-
1. 匿名 2015/06/30(火) 10:42:14
今の仕事は新卒で入社し、現在2年目を迎えます。
責任ある仕事も任せられるようになり、人間関係にも恵まれ今のところ辞めるつもりはありません。
皆さんは今の仕事、何年目になりますか?+25
-7
-
2. 匿名 2015/06/30(火) 10:43:24
先月でちょうど1年経ちました+18
-3
-
3. 匿名 2015/06/30(火) 10:45:01
パートタイマーです。
9月末で2年です。
あと数年は居座る予定(^-^)
+24
-3
-
4. 匿名 2015/06/30(火) 10:45:20
+14
-3
-
5. 匿名 2015/06/30(火) 10:45:26
転職しまして、27歳、一年目です。
夏のボーナス貰えてうれしー!+21
-3
-
6. 匿名 2015/06/30(火) 10:45:39
+0
-4
-
7. 匿名 2015/06/30(火) 10:46:17
18年。
はい、お局です。+65
-2
-
8. 匿名 2015/06/30(火) 10:46:18
3年目です。
もう退職しますが。+19
-2
-
9. 匿名 2015/06/30(火) 10:46:23
転職したばかりでまだ2ヵ月目です!
がんばろう・・・+49
-2
-
10. 匿名 2015/06/30(火) 10:46:55
18年です。辞めるのはいつでも辞められる!と思い、ここまで来ました。今さら辞められません。+59
-2
-
11. 匿名 2015/06/30(火) 10:47:53
8年目。2回転職しましたが、今の職場が一番続いてる。+24
-2
-
12. 匿名 2015/06/30(火) 10:48:25
2年目です♪
憧れの職業だったので楽しいです+13
-1
-
13. 匿名 2015/06/30(火) 10:49:36
コンビニ1ヶ月目
でもコンビニ6箇所くらいしてる
合ってるのかも+12
-2
-
14. 匿名 2015/06/30(火) 10:50:18
9年目です。
辞めたいと思いながらも、もう9年経ってしまいました+55
-2
-
15. 匿名 2015/06/30(火) 10:50:28
5年目
現在育休中です+11
-5
-
16. 匿名 2015/06/30(火) 10:50:38
辞めたいと言いつつ5年目。。。
育児休暇NOW。
もう一人産むまでは居座ろうと思います。
産休・育休手当、バンザーイ!
(=゚ω゚)ノ+32
-18
-
17. 匿名 2015/06/30(火) 10:51:20
22歳、3年目!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ+13
-1
-
18. 匿名 2015/06/30(火) 10:52:05
16年
一人事務員です+29
-1
-
19. 匿名 2015/06/30(火) 10:52:12
11年目です。
まだ一回も転職した事がありません^^;+26
-1
-
20. 匿名 2015/06/30(火) 10:53:05
2年目。
給料少ないしもう少ししたら転職しようかな。。+7
-3
-
21. 匿名 2015/06/30(火) 10:53:50
6年です
あと4年くらいで潰すらしいので、どうしたらいいか悩み中
アラサー独身これからまた正社員探すの辛いです+18
-2
-
22. 匿名 2015/06/30(火) 10:54:11
パート5年目。
5年やってるとお局扱いされる介護職です。離職率半端ないです!+27
-1
-
23. 匿名 2015/06/30(火) 10:55:11
客室乗務員3年目です!+9
-3
-
24. 匿名 2015/06/30(火) 10:56:48
派遣です。もうすぐ3年目です。
昔から正社員の仕事を希望しているけれど難しく、 気付いたらアラフォーに差し掛かっていました…。+11
-2
-
25. 匿名 2015/06/30(火) 10:58:42
職場(病院)を転々とはしましたが、看護師になって16年目です。休職してた期間もあるので実質は10年くらいです。まだまだ勉強です!
+13
-1
-
26. 匿名 2015/06/30(火) 11:01:18
8年目。
ある時期を過ぎれば、急激に年数経つのが早く感じる。+11
-1
-
27. 匿名 2015/06/30(火) 11:02:07
1年目です。
新卒で4月に入社し、今日でちょうど3ヶ月目です!+20
-3
-
28. 匿名 2015/06/30(火) 11:05:49
10年目です。1年目が一番辛かったから、新社会人の皆さん、今が頑張りどきです!頑張って!+14
-1
-
29. 匿名 2015/06/30(火) 11:06:19
なんだかんだで10年目。飽きた!
でもどんどん年取って異業種には行きにくくなっていく。
今辞めて異業種行くか、やっぱり無理か…なんてグダグダ考えて10年です。+33
-1
-
30. 匿名 2015/06/30(火) 11:09:00
22さい3年目
ボーナス30手取りでもらえたから
辞めたかったけど辞めない
ほんとはキャバしたいけど+1
-12
-
31. 匿名 2015/06/30(火) 11:09:30
事務のアルバイト9年目です
15年くらい働いていた性格の悪いお局さんが4月で辞めたので
さらに快適な職場になって幸せです♪+18
-1
-
32. 匿名 2015/06/30(火) 11:10:03
10年目。最古参社員です(小さな会社なので、私が最初の社員)
まぁ育休中で働いてませんがヽ(´o`;+3
-2
-
33. 匿名 2015/06/30(火) 11:10:42
16年目です。介護施設で働いています。
このままだと『井の中の蛙』になってしまうなぁ、、、と 年内での転職を考えています。+8
-1
-
34. 匿名 2015/06/30(火) 11:16:09
新卒で入って7年目。
そろそろ昇格試験受けたいのですが、先輩がなかなか受からず受けられそうにありません。+5
-1
-
35. 匿名 2015/06/30(火) 11:20:38
すぐやめたいって最初は悩んでたけど気づけば、3年半。
今までで一番続いているけど…またやめたい時期到来中です( ´ ▽ ` )+19
-1
-
36. 匿名 2015/06/30(火) 11:22:11
14年目になります。
前職はIT専門職で昼も夜もなく働いていて、じっくり会社を育てる仕事をしたいなと思って今の事務職に転職。
今の生活はのんびりできて幸せです。+4
-2
-
37. 匿名 2015/06/30(火) 11:39:30
看護師です。
新卒でICUに配属されてから四年目になります。
二年目まではいじめられたり四大卒だからなんでも分かるでしょ!と嫌味言われたり地獄のような日々でしたが、何としてでも食らいついてやると思い休日返上で勉強したり学会に出席して知識を身につけて頑張ってます。
それでもやはり重篤な患者さんしかいない環境なのでたまに心が折れそうになります。+20
-2
-
38. 匿名 2015/06/30(火) 11:55:05
高校卒業してすぐ印刷会社で働いてます(^^)
今年で11年目になりました
やっと最近いまの仕事が好きになりました笑+6
-0
-
39. 匿名 2015/06/30(火) 11:57:17
産休に入るところで退社してから専業主婦歴5年目。来年3人目が生まれるからもう少し続きそうです。+5
-2
-
40. 匿名 2015/06/30(火) 12:01:55
NICU10年目。区切りが無くて辞められない・・・近頃はこのままでは自分の子供を抱けないんじゃないかと不安になるときもある。+5
-0
-
41. 匿名 2015/06/30(火) 12:02:38
37さんへ コメ投稿したものです。
ICUでも数分だけ面会できるところだったのですが、母が入院していました。
ベットに横たわる母の見違える姿に大泣きしてました。
そこへ看護師さんが見かねたのか言葉少なに励ましてくれました。
なんて言ってよいのかわかりませんが、これからも頑張ってくださいね+9
-0
-
42. 匿名 2015/06/30(火) 12:08:26
9年目。
既にお局。+5
-0
-
43. 匿名 2015/06/30(火) 12:15:36
