-
1. 匿名 2015/06/30(火) 15:40:49
肩を出した黒いドレスに身を包み、右腕には眠ってしまった我が子を抱いて、左手にシャンパングラスを持つ彼女は、実に魅力的な笑顔をしている。「わぁ~ゆかさん、綺麗」「とても素敵です! でも肌出しすぎです。ドキドキしちゃいます笑」と読者も魅了されており、なかには似たような体験をしたのであろうフォロワーから「寝てくれてありがとーですね」と共感するコメントも寄せられている。
+94
-280
-
2. 匿名 2015/06/30(火) 15:42:17
白鳥さん+15
-62
-
3. 匿名 2015/06/30(火) 15:42:37
不謹慎。゚(゚´Д`゚)゚。+52
-129
-
4. 匿名 2015/06/30(火) 15:42:42
子供の髪型が気になる…。+838
-15
-
5. 匿名 2015/06/30(火) 15:42:42
肩出してるねぇ〜+278
-16
-
6. 匿名 2015/06/30(火) 15:42:46
お子さんけっこう大きい?
寝ちゃった子を抱っこし続けるの大変そう+499
-6
-
7. 匿名 2015/06/30(火) 15:43:05
許せない+19
-168
-
8. 匿名 2015/06/30(火) 15:43:23
綺麗ですね+318
-38
-
9. 匿名 2015/06/30(火) 15:43:33
綺麗なお母さんだね。
結婚式に子供連れてくのって結構勇気いる。
+776
-22
-
10. 匿名 2015/06/30(火) 15:43:47
親族ならアリだけど、友人の結婚式に子連れっていうのは賛否両論あるよね。
女優なんだし、シッターなりマネージャーなり数時間くらい子供の面倒見てくれる人いなかったのかな。
結婚式に未就学児(連れて行くものですか?)girlschannel.net結婚式に未就学児(連れて行くものですか?)こんにちは。 親族(旦那の兄弟)の結婚式に未就学児は連れて行くものですか? 連れてこられて迷惑だった、連れてきてくれて嬉しかった、連れていって大変だった、全然大丈夫だったなど経験談を聞かせて下さい!...
+491
-104
-
11. 匿名 2015/06/30(火) 15:43:59
この人綺麗で知的で好きだわ〜+437
-90
-
12. 匿名 2015/06/30(火) 15:44:14
この人結構好き+417
-61
-
13. 匿名 2015/06/30(火) 15:44:22
結婚式に子供連れて行くことがもう非常識。+99
-142
-
14. 匿名 2015/06/30(火) 15:44:59
これ辻ちゃんだったら絶対叩かれてるよね(笑)
子連れ・肩出し・シャンパン…+945
-15
-
15. 匿名 2015/06/30(火) 15:45:03
え?絶賛?どこにそんな要素が・・・+372
-38
-
16. 匿名 2015/06/30(火) 15:45:04
女優さんはやっぱりシンプルなドレスやアクセでも華があるね!
この人が2人の子持ちって知らなかった!
+402
-21
-
17. 匿名 2015/06/30(火) 15:45:29
周りの人が寛大なんだろうな。+237
-16
-
18. 匿名 2015/06/30(火) 15:45:29
子連れ結婚式姿...こういう事か、私は勘違いしていたようです(´・_・`)+329
-13
-
19. 匿名 2015/06/30(火) 15:45:57
結婚式で過度な露出と黒い衣装はちょっとどうなのかなー?+162
-67
-
20. 匿名 2015/06/30(火) 15:46:07
+393
-29
-
21. 匿名 2015/06/30(火) 15:46:27
昼の披露宴でここまで肩出したドレス着てる人珍しいね。
芸能人だから何でもアリで別に良いんだろうね。
+329
-45
-
22. 匿名 2015/06/30(火) 15:46:31
好感度高い女優さんだから
こういう写真アップして欲しくなかったなあ+175
-51
-
23. 匿名 2015/06/30(火) 15:47:51
これくらいデカい子が眠がってグズる時のウザさ半端ないよね。
+319
-44
-
24. 匿名 2015/06/30(火) 15:48:02
美人だとは思います。でも、子連れ、黒ドレスの露出。これって非常識でないの?
木下優樹菜が同じことしたらボッコボコに言われるんだろうな。+450
-66
-
25. 匿名 2015/06/30(火) 15:49:21
11さん
この写真の方のどこが知的なんでしょう?
辻ちゃんと同レベルの非常識だと思いますが+266
-60
-
26. 匿名 2015/06/30(火) 15:49:23
なんでこの人が突然推されて色んなドラマに出たりキャスターやってんのかよく分からないわ。
ファーストクラスの時、常に小声すぎてセリフいっつも聞こえなかった雰囲気女優。
+237
-61
-
27. 匿名 2015/06/30(火) 15:49:46
この人声が小さい
何言ってるのか聞こえない+132
-38
-
28. 匿名 2015/06/30(火) 15:50:21
さすが水商売の人だねー
+38
-50
-
29. 匿名 2015/06/30(火) 15:50:25
披露宴って出席したことないですが、
こうゆう露出度高めのドレスかワンピースを着用がTPOってことですか?+8
-42
-
30. 匿名 2015/06/30(火) 15:51:02
お子さんも招待されてたかもしれないし、叩くことかな?+486
-32
-
31. 匿名 2015/06/30(火) 15:52:23
20の画像見ると、ジレのようなものを着てたのに、披露宴が始まったら脱いだのかな。
着てたらよかったのに。
日中のウェディングで肩が出てるのはおかしい。
特に既婚者は。
+215
-41
-
32. 匿名 2015/06/30(火) 15:53:05
30. 匿名 2015/06/30(火) 15:51:02 [通報]
お子さんも招待されてたかもしれないし、叩くことかな?
↑招待されても断るのも常識なんだよ。誘う方は子供は遠慮して!って言いにくいだろうし。親族ならまだしも。
+34
-117
-
33. 匿名 2015/06/30(火) 15:53:48
お子さんがかわいそう。。子連れだとあるあるの感じなの??+16
-41
-
34. 匿名 2015/06/30(火) 15:54:02
友人にも連れてきてねって言われてたんじゃないの?知らんけど。私の友人もキッズルーム作ってくれて是非子供も連れてきてって人いたよ。+250
-11
-
35. 匿名 2015/06/30(火) 15:54:12
29
昼間の披露宴は、逆に露出は控えないといけないの。
夜は少し腕や肩を出しても良いよ。
あと、男性がどうしてもブラックスーツが多いから、女性は黒を避けて明るい色を着て会場を明るくおめでたい雰囲気にするのがマナーと言われてるね。
+215
-46
-
36. 匿名 2015/06/30(火) 15:54:38
誰だか知らない。けど、昼間の結婚式でこれはないなー。全然素敵と思えない+114
-35
-
37. 匿名 2015/06/30(火) 15:55:51
批判したがるガルちゃん民。+264
-44
-
38. 匿名 2015/06/30(火) 15:55:51
会場、イベント広場みたいな天井だな
+62
-7
-
39. 匿名 2015/06/30(火) 15:56:15
子供がかわいそうだわ。誘われて連れて行ったとしても、子供は楽しくないだろうし。
寝てるし。+22
-43
-
40. 匿名 2015/06/30(火) 15:58:07
華やかな業界で仕事をしている友人の結婚式にはこんな感じの露出高め黒ドレスの方けっこういました。気まずそうどころか当たり前のように堂々と振舞っていたので「え?」と思った自分がおかしいのか不安になりました。+94
-15
-
41. 匿名 2015/06/30(火) 15:58:56
息子さんたちも招待されてるんでしょ。そんなに叩くことかなぁ
私なんて、自分の結婚式のとき旦那側のゲストで背中パッカ~ンなドレス着てきた子いたよ。さすがにウワサになってましたけど。
芸能人でスタイル良いんだからこれぐらい全然アリ+301
-47
-
42. 匿名 2015/06/30(火) 16:00:10
一瞬、良いかなーと思って雑誌連載読んだら、
子供の事を「チビ」って書いてたから一気に興味を失った。
ともさかりえの文体に似てる。
+52
-38
-
43. 匿名 2015/06/30(火) 16:01:36
41
いやないなー。美人でスタイルいいと常識は関係ないんだね。+80
-38
-
44. 匿名 2015/06/30(火) 16:01:41
「映画工房」をずっと見ていて、ファンですが…
今回のは、ちょっと…
男のお子さんが二人というのは知っていましたが、女優さんが
あまり私生活を出すと、役になった時に、見ている方が入り込
めなくなりそうで。
あまり、私生活の様子は知りたくないかな。
+21
-23
-
45. 匿名 2015/06/30(火) 16:01:52
なんか体育館みたいな会場だねw
+101
-5
-
46. 匿名 2015/06/30(火) 16:01:53
その程度の式なんでしょw+43
-21
-
47. 匿名 2015/06/30(火) 16:02:27
こんだけ綺麗で女優としても成功してる人に対してマナーが~とか良くみんな上から言えるなw
この人が祝いに来てくれるだけで場も豪華になるし新郎新婦の株も上がるんだよ。ネットでネチネチ言っても新郎新婦側からしたら余計なお世話だよ。+292
-61
-
48. 匿名 2015/06/30(火) 16:03:11
なんかの雑誌でエッセイ連載してたよね。
賢ぶってるけど、そんなに頭良くないと思う。
+54
-25
-
49. 匿名 2015/06/30(火) 16:04:01
47
あーぁ、中途半端に人気ある女優呼んだから私たちの披露宴会場まで貶されたわ!呼ばなきゃ良かった!
かもよ。
+28
-53
-
50. 匿名 2015/06/30(火) 16:04:09
普通のパーティでこのドレスだったら素直に「綺麗、腕細い!子持ちでこのスタイルはすごい!」って絶賛してたと思う
でも結婚式はあくまで新郎新婦が主役だから、露出のしすぎで新婦より目立つのは避けないといけないね
+87
-22
-
51. 匿名 2015/06/30(火) 16:05:20
顔は綺麗だと思います。+4
-13
-
52. 匿名 2015/06/30(火) 16:05:37
42
怪獣、の時もありましたよ。
子供をチビとか怪獣とか息子2匹とか言ってしまう、『そういう人』だとなのだと思います。
+17
-9
-
53. 匿名 2015/06/30(火) 16:05:46
顔もキライです+26
-17
-
54. 匿名 2015/06/30(火) 16:06:52
まぁみんな一般人の常識で語ってる時点で失笑ものだよね。私女優さんとかいる業界もちろん知らないし、これにかんしてとやかく言えることもなく、美人だなぁと思いましたー。+19
-18
-
55. 匿名 2015/06/30(火) 16:07:23
この歳でデイタイムの結婚式にこんなドレスで行くなんて変なの。
ダサいね。
もっとちゃんとして綺麗にして行ったら良いのに。
マナー知らずの女優より、マナー知ってる普通の大人の方がずっとキレイ。
+61
-36
-
56. 匿名 2015/06/30(火) 16:07:47
しかもスカートっていうよりワイドパンツ?これありなの?+23
-9
-
57. 匿名 2015/06/30(火) 16:07:52
失笑の意味も知らないのかw+5
-9
-
58. 匿名 2015/06/30(火) 16:07:53
ガイコツみたいな顔
どこが綺麗かさっぱり不明
+30
-23
-
59. 匿名 2015/06/30(火) 16:07:56
一般人の結婚式とは違って皆華やか〜なのかもよ。正直他人に常識常識非常識!!って人見てて疲れる。
でも最近の結婚式はなんだか露出度高いのね〜これ一般人だったらと思うとなんだかね〜っと思ってはみる。+46
-6
-
60. 匿名 2015/06/30(火) 16:08:39
49
勝手に乏してるのはそちらでは?性格悪いね。+2
-4
-
61. 匿名 2015/06/30(火) 16:09:00
こういう事しない女優さんだと思ってたし、ホタルノヒカリも好きだったし残念。
大島さんといい、芸能人て子供産むとみんなこんなになるの?+17
-11
-
62. 匿名 2015/06/30(火) 16:09:14
顔綺麗とか関係者うざいよー
仕事してろー+27
-10
-
63. 匿名 2015/06/30(火) 16:13:16
ご主人、スタイリストなんですよね。+8
-3
-
64. 匿名 2015/06/30(火) 16:14:14
ダッサ+24
-35
-
65. 匿名 2015/06/30(火) 16:18:43
61
板谷さん、子供産む前からこんな人だよ。
役柄やニュース番組やってたり顔立ちから知的だと思われがちだけど。
パンク精神があるアタクシは〜とか、
お母ちゃんのわたくしとか、言葉遣いかなり痛いよ。
音楽ジャンルのパンクが好きだそうで、パンクに生きたいそうです笑
+63
-4
-
66. 匿名 2015/06/30(火) 16:19:13
