一生に一度のイベントなのに全然集中できなかったー!

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2022/06/27(月) 00:35:55 

    >>55
    そう言う事は無知で知りませんでした

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2022/06/27(月) 00:38:04 

    サウナ後にととのってたら生理が来て半泣きで退散しました

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/06/27(月) 02:16:23 

    遠距離の彼氏に会う日に限って生理になるw

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2022/06/27(月) 02:21:09 

    >>68
    よこならよこって書いてよ

    +0

    -3

  • 75. 匿名 2022/06/27(月) 02:58:28 

    >>1
    学生時代の勉強
    PMS重すぎて生理前1週間くらいは毎日死にたくて勉強する余裕もなく家帰って音楽聴いたりゴロゴロしてニキビできた顔面や携帯見ながら泣いてたし
    生理中は眠くて家帰って2時まで寝てお風呂はいってまた即寝てた

    社会人になってからピル飲むようになって人並みに生きれるようになったけど
    1回休薬してみたら駅まで歩けないくらい具合悪くなった
    高校の時からピル飲んでおけばよかった

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2022/06/27(月) 04:28:20 

    >>13
    4歳くらいの時に、母とお風呂に入って血が出てるよ!ってびっくりして聞きました。説明してくれてあまり理解はしなかったけど怖くはなかったです。自分が生理になった時にあれか〜と思いましたよ。
    小さい時に言ってた方が、嫌悪感がなくなると思いますよ!

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2022/06/27(月) 06:08:30 

    >>13
    旦那は遅いから私が子どもお風呂入れるしかないし、入るなら一緒に入っちゃって早く寝たかったから普通に話してた。
    そもそもお風呂じゃなくても、出先とかはトイレ一緒に入るし、「どうしたの?」って聞かれるから「女の人はお腹が痛くなったり血が出たりする時期があるんだよ」と話してた。
    子どもは「痛いのかわいそうだねー」って感じだったけど、小学校上がるくらいには、生理前から私が不調になるから「大丈夫?無理しないでね」って声かけてくれるようになった。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2022/06/27(月) 06:10:03 

    2年ぶりくらいに今年の夏は家族旅行行くことになった。でも旦那の休みがどうしても生理にかぶる。
    久々だし温泉入りたいから生理ずらそうかなと考え中。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2022/06/27(月) 06:29:59 

    >>64
    毎週、泊りで遊びに行くのが普通だから当たり前のこと書いてるだけだけど。

    +0

    -3

  • 80. 匿名 2022/06/27(月) 06:43:54 

    修学旅行、温泉、結婚式、なんでも当たる

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/06/27(月) 07:55:48 

    ピル飲もうや

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2022/06/27(月) 09:31:42 

    >>13
    私も息子トイトレ中に見られた。
    おかーさん今日は赤いう○ち?って聞かれるようになりました…。
    3歳だけどかる~く説明はしてます、ちゃんと聞いてるかわからないけど。お腹痛いの時期だからねんねするねーって言って好きな画像流して横になっていること多いです。トピずれ失礼しました。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/06/27(月) 11:46:07 

    生理繋がりで聞きたいのですが、自然流産した方、その後生理はいつきましたか?もう少しで2ヶ月経つのですが来ないで、不安です…

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2022/06/27(月) 12:10:54 

    諦めることはないなー
    温泉一泊とかなら、誰も来ない閉める間際のタイミングにタンポンでいけるし
    何泊かの旅行中に何度か温泉やプール入るって時はピルでずらせばいいし
    ナプキン交換の面倒さや、薬で落ち着くレベルの生理痛ぐらいでは諦めないな

    周期が安定しない、血の量が多い、ピル飲んでも生理痛が重いって人は大変だろうな

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2022/06/27(月) 15:34:08 

    トピズレですいません。
    コロナになってから生理不順になった方おられますか??

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/06/27(月) 19:15:11 

    >>1
    タンポンして入ればよかったのでは🤔?

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2022/06/27(月) 20:39:55 

    >>29
    中容量ピルは水が一滴も飲めないくらい気持ち悪くなって怖くてもう飲めない
    今生理早めるために低用量ピル飲んでて、気持ち悪くはならないけど、生理前の体調がずーっと続いてる感じ
    特に尋常じゃない睡魔が続いてて辛い
    何してても眠くて食べながら寝そう

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2022/06/29(水) 21:52:17 

    >>1
    いつも予定通りなのに、1週間早まったことに日帰りで行った温泉地のトイレで気づいてもう笑うしかなかったよ。友達と2人だったのでひとりで入ってもらうのも微妙でそのまま帰りました…。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/06/30(木) 01:15:05 

    ホルモン陽性の乳がんになったから生理止めるって言われた!まだ治療始まってないけど、早く止めたいw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード