-
1. 匿名 2022/06/24(金) 22:03:22
知識のない芸能人のコメンテーターいらない+311
-1
-
2. 匿名 2022/06/24(金) 22:03:51
朝からうるさい+203
-3
-
3. 匿名 2022/06/24(金) 22:03:52
CMの音小さくしてください+213
-3
-
4. 匿名 2022/06/24(金) 22:04:07
いつもありがとう+4
-35
-
5. 匿名 2022/06/24(金) 22:04:10
YouTubeの動画ばっかり流さないで番組作れよ+274
-3
-
6. 匿名 2022/06/24(金) 22:04:14
ドラマ、毎回面白くない。+195
-3
-
7. 匿名 2022/06/24(金) 22:04:33
一つの国贔屓のテレビ番組作りをやめてほしい
不快です+293
-4
-
8. 匿名 2022/06/24(金) 22:04:41
似たような番組ばかり+201
-0
-
9. 匿名 2022/06/24(金) 22:04:47
ドラマの再放送かTVerの配信増やして+91
-5
-
10. 匿名 2022/06/24(金) 22:04:54
>>6
昔の「世にも奇妙な物語」とかもう一回みたい。絶対再放送でも高視聴率!+95
-9
-
11. 匿名 2022/06/24(金) 22:04:59
CMとか番組の効果音がうるさいので配慮して+124
-2
-
12. 匿名 2022/06/24(金) 22:05:03
万引きG面のやつやってくれ😀好きなんだあれ+20
-17
-
13. 匿名 2022/06/24(金) 22:05:07
つまんないよね
最近ネット動画の特集番組とかやってるけど、やる意味ある?+165
-2
-
14. 匿名 2022/06/24(金) 22:05:17
ドラマは漫画や小説のばかり
バラエティはYouTubeの垂れ流し
こりゃあかんよ+171
-2
-
15. 匿名 2022/06/24(金) 22:05:19
Mステの素人インタビューいりませんよ
そんなとこに時間割くなら出演者増やしてください
+211
-2
-
16. 匿名 2022/06/24(金) 22:05:24
偏向報道+171
-1
-
17. 匿名 2022/06/24(金) 22:05:46
こんなテレビっ子の私ですら、最近面白い番組ないと感じるヨ+145
-0
-
18. 匿名 2022/06/24(金) 22:06:09
毎回毎回ゲストいらなくない?+43
-1
-
19. 匿名 2022/06/24(金) 22:06:09
コストコ、ダイソー、スリコ、業スー
特集+227
-0
-
20. 匿名 2022/06/24(金) 22:06:15
NHKのドキュメンタリーの質の良さよ。+94
-12
-
21. 匿名 2022/06/24(金) 22:06:21
続きとか関連動画はネットへ〜みたいなのめんどくさい+50
-0
-
22. 匿名 2022/06/24(金) 22:06:32
視聴率でドラマの良し悪し決めるの本当にやめて。視聴率悪くても評判が良いドラマたくさんあるから。+67
-4
-
23. 匿名 2022/06/24(金) 22:06:35
CMはしかたないし、入るのが当たり前だけど、
入れ方は考えて欲しいです
+77
-1
-
24. 匿名 2022/06/24(金) 22:06:48
>>5
ただそれだけでなくて有名なタレント出演者たちを使ってちゃんと番組にしてる
それ見て楽しいひとときを過ごすファミリーが多いんだからそれはそれで良い+0
-20
-
25. 匿名 2022/06/24(金) 22:06:55
予算少ないのに色々工夫してもらいありがたいです。
感謝です。
+3
-22
-
26. 匿名 2022/06/24(金) 22:06:58
ひるおびなんで恵使ってるの?微妙だよー+115
-0
-
27. 匿名 2022/06/24(金) 22:07:07
テレ東頑張れ!+87
-4
-
28. 匿名 2022/06/24(金) 22:07:34
衝撃映像やりすぎ!+58
-1
-
29. 匿名 2022/06/24(金) 22:07:50
こういうドラマまだぁ⁈+24
-27
-
30. 匿名 2022/06/24(金) 22:08:01
アナウンサーの質、技術はどうにかなりませんかね?
男女とも見た目ばかり重視で、まともに原稿読めない様なアナウンサーはいらないです。
特にテレ朝。+172
-1
-
31. 匿名 2022/06/24(金) 22:08:07
中身がない
つまらない+92
-0
-
32. 匿名 2022/06/24(金) 22:08:09
>>1
中身、うすっぺら、、、+56
-0
-
33. 匿名 2022/06/24(金) 22:08:20
私の推し干され気味なんだけど
イケメンだからドラマで使って+6
-4
-
34. 匿名 2022/06/24(金) 22:08:22
フジテレビへお昼の番組本当につまらない。
もう、ひるおびにしちゃったよ。+72
-1
-
35. 匿名 2022/06/24(金) 22:08:35
学芸会ドラマすんな
お抱えでも良いから脚本家を養成
して欲しい
ほんと低レベルすぎる+121
-1
-
36. 匿名 2022/06/24(金) 22:08:39
視聴者をバカにしすぎてない?+108
-0
-
37. 匿名 2022/06/24(金) 22:08:56
言うことすらないぐらい見ない、興味ない+24
-0
-
38. 匿名 2022/06/24(金) 22:09:23
そんなに若者に韓国ブームってきてるか?コスメ、グルメ、スイーツ…言うほど流行ってないと思うんだよね。あとお勧めもしてほしくない。+211
-3
-
39. 匿名 2022/06/24(金) 22:09:28
>>1
反日テレビ局ばかりだから日本の全国民がテレビを捨てないといけない。+124
-1
-
40. 匿名 2022/06/24(金) 22:09:28
スポーツ中継も民放はほんと質が低い+36
-0
-
41. 匿名 2022/06/24(金) 22:09:29
繁華街での該当インタビューの担当の人、インタビューさせてくれってしつこいのやめてほしい
断ってるのにしつこいんだよ…
大変なお仕事なのはわかるけどさ…+52
-0
-
42. 匿名 2022/06/24(金) 22:09:56
午後は昔のヒットドラマ放送してくれればいいよ+78
-1
-
43. 匿名 2022/06/24(金) 22:09:58
お金が無いのは分かるけど、きちんとした時代劇が観たい
時代劇の所作ができない役者さんが増えてるって何かで見た
テレビ局や制作会社は、セットや衣装や小道具の職人さんの熟練の技を次世代に継承していく役割があるのではと思う+69
-3
-
44. 匿名 2022/06/24(金) 22:09:58
テレ東 衝撃ファイル
全米が驚いた話が全然進まない+40
-0
-
45. 匿名 2022/06/24(金) 22:10:09
人数多過ぎ+50
-1
-
46. 匿名 2022/06/24(金) 22:10:22
密着警察もっと放映してほしい+6
-5
-
47. 匿名 2022/06/24(金) 22:10:59
女のタレントが女の悪口言う番組は本当につまらないよ。+105
-1
-
48. 匿名 2022/06/24(金) 22:11:12
>>11
私もコレ本当に嫌で苦痛
何とかして欲しい+21
-0
-
49. 匿名 2022/06/24(金) 22:11:29
ケチ臭い番組増えたけどもっと豪華な番組作って夢見せてよ+29
-1
-
50. 匿名 2022/06/24(金) 22:11:34
警察24時とか最近やらないの?
やってたら絶対見ちゃうのに+10
-11
-
51. 匿名 2022/06/24(金) 22:11:36
ちゃんとしたアナウンサーがちゃんとニュースを読んで専門家がちゃんとしたコメントをするニュース番組作ってください。
ギャーギャーうるさい女子アナ、タレントコメンテーター、情報番組という名の低俗ゴシップたれ流し、ウンザリです。+89
-0
-
52. 匿名 2022/06/24(金) 22:11:41
>>47
胸糞悪くなるよねー+30
-0
-
53. 匿名 2022/06/24(金) 22:11:53
>>23
NEXTとうとう○○が!とか「結果発表」と前振りしてからのCMを何度繰り返して引き延ばすんだ。+68
-0
-
54. 匿名 2022/06/24(金) 22:12:05
変な新番組作るくらいだったら90年代の番組再放送してください+57
-0
-
55. 匿名 2022/06/24(金) 22:12:32
歌番組で同じ曲ばっか歌わせないで!+49
-0
-
56. 匿名 2022/06/24(金) 22:14:06
文句言うならテレビ見なければいいだけ
+2
-13
-
57. 匿名 2022/06/24(金) 22:14:53
>>40
NHKもだよ。北京オリンピックの時は、本当に酷かった+27
-0
-
58. 匿名 2022/06/24(金) 22:15:15
特定の企業を宣伝するための番組は面白くない+24
-0
-
59. 匿名 2022/06/24(金) 22:15:57
だんだん戦争物をやらなくなって
きてる
風化させたらダメ語り継いで行こう
ひめゆり学徒隊の公演も
聴けなくなったが、ぜひ引き継いで
欲しい
兵隊さん兵隊さん
女学生さん女学生さんのガマの中で
彼女たちの献身は凄まじかった
+60
-4
-
60. 匿名 2022/06/24(金) 22:16:03
グルメ系に絶対出てくるお隣の国の料理、興味ないから出さないで欲しい+102
-2
-
61. 匿名 2022/06/24(金) 22:16:15
民放の野球中継、解説と実況とゲストがごちゃごちゃうるさい。+11
-0
-
62. 匿名 2022/06/24(金) 22:17:50
関西のローカルニュースに
吉本芸人出すのやめてください+25
-0
-
63. 匿名 2022/06/24(金) 22:18:11
うちの子どもは普段Eテレばかり見せているせいか、たまに民放見せると「CMが多い〜」と言います。
私もそう思います。+11
-3
-
64. 匿名 2022/06/24(金) 22:19:13
ワイプで芸能人が頷いているのいらない+79
-0
-
65. 匿名 2022/06/24(金) 22:20:07
コロナやワクチン接種の洗脳ばかりするな
パフォーマンスやプロパガンダはいい加減にやめろ
コロナワクチンによる副作用死のニュースも流せよ
都合の悪いことは隠すんだったらお前らはゴキブリ程度の価値しかない
お前らゴキブリはもう必要ない
みんなまとめて消えろゴキブリども
+14
-8
-
66. 匿名 2022/06/24(金) 22:20:30
100%本音じゃないところで笑ってるのを見るとしんどいです
嘘の笑いや涙はもう受けないと思います+32
-0
-
67. 匿名 2022/06/24(金) 22:22:08
偏った報道やめませんか+68
-1
-
68. 匿名 2022/06/24(金) 22:22:11
夕方のニュースに、芸人が侵略しすぎやしませんか?関西は最近どこもこればっかりでうんざり。
もっと伝えることがあると思うんだけど。+41
-0
-
69. 匿名 2022/06/24(金) 22:22:20
ドキュメンタリー番組を増やしてほしい+22
-2
-
70. 匿名 2022/06/24(金) 22:22:52
金田一少年の事件簿
あんな芸で視聴率6%取れてる不思議
ジャニーズをもう主役に使わないで
しっかり演技出来る人をオファー
すべきだ+33
-3
-
71. 匿名 2022/06/24(金) 22:24:43
>>56
その結果が今の視聴率+11
-1
-
72. 匿名 2022/06/24(金) 22:25:28
>>3
残念ながらCMの音はある程度の基準はあるけど広告代理店が作ったものそのまま流してるから局にはどうしようもないのよ+1
-9
-
73. 匿名 2022/06/24(金) 22:27:43
>>56
朝の出勤時間と天気用につけてるだけ
全然興味ないしアナウンサーの名前もほとんど知らない+20
-1
-
74. 匿名 2022/06/24(金) 22:28:02
現場にスタッフが行かない、視聴者投稿映像やドラレコ映像ばかり流して尺を稼ぐ+31
-0
-
75. 匿名 2022/06/24(金) 22:28:29
番組の予告の段階で商品や味の感想、オチを流してるのに、本番ではモザイク、CM跨ぎしてる。
作り方見せ方下手すぎない?って毎回思う。+9
-0
-
76. 匿名 2022/06/24(金) 22:28:32
ラジオ番組の方が面白いです。+10
-2
-
77. 匿名 2022/06/24(金) 22:29:58
給付金誤入金の話しつこい+21
-1
-
78. 匿名 2022/06/24(金) 22:30:04
女子アナの化粧がケバい+12
-0
-
79. 匿名 2022/06/24(金) 22:31:36
他局を引退したアナウンサーを、メインに遣うのはやめませんか?
自局にもアナウンサーいますよね。+57
-0
-
80. 匿名 2022/06/24(金) 22:31:54
今日も暑いですねと言っておきながら
スーツにネクタイ姿は滑稽
クールビズ推奨+31
-1
-
81. 匿名 2022/06/24(金) 22:33:09
>>12
警察24時はしょっちゅうやるのに万引きGメンなかなかやらないよね…面白いのになぁ〜+4
-4
-
82. 匿名 2022/06/24(金) 22:33:32
>>80
スタジオは23度だからw+1
-0
-
83. 匿名 2022/06/24(金) 22:33:39
昔はカモフラージュしながらの反日だったけどここ数年あからさま過ぎて国民を舐めてるんじゃないかと思う。+69
-1
-
84. 匿名 2022/06/24(金) 22:35:16
昔みたいに夏は心霊番組たくさんやってほしい!
今はテレ東のやつと秋にずれたほん怖くらいで寂しい+11
-2
-
85. 匿名 2022/06/24(金) 22:36:19
ひるおび、ちゃんと取材してから番組作らないと
明石市長から訴えられるよ?
謝罪まだ?+23
-0
-
86. 匿名 2022/06/24(金) 22:37:24
ここは日本だ
中韓推しやめろ+89
-1
-
87. 匿名 2022/06/24(金) 22:38:24
野球解説、負けてる時にぐちゃぐちゃ言うな!わかってるわ負けてるの。+6
-0
-
88. 匿名 2022/06/24(金) 22:38:42
反日とか賠償金踏み倒し野郎とか出すな+30
-1
-
89. 匿名 2022/06/24(金) 22:40:20
>>62
吉本嫌い
吉本大阪だからね 関西は致し方ないかも
関東 全国区のテレビ吉本と芸人ばかり
うんざり+20
-0
-
90. 匿名 2022/06/24(金) 22:40:49
地方局のアナウンサーはニュース、食レポ、旅レポから事件・災害現場まであちこち行くね。結構、役職のある人でも。キー局はスタジオ中心。
朝の情報番組見てると「○○(地方局)テレビの××さん!」とキー局の若手アナが呼びかけると「はーい!こちらは△△山の山頂です」って早朝の雨の中、地方局の役職アナが出てくる。+4
-0
-
91. 匿名 2022/06/24(金) 22:41:26
ネットで炎上しておろされちゃう人と
そうでない人の違いの理由を教えて欲しい!
今気になっているのは
有吉さんと古塔つみです。
+5
-0
-
92. 匿名 2022/06/24(金) 22:42:07
中韓贔屓しないと都合悪いの?
ついでに大阪も
気持ち悪い+61
-1
-
93. 匿名 2022/06/24(金) 22:42:29
ニュースはニュースだけやって、グルメやお買い得情報などは番組分けて欲しい。+15
-0
-
94. 匿名 2022/06/24(金) 22:43:53
NHKも民放に!+9
-0
-
95. 匿名 2022/06/24(金) 22:44:40
文句言うならテレビ局に入社して、そういう番組作ればいいのに…何でそうしないんだろう?+0
-20
-
96. 匿名 2022/06/24(金) 22:45:01
音楽番組は歌を聴かせて
坂道とジャニーズは口パクでも良いから、実力のある人はじっくり聴きたいのよ
いつもと同じ歌をちょろっとじゃ嫌なの+12
-0
-
97. 匿名 2022/06/24(金) 22:45:25
>>1
コロナで出まくった弁護士と医師も+17
-0
-
98. 匿名 2022/06/24(金) 22:46:36
>>63
ヨコだけど
最近はEテレも変な日本語刷り込まれる恐れ有りだから注意が必要よ。+28
-1
-
99. 匿名 2022/06/24(金) 22:47:21
テレ東とかはBSの旅番組とか街ブラの番組は好き。うるさくないしグダグダ見られる。+10
-0
-
100. 匿名 2022/06/24(金) 22:47:34
>>5
放送コードや 子どもが真似的なクレームで表現規制したからね
テレビは全部フィクションって理解してないから 面白い企画も潰しにくる+1
-0
-
101. 匿名 2022/06/24(金) 22:48:17
最近はもう面白さより好感度が重要って感じですよね。+4
-0
-
102. 匿名 2022/06/24(金) 22:48:51
>>19
ニトリ+21
-0
-
103. 匿名 2022/06/24(金) 22:48:59
特定のコメントにだけ綺麗にマイナス1付いてて笑う+5
-0
-
104. 匿名 2022/06/24(金) 22:49:13
>>51
今やアナウンサーなんて
顔さえ良ければだもんね
+16
-0
-
105. 匿名 2022/06/24(金) 22:49:35
今の民放のゴールデンで
昔、日テレで放送してた「知ってるつもり」や、NHKで放送してた「その時、歴史は動いた」みたいな歴史上の人物を取り上げる番組って制作出来る能力あるかな?+18
-1
-
106. 匿名 2022/06/24(金) 22:50:39
歌番組に大人数口パク女性グループ出てきたり、韓国歌手出てきたり、どの局のどの歌番組にも出てくるからイヤなんだわなぁ。+49
-0
-
107. 匿名 2022/06/24(金) 22:53:42
>>30
始まりと終わりしか顔見えないでずっと下(原稿)向いてる人とか居るよね
+13
-0
-
108. 匿名 2022/06/24(金) 22:53:47
>>20
今ちょうどドキュメント72時間見てる。フワーっと見てられるんだけど、何かほっこりしたり時に泣きそうになっちゃったり。+15
-1
-
109. 匿名 2022/06/24(金) 22:54:19
>>38
むしろコスメも食もアイドルも全く興味無し+45
-0
-
110. 匿名 2022/06/24(金) 22:55:05
飲食店や食品のランキング、業務スーパーや100均のおすすめや買い物、SNSや動画サイトのバズッた映像や海外の仰天映像特集
局や番組違えど、どこもかしこも多過ぎる+27
-0
-
111. 匿名 2022/06/24(金) 22:55:21
>>19
それで、毎日のように通って研究してる○○子さん、とか素人(プロ?)の意見要らないわ。+41
-0
-
112. 匿名 2022/06/24(金) 22:55:38
外資率20%超えた民放は、即、停波でいい
どうせ外資って中共と隣国なんだから。+30
-0
-
113. 匿名 2022/06/24(金) 22:55:46
ワイドショーとかニュース番組はなんで長時間やるのだろう?
同じニュースやコメント繰り返しているだけだし
ドラマの再放送が見たいな
+28
-0
-
114. 匿名 2022/06/24(金) 22:56:04
>>19
今日もだったわコストコチャンネル変えてもコストコ+39
-0
-
115. 匿名 2022/06/24(金) 22:56:39
>>60
ただ辛いだけのラーメンとか赤い液体に入った長細い餅とか、好きじゃない。あれ、流行ってるのか?本当に?+32
-1
-
116. 匿名 2022/06/24(金) 22:57:31
この後すぐ!とか言って、何時間も待たせないで欲しい+9
-0
-
117. 匿名 2022/06/24(金) 22:57:31
3時間スペシャル多すぎ
+13
-0
-
118. 匿名 2022/06/24(金) 23:00:59
B○Sの活動休止もニュースで流してさ
馬鹿じゃない
全部シナリオでしょバレバレ
あんな古臭いやり方一喜一憂されないよ
ホワイトハウ○にも招待されたのに
その後すぐ活動休止とかなんか無礼+47
-1
-
119. 匿名 2022/06/24(金) 23:01:45
>>117
無能だよね
+1
-0
-
120. 匿名 2022/06/24(金) 23:01:56
バラエティーにジャニーズゲストは要らない
ファン以外から見るとイケメンでも面白い訳でも無い
+7
-2
-
121. 匿名 2022/06/24(金) 23:02:45
フジのバラエティ番組見ると隣の国っぽいテロップになってるのすごく気になる
クセスゴとか田中のテストの番組とかやたら絵文字顔文字が出てて見てて疲れる+13
-1
-
122. 匿名 2022/06/24(金) 23:03:25
フジテレビが韓日戦って放送した事あるけど
日本語は日韓戦だからね+41
-0
-
123. 匿名 2022/06/24(金) 23:03:57
>>47
そういう類の番組制作して面白いと思っている男のスタッフたちが不愉快、金欲しさにそういう番組に出る女タレントも胸糞ワル。スポンサーも考えものよ。+14
-0
-
124. 匿名 2022/06/24(金) 23:05:18
>>28
すでに見たことあるから衝撃じゃないよね+9
-0
-
125. 匿名 2022/06/24(金) 23:09:27
>>122
ほんとフジテレビ気持ち悪い
完全にあっちの国だよな+34
-1
-
126. 匿名 2022/06/24(金) 23:16:05
歩いて食べ物屋探す
バス乗って食べ物屋探す
タクシー乗って食べ物屋探す
タクシーの運転手と食べ物屋に行く
歩いてる人をモニターで呼び掛け、食べ物屋聞く
もうさ、似たり寄ったり、やめてくれよ。
全然お金も頭も使ってないやん。+51
-0
-
127. 匿名 2022/06/24(金) 23:16:54
質がどんどん下がってる
バラエティはもう見てない
テレビを見ると馬鹿になる
テレビは嘘だらけ
実感している
+19
-0
-
128. 匿名 2022/06/24(金) 23:19:03
>>7
エンタメ業界、牛耳られてるから無理よ。
テレビ捨てなきゃね。+26
-1
-
129. 匿名 2022/06/24(金) 23:20:16
テレ東の出川哲ちゃんの
充電させてもらえませんか
久しぶりに見たら面白い! ずっと見とけば良かったと思うほど
変なバラエティより面白い!+5
-5
-
130. 匿名 2022/06/24(金) 23:22:45
>>128
もうどうしようもないの?
どうしてこんなことになったの?
ほんと日本人はお人好しというか馬鹿というか
+18
-0
-
131. 匿名 2022/06/24(金) 23:23:21
>>1
芸人に政治語らせるな+31
-0
-
132. 匿名 2022/06/24(金) 23:25:20
19時台って同じような番組だらけ。
お店の宣伝ばかりだよね。
+24
-0
-
133. 匿名 2022/06/24(金) 23:25:52
テレビ関係者ここみてるよね?
ほーんとテレビつまらないよ
なんでかわかるかな?
自国さげ、隣国あげばかりしてる
日本人には違和感しかない番組が多過ぎて
それでテレビがつまらなくなり、YouTubeとかに流れてる
隣国のニュースとかいらないし、無理矢理変なの流行らせようとしないでいいよ
もっと日本の為に頑張っている人を紹介したり日本の伝統文化を伝えてよ
+48
-0
-
134. 匿名 2022/06/24(金) 23:26:17
宗教の芸能人出すな!大っ嫌いなんだよ!+14
-0
-
135. 匿名 2022/06/24(金) 23:28:51
>>125
私は最近の日テレもひどいと思ってる。若者=韓国好きだと思ってるのかな?流行は韓国だっていわんばかりにトレンドとして韓国商品や韓国グルメ推してるし、番組でやってるオーディション韓国モノだし。+42
-0
-
136. 匿名 2022/06/24(金) 23:34:54
見てくださいじゃなくてこちらをご覧くださいだろ。+4
-0
-
137. 匿名 2022/06/24(金) 23:35:45
韓流スター
〇〇坂系
ジャニーズ系
ヨシモト系
のタレント起用ばかり
依怙贔屓(えこひいき)ならいただけない
自分に実力が有り売れた
番組出演出来てると
錯覚するタレントが出るだけだ
+25
-0
-
138. 匿名 2022/06/24(金) 23:41:07
テレビショッピング
地上波テレビの放送はそろそろ卒業してはどうか
地上波で深夜放送なら許せる
昼間ならBS放送で良い
+3
-0
-
139. 匿名 2022/06/24(金) 23:42:48
食べ物の番組ばかり。
安易に既存のレストランや居酒屋を取材。
タレントの食べ方が犬食い。汚い。
チャンネル変えても、どの民放も食べ物の番組だった時もあった。
食べ物の番組はいらない。+25
-0
-
140. 匿名 2022/06/24(金) 23:44:25
朝鮮系はウンザリ。日本のことを話題にして!+30
-0
-
141. 匿名 2022/06/24(金) 23:45:08
>>1
>>125
>>122+6
-2
-
142. 匿名 2022/06/24(金) 23:46:09
正直つまらないから見なくなったな
洋画だけ自動録画して見てるのみ
+5
-0
-
143. 匿名 2022/06/24(金) 23:53:53
カメラ音声照明などスタッフぞろぞろ引き連れたタレントが「初めて店見つけてアポ無し、その場で急な撮影」みたいな演出いい加減やめれ。あらかじめ撮影許可取っているでしょ。+14
-0
-
144. 匿名 2022/06/24(金) 23:57:15
>>134
お気持ちは理解出来る
芸能界は売れたり売れなかったり波もある。
日本人はまだまだ無宗教は多いでしょう。
ただ無宗教でやれる程、芸能界は甘くない世界なんです。
芸能人も何かの宗教にすがる・祈る・入信するのはごく自然な事です。
宗教をしてテレビ出演を禁じるなら公共の電波を国から許可され放送してる放送局は宗教弾圧のレッテルを貼られるでしょう。
新聞・雑誌なら電波を利用しない。好きにやって良いでしょう
私見です
+3
-4
-
145. 匿名 2022/06/25(土) 00:05:04
>>95
テレビ局に就職できるわずかな人々は優秀学生かコネ(スポンサー企業や芸能人のお子様など)。番組作っているのは制作会社でわりとブラック。+9
-0
-
146. 匿名 2022/06/25(土) 00:05:10
私、脚本書きたい
自分が見たいドラマ書いてみたい+2
-0
-
147. 匿名 2022/06/25(土) 00:05:11
私、脚本書きたい
自分が見たいドラマ書いてみたい+0
-0
-
148. 匿名 2022/06/25(土) 00:08:08
動画流すバラエティもさ、他局で使ったのをチェックもせずに何度も違う局で流すの止めて。
ワイドショーもバラエティもワイプは視聴者からしたらいらない。
邪魔でしかない。
バラエティもクイズかグルメか似たような動画流すか、動物か…何年も続くクイズ番組もう飽きてる。
ドラマは漫画か小説しかないし。
新しいもの考えて欲しい。+8
-0
-
149. 匿名 2022/06/25(土) 00:24:14
いちいち韓国絡ませるのやめてほしい+37
-0
-
150. 匿名 2022/06/25(土) 00:46:24
大して面白くもない
声が大きいだけのお笑い芸人使いすぎ
見ててもまじで笑えない+6
-0
-
151. 匿名 2022/06/25(土) 01:06:37
>>36
視聴者そっちのけの、内輪ウケばかり
+23
-0
-
152. 匿名 2022/06/25(土) 01:13:49
地上波なのにまるでCSみたいにCM長いのやめてほしい
午後二時とか三時とかの番組+8
-0
-
153. 匿名 2022/06/25(土) 01:15:03
テレビに出てる割に
滑舌悪い人多くない?
テロップがないと何言ってるのか分からないこと多い+14
-0
-
154. 匿名 2022/06/25(土) 01:16:04
>>30
そうかな
フジテレビよりマシだよ
フジテレビはほんとにひどい
あまりにも酷すぎて めざまし見るのやめた+31
-0
-
155. 匿名 2022/06/25(土) 01:19:26
>>124
日本初出し映像!!とか言うから見てたら他局で見たやつばっかりで終わったり+7
-0
-
156. 匿名 2022/06/25(土) 01:19:27
>>15
これ世間の声だと思うんだけどなんで路線変えてくれないのかが本当に謎。
しかも年々酷くなって、あげくに他局の音楽番組でも似たような構成になってきてるし。街頭インタビューで見知らぬ人の思い出ソング話出てきた途端見る気なくすの私だけかな?+26
-0
-
157. 匿名 2022/06/25(土) 01:21:02
仕方ないよ
泉放送制作の金富 隆
って人がワイドショーやら報道を牛耳ってるみたいだから
名前を見て言わずもがな・・・
+7
-0
-
158. 匿名 2022/06/25(土) 01:30:55
もうM-1もR-1もW?
とかも興味無し
芸人が売れてボロ儲けする時代終わって良し
+13
-0
-
159. 匿名 2022/06/25(土) 01:46:42
>>1
それ、NHKもじゃん+3
-2
-
160. 匿名 2022/06/25(土) 01:50:22
YouTubeで見た映像がまんまテレビで流れてくるんだけれどそれで良いのか?+15
-0
-
161. 匿名 2022/06/25(土) 01:58:49
>>26
コネでしょ?+10
-0
-
162. 匿名 2022/06/25(土) 02:18:37
動物に変なアテレコ入れて喋らせるな。効果音入れるな。+13
-0
-
163. 匿名 2022/06/25(土) 02:22:50
>>19
最近はカインズ、ベイシア、ニトリ、肉のハナマサ、ジャパンミートも増えたね
でスーパーだと必ず韓国食材や韓国レシピをブチ込んでくる
+33
-0
-
164. 匿名 2022/06/25(土) 02:30:22
>>83
実際、なぁんにも感じず気付かず疑問も持たずのお花畑脳が多いから仕方ない+13
-0
-
165. 匿名 2022/06/25(土) 03:18:56
>>38
半島も防犯だかなんたらの同胞
人だかり学芸会アイドルのニュースもイラネ+13
-0
-
166. 匿名 2022/06/25(土) 03:47:24
とにかく面白くしろ!
あと大人の男性女性に 男子女子って表現を止めろ!特に女性によく使われてる。女子供と言われているみたいで不快!+1
-1
-
167. 匿名 2022/06/25(土) 03:50:26
同じような若手俳優ばかりの恋愛ドラマばかり作るな!医療系も多い。
社会問題になっている事柄のドラマをもっと作って!児童虐待問題など。+7
-2
-
168. 匿名 2022/06/25(土) 03:56:24
>>26
この間すごい頓珍漢なコメントしてて(台本かな?)、イラついてチャンネル変えちゃった。+9
-0
-
169. 匿名 2022/06/25(土) 04:05:36
テレビは待機中も電力を消費する
電力の無駄+4
-0
-
170. 匿名 2022/06/25(土) 04:07:47
>>44
録画しといて適度に飛ばしながら見るのおすすめ。+5
-0
-
171. 匿名 2022/06/25(土) 04:08:58
>>167
Netflixドキュメンタリー作るのめちゃくちゃうまいから民法もあのへん見習ってほしい…。+4
-0
-
172. 匿名 2022/06/25(土) 04:16:55
フジテレビ
本当にあった怖い話
昔みたいに毎週して欲しい土曜日だっけ。
+4
-2
-
173. 匿名 2022/06/25(土) 04:51:00
>>6
本当にドラマ面白くない
どうせお金かけて作るならもっと面白いドラマを作って欲しい+12
-0
-
174. 匿名 2022/06/25(土) 04:55:46
よくこんなにセンス悪い番組作れるなと感心する
鬱陶しい効果音やナレーション、ガチャガチャしたテロップ、幼稚でゲスい内容
そして過剰な韓国推し
ここ数年で民放の番組はほとんど見なくなった+26
-0
-
175. 匿名 2022/06/25(土) 05:17:07
夜にテレビでテレ東系列の番組やってない地域が多すぎ+1
-0
-
176. 匿名 2022/06/25(土) 05:19:29
>>174
10年くらい前だったらもっと酷かったけど?+1
-0
-
177. 匿名 2022/06/25(土) 05:41:47
韓国ブームってやりまくってるけど
今が一番ひどくない?
お店も韓国語書いた商品いっぱい
昔はヨン様とか少女時代とかだけじゃなかった??+18
-0
-
178. 匿名 2022/06/25(土) 06:08:20
皆さんのおっしゃる通り、韓国の特集やドラマやアイドル系の報道。
頭がおかしくなる。
異様だし、異質で不気味。
あとさ、韓国人って独特のオーラがすごい。
関わりたくない国。+28
-0
-
179. 匿名 2022/06/25(土) 06:18:05
それでもまだ気が付いてないお花畑がBTSやら韓国旅行やら 否定すると ガルはおばさんだらけって
これ中韓にまさにやられてる事だから+22
-0
-
180. 匿名 2022/06/25(土) 07:02:21
>>43
時代劇は必要ない。
時代劇は男尊女卑時代のモノだよ。+1
-13
-
181. 匿名 2022/06/25(土) 07:31:43
>>9
今レトロブームだし、昔のドラマ流せば良いのにね
おばちゃん世代は懐かしくて見るし、若い子は新鮮さで見るのに
特にトレンディドラマってスマホじゃないからギャップがすごそう+9
-0
-
182. 匿名 2022/06/25(土) 07:56:42
>>7
やたらK国アゲは不快です。
どこの国のテレビ局ですか?+27
-0
-
183. 匿名 2022/06/25(土) 08:00:16
>>38
新大久保には興味ございません。
やたら特集しますけど一生行きません。+32
-0
-
184. 匿名 2022/06/25(土) 08:01:27
>>40
サッカーのワールドカップ予選
他国開催はDAZNで見たけど、解説が岡田元監督とウッチーでとても分かりやすかった
監督、選手がこの場面はこんな事考えてますよって感じで、
二人揃って、シュートで終わる必要ないって暗に松木をディスってた笑+7
-0
-
185. 匿名 2022/06/25(土) 08:03:01
>>60
お隣は台湾一択+6
-0
-
186. 匿名 2022/06/25(土) 08:07:45
BPOなんか無視していいのに
面白ければスポンサーも付くし、そんな企業なら応援するわ+1
-0
-
187. 匿名 2022/06/25(土) 08:09:12
>>59
戦争反対なのはそりゃそうなんだけど特集激減してるしね。あとは日本は戦争したくなくても日本の技術・土地・資源買われてるし一方的に侵攻されても遺憾ですって言い続ければ終わる話ではない。そこまで聞いてほしい。+10
-0
-
188. 匿名 2022/06/25(土) 08:09:18
>>145
じゃあ勉強して優秀になればいいじゃん。
自分は何も努力しないくせに偉そうに文句だけは言うんだね。+0
-10
-
189. 匿名 2022/06/25(土) 08:18:00
フェイクも含まれている可能性がありますという前提で心霊番組ちょっとくらい復活してほしい。
なんやかんや夏を感じる楽しみだった。+2
-0
-
190. 匿名 2022/06/25(土) 08:38:26
夏くらい、戦争の映画やドラマ、ドキュメンタリー流せ!過去にたくさんの名作があるでしょ。+2
-0
-
191. 匿名 2022/06/25(土) 09:11:02
>>158
賞とっても全然売れない芸人とかいるしね。
視聴者も賢くなってきてるから、以前みたいに飛び付かないよね。+2
-0
-
192. 匿名 2022/06/25(土) 09:50:54
CM後、さっきと同じ映像を流すな。+2
-0
-
193. 匿名 2022/06/25(土) 10:08:57
>>26
微妙どころか、中継の人がしゃべってるのに被せたきたり自分の疑問をぶつけたり、へんな唾液混じりのスースー音出したり、下手くそなのにコネだから使われてる。+14
-0
-
194. 匿名 2022/06/25(土) 10:10:47
またテレ朝で動画祭りだって。集めてほんのちょっと編集して出すだけだよね。ゲストもどこかで見たことあったり知ってたりするくせに驚きのコメント出すからお疲れ様w、だわ。+3
-0
-
195. 匿名 2022/06/25(土) 10:18:31
>>28
これすごくわかります。
あと動物映像とか似たようなのがあって飽きてます。
明日の内村っていう番組で韓国の俳優と結婚して嫁いだ日本人やってましたけど興味ないしその日本人の女の人は明らかに整形っぽい顔でしたけどね。
この番組終わりそうな感じでした。
ドッキリ番組も好きじゃないです。+6
-0
-
196. 匿名 2022/06/25(土) 11:14:21
>>158
審査員に納得いかないからって、場外乱闘騒ぎにまでなるって異常だと思う
M-1取ることが目的になってる
本来は、お客を笑わせる事なのに+1
-0
-
197. 匿名 2022/06/25(土) 12:20:33
>>1
司会がそれだったりするしね+3
-0
-
198. 匿名 2022/06/25(土) 12:56:05
>>106 秋元系列うじゃうじゃ出すんならジャニーズを出してほしい!!こっちのほうがパフォーマンスのレベルも高い!!
+2
-1
-
199. 匿名 2022/06/25(土) 12:58:35
関西の女アイドルや女芸人より関西ジャニーズのほうが面白いからこっちを出してほしい!!+1
-0
-
200. 匿名 2022/06/25(土) 13:00:58
>>30
私は朝は消去法でテレ朝なんだけど、
ニュース解説の時、新井えりなさんが、「◯◯はなぜなんでしょう?」と質問して、男性アナが説明するという問答スタイルなんだよね
女は(若くて)美人でバカなくらいがいい、世の中のニュースは男が教えてやる、って意識が変わらんのだろうな+5
-1
-
201. 匿名 2022/06/25(土) 13:14:21
>>59
これは本当にそう思う!