綺麗な人だと思ってたけどガッカリしました
見てもらうためにUPしたのであれば、もっとちゃんとして欲しいですね+10
-5
-
67. 匿名 2015/06/30(火) 16:19:18
子ども連れてて
シャンパン飲んでってのが 嫌だなぁー。
私の中では あり得ない。+18
-30
-
68. 匿名 2015/06/30(火) 16:19:32
これシッターとか頼んでも逆に頼めるお金があっていいですねって主婦から叩かれるパターンでしょ?+28
-13
-
69. 匿名 2015/06/30(火) 16:20:59
外見だけで中身はスッカラカンなのバレたねw+32
-18
-
70. 匿名 2015/06/30(火) 16:23:30
はーい、みなさんはさぞかし常識人でびっくりするほどの美人なんですねー
ってこういうトピの時毎回思う+69
-28
-
71. 匿名 2015/06/30(火) 16:24:31
そういえばパンクが好きと言ってたな。
パンク精神があるからショートを貫いていて、一部がすごく短いとかアシンメトリだったり刈り上げてる反逆っぽい髪型が好きと言ってた。
で、お酒大好きでめっちゃ飲む!と酒豪自慢。
子供をチビや2匹と呼ぶ。
まとめると 福岡の厨2病の田舎者ってことだな。
+61
-17
-
72. 匿名 2015/06/30(火) 16:25:12
別に良いんじゃないの?
芸能人だし。
招待してる人が確かスタイリストだったかファッション関係の人だから、服装に関しては割と自由なんじゃない?
子供も招待されてるんだと思うし、気を遣う仲ではないんじゃない?+62
-11
-
73. 匿名 2015/06/30(火) 16:27:25
結局どう転がっても何しても嫉妬されるんですな
よく「ガッカリ」とか「思ってた人と違う」ってよくコメントにあるけどどういうこと?
正直何期待してんの?と思ってしまうw+80
-13
-
74. 匿名 2015/06/30(火) 16:27:47
子供結構でかかった。。そして、髪型。おっさんに見えた+29
-7
-
75. 匿名 2015/06/30(火) 16:31:18
子供連れて行くのは別にいーけど、こんなのブログに載せなきゃいいのにね。
まぁ、ブログ書くのも仕事なんだろーけど…
一般的に、子供連れての結婚式なんて非常識なんだから。+18
-12
-
76. 匿名 2015/06/30(火) 16:31:40
68
披露宴する時は、子連れの出席者用にホテルのキッズルームが利用出来たりするんだよ。
パーティー会場利用する時は近隣のホテルの施設と提携してたり。
費用は招待側が出すことが多いけど。
出席者の子供をどうするかは招待客の都合打ち合わせしてる時に必ず問題として挙がるから、会場側もちゃんと対処がある。
でも大体は祖父母に預けるか、
遠方なら、子供がまだジッとしてられない年齢だからと夫婦どちらか新郎新婦と親しい方だけ出席するパターンが多い。
でも板谷さんは子連れでどうぞと言われたんだと思うよ。こんな大きかったら食事も用意しないといけないから、招待状出した時点で子供さんもカウントされてたと思う。
連れて行く是非はそれぞれだろうけど、別に無理に突然連れて行ったのでは無いと思う。
板谷さんの衣装はおかしいと思う。
+29
-9
-
77. 匿名 2015/06/30(火) 16:34:34
ガルちゃん民にがっかりされようがノーダメージだよ
無駄な労力使わない方がいいよ+15
-10
-
78. 匿名 2015/06/30(火) 16:34:47
昔、博多華丸大吉と、そうたーい!そうたーい!って、EAST ENDxYURIの「DAYONE」の博多版みたいなのやってましたよねw
古い話ですが。
苦節何十年もかかって、かなりの野心家だと思う。
+18
-2
-
79. 匿名 2015/06/30(火) 16:34:58
この人は綺麗。ドレスも似合う。
一般人は真似しないように。以上。+29
-9
-
80. 匿名 2015/06/30(火) 16:38:59
国仲涼子に似てるね、この写真。キレイ。+6
-12
-
81. 匿名 2015/06/30(火) 16:42:27
関係者が必死でフォローしてる芸能人ってダメージ大ありなんだろうなぁ+19
-12
-
82. 匿名 2015/06/30(火) 16:53:13
私も小さい頃母の友人の結婚式に行きましたよ。
そんなに非常識なことなんですかね?母の友人は快く承諾してくれました。むしろ来てくれるでしょと言ってくれましたよ?