正社員。事務職、12年目。
産休、育休2回とりました。
いかに定時であがるために効率よく仕事をするか、毎日考えています。
辞めたくなる時もあるけどボーナスの時期になると働き続けて良かった~と心から思います。+7
-1
-
44. 匿名 2015/06/30(火) 12:29:07
20年目のオタンコナース+5
-0
-
45. 匿名 2015/06/30(火) 12:31:16
再就職して今2年目です。
が、、、会社の経営難で今朝解雇すると言われました。
今月いっぱいです。ほんと頭真っ白でどうしていいかわかりません。。。。+11
-0
-
46. 匿名 2015/06/30(火) 12:54:07
看護師8年目です。脳看護一直線でずっとやってきました。
来年結婚して地方へ行くんですが、そのタイミングで転職か、いったん退職してしばらくゆっくりするか考えてます(´_ゝ`)+2
-0
-
47. 匿名 2015/06/30(火) 12:56:39
45さん
大変でしたね。
ご存知だと思いますが、
経営難での解雇でしたら会社都合の退職ということで、
失業保険は給付までの待機期間が無くスムーズに受給できるんですよね、確か。
だから会社に求められても自分から退職届は出さないでくださいね。
早く次が見つかりますように!+16
-0
-
48. 匿名 2015/06/30(火) 13:00:24
10年目、法律関係です。
好きな仕事で、育休2回も取らせて貰って、感謝しかありません。
出来るだけ恩返し出来るように頑張りたいです。+4
-1
-
49. 匿名 2015/06/30(火) 13:08:41
事務のパートです。
怖いお局社員が居て、パートの同僚が次々と嫌がって辞めていく中、
ひたすら心を無にして働いていたら気づけば9年目。
上司から長く働いてもらっているので来年から社員にどうかと打診されました。
結婚してから社員になったことがないので不安ですが、
このご時勢だし、しっかり今のうちに働いておこうかと思ってます。+9
-1
-
50. 匿名 2015/06/30(火) 13:11:34
9年目です。
今年こそ絶対に転職する!!!!+1
-0
-
51. 匿名 2015/06/30(火) 13:15:27
8年目やっと辞められます+0
-0
-
52. 匿名 2015/06/30(火) 13:31:54
フルタイム勤務、辞めたい辞めたいと思いながら8年目です。
でも8月に引っ越すので、これを期に退職しようか悩み中…
+3
-0
-
53. 匿名 2015/06/30(火) 13:40:48
そういえば明日から3年目。
最近慣れが出てきてるから気引き締めよっと!
いいトピありがとう!+5
-0
-
54. 匿名 2015/06/30(火) 14:01:04
45です。
47さんありがとうございます( ;∀;)朝からパニック状態で食欲ないです。残念すぎで親にもなんて言っていいか…。家に帰りたくないし誰にも会いたくないです。
とりあえず今はすごく辛いですが頑張って就活します( ´∀`)+9
-0
-
55. 匿名 2015/06/30(火) 14:08:47
こんな仕事辞めてやる!と言いながら12年目…( ̄O ̄;)+7
-0
-
56. 匿名 2015/06/30(火) 14:24:13
27年
ここでは叩かれますが美容師です
いつまでも基本に忠実に丁寧に大切にを心がけていきたいです。+6
-0
-
57. 匿名 2015/06/30(火) 14:35:15
大卒後、外資系に勤めて早20年たちました。給料も55万超えになります。
親が70近くなのですが最近膵臓癌が発覚し、体重も30キロ以上落ちて今年いっぱい厳しいと告知されました。
母から聞かされ数年ぶりに実家に子供を連れて帰ったら孫とビニールプールで遊びながら私より小さくなってしまった父親の後ろ姿を遠目に涙をこらえてます。
若い頃、何回も人間関係で悩み挫折し幾度も辞表を出したけど思いとどまり耐えて踏ん張ってみたら乗り越えることができて本当にあの時、頑張れてよかったと思います。
働くことは唯一の親孝行なのでこれからも変わらずにあと20年は頑張ります!