毎回新しい企画じゃなくてもいいと思うんだ。「第二次世界大戦を新しい視点から」とかにこだわるから、戦争体験者のおじいさんに「人を殺した感覚は?」とか聞いちゃったりする。
知ってるつもりの再放送でもいいし、ほたるの墓の再放送でもいい。なんならアニメのほたるの墓の後に松嶋菜々子の「引き取った叔母ちゃん目線の」のほたるの墓を再放送するとかさ。どっちかの目線に偏る危険性の啓発にもなるじゃん。
忘れてはいけない事はあると思うなー+5
-0
-
202. 匿名 2022/06/25(土) 13:38:49
>>1
入院中なんだけど久しぶりにテレビ視てる。
びっくりする位おもんない。びっくりする位高齢者向け。通販も高齢者向けのボッタクリやん。
スマホ最強。+10
-1
-
203. 匿名 2022/06/25(土) 13:39:42
>>156
お金ないんだよ。+0
-0
-
204. 匿名 2022/06/25(土) 13:42:14
>>163
ね。私視線からは「どんどん日本は貧しい国の仲間入りですよ~今から中国産に慣れてくださいね~」にしか聞こえない。+4
-0
-
205. 匿名 2022/06/25(土) 13:44:29
フジの没落凄まじいよね。
反日フジに発動の法則まったなし。+7
-0
-
206. 匿名 2022/06/25(土) 14:12:11
>>1
オワコン
ネットの宣伝ばっかり+4
-0
-
207. 匿名 2022/06/25(土) 14:34:23
ドラマはwowwowの方が面白い+2
-0
-
208. 匿名 2022/06/25(土) 15:18:55
出演者多い番組はつまらない
ゴールデンタイムの番組こんなのばっかり+7
-0
-
209. 匿名 2022/06/25(土) 15:40:08
>>189
除夜の鐘みたいに
日本の風物詩っぽい事が
嫌いな民じょくが激怒するんじゃ+5
-0
-
210. 匿名 2022/06/25(土) 15:44:10
>>34
そうなんですよね
「コレが見たい!!」という選択肢じゃなくて「とりあえずコレでも見ておくかぁ」という消去法なんですよねぇ
偏向報道ばっかりだし、魅力がない+9
-0
-
211. 匿名 2022/06/25(土) 15:46:34
>>177
韓流ババアってめっちゃ叩かれてたよ
だから日本叩いたりはして来なかった
一応日本人だから天皇侮辱されたら
オバチャン達はファン辞めてくれったし
今は若者ターゲットだからか
ファンが日本人に絡んで日本侮辱したり攻撃してるのよく見る。
+3
-0
-
212. 匿名 2022/06/25(土) 16:20:51
公正、公平ではない報道番組
正確さもない情報番組
圧力使うドラマ、
ヤラセするバラエティー
不愉快だから地上波は全く見なくなりました。電気代が安くて驚くよ。子供の成績が上がったわ。
CMスポンサーさん
今時テレビ広告はかなりイメージ悪いこと知ってますか?出演者も+3
-0
-
213. 匿名 2022/06/25(土) 16:43:00
番組最後の方の
本編→CM2分→本編1分→CM3分→本編30秒→CM2分→次回予告→終了
みたいな流れめっちゃストレス。
+1
-0
-
214. 匿名 2022/06/25(土) 16:44:24
>>141
設楽に似てる
この続き、はよ!+1
-0
-
215. 匿名 2022/06/25(土) 16:46:36
>>177
テレビ局が業務提携や共同会社設立してるから?+0
-0
-
216. 匿名 2022/06/25(土) 16:48:02
>>211
日本人なのに日本嫌いだし勉強もしないから就職も出来なさそうなんだよね
頭の良い外国人が入ってきたら彼らはどうするんだろうか+1
-0
-
217. 匿名 2022/06/25(土) 16:48:25
>>207
wが一個多い+1
-0
-
218. 匿名 2022/06/25(土) 17:02:05
>>201
しつこいなあ
某俳優の方が戦争体験者さんに対して失礼な言葉言ったのに全然話題になってないんだけど+1
-0
-
219. 匿名 2022/06/25(土) 17:07:35
>>120
じゃ韓流に入った日本人か韓流風味が代わりにゲストに入ります+0
-0
-
220. 匿名 2022/06/25(土) 17:08:50
>>38
来てるよ
tiktokで流行った曲もケーポばっかだった+1
-8
-
221. 匿名 2022/06/25(土) 17:41:15
>>38
めざましテレビひどいよ。こないだTシャツにI speak koreanって書いてる子とか、韓国アイドルのキーホルダーに無造作にピント合わせたり。アームウォーマーが流行ってるっていう特集だったんだけど。誰か観てた人いないかな?とにかく韓国推しすごい。+13
-0
-
222. 匿名 2022/06/25(土) 17:41:26
>>113
私もワイドショーやニュース番組はあんな長時間放送しなくてもいいと思う。せいぜい1時間でいい。あとは昭和の名作ドラマ(例えば「ありがとう」みたいなホームドラマ)か特撮アニメなんか放送してもらいたい。あと個人的な希望でドリフターズのバラエティー番組なんかも放送してもらいたいです。(無理かなぁ)+5
-0
-
223. 匿名 2022/06/25(土) 17:46:59
>>1
ワイドショーなんて文字情報にしたら15分程度で済む内容をコメンテーターにふって
1時間半まで引き伸ばす構成だもん+5
-0
-
224. 匿名 2022/06/25(土) 18:31:31
>>44
わかる~!cmあけが特にひどい。cm前のシーンを1分以上ながすよね。もう見たって!+3
-0
-
225. 匿名 2022/06/25(土) 18:57:45
>>5
バズった動画とか色んな番組で使われるよね。またこの動画かって思うし、大げさなリアクションしなきゃいけない芸能人は大変だなぁと思う。+1
-0
-
226. 匿名 2022/06/25(土) 19:08:56
>>221
だって軽部さんがザイだもん
知らなかった昔は好きだったんだけどな+1
-0
-
227. 匿名 2022/06/25(土) 19:16:20
ウチ来る?とかありえへん世界とかポツンと一軒家とか誰得?それを毎週2時間とか。ずっとロードショー流しとけ。マリリンモンローやオードリーヘプバーンとか昔の。なんならチャップリンとかベティちゃんのサイレント映画でもいい。だったら見る。+1
-0
-
228. 匿名 2022/06/25(土) 19:58:49
映画をノーカットで放送してほしい。+1
-0
-
229. 匿名 2022/06/25(土) 20:43:19
>>20
ナショナルジオグラフィック
ヒストリーチャンネル
ディスカバリーチャンネル
アニマルプラネット
も。+3
-0
-
230. 匿名 2022/06/25(土) 21:10:58
>>13
敗北宣言だよね😂+1
-0
-
231. 匿名 2022/06/25(土) 21:59:33
グッズの質がしょぼい。
ちちんぷいぷいの三色ボールペン買ったけど、普通に使ってるだけでイラストがすぐに剥げたわ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する