板谷さんもきっとお子さんも招待されたから行ったんじゃないでしょうか?そんなに目くじら立てることなのかなと...+43
-10
-
83. 匿名 2015/06/30(火) 16:54:52
擁護コメントがあったらすぐ関係者w口を開けば悪口しか出てこない自分の方が正しいと思ってるんだから恐れ入るわw+33
-9
-
84. 匿名 2015/06/30(火) 16:56:09
新郎新婦や親族がマナーにケチ付けるならまだしも赤の他人がなにネットで説教臭いこと書いてんのww
出席者になったつもり?www+54
-11
-
85. 匿名 2015/06/30(火) 16:58:39
地元で結婚式~じゃないんだからさぁ(笑)みんな知らない世界でしょ?住んでる世界が違うんだから自分の常識押し付けない方がいいよ(笑)こういう人達にはこういう人達の常識があるんだよ、知らんけど。+87
-9
-
86. 匿名 2015/06/30(火) 17:06:26
出た出た口うるさいババァたちのイヤミが+31
-9
-
87. 匿名 2015/06/30(火) 17:16:01
絶賛されなくて大誤算 乙+8
-7
-
88. 匿名 2015/06/30(火) 17:24:11
ここの人達って結婚式の話題になると常識では常識ではってうるさいけど
みんな何歳くらいなんだろうって毎回気になる
85さんの言う通りだと思う
+36
-7
-
89. 匿名 2015/06/30(火) 17:25:10
無表情でボソボソ喋るだけ
たまに微笑む
たまに眉間に皺寄せて目を見開く
演技なんか大してしとらん
+11
-13
-
90. 匿名 2015/06/30(火) 17:25:35
この人何かの犬に似てる
大型犬
+5
-5
-
91. 匿名 2015/06/30(火) 17:26:11
昼ドラで旅館の女将みたいなのをしてたのしか印象にないけど
何かほかにも出ているのでしょうか+8
-5
-
92. 匿名 2015/06/30(火) 17:29:12
ガルちゃんにまでわざわざ擁護しにくる変な男って一体なんなんだろうね。
板谷さんも嫌でしょ、そんな気持ち悪い男に擁護されるの。+6
-15
-
93. 匿名 2015/06/30(火) 17:29:38
オマイラウルセー+11
-4
-
94. 匿名 2015/06/30(火) 17:37:44
そんなお堅い披露宴じゃなかったかもしれないじゃん。
みんな叩きすぎてこわいー
この世には色んな形の披露宴があります。
白いパーティードレスとかならびっくりだけど。+46
-7
-
95. 匿名 2015/06/30(火) 17:49:41
板谷さんまあまあ好き。
でも「叩かれる要素のある写真をわざわざアップしてしまう軽率さ」が
いい歳してどうなのかな、って思ってしまう。
写真ばっかとってSNSやってる女優さんより私生活謎の女優さんの方が魅かれるなーと
こういう記事見る度思うわ。
そういう意味でふかっちゃん最強。+10
-10
-
96. 匿名 2015/06/30(火) 18:13:24
もー!がるちゃんてほんと何でも叩くんだね!