+16
-1
-
58. 匿名 2015/06/30(火) 14:43:58
57
女性で55万超えってすごいですね。かっこいい。+14
-1
-
59. 匿名 2015/06/30(火) 14:49:52
パートの人と同じ時間に
働く独身です。
4年目、いろいろ不満はあるけど
新しい環境に慣れたり
一から人間関係を作るのが
面倒だし
今ある程度責任のある仕事を
しているので当分辞めないかな。
どこに行っても
ある程度不満はあるもんね。+2
-0
-
60. 匿名 2015/06/30(火) 14:51:18
20年目です
途中会社の吸収合併やら
自分の結婚やら妊娠やら
夫の単身赴任やら
いろいろありつつも、皆さまに
支えられての20年。
ありがたい。
でも、新人さんがはいってこないので
いまだに「若手」のポジション‥‥
この年で若手って。
ベテランとかお局とか言われてみたいです
ちなみに給料もフレッシュマン。+9
-0
-
61. 匿名 2015/06/30(火) 15:12:27
入社2年目で親子猫を家族ごと拾ってしまい
猫を養うために辞めずに働こうと決心
今では立派な成猫12歳。
かあちゃん、がんばるからね+9
-0
-
62. 匿名 2015/06/30(火) 15:48:48
高卒で働いて、介護士10年目です。
結婚を機に正職員からパートになる予定です。+3
-0
-
63. 匿名 2015/06/30(火) 16:24:44
外資IT企業で、16年目です。
がんばって働いて、納税もたくさんしたなー。
今では、怖くてやめられない。+3
-0
-
64. 匿名 2015/06/30(火) 16:40:21
30でCAデビュー
今5年目。。。疲れたーと思ってたら、とりあえず、来年寿退社出来そうなのであと少し頑張ります。+1
-1
-
65. 匿名 2015/06/30(火) 16:47:10
バイトで5年目。
結婚して子供が出来ず、暇潰しと妊娠するまでの腰掛けのつもりで始めました。
腰掛けどころか、がっつり座り込んじゃってますw
自分の都合よく働けて居心地いいし、子供も無理そうなのでずっと働いていくつもりです。
+4
-0
-
66. 匿名 2015/06/30(火) 19:42:05
20歳で入社して、はや9年目…。
事務系で、私が新卒入社最後なため(3人正社員採用がありましたがみんな中途)未だに年齢的に下の後輩がいません。来年三十路なのに完璧に末っ子気質です。。+1
-0
-
67. 匿名 2015/06/30(火) 19:48:50
怠惰な私が10年目。
仕事があるからダメ人間にならずに済んでる気がする。+4
-0
-
68. 匿名 2015/06/30(火) 19:59:42
20年です。
社長、部長より、いろいろ詳しいです。+1
-0
-
69. 匿名 2015/06/30(火) 20:14:35
保育士6年目です。今年初めて一人担任になりましたが仕事量と給料が全然上がらないのに嫌になってきました。来年どうしようかなぁ・・・+1
-0
-
70. 匿名 2015/06/30(火) 21:35:57
もうすぐ丸10年。
そのうち半年鬱病で休職。
辞めたくてたまらないけれど、再就職も面倒なので、多分ズルズルとこのままだと思う。+1
-0
-
71. 匿名 2015/07/01(水) 00:17:48
ぜ、ぜろ年目です…!
今年こそは定職に就くことを誓います+1
-0
-
72. 匿名 2015/07/01(水) 08:25:50
5年目
23歳、介護職
そろそろ転職しようか迷い中(´・_・`)+0
-0
-
73. 匿名 2015/07/01(水) 12:36:36
2年目の事務職です。
言い出せば不満はありますが、ボーナスと定時にあがれるのと家からとても近いので働いてます。+0
-0
-
74. 匿名 2015/07/01(水) 23:32:21
6年目でーす。
最近仕事しんどい…。頑張っても報われない。
辞めたいけど、人間関係いいから辞めたくない…。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する