ここまでくると笑うしかないね(苦笑)+50
-7
-
97. 匿名 2015/06/30(火) 18:27:13
叩かれる要素なくて叩かれてたら気の毒だけど、昼間の結婚式で40のおばさんがこんな服着てたらそりゃ笑われるでしょ。+6
-18
-
98. 匿名 2015/06/30(火) 18:37:05
そろそろ「この人の私サバサバしてるでしょ?」って態度が苦手とか言う奴が出てくるんだろな+11
-6
-
99. 匿名 2015/06/30(火) 18:45:21
97
そこらのおばさんじゃないんだよ。あなたと違うんだからさぁ。+21
-5
-
100. 匿名 2015/06/30(火) 18:52:09
これ確か親戚のお式ってご本人のコメントありましたよ!友達でも親族でもこんな美人来てくれるならなんでも嬉しいわ笑+18
-4
-
101. 匿名 2015/06/30(火) 19:21:32
同じ結婚式に出席してる方のインスタたまたま
見たけど、華やかで皆さんおしゃれでかっこよかったです!
肩だしが非常識とか関係ない世界な感じがしました。+42
-3
-
102. 匿名 2015/06/30(火) 19:58:14
31
子供寝てて抱っこしてるとすっごく暑いんだよ。暑くて上着脱いでたかもしんないじゃん。
+21
-2
-
103. 匿名 2015/06/30(火) 20:00:24
あのさ、一般人のおばさんじゃないんだよ何がガッカリだよ華やかでいいじゃん女優さんだよ!+38
-8
-
104. 匿名 2015/06/30(火) 20:10:28
この人と吉瀬美智子がなかなか見分けつかなかった。役柄のせいかな。+0
-8
-
105. 匿名 2015/06/30(火) 20:13:34
板谷さんの場合、しっかり常識は持っていると思うから、このパーティーへの子連れ出席は許可を得ていると思うし、肩出しはこの季節なのもあって、同じくおしゃれな新郎新婦も出席者もみんなこんな感じなんだと思う。
辻希美と比べるのも失礼な。+19
-6
-
106. 匿名 2015/06/30(火) 20:17:27
トピタイの「子連れ結婚式」を強調してるとこが嫌
叩いてほしいんだろうなあ+19
-2
-
107. 匿名 2015/06/30(火) 21:12:54
これ確か親戚のお式ってご本人のコメントありましたよ!友達でも親族でもこんな美人来てくれるならなんでも嬉しいわ笑+8
-3
-
108. 匿名 2015/06/30(火) 21:15:30
新郎は、熊谷隆志というスタイリストだよ。
だから、俳優とか業界人いっぱいだったと思う。
新郎の職業考えたら、べつに肩出しくらい良いと思うけど...
100さんのコメント
「これ確か親戚のお式ってご本人のコメントありましたよ!友達でも親族でもこんな美人来てくれるならなんでも嬉しいわ笑」
は、新婦と親戚なのかな?
あと、会場の天井見て、体育館みたいと言ってる人いるけど、ホテルだよー。
なんか自分の常識押し付けたい人達ばかりだね...
+35
-3
-
109. 匿名 2015/06/30(火) 21:34:10
昼間の式で肩が出ていることは
マナー違反だとは思いますが
黒いフォーマル、子連れ
ということは批判されることではないと思う
アットホームな式にしたくて子供も是非!と
招待されることもあるし
黒のフォーマルはアクセサリーや小物で華やかさをだせば
問題ないし。+10
-5
-
110. 匿名 2015/06/30(火) 22:12:36
マナーに則ってる上にオシャレ!さすが女優さん!
って格好ではない
女優だろうと誰だろうと、この肩の露出はえっ?て思うわ+4
-14
-
111. 匿名 2015/06/30(火) 22:21:32
この人映画かなにかでヌードになってたけど綺麗な身体だと思います
業界人が多い結婚式ならこんな服装でも良いんじゃない❔
+5
-3
-
112. 匿名 2015/06/30(火) 23:01:28
全然関係ないけど、WOWOWでやってる海外ドラマの吹き替え下手くそ過ぎる・・・+4
-3
-
113. 匿名 2015/06/30(火) 23:48:00
この結婚式会場、倉庫みたい+2
-4
-
114. 匿名 2015/06/30(火) 23:55:22
この人キレイかな?
顔曲がってるし、初めてテレビで見た時
え!?女優なの!?ってビックリした。
公開するほどの写真でもないような...+11
-10
-
115. 匿名 2015/06/30(火) 23:59:09
結婚式で、単体で写真とってる人見たらひくよね?子供抱えてても...
いくら女優でも、主役はいるんだし。
その場にいたら何であなた一人で写真写ってるの?って思う。+3
-14
-
116. 匿名 2015/07/01(水) 00:05:29
105とか
全部想像じゃん
信者っていいね+1
-2
-
117. 匿名 2015/07/01(水) 00:46:38
常識常識うるさい(笑)
昼間の披露宴だから、とかの一般常識があるのはわかるけどここ迄あーだこーだ言われる程の事を板谷さんがしてるのか?
何かもう難癖を付けてるようにしか思えない。
+16
-2
-
118. 匿名 2015/07/01(水) 01:41:44
いまどき黒ドレスも少しの露出もOKだし、珍しくないんだよね。大昔の結婚式じゃありませんのよ?+18
-4
-
119. 匿名 2015/07/01(水) 02:13:41
いつも思うけど自分を撮ってるの旦那?インスタに載せるから!って毎回後ろ姿撮ってもらってるなら、そこまでしなくとも思う。+4
-4
-
120. 匿名 2015/07/01(水) 02:42:49
小姑みたいな人多いんだねw ドレスも、新婦にこーゆーのがいいと言われたのかもしれないじゃない。私もありえないドレスを新婦にお願いされて、マナー違反だから嫌だと断ったけどどうしてもとお願いされたから、親族にちゃんと言っといてよと念をおして仕方なくそのドレスを用意して着てったよ。周りからみたら完全に常識知らずなの承知で。+7
-3
-
121. 匿名 2015/07/01(水) 02:44:44
旦那が知り合いのスタイリストさんの式。会場でお会いしたけど、お子さんの世話もしっかりされてる、すごく素敵なママさんでしたよ。母親が肌出し過ぎとか日本は本当変なところ指摘する。有名なスタイリストの式だから普通の式と違い皆さん気合い入ってたし、主役のお二人が何よりも輝いていてオシャレだったから問題全くないように感じました。+23
-4
-
122. 匿名 2015/07/01(水) 04:43:27
結婚式だって今は本当に色々な式があるからね。
披露宴って言っても友人達だけのカジュアルなものからいわゆる一般的な挙式では参列する方もそれに合わせたドレスを着て行く方がTPOとしては正解よね。
子連れだって勝手に連れてきましたってわけじゃないだろうしね。+8
-1
-
123. 匿名 2015/07/01(水) 05:12:10
子供も招待されてんじゃないの?
私も小さい時招待されたから行ったけど
親だけ招待されたときはおじいちゃんに預けられてたし+8
-1
-
124. 匿名 2015/07/01(水) 05:32:33
トピ採用されてもガルちゃんで好かれてない人はボコられるだけなのね。+3
-0
-
125. 匿名 2015/07/01(水) 06:12:40
子供も招待されたんでしょ。
子供が参加イベント用意されてる場合もあるし、
(リングガール、リングボーイとか、ケーキを運ぶのが子供の役目とか、プレゼントとかお手紙読むとか)
子供がいると、場が和むから喜ばれるよ。
昼間の肩だしなんて、ごろごろいますよ。
そもそも、その常識すら知らない人だっているよ。+8
-3
-
126. 匿名 2015/07/01(水) 07:24:28
キャバ嬢や風俗嬢や不倫嬢&悪口言うしか能のない女達の巣窟ガルチャンが、
恐れ多くも有名人に常識云々等と
講釈を垂れてることが噴飯ものである。+5
-5
-
127. 匿名 2015/07/01(水) 08:36:28
露出だ~
色が~
とかほんとうるさいね
結婚式とかマナーはあるだろうけど
楽しいのが一番なんだから
そこまでネチネチ言わなくてもいいと思う
結婚式やって、そのあと
あの人露出しててね~しかもドレス黒だしね〜なんて話すか?!?!
+9
-3
-
128. 匿名 2015/07/01(水) 09:14:46
115. 匿名 2015/06/30(火) 23:59:09 [通報]
結婚式で、単体で写真とってる人見たらひくよね?子供抱えてても...
いくら女優でも、主役はいるんだし。
その場にいたら何であなた一人で写真写ってるの?って思う。
↑
いやいや…
インスタに公開するのも仕事の内と考えたら
顔が知れてる人だし、単体で撮っててもひかないけどなー…。
公開した写真が単体だっただけで
主役の写真もいっぱい撮ってるかもしれないでしょ?
新郎はスタイリストだから顔出しOKかもしれないけど
新婦は一般の人かもしれないじゃん。
どうすれば満足なわけ??笑+5
-4
-
129. 匿名 2015/07/01(水) 09:29:45
この人脚めちゃ綺麗なんだよなぁ。
シュッとしてて羨ましい。
子供居たんだぁ~+3
-3
-
130. 匿名 2015/07/01(水) 09:56:43
こういう時にこぞってアラ探しして叩くがるちゃン民嫌いだわ・・・
マナーがどうのこうの〜
ドレスがどうのこうの〜
飲み物がどうのこうの〜
子供がどうのこうの〜
+6
-4
-
131. 匿名 2015/07/01(水) 11:22:38
この人好きだったのになぁー!
親戚以外の結婚式に子連れで来る人って、結局この機会にうちの子見せたいってだけの人多い。
しかも、芸能人ならシッターなりマネージャーなり見ててもらえるのにね。
あと、このドレスもどうなのかなぁって思った。
結婚式で肩出し過ぎだよ。
もっと常識ある人かと思ってたからガッカリした。
+4
-10
-
132. 匿名 2015/07/01(水) 11:23:11
128
他人の結婚式って場だから言われたんじゃない?
いくら仕事でインスタでも、人の結婚式は確かにちょっと、と思う。自分の結婚式だったら、一般人の顔は写せないにしてもお料理とかケーキとか飾り付けとかだったら良いけど、自分1人の写真載せてたら何しに来たの?っ思っちゃう。
祝いの場で仕事のためも何もないでしょ。
カフェとか試写会とかでやってって思うなー+4
-6
-
133. 匿名 2015/07/01(水) 11:26:10
最低限のマナーは、やっぱり大切だよ。+2
-4
-
134. 匿名 2015/07/01(水) 12:09:35
私この人知らないけど
これだけキレイな人で、それなりに有名らしい女優だったら
子連れでも、肩出した衣装でも、シャンパン持って写真撮ってもいいから出席してほしいわw+3
-2
-
135. 匿名 2015/07/01(水) 13:27:36
この人、子供いるからっていつも偉そうにしてて気に入らない。出産してるからってそんなに偉いの?+5
-7
-
136. 匿名 2015/07/01(水) 13:32:28
キモいキモいキモい〜
批判してる人とかキモい〜
どんだけ心狭いの〜〜〜?+4
-5
-
137. 匿名 2015/07/01(水) 15:40:44
何で招待された結婚式なのに文句言う人がいるの?
私も乳児持ちに招待する時は、子連れで来てもらうつもりでいろいろ手配したよ+4
-0
-
138. 匿名 2015/07/01(水) 16:04:23
夜の式だったんじゃないんですか?+1
-0
-
139. 匿名 2015/07/01(水) 20:29:07
このパーティー、他にも超〜〜たくさん芸能人出てるよ。
肩出してんの、板谷さんだけじゃないよ。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
女優の板谷由夏が、友人の結婚式に出席した際の写真をInstagramに投稿して反響を呼んでいる。2人の子どもを連れて披露宴に参加した彼女は、眠ってしまった子どもを抱っこしながらシャンパングラスを手に笑顔を見せている。その姿に「セクシー&男前なママですね~」と女性ファンも憧れていた。